X



羽生結弦を冷静に語るスレ9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/13(月) 00:18:37.34ID:qQRG1zod
信者の度を越した称賛とアンチの罵倒にはもううんざり
スケオタ的目線で羽生の演技を語りませんか?

※盲目オタと各選手アンチは立ち入り禁止
※オタ批判や競技に関係ない話題はスレチです
※次スレは>>980が立ててください

前スレ
羽生結弦を冷静に語るスレ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1620438919/

羽生結弦を冷静に語るスレ8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1625953115/
0002スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/13(月) 00:25:20.70ID:qQRG1zod
羽生結弦選手の演技を語りましょう
次はJO?アジアントロフィー?NHK杯?
0003スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/13(月) 01:56:45.08ID:U4Z8pxVo
スピン比較

羽生
https://imgur.com/3rCoplN
・ポジション移行の際、フリーレッグが下がる。ルール上、長時間フリーレッグが下がる場合はGOE減点のはずだが・・・
・キャメルサイドウェイズはルール上、肩のラインが垂直になっていなければならないが
 羽生のポジションは明らかに垂直に達していない。
 にもかかわらずレベル認定されている。何故・・・?

ネイサン
https://imgur.com/sEjsPyb
・ポジション移行の際、フリーレッグが全く下がらない。完璧なポジション変化。
・ネイサンのキャメルサイドウェイズは完璧に肩のラインが垂直になっている。お手本のような完璧なポジション。
0004スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:32:10.64ID:SZ5fwymj
スレ乙ありです。ちょっとしたことでスレチになること多いから難しいけど気をつけまーす!
0005スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/13(月) 11:18:30.66ID:A75NZ019
4Aを先に成功させるのは羽生でなくロシア女子かもってロシア記事でてた
言ってるだけじゃなくてそろそろ試合投入しないとマジでロシア女子に先越されそう
0006スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/13(月) 17:53:58.51ID:azgkk3Cr
JO出てくれないかな
4A曲かけ投入するチャンス
0007スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/13(月) 18:00:51.72ID:kEejjhm6
お試しにはいいかもしれないけどJOで跳んでも認定はされないよ
羽生はポイントや認定のない試合は出ない人だからどうかな
0008スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/13(月) 18:10:12.50ID:azgkk3Cr
>>7
認定は次で良くない?
いきなりNHK杯じゃいくらなんでも無理だと思う
0009スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/13(月) 18:35:58.00ID:jk7TqkyW
JOはアジアントロフィーにINが決まったら出ないと思うよピーキングのために試合数絞りたいだろうし
GPSもNHK杯だけ出てロステレはスキップする気がする

アジアントロフィ→N杯→全日本→北京
0011スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/14(火) 03:00:41.66ID:JBa2kL0u
過去話だけど
いくら憧れとはいえ何故にプルとジョニーの代表作に手を出したのか
今だに不思議だ。超えられるわけがないのに
プル様ほどのカリスマ性は見えず
ジョニーほど綺麗と言われるわけでもない
最初のプロ名をもじってプルに捧げてほしくないだの
秋はいいからジョニーに顔を寄せろだの感想が出ていたから
不評なのは確かだったようだし
0012スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/14(火) 07:47:46.43ID:arn5Etyt
リスペクトならタイトル勝手に付けた時点で失礼な気がする
0013スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/14(火) 08:35:56.81ID:48DHlCEx
ペシャラも言ってたけど彼のやってることはリスペクトじゃなくて上塗り行為なんだよね
プルもジョニーも内心穏やかじゃなかったと思う
0014スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:44:47.48ID:Cb4y2/zh
再演は別に良いと思うけど言い訳に利用したとしたらちょっと残念

持ち越しするときはリスペクトしてる彼らのプログラムを負けたまま終わらせたくないとか言ってたのに
ネイサンに惨敗したらそのプログラムを惨敗したまま捨てて過去のやりやすいプロに戻してしまった
0015スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:02:55.18ID:ZIkaLv1P
プログラムをあの子たちだかこの子たちだかと呼んでいて
オタは「プログラムを誰よりも大事に思ってるんだ」と感激していた
それが負けたら捨て子ですか?頼みこんで使ったプロなのに平気で捨てるわけだ
彼らのプログラムを負けたまま終わらせたくないというのも呆れる
いつ彼らがそんなことを頼んだのか
挙句の果てに滑りきれなくて途中で放りだしてるし
0017スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/16(木) 01:44:41.70ID:hXYHYDiW
くどい言い訳の多い選手だとは思うけど
言い訳が多いと出来の良かった演技の価値まで下がるとは思わない
0019スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:54:50.11ID:XnXIBejq
プルのニジンスキーは衝撃だし伝説のプロ
ジョニーのオトナルの美しさもみんな良く覚えてる

羽生のプロの持ち越しが多くて
ちょっとなぁお思われてきたところで
伝説のプロをやるとのこと

でもなんで演題付けたのだろうね?
originなんてさ
言い訳はなんぼでも付くけど
羽生可愛がってたプルオタだって
いろんな解釈しようがあってんんん?だよ

そして比べちゃえば
何よりスケーティングの稚拙さが目立つし
そして点が取れないと放り投げる
これは名前だけ借りたかったのね
近年ジャンプだけじゃない売りで
芸術性売りにしていたからその為ねって
羽生オンリーファンには分からんだろうけど
ちょっと腹立つことだったんだよ
それをすぐにアンチだとか
全然スケオタの気持ちわからんよね
知ってたけど
0020スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/16(木) 08:30:30.66ID:IleZt+X1
そうなんだよプルにニジンスキーを滑っていいか許可を取っておいておいてよりによってそのプログラムにOriginなんて名前をつけて
羽生はどういうつもりで名付けたかは知らないがまるでプルシェンコの代表作を自分こそが本家本元だと主張しているように感じるんだよ
だからこそプルシェンコに対して上塗り行為だってペシャラは言ったんだと思う
しかもそのプロを完成させ昇華するのではなくつなぎとどんどん減らし骨抜きにした挙げ句思ったような点数が出せないと途中で放り出した
ファンが不快に感じるのだからプルシェンコ本人が不快に感じないわけがない
0021スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/16(木) 08:40:22.37ID:B43//nnK
自分は現役はほぼ羽生オンリーだけどそれでもoriginとオトナルからの4CCプロ変更は驚いた
持ち越してまで完成させるって言ってたのにバラ1とSEIMEIに戻すなんてね
プルもジョニーもさすがに不愉快じゃないのかな
それとも本人たちにプロ変更の旨、謝罪したのかな
しかし平昌以降は羽生も本来の人生計画とだいぶ違う競技生活だから色々定まらないのだろうなとは思う

今は自分の世界に閉じこもりすぎに見えるからスケート技術もコレオとかももっと他の人の意見とか取り入れて今シーズンはやって欲しい
0022スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/16(木) 09:17:53.60ID:XrTpUDSh
プルのニジンスキーやジョニーのオトナルが見るものを感動させられたのは
二人が大事に純粋に滑ったからだと思う
光景が浮かぶくらいに伝わってくるものがあった

