X



【E67】中部縦貫自動車道 Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2020/10/16(金) 23:13:52.08ID:ORBAoCk1
松本から安房トンネルを経由し、高山・福井とつながる
中部縦貫自動車道について語るスレです。
【前スレ】
中部縦貫自動車道&松本糸魚川道 Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1558006807/
0002R774
垢版 |
2020/10/16(金) 23:15:00.70ID:ORBAoCk1
【過去スレ】
11 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1512030702/
10 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1489152895/
09 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1458750982/
08 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1443526245/
07 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1426688765/
06 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1366259436/
05 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1220495382/
04 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1211689311/
03 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046270173/
02 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/traf/1040447599/
01 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/traf/982416330/
0003R774
垢版 |
2020/10/16(金) 23:16:03.55ID:ORBAoCk1
【関連サイト】
NEXCO中日本
https://www.c-nexco.co.jp/

国土交通省 関東地方整備局 長野国道事務所
https://www.ktr.mlit.go.jp/nagano/
国土交通省 中部地方整備局 高山国道事務所
https://www.cbr.mlit.go.jp/takayama/
国土交通省 中部地方整備局 岐阜国道事務所
https://www.cbr.mlit.go.jp/gifu/
国土交通省 近畿地方整備局 福井河川国道事務所
https://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/
0004R774
垢版 |
2020/10/17(土) 10:29:46.72ID:1FQrIQRR
>>1
0005R774
垢版 |
2020/10/17(土) 12:20:02.40ID:KCIerLD3
>>1
いちおつ
0006R774
垢版 |
2020/10/17(土) 17:40:31.61ID:8ArmT/1T
油坂を頼む
0008R774
垢版 |
2020/10/23(金) 20:03:56.52ID:dvycoJna
ウィキペディア見たが2022年で大野市(福井)区間全線開通予定らしいな。
長かったがようやくだな。
ここが開通すれば残りは高山市(岐阜)〜松本市(長野)だけなんだが‥。
0009R774
垢版 |
2020/10/23(金) 20:09:21.23ID:5eKgnuEy
なお
0010R774
垢版 |
2020/10/23(金) 20:55:06.85ID:dvycoJna
高山市の残りの区間も2023年で開通らしいし松本区間だけになるな。
長野県が一番ヤル気ないみたいだけど。
0011R774
垢版 |
2020/10/23(金) 20:55:14.60ID:9+eIhRwX
むしろ中部縦貫道としての初の開通区間と言ったほうが適切な気もする
東海北陸との重複区間が大きいだけで、長らく細切れの道路としてしか存在しなかったわけで
0012R774
垢版 |
2020/10/23(金) 21:25:14.01ID:I6vetCf5
>>8
もうあの九頭竜川沿いのウネウネ区間も通らなくてよくなるのか。

福井ー名古屋の道路は中部縦貫ー東海北陸道になるな。
高速料金から考えて。
0013R774
垢版 |
2020/10/23(金) 21:27:51.95ID:I6vetCf5
>>10
>高山市の残りの区間も2023年で開通らしいし松本区間だけになるな。

高山市の残りの区間って、
旧丹生川町の中心部までってことかな?
R158とr89の交点。
0014R774
垢版 |
2020/10/23(金) 21:48:42.09ID:SvERjC3T
福井区間で令和4年度に開通するのは大野ICから和泉ICの19.5kmで、そこから油坂峠道路まではまだずっと先だろう
0015R774
垢版 |
2020/10/23(金) 21:52:07.25ID:SvERjC3T
高山清見道路の2023年度っていうのは地元向けの目標だから当てにならない
実際には更に5年位かかるんじゃないか
0016R774
垢版 |
2020/10/23(金) 21:53:52.14ID:SvERjC3T
>>13
それより1,2km東
0017R774
垢版 |
2020/10/23(金) 22:00:40.11ID:I6vetCf5
>>16
あと3年でそこまで延びるんだ。
長野区間だけ時代遅れさが異常に目立つようになるな
0018R774
垢版 |
2020/10/23(金) 22:25:58.69ID:JT1XoxM8
>>17
つってもな、福井なんて高規格幹線道路はもう完成した舞鶴若狭の4車線化と中部縦貫道くらいしか無いじゃん。
岐阜だって東海北陸は4車線化だけで中部縦貫の2方面のうち白鳥は県境まで完成していて東海環状自動車道と
中部縦貫の高山以東やってるだけだし。

