X



けん引(牽引)免許取得への道!第16コース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 18:59:20.53ID:YegX/lnq
前スレ
けん引(牽引)免許取得への道!第15コース
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589990155/

けん引免許とは
車両総重量が750kgを超えるトレーラーなどをけん引する場合に必要な運転免許。

けん引免許が不要の場合
・車両総重量が750kg以下の車をけん引する場合。
・故障車をロープ、クレーンなどでけん引する場合。

けん引第一種免許
タンクローリー、貨物トレーラーなど。
通常はこの免許で事足りる。教習所で取得可能。
受験条件は、18歳以上で、大型免許、中型免許、準中型免許、普通免許、大型特殊免許のうちいずれかを保有していること。

けん引第二種免許
トレーラーバスの旅客営業に必要だが、日本には現在1両しかないため、実用性はほとんどない。
(西東京バスのつるつる温泉行き青春号のみ)
技能試験の試験官、教習指導員・検定員等の特殊用途を除けば、趣味の免許、免ヲタ御用達w
指定教習制度がなく、試験場で技能試験を受けて取得する以外ない。
受験条件は、21歳以上で、次のいずれかの条件を満たしていること。
・大型第一種免許、中型第一種免許、普通第一種免許、大型特殊第一種免許のうちいずれかを
 通算して3年以上現に受け、さらにけん引第一種免許を現に受けていること。
・他の第二種免許を現に受けていること。

参考 最新版 技能試験の採点基準

運転免許技能試験に係る採点基準の運用の標準について
http://www.npa.go.jp/laws/notification/koutuu/menkyo/menkyo20190919_r089.pdf

関連スレ

大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593242528/

大型二種免許を取ろう(試験場取得者向け)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1459592166/

大型特殊免許 13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1556524352/
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 12:15:45.30ID:Z+lZkBfy
S字も方向変換もアウト
受かる気がしない。
0390o(^_^)o
垢版 |
2020/11/12(木) 13:05:58.10
そういう方は素直になりましょう!
けいいん免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0391830 4
垢版 |
2020/11/12(木) 14:11:59.94ID:FJl85S7K
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0395o(^_^)o
垢版 |
2020/11/12(木) 21:17:42.79ID:tnmHHuOx
>>394
車やバイクの運転って全体的にそんな感じだよな
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 21:44:21.80ID:dldQeqlh
2週間前「カプラーのとこが左寄っててヘッドが右向いてて、それが鏡に写っててバックするからえーと・・・」

シミュレーターやり込んだら「チッめんどくせーな(スピンナー付きハンドルをグルグル回すイメージ)」ですぐ反応できるようになった
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 14:43:18.88ID:rPZhHucq
>>397
ユーロトラックシミュレーター2で、本体2000円ちょっとで体験版もあります。
試験向けの練習には向かないかな?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 14:52:50.26ID:rPZhHucq
ステアリングコントローラー無い場合は感度低めにしたマウス操作がいいです。
反対側の最後まで一瞬で据え切りできるw
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 15:16:24.53ID:LAkK+qta
>>398
これちゃんと言ってあげなととよく思ってたけどあんまし意味ないよ試験場の車両はぐいぐい折れる
YouTubeで実車使ったのみた方が勉強になるよ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 15:31:06.49ID:rPZhHucq
>>400
試験車サイズの2D自動車シミュレーターもそうだけど、せいぜいハンドル回す方向が身につく程度ですね。

