X



住宅ローン 二棟目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/10(水) 09:56:07.97ID:???
いちょつ

低金利のネット銀行で借りようと思ってたけど
地元の信用金庫に相談に行ったら同じくらいの金利だったわ
HPに乗ってる金利と実際の金利違うんだな
0008(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/18(木) 21:13:40.59ID:???
奥さんが特定されて干されたんじゃない?
さてローン減税改悪来たね
9月に契約しといて良かったよ
0009(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/18(木) 21:39:22.13ID:???
まだ決まってないけどな
上限減っても期間が増えて、結局今と同じぐらいになる可能性もあるようだし
焦って買わなきゃよかったー、ってならないといいね
0010(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/18(木) 21:44:01.88ID:???
財務省案の最大1%か実際の金利か、の方が良いね
すると変動は1%にするだろうし。
公明党、もとい国交省案の一律0.7%は低金利の維持を助長することになり、良くない。
0012(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/18(木) 22:09:25.82ID:???
>>11
何がそんなわけないの?
何が妄想なのかな?
財務省案は理にかなうが、国交省案は一律0.7%の根拠がない。
0019(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/18(木) 23:45:04.21ID:???
財務省案の上限1%or実際の金利分に決まれば、銀行も金利を上げることができて、融資によって利益を得ることができる。
そうすれば、経済も良くなるし、預金にも利子が付く。
高金利は好景気のあかし。
物価が上がり、給料も上がる。
良いサイクルになる。
0025(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/19(金) 10:02:05.45ID:???
>>24
そうするとこれからの消費者は損した気になって、ムードが良くないね
フラットだと金利1.3%で、差し引き0.6%になるからさ
景気向上を望むなら、「損した気分」にさせないことなんだけど、国交省もとい公明党の業界団体が分かってないのかね
0027(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/19(金) 11:21:43.26ID:???
>>26
残高は減っていくからどうなんだろ?
減った分は延長した2年分で吸収できるの?
早晩、消費税も上がるだろうけど、そうすると17年とかに減税期間を増やすのかね?
0028(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/19(金) 12:31:06.32ID:???
普通に考えたら、これまでより得する制度にはならんだろうな
しかし、どういった計算方法になるかで、年収によってはこれまでとトントンになるかもね
銀行の利率もそれらによってどうなるか

いずれにしてもまだ決まってないだからわからんよ
0030(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/19(金) 13:13:20.03ID:???
>>28
だよね、だったらまだ上限1%にした方がギャップが少ない
0.7%だと、「これだけ損した」ってのが、如実に出るからさ

>>29
銀行が融資で収益を上げ始めたら景気も上昇、政策金利も上げられるわけで。
それにはまずは1%を目指せばよい
そもそも銀行が融資するための低金利だけど、低金利すぎると銀行は儲からないし
0034(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/19(金) 21:10:25.13ID:???
本命は0.7%一律だな
個人的希望は期間を15年とかに伸ばすこと
すると年収がさほど高くない層はこれまでとあまり変わらない減税率になるかもしれない
0039(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/19(金) 21:40:47.29ID:???
銀行が金利を上げて融資で利益をあげれたら景気が回復するってそんなこと書いてある経済書あればぜひ教えてほしい
0040(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/19(金) 22:14:46.49ID:???
>>39
銀行が融資しても儲からないから
まずは銀行に融資をして儲けさせないと
そのためには金利を上げる
庶民の預貯金にもまともな利息がつくようにする。3%でいいわ
0042(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/20(土) 07:46:50.35ID:???
>>41
暴論ではない、基本のことだ
銀行は融資して、金利を取る
その金利を銀行の利益とする。
だから、仮にその中の数パーセントが倒産しても、
金利をきちんと取っているから、ダメージがないわけで。
預貸率の低いのが問題なんだから。

企業が設備投資すれば、賃金も上昇しているから、20年前に買った家のローンなんて、やっすと思えている。
ちょうど1970年購入の住宅の価格を1990年時にやっす!と思うようになる。

預貸率(よたいりつ)