こっちは中部横断、三遠南信、中部縦貫の3つあってさらに上信越道4車線化もやっていて優先順位付けるしか無かったからな。
上信越4車線化去年終わったし、中部横断が一通り完成してやっと残り基本計画区間で一息付けるから順番回ってきたって所。
0019R774
垢版 |
2020/10/23(金) 22:30:59.54ID:Z2EXX3jk
長野道の松本ジャンクション建設に向けての動きなのか建設予定の場所辺りで測量始めてる
0020R774
垢版 |
2020/10/23(金) 23:20:05.90ID:x3pgvCP5
>>18
濃飛横断自動車道 「じ、自動車専用なのに自動車専用道路じゃないから入ってないだけだもん!」
0021R774
垢版 |
2020/10/23(金) 23:37:38.23ID:JT1XoxM8
>>20
下呂の山奥に作っただけやん。後はリニアアクセス道路か。まあ地域高規格道路含んでいいならもっと出すぞ。
松本糸魚川道路とか伊那木曽連絡道路とかあるしな。
0022R774
垢版 |
2020/10/24(土) 07:35:39.03ID:HGwD+fUn
>>18
まあ、長野は県の面積が広いし、山だらけで道路整備に金がかかるのはよくわかるよ。

塩尻ー松本の道路整備なんて、人口のわりに酷すぎるし。
あれはキャパ超えてるよね。

松本ー釜トンネルは国費で整備してほしいな。長野にとってはメリットが少ないわりに、他県にはメリットが大きい道路だもんね。

大型がすれ違いできないせいで大渋滞に巻き込まれて、辟易したわ。
中部横断道や三遠南信道のエリアでは、あそこまでの大渋滞はないでしょ。
0023R774
垢版 |
2020/10/24(土) 08:39:05.61ID:3tMPJ3ru
>>10
丹生川の旧村役場から安房峠までなんかまだまだですよ
0024R774
垢版 |
2020/10/24(土) 08:41:44.01ID:KVAMKmnb
>>23
あの辺は快走路だから、そんなに急いで整備しなくていいよね。
トンネルのすれ違いができないとかの問題もないし。
0025R774
垢版 |
2020/10/24(土) 09:10:39.79ID:TQEmHYw8
>>23
まだまだも何も事業化すらされてないよね
0026R774
垢版 |
2020/10/24(土) 09:14:20.72ID:3tMPJ3ru
>>24
いや
ついこの間も災害通行止めになったばかり
何かしてもらわんと
0027R774
垢版 |
2020/10/24(土) 10:01:38.24ID:KzCyNVk+
最終的に高規格道路作るとしても、まず現道のうちインターアクセス道路として使えるところの整備は欲しいからな。そうしないとうちにも引っ張れで綱引きになるから。
奈川渡改良もその意味があると思うんだけどな。多分あのあたりはショートカットするはず。
0028R774
垢版 |
2020/10/25(日) 00:50:10.61ID:G9DQpHWU
>>14
すでにもう工事中なんだが?
ずっと先というのは長野県部分のことだよ
0029R774
垢版 |
2020/10/25(日) 07:17:07.44ID:Y1q0X8j6
いや
だから
丹生川村区間もですって
(丹生川インター・平湯料金所)
0030R774
垢版 |
2020/10/25(日) 07:33:09.19ID:7ArwpwSo
>>26
迂回路とかない?

