X



トップページ武道
1002コメント488KB
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM22-vfzq [119.239.93.215])
垢版 |
2021/05/10(月) 09:05:33.30ID:g2gN5kp2M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

テリー・トム
ストレート・リード 新装版: ブルース・リー創始 ジークンドーの核心技法
https://image.yodobashi.com/product/100/000/009/003/422/477/100000009003422477_10203_001.jpg

前スレ
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1616332445/
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601552340/
▼ジークンドー▼截拳道▼ 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1599658258/
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1597541514/
▼ジークンドー▼截拳道▼ 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1591994199/
ジークンドー2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1588844224/
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1566724092/
▼ジークンドー▼截拳道▼
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1549656090/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0389名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa15-ZZBd [106.130.125.53])
垢版 |
2021/05/17(月) 16:29:54.74ID:3/qPXD1ta
ブルースもフットワークしながら入り、手が動いている


https://m.youtube.com/watch?v=C9GRApeZ-_w
0390名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 120b-Pekq [111.99.89.5])
垢版 |
2021/05/17(月) 16:35:53.97ID:1/gVBZ5T0
>>389
眼力がないな
手のが僅かに早く動いてるよ
0391名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa15-ZZBd [106.130.125.53])
垢版 |
2021/05/17(月) 16:38:44.25ID:3/qPXD1ta
>>390
そうかなぁ
0392名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa15-ZZBd [106.130.125.53])
垢版 |
2021/05/17(月) 16:39:57.31ID:3/qPXD1ta
着地前に打つなんて空手でもやってるだろ
0393名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 120b-Pekq [111.99.89.5])
垢版 |
2021/05/17(月) 16:58:33.87ID:1/gVBZ5T0
>>392
やってないよ
空手の型はどうだ?
伝統武道は着地して下半身を安定させることで力を発生させる
訓練して意図的にやらない限り着地前に打突するのは難しい
0394名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa15-ZZBd [106.130.125.53])
垢版 |
2021/05/17(月) 17:01:54.56ID:3/qPXD1ta
>>393
そんな事はない
着地前に打つだけ寸止めで結構見る
0395名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa15-ZZBd [106.130.125.53])
垢版 |
2021/05/17(月) 17:03:02.41ID:3/qPXD1ta
>>390
遠間だと足から動かないと間合いは詰められない

その後、ハンドファーストで着地前に打つ
0396名無しさん@一本勝ち (アークセーT Sx7f-gSvD [126.196.188.176])
垢版 |
2021/05/17(月) 17:36:21.73ID:wg4S+jK8x
>>389
パンチ打った後に体が居着いてるよね>ブルース
居着くとは重心が崩れて体が固まってしまい、次の動作に移れなくなること
実戦なら一刀両断されて死んでいる

「揮刀如神(示申)」
「日本武士の刀術は神の如しだ。我々明兵は武士を見れば皆身がすくみ逃げ腰になる

JKDのコンセプトはシンプル、ダイレクト、ノンクラシカルだけど
これは600年の歴史を持つとてもクラシカルな伝統空手の流派↓
https://www.youtube.com/watch?v=ab0PrP8paT0

このクラシカルな53歳(当時)の先生のパンチとノンクラシカルな32歳(燃えドラ当時)の
ブルースのパンチはどっちが速いかな
0397名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa15-ZZBd [106.130.125.53])
垢版 |
2021/05/17(月) 17:57:42.50ID:3/qPXD1ta
鉄山よりはヒロが強いぞ

古武道も師範だし
0398名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spa1-q6wz [126.166.103.74])
垢版 |
2021/05/17(月) 18:04:31.55ID:bcHV9EzEp
>>394
それはポイント制の中でそうなっているだけで
型の術理の中にはパンチファーストは見られないでしょ
もっと言えば寸止めのパンチファーストは打力アップ目的ではないよね笑
0399名無しさん@一本勝ち (アークセーT Sx7f-gSvD [126.196.188.176])
垢版 |
2021/05/17(月) 18:11:47.06ID:wg4S+jK8x
>>393
この53歳(当時)の空手の先生は着地前にパンチを打っているよ
1分29秒のシーン、ブルースよりも速いし居着いてもいない↓
https://www.youtube.com/watch?v=ab0PrP8paT0

