X



俺がクロス屋だ貼りまくるぞ43メートル 【】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/02(土) 14:25:01.32ID:???
前スレ
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ33メートル
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/build/1524449668/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ34メートル
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1527068941/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ35メートル
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1529240240/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ36メートル 【ハイエース】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1531267959/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ37メートル 【ハイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1533094001/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ38メートル 【ユトリ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1535935808/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ39メートル 【ユトリ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1539228654/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ40メートル 【ニトリ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1542293939/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ41メートル 【ニトリ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1545751433/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ42メートル 【】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1549346077/

ウッウッ君はアク禁にします
0201(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/13(水) 19:35:27.31ID:???
俺も一度挟み金具買いに走ったことがあるw
それ以来まず下から少し緩めて、そのままネジを押し込んで動くか動かないか確かめるようにしてるけど
0207(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/13(水) 21:47:17.41ID:???
さっきファミマ寄ったらチェゲバラのタバコらしき商品が大量にあったが、ガムみたいのは何だろう?
0211(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/13(水) 23:36:18.30ID:???
一軒家戸建、賃貸では無い『初張り替えの物件』どれだけ古い物件まで請ける?

ちなみに、リフォームではなく只のクロス張替のみ。いくらなら請けるかも教えて。

俺は、築40年ぐらいを境に断ってるんだが皆の考えはどうだろう。
0212(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/14(木) 01:24:28.33ID:???
見積りを出すから一回現場見させてと言うね
年数とかより使い方が下地に影響するから
閉めきった部屋なら湿気で下地が駄目になってる場合が多いし、熱帯雨林飼ってる家だと局地的に下地が腐ってたりするから
見積りは必ず出した方がいいよ
0215(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/14(木) 07:47:08.99ID:???
それ相応の金額なら受けるけど
いつもと同じ金額で訳ありの依頼を受けるのはしない様にしたら単価の良い仕事の話が来る様になったわ
0221(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/14(木) 23:51:06.96ID:???
俺は今年で辞めるよ。仕事が途切れ途切れで稼げない。仲間も作れなかった。昔やった工場夜勤のバイトにもどる。
0222(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/15(金) 00:31:33.72ID:???
>>215
訳あり物件って意味じゃないだろ?
古すぎたりすると、剥がれないとか袋貼りだったとかで弊害がおこったりするからじゃない?
>>212が答えているような内容の流れかと。
0226(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/15(金) 13:27:12.36ID:???
年々コミュ障が増してきてる
応援先での知らない職人らとの合同作業が苦痛すぎて萎える
0229(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/15(金) 15:18:30.69ID:crkh/O3c
極東の切り屑ガイド使ってる人居ますか?
切り屑が内側に回り込んでくるのって地味にイライラする。
0233(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/15(金) 20:11:57.13ID:nw17cyys
>>231
あ これです。切り屑ちゃんと外側に逃げますか?
0234(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/15(金) 20:16:45.51ID:???
SCスリッターは切りくずガイドが付いてないから俺もイライラする時あるよ。

231さんのが別売りオプションで出たけど、それの事でしょ。
俺も気になってるけど、片づける時に手間増えるから買わないでいる。

使ってる人に聞きたいけど、邪魔になったりしないの?
0235(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/15(金) 20:34:01.72ID:???
両面テープとトイレットペーパーの芯かクロスの反の芯を用意する

スリッターの両端上に逆ハの字型に設置する

切り屑の切り始め部分を芯に通す

最後まできれいに外側へ逃げてくれるよ

掃除に五月蝿い現場なら糊付け機の両側に糊の空箱置いとくと、切り屑が勝手に箱に収まっていく
切り屑が散らからず見た目がいいから、居宅現場などでやるといいよ
0236(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/15(金) 20:52:19.23ID:???
>>233
一巻きの間に一度侵入されることが有るか無いか
そんな感じにはなります
完璧に必ず外へ行ってくれるって訳ではないものの、巻き込みのストレスはだいぶ軽減されるかと
0237(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/15(金) 20:53:56.16ID:???
>>234
片づけの手間って言うとなんだろう
外してボックスに投げ込むだけ
その手間より、侵入される事がだいぶ減るって方がだいぶストレス軽減になるかと
0240(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/15(金) 21:20:05.52ID:???
>>239
無いよりはマシでしょ?
でも確かに入ってくるときあるね
どうなって入ってきたんだよ…って愚痴りながら直す
0241(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/15(金) 21:31:51.85ID:nw17cyys
>>236
完璧では無いけど、かなりマシって感じみたいですね。ありがとうございました。
トイレットペーパーの芯のアイディアも参考ニなりました。ありがとう。
0243(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/16(土) 10:41:15.60ID:???
>>221
ネタかマジか知らんけど手に職持ってるなら何時でも戻ってこれるから腰道具は押入れにしまっておこう。
問屋の仕事請けて頑張ってたら直接頼まれるようになったりするし
値段我慢すれば仕事はあるよ
0246(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/16(土) 15:34:05.57ID:???
畳を撤去してコンパネ上にCF貼りした現場で
重ね貼りの許可が出たのはいいが、周りが雑巾ズリなのでマルチカッターが使えない
片方はバカを使うとしてもう片方はパテベラ当てて切るしかないか
0250(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/16(土) 16:09:37.47ID:???
cfジョイント有りんとき二枚とも両端幅定規で切ってジョイントも先にしてから糊塗るやりかた出来ないクロス屋結構多い
4枚くらいなら全部先ジョイント
0256(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/16(土) 20:04:36.07ID:???
タマも安そうだが某低価格ホームはもっと安いと聞くな
コストカットの方法は多技能職人を囲ってクロス・床・パネル・設備なんかをまとめて仕事させるんだとさ
安い賃金でも総手間賃にするとかなりの金額になるから、ソコから二割引きとかで契約するとかしないとか
0264(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/18(月) 08:43:07.67ID:???
これから職人不足の時代がやって来るから、今は安くても我慢しろって言われて10年経つんだがあまり変わってない。
0265(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/18(月) 10:42:16.03ID:???
でも確実にへっていってると思うけどねー ただ昔より需要も減ってると思うから 実感ないんやろねー だって市内とかは建物建つとこほとんどないよ 壊さない限り 
0268(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/18(月) 14:22:48.20ID:???
どんな業界だって浮き沈みあったクロス屋に限らず建築業界に未来があるわけないだろ
>>267が引退する年までに大幅に減少したりは無いだろうけどさ
0272(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/18(月) 16:28:56.40ID:???
>>271
都会でも戸建はそう
安売り賃貸でクロスがちらほらペンキ塗り代わりに出だした