でもこの人の場合は
「勝ちたい負けたくない」で臭みがでてしまっている
夾雑物ありすぎ
0023スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/16(木) 09:32:23.18ID:XrTpUDSh
アスリートなんだから勝ちたいのは当然かもしれない
だからといって二人の大事なプロを勝つための道具にしてるというか
得点が出ないからといって途中でお払い箱にするのはいかがなものかと
0024スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:18:39.38ID:J1gjTdaX
最初は本人も「取るもん取ったし後は好きにやらせてもらうわ」っていう思いであの2プロを作ったんだと思うけど
やっぱり途中から欲が出て来たんだろうなとは思う
人間だからブレるのは仕方ない

でも4CCのプロ変更は驚いたし優勝しても正直あまり感動が無かった

ロステレでSP本番でタラソワに笑顔を見せるほど余裕を見せたオトナルと
フリー練習時に怪我をしたけど痛みを堪えて滑りきったオリジンの方が感動した
0025スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:44:45.24ID:s0GkFQ6t
>>24
好きにやるのは自由だし勝つためになりふり構わず再演、プログラム変更するのもいいけど
持ち越しを美化するための言い訳にプルシェンコ達へのリスペクトをアピールしておきながらそれと矛盾する変更の仕方はちょっと驚いた
0026スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/16(木) 18:06:50.05ID:EB91osdR
そもそもどっちのも「リスペクトする先輩のプロを使って尊敬の姿勢を見せるいい子のボク」アピールしか
意味は無かったと思うよ
だから勝手にいろいろ変えるし、途中で放り出すのに何のためらいも無かった
そもそもリサイクル自体「新プロを作るのは小細工」なんていうイミフな理由だったしね
でも実際は、ネイサンに勝つために楽な道を選んだだけ
それでも惨敗してあっさり捨てたのは、いかにも羽生らしかった
0027スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/16(木) 18:45:18.09ID:RkUzAZjc
冷静でもなんでもなく
憶測による誹謗中傷では?
0029スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/17(金) 01:17:59.87ID:vK/JKadm
内容には反論できません

の言い換えみたいなレス
さっきもあったなと思ったら同じIDだった
0030スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/17(金) 06:51:59.60ID:gYVfQCLa
内容に反論と言われましても
前提が憶測なんだから議論の価値すらない
0031スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:52:25.11ID:PjqJz8tg
自分含めてスケオタと思っている
(スレタイオタと違ってあまり公言したくないw)
そんな人達が
ニジンスキーとオトナルやった経緯や顛末に対してどう思ったかという事で
羽生くんがどう思ったかは確かに憶測だよね
ただ顛末については憶測が生まれないように正式にコメントしても良かったんじゃない?

とにかく印象良く思ってる人は少ないんじゃないかなと予想します
それを捏造だ冷遇だ言われましてもね
0032スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:06:29.51ID:3kxkkPZ6

スケオタは羽生が嫌い
もちろん応援する気もない
0033スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/17(金) 12:48:38.67ID:djikgnOZ
>>31
有利なルール改正や有利なアサインはあるけどプロ再演とは別の話では?
有利なルール改正がありながら冷遇だとか騒いでる人たちは呆れるしかないけど
0034スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/17(金) 14:09:50.26ID:3kxkkPZ6
冷遇だ
いや優遇だろ
スケオタの大好物な話題
あほらしい
0035スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/17(金) 14:21:14.15ID:XX7nFc/9
海外の代表選手に故意に妨害されたと嘘をついて濡れ衣を着せ
自分の信者に死ぬまで叩かせて平然としてるような人間を
どうやったら応援できるのか逆に聞きたい
0036スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:15:11.46ID:JFe+0NgZ
不穏な流れになってきたねぇ^^
0037スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:26:44.00ID:de7Kf9Bp
死ぬまで叩こうとしているのはどっちだか
彼の人は叩かれて亡くなったわけでない
暴漢に襲われて亡くなったんだよ
その言い方は逆に亡くなった人に失礼すぎるわ
0038スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:57:00.59ID:EXkjNI44
でも他のクリケの選手は個人的に追悼してたのに羽生はお悔やみひとつ言わなかったよね
あとからクリケで羽生の名前入りで連名の追悼メッセージを出しもらってたけど本人は知らんぷり
普通ライバルとはいえスケート仲間があんな悲惨な最期を遂げたのだから追悼くらいするよね
0039スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/17(金) 17:47:00.26ID:elJaBGqu
フィギュア好きなら告発したほうの過去のニアミスやぶつかり事故の多さを知ってるはず
相手方にそういう話は一度もでていない
どっちが信用させるかは火を見るより明らかでは?
実際にOBOGたちだって「故意ということは有り得ない」と言ったわけなんだし

相手方はお亡くなりになってるので
都合良く話を捏造されても反論の機会がないわけだけど
見てる人はちゃんと見てるから捏造には誰も騙されないと思うよ
0040スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:02:23.44ID:PjqJz8tg
スケオタも羽生の演技について語って欲しいし
表現には気を付けて欲しいとは思うけど
乗り込んで来る羽生オンリーファンは
いくらでも羽生だけを褒め称えるスレがあるから
わざわざここに来ないでそっちに行きなよ
0041スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:06:26.97ID:XX7nFc/9
羽生も信者も忘れてるみたいだけど
「故意に妨害された」とマスコミに言った時点で一生叩かれ続ける事は確定してるんだよ
そういう事を羽生はやった
彼が亡くなった時に「羽生選手を妨害したことで知られる」という虚偽の報道がなされた
叩かれたくないなら、故意に妨害されたと言ったのは間違いだった、申し訳なかったと公式に謝罪する
それだけしかない
それをやらないなら、一生叩かれ続けるのは仕方ないと覚悟するべき
0042スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:58:46.30ID:ryZSlOb5
気まずいから追悼しなかったのかそもそもお悔やみの気持ちすら持ち合わせてなかったのか知らないが
マトモな人間なら普通は追悼するよたとえ生前に確執があったとしてもね
0043スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/17(金) 20:08:03.46ID:3kxkkPZ6
>>40
スケオタなら羽生の演技は評価しないよ
このスレで褒めるのはご法度だ
0044スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/17(金) 21:43:30.61ID:elJaBGqu
>>41
>彼が亡くなった時に「羽生選手を妨害したことで知られる」という虚偽の報道がなされた
あまりに酷いですよね
0045スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/18(土) 15:59:16.27ID:B4yjx9SR
>>1

