X



トップページ武道
1002コメント484KB

ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート19【墜つ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 14:15:55.91ID:EZdfORQO0
過去スレ
【巨星】骨法です パート5【墜つ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1461839162/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート6【墜つ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1464357903/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート7【墜つ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1472854752/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート8【墜つ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1479515413/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート9【墜つ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1488749125/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート10【墜つ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/budou/1496829829/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート11【墜つ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/budou/1500801747/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート12【墜つ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1505531678/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート13【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1509839916/l50
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート14【墜つ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1515435850/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート15【墜つ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1521150987/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート16【墜つ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1526455797/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート17【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1531512102/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート18【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1538801399/

【巨星】骨法です パート4【墜つ】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1458920685/
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 17:27:29.34ID:qcWElz/70
石井館長は商売っ気が強い大山かな、谷川や柳沢が梶原
ターザンがどれだけ自覚的だったか知らないが、谷川や柳沢は自覚的にK-1を極真に見たて、梶原であろうとした
入れ込みすぎて興行運営する側になったが、この展開は望むところだったんじゃないかな
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 17:32:30.05ID:RZoWH3jl0
谷川は石井に使われてただけだよな。
梶原、大山はお互いに高めあった感が有るけど。
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 17:58:58.49ID:lxNoF5q+0
>>650
梶原一騎は当時巨人の星 あしたのジョー
キックの鬼やタイガーマスク等で大ヒット作家
同じコリアンとして大山を引き上げたってのが正しい
(梶原は大山道場時代から倍達との関係を標榜してるが
中村忠先生いわく 第4回あたりの全日本開催以前は見た事も無かったとの事)
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 19:32:23.49ID:qcWElz/70
梶原一騎は性格傾向や人脈がそんなんばっかりだから在日だと言う説があるが、明確なソースはない
評伝が書かれたために祖父の代まで経歴がわかっており、日本人と考えてよい
猪木も人脈がそんなんばっかりで、今も北朝鮮と親密だからよく疑われるが、これもネットの噂にすぎない
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 19:42:47.90ID:hRCuI5650
大山や堀辺と違い、石井は自分を強者とせずプロモータに徹してたから上手くいったんじゃない?
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 20:36:31.73ID:YJaoXxje0
俺は骨法の極意と喧嘩芸骨法読んで熱くなって、骨法の祭典のビデオみて一気に冷めたぞ。

サウナと水風呂みてーなもんだな
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 21:02:43.85ID:RZoWH3jl0
>>656

大会記事では無いんでないの?
批判記事だったら載ってそう、
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 21:05:31.86ID:qcWElz/70
>>657
プ板の骨法スレだが、こういう人もいたようだ

0324 お前名無しだろ (ワッチョイ 2395-d/dA) 2018/11/23 17:32:09
正直第一回骨法の祭典見た当時は
むしろスゲーこんなの見たことないとか思ってたw
他の格闘技の威力知るまでは完全に洗脳されてたわ
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 21:07:24.67ID:QGcSrgQt0
フルコンは骨法を叩いてた。こんな感じ↓

・どこぞの教祖に似た風貌。
・堀辺は他の格闘技を批判しすぎる。
・弟子には安全なルールの試合で地力をつけさせて、
強さの証明は堀辺自身がufcに出て証明すべき。
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 21:16:00.98ID:nfHSooQt0
>>658
堀辺の経歴詐称を暴露する記事は載った事あるけど大会批判記事なんて一切書かれてない、>>648が嘘をついてる
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 21:18:28.07ID:nfHSooQt0
そもそもフルコンは骨法の祭典取材してないし観てない物を批判しようがない
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 21:20:12.10ID:nfHSooQt0
昭和ヲタって自分の妄想を正当化する為にチョイチョイ嘘を混ぜるよなw
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 21:29:58.11ID:Z8/Lx1+c0
>>661
基本フルコンはノーフェイク を貫いているたからフェイクの骨法の祭典は取り上げないでしょ。
藤原組とかはノーフェイク だけ載せてたから骨法も観には行ってたかもね。
祭典でプレスで来ていた平を追い出したり(平はペンネームで記事書いてた)言論統制してただろうな。
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 22:03:44.19ID:oWxj+AzX0
骨法の祭典前に優秀な弟子二人と、それを慕う道場生が大量離脱したらしい。

