X



トップページバス釣り
1002コメント281KB

ダイワリール総合181

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー (ワッチョイ 2364-581W [106.72.177.96])
垢版 |
2018/01/14(日) 22:37:48.670
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑これを3行にしてね↑

みんなで仲良く話しましょう。
次スレは【>>950】が立てましょう。
【ダラダラ話を続けず、先にスレを立てて下さい。モラルが問われます】
立てられない場合、反応がない場合は立てられる人が必ず宣言してから立てること。

◇ダイワ公式
ttp://www.daiwa.com/jp/
◇SLP WORKS
ttp://slp-works.com/
◇パーツ検索
ttp://www.sl-planets.co.jp/shop/c/

◇前スレ
【パカッ】ダイワリール総合177 【クルリン】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1505997526/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ダイワリール総合178
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1508597646/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ダイワリール総合179
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1511695380/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ダイワリール総合180
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1513930128/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無しバサー (スッップ Sdff-fP/e [49.98.142.70])
垢版 |
2018/01/15(月) 15:19:36.27d
固定マグは無理だな
巻きも重いし飛距離もクソ
そもそもこれでいいならSVいらんだろ
0005名無しバサー (スプッッ Sdff-v8yt [49.98.7.239])
垢版 |
2018/01/15(月) 16:24:47.21d
HDまで行けばある程度重いルアー専用だろうから
別にSVである必要はないんじゃないかな
とはいえ、空気抵抗の大きそうなビッグベイトや
ディープクランクみたいなルアーならともかく
固定マグでの撃ちモノはだるそうだよね

まあどっちにしてもこのジリHDに関しては
コンセプトが被る上に7000円安くてギヤ比も4種ある
バンタムに虐殺されるよ出すタイミングが悪かった
0008名無しバサー (アウアウウー Sa7f-6CSh [106.133.131.32])
垢版 |
2018/01/15(月) 17:14:00.56a
バンタム タフコンセプトなのに34mm???
0009名無しバサー (スッップ Sdff-fP/e [49.98.142.70])
垢版 |
2018/01/15(月) 17:50:13.96d
遠心は重たいやつには不向きだろ
でもジリオンは1oz〜か?
0010名無しバサー (スッップ Sdff-fP/e [49.98.142.70])
垢版 |
2018/01/15(月) 20:19:48.45d
ryoga1520って1016とボディ同じでスプール径36ミリっぽくない?
旧ジリオン系のスプール使いまわせたら面白そうだな
0013名無しバサー (ワッチョイ 9bc2-6CSh [36.3.233.134])
垢版 |
2018/01/15(月) 20:54:43.830
>>11
タツラのHDって固定マグじゃないん?
新しいのはちがうんか?
0016名無しバサー (ワッチョイ 9bc2-6CSh [36.3.233.134])
垢版 |
2018/01/16(火) 00:12:00.760
>>15
旧ジリオンに乗る?
0017名無しバサー (アウアウカー Sa7f-DWvK [182.249.246.18])
垢版 |
2018/01/16(火) 00:17:42.04a
ボディ同じで36mmスプールならなんであそこまで重量差あるんだよ
0022名無しバサー (スッップ Sdff-fP/e [49.98.142.70])
垢版 |
2018/01/17(水) 00:06:38.03d
>>20
やっぱワイドスプール化されてるのか
RCS2000番のスプールがカタログ落ちして
1500番に変わってたからHLCはつきそうだね
0024名無しバサー (スフッ Sdff-fP/e [49.106.209.146])
垢版 |
2018/01/17(水) 01:08:37.17d
逆に言うとZとリョウガの2000番は見捨てられたのか
0029名無しバサー (スフッ Sdff-fP/e [49.106.209.146])
垢版 |
2018/01/17(水) 01:52:49.58d
大口径38ミリのSVスプールとかあっても面白そうだったのにな
リョウガ自体SV並みにブレーキ強いが
0030名無しバサー (ワッチョイ 9bc2-6CSh [36.3.233.134])
垢版 |
2018/01/17(水) 02:27:10.100
初代ジリオンに使えるスプール出てくれー
0031名無しバサー (アウアウカー Sa7f-D54L [182.251.36.5])
垢版 |
2018/01/17(水) 02:38:50.48a
38mmじゃ軽いルアーが浮いちゃうからストレスフリーにはならんよ。
スプールを穴抜きしまくって1号pe75m巻きくらいで使うのなら変わるかもしれんけど。
そもそもなんで38mmクラスでsv欲しいのか理解できないけど。
0033名無しバサー (スフッ Sdff-fP/e [49.106.209.146])
垢版 |
2018/01/17(水) 08:14:54.58d
シマノ バンタム
アブ SM
0034名無しバサー (アウアウカー Sa7f-MFW+ [182.251.242.44])
垢版 |
2018/01/17(水) 10:58:18.88a
>>32
あまり有効性が感じられないかな
0035名無しバサー (ワッチョイ 6f59-jUJf [119.244.178.71])
垢版 |
2018/01/17(水) 11:22:47.000
ギア側のサイドプレートは分割になるから完全モノコックは無理
0038名無しバサー (アウアウカー Sa7f-DWvK [182.249.246.17])
垢版 |
2018/01/17(水) 14:32:06.77a
ダイワもやっとるやん
0040名無しバサー (スフッ Sdff-fP/e [49.106.209.146])
垢版 |
2018/01/17(水) 19:00:04.40d
>>39
あるんだよRCS1514HLCスプールがさ
G1ジュラルミン14g

