X



俺がクロス屋だ貼りまくるぞ43メートル 【】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/02(土) 14:25:01.32ID:???
前スレ
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ33メートル
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/build/1524449668/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ34メートル
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1527068941/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ35メートル
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1529240240/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ36メートル 【ハイエース】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1531267959/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ37メートル 【ハイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1533094001/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ38メートル 【ユトリ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1535935808/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ39メートル 【ユトリ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1539228654/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ40メートル 【ニトリ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1542293939/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ41メートル 【ニトリ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1545751433/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ42メートル 【】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1549346077/

ウッウッ君はアク禁にします
0408(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/23(土) 07:34:59.15ID:???
そんな掲示板の書き込みを信じてどうする
モテてモテてしょうがないって
ハゲ頭で頑張るスレに書かれてる様なもんだよ
0413(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/23(土) 07:52:03.41ID:???
クロス屋は別に重量物持たないし長い物も持たないし何十メートルの高所作業もないし体的にはかなり楽な商売だと思うけどな。腰弱いっつーか下半身弱い奴は事務仕事やっても腰はダメだと思うよ
0415(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/23(土) 08:10:23.46ID:???
変な角度の前後運動で糊付けたクロスを
まとめては運ぶのもなかなか重いからしゃーない
0418(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/23(土) 09:22:26.55ID:???
カーペット施工なんて膝に悪すぎたからな。
膝痛くなってからカーペットは全て断った。キッカーも捨てた。
0425(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/23(土) 11:27:57.10ID:ZDpQEBZD
>>418
グリッパー工法って無理があるよね。ニーパッドつけて膝を保護しても、その衝撃が股関節に行くから。
0430(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/23(土) 11:55:44.06ID:???
>>420
材料の寸法図って数字書くだろ
小学生の算数すら勉強してないんだから数字書くだけで頭発狂するだろ
0435(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/23(土) 12:57:14.83ID:???
冗談を冗談と解らないの奴がネットなんかしてんじゃねえよ
もう一度小学生からやり直して、常識を身に付けるまでロムってろ
0438(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/23(土) 16:00:13.37ID:???
それでもオイラたちゃ

ウッペタウッペタ

貼るしか能がねえからよお

キツイ、稼げねえ、生活が苦しい…

そんな弱音を吐いてられねえんだよぉ
0439(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/23(土) 23:14:48.94ID:???
新築:パテやりすぎで手首の腱鞘炎
賃貸:剥がし やりすぎで背中の広背筋の慢性的なハリ

その他共通:脚立の上り下りのし過ぎで年取ると慢性的に太ももの筋肉痛

こんなところ。
0441(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/24(日) 00:15:08.38ID:???
冬のクロスが剥がれにくい季節になると、手の指の爪先が痛くならない?
指先と爪の間が痛くなる。特に親指。
0443(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/24(日) 06:47:36.24ID:???
25年って事はまだ40代か
50過ぎるといきなり来るぞ、おれは指先手首膝腰股関節と一気に来た
おまけに胃炎、痔、痛風の症状までで出して満身創痍どころか、生きる屍になってる
0450(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/24(日) 12:45:49.22ID:???
え?俺がチンポしごいた手で貼ったクロス見て新婚奥さんが綺麗とか言ってたら興奮するじゃん
0455(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/24(日) 14:36:12.75ID:???
あんなのただの繰り返しだし。ステップなんか特に簡単。横は二幅でひと組、縦はリピートの半分で逆側の柄出るし。
頭使うレベルの仕事じゃない
0459(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/24(日) 18:45:37.10ID:???
不器用な奴は軍手で出来ないだろうな
まじで思う器用な奴は出来るんだよ信じられないだろ?
0464(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/24(日) 22:04:50.52ID:???
糊ふき取らないお爺ちゃん職人で軍手はめてたの見た事あるな。
なんでじじいの職人って糊ふき取らないかね。
0466(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/24(日) 22:14:32.52ID:???
バブル時代はスピードが命だったから
早く貼れる職人にはそんな糊ふき取りなんかどうでも良かったんだ
とにかく速さがないとダメ職人のレッテル貼られて仕事こなかったもんだ
0468(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/25(月) 11:15:12.69ID:???
合同現場で休憩中に40過ぎたおっさんが「俺が若い頃は?女には困らんかったなぁ…とっかえひっかえ遊んどったわwww」と自慢してきたので
「泣かせた女の数は自慢するものじゃないですよ」と言ったらブチギレられたwww