地方の道路が整備されていくのはいいことなんだが、
それほど急を要さない道路まで早急に整備していくとなると、結局は重税に跳ね返るし、
既存区間の重要な高速道路まで世界一の高い料金で高止まりしたまま。

松本ー釜トンネルは大型がスレ違いできなくて大渋滞するわ、利用者多いわで急ぐ必要あると思うけどね。
0031R774
垢版 |
2020/10/25(日) 08:28:11.00ID:vrbEWunD
7月の豪雨の時は高山側のR158も寸断されて平湯が孤立したな
富山方面からのR471もクマ牧場の下で崩落したし
沢渡〜中の湯も通行止めだったし仕方無いけどさ
0032R774
垢版 |
2020/10/25(日) 11:11:55.71ID:jjvDdn3L
>>30
旧丹生川村区間は高規格化不要とでも言いたげだが・・・
ついこの間の災害を知らないのかね

事業が進んでる福井県側からも松本への流動が増えるわけで
その時に災害に弱い区間があればアウトだよね
梓川沿いと同様に丹生川区間は必要ですよ
0033R774
垢版 |
2020/10/25(日) 12:05:35.23ID:JXWBoquT
ウチが先だ!いやウチこそが先だ!
そこから先はもう政治力の問題ですよ 緊急性、重要性をお偉方に説いて順番決めだ
0034R774
垢版 |
2020/10/25(日) 12:40:03.81ID:G9DQpHWU
岐阜県の方はまだやる気があるから大丈夫だと思うけどねぇ
高速バス需要も高まるだろうし
0035R774
垢版 |
2020/10/25(日) 14:08:22.98ID:/H1JtHBQ
福井県在住
R158福井市内(4車線区間)を日常的に使ってる

こんな俺にR158密着度で勝てるスレ住人はいねえだろ
0036R774
垢版 |
2020/10/25(日) 16:45:27.48ID:2NMtNeOg
高山〜平湯は先週通ったけど交互通行が数カ所あって軽く渋滞してた
平湯トンネルがもっと下にあればといつも思うけど掘るにしても最後だろうな
0037R774
垢版 |
2020/10/25(日) 21:25:24.70ID:v2isyqu2
>>33
本気でヤバいところを最初に作る
どうでもいいところを次に作る
残った大事だけど色々大変なところを最後に作る

政治的に安定なやり方であるな。
0038R774
垢版 |
2020/10/28(水) 17:56:31.40ID:jGcQic4/
本気でヤバいところは波田〜中の湯なんだけどなあ
0039R774
垢版 |
2020/10/28(水) 19:27:42.06ID:W64cQTlr
>>38
だから今やってる。まあそのうち緊急性要する奈川渡改良をまずやってるだけではあるが、長野県全体としちゃ優先度はほどほどなのでそこはまあ勘弁して欲しい。
0040R774
垢版 |
2020/10/29(木) 19:13:51.58ID:zor0aSO7
長野が遅すぎるのは関東地整だからやろ予算の取り合いしてるんじゃね

福井も近畿地整やけど北陸新幹線に便乗して陳情するわ関電の原発あるし長野違って色々とカードある
0041R774
垢版 |
2020/10/30(金) 08:50:54.00ID:Y0S8lyUq
いや長野って現状でも高速道路には恵まれてるほうだぞ。
東名阪には中央道が伸び、南北は中央長野上信越道が縦貫、更に群馬方面への短絡路まである。
そりゃそれ以外の方面に行く道もあるに越したことはないが、需要が少ない道は後回しにされて当然だわな。

そもそも長野は沿岸地域から見たら地理的にも経済的にも目的地であって経由地にはなり辛いから、
今ある道路だけでもほとんどの人は困らないしな。
0042R774
垢版 |
2020/10/30(金) 12:42:59.53ID:Rtk4wJfw
中央、上信越の経済力には地方高速道路じゃ比較にならんししゃーない
観光資源が多い長野だから早く通してほしんだけどね
松本、白川郷、金沢と観光ルートでいけるし
松本城が世界遺産にもなったら早そうなんだが
0043R774
垢版 |
2020/10/30(金) 17:22:14.19ID:MRVgNHEU
>>41
冬季五輪決定で割と整備進んだ方ではあるけど、それ以前はひどかったぞ。決まったの1991年だけど
上信越道無しで長野道が岡谷JCTから豊科までやっと開通したところだったからな。南は中央道があったから
ずっと前から恵まれていたけどね。

