X



トップページ中古車(仮)
1002コメント328KB
【お買い得】中古車購入相談スレ/67台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/13(日) 05:42:14.52ID:vHGYMJeC
車の事を良く知らない人ほど保証が大事です。
ディーラー保証(トヨタが最高)、カーセンサー保証など、
できれば3年以上の保証を付けるのが無難です。
販売店独自の知名度の低い保証は、あまりお勧めできません。

予算、都道府県、用途、年間走行距離、何年乗りたいか
を書かないと、的確なアドバイスはできません。

※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/58台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1590480626/
【お買い得】中古車購入相談スレ/62台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1594451696/
【お買い得】中古車購入相談スレ/63台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1595505463/
【お買い得】中古車購入相談スレ/59台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1591566584/
【お買い得】中古車購入相談スレ/60台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1592545891/
【お買い得】中古車購入相談スレ/61台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1593682890/
【お買い得】中古車購入相談スレ/64台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1596706768/

【お買い得】中古車購入相談スレ/65台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1597898148/

【お買い得】中古車購入相談スレ/66台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1598918371/
0203名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/15(火) 19:21:22.33ID:mh0bJqzQ
連投ごめんね、
>>199

輸入車だと不自由すぎるっ、て何で?
故障が多いから?
ここ25年中古輸入車を乗り継いでるけど、最初の車はまぁそれなりに壊れたな。でも車としては一番だったかな?

今乗ってる日常車は11年乗ってるけど、日本車程では無いかも?だけどだいぶトラブルは少ないなぁ。ディーラーの工場に整備で入れた事は無いな。買った車屋兼整備工場ばかり。

輸入車は3台目の車が正しいなんて、ただの凝り固まった偏見だよ。まぁ、整備工場の少ない田舎は不便かも知れないけど、都市部やその近郊なんてゾロゾロ走ってるじゃん。

せっかくの中古車選びなんだから、もっと自由に楽しんだ方が良いと思うけどな。
0204名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/15(火) 19:23:52.11ID:mh0bJqzQ
>>204
確認したら正常だけど?
アプリのせいかな?
以前、自分がロムしてたときもアンカが1個ずれてたから、問題が有るのかもね。
0214名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/15(火) 20:16:27.86ID:y/DpuYDv
マジレスすると、レクサスを新車で買ってもディーラーが遠い場合などは地元のディーラーで点検を受けるのもアリだと思いますよ

ただ、やっぱりハイソな雰囲気で優雅に待ち時間を過ごしたいじゃないですか、って人は別
0218名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/15(火) 21:16:23.62ID:mdHRNJqA
>>198
ベンツ、BMW、フォルクスワーゲンの方が上と思うのは、
戦後の教育で白人至上主義を徹底して教え込まれたから。

教育、マスコミ、映画などの媒体で思想洗脳が行われた。

だから未だに舶来品が高級と思い、白人の足をなめるような
恥ずかしいことをしながら、国内ではそれをステータスと
考えてる低俗で低能な連中がいまだにいる。

戦前戦後の黎明期に、外国車に駆逐されそうな国産自動車を
豊田喜一郎をはじめ、日本国内で日本人の手で作り上げた
日本車を多く走らせようという崇高な目的を達成し、

さらに世界に頑丈で品質の良い、しかもそれなりに安価な
自動車を海外にまで行き渡らせた。
これはある意味、松下幸之助の水道哲学に通ずる
良質で安価なものにつながる。

この日本人技術者の輝かしい功績を考えれば、
我々が日本車を買い、日本車を愛することが、
先祖や子孫に対しての責務であると考える。
技術こそが、資源のない加工貿易でしか多くの外貨を
稼げない日本には、とても大切なことであると思う。
0220名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/15(火) 21:33:44.50ID:fiEjJbEp
レクサスなんて無いわ爺さんが乗るイメージ
0221名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/15(火) 21:38:15.97ID:OX9kdeQm
>>203
3台目の意味を取り違えてて草
0222名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/15(火) 21:54:06.77ID:nSPQAfa/
どうでも良いかもしれなけど
ベンツ、BMW、フォルクスワーゲン と普通に並列しているけど
一般的にはベンツ、BMW、Audiでしょ
レクサスをプレミアムブランド、チャネル扱いしているように
VWグループでもアウディはプレミアムブランドなんだからさ