試験車はなかなか起き上がらないので、だめだと思ったら一回分捨てるつもりで
早めに修整の前進入れたほうがいい場合もあるかも?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 16:28:57.84ID:bqPuzR3s
俺は甥が持ってたトレーラーのおもちゃでちょっと勉強したな
この状態で後期ってこう下がったらこうなるみたいな
画面見てるだけじゃ限界があるよ
0406o(^_^)o
垢版 |
2020/11/14(土) 01:54:32.96
>>403
お前死ねよ!
オイラのこと馬鹿にしてると逝かすぞ!
けいいん免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0407830 4
垢版 |
2020/11/14(土) 02:31:55.45ID:eq+m/vTx
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 03:01:50.08ID:6mA42Q9R
9 o(^_^)o (ワッチョイ) sage 2016/09/22(木) 20:24:49.90 ID:djEAMCzo0
>>7
神奈川なら二俣川自動車学校とか、埼玉なら太陽グループの運転教育センターとかだね。
ただし、最初に入校金を払う必要があるから、高くつくけどね。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 04:14:42.27ID:G2Nr1qoF
トレーラー
ヘッド30台(マップ見たら敷地にコンテナ100個くらい見えた) 通勤40分→大井埠頭まで1時間 基本32.5万、月40万〜 休日年間80日 ボーナス年間10〜20程度?
(車中泊から埠頭直行可能だが猫飼ってるので帰宅しないといけない)
帰宅経路に24時間スーパー、100円ショップ等あり(下記の国道と同じ)

単車
総社員数70名 通勤15分 月総額40万〜(口コミで最安30万と見かけた) 地場 パレ積み降ろし 年間休日105日 ボーナス3回20〜30(たぶん3回合計額) 定年65歳
帰宅経路がいつも利用してるホームセンター等ある栄えてる国道沿い


共に隔週土休みだが年間で差が出てる
大型車以上は未経験、最初に応募する就職先がどちらかに決まってトレーラー経験してみたいが条件だけでいうと圧倒的に単車かなぁ
報酬についてはさほど盛ってないだろうけど、運送業界の出勤時間朝8:00とかとパレット降ろしなんてのはどこまで信用できるんでしょうか?

スレの趣旨とは違うけど実情を相談出来る所を他に知らないので助言お願いします。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 04:24:06.01ID:G2Nr1qoF
就業時間については
単車7:30〜16:30 千葉初関東圏内
トレーラー8:00〜17:00 千葉初大井埠頭から群馬など(県内も始めたとか)


です。
場合によっては前後するのは理解してますが
恒常的に突然、朝6時とか終業が2時間遅くなるとかされたりするのを懸念してます。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 10:27:55.01ID:HMofGgrn
金なんつーのはある分でなんとかすりゃいいしするしかねえ
ひとりもんなら絶対休みが多いとこにしとけ
家族いたら仕事しといた方が気が楽だから稼げ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 13:58:21.49ID:G2Nr1qoF
>>411
既婚者なら仕事行ってたほうが幸せなんですねw
独り身で結婚予定もありませんがw、親父が事業やってた後片付けをぼちぼちやってたり、その他忙しいので休みが多いほうがいいのです
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 19:44:07.12ID:G2Nr1qoF
どっちも頑張ってる人はトレ手取り50(情報元は元配車係)、単車税引き前50(後輩の知り合い勤務)なので
時間伸びればそれなりに収入増える=むやみに残業させたりはしないかな?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 00:00:17.46ID:ikgfS+tF
ど素人が単車とか言ってんじゃねーよ
運転手やりたいのか?
残業云々グズグズ言うならやめとけ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 01:04:52.38ID:lNWphDYX
牽引の教習車のヘッドって中型ですか?
限定無し中型までしか持ってないけど大丈夫だろうか
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 03:20:06.18ID:Q3E4zH2i
図説トレーラーバック | shimazakikan.com
http://shimazakikan.com/wp/%E5%9B%B3%E8%AA%AC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF/

トラクターヘッドを起こすタイミング 【運転の練習3/4】 : はまかぜの旅団
http://breezebrigade.blog.jp/archives/11708886.html

トレーラハンドブック〜安全運転のポイント
https://www.jta.or.jp/yuso/pdf/trailer_handbook.html
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 07:47:56.32ID://DDN4R3
2Dのシミュレーター+おもちゃのトレーラーで挙動をつかむ
さらに3Dのシミュレーターで対応

>>406
なんだあ?
お前なんかお呼びじゃねえ引っ込んでろ
0420|Φ|(|^|_|^|)|Φ|
垢版 |
2020/11/15(日) 07:55:17.57ID:eaL2Oook
>>406はオイラの偽物ですよ。
けいいん免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0421|Φ|(|^|_|^|)|Φ|
垢版 |
2020/11/15(日) 08:00:41.91ID:eaL2Oook
>>416
制度上は普通免許のみ所持でも受験できるけど、運送業で普通免許や中型8t限定で運転できるヘッドはほぼないから、
大型免許を取得して、続けてけいいん免許を取得した方が良いと思うよ。

