X



【建設中】外環道東京区間について12【関越-東名】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0160R774
垢版 |
2020/08/05(水) 12:06:22.32ID:IzxstWFW
>>155
サンクノセイダーはバカだからしょうがない
0161R774
垢版 |
2020/08/05(水) 13:14:56.35ID:wvctIiMd
>>154
> 大泉から圏央道に繋げて欲しかったね
関越自動車道
0162R774
垢版 |
2020/08/05(水) 13:19:25.02ID:wvctIiMd
>>156
> あんなペイントなんてすぐにできるんだから、あとでいいじゃん?
後でではなく、過去に必要だった。

↓のほうがよいとは思うけど。

|大|......|
|泉|......|
|..・.|......|
|関|関|
|越|越|
|↑|↑|
0163R774
垢版 |
2020/08/05(水) 14:43:17.72ID:P+Izus/J
>>162
>後でではなく、過去に必要だった。

どういう状況だったっけ?
っと思って、Google先生見たら、2018年頃から右側が工事車両出入口になってたのね
https://goo.gl/maps/tJbPz3Uzq8ZxqaQL6

その前はここが大泉出口の分岐になってて、この頃はよく通っててその記憶が強くて
https://goo.gl/maps/t3xEWcyvq2kFkyaA9

ここ何処?状態になったw
三郷が三郷南まで伸びた時も、その前は道なりで自然に常磐に入ってたんで
常磐道への分岐分からないで、ここ何処?で三郷南まで突っ切ってしまったことあるし・・
高速の案内表示は分かりやすくして欲しいよな?特に道路構造変った時はさ
0164R774
垢版 |
2020/08/05(水) 15:33:12.96ID:MDI1SzKr
そんなに必死になることではないな
0165R774
垢版 |
2020/08/05(水) 21:21:08.72ID:IO7Q2Ff+
2020年8月5日(水)7時時点
・グリルド (北→南) : 482m (前日差 +0m) 残り6504m
・カラッキー (北→南) : 1016m (前日差 +0m) 残り5960m
・みどりんぐ (南→北):4038m (前日差 +13m)残り5117m
・がるるん (南→北) :3039m (前日差 +8m) 残り6060m
・組合せ南行残距離(グリ+みど) 11,621m
・組合せ北行残距離(カラ+がる) 12,020m
0166R774
垢版 |
2020/08/05(水) 22:41:26.66ID:BvLiW963
カラッキー大丈夫か?
0167R774
垢版 |
2020/08/05(水) 22:50:10.68ID:fjjtt3V9
みどりんぐさんはもうちょっとで中央JCT部に突入するようですが、ここも地盤補強の杭を切りながらになるのでしょうか?
立抗部に突入すると一気に進捗速度が落ちるようなので、、、
0168R774
垢版 |
2020/08/06(木) 11:10:44.32ID:tEBRK3AS
みどりんぐは順調に進んでいる様子であと5〜600m位で中央JCT部ですから、
10月頃には突入すると予想されますが、東名での前例からでは半分以下の速度に低下
するのではないでしょうか。
0169R774
垢版 |
2020/08/06(木) 11:37:58.68ID:tEBRK3AS
2020年8月6日(木)7時時点
・グリルド (北→南) : 482m (前日差 +0m) 残り6504m
・カラッキー (北→南) : 1016m (前日差 +0m) 残り5960m
・みどりんぐ (南→北):4051m (前日差 +13m)残り5104m
・がるるん (南→北) :3047m (前日差 +8m) 残り6052m
・組合せ南行残距離(グリ+みど) 11,608m
・組合せ北行残距離(カラ+がる) 12,012m
0170R774
垢版 |
2020/08/06(木) 12:09:59.37ID:twsT4pqa
高い緊張感を持って状況を注視する必要があるな
0171R774
垢版 |
2020/08/06(木) 13:54:38.28ID:Qx6XsUr5
>>168
JCT(の予定地)の下を掘ると速度低下する理由も前例もないかと
ここから地層が一気に難しくなるからもうカラッキィー並の速度しか出せなくなる可能性はあるけど
0172R774
垢版 |
2020/08/07(金) 07:52:54.38ID:apfH2VXB
>>171
理由あるよ。

