X



【HEAT20】高断熱・高気密スレPart36【Q1】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0687(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/04(火) 21:58:55.05ID:???
ガルバニウムはしょせん鋼鈑にメッキしたものだから劣化してメッキが飛べば錆びて穴が開く
0690(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/04(火) 22:05:30.28ID:???
>>686
何が知りたいんだよw
オレは施主だぞw
しかも高高でもなんでもないぞ
ローコスト仕様なんだけどハイコストw
0699(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/04(火) 22:37:31.92ID:wm2ox8+a
c0.2以下とか、酸欠マンが発狂しそう
0704(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/04(火) 23:09:09.19ID:???
断熱材がアクリア16k105mmで窓がアルミ樹脂複合サッシでも高気密高断熱住宅になるんでしょうか?話を聞きに行った工務店がうちはこの仕様でも国内トップレベルの高気密高断熱住宅だと言ってました
0705(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/04(火) 23:13:12.44ID:p/gPYkYB
>>704
住宅後進国の日本国内ですら中の下でしょ
0706(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/04(火) 23:16:52.45ID:???
サッシの気密性能
今販売されてる多数の窓(高級FIX窓、安い引違い窓)がA4等級(JIS等級 サッシ気密性能 最高ランク)

風速4m/S(=木の葉や小枝 が休みなく動く程度の強さ)正面から当たっているときに
A4等級 1uあたり1時間  漏気 最大2m3/h 

http://www.jsma.or.jp/Portals/0/images/sash_pro/pdf/030_JIS%20Sound%20environment.pdf
のグラフから風速4m/Sが気圧差 10Paと同じくらい

http://www.asari-k.co.jp/top1-6.html
気圧差 10.2Pa
漏気 87m3/h
隙間 60cm2
延床面積 137m2
C値 0.43

引き違い窓 1.8m*1.7m 3m2が4個
引き違い窓 1.7m*1.2m 2m2が7個
引き違い窓 0.9m*0.7m 0.63m2が3個
で合計面積 28m2
合計漏気 28*2=56m3/h

比例式  0.43:?= 87m3/h : (28m2*2m3/h)
引違い窓を14枚(28m2) 使うとC値が0.27増える

1.8m*1.7m 1枚の引違い窓 3m2
比例式  87m3/h : (3m2 * 2m3/h) = 60cm2 : ?cm2
A4の隙間面積は4.13cm2 = 隙間0.229mm*1.8m

>>627
0.5cmでなく0.229mmと訂正
0709(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/04(火) 23:21:19.33ID:???
>>704
その2つは断熱の性能だから
気密についてどんな施工をするのかを問いたださないとダメだよ

ちなみに首都圏都内近郊あたりまでは
その断熱性能で十分だよ
0711(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/04(火) 23:26:30.99ID:???
>>709
気密については施工方法を聞かなきゃいけないんですね。住んている地域は断熱地域区分で確認したら3地域でした。冬の朝は氷点下になる日も結構あります。
0720(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/05(水) 00:01:12.43ID:???
>>711
3て東北とかだよね?
それだと16k105mmは不可だよ
グラスウールなら155mmは必要で
多くの場合、固形の断熱材を充填して
別途防湿シートを貼るのが一般的
そこはやめな
0721(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/05(水) 00:02:29.89ID:???
>>718
おまえには急でもオレには単なる巡回先でタイミング法合えばレスつけてるだけ

何と闘ってるのか知らんが糖質は去れ
0724(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/05(水) 00:09:13.36ID:???
3地域で複合サッシとはいい度胸だな
大手(ローコスト含む)でも独自に樹脂サッシやトリプルを標準にしていてもおかしくないぞ
0727(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/05(水) 05:20:04.20ID:???
高断熱高気密住宅で、床暖房とか入れずに
床のヒンヤリ感を無くして「足元が寒い」ってのを回避するには
床の断熱を、どの程度強化すればいいの?
0728(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/05(水) 06:26:08.01ID:???
>>727
冷たい空気が下に溜まるから床が寒く感じるんであって
床だけ強化すりゃいいってもんじゃないからな
コールドドラフトをどう解消するかとか
部屋間の温度差をつくらないとか(寒い部屋の空気が低いところを流れてくるから)
0729(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/05(水) 07:10:16.74ID:ArOKhGpv
>>727
全く問題ない
高校なら室内サンダルで充分暖かい
0731(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/05(水) 07:47:06.46ID:???
>>730
冷たさの感じ方は仕上げ材の熱伝導率にもよるからな
同じ温度でもカーペットや絨毯の上なら冷たく感じないし
金属なんかはむちゃくちゃ冷たく感じる
0737(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/05(水) 09:28:01.10ID:???
3, 4千万かけて建てる家の内装がクッションフロアにビニールクロスにメラミン木目プリントとか、本当にあり得ないんだが。
なぜみんなそんなので満足できるのか全く理解できない。
まあクッションフロアはよっぽどのローコストか建売以外ではそうそう無いにしても、HMの標準て印刷フローリングだらけだよね。
一方で節だらけの輸入パインのクズ材を高級無垢材とかほざくとこもあって本当にげんなりする。
0739(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/05(水) 09:43:30.38ID:???
>>737
君みたいな人が居て少し感動したよ
言ってることは全て理解できる

それだけ日本の商習慣てのはボッタクリ構造ってことになるんだよ
ほとんど価値のないゴミレベルの素材で家を建てさせてる
それでサラリーマンにはほぼ一生涯のローンを背負わせる
これが昔から続いてる政府のやり方

もちろん品質の高いモノを全てに採用することが正解とかではないのも事実
子どもたちも住む家だからメンテや掃除なども考慮するとゴミレベルの大量生産工業品が理に叶う場合もある