その後上信越道開通して、4車線化に進んで終わったのが去年だ。時間かかるんだよ。
0044R774
垢版 |
2020/10/30(金) 19:35:15.88ID:Y0S8lyUq
>>43
まだ2車線ですら開通していない高速が全国あちこち残ってるんだぞ。
現状で全線4車線化まで完了してるのが恵まれてる以外の何だと言うんだ?
0045R774
垢版 |
2020/10/30(金) 19:50:30.63ID:TEa9yjOJ
長野五輪がつい最近に思える年なんでしょ
0046R774
垢版 |
2020/10/30(金) 20:14:12.73ID:F38ZCviT
なお一般道
0047R774
垢版 |
2020/10/30(金) 20:30:10.89ID:hziDZpJO
新幹線も通って、飯田にはリニアも通る。
恵まれてると思うけどな。
0048R774
垢版 |
2020/10/30(金) 20:38:31.25ID:2dHKh/8H
静岡というか東海道がより恵まれてるからそこと比較しちゃうんでしょう
隣の芝は青いのさ
0049R774
垢版 |
2020/10/30(金) 23:42:38.62ID:iPxc4SFo
長野の高速は県面積を考えればむしろ少ないほうだろ
4車線化されてない高速ってのは要は需要が少ないってことだし
それに高速は道路公団やNEXCOが作るのであって関東地建・関東地整は関与しない(新直轄以外)
実際18号・19号とも長野国道事務所管内は悲惨すぎる
0050R774
垢版 |
2020/10/31(土) 01:59:09.52ID:e373kAPI
面積比で考えてどうするよ、税金の使い道として妥当かどうかを考えるなら普通は人口比だろw

あと、もしかしてR18も19も全線大都市近郊の幹線国道並みに整備すべき、とか思ってるわけ?
まあ塩尻松本あたりの市街地部分はどうにかしろと思うが、それ以外は十分な整備状況だと思うがな、
速達性を求めるなら並走してる高速使えばいいだけだし
0051R774
垢版 |
2020/10/31(土) 02:59:57.60ID:TZ6kcgq3
>>50
まあ恵まれているというのならそれでもいいよ。だったら今後高速道路の設置ペース落として
他県に予算回すべきだよにしかならないけど。中部縦貫も長野県内保留だよね。
0052R774
垢版 |
2020/10/31(土) 06:34:26.52ID:tCaL4swK
高速自動車国道と高規格道路と一般道を一緒くたにすると
話がかみ合わない
0053R774
垢版 |
2020/10/31(土) 08:04:56.17ID:BSwBCo75
長野市街ですらR18・R19共対面2車線なんですがね・・・
0054R774
垢版 |
2020/10/31(土) 21:54:01.44ID:e373kAPI
名古屋市内には天下の国道1号線が対面2車線な区間があるぞ。
長野市のR18や19よりそっちの整備を先にするべきじゃあないですかねぇw

バカ話は置いといて、まあ古い市街地にある旧道が狭いのなんてどこだって当たり前。
R19にはバイパスあるし、R18の対面区間はあえて4車線化してない(改良計画あり?)
ように感じるな。
0055R774
垢版 |
2020/10/31(土) 22:23:48.07ID:e373kAPI
つーかこのスレの長野民ってオリンピックで道路が整備されまくったおかげで
道路に対する感覚がちょっと贅沢な方向に振れてるんじゃないか?
あのきれいで走りやすい道が全国どこでも当たり前だと思ってるとか?