スケオタ的目線で【羽生の演技】を語るスレです






【盲目オタ】と【各選手アンチ】は立ち入り禁止






【オタ批判】や【競技に関係ない話題】はスレチです






スレ乗っ取りアンチはお引き取りください
0046スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:16:33.62ID:kB7YMZFv
で、結局今季のSPは決まったのかな?
再演?
0047スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:22:05.34ID:bswmzjeL
あんまり期待はできないけどプレパは曲変えても使い回しするのはやめて欲しい
シンプルでもいいからきちんと曲に合わせて作って欲しい
0048スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/22(水) 01:33:08.52ID:TSYEaXF8
同じプロばかりだと飽きられて当たり前
いくら「芸術()」と連呼されても
またこれか最初の一音を聞いた途端チャンネル変えましたなんて事態は
いいとは思えない
0050スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/22(水) 08:46:53.84ID:2WNOkzMe
え?
0051スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:49:30.87ID:jAC71XUB
996 スポーツ好きさん sage 2021/05/09(日) 23:30:52.85 ID:KmOrsN85
プレパってプリパレーションのこと言ってるのかな
それだとジャンプの種類によって当たり前に必要な準備動作のことだよね
サルコウだとスリーターンやモホークがあるけどどちらもGOE評価対象の「予想外の / 独創的な / 難しい入り」には入らない
人によっていつもスリーターンかいつもモホークかだけどいつも同じだからって曲無視という批判はされない
0052スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:44:56.71ID:npU0j9C0
>>51
サルコウ前の単発のスリーやモホークとか多くの選手の準備動作として当たり前のものはカウントされないし
変えないからと言って批判されるほどものでもないと思うけど

対ネイサンで言うとネイサンは4Lzでもチョクトー入れてきたり、ディフィカルトターンでなくてもスケートの一歩一歩を音ハメしてきたり
曲に合わせる姿勢をきちんと見せてるのに対し
羽生は特にフリークワドではちょっとした振付や音ハメでの曲の表現が皆無
ただただジャンプを成功させるためにルーティング動作を固定して安定を優先してる感じ
0053スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/26(日) 00:09:53.41ID:4oA3gE2I
間違ったカタカナ用語で選手を批判する半可通さん
過去スレで羽生のプレパは使い回しだと海外でも批判され始めてると言って
ソース問われたらだんまりだった人かな
>>48もだけど
個人的なネガティブな感想を世間の評価のように印象づける言い方は汚いな

>>52には言ってないよ
52は個人の感想として語ってるから
0054スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/26(日) 00:18:09.26ID:4oA3gE2I
私は羽生は音ハメ得意な方だと思う
ステップやターンも音から外れてると感じたことはほとんど無い
ジャンプ前のカウンターやイーグルも
そういう高難度で目立つ入りを他に先んじて取り入れてきたせいで
目立つ入りを入れない選手に比べて
パターン化して見えるかもしれないけど
曲に合ったパターンを選んでるし
カウンターの音ハメは今でも随一だと思う

他の選手の批判はしたくないけど
>>52が挙げてるネイサンについて言えば
最近よく使ってる3A前イーグルは曲に合った必然性を感じない
4Lz前のチョクトーもメロディとは合ってなくて
難度上げるために入れました感が強い
4Lz前にチョクトーは高難度すぎて鳥肌立ったけどね
ネイサンのジャンプ前で曲に合ってて良いなと思ったのは2021ワールドフリーの4S前
でもいつも曲に合わせて変えてきたという訳ではなく
今までシンプルだったのが今回は曲に合わせて工夫してきた印象
これからのネイサンが楽しみだけど
「羽生以外の選手は曲が変わる度に入りを変えてる」例にはならない

ジャンプ着氷の音ハメも羽生は上手い方
特に2014GPFフリーの4Tは
曲のその部分だけでなくプログラム全体の表現として優れてた
だだネイサンの2019GPFフリーの4F+3Tも凄かったんで
一部の羽生ファンの言う
「羽生しか音ハメ着氷はできない」には賛成できない
0055スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/26(日) 00:50:32.40ID:4oA3gE2I
音に合わせるのは今でも上手いと思うけど
ジャンプの入りは以前よりシンプルになってきてると思う

年齢のせいか構成難度が上がったせいかはわからない
個人的には後者のような気がする
4Lz入れると後半のいつもは跳べてるジャンプに支障が出てたこと考えると
全体の構成難度が個々のジャンプの質に与える影響は大きそう
クワドを4Tと4Sだけにすれば以前並みにできるのかも
でもネイサンに難度で大きく引き離されないようにしつつ
以前並みの繋ぎを入れるのは無理なんじゃないかと

そう考えるとネイサンすげえええええになるんだけどね
0056スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/26(日) 03:42:30.81ID:goKjdZJB
>>54
羽生の3A繋ぎは見事だけど今のフリーのクワド音ハメなんかある?
着氷後に両足で立って決めポーズするようなスケーティング技術を伴わないものくらいでは?

ネイサンの3Aイーグルサンドは腕の振り付けも相まって音楽に、タイミングだけではなく曲調として見事に合ってると思うけどね
ラ・ボエームとは曲調に合わせて全く違う繋ぎを入れてるし

4Lz前のチョクトーにしてもロケットマンとデスペラードでは明らかに曲に合わせて入れ方変えてきてる

羽生のカウンターからの3Aは曲が変わっても変わってなくない?
これこそ安定性を保ちつつ加点を取るためで
タイミングを合わせたりしても曲調に合わせて変えたりはしてない

4S4Tならと言うけど4s4Tも羽生は入り固定だよね
ネイサンは4sも曲に合わせて軌道からステップまでガラリと変えてる
0058スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/26(日) 06:33:38.96ID:marQ7ChQ
結局今の羽生には難度的にも出来栄え的にも去年の全日本が限界なんじゃない
あれ以上の演技はもう望めないと思うし4Aも言ってるだけで無理だと思うし試合に入れるはないと思う
0060スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/26(日) 06:57:23.85ID:nIvncmAi
>>58
難易度と出来栄えのマックスはそうかなと思うけど、4Aは怪我で無理で無い限りとりあえず公式試合でチャレンジするとは思う
難易度の上昇と出来栄えの兼ね合いが羽生は難しくなってきてる
繋ぎはともかくジャンプ単体で見ればネイサンの圧勝だし、勝つためには今の時点ではネイサンの失敗待ちのみ
そこを覆すのはちょっと今からは難しいよね
北京も出る出ない言われてるけど、選考されて辞退ってできるものなのかね?
0061スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/26(日) 08:05:39.34ID:SQ9J++bq
>>60
出たい選手は一杯いるのだから辞退したら補欠の選手が繰り上がり出場するだけでしょう
流石にもうないとは思うけど全日本に出場しないで実績だけで五輪内定するのだけは辞めてほしい
診断書の提出もなくテストスケートもせずLINEのやりとりだけで内定だすのって日本くらいでは?
0062スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/26(日) 08:33:09.04ID:Jz+PspGc
>>60
スケオタ目線だと4Aはフカシでやらないって見方だよ
もちろん成功もしない
0064スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/26(日) 12:40:37.18ID:6oiHSm+5
自分もあれだけ言ってるんだから4Aは入れてくると思う
成功するかどうかも分からないし
その後グダグダになってしまうかもしれないが
今シーズンはGPFに出ることにはあまりこだわってなさそう
羽生の現在の体力的にも
全日本にはオリンピックに出るつもりがあるならさすがに出るんじゃないかな?
ネイサンに勝つのはミスしない限り厳しくても台乗りする力はあると思う
本人がそれで納得できるかは知らんけど
0065スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/26(日) 13:08:25.17ID:UAqwb0f8
試合でGOEプラスの4A跳んだら
その時点で現役引退しそうだと思ってる
NHK杯なのか全日本なのかオリンピックなのか
わからないし今季もし決められなかったら来季どうするのかもわからないけど
0066スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/26(日) 13:26:29.42ID:jLxrFbw1
あれだけ言ってても練習ですら成功していないのに試合で入れようがない
0067スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/26(日) 13:54:33.51ID:Jz+PspGc
>>65
引退はスケオタの願いだしね
平昌でやめなかったからがっかりしてた
0068スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/26(日) 14:04:44.82ID:qN1MwdQJ
>>56
ネイサンは軌道からステップの種類をガラッと変えることも珍しくないから凄いけど
4Lzにチョクトー入れるときも音楽によってテンポや間を変えてるんだよね