銀行の預金に対する貸出金(融資)の比率を示す数値であり、「貸出金÷(預金+譲渡性預金)×100(%)」で計算する。
経済がデフレから脱却するためには、企業が融資を受けて資金を設備投資等に回し、
競争力を強化することで経済を活性化することが鍵となり、そうした状況下では預貸率が高まる。

反対に預貸率が低いのは民間企業での資金需要が低いことを示す。
銀行が融資の不良債権化を懸念して、中小企業や零細企業への貸し渋りを行うことも預貸率の低下要因になる。

預貸率が低いと、銀行は余剰資金を国債などの金融商品で運用することになり、
逆に、預貸率が100%を超えると資金を借り入れていることになる。
0045(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/20(土) 12:37:25.54ID:???
てめぇの糞みたいな妄想よりヤフーニュースの方が分かりやすいよw
色んな思惑が交差することも分からない中学生レベルの推論だw
0046(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/20(土) 12:39:38.49ID:???
>>45
では、ヤフーニュースを見てどう感じたのか自分の意見があるなら、書いてみよう
「それは違う」は誰でも言えるが、自分の考えとどう違うのかを具体的に述べられるか?
0050(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/20(土) 13:30:54.26ID:???
ま、欧米が金融緩和をやめていけば日本もやめていかないといけない
借金の目減りのために、物価高を興してインフレにするんだから、いずれ金利は上がる
大丈夫、賃上げもあるし、預貯金の金利も上がるから、余裕をもってローンを借りている人は全く平気
0051(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/20(土) 14:09:15.65ID:???
金利上げたら破綻する人続出が目に見えてるから、そうはならない
こと住宅ローンに関してはね
救済措置が取られるよ
他の金利は知らん
0052(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/20(土) 14:15:00.40ID:???
そんなギリギリで組んでる人はおらんって
固定でも大丈夫だけど、ローン減税のために変動にしているわけでさ。
10年程度の繰り上げは余裕でできる層が家を買うから、減税は縮小しても影響は無い
0053(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/20(土) 14:30:04.30ID:???
と思うじゃん?
でも世間ってけっこうアホな人多いんだよ

減税が縮小するのはまだしも、金利上がるのは致命的な人らは相当数いる
0054(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/20(土) 14:38:11.16ID:???
>>53
一気に5%とかになるわけじゃないから、アホでも大丈夫
金利はジワジワ上がっていくし、それと連動して物価や給料も上がっていくし
しかも銀行だって、「飛んだら、うちが損する」と思ったら杓子定規にはせんし
多少上げても大丈夫
0058(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/20(土) 17:13:36.60ID:???
>>55
なんで?
今の低金利下で住宅買った人が経済回したし、
住宅業界が潤い土建屋が潤い、成長したから分配ありなんじゃないの?
現に都内のマンション最高値だし、これからますます成長して分配するんじゃ?
その期待を込めて自民党に投票した人が多かったわけだし
0060(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/20(土) 18:15:08.87ID:???
>>59
分配無くして成長無し→成長無くして分配無し
と言ってたし
アベノミクスで成長して株価も高値維持
円安で自動車産業も先行き明るいし
マンションも最高値

そしてまずは分配で10万配ってたし、最低賃金も上げたし、経団連にも給料上げろと言ってたし
期待を込めて一票を入れただろうさ
0063(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/21(日) 09:47:38.81ID:???
だからこそ金利を上げて行くときなんだよね
自民は公明党と袂を分かち、国交省は自民の議員を置く
これでいい。
0067(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/21(日) 13:31:43.15ID:???
>>66
ローン15年以上過ぎた人もだ
完済した人も含まれる
今の50代以上だな
この世代が人口多いから結構なわりあいだぞ
0073(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/21(日) 17:40:45.15ID:???
ネットニュースかじっただけの全体平均論者だから、そんな複数ケースの考慮なんてできないよ(笑)
頭パンクするからやめて差し上げろ
0074(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/21(日) 17:48:49.71ID:???
>>72
それは例外
多くの人は貯金>債権