個人的には、他の地方と比べても高速はもちろん下道も十分良い整備状況だと思うんだけどな。
0056R774
垢版 |
2020/10/31(土) 22:43:02.39ID:tCaL4swK
いやR18、19、20は全国最低レベル
0057R774
垢版 |
2020/10/31(土) 22:45:46.81ID:tCaL4swK
名古屋のR1は特殊で
並行するR23が実質バイパスになってる
0058R774
垢版 |
2020/10/31(土) 23:07:19.64ID:iLi7yj/O
長野県の道路って高速道路国道県道舗装が酷すぎと思ってたけどこれ以下の所ってあるの?
0059R774
垢版 |
2020/11/01(日) 00:23:38.30ID:rBmvdpPC
>>54
新道が未整備だから旧道になってないって話なのに
0060R774
垢版 |
2020/11/01(日) 06:39:03.56ID:RznFYLiI
R18長野バイパスさんとR19長野南バイパスさんの存在感がここまで薄いとは・・・
0061R774
垢版 |
2020/11/01(日) 06:42:08.13ID:NtiWFXR9
>>58
近畿と四国は酷い

ただそういう下を見る比べ方をしなくても、R158は重要さの割に整備がされてない
観光バスが頻繁に通るのに通れないトンネルが多すぎる
0062R774
垢版 |
2020/11/01(日) 06:52:55.64ID:/giSHCbS
梓川沿いは日本の道路全体で見ても最難関の区間だからしゃーないで
永久に点線で終わりそうなところ除いたら、ここより高くて険しいところ無いでしょ
0063R774
垢版 |
2020/11/01(日) 08:00:26.67ID:f6tegjcV
>>62
糸魚川ー信濃大町も難易度高そう。

今は改良されて結構快走路の印象だけど、
35年前に初めて通った時はすごく驚いた印象が残っている。

その頃の岐阜側区間もすごかったなあ。
油坂、軽岡、安房。
0064R774
垢版 |
2020/11/01(日) 08:01:49.90ID:f6tegjcV
今じゃそれらどれも、
大型がすれ違いできないトンネルなんて残ってないでしょ。

松本ー釜トンネル間の方がよっぽど交通量多いだろうに。
0065R774
垢版 |
2020/11/01(日) 11:07:23.76ID:mMWLiHDg
>>62
まあ「ややこしい」「高い(標高)」というだけならまだありそうだが

あと「国道」「都道府県道」「市町村道」とかもありますし

「ズブの素人(観光)」「運輸業」「土建」各種組み合わせの車両類が
鉢合わせする確率が高いのはR158
というのは異論ないです
0066R774
垢版 |
2020/11/01(日) 11:08:11.53ID:rBmvdpPC
>>60
長野バイパス
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E9%87%8E%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%82%B9#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Route_18_Nagano_BP_inbound,_Nishi-owaribe,_Nagano.jpg
0067R774
垢版 |
2020/11/01(日) 11:10:55.99ID:mMWLiHDg
昔の路線バスなんかは
あえてワンマン運転ではなくて二人体制だったりして(車掌がいたり)
運転手じゃない方がややこしい道路で誘導とかしてた気がするなあ

いまは無線とか携帯とかで情報やり取りできるし
ワンマン運転でいいのだが
緑ナンバーでも地元車以外(R158だと長野・岐阜ナンバー以外)(とくに観光バス)がトンネルに突っ込んできたりして立ち往生
とかね
0068R774
垢版 |
2020/11/01(日) 16:17:49.12ID:WGXPv+Z0
中部縦貫自動車道全線開通しても
結局大野市(和泉村)から岐阜(郡上市)までは車持たないと行くのはほぼ無理なんだよね。
これからは高齢化の時代だし(特に大野市)
車運転できないお年寄りも増えると思われるのに。
せめて和泉村と郡上市の間にバスくらい通せば良いのにな。
0069R774
垢版 |
2020/11/01(日) 16:56:19.80ID:94aYKsX0
>>68
専用のローカル路線バスとしては維持は難しいだろうなあ。コミュニティバスにしても需要があるのかはなんとも。
やるとしたら名古屋〜福井の東海北陸道経由の高速バスに補助金出して、一部車両を各駅停車扱いに
して大野市と群上市に停留所設けるとか。

京福・名鉄・福井鉄道・JR東海バスの北陸経由福井/名古屋線が2時間50分で一日8往復、
168kmで普通自動車で高速料金5千円くらいの区間だから、全線開通して似たような距離で
普通乗用車3千5百円くらいになれば経費節減は大きいだろ。