下手にボクシングやフェンシングのスポーツ理論なんか取り入れるから
逆に役に立たない見せかけだけのカンフーになってしまったんだよ>JKD

ブルースは弟子に空手着を着せてパンチのデモンストレーションとかやってたよね
あと燃えドラでもなぜか少林拳の門弟が空手着を着ている(笑)
どちらもカンフーは空手より強いという見せかけの演出なんだろう
0400名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 40ee-SJl3 [124.37.77.110])
垢版 |
2021/05/17(月) 19:20:26.51ID:RK7BsQrb0
要点は足から地面にエネルギーが逃げる前にパンチを到達させエネルギーを伝えること
仮に足が接地してるように見えてもエネルギーがそこに逃げてなければ原理は成り立ってるでしょ
難癖付けてるのは術理を表面でしか見えてないだけじゃない?
パンチのエネルギー伝達が終わった瞬間には次の動きのために足は接地している方が隙はない訳で

まぁきっちりそれが出来ている人間が少ないのは確かだろうけど
0401名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 120b-Pekq [111.99.89.5])
垢版 |
2021/05/17(月) 19:35:45.95ID:1/gVBZ5T0
>>395
そもそも足から動いている時点でハンドファーストじゃない。
足から動いたらノンテレじゃなくなるし、
ハンドファーストで着地前に打つことは不可能。
0402名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa15-ZZBd [106.130.125.53])
垢版 |
2021/05/17(月) 19:36:31.97ID:3/qPXD1ta
>>399
宇城信者乙
0403名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa15-ZZBd [106.130.125.53])
垢版 |
2021/05/17(月) 19:38:24.56ID:3/qPXD1ta
>>401
足から動かないと近寄れないだろ

蹴りからパンチにつなげる場合も足が着く前に打てばいいだけ
0405名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 120b-Pekq [111.99.89.5])
垢版 |
2021/05/17(月) 19:42:01.26ID:1/gVBZ5T0
>>399
着地前に打ってるかもしれないが、
ハンドファーストではないからノンテレにはならない。
当たれば重いだろうけどね。