中央道に接続する中央JCTの本線部においては、ランプを接続させるためシールドトンネルを地中で拡幅する必要があります。この地中拡幅部は「世界でも類を見ない規模の、技術的困難さを伴う工事」であり、施工には相当のコストと工期の増加が見込まれるとしています。
0173R774
垢版 |
2020/08/07(金) 08:06:56.37ID:njOphoMi
掘り進んだ後の拡幅だからそれじゃわからんなぁ
0174R774
垢版 |
2020/08/07(金) 11:08:51.09ID:RVGZUdiB
2020年8月6日(木)7時時点
・グリルド (北→南) : 482m (前日差 +0m) 残り6504m
・カラッキー (北→南) : 1016m (前日差 +0m) 残り5960m
・みどりんぐ (南→北):4063m (前日差 +12m)残り5092m
・がるるん (南→北) :3047m (前日差 +0m) 残り6052m
・組合せ南行残距離(グリ+みど) 11,596m
・組合せ北行残距離(カラ+がる) 12,012m
0175R774
垢版 |
2020/08/07(金) 11:11:07.42ID:RVGZUdiB
>>174
日付修正ミスしました。
2020年8月7日(金)7時時点
のデータです。
0176R774
垢版 |
2020/08/07(金) 11:43:37.55ID:/x3OVJDX
>>172
南側拡幅は入札のやり直し自体がまだのはず、北側は再入札やったけど設計の提出期限がR02.12.25.
そこからマシン発注やら始めるわけだから工事開始は早くても4年度以降、おそらく地上区分権もそんなスケジュールで進めてるはず
(拡幅用のシールド発進基地は大体ランプのトンネルの先端を充てるのでランプ掘らないと始まらない)
本線側は本線の計画に基いて淡々と掘るだけでしょ
0177R774
垢版 |
2020/08/07(金) 13:03:35.03ID:apfH2VXB
素人で申し訳ないけど。
掘削と拡幅が別っていうけど、今までと同じようにセグメントを組み立てるって訳にはいかないだろうから、やっぱり時間がかかるんじゃないの?
0178R774
垢版 |
2020/08/07(金) 13:20:14.94ID:njOphoMi
ttp://www.jice.or.jp/award/detail/121
大橋JCTだとこんな感じ
拡幅部のセグメントは撤去
0179R774
垢版 |
2020/08/07(金) 14:39:54.30ID:6i9LWxm9
凄い断面形状だよね
0180R774
垢版 |
2020/08/07(金) 15:08:57.80ID:KHVSMl/g
大橋JCTってあまり意識してないで通ってたけどスゲー!
中央JCTのシールドの拡張って例の無い新手法とかって言ってるけど、大橋JCTとどう違うの?
0181R774
垢版 |
2020/08/07(金) 17:28:13.67ID:/x3OVJDX
ttps://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/pdf/press_pdf/2015/h27_1222_press.pdf
本線シールド・セグメントはH26末には発注されてるから拡幅工事に対して何か配慮されてるということは多分ない
0182R774
垢版 |
2020/08/08(土) 00:31:09.17ID:/5Mn50ZD
道路ガラガラじゃん
0183R774
垢版 |
2020/08/08(土) 11:02:31.06ID:0Yh1tQYc
2020年8月8日(土)7時時点
・グリルド (北→南) : 482m (前日差 +0m) 残り6504m
・カラッキー (北→南) : 1016m (前日差 +0m) 残り5960m
・みどりんぐ (南→北):4063m (前日差 +0m)残り5092m
・がるるん (南→北) :3047m (前日差 +0m) 残り6052m
・組合せ南行残距離(グリ+みど) 11,596m
・組合せ北行残距離(カラ+がる) 12,012m
0184R774
垢版 |
2020/08/08(土) 11:36:04.47ID:sl5DQwFO
>>140
良かった
グリルドはぶっ壊れたわけじゃないんだ
途中でJCTで太さを変えたりするようなこともするんだろうね
0185R774
垢版 |
2020/08/09(日) 01:46:42.32ID:tAQvHDdm
美女木〜大泉走ったが車線ガラッと変わってて最初はどこ走りゃ良いのかちょい戸惑うな
あとエスコートライトがかなり速い。100キロで走ってギリ追いつく感じ
制限速度80じゃなかったっけ?
あえて速くして流れをリードさせる意図かな
0186R774
垢版 |
2020/08/09(日) 11:26:53.40ID:FHPg7I32
美女木〜所沢
関越大渋滞で降りた
車線そんなに変わってないけど
0187R774
垢版 |
2020/08/09(日) 13:13:17.46ID:LgR1ZczS
>>186
川口から東北道乗って、
圏央道経由or北関東道経由
ってのはだめ?
0188R774
垢版 |
2020/08/09(日) 14:16:22.49ID:uUGKgJLr
今日は関越下りスゲー渋滞だった
皆里帰りか
0189R774
垢版 |
2020/08/09(日) 15:00:39.72ID:a6Au5jEP
お盆休みのお知らせ
8/8(土)〜8/16(日)は休工します。
0190R774
垢版 |
2020/08/09(日) 15:00:48.23ID:JCKtkAQP
>>188
緑のおばさん「帰省はひかえて・・」
0191R774
垢版 |
2020/08/09(日) 15:13:26.33ID:nKNVld6l
行楽渋滞じゃないか?
さっき長瀞真っ赤だった
0192R774
垢版 |
2020/08/09(日) 21:55:04.48ID:ILgHu3Qv
>>189
休むなよ