来年リョウガ512出そうな予感
0041名無しバサー (ワッチョイ 9bc2-6CSh [36.3.233.134])
垢版 |
2018/01/17(水) 23:23:00.130
>>40

旧ジリオンに使えるスプールは???
0042名無しバサー (スフッ Sdff-fP/e [49.106.209.146])
垢版 |
2018/01/17(水) 23:59:01.92d
旧ジリは名機だったね
34ミリで出してくれてたら
0045名無しバサー (ワッチョイ 41b8-pQa0 [58.89.29.17])
垢版 |
2018/01/18(木) 09:16:48.600
サイトに新製品がアップされてるのは単純にうれしいねえ
0047名無しバサー (スフッ Sd1a-oK2/ [49.104.25.66])
垢版 |
2018/01/18(木) 12:31:26.92d
やったな!
これで中古買い取り12000円だw
0049名無しバサー (スフッ Sd1a-ncSP [49.104.15.207])
垢版 |
2018/01/18(木) 13:18:36.57d
ここでシマノの製品名出すのもあれなんだけど、17スコDCとスティーズatwだったらどっちの方がヘビキャロに向いてるかな?ブラックレーベルに合わせたいんだけどこの二つで迷ってて、もしどっちも使ってる人いたらアドバイスいただきたい
0052名無しバサー (スフッ Sd1a-oK2/ [49.104.25.66])
垢版 |
2018/01/18(木) 15:04:43.75d
スコのDCは初心者向け
飛ばないよ
0055名無しバサー (スフッ Sd1a-weOF [49.104.17.110])
垢版 |
2018/01/18(木) 16:30:37.73d
ステA好きだけど特別飛距離出る感じはしない
17ハリアーでストレートワーム系の10gテキサスを
ステSVTWとステAで投げ比べたけど飛距離はあまり変わらなかった
ラインはフロロ14でブレーキはどちらも2で試した
0056名無しバサー (スププ Sd1a-Pa0Y [49.96.35.163])
垢版 |
2018/01/18(木) 19:56:58.25d
ヘビキャロならジリオンTW、HLC、タトゥーラHLCのどれかだろ
0057名無しバサー (スフッ Sd1a-oK2/ [49.104.25.66])
垢版 |
2018/01/18(木) 20:11:26.44d
ZのUSトレイルが良く飛んでくれたなー
0062名無しバサー (ワッチョイ 5dc2-SBlw [36.3.233.134])
垢版 |
2018/01/18(木) 22:11:45.650
謎の比較されてもな
ルフィとベジータどっちが強いですか?みたいなね
0063名無しバサー (ワッチョイ fa7a-e9uc [219.114.214.102])
垢版 |
2018/01/18(木) 22:12:07.060
アホみたいな予防線張るのやめろや
0064名無しバサー (ワッチョイ 656c-iNnh [124.246.153.95])
垢版 |
2018/01/18(木) 22:27:33.250
スコDCとスティATWの飛距離ならスティーズだろう〜値段高い分w
0068名無しバサー (ワッチョイ 06d2-pQa0 [1.21.203.43])
垢版 |
2018/01/18(木) 22:50:34.740
>>65
G1スプール入れて3Dとの組み合わせは非常に快適(投げる限定)
巻きは論外、初めてリールがたわむってことを実感
ザイオンだけでボディ作ってるからかなぁ?
0069名無しバサー (ワッチョイ 8585-KOA5 [220.208.177.163])
垢版 |
2018/01/18(木) 22:54:50.840
>>67
使えば使った分だけ確実に消耗するのが感じられるリールだが、ごく短期間で壊れたりはしない
新品ならハードに使っても半年は持つ
マグZ純正スプール、ローラークラッチ&ベアリング類、軽量ハンドル、純正ノブなど部品取りとしても優秀
でも中古はやめといた方がいいマジな話
0075名無しバサー (スフッ Sd1a-oK2/ [49.104.25.66])
垢版 |
2018/01/19(金) 01:07:30.87d
T3は失敗作だったなぁ
バスワンやクロノスの方が使えるような
でも部品取りにはいいと思う
0080名無しバサー (スフッ Sd1a-oK2/ [49.104.25.66])
垢版 |
2018/01/19(金) 08:14:09.94d
T3投げてぇ君も出没してたな
0082名無しバサー (スププ Sd1a-ncSP [49.96.23.14])
垢版 |
2018/01/19(金) 08:47:49.73d
>49だけど、そもそもヘビキャロに向かないものを相談対象にしてしまったようで申し訳ない。スプール入れ替えたらhlcにも対応できそうだし、今のところ上に出てたジリオンtwにしようと思ってます。
0084名無しバサー (アウアウカー Sa9d-6XYV [182.251.231.100])
垢版 |
2018/01/19(金) 09:37:11.88a
パカパカな
フタのトコに目のシール貼ったヤツかわいかったな
復活してほしいなパカパカ
0085名無しバサー (アウアウカー Sa9d-6XYV [182.251.251.34])
垢版 |
2018/01/19(金) 09:38:50.90a
それに、パカパカこそ本当のレベワイ抵抗ゼロにもっとも近い構造なのではないかとオレは期待してるんだがな
0086名無しバサー (スフッ Sd1a-oK2/ [49.104.25.66])
垢版 |
2018/01/19(金) 10:08:02.81d
ターンより固定のTWSの方が理想だけどラインを抑えるバーが邪魔だわ
0089名無しバサー (アウアウカー Sa9d-6XYV [182.251.251.34])
垢版 |
2018/01/19(金) 10:26:25.35a
パカパカを悪くいうなっ!!
0092名無しバサー (スッップ Sd1a-dB1z [49.98.167.236])
垢版 |
2018/01/19(金) 12:18:35.69d
パカパカが弱る原因てホールドしてる時の圧力だと思うから、サムレスト部分は固定させるとかできんもんかね
ライン放出のメリットは完全に無くなっちゃうけど