羽生も根本から作り変えるのは難しくてもそういうところを見習って欲しい
ジャンプを音楽と調和させるという意識がネイサンに比べて低い気がする
意識というか技術がネックになってるのかもしれないけど
0069スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/26(日) 14:47:35.26ID:reDCvTP+
>>68
羽生は軌道や入りを固定することによって安定した演技が可能だから基本曲が変わっても毎回同じだよね
0071スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/26(日) 14:59:28.40ID:vng98/Aw
>>61
北京で金ではなくてもメダルを取れそうなのは国内では鍵山羽生が筆頭だよね
2019-2021の国際大会で台乗りしてる日本人はこの2人だけだし
メダル取れる選手が出るでなくて、出たい選手が出るで良いなら補欠でも台落ちでも誰が出ても良いけど

どんな選考方法とはいえ金を取れているんだから過去の選考をとやかく言うのなぁ
自分は羽生オンリーでも盲目でもないけど、平昌が宇野田中無良だったら下手したら日本はノーメダルだったんじゃないかなと思う
まあタラレバだから分からないけど
0072スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/26(日) 15:17:51.84ID:yH6dms4Y
>>71
選考会に出ずに内定するって他競技ならあり得ないからなんの為の選考会だよ
それに問題は診断書の提出もなくテストスケートもせずLINEのみで内定したこと
普通怪我をしたらまずは診断書の提出をするでしょそれにLINEで大丈夫ってw
0073スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/26(日) 16:19:33.24ID:Jz+PspGc
>>71
羽生がいなければ宇野が金でしょ
それならスケート界はもっと盛り上がったのに
北京はネイサンが取るからスケオタは今から楽しみだよね
0074スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/26(日) 16:55:02.82ID:xWBqW18j
北京ではプーテロ禁止だからもうネイサンの邪魔は出来ないね
0076スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:11:37.08ID:nIvncmAi
>>61
そりゃ出たいだけの人なら沢山いるよw
実際問題として羽生が「選ばれちゃった」らどうなのかと
金は順当に行けばネイサン以外考えられないけど銀と銅を出来れば日本人に取らせたいとスケ連が考えた時誰を選考するのかってこと
0077スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:26:34.77ID:nIvncmAi
>>62
4Aは成功は分からないけど全くやらないはないと思うけどな
チャレンジさえしないのであれば平昌以降現役続けてきた意味がなくない?

>>63
そのあたりは何とも言い難い
自分はネイサンよりまだ良い部分もあると思うよ
羽生は平昌以降は曲に合わせてプログラムを作る、と言うよりプログラムと曲を寄せて滑りやすく失敗しにくくしてる
それをマンネリと見るか安定と見るか

そしてジャンプの軌道とかはまだ良いけど、ステップとかコレオは自分でやるのではなくもっとコレオグラファーの意見を取り入れて欲しい
ここでもよく出てるけど競技プロのセルフコレオは本当にやめた方がいい
0078スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:40:14.70ID:Y/+rMBlw
>チャレンジさえしないのであれば平昌以降現役続けてきた意味がなくない?

よんえーよんえー言ってれば、マスコミが勝手に持ち上げてくれるから
意味はあったと思うよ
注目されるの大好き人間だから羽生は
本当に跳ぶ気があれば、この4年の間に1度くらいはチャレンジしてると思うけど
練習でも成功してないジャンプを試合に入れれば間違いなく負ける
負けるのが何より嫌いでしょ
0079スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/27(月) 02:01:08.57ID:hjh+wYJD
公式練習やショーの練習中にムキになって4Aの練習してたけと4回転回り過ぎレベルの回転不足で転倒だからな
着氷してるならまだ可能性あるけど着氷すら出来ていないんだし普通に考えて無理でしょ
0080スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/27(月) 05:51:56.87ID:cfHZ8csl
メーガンネイサン評「 nathan always jumpingin the same spot 」
0082スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:50:21.55ID:/YOpBIlN
>>80
これは完全な違いだね
ネイサンはかなりジャンプの位置や軌道をイジってる
いつも同じ場所で跳ぶのは羽生の方
これは実際の演技を見れば明確に分かること
0083スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/27(月) 13:34:21.57ID:o/kphqov
>>81
誰にでもできる訳では無いないけど、ホプレガ以降はパターン化してるのは確か