船木はその二人を慕っていたので骨法を辞めた。
1人は最上、現在はプロ野球選手トレーナー、雪印スキーチームトレーナーなど。
もう1人は廣戸、パンクラスのレフリーとトレーナー経て4スタンス理論で有名に。
プロ野球、プロゴルファーなど多数のトレーナー。
現在はオリンピックの公式トレーナーでもある。

ロリコン、痴漢で捕まった小柳津は二人が辞めた時点で入門1年程度の道場生だった。
その頃から逆お年玉やドリーム代、父の日母の日にと金を集める風習が始まりターザン山本の力で週プロ、格通もバックアップ。
しかしMMAで惨敗し地におちる。
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 22:53:40.46ID:6h8g8LO30
>>665
文句を言うならインタビュアーでしょ
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 23:13:48.15ID:qcWElz/70
>>665
インタビュアーが触れただけで、ヤノタクは廣戸さんの打撃にはなんにも言及してない
ヤノタクは「修斗勢は骨法の打撃を恐れていた」「骨法離脱勢は『徹し』で報復されるのを恐れていた」と言った
要するに、情報不足だから不安が増殖されてビビってたって話だ
あと、「今は俯瞰できるからバカにできるんであって、当時その場でバカにするのは難しい」って感じかな
むしろ廣戸さんは含めて実態は大したことないと言ってると思うよ
そもそも、ここで廣戸さんの実力に懐疑的な「インサイダー」って、ヤ…
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/26(月) 07:08:56.93ID:yUH7U6gC0
廣戸最上は骨法の中で強かったと言われてるだけで
他の団体の連中より強いとは誰もいってない。
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/26(月) 07:55:28.61ID:dOAKgoKo0
>>663
確かに。
パンクラスの選手と高校で同級生だったとか小柳津が船木や廣戸を倒したとか言ってる人いたな。
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/26(月) 08:52:33.46ID:GOt6S35T0
廣戸聡一脱会時の小柳津弘は青学1回生で19歳。

その小柳津弘が廣戸聡一、船木誠勝、ライガー山田さんを倒すなんて・・・百戦百勝の常勝金正日将軍様バリだな。。。
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/26(月) 09:33:49.05ID:SZc5Z48q0
>>664
ゴン格に不本意な記事書かれて選手に抗議の手紙書かせてたから道場生に対してなら兎も角マスメディアに対して言論統制出来る程の力もコネもなかったでしょ
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/26(月) 11:19:11.16ID:SZc5Z48q0
道場生に対する言論統制と思想統制は本当に酷かったな、
知ってるつもりってテレビ番組で紹介される偉人を創始師範に準えて褒め称えるレポートを毎週書かせたりしてたw
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/26(月) 12:13:38.49ID:7FBSfnU60
ヒゲのwikipedia記事も面白いぞ
大東流のことがちゃんと書いてあるのは「喧嘩芸骨法」の内容の信憑性を裏付けているとか
無茶苦茶な記述がある

