X



トップページ武道
209コメント76KB

【公式】合気道関係総合スレ17【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2023/06/11(日) 21:04:00.19
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

合気道関係の総合スレです
初心者から有段者まで、会派・流派問わず語りましょう

※このスレはコテハン禁止です (粘着も来ないで)

前スレ
【公式】合気道関係総合スレ16【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1677904372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/06/11(日) 21:04:08.45
関連スレ

【合気道】白川竜次 ★2【神武錬成塾】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1671796424/
【マルチ禁止】 佐川伝・大東流合気柔術 弐ヶ條
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1664790279/
西郷派大東流合気武術、其之3。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1659269147/
合気の原理説明します。その3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1636517524/
【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1636251571/
超絶新合気柔術・やわらぎ道
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620527546/
大東流合気柔術 盛岡道場
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1514291467/
0003名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b929-52hs)
垢版 |
2023/06/11(日) 22:19:21.49ID:FMAvsuuR0
テンプレ

Q
合気道は型稽古しかしないが実戦でも使えるか?

A
練習していないことは上手くなりません。身に付けたい技術を練習しているところを自分で探しましょう。

Q
合気道は実戦で使うのが難しいのに何で練習してるの?

A
目的は人それぞれ。

Q
合気道にも自由組手を取り入れと良いのでは?

A
自由組手を取り入れることで型稽古で学んだことの応用方法、自由組手で学んだことを型稽古に活かす良い循環が生まれることが期待される。

Q
じゃあ何で自由組手を練習に取り入れないの?

A
自由組手をするルールが整備されていない、合気道単独では自由組手をするのに十分な技術体系がない、練習が厳しくなり合気道人口が減るリスクがあるため。ただし、冨木流、合気道SA等一部団体は自由組手形式の練習を実施している。

テンプレ終わり
0004名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b929-52hs)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:20:46.70ID:L4vuZNHS0
Q
型稽古しか練習していないと臨機応変に対応できないのでは?

A
スポーツと合気道を比較して試合の練習をするべきと言う意見があるが
合気道はスポーツとは違い争いを否定している。単純にスポーツと比較することはできない。
練習しないと臨機応変に対応はできないと言うが人には動物としての運動神経があるから練習をしていなくても臨機応変に対応はできる。
その動物としての能力にプラスαとして武道の稽古をするとより高度な対応ができるだろう。
練習してないと何もできないと言う意見はとっさに状況を判断して動くと言う動物としての生存本能が著しく欠落していると言わざる得ない。
0006名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3192-F48u)
垢版 |
2023/06/13(火) 16:43:01.53ID:wp3VZV6k0
ないわ
0008名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f15e-HWA8)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:07:39.10ID:ILOtMqoJ0
Q
合気道は型稽古しかしないが実戦でも使えるか?

A
合気道は争いを否定しています。


Q
合気道は実戦で使うのが難しいのに何で練習してるの?

A
真の武道は絶対不敗であり絶対不敗とは絶対に争わないことです。
自己の争う心に勝ち自己の使命を成し遂げるためです。

Q
合気道にも自由組手を取り入れと良いのでは?


A
武技を争って、勝ったり負けたりするのは真の武ではなく真の武はいかなる場合にも絶対不敗であります。

Q
じゃあ何で自由組手を練習に取り入れないの?

A
合気道は争いを否定しているからです。
0009名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f15e-HWA8)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:27:42.42ID:ILOtMqoJ0
Q
練習していないことは上手くできないのではないですか?

A
練習と実戦は全く違います。練習したことを実戦でやろうとすることは間違いです。
実戦の練習は実戦を経験するしかありません。
自由組手は練習であり実戦ではありません。
実戦は実戦の中で学ぶしかありません。
練習は実戦のための補強運動でしかなく実戦では練習とは違う動きをすべきです。
練習では相手の腕を取って投げていても実戦では髪の毛を掴んでも服を掴んでも
良いのです。
0010名無し (ワッチョイW 191d-kNhk)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:19:48.69ID:RB02Snlb0
>>3
きれいにまとまってますね。
0011名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 310b-XBg1)
垢版 |
2023/06/14(水) 09:48:32.77ID:IM7C/umM0
>>8
君がナイフ持ってたり、バール持ってる通り魔に襲われたらどうするの?
例え得物持ってなくてもオラついてオヤジ狩りしてきたら?