とは言うものの今の日本選手で羽生より安定した演技ができそうなのは鍵山くらいしかいないよね
宇野は2017くらいまではすごく良かったのにその後色々残念過ぎる
ちゃんとやっていれば今頃金メダル候補だっただろうに本当に心から残念
0084スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/27(月) 13:58:12.42ID:mFuBnfzJ
>>83
ホプレガ以降全部同じよね
どれ見ても変わらないから感動もしない
0085スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/27(月) 20:25:30.67ID:4Yot+8H6
確かに平昌以降、音楽と技術の融合という点で何も進化は見られなかったし
それを試みた様子もなかったと思う
結局、色々カッコいいことを言ってはいたけど
勝つことが最優先で勝つために安定性を求めててたような気がする
0087スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:41:44.03ID:0OXRvGsS
歳を取って技術が劣化するのは仕方ないことなんだから素直に劣化を認め謙虚になればいいのに
ボロボロの演技をしたあとで確実に上手くなってるんで羽生結弦と自画自賛したり跳べもしない4Aで俺様凄いアピしたり
勝者を祝福するどころか五輪金メダリストこそが真の王者と負け惜しみを言ったりするから痛いのよね
0088スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:44:34.71ID:uFNS5vDs
以前に(強い自分と)互角に戦えるネイサンがでてきて嬉しいみたいに言って
「王者の孤独」を気取っていたけど
あの発想が他の選手をバカにしてる感じがして
0089スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:50:01.86ID:uFNS5vDs
>>87
吉本新喜劇のボコられて捨て台詞を吐くギャグを連想してしまいました
0090スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:54:08.93ID:5M7c6xWx
>>86
劣化という言い方は少し棘があるけど
実際のところ繋ぎは結構減ったよね
0092スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/28(火) 04:14:52.28ID:AV1wda82
スケオタ目線じゃないでしょう
皆さん羽生アンチのうろおぼえと同じこと言ってる
つまりアンチ目線
0094スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/28(火) 12:11:10.99ID:/IztmJfu
アンチ目線ではなくスケオタ目線だけどね
スケオタはオタじゃないから甘やかしてくれないよ
大差で負けたのを「ジャッジのせい」なんて陰謀論にしてくれないから
0095スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/28(火) 12:55:53.72ID:CoM3phXO
スケオタは羽生だけは甘やかさない
アンチではなく住人でしょう
0097スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/28(火) 20:37:10.91ID:vyfjaZTN
>>95
個人的にはプレパ使い回しもそこまで珍しいことではないし普通であれば批判されるようなことでもないと思うけど
本人の音楽との調和に拘ってます的な発言や一部妄信的なファンの現実を無視した嘘の持ち上げを見かけるといやいや現実は違うよと言いたくなる
0099スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/28(火) 20:55:56.30ID:moeEhYlN
>>97
同意
プレパ使い回しどころか同じ軌道と場所でしかとべない選手もいるしその辺は競技として仕方ない部分もあると思う
羽生と羽生の演技は好きだけど妄信的なファンややたらと美しい可愛いを連呼する気持ち悪いファンは虫唾が走る
0102スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/28(火) 22:10:16.56ID:en9bnNG7
羽生は軌道や跳ぶ場所から固定するタイプだよね
運動神経やセンスでさらっとやっちゃうというより
誰よりも努力して反復練習のルーティンワークで強みを発揮するタイプって感じ
0104スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/28(火) 23:39:04.72ID:moeEhYlN
変な人いる…

今の羽生は昔より安定した軸ではないし瞬発力も残念ながら衰えてるし着氷堪えも多い
それでも五輪に出て台乗りできるくらいの点数は取れるよね
優勝となると難しそうだけど

>>102
羽生はソチまではセンスの比重が大きくて、ソチ以降は努力の積み重ねだと思う
0105スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/29(水) 00:41:44.01ID:h0DDS3YA
>>104
ソチまでこそ努力って感じするけどな
フィギュアスケート界において親子で海外移住したりするほど人生かけて取り組んでる人って
男子ではそういないと思うし
0106スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/29(水) 02:33:38.29ID:3ljRE9sc
自分は日本にいた時は感覚に任せて勢いでやってたんだろうなって思ってる 
ななみ先生はある意味暴れ馬みたいな羽生を基礎をしっかりやらせるように制御はできなかったけどプログラムでカバーしてくれてた 
クリケット行ってからはプログラムでカバーする手が効かなくなった、あるいは本人もこのままではダメだと分かってたので腰を据えて基本から叩き直した
ソチ後は矯正した技術だけでなくそのメソッドも身についてきて頭を使ってトレーニングできるようになったって印象かな自分は 
0107スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/29(水) 04:01:44.94ID:N8KmXTS8
>>104
スケオタ目線だと劣化
もう勝てないし魅力的なプログラムもないというのがここまでのまとめ
0108スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/29(水) 07:38:20.32ID:dKqpE2SX
努力って言うけど1日2時間週3-4日でしょ多めに見積もっても週8時間
週何十時間も練習する普通の人の半分も練習してない
羽生が血の滲むような努力というのが普通の人の日常の努力
0109スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/29(水) 07:46:28.53ID:NBS5nr8f
羽生は努力家ではなく戦略家
氷に乗ってる時間が極端に少なくて電卓を弾きながら戦略練ったりしてる時間が長い
0110スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:58:05.19ID:a1+DhzDZ
>>99
オタのしつこい美しい可愛いの連呼に
「男子フィギュアだとこれが可愛いんだ?」と洗脳されかけた人が
オトナルの時に参考にウィアーのを見たら
洗脳が一瞬で解けたと言っていました
0112スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/29(水) 12:47:05.62ID:F4xBVF4t
>>108
その練習時間ほんと?
それなら勉強する時間もタップリあるしeスクールもすぐに卒業してたような気がするけど
真面目な羽生のことだからフィギュアスケートで忙しくて勉強の時間が取れなくて8年かかったと思ってたけど
0114スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:16:52.95ID:uv+p3e4a
羽生ファン本当にいないんだねここ
他オタはよく知らずに叩いてるんだというのがよくわかる
0116スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:20:29.61ID:TPqzgoiL
>>112
怪我を治すためにネットで論文読んだりツベで他の選手のジャンプを研究したり点の取れる構成を考えたりとか
あと声を上げてくれてありがとうだのソチ落ちだのピョン落ちだのいってたからエゴサしてる時間も相当長いと思う
0118スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:14:11.46ID:g3mas0Im
ストレートに4年で大学卒業したオリンピアンもいるからね
通信が卒業までに年数かかるのは、社会人や芸能人が仕事しながら勉強してるからで
羽生みたいに大して練習時間も無く、人付き合いもしない人間が
卒業まで7年半もかかったのは単に勉強熱心じゃなかったからだとしか
卒論もデータは自分のだけで、他は単なる推測と感想だったし
あれを教授が褒めるって、早稲田のレベルそんなに低いのかとちょっと驚いた
0119スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:21:56.71ID:OeEjdICT
新規性は?と質問されて撃沈するのでは、あの卒論
0120スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:32:47.90ID:BXLvLp1M
別に何年かかって卒業してもいいと思うよ文武両道とドヤらなければ
0121スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/29(水) 22:36:41.21ID:wKpg/bdZ
また始まった…



ここは【羽生の演技】を語るスレ

競技に関係ない話題はスレチですから




アンチは立ち入り禁止
0123スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/30(木) 20:42:56.46ID:6hiU7/Rv
>>118
公表されたのは卒論の摘要だけだよね。
フルで読んでもないのに言い切れるってすごいねー
0124スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:17:41.97ID:tDx4fnLr
というか自分のスピンは分析しなかったのだろうか
AI判定なら間違いなく認定されないと思うが
自分の技術的欠点は一切触れないのはどうかと思う