休んだってこのコロナ禍じゃ…
0193R774
垢版 |
2020/08/09(日) 23:12:36.27ID:JCKtkAQP
>>192
出稼ぎ労働者が帰宅できる数少ない日だぜ?
 
 
 
 
 
 
 
コロナのせいで帰れないかもだけど・・
0194R774
垢版 |
2020/08/09(日) 23:15:04.87ID:rkidQdsY
>>188
事故渋滞でしたね
所沢で降りてブラブラドライヴムーミンパーク通りすぎたね
0195R774
垢版 |
2020/08/10(月) 19:30:57.13ID:z6Xtvngx
GOAL〜〜〜5092〜〜〜みど〜〜868〜〜カラ〜92〜がる〜〜452〜〜グリ〜〜〜
がるるんがカラッキーに迫る
0196R774
垢版 |
2020/08/11(火) 09:37:49.99ID:q2DvOM/2
>>181
こういうのは大体見切りで発注して、後から設計変更
施工会社側から早く決めないと工事止まると言われるパターン
0197R774
垢版 |
2020/08/11(火) 12:18:55.90ID:47gH708K
セグメントはともかくマシン本体はすぐ作り始めないと組み立て開始(H28秋?)に間に合わないかと
地中拡幅でやる事だけ既定なのでそのつもりで設計して対応は全部拡幅工事側の仕事、になるのでは

ttp://tokyo-gaikan-project.com/library/trivia02.php
拡幅部のセグメントは壊しやすいようにしてある(多分発注時点でそうなってる)
これ以上のことは考え(る義務が)ないし掘削速度に影響もないと考えていいはず
0198R774
垢版 |
2020/08/11(火) 23:50:34.91ID:7nagUFlE
今日も環八なかなかの渋滞
外環開通したら世界変わるよマジで