海外の文化の受け売り、二番煎じでやってきた日本でも
先人達が苦労の末、一時はGDP世界2位に登りつめた訳だけど
衰退した現状を客観視せずかつての栄光、JAPAN AS NO.1 を未だに
誇ろうとするのは日本人としての謙虚さが欠けている思う

車に限らず国産でも海外品でも先入観なく良いものは正当に評価すれば済む話ですよね
日本が既得権を守り新規の産業を育ててこなかった間にも世界は
成長してきたんだから相対的に競争力が落ちても仕方がないよね
0227名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/15(火) 23:08:24.19ID:lHxD5Ky5
>>223
目的の車が決まってるならふらっと行っても意味ないよ
迷ってるならそれこそネクステージみたいな大きな店に行けばいいんじゃね?
もちろん冷やかしでね
0228名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/15(火) 23:09:33.48ID:JNJDluQM
>>226
冷やかしじゃなくて色んな車見たいなと。ディーラー行っちゃうと話長くなりそうだし。やっぱ中古車は電話して訪問予約方がいいのかね。
0229名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/15(火) 23:10:12.71ID:MKlX0ZBv
>>223
とりあえずガリバー、ビッグモーター、ネクステージ、ユーパーク、CSオートディーラーあたりがよく売れてるみたいだからフラっとよく行くね
0230名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/15(火) 23:16:10.37ID:ksaL3WWz
32スカイライン欲しい
予算350なんだが程度良いのは高い
0233名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/15(火) 23:30:56.32ID:lHxD5Ky5
>>230
タイプMにしとけ
150万あれば、まあまあの状態のが買える
0235名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/15(火) 23:49:32.59ID:0V8+u2ph
250万で買える中古車で1番速い車って何かな?
0236名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/15(火) 23:49:45.68ID:0V8+u2ph
250万で買える中古車で1番速い車って何かな?
0238名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/15(火) 23:53:09.02ID:j0WCOhVa
>>235
ブレイドマスターとかマツダスポーツとかレクサスソアラとかランエボとかカマロとかフーガ350とかBMWのアルピナとかメルセデスの5リッターとかとにかくそれ系で、100km到達タイム、最高速調べればええやん

国内では全く意味ないけど。
0242名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/16(水) 01:35:03.99ID:0boJ1jiq
>>223
ふらっとNステージに行ったらその後1ヶ月ぐらい営業の電話がきて面倒だったわ。
ふらっと行くなら昔からあるとこか小さい店のほうが後腐れなくていい。(個人の感想です)
0244名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/16(水) 02:43:46.12ID:+/4Uw/p/
IS-Fでいいだろ。ガソリンの大排気量NAだから故障のリスクも低い。
それかアリストのVか。ターボだけどハイブリよりは故障しにくい。
アホみたいに頑丈な2JZエンジンとアイシンのトルコンATなので。

スカやクラウンのハイブリのバッテリーは、アクアやプリウスみたいに
安くないぞ。スカのハイブリなんかググればわかるけど、
たいした距離走ってないのに故障して修理代も凄い事例があるしな。
0247名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/16(水) 05:52:43.13ID:eBuZ+2sE
◯◯バーに色々中古車見に行って帰ろうとしたら情報集めするんなら来ないほうがいいっすよ!って言われたよw
気持ちは分かるけどそれ言っちゃう?って思ったわ
0251名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/16(水) 08:52:42.11ID:AlGL1XQZ
>>241
ゴーンが15億とかもらうようになって、それまで歴代の社長ですら1億とかだった典型的な日本企業だったのがそんなとんでもない額になった。
0254名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/16(水) 12:31:07.88ID:n2dLWiTq
すんません、こすられたのか?汚れかキズかよくわからんようなのがありました
どこでそうなったのかもわからない自分でやったものではないのは確か
どうするべきか
0255名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/16(水) 12:37:09.97ID:Tj75aHUX
>>254
写真や監視カメラなどの動画で犯人が特定できなければどうすることもできない。
汚れか傷かわからない程度ならコンパウンドで磨けば落ちるんじゃないか?
0256名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/16(水) 12:39:52.20ID:n2dLWiTq
そうだよね ハァ〜
0258名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/16(水) 17:49:08.72ID:HHzmDQ47
ちょっと上で出てたレクサスisコンバーチブルだけど
寺の人に問い合わせてもらった

CPOじゃなくてアウトレットだからやっぱりオーナーズカードはもらえないんだってさ
メリットは野良じゃなくて公式で買ったってことくらいか?
0261名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/16(水) 19:18:18.99ID:PHyOHpph
>>260
この車にハイブリッドなんてあったんだな
0268名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/16(水) 20:39:51.65ID:PHyOHpph
>>265
3年落ち以内くらいで7年落ちくらいまで4年しか乗らないならいいんじゃね?
0270名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/16(水) 20:42:07.14ID:AceHb+3H
>>260
タクシーやん
0273名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/16(水) 21:45:33.75ID:gmzxWk9K
>>265
ガス代にしか目を向けないならいいけど
マツダのディーラーに聞いても維持費はガソリンと変わらんぞ

あれはディーゼルのトルクを楽しむためのもの
ハイブリッドと同じで大して金銭的にプラスになるわけじゃない
0275名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/16(水) 21:53:55.84ID:PHyOHpph
>>272
セダンに乗りたいなら一番オススメだよ
0276名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/16(水) 22:09:51.71ID:ztwzB17T
俺が探している車なんだけど登録台車数も多くなく
中古車サイトに追加される量が少ないんだけど、
この時期って一般的に中古車って増えないもの?
年度末前後の3月4月以外に中古車って増える時期ってあるん?
0278名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/16(水) 22:22:39.10ID:uV3TLURa
>>276
どんな車かにもよるけど8月の盆休みで下取りが少ないんじゃないかな
9月の半期決算の下取りが10月に売り物で出てくると思うよ
0279名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/16(水) 22:22:53.05ID:AceHb+3H
>>276
因みに何探してるの?
0283名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/16(水) 22:30:42.08ID:AceHb+3H
>>280
結構あるじゃん
最近似てるスマートフォーツー売ったわ
0286名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/16(水) 22:47:31.43ID:PHyOHpph
>>284
いいよ。壊れないし、維持費も安い
0289名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/16(水) 23:51:06.04ID:h3hKVjTg
予算600-800位
名古屋市
通勤、買い物、旅行、帰省
年間走行距離5000キロ
3-5年くらい、できれば10年
そろそろ結婚しそうなので、超節約してためた貯金でポルシェ911を買いたいのですが、どこら辺のグレードがいいものでしょうか?
貧乏なので、リセールと維持費も気になります。
0290名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/17(木) 00:12:11.07ID:wz8RvsnV
997ターボ一択でしょう。こないだ698万で奇跡みたいなタマ出てたぞ
2日で売れたが
0300名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/17(木) 01:03:55.84ID:8Tm0CQa7
>>289
これから結婚なのになぜポルシェなのか…
子供は作らない、遠出しない、荷物も積まない前提なのか…
まだカイエンのほうがいいだろ
0302名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/17(木) 07:22:17.70ID:dMliubWH
>>300
子供を作る予定があるならあと20年は乗れなくなるからだろ?
ジジイになったら乗れるかもしれんが、結婚して子供を作るまでに2-3年はあるのならそれだけでも乗っておきたいだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況