逃げるったって後ろ向いた時点で刺されるよ
家族や彼女が一緒だったら1人で逃げる?
赤の他人であっても子供や女性がそばにいたらどうするの?
0012名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 310b-XBg1)
垢版 |
2023/06/14(水) 09:52:42.94ID:IM7C/umM0
>>9
やってない事はできないよ、当たり前だけど。
想定稽古や模擬実戦しないでできるとでも思ってる?

型稽古で引き出しはできるけどそれをどう活かすかって稽古しないで使えるのはとても限定された状況だと思うが。
0013名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sadd-GM9q)
垢版 |
2023/06/14(水) 10:26:39.36ID:JJzu/3qra
>>12
未だ形稽古を、実戦のモデルケースの引き出しとか言ってんのかよw
形稽古を勘違いしてる馬鹿ってそろそろ自覚しろよ
0015名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 310b-XBg1)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:46:06.17ID:IM7C/umM0
>>13
 ↑ 11をスルーするあたりが脳内なんだよなあ
0016名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f15e-HWA8)
垢版 |
2023/06/14(水) 17:56:58.34ID:seuXd+zU0
>>12
Q
やっていないことはできないのですか?

A
練習しないと臨機応変に対応はできないと言うが人には動物としての運動神経があるから練習をしていなくても臨機応変に対応はできる。
その動物としての能力にプラスαとして武道の稽古をするとより高度な対応ができるだろう。
練習してないと何もできないと言う意見はとっさに状況を判断して動くと言う動物としての生存本能が著しく欠落していると言わざる得ない。
0017名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f15e-HWA8)
垢版 |
2023/06/14(水) 18:05:52.14ID:seuXd+zU0
Q
争いを否定することは脳内お花畑の綺麗事なんですか?

A
合気道の開祖は
武技を争って、勝ったり負けたりするのは真の武ではなく真の武はいかなる場合にも絶対不敗であり絶対不敗とは絶対に何ものとも争わぬことであり勝つとは己の心の中の争う心にうちかつことである。自己の使命をなしとげることである。
とおっしゃっています。
その思想を否定するのならば自己は開祖より優れていると言う考えなのだろうから
合気道をやめ違う武道をすべきです。
0018名無しさん@一本勝ち (アウアウアー Sa8b-52hs)
垢版 |
2023/06/14(水) 18:45:10.79ID:hkNE0h2Xa
>>16
練習していないと何も出来ないか?
と言われるとそりゃ何か出来るだろ

問題はその何かが型稽古で上手くなるのかに疑問が呈されているってことでしょ

誘い、捌き、崩し、投げと後のプロセスほどほど簡単だから相手が崩れてたら髪摘もうが投げようか何でも出来る

問題はもっと難易度が高いはじめのプロセスの誘い、捌きを上手くなるにはある程度相手の動きの制限を緩めた練習も併せて必要では?との意見と解釈してる
0020名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f15e-HWA8)
垢版 |
2023/06/14(水) 18:52:43.41ID:seuXd+zU0
>>18
練習していないことはできないと言うことは誤りであると言うことだね。
0021名無しさん@一本勝ち (アウアウアー Sa8b-52hs)
垢版 |
2023/06/14(水) 19:01:56.09ID:hkNE0h2Xa
>>20
練習していないことは出来ないではなくて、練習していることのように上手くは出来ないと思ってる。

練習とは何のためにするかというと上手く対応する「確率を上げるために」行うものでしょ。

>>3の回し者では無いけど、練習していないことは上手くはならないとあるけど、出来ないとは言ってないでしょ。
0022名無し (ワッチョイW 191d-kNhk)
垢版 |
2023/06/14(水) 19:05:36.47ID:O4tjyog60
動物としての運動神経で対応言われると、藤平先生の外国人との動画を連想したな。
0023名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f15e-HWA8)
垢版 |
2023/06/14(水) 19:10:38.65ID:seuXd+zU0
>>18
Q
練習していないことは上手くできないのではないですか?

A
練習と実戦は全く違います。練習したことを実戦でやろうとすることは間違いです。
実戦の練習は実戦を経験するしかありません。
自由組手は練習であり実戦ではありません。
実戦は実戦の中で学ぶしかありません。
練習は実戦のための補強運動でしかなく実戦では練習とは違う動きをすべきです。
練習では相手の腕を取って投げていても実戦では髪の毛を掴んでも服を掴んでも
良いのです。
0024名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7b44-bdL8)
垢版 |
2023/06/14(水) 21:36:46.97ID:PxFB2ihi0
>11
>君がナイフ持ってたり、バール持ってる通り魔に襲われたらどうするの?
>例え得物持ってなくてもオラついてオヤジ狩りしてきたら?