>>400
もちろん足を必要以上に上げることは時間のロスだし、
次の動作への変換がしやすいけど、接地してるように見えてしていないのはテッドウォン先生くらいじゃないか。
0406名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 120b-Pekq [111.99.89.5])
垢版 |
2021/05/17(月) 19:45:05.72ID:1/gVBZ5T0
>>403
なんのためにフットワークがあるんだ?
蹴りからパンチに繋げるときは既にギャップが縮まってるんだよ。
そのための蹴りだから。
0407名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4008-C7EH [124.45.255.252])
垢版 |
2021/05/17(月) 19:45:26.55ID:yl21v2Ox0
本式の詠春拳のほうが強い(同じ才能、鍛錬度なら)
元々、ブルースリーが詠春拳を完全に学べないのに道場開いて
それで試合して負けに近い引き分けしたから(本人はフットワークが悪くて追いつけなかったから…とかいってるが、再試合の話から逃げて道場畳んでる時点で…)
仕方なく、いろんなのをごちゃまぜにしたんだろ
しかし、それを完成させる前に逝ってしまい、未完成の技をありがたがる弟子達が醜い利権争いをやらかす有様
0408名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7015-TVsO [121.80.32.236])
垢版 |
2021/05/17(月) 21:49:38.16ID:ukW+hFRI0
>>399遅いわ、これなら石井のが数段速い
0409名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa15-ZZBd [106.130.125.53])
垢版 |
2021/05/18(火) 05:14:05.20ID:Qy6iKkNfa
詠春拳も強さはまちまち
0410名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3648-gSvD [122.27.153.74])
垢版 |
2021/05/18(火) 10:21:00.35ID:g1Hq6+HR0
近代軍隊格闘技の元になった、フェアバーン・システムの源流になったのが詠春拳
あとひとつは、何流か不明だが柔術
簡単かつ実戦的な技術として、今では世界に広まっている
そんな実証された強い武術やってダメなのは、よっぽど才能ないか、根本的に練習量が足りないか、だろうな
0411名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa15-ZZBd [106.130.125.53])
垢版 |
2021/05/18(火) 10:23:42.07ID:Qy6iKkNfa
>>410
詠春拳で他の格闘技を圧倒している動画ある?
0412名無しさん@一本勝ち (スップ Sdc2-tZWE [49.97.100.78])
垢版 |
2021/05/18(火) 10:46:47.71ID:bmMj9TMWd
>>410
フェアバーンの元になったのは講道館柔道で中国武術はシュワイジャオと八卦掌だな
0414名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9eec-tZWE [180.15.73.252])
垢版 |
2021/05/18(火) 11:19:12.62ID:/RyxUj2T0
ウォンジャックマンは走って逃げるスタイルじゃないぞ
太極拳と形意拳だぞ
0415名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f2cc-q6wz [175.177.44.134])
垢版 |
2021/05/18(火) 11:28:49.50ID:t8WAEs5p0
ジャックマンて英語みたいな名前だと思ってたら漢字の音訳なのね
0416名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9eec-tZWE [180.15.73.252])
垢版 |
2021/05/18(火) 11:30:19.03ID:/RyxUj2T0
当初はルール決めた推手
チーサウ苦手なブルースは数回頭叩かれて激怒
金蹴りやら目潰しやり始めたから
ジャックマンはブルースから離れてかわした
途中テーブルにぶつかり体勢崩すも
ブルースの決定打は決まらず
ひたすらかわし続けて20分の私闘は終わった
0417名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9eec-tZWE [180.15.73.252])
垢版 |
2021/05/18(火) 11:34:56.18ID:/RyxUj2T0
お得意のラプサウやグワチョイは決まらなかった模様
0418名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9eec-tZWE [180.15.73.252])
垢版 |
2021/05/18(火) 11:38:44.95ID:/RyxUj2T0
リンダ夫人が太極拳→白鶴拳に変えて外国人に中国武術教えてならぬエピソード加えた模様
0419名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0c9a-QxRi [217.178.26.17])
垢版 |
2021/05/18(火) 11:42:18.86ID:uPv05bc20
20分の死闘w
ボクシング7ラウンド分休み無しで戦うとか強すぎる
20分走り続けるだけでも大変なのに
0421名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa15-ZZBd [106.130.125.53])
垢版 |
2021/05/18(火) 12:28:13.67ID:Qy6iKkNfa
しかし、渡邉さんも白鶴拳と言ってたからなあ
0422名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa15-ZZBd [106.130.125.53])
垢版 |
2021/05/18(火) 12:57:30.85ID:Qy6iKkNfa
白鶴拳じゃないなら何でイノサントも訂正しないんだ?
0424名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa15-ZZBd [106.130.125.53])
垢版 |
2021/05/18(火) 13:18:16.51ID:Qy6iKkNfa
意拳の凄さは認めていたそうじゃないか
0425名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa15-ZZBd [106.130.125.53])
垢版 |
2021/05/18(火) 13:22:26.34ID:Qy6iKkNfa
韓氏意拳に若い時吹っ飛ばされたブルースは、後から習っておけば良かったと言っていたそうな

意拳に負けたブルース
0426名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bb92-9scZ [106.72.39.194])
垢版 |
2021/05/18(火) 13:26:43.40ID:Ai/wvxwh0
ウォン・ジャックマン(黄澤民)がやってたのは顧汝章の北少林門ですよ
顧汝章の高弟である嚴尚武、馬剣風の弟子
羅漢拳(精武体育会系)、形意拳、太極拳などもやっていた
0428名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa15-ZZBd [106.130.125.53])
垢版 |
2021/05/18(火) 13:40:43.49ID:Qy6iKkNfa
>>427
いない
0429名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bb92-9scZ [106.72.39.194])
垢版 |
2021/05/18(火) 14:21:48.98ID:Ai/wvxwh0
ウォン・ジャックマンの弟子Sifu Rick Wing へのインタビュー
https://youtu.be/JPJ0_av9eoM
0430名無しさん@一本勝ち (アークセーT Sx7f-gSvD [126.164.210.173])
垢版 |
2021/05/18(火) 16:16:27.29ID:sLwJG1m5x
>>410
真之神道流柔術と講道館柔道が本当の源流だよ>フェアバーン・システム
それに詠春拳
0431名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa15-ZZBd [106.130.124.135])
垢版 |
2021/05/18(火) 16:16:47.05ID:L/T/S2k0a
それでもブルースは偉大だ。
0434名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa15-ZZBd [106.130.124.135])
垢版 |
2021/05/18(火) 17:42:05.11ID:L/T/S2k0a
>>432
詠春拳は弱いと八極拳と形意拳の人も言ってました。
0435名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sra1-Xc2M [126.166.173.21])
垢版 |
2021/05/18(火) 19:26:49.40ID:VFIK5nGWr
佐山先生が示されるところの「我者」か「小物」だな
0436名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b108-C7EH [124.44.231.203])
垢版 |
2021/05/18(火) 21:47:23.72ID:UvuxAkKV0
ガセどころか、もろ詠春拳の動き入ってるんだよなぁ、フェアバーンには
詠春拳に劣等感でもあるのか?
ちなみに、世界中に広まってる葉問系列ではない
(そもそも葉問が教え始めたのは、第二次大戦後。しかも、昔のやり方では弟子が逃げるとかなり改変してる)
0437名無しさん@一本勝ち (スップ Sdde-tZWE [1.75.1.23])
垢版 |
2021/05/19(水) 12:02:31.02ID:HQJMVWLod
調べればすぐわかること
フェアバーンに影響与えた中国武術はスワイジャオと八卦掌ですよ