スピン比較

羽生
https://imgur.com/3rCoplN
・ポジション移行の際、フリーレッグが下がる。ルール上、長時間フリーレッグが下がる場合はGOE減点のはずだが・・・
・キャメルサイドウェイズはルール上、肩のラインが垂直になっていなければならないが
 羽生のポジションは明らかに垂直に達していない。
 にもかかわらずレベル認定されている。何故・・・?
0125スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/01(金) 01:15:55.51ID:L/1IB99z
AI導入されたら羽生のジャンプも引っかかるんじゃ?
他の選手と違って下回りでは飛べないとか言ってたけど
かつてのディレイジャンパーと比べたら羽生も十分プレロテだよね
その跳び方でみんな4回転を増やしてきたんだし
0126スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:43:51.53ID:+37508WL
>>124
これに関してはAIなんて導入しなくてもスローで見れば明確に垂直になってないことは分かるよね?
ギリギリ足りてないとかグレーゾーンでもなくて明確に垂直に足りてないし
ほんと何で認定されてるんだろ?
0127スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:45:53.97ID:P0gXfiyM
羽生だからじゃないの五輪2連覇様にノーを突きつけるって相当勇気いることよ羽生ヲタの凸も怖いし
0128スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/03(日) 14:31:52.85ID:NZGFbJBP
羽生の論文は、データが羽生一人だけなのは明言されてるし
公開された部分だけ見ても個人の感想が大半で、論文の体を成していない
まさか出来の悪いとこを選んで公開した訳じゃないだろうから
全編ああいう感じなんだろうね
0129スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/04(月) 00:03:03.07ID:IDpe/TNk
公開されてるのは摘要というか、論旨の主要部に加筆修正したものらしいから、論文ではない。だから論文の体を成してないのは勿論その通りだね。

考察の論証は引用されているデータや先行研究等で行うので、公開部分を読んだだけでは消化不良というか、やはり本文全体を読みたい気持ちになったな。

出来のいい所を抜き出した訳ではなく、そこは摘要の限界というか。あの種の摘要文の狙いは閲覧者の興味を惹き、フルで読みたいと思わせることもその一つだから、著者の考察に疑問を持たせるような流れになるのでは。

いずれにしろそれだけで論文全体の評価はできない
0130スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/04(月) 08:31:40.31ID:u1up47uv
何も目を通してないけれど、そんなに大層なボリュームのものなの?
学部生の卒論なんてフルでも内容は薄くて感想中心になってもそんなものかなと
ただ現役スケーターが自分を例に書いたという点で読んでみたいとは思う
0132スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/04(月) 12:28:02.19ID:yQmrWrD2
軽いファンよりディープな情報探しに行って研究してるよね
凄い執念
0133スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/04(月) 21:10:40.42ID:jeTXKrsu
卒論書いたこと無い人が多いのかな?
基本、資料やデータを集めて自分なりの解釈を発表するものであって
単なる感想を並べるものじゃ本来ないんだけどね
0134スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/04(月) 21:27:42.13ID:u1up47uv
その自分の解釈っていうのが感想レベルになってしまうことが多いということよ
自分は大学教員じゃないから大量の卒論読んだことあるわけじゃないけれどね
研究者になった人の卒論は浅いなりにレベルの違いは感じたけれど

何度も言うけれど実際羽生のを読んだわけじゃないしスレチだからここまでにする
0135スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/05(火) 04:08:21.21ID:VyPJ+i1p
本人のインタヴュー見聞きしただけで卒論のレベルと内容は想像できそう
批判しながらも
「その証拠に筆者はこの点で優遇された」系のごく些細な利益の享受を記して
信憑性を高めるというお約束の手口がありそう
0136スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/05(火) 09:36:27.87ID:VyPJ+i1p
書き忘れた
もちろん(勝敗にかかわるような)大きな利益の享受については
書かないのもお約束みたいです
0137スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/05(火) 21:30:02.03ID:JTvJr4BN
やっぱり再演か
新しい挑戦、新しい表現、フィギュアスケート界への貢献より
やっぱり何が何でも勝ちに拘る姿勢を貫いたね
0138スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:47:49.31ID:NGt6Jxr4
まあ曲が変わってもジャンプの繋ぎはどうせ変えずに使い回しだし
0144スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:39:32.28ID:zkQEMoLY
>>142
羽生はここ数年でまともにプログラム新作する人の半分しか新プロ作ってないんだね
そりゃ練習効率は圧倒的に有利だけど…
0145スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/09(土) 08:49:04.12ID:J4DUrtte
スケオタは新作でも持ち越しでもケチつけるんだから好きにやればいいよ
0146スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/09(土) 09:51:49.61ID:HpKccbrh
勝ちに拘らないなら色んな作品を生み出して色んな表現に挑戦すればいいのにね
言葉とは裏腹に、ネイサンに勝つことに固執してるのか持ち越しを多用してる
0148スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/09(土) 16:36:29.35ID:zX1AvYvX
飽きるほど思い入れ無いんじゃないかな
とにかく新プロは時間の無駄だし小細工らしいから
一応思い入れあるっぽく振舞ってたプルとジョニーのプロも
ネイサンに惨敗したとたんにポイ捨てしたしね
0149スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/09(土) 17:18:10.87ID:AuWEM03s
>>147
曲変わっても、曲に合わせたわけでもないジャンプルーティーンを当てはめてる部分が多いし
ジャンプの安定感を優先してるんじゃなかろうか
0150スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/09(土) 23:53:07.56ID:SFfg6QKZ
>>149
と言うか曲を構成に寄せてるよね
ジャンプは他の選手も得意なルーティンがある
日本男子のトップクラスはだいたい同じところでとんでる
ルーティンがあんまりないのはネイサンとかボーヤンかなと思うけど、ルーティンにすること自体は別に悪くないと思う
0151スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/10(日) 02:39:32.32ID:nntF3ETd
>>150
その辺り、羽生は曲との調和にこだわってるふうなこと言うけど実は凡庸なんだよね
0152スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/10(日) 05:47:42.67ID:QmhPG/IJ
>>148
プルジョニのを途中で捨てたのには驚いた
点にならなければ不義理も平気なんでしょうか
プリより大きさもカリスマ性も皇帝感もないといわれ
ジョニより顔がずっと落ちる(秋に寄せてなので)顔をジョニーにもっと寄せろといわれ
なんのために二人のを使ったのか
0153スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/10(日) 05:50:44.40ID:QmhPG/IJ
失礼しました
×プリ
〇プル

ネイサンに勝てなかったのはプログラムのせいではないと思うけど
0154スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/10(日) 10:43:32.26ID:VOwmkHwe
>>150
ジャンプ跳ぶために曲をいじったり音足したりしてるね
それをこだわりだと誉め称えるファンもいるけど
原曲そのままを滑りで表現できないなんて本末転倒だろと思ってしまう