そうならないために合気道の稽古がある
合気道の稽古をしていればそもそもそういう危険から遠ざかる
0026名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 310b-XBg1)
垢版 |
2023/06/14(水) 23:52:11.47ID:IM7C/umM0
>>24
答えになってねーわw
頭お花畑
0027名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 310b-XBg1)
垢版 |
2023/06/14(水) 23:55:06.38ID:IM7C/umM0
>>16
ナイフで襲われたらそれ用に練習してなければ確実に死ぬよ
練習しても確実ではないが、練習の質や量を上げる事で生還できる確率を上げていく
0028名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 310b-XBg1)
垢版 |
2023/06/15(木) 00:00:48.54ID:rwKfhLje0
>>23
実戦の経験なんてどこでするのよ
DQNに喧嘩売るのか?www
ナイフで襲われてみるのか?
学ぶ前に死ぬか大怪我するわ

試合やスパーや想定景気って大人の知恵があるんだよw
0029名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 310b-XBg1)
垢版 |
2023/06/15(木) 00:01:20.16ID:rwKfhLje0
想定稽古
0030名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d16c-8sUu)
垢版 |
2023/06/15(木) 06:47:02.62ID:ZzNfFEc70
争いは必要ないが
テンプレのような話が出るのは
合気道は鍛錬してないように見えるからだ
そこで合気道も体術である以上
他武道に馬鹿にされない程度の鍛錬はしよう
木刀の素振りなどがいいのではないか

女子供、老人もいるというかもしれないが
レベルに合わせて無理しないようやればいい
柔道のようにムキムキになる必要はない
0031名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d16c-8sUu)
垢版 |
2023/06/15(木) 07:56:37.18ID:ZzNfFEc70
記紀の古代部分はヤマタノオロチなど真偽のわからない
部分も出てくるので、資料としては使いにくい
しかしなぜ干支が2周りスレているのかなどの
書肆学的な研究はできる
0033名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp05-GM9q)
垢版 |
2023/06/15(木) 08:22:11.90ID:NQeSWrvSp
>>29
想定稽古で何とかなると思ってる邦画お花畑だろう馬鹿だなこいつ
0034名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp05-iPz8)
垢版 |
2023/06/15(木) 08:25:17.39ID:sXFZwVB8p
ワッチョイW 310b-XBg1
この荒らし結局合気道どころか武道の類も経験ないんだよ
0036名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sadd-K+n+)
垢版 |
2023/06/15(木) 16:16:21.60ID:PlxvmvN8a
>>35
あなたにはゲートボールをオススメするよ
0038名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b929-52hs)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:37:00.15ID:qEYmO+pH0
>>30
合気道にもフィジカルが必要なのは疑いようがないと個人的に思っている。木刀の素振りも若いときはよくやりました。

勝ち負けがある競技では勝つための手段として、技を磨く、筋力を鍛えるなど結果から逆算するアプローチがとれるけど型稽古のみの合気道ではそれが難しいんですよね。

そのために、足りない技を筋力で補うというよりは足りない筋力を口で補うことが多くなる気がします。

まあ、老若男女一緒に稽古する練習形式なら仕方くて裾野を広げるには仕方無いけど。
0039名無し (ワッチョイW 191d-kNhk)
垢版 |
2023/06/16(金) 09:19:56.57ID:5vAhhc9h0
筋力否定してますからね。
ガタイが良いとめんどくさい事を言われるし。
0040名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sadd-43+h)
垢版 |
2023/06/16(金) 10:41:36.04ID:t9QtyKPza
筋力の使い方の事を言ってるのに誤解する人が多すぎる。
言われて「俺の筋肉を否定された」というのも誤解なのに。
もちろん「筋力など要らないのです」も誤解。
0041名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sadd-43+h)
垢版 |
2023/06/16(金) 10:42:55.26ID:FerpPlK7a
>>38
やたらと講釈が多いのは心身統一合気道
0042名無し (スップ Sd33-kNhk)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:54:54.91ID:F+WOPgmid
合気道は老若男女が稽古する場として確立してるから、今更なにかを変えるのは難しいだろうね
0043名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sadd-43+h)
垢版 |
2023/06/16(金) 14:10:49.68ID:6PZq5OqCa
開祖も「米糠一合持つ力」云々は当然女性などの力のない人に対して言っており、筋力はあれば当然結構、ただし使い方をという事なのに。
二代吉祥丸先生はうまいことをいっており、よく言う力を入れるという言い方について合気道では力を出すという感じです、と何かで答えているのを見たことがある。見識だと思います。
0049名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-LLV4)
垢版 |
2023/06/25(日) 00:44:52.11ID:pcHgJ04Cd
入会して一度も来ないのもザラでしょ