それでも動きが似てると主張するなら詠春拳側がフェアバーン取り入れたと考えるのが妥当
0438名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa15-ZZBd [106.130.120.85])
垢版 |
2021/05/19(水) 15:25:15.10ID:uix7UhP0a
ワンインチチャンネルねえ
0439名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8608-C7EH [219.127.0.71])
垢版 |
2021/05/19(水) 19:44:51.41ID:yQC7MQ1v0
フェアバーン当人が、詠春拳と柔術を元にしたといってるんだが…
もっとも、触れ込みはかなり怪しいが(天皇の護衛に稽古つけてた柔術家って…)
が、伝わる技術が確かなものだったことを考えると
技だけはガチの達人に習ったんだろうな
ジークンドー(笑)みたいな、半端は寄せ集めとはレベルが根っこから違う
0440名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa15-ZZBd [106.130.120.85])
垢版 |
2021/05/19(水) 19:58:01.79ID:uix7UhP0a
フェアバーン弱そう
0442名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5d08-C7EH [58.98.229.130])
垢版 |
2021/05/19(水) 21:51:45.28ID:6ulInhvC0
近代格闘技の祖をそこまで言えるって、すごいバカだよな

ブルース・リーは急逝前に、詠春拳を初歩の初歩から学びなおしてるので
結局、自分の工夫に限界を感じて詠春拳に回帰するつもりだったのかもなー
0445名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3648-gSvD [122.27.153.74])
垢版 |
2021/05/20(木) 10:08:53.78ID:qNhGiS9i0
ジークンドーみたいな劣悪技術で強いなろうと思ったら
それこそ、ブルースみたいに体壊すのと紙一重の筋トレしまくるしかないだろうな
やっぱりまず力ありきだからな、格闘技は
技はそれからの話
0446名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa15-ZZBd [106.130.120.85])
垢版 |
2021/05/20(木) 10:10:51.36ID:71aK5T5ha
>>445
ジークンドーは脱力
0447名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa15-ZZBd [106.130.120.85])
垢版 |
2021/05/20(木) 10:12:08.18ID:71aK5T5ha
しかし、岩倉ってこんなものだったの?

