X



防水屋スレ part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/14(日) 07:04:09.45ID:jpQwElWz
前スレ
防水屋スレ part10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1499235975/
防水屋スレ part11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1513929595/
防水屋スレ part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1534146467/
防水屋スレ part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1549509380/
防水屋スレ part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1565126445/
防水屋スレ part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1587870579/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1596813300/
0586(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/06(木) 23:56:01.34ID:???
シート防水を5年に一回ぐらい2日で終わるような小規模メンテを繰り返して20年30年持たせることって可能?
0609(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/10(月) 13:05:23.31ID:???
>602
金が出るかわからないなら、とりあえずパッチ貼るしかないんじゃない?
金出るなら立ち上がり撤去して、上から機械式固定かなぁ。
0612(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/10(月) 17:26:39.91ID:???
シリコンベチャベチャベチャーって塗りたくっとけよ
¥200くらいで雨漏り止まってラッキーだね!!
0613(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/10(月) 18:04:40.21ID:???
>>611
平場が鋼板でジョイントだけシート張る工法はとくにヤバい。
あのシートはメッシュが入ってないから入隅、出隅は切れまくり。
0615(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/11(火) 19:49:47.79ID:2dH0zdLD
アホなこというやつしかおらんのか
ここには。
0617(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/12(水) 02:01:28.96ID:???
>>555
もうベランダに屋根つけちゃえば?
ベランダの広さで値段がかわるけど
狭いベランダなら6万位で屋根がつくだろ?
ホムセンのリフォームコーナーで見積りしてもらいな
0620(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/13(木) 08:42:05.01ID:LoJJQHpg
ヨコハマのシールがシーカに買収されたらしいな
なんかこれで田島よりダイフレの方が規模が大きくなったんじゃない?
0623(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/13(木) 15:22:08.70ID:???
ダイフレは昔から吸収合併好きやろ
田島とはOEMしてるし
ただ、田島は防水以外も手広いからなぁ
0629(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/13(木) 22:08:21.49ID:JWJI1FcA
防水なんて、むしろ
馬鹿にしかできない
仕事やな。

無能用の仕事
0630(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/14(金) 00:20:30.14ID:???
馬鹿でも人様から必要とされている仕事だ
額に汗かく肉体労働を馬鹿にしちゃいけないよ
貴方の品格が落ちるだけ
0631(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/14(金) 05:49:46.70ID:???
おは〜
べ…べつに…馬鹿だからこんな早起きしたんじゃないぞ!防水屋ならあたりまえだ!!
いい天気になりそーだ!
がんばろーーー
で?今日現場どこだっけ???
0633(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/14(金) 07:27:32.65ID:dhDxibTa
おまえがな
0634(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/14(金) 07:29:14.19ID:gZVAFRk8
>>629
世の中のほとんどの仕事は無能でも出来る。
有能な人はその仕組みを作るんだよ。
自分の手間しか考えられないとお前みたいなネットでグズグス書く奴になっちゃうけどな。
0637(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/14(金) 17:17:57.98ID:OLk7fQYg
あかん!無理!暑い!
0638(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/14(金) 23:22:48.20ID:ozTZ6WSZ
ますやぼうすい
0644(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/16(日) 22:11:10.42ID:???
4畳程度の広めのバルコニーに、FRP防水施工する予定なんだけど、
10年に1回くらいメンテナンス必要だよね?

維持するのに、1回メンテナンス当たり20万くらいか。
年2万、月2千円。

バルコニーで焼肉やりたいけど、
半年1回焼肉屋行った方が安いな。
0648(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/16(日) 23:41:41.20ID:???
防水層の上で火を使うなよ
雨漏りしたからって見にいったら前のテナントが屋上でビアホール兼BBQをやってたせいで人工芝の上から炭落として防水層も溶けてたことあったな
シンダーコンで押さえてなかったら火は使うな
0651(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/17(月) 08:54:20.48ID:???
塩ビシート防水を自分でカッターで切ったくせに雨漏りでクレームつけられたことあるわ
切り口にガムテープ貼ってあった
素でそれが雨漏りの原因だと思っていなかったらしい
0652(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/17(月) 08:58:30.97ID:iuNTgM89
知人に建築系の人がいない人、親兄弟が公務員とかの人って
そんなもんだよ人力だと何やっても壊れたりしないと思い込んでるから
0654(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/17(月) 14:20:25.13ID:???
設備屋〜!!!テメー防水の上にアンカー打ったろ???
電気屋〜〜!!!テメー防水の上でそのゴツい靴でグリグリしたろ???
0656(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/17(月) 18:32:45.75ID:???
1回やられたなぁ
ソーラーパネル付けるのに防水層にアンカー打って雨漏りしてうちらのせいにされたわ
0660(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/18(火) 14:16:07.96ID:lrF9RA+x
ようやく忙しくなってきたと思ったら
緊急事態宣言に梅雨入りかあ・・・
2か月暇でごろごろしてたら10kg太ったというのに
更に太りそうだ
0661(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/18(火) 14:23:27.91ID:57wo9FPO
雨や!帰るど!
0664(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/19(水) 07:59:56.92ID:5uL/6edx
今日も雨やんけ
現場こさされたけど今日あかんやろ
0665(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/19(水) 10:13:26.61ID:iZndG5AG
梅雨が早まっても終わりは例年通りとか言う話だし地獄やな
0667(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/19(水) 11:00:26.35ID:???
屋上にケーブル配置したいと設備屋がワーワー言うてますけど。
今週末に部材を荷揚げ予定とか言ってるけど、まだウレタン1層しか終わってないよ?
梅雨入り宣言前に組んだ工程でいいわけないじゃん。
オーナーや監督さんも工期延長に納得してくれたのに設備屋がオラオラ言っきてウザイわ。
0668(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/19(水) 11:14:21.73ID:???
勝手に設備屋が暴走して施工したらケーブルぜんぶ引きちぎってやれw
監督が許可したなら追加もらえw
とにかく防水終わるまで屋上来んじゃねー!
0671(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/19(水) 11:51:46.42ID:???
嫁がここぞと言わんばかりに室内の補修やら壁のDIYを頼んでくる
休みなのに仕事の気分だわ
0673(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/19(水) 12:25:39.58ID:???
監督経由で話すと段取り悪くて職人だけで打ち合わせすると段取り良く進む時あるよね
まぁ監督には事後報告するけど
0675(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/20(木) 09:50:24.98ID:zW5RRVzW
しかし、むちゃくちゃ暇4月からまともに仕事してない
0676(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/20(木) 18:11:52.78ID:qK4LHb2z
>>671
防水屋に休みなぞ無いのだ
0678(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/20(木) 23:22:27.34ID:???
雨降らなくても仕事薄かったから逆に気が楽になったわ
毎月、売上の1割をストックして暇な時期に補充してるけど、今年は1割じゃ厳しい予感だな。
今回は早いうえに長い梅雨なんだよね。
まー、あまり降られても雨漏り物件が増えて梅雨明けが恐ろしいことになるのも勘弁。
0684(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/05/21(金) 19:39:12.33ID:???
>>683
基本、手直し=無償なんじゃないの?
クレーム処理なのに一体、何処からお金貰えるの?
有料なのはこちらに落ち度がない場合だけでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況