そういうことは換骨術19世宗家だった過去とかもちゃんと書いてから威張れよ
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/26(月) 12:44:29.78ID:KvWt8YcP0
>>677
見てきたけどありゃ「大東流との関わり」って項目じゃないか、無茶苦茶でもなんでもない
「大東流との関わりについては『喧嘩芸骨法』に出てくるが、吉丸の書簡によって裏付けがとれた」って文意だ
あくまで「大東流との関わり」についてで、『喧嘩芸骨法』全体の記述に強固な信憑性があると言ってるわけじゃない
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/26(月) 12:49:51.36ID:SZc5Z48q0
>>672
この面子を全員ボコったところで別に小柳津が強い訳じゃないってのが骨法の悲しいところですわw
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/26(月) 12:58:30.92ID:KvWt8YcP0
ウィキペディアの「堀辺正史」の項目にはネガティブな情報はなく、表面的なことしか書いていない
骨法か、その周辺にいた関係者が書いた可能性は高いと思う
かと言って、嘘が書いてあるわけでもないんだよね
例の「東條英機だった父が云々」もあるんだけど、「著書『喧嘩芸骨法』において…と明かしている」と書いてある
実際には作った経歴なんだけど、「『喧嘩芸骨法』という本でそう書いた」というのは事実だから、
ウィキペディアの記事に嘘が書いてあることにはならないという
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/26(月) 13:27:40.78ID:PvWTk7D40
>>676
インタビューなんかでも「人を育てたい」みたいなこと言ってるね。
偉人の生涯を学ばせるのはまあいいだろう。
でも堀辺さんに準えてレポート書かせるって、それ崇拝者育ててるだけですわ…
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/26(月) 13:45:27.75ID:SZc5Z48q0
>>683
ムック本の石井館長インタビューの芦原英幸への仕えっぷりに感激したのかそれに対してもレポート提出させてたけど石井館長って芦原英幸を裏切って芦原会館大阪支部ごと独立したから絶縁されてんだよなw
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/26(月) 15:24:22.55ID:LzloD2S70
レポート書かされてたのはごく一部の人だけだったはず
ジャイアント馬場のレポートなんか書かされたらたまったもんじゃなかっただろうなw
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/26(月) 16:56:35.21ID:PvWTk7D40
インタビューだと、カール中川の在籍初期はも少し関係性がフラットだったみたいなのに。
やっぱ大量離脱が堀辺さんなりに響いたのかな。
「創始師範に準えたレポート」は増上慢と同時に、自信のなさの裏返しみたいなものも感じる。
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/26(月) 17:45:51.27ID:Cyu+dMBT0
小柳津時代は逆お年玉やドリーム代とかの集金始まったり変なレポート書かせたりゴン格に抗議の手紙出させたり、
もろカルトになったんだな。
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/26(月) 18:13:15.42ID:PBRt2AG30
いろいろ考えると廣戸聡一達が集団脱退してから骨法は狂っていったようだね
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/26(月) 18:58:16.04ID:uNoXliI90
弟子に雑誌等へ投稿させるのはよくある話
骨に限った事ではない
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/26(月) 19:17:59.49ID:SQua8RX/0
>>691
小林よしのりと関係を持ったのも応援レターを選手の連名で送ったのがきっかけだし堀辺師範は梶原一騎の様な外部からの協力者を物凄い欲しがってた
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/26(月) 20:07:05.91ID:PvWTk7D40
離脱したヤノタクたちが練習してるスポセンに堀辺さんたちが来たという。
そのエピソードの余裕のなさを見る限り、廣戸・最上指導員に牽引された大量離脱も
そうとう堪えてたと思うんだよね。
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/26(月) 20:12:16.22ID:OtBqtFnf0
>>694
何をもってまともとするのかは知らんが、そんなことをやるんだよ
絵が得意な人間にイラストを描いて送らせたりな
どマイナーな選手への応援メッセージなんかは身内が投稿したりするんだよ
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/26(月) 20:21:52.87ID:/+dCS+Rt0
>>695
そりゃあ堪えたでしょう。
昭和骨法のコンセプトは堀辺正史と廣戸聡一&最上晴朗の共同作業でしょ?
堀辺正史がアイデアを出して、それを二人が実体化させる。
その実体化コンビとついてきてる道場生が同時に大量に抜けたら目眩でしょう
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/26(月) 20:32:04.42ID:ijSU/t990
ゴーストライターの新垣が佐村河内に辞めたいと申し出たら
「それだけは勘弁してくれ」と泣きつかれて慰留されたのと似てるなw
それでも新垣は良心の呵責に耐えきれずに佐村河内との関係を断ち切った。
堀辺にしろマスにしろ尽くしたところで部下に対して見返りないから
そこまで尽くす必要ねえよ。
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/26(月) 20:37:36.12ID:sN0dmEk00
>>699
慰留なんかしたの?
また嘘っぱち?
それとも似ているとは書いたが慰留したとは書いていないとかクソみたいなこと抜かすの?
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/26(月) 20:37:40.70ID:PvWTk7D40
>>700
抜けたあと、また大量に入ってきたから気をよくして思い上がったし、
今度は抜けられないようにしようと考えたと思うんだよね。
その後またヤノタクを嚆矢として大量離脱が起きてしまうんだが。
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/26(月) 21:42:52.70ID:SQua8RX/0
矢野を追い出した時は大量離脱は起きてないよ、皆道場辞めないで掛け持ちしてやってたから
スポセンで練習してから成果を東中野で試すって流れが出来てた、下の連中が教えてない足関をやり出したからおかしいってなってスポセン襲撃事件に繋がる
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 00:03:43.84ID:/hid2QKx0
>>700
草生やす前になんで小柳津が船木倒したって言ったの信じたのか教えて。
あと高校の同級生にマッシブ・イチを選んだのは何故?
マイナーであまり知られてないからバレないと思ったの?
嘘ついてまで廣戸を下げたいの何故?
そこまで小柳津を盲信するってどんな関係?
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 00:57:49.59ID:B6dTSWqX0
>>703
烏合会は大量離脱じゃないの?
時系列分かる奴まとめてくれ。
スポセン襲撃事件(正確には襲撃はしてなく堀辺が訴えると言いに行っただけだが)の時、小柳津はいたみたいだが北條はクビになってた?
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 01:02:11.05ID:B6dTSWqX0
>>696
すっかり洗脳されてるなー。
宗教団体は、よくやるが格闘技道場では まず無いでしょ。
身内が投稿とは全く意味が違うし。
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 01:16:38.39ID:hlGrBUFl0
>>707
北條がこんな奴を相手にしても時間の無駄です帰りましょうと提案して創始師範御一行は帰って行った。
スポセンでの練習が発覚した連中は道場を辞めさせられた、その後矢野がアマ修斗出た時も観に行った奴をチェックしてバレた奴は退会処分、大量離脱ではなく大量粛清が正解。
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 01:37:44.47ID:+r7JiVLv0
著書では武士道とかカッコイイこと書いてたけどケツの穴の小さい男だな
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 01:58:44.97ID:+TV/lqCV0
>>709
>>710
自主練習も認めないって、堀辺正史も相当追い詰められてたんだな。
少なくとも当時は相当逝ってたのは間違いない。
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 02:01:15.79ID:+TV/lqCV0
>>706
平成骨法ってさ、お粗末ぶりしか見えてこないよね。
当時のビデオみると小柳津なんか完全にテンパってるもの。
オーバーキャパだったんだろうな。
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 03:07:31.66ID:DAh6PUYI0
これがUVFで惨敗する直前の出来事だからな、一致団結しなきゃならない時にこんな事やってて他流試合に勝てる訳がない
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 03:12:32.01ID:+TV/lqCV0
一致団結も何も、それ以前に試合に通用する能力がないだろ。
師範にも師範代にも門下生にも。
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 07:55:50.99ID:0+s6aPwc0
第三者からみて明らかに異常な事態が、当事者にとっては日常になってるわけで。
ドリーム代、逆お年玉など各種お布施は明らかに異常だし、高校生からも万単位で稽古代以外を強制徴収するなんて絶対におかしい。
完全に宗教化してたとしか言いようがない。
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 07:57:54.22ID:0+s6aPwc0
兎に角、廣戸聡一たちの大量脱退がいろんな意味でターニングポイントだったのは間違いない。
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 10:42:02.35ID:DAh6PUYI0
>>715
小柳津は泡食って秒殺されたけど大原は体格差有る相手にフルラウンド戦ってるしテイクダウンもしてるぞ
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 11:19:35.00ID:z/q/XyDu0
>>718
NO.1-2-3の廣戸・最上・佐藤の3人と当時の実力派が一気に辞めたようだ。
要するに昭和骨法の初期コンセプトである「蹴り技」の技術継承が出来ないレベルの脱退者が出たのだろう。
小柳津は当時入門1年目程度の学生で、蹴り技を習得していなかったものと思われる。