そんな状態では滑れる演目に限りがあるし
引退後もショーでの活躍は期待できなさそう
0155スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:13:44.84ID:tdO7MsAI
>>154
羽生の技術で曲を表現してるんじゃなくて
編曲者の技術によって羽生のルーティーン動作に曲を合わせてるって感じかな?
資金力はあるだろうから優秀な編曲者雇ってチームで良い作品を作るのは良いことだと思うけど
0156スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/19(火) 05:49:30.65ID:ehvc3WpO
ぶっちゃけ4Aをとんでも他がガタガタだったら
どうしょうもないと思うけど
0157スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:54:20.47ID:cVN8VuzK
史上初の4A成功者っていう肩書が欲しいだけだから
その試合がグダグダになっても構わないんじゃないかな
4Loは初認定がクラスノジョン、初成功が羽生っていう微妙な結果になったし
0158スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:12:52.25ID:y/k9lAgZ
現時点で4A跳べてないのに今シーズン中にプログラム入れるの無理じゃない?
北京五輪を目指していないといっても試合に出る限りそこへは繋がるけどどうするつもりなのかな
0160スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/27(水) 12:44:36.83ID:63ADOUuI
>>158
あれだけ4Aへの拘りアピールしてたのにトライすらしないなんてことは流石にないと思うよ
0161スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/27(水) 12:59:49.65ID:kdBSLzEm
4Aはネイサンに勝てないことへの負け惜しみ&言い訳でしょあれだけ勝ちに拘るんだから試合には入れないと思う
ついでに今回の団体戦はメダルの可能性が出てきたからSPで出てくると思う
0162スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:43:31.28ID:rS5BtQJR
リスペクトするスケーターのために完成させたいとか何とか言ってたプロを
勝てないとみるやポイ捨てしたし
注目あつめるための4Aチャレンジだから、最終的にはトライしないままに終わる可能性もありそう
いろいろ言い訳言うんだろうな
0163スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:37:30.75ID:Iw8qIeow
4A跳んだらその先どうするの?
今の時代、それだけじゃたぶん勝てないよ?

勝てなくなって台乗りできなくなっても
毎回4A跳ぶためだけに出てくるの?
本人やファンや周りはそれでいいの?
0164スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/28(木) 18:30:20.60ID:ppQc8zff
史上初の4Aを跳んだスケーターという称号がもらえばいいんじゃないの?
羽生ファンが、将来的には2連覇という記録だけが残って
フリーの出来がグダグダだったとか、他の選手のミスに助けられた棚ボタだとかは覚えてる人間いなくなるから
それで構わないと言ってたけど
羽生本人も同じ考えな気がする

シークエンスだから旨味が無くて誰もやってなかった4T-3Aを
羽生だけが成功させた大技と持ちあげられたら翌年から止めちゃったように
とにかく肩書が欲しいんだと思うよ
0165スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/28(木) 18:54:28.91ID:EQh/pONd
>>164
3Aのシークエンスは来季のルール変更でシークエンス扱いじゃなくなるかもしれないらしいね
4T-3Aは飛べる選手が多いからシークエンスじゃなくなったら試合に入れる選手が多くなると思うよ
0166スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/29(金) 05:53:06.35ID:rZ9CNKkQ
>>164
>フリーの出来がグダグダだったとか、他の選手のミスに助けられた棚ボタ
これとほぼ同じことをスケートに興味なさそうな一般人が言っていて驚きました
別のスポーツやってる人は「運動ができないのは一目でわかる」とも
せっかくの二連覇だけど将来的には忘れられていきそうな感じもします
偉業というより
このスポーツの持つ特殊性が露わになっただけという感じのせいか
彼の運動能力を褒めたたえる人はいないように思われますし
0169スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/30(土) 23:31:45.20ID:xyU1M1ZB
>>167
客観的に語るとどうしてもそうなってしまうのでは
マスコミや本人の発言、何より妄信的なファンの妄想で完全無欠の完璧なフィギュアスケート選手みたいな偶像が出来上がっちゃってるかもしれないけど
現実はそうでは無いからね
0170スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/31(日) 07:51:07.76ID:UUbeyRot
羽生がこんなにプログラムの発表遅らせるのって何の意味があるんだろう
昨年も初戦の全日本まで知らされなかったよね
待望の新プログラムがついに!!とかやりたいのか?決まってるならさっさと発表しろよと言いたい
ファンだって試合までに予習したい人も、情報が無さすぎて不安になる人もいるだろう
ファンサービスより話題性の方が重要なんだろうな
0171スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/31(日) 08:58:18.97ID:Tk50gpR8
クイズ番組とかで答えを散々引っ張ってCMの後にさも価値あることのように開陳する手法と同じ
昭和の演出そのままでワロタ
プロデュースしているのが昭和の人たちなんでしょうね
ピアノ曲が似合っているとは全然思わない
バラード1番だってあの曲のエッセンス無視してたでしょ
大仰な映画音楽やストーリーがわかりやすいものが何とか出来る程度の表現力なのに
もしかしてショパコン絡みにしたいのかしらね
やめてー
0172スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:47:50.13ID:jSOlytSd
ピアノ曲が好きって、今までそんなそぶりあったっけ?
全然結び付かないし正直似合うとも思えない
もしかしてクラシックじゃなくてエキシの松任谷由実とかその辺?
0173スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/31(日) 11:26:33.49ID:tM5bFPZM
>>168
スケオタはいくらでも上手い選手を知ってるからね
この選手はスケ―ティングも上手くない
ジャンプと当時の激甘の転倒ルールで得点を稼いできたタイプ
なのでジャンプの天才が出てくると相手の大自爆待ち以外に勝てる方法がない
0174スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/31(日) 12:51:58.41ID:uQjpvPZR
バラード1番で最高得点とか平昌金とかの美味しい思いをした記憶が
ピアノ曲に拘らせてるのかも
幅広い曲調を滑りこなせる技量は無いしね

あとは、ひらひらの衣装でピアノに乗って滑る中性的な美少年というイメージが
羽生サイドの路線なんじゃないかな
もう年齢的にきつくなってきたけど
0175スポーツ好きさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:16:24.55ID:vOjVaEQS
>>170
話題性というよりイメージ戦略じゃないの
ファンサービスより戦略の方が重要
ジャッジの印象とか
ライバルに与えるプレッシャーとか
0176スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/01(月) 01:51:55.29ID:Dn8yVXbr
ショーで発表するとかならそれまで秘密にするのは分かるけど
ここまで隠し続ける必要性が良く分からない
当然もう振り付けも練習してるはずだけど情報出てこないってことはわざわざ箝口令しいてるってことだよね?
なんでそこまでするんだろう
0177スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:18:18.32ID:RU3bKHQv
>>176
ヲタ曰く、羽生くんはサプライズ好きだから〜だとさ
何だかやり方がアスリートらしくないんだわ
羽生劇場はもううんざり
0178スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:37:55.66ID:WcL5KAhw
この人ファンの気持ちが全然分かってないよねファンは新プロ情報も早くほしい毎年新プロがみたい
さんざん発表引っ張った挙げ句過去プロでガッカリさせるってパターン
0179スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/03(水) 06:09:22.06ID:9w+sgnnC
ファンの為に何かしなくても別に良いけど、口先だけのファン思いキャラはもういいよ
普通のアスリートらしく練習やプログラム公開をしてほしいな
本ばかり出してるし。
買ってないけど
0181スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:13:04.50ID:z+UuDp7Y
>>179
それね…
多分懇意のカメラマンへの忖度かなって思ってる

それにしても…N杯で4A本当に入れるつもりなんだろうか?
0182スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:10:32.32ID:430qtl7d
N杯駄目だねファイナルも必然的に無し
全日本に戻れそうにも無い気がする
たった一度の転倒でと言ってるけど4Aの普段は尋常じゃなさそう
0183スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:24:41.12ID:3gtKXXiD
勝ちたくてもどうしても勝てなかった宿敵ネイサンに勝ったヴィンスと宇野が出場するN杯