おっさん、勘違いしてるけど
たった一人の女性を死ぬまで愛した方が何倍もカッコいい
0470(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/25(月) 12:51:25.51ID:rU30yKRm
>>450
それ、良いね(^_^)v
0472(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/25(月) 15:48:16.24ID:GSNj6jvI
クロス職人さん 教えて下さい (長文すみません)
20年前に集成材の梁にクロスを巻きました 今回クロスを剥がし梁を出したいと思います
当時クロスを貼った時、下地の色が出て 何か加工したようです
加工した木は出せないほど汚い状態の物が多いでしょうか?
サンダーで表面を削るだけで良さそうならDIYしたいです
経験者からのアドバイスが聞きたいので宜しくお願いします
0473(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/25(月) 15:53:32.17ID:???
>>472
本当に長文ですね
クロス屋は頭が悪いから2行くらいの超短文しか読めません

それに、クロス屋は意地汚いからお金にならないアドヴァイスなどしませんよ

そもそも、聞いたところで頓珍漢な回答しか得られないでしょうし
0474(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/25(月) 16:04:02.21ID:???
DIYってとりあえずやってみて不都合が出てきたらそれに対してまたどうにかやってみる事だと思うんだけど

何もする前から「こういう場合はどうすればいいか」なんて考えるなら
大工なり工務店に頼めばいい

その文面だけで判断するならアク止めシーラー塗ったんだろうけど
剥がしてサンダーなりどこまで当てれば下地が出るかなんて
施工した人間でもわからないでしょう


とりあえず自己責任でやれ
0475(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/25(月) 16:05:14.91ID:???
わざわざ貼ってあるのに何で出すんだ?
無垢材ならともかく集成材なんて出しても貧乏くさいだろうに。

コスト抑える為に集成材→見栄えが悪いからクロス仕上げにしたんでしょ。

『何かの加工』→恐らくシーラー。木材への下地作りの一種。木とクロスの間に膜作るイメージ。
シーラーだとクロスが剥がれにくくなっている程度のマイナス。

クロス剥離剤(シール剥がしみたいなもん)で綺麗に取るか。
粗剥がしの後、サンダー等で削るか。で木の表面は出ると思うけど。

結局、イメージよりしょぼい仕上がりで又クロス貼る事になると思うけどな。
0476(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/25(月) 16:06:07.90ID:???
>>472
おそらくシーラーを塗ったのではないかと
クロスの裏打ちやシーラーを落とすほどのペーパー掛け(電動だとしても)を素人さんがやるのは相当大変そう
そもそも綺麗に仕上がるとは思わない方がいい
0480(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/25(月) 16:18:28.06ID:???
あぁ表現が不適切で申し訳ない

客側の人間、一般顧客ってつもりで書いた
俺たちには全く関係ないけどな

たまにこういう場所でも「お客様だぞ」目線の痛い奴が現れるからその対比として
0481472
垢版 |
2019/03/25(月) 16:45:42.90ID:GSNj6jvI
沢山のアドバイス有難うございます
シーラー処理後の木材の状態が想像出来なかったので リフォームなどでの
経験値を教えて頂きたかったのです
DIYは避け 業者さんにお願いすることにします
お忙しい中 変な質問に付き合って下さり有難う
今日も一日 お仕事お疲れ様でした
0484(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/25(月) 17:23:17.96ID:???
そもそも下地として入れてる材料だし、貼ること前提にした仕上げだしで、むき出しにするのはリスク高いわな
0485(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/25(月) 17:35:54.45ID:???
うちらはクロス貼るのが仕事であって下地を復活させるなんてしないから誰もわからんわな
0489(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/25(月) 19:04:37.22ID:???
ホントお人好しが多いですねえ、クロス屋はw
「知るかボケ!」の一言で片付くような話に、長々とレスをww
0490(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/25(月) 19:12:25.72ID:???
集成材の梁なら米松だろ
オービタルサンダーで
番手上げて仕上げりゃ素人だってそれなりになるよ
0491(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/25(月) 19:16:05.19ID:fkL3BeG3
 ケイアイスターってどう?
0492472
垢版 |
2019/03/25(月) 19:40:55.92ID:???
一生懸命に無い知識を振り絞って頂きありがとうございました
言われた通りに言われた材料貼るだけの作業員に聞くのが間違ってました
他のスレあたります
0493478
垢版 |
2019/03/25(月) 19:50:18.08ID:GSNj6jvI
酷い! 成りすましはやめて下さい!
丁寧に答えて頂き とても助かりました
ダイノックとか有効な知恵も、、、
スレ嵐に合うので これで落ちます
場違いな者に優しく教えて下さり 感謝申し上げます
0500(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/25(月) 22:31:14.98ID:???
スチームって何に使うの?
冬のカリカリの剥がれにくいクロスに使うと剥がれ易くなるとか?
自分近辺でスチームなんて使ってるの知らないなあ。
0502(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/25(月) 22:52:39.27ID:???
>>500
スチーム使うと裏紙ごときれいに剥げるんだよ
防火とかの関係で裏紙も剥がさないといけない現場では使うんでしょ

まあ、自分は使ったことないけど
0505(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/26(火) 08:25:54.93ID:WU1Zb16h
>>504
おまえの顔がでかいからや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています