X



新潟県の道路★19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0145R774
垢版 |
2017/12/18(月) 10:20:59.95ID:MZ0u8gxB
その100年スパン計画の道路がもう無理だと思う
消滅可能性都市なんだから俺らどころか街ごと消えてる
0146R774
垢版 |
2017/12/18(月) 10:38:04.39ID:L6+RTA0S
>>138
浜茶屋の話出るとかならず擁護するやつ出てくるよな
チョンの既得権益怖い
0147 ◆ryutoXVv2jhU (新潟県)
垢版 |
2017/12/18(月) 17:11:21.96ID:rqPvdUBU
概算建設費550億円/十日町道路ルート帯選定/1月上旬にも決定へ
https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00351349

県土木部は、(仮称)十日町道路のルート帯に土砂災害等危険箇所を避けたルートを選定する対応方針案を示した=図=。
ルート帯の延長は約11q、2車線、設計速度80q/hを想定し、トンネル2本と信濃川を跨ぐ橋梁1橋、土工区間で構成され、概算建設費には550億円を試算する。

(仮称)十日町道路は、上越魚沼地域振興快速道路の一部を構成し、11月に一部供用を開始した八箇峠道路につながる十日町市北鐙坂〜八箇まで約11q区間を整備する。

ルート帯の選定は▽既設市街地に近接したAルート▽起終点間を直線的に結節したBルート▽土砂災害等危険箇所を避けたCルート―の3案から地元住民や企業・団体への意見聴取を踏まえて行われた。

選ばれたCルートは、トンネル区間が全体の約65%と他案に比べ長いため積雪や土砂災害のリスクが一番少ないほか、十日町市が将来、開発を計画しているエリアを通過し、影響する集落も3案の中で最も少ない。
9月末から行われた意見聴取では、安全性・走行性の向上や災害時の代替路線としての機能性、産業振興、中心市街地の活性化を重視する意見が多かった。

15日に開かれた検討委員会では県の対応方針案が了承され、1月上旬にもルート帯を決定し、2019年度以降の新規事業化に向けて調査検討を進める。

https://i.imgur.com/KfwhTKC.jpg
0148 ◆ryutoXVv2jhU (新潟県)
垢版 |
2017/12/18(月) 17:12:20.96ID:rqPvdUBU
浜茶屋については10年くらい前に市議会で出たけど、浜茶屋が動きたいなら立駐なりなんなり整備してやるってスタンスだったかな
まあやる気ないんだろう
0149R774
垢版 |
2017/12/18(月) 22:17:40.90ID:Ogb5jxSI
>>146
いきなりチョン言われるよりは怖くねーよwww
0150R774
垢版 |
2017/12/19(火) 07:52:21.66ID:8GRiiJJ9
>>148
むしろあの上に高架道路通して嫌がらせしてやりたい
0151R774
垢版 |
2017/12/20(水) 00:13:31.32ID:HlVHBU5p
大外環状ってほんと無駄だよな。
本来なら事業仕分けで真っ先に削られてる。
しかも4車線対応計画w

どんだけアホなんだかw
0152R774
垢版 |
2017/12/20(水) 01:00:58.44ID:Me4RcULP
現道と重複するような場所は拡幅整備したりして使えば良いのに
すぐ隣に新規に作ってるの見るとアホかと言いたくなるわな
0153 ◆ryutoXVv2jhU (新潟県)
垢版 |
2017/12/20(水) 01:13:06.28ID:qptuIH+B
浦木工区は絶賛現道活用中じゃないかな 他通ってないから知らん
0154R774
垢版 |
2017/12/22(金) 11:15:03.71ID:FhbtZVYX
千葉の27歳の教師がトイレ我慢して関越道の小千谷で
68km/hオーバーの168km/hで捕まったってニュースあったけど
小千谷ー長岡は飛ばしたくなる気持ちもわからんでもない
0155R774
垢版 |
2017/12/22(金) 11:25:04.59ID:mDtUekQg
>>154
kwsk
0156R774
垢版 |
2017/12/22(金) 18:11:12.27ID:3qWTOL37
>>148
海きたねーのにそもそもあんなに建物いるのか?
どれくらい稼働してるのか知らんけど
0157R774
垢版 |
2017/12/23(土) 15:30:34.50ID:JeIUe4Zy
>>154
あそこオービスあるもんなー
まあ、オービス引っかかるようなやつはバカだけど
0158R774
垢版 |
2018/01/01(月) 18:16:04.93ID:MJ913R92
あけおめ
どこも工事中だね
0159R774
垢版 |
2018/01/02(火) 05:07:24.41ID:TlM00wcX
正月なのに工事してるの?
0160R774
垢版 |
2018/01/03(水) 07:55:15.23ID:vrZgjlMM
今朝4時〜5時くらいに北陸道で長岡から新潟方面に向かって走っていたら、三条燕手前で黒い服の人が歩いててびっくりしたわ
まだ真っ暗だったから発見遅れて「おわっ!」って言っちゃった
0161R774
垢版 |
2018/01/03(水) 10:32:35.41ID:vrZgjlMM
>>154
会社の上司で、高速道路で80キロオーバーでしばらく免停だった人間がいるから驚かない
0162R774
垢版 |
2018/01/03(水) 16:13:29.96ID:CjOSDO4Y
>>160
10年以上昔新々バイバスをチャリで走ってるロシア人とかいたな
0163R774
垢版 |
2018/01/03(水) 17:47:59.01ID:IpSliTyZ
>>161
メーター振り切らして走ってたんかw
プロボックスだったんだろ?
>>162
日本語の標識が読めずに自専道って気付かず進入して
結局轢かれて死んじゃったんだよね
ウィキにも載ってる
0164R774
垢版 |
2018/01/11(木) 16:35:54.53ID:j3uTadgY
「十日町道路」概略ルート決まる 知事発表 開通時期は未定

 県は10日、上越市と南魚沼市を結ぶ「上越魚沼地域振興快速道路(上沼道)」の一部となる「十日町道路」(仮称)について、300〜500メートル幅の概略ルートを決定した。
昨年12月に有識者委員会に諮り、固まった案について、地元首長の了承を得た。正式なルートの選定や工事の開始、開通の時期は未定。 ・・・  
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20180111367452.html

開通まで最低でも10年以上かかるんだろうな・・・遅すぎ
0165R774
垢版 |
2018/01/11(木) 19:45:32.64ID:4gQE8JTW
総事業費550億
本当に実現するんだろうかそれすら怪しい
0166R774
垢版 |
2018/01/11(木) 20:05:28.79ID:hdw/h7D0
>>164
何百かかるか
0167R774
垢版 |
2018/01/11(木) 22:13:17.12ID:kiC4OANF
金津峠通行止めで新津市内での五泉帰宅者難民車の渋滞が凄いことに・・・
0168R774
垢版 |
2018/01/12(金) 01:00:35.06ID:c0qBG7+Y
今回は新潟-新津-津川-西会津のラインにまとめて降ったな
49と磐越道は大丈夫なのか
0170R774
垢版 |
2018/01/12(金) 06:13:35.44ID:x8n4KcBF
五泉市民の通勤は阿賀野川の土手とか金津峠とか、なかなか使いやすい道が無いな
0171R774
垢版 |
2018/01/12(金) 09:42:43.93ID:E5hWdoqC
五泉から新津亀田に向かうには能代川土手下が一番早いけどなんせ狭いし除雪入らないしで冬は使えないよね
0172R774
垢版 |
2018/01/12(金) 13:27:00.17ID:+HiEb4DU
十日町道路に並行して十日町インターとR117バイパスも整備するんだから大掛かりだよ
ただ、十日町バイパスの出口が伊達の交差点ってのが気になるな
隣の大沢峠の出口だぞ?普通にそのまま大沢通っても良くない?
0173R774
垢版 |
2018/01/12(金) 18:34:00.10ID:QanD1VMz
五泉方面へは
赤道を横越〜新津金沢町〜新関駅付近まで延長して、村松方面への広域農道へ繋げるべきなんだよな
0174 ◆ryutoXVv2jhU (新潟県)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:35:52.37ID:DTNnweB9
十日町道路ルート決定「権限代行も視野」
https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00352734
延長約11q、2車線、80q/hを想定。トンネル2本と信濃川橋梁1橋、土工区間で構成。概算建設費は550億円を試算。
米山知事は10日の会見で「計画区間は、地質があまりよくない。隣接する八箇峠道路と同様に、施工には高度な技術が必要であると考えられる」とし
「直轄権限代行での事業化も視野に入れて今後、国と調整を図っていきたいと考えている」と説明した。
0175R774
垢版 |
2018/01/12(金) 18:44:51.73ID:/UPLlVyp
まーた爆発すんぞ
0177R774
垢版 |
2018/01/17(水) 08:28:02.07ID:XLgbhK8S
新潟市内は8年前の教訓が何も活かされてないのな
さすが天下の市役所
それでもボーナス5か月だもん美味しくてやめられんわ
0178R774
垢版 |
2018/01/17(水) 22:17:58.15ID:zAWkX/4k
大停電しなかっただけでも良しとするか
0179R774
垢版 |
2018/01/22(月) 19:18:13.06ID:T/yk/qeY
【新潟】新年度は403号バイパスなど/現道拡幅ほか道路改築へ/県土木部
 新潟県土木部道路建設課は18年度の道路改築事業で、国道403号バイパスなどに着手したい考えだ。
 県管理道路の未整備区間など県民の生活上で緊急に整備が必要な道路や、空港、港湾、地域開発など拠点へのアクセス道路および道路交通の円滑化を図るのが狙い。
 計画によると、国道地方道の渋滞および事故対策、災害危険個所の解消を目指すとともに、現道拡幅のほか線形改良、バイパス整備などを推進していく。現在、事業量や金額について、関係市町村などとの調整が必要なことから検討を進めている状況。
 17年度当初予算には78億4536万5000円を盛り込んだ。
0182R774
垢版 |
2018/01/22(月) 23:42:57.83ID:hpO/LqfG
>>180
市道に挟まれた高架下の使い道としては中々いいアイデアでこれは楽しみ
きちんと水質を遊べるレベルで維持できるのかは心配ではあるが…

>>181
試算上はH39年度なので栗ノ木バイパスは着手から20年の事業になるのかなあ
0183R774
垢版 |
2018/01/22(月) 23:46:06.52ID:hpO/LqfG
水原バイパスの方が後に開通したりして…
0184 ◆ryutoXVv2jhU (新潟県)
垢版 |
2018/01/23(火) 16:50:27.14ID:LL6Ak1RJ
阿賀野バイパスはあと4年くらいって話でしょ 確か渡河部は橋梁下部工終わってるし
今は跨線橋の下部工進んでる 京ヶ瀬にIC作るなら羽越線ついでにR460もオーバーパスしちゃえよと思うけどそうも行かないんだろうね
0185R774
垢版 |
2018/01/25(木) 04:13:14.45ID:oggnyAkf
栗の木バイパスは補正予算を投入して、3年位前倒しで供用開始してほしいなぁー
0186R774
垢版 |
2018/01/26(金) 23:09:10.35ID:XdxxQYKP
亀田→竹尾 のランプだけでも先行させるって話はどうなったのかね?
工程的には問題なさそうだが。

あと南紫竹ICと。
0187R774
垢版 |
2018/01/27(土) 11:34:45.24ID:AKR+6Dkb
↑ ↑ ↑そうですよねー
完成までにあまり時間がかからない様な南紫竹ICは先行してほしいですねー

供用開始が平成39年度って時間かけ過ぎだ。

毎年補正予算を投入して4から5年は前倒し供用開始してほしいものです。
0188R774
垢版 |
2018/01/27(土) 11:43:34.79ID:AKR+6Dkb
木戸中グラウンドとイオン上木戸店近くに、押ボタン式の新型LED信号機設置されましたね。

自治会と東警察署のみなさん設置ありがとうございます。
0189R774
垢版 |
2018/01/27(土) 16:32:41.91ID:KT/XQc4B
新潟
0190R774
垢版 |
2018/01/27(土) 16:33:47.19ID:KT/XQc4B
途中だった
新潟駅西線ってできるの?頓挫したの?
0191R774
垢版 |
2018/01/27(土) 21:44:52.44ID:4CkiEVA5
駅西線はできるでしょ。用地買収も終わってるし。
鳥屋野線はいつできるかね。高架に切り替え、線路撤去、舗装や埋設管など、
夏ころにはできるかな。
0192 ◆ryutoXVv2jhU (新潟県)
垢版 |
2018/01/27(土) 23:24:36.96ID:YCWvs2Bm
駅西線はあの一部区間だけね 駅東線は凍結で5mくらいの歩道
鳥屋野線の開通は31年度予定
0193R774
垢版 |
2018/01/28(日) 12:54:03.64ID:8GP8oEG0
駅西線→南口のセブンから万代口のタクシープール(じとっこの脇)
鳥屋野線→北越高校から八千代橋

でおけ?
0195R774
垢版 |
2018/01/28(日) 19:17:06.41ID:E81CjAnA
>>192
そんなかかるんかw
両側は既に完成済で後は鉄道部分を
撤去して、舗装等するだけなのにw
せっかく高架して、一番効果が表れる所なのに…。
東京とかじゃ、1日で切り替えやるのにねぇ。
0196R774
垢版 |
2018/01/28(日) 20:00:37.87ID:B1LXMS9q
ヨドバシって駅西線ありきであそこにしてそうなのに中途半端な道路しか出来ないのか…
0197R774
垢版 |
2018/01/28(日) 20:04:26.65ID:E81CjAnA
駅前の横の道路が一方通行だから、
駅西線(凍結部分除く)できても非常に効果が薄いんだよな。
0199R774
垢版 |
2018/01/29(月) 13:41:51.39ID:j5aIpriK
今年秋の新潟市長選挙ありますね。

新万代口再開発で、凍結中のペデストリアンデッキと、南口の凍結中の道路整備を解除して整備しますと公約する立候補者に1票を入れますよ。

それと、平成39年度開通の栗の木高架道路整備の数年前倒しも公約を掲げて立候補者にも当選してほしいです。

篠田市長は立候補されても、私は票は絶対にいらませんから。

みなさんはどう思いますか?
0200R774
垢版 |
2018/01/29(月) 13:48:40.42ID:j5aIpriK
↑↑ゴメンナサイ。
ところどころ、誤字脱字ありましたが、何が言いたいか察して下さい。
0201R774
垢版 |
2018/01/29(月) 21:34:45.12ID:JZSPPOKe
篠田以外だったら誰でもいい
0202R774
垢版 |
2018/01/29(月) 21:39:51.87ID:O2ofzZzJ
三条市〜只見町のR289号の八十里越道路はいつ開通すると?
0203R774
垢版 |
2018/01/29(月) 21:56:02.53ID:pEZFOWxs
駅東線って必要なの?
駅の下って自転車すら通行できないの?
0204R774
垢版 |
2018/01/30(火) 02:08:30.76ID:vV7HfyCC
駅西線駅東線ちゃんと作らないと高架化の効果が…
0205R774
垢版 |
2018/01/31(水) 04:13:04.38ID:0Q+bkOsa
ちゃんと駅西線と駅東線と万代口のペデストリアンデッキは作らないと全く意味ないですね。
0206R774
垢版 |
2018/01/31(水) 08:51:51.22ID:L4TQITK1
あるいは秋田中央道みたいに地下式でいいから、駅下を通過できる道路が欲しいところ
0208R774
垢版 |
2018/01/31(水) 21:14:30.07ID:JlSv8cXn
はやく篠田独裁国崩壊してくれ〜
・除雪不備
・バス運休
・水道断水
無駄なもんばっかり予算使いやがって
インフラ生活面めちゃくちゃやん
0209R774
垢版 |
2018/01/31(水) 22:59:49.33ID:CKqOdzvo
ほんと篠田になってからろくなことないよな
文化とか芸術とかそんなのばかりに予算つけて今日の暮らしのことが余程大事なのに
0210R774
垢版 |
2018/02/01(木) 09:22:02.66ID:nUPPWu7g
真面目に都市基盤整備を優先してやってくれる市長を希望します!
・紫竹山、栗の木道路の早期完成
・新潟・新新バイパスのリニューアル
・曽和、田島、茅野山トリオ交差点の立体化
・駅ペデストリアンデッキ
・BRTのLRT化
0211R774
垢版 |
2018/02/01(木) 11:07:39.01ID:73/0A8/U
東堀と西堀を復活させ歴史に名を残したい篠田ですが何か
0212R774
垢版 |
2018/02/01(木) 11:39:26.08ID:BDzYuRv2
新津バイパスと西バイパスの渋滞をだな
0213R774
垢版 |
2018/02/01(木) 12:07:01.68ID:L8BZs5it
新潟国道事務所はしっかり道路整備してると思う。
一昔前に比べるとかなりさびしくなったけど。
問題は、市道だよ。やるきあるのか?
0214 ◆ryutoXVv2jhU (新潟県)
垢版 |
2018/02/01(木) 18:31:58.21ID:Hfb40zKD
まあ市域が広すぎ それに尽きると思うけど
首都移転でもしてもらえば金落ちてくるんじゃね 知らんけど
0215R774
垢版 |
2018/02/01(木) 20:30:49.87ID:v0pAyjUY
西堀、東堀、一番堀の復活はOK
芸術祭は即中止
0216R774
垢版 |
2018/02/01(木) 22:18:19.44ID:zGopLkHn
>>209
安吾賞w
BRTw

日報の記者なんか市長にさせるからだ
0217R774
垢版 |
2018/02/01(木) 22:35:01.62ID:cyW8DgWD
バスは良かったと思うけど

30年減り続けた利用者が反転したぞ
0219R774
垢版 |
2018/02/01(木) 23:07:48.37ID:uVlx8G67
>>218
その脳死レベルの意見を団体で主張してるところもあるみたいだけど
0220R774
垢版 |
2018/02/01(木) 23:28:38.90ID:sju+b8OU
>>219
脳死の人の団体なんだろ
0221R774
垢版 |
2018/02/01(木) 23:37:27.86ID:L8BZs5it
工業団地の選定そろそろ発表かな?
分散配置みたいだけど、長岡や三条みたいに、
IC新設と共に思い切った大工場団地みたいなの造れなかったのかね?
せっかく大外環状と黒崎SICが凄い形で繋がるのに、もったいない。
0222 ◆ryutoXVv2jhU (新潟県)
垢版 |
2018/02/02(金) 00:07:24.19ID:6BUtAuF+
予算がないのでだめです(コピペ)
冗談はこれくらいにして、そういう先見性のある投資ができない市政を敢えてやってきたから今更どうしようもないと思うよ
0224R774
垢版 |
2018/02/02(金) 01:04:41.17ID:oy4u31Ln
冬は悲惨になりそうなループ橋
0226R774
垢版 |
2018/02/02(金) 02:48:23.26ID:lZN5+ypM
>>225
その計画が(みなと大橋!?)流れて柳都大橋が出来たのでしょうか?
それとももともとふたつ橋を掛ける予定だったのでしょうか?
0227R774
垢版 |
2018/02/02(金) 11:09:54.93ID:TlBuCKIZ
みなと大橋は有料橋として60年代から70年代に計画されたが
市長選で争点になり、反対派の市長が勝って凍結
このあたりのゴタゴタの結果が東港線バイパスの現状ね

そんでその後80年代に出てきた計画が柳都大橋とみなとトンネル
0228R774
垢版 |
2018/02/02(金) 11:44:18.38ID:7vvX0sa2
今有料橋作ってもやっぱり誰も通らないだろうか?
0229R774
垢版 |
2018/02/02(金) 12:16:24.29ID:FK1k41y3
有料の橋だけ残せば通るよ
0230R774
垢版 |
2018/02/02(金) 12:46:20.49ID:Ox6fUDXy
>>10
【パチンコと暴力団】上納金を巡る脱税事件で特定危険指定暴力団・工藤会関係者「工藤会系組長が、大手パチンコ店運営会社側から5千万円を受け取ったと聞いた」と証言 福岡地裁
http://a★sahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511313575/
0231R774
垢版 |
2018/02/02(金) 19:11:25.84ID:wsrrqY8P
雪で50キロ制限だろうが
100キロ以上で飛ばす新潟県の高速道路
0232R774
垢版 |
2018/02/02(金) 19:28:26.43ID:FqjvCfJN
かっ飛ぶランクルを煽り散らす錦鯉
0233R774
垢版 |
2018/02/02(金) 23:06:19.96ID:A3zKGkMY
まさしく交通戦争
法を守るものが馬鹿を見る
いや馬鹿を見るだけならまだいいが命が脅かされることすら有り得る
0234R774
垢版 |
2018/02/03(土) 09:53:37.20ID:TqU8npq9
秋田の地下道分不相応だよね
0235R774
垢版 |
2018/02/03(土) 10:13:15.48ID:GZSH6R/z
何故に上から目線
0237R774
垢版 |
2018/02/03(土) 16:31:24.85ID:XdoaAxGv
海岸道路、第一高校〜市役所本館裏、笹出線4車線化、網が原線、旧7号4車線化
上所大橋、美咲大橋

市内はこれやれればもう言う事ないのだが。
0238R774
垢版 |
2018/02/03(土) 22:57:20.75ID:PIhLw45E
新潟駅周辺
駅南方面 〜 万代口方面 南北方向への最新道路計画
https://i.imgur.com/4aBCV56.png

* セーブオン@駅南(笹出線) - レクスン 〜 万代口目の前の一通をバスターミナルから西側へ100mの所
* 松屋@米山(笹出線) 〜 原信@南万代
* マック@駅南 - プラーカ1 〜 アニメイト(明石通り)
* 従来通りの東跨線僑   元チャンス@笹口(笹出線) 〜 東大通り
0239R774
垢版 |
2018/02/03(土) 22:57:45.24ID:PIhLw45E
間違ったw
0240R774
垢版 |
2018/02/09(金) 06:56:18.44ID:3z26ck1V
15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

950 1235【郵便番号】 
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 

090 1883 2706【電話番号】 【新潟県のホモ】
berlinetta-boxer-four-by-sti@docomo.ne.jp【メール】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
0241R774
垢版 |
2018/02/10(土) 11:09:35.11ID:EREDda/0
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

18CZY
0242R774
垢版 |
2018/02/10(土) 17:12:12.24ID:xYxtgGmG
>>232
大虎、山定、錦鯉は冬場ヤバいけど夏場の苗場の越後もかっ飛び方が半端ないぞ
0243R774
垢版 |
2018/02/10(土) 20:23:25.80ID:LZxX8xQJ
久々に日東道走ったら、センターラインに1mほどの白い天然の
飛び出し防止壁が出来ていてワロタw
途中でセンターポールとともに破壊されていたw
居眠りトラックが突っ込んだのか?
0244R774
垢版 |
2018/02/10(土) 20:42:51.05ID:xYxtgGmG
上信越道と磐越道と上沼道にも有ったぞ
0245R774
垢版 |
2018/02/11(日) 15:29:43.64ID:z8p8l8q5
長岡古正寺の国道8号〜351号がかt
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況