個人金融資産の内訳は現金・預金1056兆に対し、株式は195兆、投資信託は84兆で、桁が違うわけでさ
0075(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/21(日) 17:50:21.47ID:???
>>74は下記を参照した
この結論でも同様、「家計の株・投信の保有割合は小さく」と結論づけている

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062500499&;g=eco
個人金融資産の内訳は、現金・預金が5.5%増の1056兆円。株価上昇で株式等は32.1%増の195兆円と大幅に増え、
投資信託は33.9%増の84兆円と過去最高となった。
ただ、家計の株・投信の保有割合は小さく、資産全体の押し上げ効果は限定的だった。
0076(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/21(日) 22:05:18.39ID:???
住宅ローンを払い始める段階で、ローンより資産のほうが多い人なんてどんだけいるんだよ
0077(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/21(日) 22:14:14.44ID:???
>>76
だから15年後くらい、シニアになれば皆、金融資産の方が多い
これは金利が高かった頃に買った人がそうだった。
0079(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/21(日) 22:53:37.15ID:???
地方世帯1200万だけど株なんてやる余裕無いわ
たぶん2000万以上収入ある人が余剰金でやるんだろうな
0081(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/22(月) 00:36:16.95ID:???
世帯年収700万ですけど、つみたてNISAに毎月3万円、iDeCoに毎月2万円投資してますよ
ちなみに住宅ローンは毎月15万円払ってる個人事業主です
0082(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/22(月) 00:37:02.75ID:???
>>79
資産運用下手だね。上手くやればかなり楽できたと思うよ
ワイ新入社員の時から投資信託とビットコインやってて、今じゃ給料から溜め込んだ貯金より多くなってる
ちな給料は年700程度の雑魚です・・・
0083(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/22(月) 00:37:54.07ID:???
なんか似たような奴と被ったw
数日前からさも知ったかのように書き込んでる貧乏人が気に入らねーわ
0084(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/22(月) 06:34:27.24ID:???
賃金労働者は黙って郵便局、銀行に1000万ずつつんでおけばよい
利息5%なら、10年後1400万弱
金利を上げていけば、皆がハッピー格差解消
0086(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/22(月) 07:35:07.04ID:S8rAIKF8
最近、この板もスレ荒らしが増えているね
住宅不況のサインかも
0087(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/22(月) 07:42:09.54ID:???
低金利や減税をセールストークにするから右往左往するわけで。
消費者は必要性に目を向け、企業は些末な金額差で煽らず、商品の良さを褒めたたえればよい
そのうえで購入すれば、皆が良い買い物をできる
0089(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/22(月) 14:43:09.31ID:???
内部では0.7%で決まり。あとは期間だけ15年に延ばすかどうか
小学生には理解できないだろうけどw
0093(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/22(月) 16:46:29.09ID:???
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021112200629
英、新築住宅に充電設備義務化 EVシフト鮮明
2021年11月22日14時56分

【ロンドン時事】英政府は21日、新築の住宅やオフィスビルに
電気自動車(EV)用の充電設備を整えるよう来年から義務付けると発表した。
脱炭素化に向け、EV普及の環境を整備するのが狙い。

ジョンソン首相は声明で「今が転換の時だ。
経済をグリーン産業革命に適応させなければならない」と述べ、
自動車のEVシフトを主導する姿勢を鮮明にした。

発表によると、新築以外にも10台以上の駐車スペースがある
建物の改装工事などで充電装置の導入を義務付ける。

この結果、ガソリン車・ディーゼル車の新車販売を禁止する2030年までに、
英イングランドでEVを充電できる場所が毎年最大約14万5000カ所ずつ増えていくという。
0094(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/23(火) 06:16:41.77ID:???
おまいら多少高くついても保険特約加入した方がいいぞ
俺は心臓やらかして家じゃ半額になった
35年組んで13年でチャラ
0100(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/03(金) 08:06:40.87ID:???
若者向けに100万円の補助制度ができたんだってね
9月に契約したけど再契約するか悩んでる
0101(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/07(火) 07:18:47.32ID:???
結局0.7%の13年かよ。しかも上限3000万とか安すぎ。
実利に合わせる〜とか言ってた専門家気取りはホントあてにならんな。クソめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況