お前の実家はお金なかったからクロスだったんだろ
0273(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/18(月) 16:28:56.89ID:???
>>270
んなわけねーだろ需要が織物からビニールクロスに拡大してビニールクロス全盛期だ。2000年代タワーマンション全盛期だしな
0277(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/18(月) 19:40:54.65ID:???
>>270
ネットに年毎のクロス総出荷数のグラフ見たことあるけど
たしか2000年ちょっとまえあたりがピークだったはず。うろ覚えだが
0278(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/18(月) 19:42:08.47ID:???
ペンキ塗りってあのベタな単色柄問題は解決されたの?
今まで何度もクロスの代わりにペンキ塗りを勧める新参会社が出てきたけど、知る限り全てが
0279(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/18(月) 19:46:01.34ID:???
途中送信してしまった。

知る限り全ての会社が撤退or事業拡張できずにいるのに
最近だと光触媒入りで臭い分解機能があると売り込んで来た会社が有ったね
0280(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/18(月) 21:05:02.08ID:???
塗装じゃ質感がなあ
クロスはデザイン豊富で安価だし、一応の機能性もあるしで結局強いわ
0281(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/18(月) 22:28:46.51ID:uwKONPWc
自分は今見習いなのですが、一日に何メーター貼れるようになれば独立出来るか知りたいのですが、教えて下さい!
0282(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/18(月) 22:36:45.40ID:???
メーター貼れるというより

ちゃんと下処理も出来て
ある程度色々なクロスが貼れるようにならんと無理
0283(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/18(月) 23:48:36.76ID:???
あと、クロス1本っていうのも仕事入らないから少なくとも
・CF
・ソフト巾木
・フロアタイル
ぐらい施工できないと独立は勧めない。

新築専と決めてても 新築無い時に賃貸も出来る方が良いので。
0285(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/19(火) 05:08:27.36ID:???
なんかハ〇スクリ〇ックとかっていう会社の噂聞いたんだけど平米400円とかって言ってたな。
よくそんな単価で請ける奴がいるなと思うね
やった事ある人いる?
0286(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/19(火) 07:35:41.63ID:???
某H.Mは材料支給で平米400円位だったな
仕事が切れないのと、月締めとか無くて請求書出すと1週間くらいで振り込んでくる
というのが救いのようだが、もしここの仕事を切られたら行き場なくて即死でもあるな
0288(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/19(火) 08:31:36.27ID:???
>>285
そこヤバいよ。
同じ所かわからんけど、仕事振ってもねーのにお願いしたでしょ!とかあったし。
金も払わない現場もあった。
0289(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/19(火) 10:46:25.83ID:???
金払いよかろうが何だろうが平米400円なんかじゃやる気にならないね。
そんなんじゃ家族を養えないね。
もうアホみたいな会社に協力するのはやめにしない?
0290(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/19(火) 11:08:36.36ID:???
新築一戸建てをやりたいという輩は
そのアホな住宅会社や建売業者にベッタリ依存してる訳だが
0292(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/19(火) 12:23:58.31ID:???
一人親方で毎日コンスタントに仕事があるひとは平米400円ぐらいが一般的だよ。

ここで嘘ついて高い単価書いたって何にも影響しないから。
0296(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/19(火) 13:03:34.74ID:???
先日CFの質問をした者です
アドバイスいただいた通り三方バカでカットしてみた
100点満点の出来とはいかなかったがパテベラ当てて切るよりは綺麗に仕上がった
あとは慣れかな
どうもありがとう
0297(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/19(火) 13:05:23.10ID:???
聞いておいて答えてくれた人になんのレスもしない奴もいれば、こうやって礼をする人もいる
0298(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/19(火) 13:10:05.56ID:???
>>296
それができるようになれば応用でタイルの役物でも硬物シートでもササラでもなんでもできるようになるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況