大型免許とけいいん免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
立派なけいいん者になってくださいね。
0422o(^_^)o
垢版 |
2020/11/15(日) 12:00:04.91ID:ZrPOTvEv
おいらの偽者が増えてますね。
人気者の証拠ですけどね。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 14:26:51.05ID:vBwS1hr5
運転席からこう見える時にハンドルをこうきってここにきたら戻してここでああ切るって場所が有るんだけど肝心な所は教えてくれないな、俺も練習所で8万出して教えてもらったから、ただじゃ教えてあげないけどね。
0427830 4
垢版 |
2020/11/15(日) 20:28:19.76ID:hxEsTeQG
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 21:25:32.69ID:Iy/cwoTR
これはヘッドのホイールベースが同じくなるよう調整した画像だけど
https://i.imgur.com/fmzR7bT.jpg

二俣川は前後のタイヤ間がタイヤ2.4個分、その下のどこかの教習車は3.1個分で
ヘッドのホイールベース←→キングピン〜後軸の比率が違う
一番下は幕張で、多少斜めになってるがそれを差し引いても後ろが短い?

教習車で完結させるならどこで切るかで覚えるのもいいけど、他の乗るとヘッドからして挙動が違ってくるよ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 01:21:30.77ID:NbLFPU+v
多汗症だったり荷物の損傷や取り違え、ラップ巻いたりするの嫌なのでコンテナとか鉄骨、重機回送あたりを検討してみます。
ワイは運転手がしたいのであって、倉庫の作業員や業者さんではない(`・ω・´)
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 01:53:14.92ID:NbLFPU+v
スペーサーだけで60枚とかキチガイやろ
運転手ならバスだろうとハイヤーだろうとインディ500でも頼まれれば走ったるで
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 08:33:39.57ID:NbLFPU+v
二俣川で2時間乗ったけど、縁石の延長線が台車のこの位置まで来たら〜って教え方で、幕張行って全然通じなかった。
2回ともにだめで3回目に裁量でやって入ったわw

それで上の画像を作って検証してみたんや(´・ω・`)
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 08:34:17.01ID:5PebIOlh
>>428
失敗した時の修正方法も教えてくれるぞ、何だこんなに簡単なんだって教官の言われるがままにやるから簡単なんだけどな、戸塚自動車学校。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 08:55:43.56ID:sRxCGsCN
要するにだ
飛び込みは予約も取りにくい状況らしいし練習できるとこ見つけて数時間割高だろうが乗って挑む方が近道
俺も結局2回チャレンジしてダメで3時間練習してそれでもその後2回目で合格した
なんも練習しなかったら沼にハマってるだろう、、

俺が通ってたのはアインカースクールつって神戸市の田舎の端っこにある非公認教習所
遠方からくる人もいる
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 10:52:06.34ID:0Nyeu3l5
自分が金出して知ったコツは教えねえ
とかいちびった奴がいるな
と、思ったけど要らない情報だったw
聞いたところでバカの説明では伝わらねえだろうし
0441o(^_^)o
垢版 |
2020/11/16(月) 12:48:27.60
ふむふむ
ここまで来たらでこう!
みたいなテクニックでは合格はできてもしょうがないですね
けいいん免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0442830 4
垢版 |
2020/11/16(月) 15:17:25.66ID:BLqU3hJM
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 22:20:15.06ID:NbLFPU+v
>>443
二俣川は試験場待合室の出入り口が分からなかった
仕方ないから車両用のスロープを降りていった

周辺の食い物屋は鮫洲が良かったな
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 01:46:15.56ID:rL+PYTBN
トラック関連の動画見てたらトラック野郎が出てきて
意識高い運転手が真面目に働いてるかと思ってたらコメディだったんだなw
以来、高床3軸のバン見かけると笑いがこみ上げてくる
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 06:36:03.83ID:iE4dA9zs
25年くらい前にダンプやってた人にロケットとか付いた車に乗せて貰ったで