入会しても稽古に来なくな周期って大体
膝行と受け身で挫折
約一ヶ月でさよなら

次の試練は
一敎の表裏が覚えられない
約三ヶ月でさよなら

克服した次は
少し出来るようになって有段者との稽古で二敎裏や小手返しで痛い思いして嫌になる
約半年でさよなら

一年持ちこたえれば大抵やめないけど
0052名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW eb5e-runv)
垢版 |
2023/07/03(月) 01:05:34.88ID:A3MDllp70
争いに勝つには筋力は必須。
争わないなら筋力はいらないということ
0053名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW eb5e-Ph40)
垢版 |
2023/07/03(月) 03:55:13.40ID:bm3f2MVf0
Q
形稽古は実戦の補強運動にはならないのではないですか?

A
形稽古はゆっくり試行錯誤をして行う稽古と
猛スピードで高回数行う稽古があります。後者を学ぶと
補強運動にはならないとは言えないでしょう。
形稽古の長所は安全性にありその点は認めるべきでしょう。
自由組手については武器や対複数や寝技、怪我
などの問題があり自由組手をやり込むと組手のルールに
適応してしまい実戦から乖離する現象がおこってしまうし怪我の
危険度は上がります。
自由組手の長所はパワー、スタミナ、スピードという
フィジカルの鍛錬には有効であると言える。

武道の達人がホテルで寝ていた時に刃物で滅多刺しに
されて殺された事件もあるように実戦とは
奇襲、不意打ち、何でもありであり練習した技を
実戦でそのまま使おうとするのは間違いです。
実戦に最も有効な補強練習は実戦の場数を踏むことであり
形稽古も自由組手も補強の範囲で有効であると言えるだろう。

合気道の場合、実戦の場数を踏んだ結果、実戦は勝っても刑務所、
負けたら死んで地獄ということを理解したから争わないように
なったと考えています。争ったら負けなんですね。

それでも争いたいのなら合気道とは違う武道をすべきだと思います。
0056名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ff6c-rqKn)
垢版 |
2023/07/11(火) 00:25:44.25ID:TBjTfsyZ0
テスト
0057名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1704-ao9u)
垢版 |
2023/07/11(火) 13:18:30.45ID:frGjT4er0
テスト
0058名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ff6c-knyK)
垢版 |
2023/07/11(火) 19:14:35.59ID:TBjTfsyZ0
てすてす
0060名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3215-zzlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:02:19.12ID:e78vK4wN0
去年のコロナ明けから7人入った。
そのうちの一人は一二回来て来なくなったなあ。
0063名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3215-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:57:42.58ID:e78vK4wN0
みんな合気道が好きで稽古を続けているんだから、
たとえ下手でも、一緒に稽古してくれる仲間は一人でも多い方が嬉しいよね。
0065名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3215-zzlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:55:34.12ID:e78vK4wN0
>>64
普通にHP見て見学に来て入会していただいた。
0066名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0644-wMmI)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:22:49.42ID:8yrPUyHU0
上手下手の手本下手上手の手本て言葉知らんのか?
入門者冷遇する道場なんか長くないだろな
0068名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 41b8-TFUX)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:48:45.01ID:NxzntUxT0
どうでこの粘着また明日以降も、何々やってるけど合気道の連中は、っていう嘘くり返すんだろ
どんな気狂いなんだか。
0069名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 41b8-TFUX)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:49:05.92ID:NxzntUxT0
間違えた。
0070名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c0b8-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:00:18.00ID:6idB/TwA0
試合も充分に実戦だよ。
0071名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa83-zzlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:36:06.64ID:tO0VEhMZa
>>66
その言葉は知らなかった。