>>719
大原の場合、骨法で培った技術と言うよりは長年修行を続けてきた柔道で勝負したわけだろ?
小柳津とは明らかに違う。
0721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 11:34:50.33ID:DAh6PUYI0
>>720
実力派って誰で何人だよ?お前何も知らない部外者の癖に雰囲気で適当な事書いてんだろw
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 12:20:35.89ID:Jw01geXm0
今さら平成骨法が強かったとか主張できないのはわかるが
他人の足を引っ張ってプライドを保つのはみっともない。
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 13:17:39.74ID:BDNl9gzI0
てか小柳津も大原もUVFでは骨法の技使わないんだから、所詮使い物にならないて気付いてたんじゃない?
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 13:36:38.67ID:vOXR1gkf0
>>724
平成骨法の技は素人相手ならまだしも、玄人相手には無理だな。
そして、
昭和骨法の技はモーションが大き過ぎてテレフォンになるから、プロレス向きの見せる技(魅せる技)だな。

ただ、昭和骨法の技はかなりの身体能力を要求されるから普通の素人が相当修練しても難しいだろう。
相撲の股割りくらい余裕でできる、バレリーナ級の柔軟性がある、くらいじゃないときついだろうな。
荒川静香、浅田真央、村主章枝、安藤美姫とかフィギュアスケートのオリンピック選手だったら女でもちょこっと練習すればできるかも。
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 13:47:13.26ID:DAh6PUYI0
昭和骨法の華麗なる蹴り技()はデモンストレーション用の見せ技だから実戦では使い物にならない事は広戸自身がゴン格インタビューで言及してるんだが小柳津憎しのバカには極上の実戦技に見えるんだなw
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 13:49:39.51ID:DAh6PUYI0
>>726
ヒクソンスタイルで近付いてクリンチからのキムラからの三角締めパンチでタップ
0729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 14:24:48.45ID:un8aN++40
>>727
廣戸憎しでバカになってんのか?