文太のいかつい顔でコメディやってるのがおかしくて、今は少数派の3軸見かけるとつい思い出しちゃってw
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 07:34:29.45ID:3ZSBIXVx
平成の初め頃だったか歌手とか芸能人の絵を書いてるの流行ってたのだろうか
鈴木雅之ならまあファンなのかな?とか分かったけど
何故にマーシー?とか
あのトラックの人今頃どうしてんだろ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 19:03:22.04ID:undtHVBg
方向変換が成功しない。
0456830 4
垢版 |
2020/11/17(火) 21:44:43.12ID:CLD85nkb
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 02:10:31.12ID:R18S5jnt
>>454

一発で挑戦してるなら>>102のシミュレーターと、ユーロトラックシミュレーター2体験版をインストールして短いバルクキャリアに乗り
ロンドン郊外のバスターミナルを使って練習するんや

視点は3(見下ろし)で徹底的に練習する
慣れたら1(運転手のバックミラー視点)や5(右後方目視)でやってみるのもいいかも
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 08:50:50.91ID:ABf446Q/
子供を抱えていた美人の奥さんに
車庫入れのテクを見せようと一発で
決めようとしたところ、ぶつけてしまった・・・
0462830 4
垢版 |
2020/11/18(水) 15:44:35.25ID:ubrgIkZR
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 23:55:45.52ID:xizb3Wx2
京急でも事故有ったけどこうなると
パニックになっちゃうよな…

ttps://www.news24.jp/nnn/news890234977.html
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 00:01:26.49ID:q5b68qyJ
踏切以前に、よくこの道に入って行ったなw
万が一、踏切で前が詰まってる所に入っちゃって電車来そうだったら前の4、5台ぶつけてでも脱出したほうがいいのかな?というか当たり前か

踏切の先に脇道あってあくの待ってるのにどんどん出てくる所は嫌い
0468830 4
垢版 |
2020/11/19(木) 14:37:36.02ID:HQ+4Zs1j
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 02:47:16.16ID:ngQY5ALF
トラックカーナビはアプリ自体が使いやすいので乗用車しか乗ってない人が使うのもいいかも
取締情報も地図上に出てくるし
航空写真が雑なのが難点
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 13:16:59.95ID:ngQY5ALF
道路外の施設から片側1車線に右折して出る場合、限りなく合流に近い浅い角度だとしても右に合図出すのが正解だよな?
またいで対向車線に行くわけだし
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 13:53:01.25ID:1pqS8MMj
交差する道路、つまり交差点と同じだから、右折ならば「右」、左に曲がるなら「左」
進行方向に合図を出すのが正解

でも道路に限りなく平行に近い角度で、交通量が多い道路に左折で出るのならば他車から見て右ウインカーの方がわかりやすい
この時、左側に気を付けないと歩行者や軽車両が左側にいて接触した場合「右ウインカーだから反対に行くと思った」と証言されたら言い訳のしようがない
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 14:07:08.92ID:ngQY5ALF
>>473
ですよね

さっき大型車が左ウインカーで右折していったもので、(こんなレベルで)いいのかな?と思ってしまいました。

教習所の発信から本線に入るのに毎回、曲がる方に合図してたはず。
因みに幕張の路上試験は合流の用な右折があります(高架の下の道路)
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 15:07:12.17ID:0gx0sqyT
けん引二種は何回で受かりましたか?
0476o(^_^)o
垢版 |
2020/11/20(金) 15:35:56.29
オイラはけいいん二種は10回目で合格ですよ
けいいん一種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0477830 4
垢版 |
2020/11/20(金) 17:13:37.52ID:BIG2TqE3
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 05:35:54.96ID:rSrd/4jd
夕方起きて日付が変わった頃から脳が活性化してくる
夜行の肥料フルトレ行こうかしら
きっちり8時間で帰社するらしいし
0488|Φ|(|^|_|^|)|Φ|
垢版 |
2020/11/22(日) 02:49:21.98ID:cOUC1tJF
>>487
二種学科は大型二種の時に1回で合格したよ。
けいいん二種免許の技能試験は11回目で合格した。
0489830 4
垢版 |
2020/11/22(日) 03:33:41.21ID:rCVvHAQ7
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況