にしても環八渋滞はコレと言った渋滞の先頭が無いのが不思議
0199R774
垢版 |
2020/08/12(水) 00:14:22.84ID:oCsE7MQc
信号多いから普通に
普通に信号多いから
0200R774
垢版 |
2020/08/12(水) 01:04:42.56ID:X8USBLAO
環八は信号とオーバーパスの合流と路駐とロードサイド入庫待ち渋滞
ようは交通量飽和
0201R774
垢版 |
2020/08/12(水) 01:47:26.67ID:/2lTBiPj
ぐりるど怒るど
0202R774
垢版 |
2020/08/12(水) 11:01:09.58ID:3CSAg8Dw
環八の渋滞は勾配と信号の組み合わせだよ。井の頭線付近とか井荻トンネル出口とか。
0203R774
垢版 |
2020/08/12(水) 13:03:41.09ID:DiKBKP3h
埼玉でさえ200メートルで信号一個
都内だと50〜100メートルに信号が一個おまけに踏み切りとか都電を見習って欲しいものだね
0204R774
垢版 |
2020/08/12(水) 13:06:24.79ID:zvY1cSHd
環八雲って今でも出現するの?
25年前の教科書に載ってけど
0205R774
垢版 |
2020/08/12(水) 13:35:32.33ID:ccTiRAgn
あの辺に住んでるひとなら解るだろうと思うけど雨と言うより死の肺なんだろう
0206R774
垢版 |
2020/08/12(水) 16:17:35.67ID:keQUuMyR
>>205
黒い雨みたいなのか
0207R774
垢版 |
2020/08/12(水) 17:52:56.07ID:iKP9+RS8
雨の日あの辺り通るとフロントガラスが曇るからね
0208R774
垢版 |
2020/08/12(水) 18:23:28.29ID:b3g9FrHs
ちょー不気味
0209R774
垢版 |
2020/08/12(水) 18:32:18.94ID:iKP9+RS8
埼玉県民は埼玉県より都内に住んでる人より都内の事を知り尽くしてるからね
0210R774
垢版 |
2020/08/12(水) 19:03:29.00ID:/2gJ0YHD
ススが落ちてきてるんでしょ
0211R774
垢版 |
2020/08/12(水) 20:52:09.95ID:y1bBjoy4
>>205
コロナなんてチョロい?
0212R774
垢版 |
2020/08/12(水) 23:17:08.85ID:ABpMHLHC
荻窪に住んでいた時、家の給気口のフィルターが真っ黒になった。
便利だったけど人が住むような環境じゃないよね。
0213R774
垢版 |
2020/08/12(水) 23:23:25.16ID:iKP9+RS8
名前が怖いからね
0214R774
垢版 |
2020/08/12(水) 23:46:45.48ID:KWLRQCyv
>>206
どうりで最近俺の髪が薄くなってきたわけだ
0215R774
垢版 |
2020/08/13(木) 13:18:42.61ID:RS7SLqjm
地下にすることで排気ガスは浄化され排出される
老朽化した首都高も地下で都心の空気がキレイになる
0216R774
垢版 |
2020/08/13(木) 14:57:54.42ID:fmKKJ6rp
杉並の善福川から完遂していきます
0217R774
垢版 |
2020/08/13(木) 21:40:55.10ID:XrE10WQM
杉並のトンネルにゴミ収集車がどんどん吸い込まれるのなんか面白いよな
ゴミ集める車が最後ゴミ箱に入っていくみたい
0218R774
垢版 |
2020/08/14(金) 05:53:14.63ID:V7EPKGaz
がるるんとみどりんぐの進捗が他2つと比べて進んでるから、東名〜中央区間が先に部分開業とかないかな?
0219R774
垢版 |
2020/08/14(金) 06:38:46.93ID:+sDjjqYq
>>218
ゴミ収集車を吸い込ませるのか
0220R774
垢版 |
2020/08/14(金) 11:51:53.13ID:5cEq/res
JRと首都高がない練馬杉並世田谷は
ゴミ箱みたいなものだからね
0221R774
垢版 |
2020/08/14(金) 12:06:50.28ID:jYBbp4e0
杉並にJR無いのか…
0222R774
垢版 |
2020/08/14(金) 14:22:27.67ID:nz/zx17j
素朴な疑問だけど中央道とつながってる高速って杉並区だけど首都高じゃないの
246の上走ってるのってあれも世田谷区だけど首都高じゃないの
0223R774
垢版 |
2020/08/14(金) 14:48:02.24ID:wilFJFkF
23区に住めない奴らの知能レベルだから仕方ない
0224R774
垢版 |
2020/08/14(金) 15:07:23.01ID:mAEwbK71
がるるんとみどりんぐが中央ジャンクションからスタートしてたらあと一年で貫通して二年後には開通してたかな
0225R774
垢版 |
2020/08/14(金) 15:24:16.03ID:A+zZic0d
JRと首都高、両方ないのが該当するのは練馬だけだな
世田谷はJRがないんだっけ。あれだけ大きくて1駅もないのはちょっと不思議
0226R774
垢版 |
2020/08/14(金) 16:26:47.36ID:OKAHyCek
>>221
4つともいらんわ
0227R774
垢版 |
2020/08/14(金) 16:34:42.59ID:5cEq/res
>>222
そこだけじゃん
0228R774
垢版 |
2020/08/14(金) 16:40:31.88ID:nz/zx17j
>>227
そこだけでもあるを無いと言っちゃお里が知れる
0229R774
垢版 |
2020/08/14(金) 19:31:59.33ID:5cEq/res
ないよ
0230R774
垢版 |
2020/08/14(金) 20:55:36.48ID:PWTtSlj5
>>221
特別快速で飛ばされちゃうからw
0231R774
垢版 |
2020/08/14(金) 22:08:22.45ID:0RUC3TLh
>>230
笑い事じゃない
それ以降快速が全部停車すると言う意味では
京王線の府中以西と同レベルということだ
0232R774
垢版 |
2020/08/14(金) 23:02:59.66ID:AyDPeZdK
開かずの踏み切りだんまりしてた区だしな住民狂ってるは
0233R774
垢版 |
2020/08/14(金) 23:15:55.67ID:AyDPeZdK
まぁーだんまりしてたけど中野区入れて都内の交通巣窟悪の四天王なんだけどね
0234R774
垢版 |
2020/08/15(土) 01:09:51.63ID:EqQuHyEd
>>223
田舎から出てきたヤツがそういうこと言うから、いつまでも田舎者扱いされるんだよ
0235R774
垢版 |
2020/08/15(土) 01:11:43.71ID:kNKzuYRp
東京24区の俺、高みの見物
0236R774
垢版 |
2020/08/15(土) 06:38:11.61ID:vV6B1uz+
武蔵小杉が24区と言ってたな
0237R774
垢版 |
2020/08/15(土) 09:15:42.27ID:xXOAOfx+
>>236
ウンコが何言ってんだかw
0238R774
垢版 |
2020/08/15(土) 11:42:36.62ID:I69D4Xex
サンクノセイダーは定期投下BOTか何かなの?
0239R774
垢版 |
2020/08/15(土) 12:00:14.74ID:X7yUPYLO
松戸区の俺も高見
0240R774
垢版 |
2020/08/15(土) 12:11:21.40ID:A5N/0M6Q
>>238
首都高ないとかJRないとか嘘ついてまで叩いてるしミスリード目的なのか単純にバカなのか
0241R774
垢版 |
2020/08/15(土) 13:07:48.73ID:EJ88UxdM
田舎者は上京して憧れの吉祥寺に住んでから23区では無いと気づくのでは?
オマエらの親だろ。
0242R774
垢版 |
2020/08/15(土) 13:41:54.74ID:9yKeMlqt
>>240
両隣ないし途切れてるのはスルーなん?
0243R774
垢版 |
2020/08/15(土) 14:01:00.20ID:A5N/0M6Q
>>242
それがミスリードだって