熊澤さんと石井さんでやってほしい


https://m.youtube.com/watch?v=DEofhxS31Ho
0449名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spa1-q6wz [126.166.103.74])
垢版 |
2021/05/20(木) 17:38:56.86ID:1EO6AOugp
>>445
オレも強いなろうと思う!
0450名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MMb4-U7Pn [133.202.93.108])
垢版 |
2021/05/20(木) 19:02:07.30ID:kt9HjrKqM
やってる人に聞きたいんだけど
石井氏って実際どのレベルなの?
本人は8段階だかの4とか動画で言ってるけど
0451名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa15-ZZBd [106.130.124.80])
垢版 |
2021/05/20(木) 19:10:31.73ID:iIzwxc9fa
>>450
今は5ランクだが、空手の四段くらいの実力はあると思う。
0452名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MMb4-U7Pn [133.202.93.108])
垢版 |
2021/05/20(木) 19:17:38.98ID:kt9HjrKqM
殿堂入り手前くらいか
やっぱり凄いんだねありがとう
0453名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f2cc-q6wz [175.177.44.157])
垢版 |
2021/05/20(木) 20:20:50.44ID:+xxBLJaq0
>>445
筋トレして強いなろう!
0454名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4e30-XTG6 [118.87.151.49])
垢版 |
2021/05/20(木) 22:51:55.83ID:HVrmrcv/0
石井さんを筆頭にジークンドージャパン本部(かつての)インストラクタークラスは確かボクシングやキック、柔術に出稽古やスパーやってるはず。渡邉さんから義務つけられてのかわからないが、だから石井さんは格闘家に対応できてるし度胸があるんだよ。
0455名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b2c0-Fy9V [133.207.194.225])
垢版 |
2021/05/21(金) 00:07:26.33ID:5i+Pqb2r0
>>454
それ、まさにこの板でいう「コンセプト派」の提唱する行動姿勢そのものですね。

ジークンドージャパンってオリジナル派とかファイナルステージとかいいながら
近代格闘技に対応するには結局それだけでは不充分で万能ではないことを自ら示したようで。
0456名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1730-qK3M [118.87.151.49])
垢版 |
2021/05/21(金) 00:22:42.60ID:Yzb4e43W0
他流を取り入れてるコンセプトではなく、対他流JKDの対応研だね。井の中の蛙にならないように対外試合をやってた。YouTubeはその延長に捉えてると思う。
0457名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b2c0-Fy9V [133.207.194.225])
垢版 |
2021/05/21(金) 00:26:36.76ID:5i+Pqb2r0
ものは言いよう、というか
0458名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1730-qK3M [118.87.151.49])
垢版 |
2021/05/21(金) 00:28:53.90ID:Yzb4e43W0
ぶっちゃければジークンドージャパンはもはや、、まぁセミナーいけば分かるよ
0459名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6efd-7S+s [111.102.185.33])
垢版 |
2021/05/21(金) 01:12:53.98ID:dyV8THJd0
ジークンドーの技術だけでは格闘技の試合で勝てないと個人的に思う。
なぜなら、ほとんどの試合は
眼球への攻撃
局部への攻撃
喉への攻撃や喉を掴む行為
故意に相手を骨折させる行為
脊椎や後頭部への打撃
が禁止されているから。
でもジークンドーはこれらの攻撃で相手を倒すため、試合では実力を発揮できない。
これらの攻撃が禁止されているのは、後遺症が残ったり、命を落とす危険があるため。
だからジークンドーがルール無しで強いことを証明するためには、ジークンドー独自の試合を作るか、正当防衛を成立させないといけない。
でもだからと言ってジークンドーをバカにする理由にはならないよね。
確かに、現実では相手を倒すことができない理論だけのダンスと言ってバカにすることは簡単かもしれない。