初心者の教え方については
冷遇するというよりも。教え方を知らないだけなんじゃないかな?
0072名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 470e-Nt2/)
垢版 |
2023/07/23(日) 18:59:24.04ID:KzkrvEpe0
古事記・全文現代語訳
http://kodainippon.com/%E5%8F%A4%E4%BA%8B%E8%A8%98%E3%83%BB%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E8%AA%9E%E8%A8%B3/
日本書紀・現代日本語訳(完全訳)
http://kodainippon.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9B%B8%E7%B4%80%E3%83%BB%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E8%A8%B3%EF%BC%88%E5%AE%8C%E5%85%A8%E8%A8%B3%EF%BC%89/

要約法華経
http://james.3zoku.com/pundarika/
浄土真宗聖典目次
http://labo.wikidharma.org/index.php/WikiArc:%E6%B5%84%E5%9C%9F%E7%9C%9F%E5%AE%97%E8%81%96%E5%85%B8%E7%9B%AE%E6%AC%A1
0073名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd7f-2oV1)
垢版 |
2023/07/23(日) 20:28:47.02ID:2BkpnAp8d
>>71
初心者の教えかた
俺は何故か初心者に人気があって参段なんだけど五級四級審査の受けを頼まれる率が高い
何で?と聞くと
優しい
教え上手
受けてくれる
これをよく言われる
何処の道場にも一人くらい居る
自分は初心者に技掛けるのに初心者の技は受けず
そうじゃないとグダグダ説明下手すりゃ持論展開しちゃう年配有段者
初心者もよく見ているものでそういう人には近付かない
0074名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa2b-N9Pf)
垢版 |
2023/07/25(火) 11:28:05.45ID:ipf2PzsNa
先生や先輩等の横やりが一切ない前提で
初心者に付きっきりで教えることが出来るなら
入門から初段までどうやって教えていく?
0075名無しさん@一本勝ち (ニククエ be0e-IPSQ)
垢版 |
2023/07/29(土) 18:38:06.79ID:6HOQUJjU0NIKU
審査て基本同じ段級レベル同士でやらせるんじゃなかったっけ・・
俺が昔三段の審査受けた時なんか逆に人材いなさ過ぎて、受け取る筈だった有段者にトンズラかまされ
三級とか白帯のヤツが受けだったから
逆にめっちゃ難しかったw なんで審査受ける方の俺が相手にめっちゃ気使わにゃならんのだ、、という
0076名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd8a-7fbu)
垢版 |
2023/07/30(日) 15:49:32.67ID:Pva/7QHQd
>>75
うちは上段者が受けだね
級は壱級初段が受けをやる
俺の参段の時はコロナ禍MAXの時で人集まらないし道場最高段位五段は爺さんで故障中
なので四段の方を中心で三名で受け
内二名は弐段
受け三人を変えながら最後は多人数取り
かなりハードだった
0077名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ caf4-IPSQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 16:29:11.60ID:jLW1M3X80
合気道海外武者修行みたいな動画上げてる人のユーチューブ見てたら、現地の先生の模範演武受けをやらされて後頭部何度もぶつけてた、
柔道だと投げたあとも襟や袖掴んでて後頭部打たないように気使うけど、合気道って後ろ向きに投げっぱなしの技多くて、柔道より危険じゃね
0080名無しさん@一本勝ち (スップ Sd2a-7fbu)
垢版 |
2023/08/02(水) 20:23:21.77ID:cAV1zcZpd
>>79
合気会かと思ったら養神館か
真下に落とすけど跳び受身が普通に出来れば受けられるから単純に受けの練度不足
塩田剛三館長や合気会だと遠藤征四郎師範は入身投げは遠くに投げず真下に落とすように投げるからね
ウチの師範もそうで理由を聞くと
投げたら戻って来るから面倒
だから足下に落として制しちゃうのw
と言ってる
0081名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ be0e-IPSQ)
垢版 |
2023/08/03(木) 09:51:55.33ID:SJ1aUgbp0
養神館の人たちの合気道は当てて行く気の使い方する人多いからね
いわゆる中心力というのかな、中心力を使って当てていく合気(塩田さんなんか得意だったね)あれやると
受けた人間がどうかすると背中からまともに畳に叩きつけられて、勢いで頭打ってしまう事もあるのではないかと思う
頭はスイカと同じ重量あるからな。 
技は最後までつながりを制御する事も重要で、その命綱を途中で切ってしまう投げ方すると、
場合によっては頭打って危ない事もある プロレスラーみたいに太い首作るきっかけになっていいかもしれないけどなw
0082名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6a44-j1Ar)