首都高がないと言っときながら突っ込まれると途切れてるとわけわからん言い訳するし
なら最初からそう言えと
それに3号は東名高速と4号は中央道と直通だから途切れてるわけでもないけど

一方でJR中央線は3駅問題あるからとか特快通過だからとか言うのかな
0244R774
垢版 |
2020/08/15(土) 14:19:49.63ID:g6t/R8LO
発達障害相手に構うなよ
他者の助言や指摘を糧にする機能が欠損してる不良品に何言っても無駄だから相手しない
0245R774
垢版 |
2020/08/15(土) 15:17:53.24ID:sFC++bGg
↓ゴミの発言

JRと首都高がない練馬杉並世田谷は
ゴミ箱みたいなものだからね
0246R774
垢版 |
2020/08/15(土) 17:27:07.57ID:9yKeMlqt
>>243
めんどいじゃん全部言わないと解らないの?
0247R774
垢版 |
2020/08/15(土) 18:44:34.36ID:hww+dwEI
>>236
浦安も一時期そう言われてたな
0248R774
垢版 |
2020/08/15(土) 19:07:05.08ID:5X68sq2r
>>246
お前以外誰もわからないと思うけど
0249R774
垢版 |
2020/08/15(土) 20:09:50.44ID:9yKeMlqt
>>248
ヨーガイジ早く立ち退けよ
0250R774
垢版 |
2020/08/15(土) 21:27:03.86ID:5X68sq2r
>>249
日本語勉強し直しとけよ、朝鮮人
0251R774
垢版 |
2020/08/15(土) 23:02:39.74ID:bhneH95O
>>250
わたすはインドネシアのマンホールで育ったからね 朝鮮人で格上げでいーですか?
0252R774
垢版 |
2020/08/16(日) 01:01:19.10ID:3hhpNIry
練馬はないな
0253R774
垢版 |
2020/08/16(日) 07:04:40.88ID:FMCt/JrV
>>237
>>247
武蔵小杉と浦安、共通点は何か
ウンコが流れない
0254R774
垢版 |
2020/08/16(日) 07:22:07.12ID:/NBks0dH
いつまでスレチの話してんだ
0255R774
垢版 |
2020/08/16(日) 11:43:59.66ID:uECnQ46P
戸田に住んでるけどトイレが和光だけだと意味ないんだよね
0256R774
垢版 |
2020/08/16(日) 14:31:22.94ID:UNNTk+jS
墓参りから帰宅
13:00坂戸西→戸田13:45
鶴ヶ島圏央道 所沢インターでガラガラ
0257R774
垢版 |
2020/08/16(日) 14:40:09.42ID:bPf2Tf+t
浦安が24区って言われるのは分かるけど、なぜ武蔵小杉って感じが否めん。24区なら、狛江とか和光が真っ先に言われそうな気がするが。
世田谷は確かにJRがないけど、JR予備軍の小田急が通ってるからあんまり変わらないよ。
それに、杉並や世田谷に首都高がなかったら、この板は絶対存在しなかったろうし。
0258R774
垢版 |
2020/08/16(日) 15:00:58.37ID:UNNTk+jS
和光首都高ないから川口でいんじゃないかな?首都高24区一周したいじゃん
0259R774
垢版 |
2020/08/16(日) 15:17:46.13ID:bPf2Tf+t
>>258
確かに和光には首都高ないけれども、笹目通り(実質的な環八)がありますから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況