でもさ、単純に動画を見て凄いと思わないかな。実際に見せる動き、体系化された技術、そしてその技術一つ一つに理論があること。
自分はそれを上手に言語化するところも含めて凄いと思う。
それにストレートリードの理合と似たジャブを井上尚弥選手は試合で使っている。
つまり、ジークンドーの技術だけでは格闘技の試合で勝つことはできなくても、格闘家がジークンドーから学べる技術はあるといえる。
それに、何より本来の目的であるブルースリーが遺した武術を伝承しているだけで充分すごいと思う。
ダン・イノサントとテッド・ウォンで分かれているけど、時代が違うだけでどちらもブルースリーの遺した武術。
どちらも素晴らしい。
0462名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6efd-7S+s [111.102.185.33])
垢版 |
2021/05/21(金) 13:09:38.74ID:dyV8THJd0
格闘技で勝つことを目的にブルースリーが研究していたら今のジークンドーはないと思うのですが。
ジークンドーは路上での戦いを想定して作られたものですから。
格闘技の試合で結果を残せないの当たり前ですし、その理由も述べました。
具体的な例を挙げると、空手家がMMAの練習、技術なしにはMMAでは勝てない、総合格闘家がボクシングの試合では勝てないのと同じです。
しかし、現役で活躍している格闘家たちの技や技術にジークンドーの技や技術が見られるので全く戦うことができないとは言えないと思うのです。
ですが、自分はジークンドーが路上では最強の武術と主張することには疑問を持ちます。
ジークンドーは客観的にみると、ブルースリーが路上での実戦で勝つための武術を研究して創った武術ですよね。
しかし、ブルースリーはこのジークンドーを用いて路上で強いとされている人たちに勝った実績がありますか。
テッド・ウォン相手のスパーリングが主ではないですか。
つまり、言い方を悪くすると、武術家兼アクション俳優であるブルースリーが路上での戦いで勝つために創られたが想定の場面での実績がない武術がジークンドーです。
これを最強と主張するのは無理ですよね。
現代で考えると、朝倉未来選手が路上での戦いを想定した武術を体系化したとします。しかし、路上では実際に戦えないので実績はありません。
未来選手はケンカも強かったし、総合格闘技でも実績があるから、この選手の創った武術は最強だというのと同じです。
でもそれはおかしいですよね。路上での戦いで勝てるということは証明していないのですから。
ただ、ブルースリーファンにとってはブルースリーが遺した武術というだけで価値のあるものだし素晴らしいと思うのです。
だからあくまでジークンドーはブルースリーの芸術作品ということにしませんか。
実際に強いか弱いか議論するのは楽しいですし、自由ですがバカにするのはやめましょうよ。
0463名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a672-UHp4 [121.103.114.196])
垢版 |
2021/05/21(金) 13:44:46.71ID:WNVPQahB0
ジークンドージャパンは、ニュートラルポジションとサイトに書いてあった気がする。
オリジナル派が軸だと思うけど、
コンセプト派、オリジナル派両方っていう感じだと思う。
石井先生もトラッピングとかできたりするし。
オリジナル派だけやるのは、タイニードラゴンとかじゃない?
0464名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6e0b-IDGt [111.99.89.5])
垢版 |
2021/05/21(金) 16:53:44.64ID:b3p+YNGe0
>>463
トラッピングはHIAとして戦術の一つにある以上できて当然
コンセプトもというならやはりカリやシラットもできないとな
現状ではできるやつはジャパンにはいないだろ
0465名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1730-qK3M [118.87.151.49])
垢版 |
2021/05/21(金) 17:14:46.87ID:Yzb4e43W0
カリ、シラットなるフィットネスいらない。
0467名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa6b-CbSI [106.130.124.80])
垢版 |
2021/05/21(金) 18:53:20.42ID:fxEqA5aia
>>466
お前よりは強い
0469名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 424d-7S+s [221.118.98.65])
垢版 |
2021/05/21(金) 22:21:04.32ID:E0AwkMDx0
>>451
君ちょっと空手なめすぎじゃない?
0470名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa6b-CbSI [106.130.124.80])
垢版 |
2021/05/21(金) 23:17:33.04ID:fxEqA5aia
空手もピンキリだが、弱い四段とか五段などいくらでもいるだろ