まあ途中のBS整備に金はかかるけど、やる価値くらいはありそう。
0070R774
垢版 |
2020/11/01(日) 17:31:25.30ID:3hK8aH4P
高山松本は都市間連絡バスができたんよね

まあしかし
福井大野郡上だとあかんかもな
0071R774
垢版 |
2020/11/01(日) 18:00:52.73ID:WGXPv+Z0
越美線も計画倒れだったんだよな。
人口過疎地域だし採算取れないから仕方ないかもしれないが。
0072R774
垢版 |
2020/11/01(日) 18:13:34.45ID:pzuN1djP
田舎の公共交通はまずトータルの所要時間で車に負けるから厳しい
乗車1-2時間程度だと体力的にも自分で運転した方が楽だし
0073R774
垢版 |
2020/11/01(日) 18:27:22.20ID:3hK8aH4P
あー
しかし
大野は高速交通網から外れてたから
ひょっとしたら急成長するかも知れんな
0074R774
垢版 |
2020/11/01(日) 19:11:18.75ID:WGXPv+Z0
高速道路や自動車道の整備が進んでも鉄道やバスの整備が進まないと
若いうちはいいけど年取って車運転できなくなったら不便を感じるかもしれないな。
0075R774
垢版 |
2020/11/01(日) 20:01:24.01ID:nJwoZ+7g
>>60 >>66
その長野バイパスが国道重複区間以外2車線だから救いよう無いんだよなぁ
南バイパスの方は渋滞はまだ緩いが南に出過ぎる上に先が有料だから微妙に使い勝手が悪い
0076R774
垢版 |
2020/11/01(日) 20:15:18.65ID:jaaYHf6k
今の福井ー鯖江、越前、敦賀ー名古屋線が1日8本往復なら、
うち2往復ぐらいを、勝山、大野、和泉、白鳥、郡上経由にしても成り立つんじゃないか?
0077R774
垢版 |
2020/11/01(日) 20:46:16.07ID:mMWLiHDg
>>72
高規格道路に地元が期待するのは
まずは自分たちの生活環境改善、
そして交流人口増加

自分たちが自家用車で便利になるだけではなく
客が如何に入り込むようにするかが課題で
そのためにも高速バスが有効だね
0078R774
垢版 |
2020/11/01(日) 21:09:22.19ID:+HaT4Rt6
大河ドラマ麒麟がくる見ていたら
明智光秀が逃げて美濃から越前にくるとき現代の郡上市→和泉村と通ってきたみたいだし
目立たないようなときに通る裏道としてはあそこはかなり良い道だったのかな?
普通は岐阜市から福井市にいくなら敦賀経由だろうけどね。
0079R774
垢版 |
2020/11/02(月) 16:12:24.92ID:erMWm0Ae
>>77
高速バスは無理だろうな。外から来る客は車で来るし運転できないジジババは観光バスで来る。
高規格道路は要るね。
0080R774
垢版 |
2020/11/02(月) 16:26:05.93ID:ZBsbd2NG
バス以外選択しない
0081R774
垢版 |
2020/11/02(月) 20:15:51.73ID:7K+eQgm+
つか実際福井名古屋間の高速バスは結構多い
特急は米原名古屋間ちんたら走ってるせいで高い割には時短がそれほど有利じゃないからな
0082R774
垢版 |
2020/11/02(月) 20:21:32.82ID:rfxjhHdl
>>81
在来線は遅くて高いから
高速バスに対して競争力がない。
0083R774
垢版 |
2020/11/02(月) 21:42:58.31ID:NEKEeCU9
郡上市と下呂市も近そうに見えて結構遠い。
車持ってないと一度岐阜市まで行かないと両市を行き来できないんだよね?
0084R774
垢版 |
2020/11/03(火) 01:27:25.21ID:gpvwns9i
>>75
松本と比べれば羨ましいくらい道路整備されていると思うがな
市街地も主要道路は4車線だし篠ノ井バイパスも長野南バイパスもある
0085R774
垢版 |
2020/11/03(火) 02:16:16.38ID:x/hRBBbp
長野も渋滞がひどい都市の1つだよ
0086R774
垢版 |
2020/11/03(火) 02:31:05.08ID:GmL/Uykj
朝夕の篠ノ井バイパス→長野バイパスの渋滞知らんのか・・・
その両方が交差する大塚東にしたって渋滞の名所なんだがそれも知らんか
0087R774
垢版 |
2020/11/03(火) 06:32:48.42ID:m0S1vAWM
どっちが酷いか比べてるだけだな
0088R774
垢版 |
2020/11/03(火) 10:26:26.37ID:8sNhKLDm
>>86
スレ違いの地域の渋滞状況まで知っとけというのがそもそも無理筋