>>725に「>昭和骨法の技はモーションが大き過ぎてテレフォンになるから、プロレス向きの見せる技(魅せる技)だな。」と書いてあるぞ?

ちったあ落ち着けや。
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 14:39:36.54ID:DAh6PUYI0
>>729
そいつには言ってない事くらい分かれよ頭悪いな、それとも複数を装った自演を告白してんの?w
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 14:50:22.46ID:DAh6PUYI0
>>731
全部お前の書き込みで自演の自覚もないなら相当頭悪いから黙ってろよw
昭和のハッタリ蹴り技を小柳津が身に付けてたとしても他流試合に全く使えない事が理解出来ないの?
掌打を含めた昭和骨法の技が他流試合では全く通用しないからあの惨状になったんだよ
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 14:57:18.43ID:DAh6PUYI0
小柳津がUVFで使おうとした技術は素人の堀辺がグレイシーの教則ビデオからパクったバッタもんでレベルが低くて通用せずにやられた、
旧骨法の技術はそれ以前の問題で間合いを無視したトンデモ技術だから使えなかった
逆に大原は体格差があり過ぎて技術で補いきれずにボコられた、同じくらいの体格だったら普通に勝ってたよ
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 15:01:39.73ID:DAh6PUYI0
昭和骨法マンセーバカは広戸や最上ならUVFで勝てたと思ってるのかね?
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 15:12:39.18ID:pvJvFoH70
>>707
その後矢野がアマ修斗出た時も観に行った奴をチェックしてバレた奴は退会処分、大量離脱ではなく大量粛清が正解。

チェックって道場生内でやらせたのかな?
ホント気持ち悪い。

>>732
昭和骨法は大量離脱で途絶えてるからペチペチ八百長掌打になったんだろ。
大量離脱は30人以上と昔の紙プロパンクラス特集号のインタビューで廣戸が答えてる。

>>736
少なくとも小柳津よりはマシだろ。

自称インサイダーのオマエは、まずパンクラス選手と同級生と嘘ついた説明しろ。
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 15:20:42.82ID:Ndo9DCvx0
あの試合は謎のブレイクがなければ塩漬け引き分けだった可能性が高い
ルールはブレイクも判定も無しだったはず
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 15:22:48.69ID:10W+CMHx0
>>737
おまえの気に入らないレスは全部同一人物のものだとでも?
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 15:24:16.27ID:DAh6PUYI0
>>737
パンクラスと同級生の奴は別人だぞ?そいつもそう書いてただろ?自分に都合が悪いからと他人同士を同一人物扱いとかお前マジで頭おかしいから自覚しとけよ
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 15:45:26.77ID:un8aN++40
>>737
廣戸最上の乱で30人も離脱したんだ?
それじゃあ蹴り技がロストテクノロジーになるのも無理はない。
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 15:48:50.89ID:DAh6PUYI0
>>741
読解力の無さ?お前の書き込みが矛盾だらけだから別人の書き込みだと思っただけだろw
お前はプロレス向きの見せ技である華麗なる蹴り技()身に付けたからって他流試合で勝てると思ってんの?w
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 15:53:06.79ID:DAh6PUYI0
ゴン格じゃ堀辺が生きてる間は他言無用と約束したから骨法の話題は封印してたと言ってたのに紙プロでペラペラ喋ってたのかよw
ゴン格インタビューの内容は嘘臭いとは思ってたけどフェイク確定だな
0749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/27(火) 16:00:14.86ID:un8aN++40
>>747
すっごい難癖の付け方だぜ?
普通に考えたら、最上たちの蹴り技なんか実践で使えると思ってんの?
特に浴びせ蹴りなんか自爆したらアウトだろうに。

お前さんがおかしいのは試合に拘泥するからだよ。
ボクシングやってる奴は皆皆プロデビューしなきゃダメなのか?
空手やってる奴、柔道やってる奴は全員試合に出なきゃならんのか?
ピアノやってるやつはショパンコンクールに出なきゃならんのか?

常に喧嘩腰で思い込みが激しくて、話にならんよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況