問題はそれらが法外な値段設定で売られているということ
核心はこの部分一つだけなんだよ

つまり日本はモノの価値が狂ってるということ
0740(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/05(水) 09:46:05.23ID:???
建売は一千万足らずで下請けに発注する
下請けは部材費500万足らずで建てる

つまり今どきの戸建てはどれも500-700行かない程度が原価
これが日本の戸建ての本当の価値
0741(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/05(水) 09:47:27.39ID:???
本当の価値とはいったがもちろんそれは仕切り値
つまり真実はもっと安い

おそらく250万行かない
0744(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/05(水) 09:48:30.69ID:???
>>644
これはずいぶん前からある工法でしょう
プールみたいに見える、地中梁型基礎を打ったあとに
コノ字型のコンクリ部品をボルトで組み合わせて、西方センセ風の
基礎が比較的楽に出来る
大臣認定取ってるので、構造計算しなくてもおk
基礎内の高さがもう少し取れればもっといいのだが
0745(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/05(水) 09:49:44.26ID:ArOKhGpv
>>739
大手だけ
大手は1000万の家を2000万で売るからね
今は高気密高断熱が得意な工務店にやってもらったほうが
安くて快適な家が建つ
0749(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/05(水) 09:55:00.90ID:???
合板フローリングを馬鹿にする工務店に限って節だらけの杉無垢床使ってるけどあれクッソ安いだろ
0752(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/05(水) 09:56:32.79ID:???
むしろ大量生産された合理的で安価な材料でプラモデル的に組み立てて性能保証してくれる方がいいよ。
なまじっか無垢だ天然素材だなんて言い出すから付け込まれるわけだし
とりあえず風呂やキッチンの定価は早めに是正してほしいね。半値八掛け当たり前
0757(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/05(水) 10:06:37.51ID:???
大手HMの標準にしてる合板フローリングはそこそこの値段する奴
一方で工務店がドヤってる節あり杉無垢床なんて高級品でも何でもない
0771(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/05(水) 10:14:44.47ID:???
>>764
大手は3000万で契約1600万程度が原価
あとの1400は粗利
そこから広告宣伝費人件費展示場運営費バス代弁当代チケット代クレーム対応費そして利益
0779(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/05(水) 10:17:09.09ID:???
>>775
お前が言ってるのは
モノそのものの値段ではなく取扱い額の話にすり替えてるだけ
アホならレスつけるな
0781(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/05(水) 10:20:14.38ID:???
全く同じ物でも○○工務店の仕事では○○円で仕入れれるけど△△工務店の仕事では△△円でしか仕入れられなかったりするの
0784(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/05(水) 10:28:26.82ID:???
「当社の建物は建築コストを極力抑えているから、他のメーカーよりも安く出来ますよ」と謳い文句にするメーカーが増えています。

昔から「日本の住宅は世界で一番高い」と言われ続けてきました。
バブル崩壊後、その傾向はやや下方修正されたものの、それでもまだ高いと言わざるを得ません。
皆さんは、大手ハウスメーカーの建築原価をご存知でしょうか?

現在、概ね坪15万円です。

日本の建築技術は高レベルなので、短期間で建てられるような 軽量鉄骨プレハブ(型式認定)などの効率的な工法を生み出しました。
それを工場で大量生産し 大量販売しているので、実は皆さんの想像以上にずっと原価は安いのです。
ところが売価は45万円から60万円ほどにもなります。

これは 国際的に見ても日本だけの特殊な「販売方法」が主な原因です。
大手ハウスメーカーでもトップクラス(一流)のS社ですが、大量販売のためにテレビ宣伝ばかりしています。カタログやパンフレットなどもお金が掛かっていて かなり立派なものです。
そしてこの1社だけで 約6000人もの営業マンが在籍し日々営業活動しています。

さて ここからが問題なのですが、大量販売するためには、大量生産しなければなりません。
ですから建築の工法は どこの会社も軽量鉄骨(プレハブ)や重量鉄骨・木造ばかりを工場で生産して、現場で組み立てる方式がほとんどです。
工期が約3倍もかかる 鉄筋コンクリート造の建物はどこの大手メーカーも販売したくないのが本音です。
3倍も工期がかかれば 同じ1年間の間に3分の1しか生産できませんよネ。
そうすると 売上も3分の1になってしまうので、テレビ宣伝に頼る大手ハウスメーカー・大手アパート会社は倒産してしまう構造に陥っているのです。
このようなことは日本以外では全く考えられません。

大企業の勝手な都合で 大量生産された賃貸住宅が、本当に入居者様の快適な住いになっていれば、文句はありません。
しかし、上下階の音と臭いや 階段の騒音など、防音性の低いプライバシーのない生活を強いられるようでは、さながら「欠陥住宅」と言われても仕方がありません。
それに比ベ 戸建賃貸は防音性や気密性に優れ、賃貸住宅としても最も適した建物だと思うのです。
が、ハウスメーカーや大手アパート会社の都合で ほとんど建てられていないのが現状です。もし建てたとしても異常に高い建築費となってしまいます。

さて ここからは、原価15万円のものがどうして45〜60万円になるのかを説明します。
単刀直入にお伝えすると 15万円に1.3倍を4回掛けると42万8千円です。
(1.4倍を4回掛けると57万6千円になります。) これが大手メーカーの価格の構造です。

原価に本社経費を1.3倍。工場経費1.3倍。県別営業拠点の経費1.3倍。施工部門の経費1.3倍です。どうしても 大企業は経費のかかる構造になってしまうのです。
(単純に1.3倍ではなく、1.2倍や1.4倍の場合もありますが、この計算方法自体は間違ってはいません。)
これはもう 業界では隠しようのない事実として、業界関係者の間では常識になっていることでして、知らないのは一般消費者だけでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況