垢版 |
2023/08/03(木) 12:57:15.32ID:k0na+ZtB0
養神館は常に取りが先手だからね
0083名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f0b-W6GH)
垢版 |
2023/08/03(木) 23:21:37.96ID:b3bAC2FE0
ベッティさんは?
0084名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8f6c-cK++)
垢版 |
2023/08/04(金) 17:58:03.88ID:O4WSQnGi0
妄想としか言いようがない
0085名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bbb8-IPSQ)
垢版 |
2023/08/04(金) 19:30:51.93ID:VdfqDgNC0
>>77
>柔道だと投げたあとも襟や袖掴んでて後頭部打たないように気使うけど、
力量と体格に圧倒的な差があれば投げ方をコントロールするが、
基本的に相手が後頭部を打たぬよう気づかいすることは無い。
0086名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd8a-hzwF)
垢版 |
2023/08/04(金) 19:44:56.01ID:ldwsOZCAd
柔道の人から合気道の受身は怖いと言われる
基本捨て投げだから自ら受けないと危ない
柔道が襟袖掴んで投げるのはそのまま寝技に持ち込むから
合気道の人は柔道の受けは出来るけど逆は無理みたいで
ウチの少年部OGが柔道の授業で咄嗟に呼吸投げで柔道部女子投げちゃって受身できなくて脳しんとう起こして親(合気道有段者)が呼び出されて大変だったらしい
0088名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8f6c-IjPS)
垢版 |
2023/08/04(金) 22:26:20.86ID:O4WSQnGi0
今のゆるい立ち位置がいいんだよ
0089名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8f6c-IjPS)
垢版 |
2023/08/04(金) 23:19:31.12ID:O4WSQnGi0
柔道とかだとオリンピックを頂点とした
試合システムができあがってるからな
合気道が一からそれを作り上げるというより
今の老若男女ができるという特性をのばしたほうがいいな
弱いと馬鹿にされるのはその一面だからしかたない
何でも完璧なものはないんだよ
0090名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8f6c-IjPS)
垢版 |
2023/08/04(金) 23:28:54.35ID:O4WSQnGi0
ただ問題点として、高段者ごとに技の理解が少しずつ違うことで
これは何とかしたほうがいいように思う
0091名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6a44-1uwE)
垢版 |
2023/08/04(金) 23:44:21.80ID:wsTn0pOD0
あと柔道ももっとゆるくしろよ
今日日柔道やる子ども居ないぞ
0092名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW eb5e-ir5P)
垢版 |
2023/08/05(土) 00:23:02.27ID:m0Bu0lUf0
>>90
基本は全員同じで極意は個々違う。
0095名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ dff4-mBaV)
垢版 |
2023/08/05(土) 11:33:26.94ID:7MoA7qqj0
>>91
以前学校の体育の選択科目で、ダンスか柔道どちらかを必修みたいなニュースの時、柔道は年間で死者発生の多い競技だからやめろなんて抗議があった

日本の中高生だけが柔道で亡くなる驚きの実態
強豪他国はゼロなのに日本は「121人死亡」
https://toyokeizai.net/articles/-/364635?display=b

あと柔道や合気道は頭ぶつけるだけじゃなくて、頭の急激な位置移動も良くないらしい
0096名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 296c-SCbl)
垢版 |
2023/08/05(土) 12:05:53.48ID:bfFsjEwM0
もともと日本の柔道は体重無差別という発想だったからな
0097名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sab1-K0w4)
垢版 |
2023/08/06(日) 20:02:46.23ID:p849TXFua
>>79
養神館は基本飛び受け身だからなあ
受け身1人で何回もやると疲れるからこうなるかもねえ

個人的には飛び受け身は演武用か関節酷く捻られそうな時の緊急用と考えてる
コンクリートの上じゃ何回もできないし、受身取った後無防備になるから
パサって感じに音もなく回転して立つのが理想
0101名無しさん@一本勝ち (プチプチ 296c-SCbl)
垢版 |
2023/08/08(火) 09:53:45.44ID:rkamk1CV00808
乱取りや自由組手のようなことはできないと思うが
昇段審査のとき、柔道のように筆記試験とか受け身とか
いろんなことをやらせてみてもいいのではないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況