極真の場合は少しハードルが高いけどな

しかし顔面素人


オリジナルJKDのメンバーは空手有段者は珍しくもないぞ?その中で石井は引けを取らない
0471名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 424d-7S+s [221.118.98.65])
垢版 |
2021/05/21(金) 23:30:06.08ID:E0AwkMDx0
>>471
そらトップの人間が10段とか20段名乗ってるところだと、4段は弱いわな。
そういうのと比べてるなら結構だけど。

で、石井氏って、どこの空手の何段なの?
0472名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 424d-7S+s [221.118.98.65])
垢版 |
2021/05/21(金) 23:38:35.18ID:E0AwkMDx0
>>470
自分に安価してたわ……
0473名無しさん@一本勝ち (スフッ Sda2-giaO [49.104.35.48])
垢版 |
2021/05/22(土) 08:29:39.00ID:tayT1nKld
そもそも世界中の空手や柔道、ムエタイなどの有段者やエキスパートが
こぞってそれらを辞めてデッドウォンに弟子入りしてジークンドー師父になってるのが現実
石井東吾みたく完全にド素人からあのレベルに行ったのは稀
0474名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6ecc-jUHs [175.177.44.157])
垢版 |
2021/05/22(土) 08:42:02.85ID:x5OHU0j00
>>468
カルザースのってJKDなの?
ブルース・リーものまね武術って感じ
0475名無しさん@一本勝ち (スフッ Sda2-giaO [49.104.35.48])
垢版 |
2021/05/22(土) 08:54:03.49ID:tayT1nKld
>>468
カルザースも武術や格闘技のエキスパートで
スコットランドのゴミ溜めみたいな荒れた街でストリートファイトに明け暮れる日々だったが
これ以上強くなれないくらい鍛えまくり過ぎて絶望していた所にブルース・リーの真の強さの秘密を知り
単身その秘密を求めてアメリカを旅しデッドウォンに巡り合い究極武術のフェンシングボクシングを身に付けた
0477名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa6b-CbSI [106.130.124.80])
垢版 |
2021/05/22(土) 10:57:06.51ID:XyVDLEFla
だから、お前のデッドというのはなんなんだよw
0479名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a672-UHp4 [121.103.114.196])
垢版 |
2021/05/22(土) 12:07:10.14ID:MYMbdNDQ0
ブルース・リーからの直接の継承者

ジュンファングンフー継承者
・ターキー・木村
・ジェームズ・リー
・ダン・イノサント
その他何人か。

ジークンドー継承者
・テッド・ウォン
・ハーブ・ジャクソン
・ミト・上原
の3名のみ。

これで合ってますか?
0481名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-mAbz [126.158.135.130])
垢版 |
2021/05/22(土) 12:35:53.16ID:ogIqbkaTr
ダン・イノサント:ブルース・リーのロサンゼルス時代の直弟子。弟子の中では唯一截拳道免状含む3種類の免状全て3ランク(指導員レベル)を授与される。ブルース・リー認定截拳道ランクの最高ランク保持者。
0483名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-mAbz [126.158.135.130])
垢版 |
2021/05/22(土) 12:53:02.91ID:ogIqbkaTr
ダン・イノサント:ブルース・リーのロサンゼルス時代の直弟子。弟子の中では唯一截拳道免状含む3種類の免状全て3ランク(指導員レベル)を授与される。ブルース・リー認定截拳道ランクの最高ランク保持者。


正統継承正統ライン
0484名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1730-qK3M [118.87.151.49])
垢版 |
2021/05/22(土) 13:00:17.18ID:n0zmwIBw0
正当継承ラインやらで誰が正当に継承されたんだろ。見当たらないが。
0485名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdc2-UHp4 [1.75.253.90])
垢版 |
2021/05/22(土) 13:10:20.41ID:Qz6iDlT1d
振藩功夫、振藩拳道、截拳道の3つの免状の違いの説明をこのスレでは聞いても誰もしてくれないけど、
コンセプト派では、
振藩功夫、振藩拳道、截拳道の3つをきちんと区別して
習えますか?
3種の免状があるということは、
振藩功夫と、振藩拳道と、截拳道の差分があるということですよね?
例えばコンセプト派の団体で、截拳道の部分だけを習うことはできますか?
あるいは、
「これは振藩功夫の技術です。」
「これは振藩拳道の技術です。」
「これは截拳道の技術です。」
と、ちゃんと区別して習えますか?
0486名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-mAbz [126.158.135.130])
垢版 |
2021/05/22(土) 13:13:18.93ID:ogIqbkaTr
ダン・イノサント:ブルース・リーのロサンゼルス時代の直弟子。弟子の中では唯一截拳道免状含む3種類の免状全て3ランク(指導員レベル)を授与される。ブルース・リー認定截拳道ランクの最高ランク保持者。


ブルース・リー認定の正統継承正統ライン
0487名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa6b-CbSI [106.130.124.80])
垢版 |
2021/05/22(土) 13:30:15.35ID:XyVDLEFla
>>486
中身はジュンファン
0488名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-mAbz [126.158.142.29])
垢版 |
2021/05/22(土) 13:38:25.05ID:dqRjyT38r
ダン・イノサント:ブルース・リーのロサンゼルス時代の直弟子。弟子の中では唯一截拳道免状含む3種類の免状全て3ランク(指導員レベル)を授与される。ブルース・リー認定截拳道ランクの最高ランク保持者。


ブルース・リー認定の正統継承正統ライン
0489名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa6b-CbSI [106.130.124.80])
垢版 |
2021/05/22(土) 13:38:57.62ID:XyVDLEFla
>>488
中身はジュンファン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況