あとG1でマグZ復活させたならマグ3Dも復活させて欲しいな
アタッチメントでマグ3Dのサイドプレートとか出してくれないもんか
0093名無しバサー (スフッ Sd1a-oK2/ [49.104.25.66])
垢版 |
2018/01/19(金) 12:32:00.12d
3D使い道無かったけどな
1016スプールだけは優秀だわ
未だにスティーズに載せて活用してる
0094名無しバサー (ワッチョイ 0eec-Pa0Y [119.229.89.123])
垢版 |
2018/01/19(金) 13:12:39.170
パカパカはパーミングキャスト出来ないし
パーミングしたらクラッチワーク出来ない
しであんまりだよね。
パカパカ抑えてクラッチ切ると壊れやすいのも致命的だと思う
0095名無しバサー (スッップ Sd1a-rXtN [49.98.134.120])
垢版 |
2018/01/19(金) 14:57:22.38d
真っ黒だと思ってたのになんか赤いの入ってるんだけど

https://i.imgur.com/l9y0veI.jpg
0096名無しバサー (アウアウカー Sa9d-7igP [182.249.246.3])
垢版 |
2018/01/19(金) 14:59:30.15a
ホントにそれが製品版ならアホだな
赤足してイージスと被らせて何がしたいんだ
0097名無しバサー (スッップ Sd1a-rXtN [49.98.134.120])
垢版 |
2018/01/19(金) 15:06:06.80d
ホームページの写真と全然違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況