たとえ長野市内のR19渋滞がひどいといっても
所詮は地方都市の渋滞でしかなくて
東海道山陽などの大都市圏の渋滞から見たら大したことねえだろ
(同じR19でも愛知県内の渋滞なんかと比べたら雲泥の差)
0089R774
垢版 |
2020/11/04(水) 00:23:22.37ID:6VPN3Py/
>>88
残念ながら、国道19号で渋滞の長さトップは長野市
交通量自体は名古屋の4分の1程度だけど
0090R774
垢版 |
2020/11/04(水) 00:27:34.56ID:6VPN3Py/
てか交通量は少ないな。この程度の交通量で渋滞するなよ
0091R774
垢版 |
2020/11/04(水) 01:16:27.54ID:Gqf8lv6v
松本にしろ長野にしろ2車線で1日2万5000も車いたら十分渋滞できるわ
0093R774
垢版 |
2020/11/04(水) 01:30:33.41ID:AwZ7dP5E
交通センサス平成27年度版で検索してみると、混雑度2.06トップ出してるのが松本市鎌田2丁目3-65の
松本空港線〜兎川寺鎌田線とあるから、鎌田の交差点の南方向。24時間2万5千台を
ただの2車線道路が捌いてるんだからそりゃ混むんじゃねえかなあ。

愛知県だと19号は瑞穂通とか名古屋市熱田区あたりで5万台越えてるけど、あそこ何車線あるよ。
この程度と言われてもそりゃ車線数違いすぎる。
0094R774
垢版 |
2020/11/04(水) 01:43:25.06ID:kcaKdHi0
普段あまり渋滞しない地域だと、いざ渋滞したときにファスナー合流とかができずに
余計な道路まで渋滞したりする事あるからね
地方のバイパスで何度か経験したけど、我先に突っ込んでいくばかりで「適度に譲る」
ことに慣れてない感じだったな、長野がそうなのかどうかはわからないけど
0095R774
垢版 |
2020/11/04(水) 02:03:55.39ID:CSEWGURy
譲る余裕すらないから松本走りとか言われる
0096R774
垢版 |
2020/11/04(水) 10:40:07.22ID:UtECR0LG
>>93
渋滞での損失時間
R19ワーストは春日井市(春日井IC付近)のはずだが
違いますかね?
0097R774
垢版 |
2020/11/04(水) 11:02:37.15ID:Fh4sv47t
R19スレかここ
0098R774
垢版 |
2020/11/04(水) 11:43:28.42ID:14pDLGeQ
言い換えれば1日1万にも満たない交通量でもあの惨状を呈するR158現道奈川付近がいかに険路かということでもあって
0099R774
垢版 |
2020/11/04(水) 12:15:01.49ID:tJ+GaXfM
総量と一人当たりの問題ね
総量少ない方が少ない予算ですぐ効果でるから、優先順が高いのね
0100R774
垢版 |
2020/11/04(水) 12:34:28.52ID:Fh4sv47t
まあ酷道とまではいかないのがいけなかったんだろうな
0101R774
垢版 |
2020/11/05(木) 13:16:08.53ID:1Ac8967a
いや狭いとは言え2車線あるわけで、つまりあんなんでも一応は改良された後の道なのよ。
(それ以前の道は大正池の工事用軌道の転用で、それはそれは酷い道だったと聞く)

最近改良された道に色々と劣るのは、早くに改良された道の宿命みたいなもんだわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況