欠場来ると思ってました
0184スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:36:23.26ID:Xji72w0+
勝ちたくてもどうしても勝てなかった宿敵ネイサンに勝ったヴィンスと宇野が出場するN杯

欠場来ると思ってました
0185スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:10:28.63ID:F3g5gE2R
4Aの練習を見てたら他の4回転の比じゃ無いくらい着氷時の負担が凄そうだから、N杯公式練習でカメラの前でいつも以上に気合いを入れてまた怪我するような気がしてたんだよ
公式練習前になったけど
0186スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:55:40.33ID:tNR7vKIF
ていうか、どうにも4A跳べそうにないんでこういう結果になったんじゃないの?
これで今季は4A回避出来るし
全日本には間があるから、とりあえず治ったことにして出場すれば
順位には関わらず代表には選出されるだろうし
0187スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:31:05.04ID:9Zyc65l5
風物詩化してきたなあ
今回は流石に萎える
もう引退したらどうか
0189スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/05(金) 04:46:12.84ID:PWwn2DFK
>>186
アスリートなのにそういう計算高い部分が爽やかじゃないというか
いかに体力を温存して価値の大きい大会にでるか
いかに言い訳の種を用意しておくか
もう透けてみえてきて
よくオタはオタやっていられるなと
0190スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:08:45.61ID:YiEtzD1S
振り回される人たちおつだわ(信者以外)
テレ朝がロシア大会の放送スケジュール発表しないのは、ロシアのコロナ情勢の他にも毎度のけがガーの予防線張ってんだと思ってたw
0191スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:18:06.32ID:YiEtzD1S
プルがソチ五輪棄権したとき、国内で凄くバッシングされてボルト折れた証拠写真や手術痕まで公開してたけど、羽生の場合批判出来ない空気感あるよね
このモヤモヤどうしたら発散できる?
0192スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/05(金) 12:12:18.33ID:srDblEWJ
スケオタが思いっきり批判してるよ
結果取って本人が蹴散らしたけど
0193スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:51:24.65ID:PIKqNUpT
192は信者だな
そもそもその結果に至るまでと
結果の内容にあららって思ってる部分あるのに
蹴散らした?
0194スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/06(土) 08:08:44.00ID:TxVfoYke
まあ正直に言うと今年のGPS2戦、GPF、全日本のスケジュールを今の羽生がこなせるとはとても思えなかったよ
正直NHK杯は出てロステレは出ないと思ってたが
北京オリンピックに出るつもりがあれば全日本には出るのかな
ただ4Aはとばず安全策で代表入りする思う
去年もそのパターンで上手くいったからね
0195スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:07:05.03ID:SSkqP5RC
>>194
信者とニワカ以外はみんなそう思ってるよ
だから怪我でーの欠場は想定内
テレ朝も今年はGPSより体操に力を入れてたし、NHK杯も昌磨入れて保険かけてた
ただ、最初からそのつもりなら迷惑かける大舞台はエントリーしなきゃいいのに、ワンチャン4A成功は大歓声浴びてドヤりたいと思ってるから
0197スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/06(土) 15:17:21.28ID:PHvLuq+t
海外のマスコミから、羽生とファンは宗教の教祖と信者のようだと書かれたんだよ
実際そうじゃん
0198スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/06(土) 17:36:15.06ID:SSkqP5RC
中にはまともなファンもいるのかもしれないが
・羽生以外は認めない 
・羽生だけが正しい
・羽生を負かす者は異端
・羽生は数々の受難に耐えてきた
・都合の悪いことは全て陰謀
・敵と見なすと総攻撃
こういうのが多すぎる
本人も導きの光とか言い出してまさに宗教じゃん
0199スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/06(土) 17:36:15.27ID:SSkqP5RC
中にはまともなファンもいるのかもしれないが
・羽生以外は認めない 
・羽生だけが正しい
・羽生を負かす者は異端
・羽生は数々の受難に耐えてきた
・都合の悪いことは全て陰謀
・敵と見なすと総攻撃
こういうのが多すぎる
本人も導きの光とか言い出してまさに宗教じゃん
0200スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/08(月) 09:15:39.17ID:qDu4TKxY
えっ?自分のこと導きの光って言っちゃったの?
羽生くん怖い…
0202スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:19:32.61ID:HUnow9OK
高橋のファンも過激な原理主義者達て言われてことあるからスケオタじゃない選手オタはみんなそんな感じ
こんなとこに来て書き込んでるのもスケオタじゃなく「選手オタ」の3大オタ
真のスケオタは選手のことちゃんと尊敬してるし幼稚な非難はしないわ
0203スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:32:46.99ID:2TWS//SR
「みなさんの導きの光になれますように」って
発言じゃなくボードか絵馬に書いた言葉だったよ
ドン引きしたんで覚えてる
でも海外メディアで宗教の教祖と信者のようだと言われた
羽生とそのファンには似つかわしいかもと思った
0204スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:39:09.11ID:RP0EtB8C
その3大オタ以外の陰湿さも大概だと思うわ…
あいつら目立ちやがって!とか私の推しが勝てないのは陰謀だとか
あいつらが目立つのは優遇されてるからとか
実際そんなふうに言ってる人いるでしょ
0205スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/08(月) 15:02:37.65ID:LmmFFD/b
中にはまともなスケオタもいるのかもしれないが
・羽生だけは認めない 
・羽生は批判されて当然
・羽生を負かす者を応援
・羽生だけが受難に耐えてきたわけじゃない
・都合の悪いことは全て陰謀
・羽生への攻撃は見てみぬふり
こういうのが多すぎる
0206スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/08(月) 16:55:13.09ID:iJ3fcdq0
>>205
中にはまともな羽生オタもいるのかもしれないが
・羽生以外は認めない 
・羽生以外は批判されて当然
・羽生を負かす者を集団でぶっ叩く
・羽生だけが受難に耐えてきた
・都合の悪いことは全て陰謀
・羽生を守るための聖戦だと羽生以外への攻撃を正当化する
こういうのが多すぎる
0207スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/08(月) 17:48:46.38ID:2TWS//SR
>羽生は批判されて当然
これは仕方ないよ
デニス・テンに故意の妨害という濡れ衣を着せ
死ぬまで自分の信者に叩かせ続け
亡くなった時にも追悼さえ出さなかった

ニュースでは「羽生選手を妨害したことで知られる」という言われ方をして
日本での彼の評価は戻らない
羽生が妨害されたというのは嘘だった、申し訳なかったと言わない限り
羽生は一生批判され続ける
でもそれは羽生の自業自得
0208スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:45:47.43ID:pNlsWVEJ
テンプレ読め
単なるアンチはアンチスレから出てこないで

※盲目オタと各選手アンチは立ち入り禁止
※オタ批判や競技に関係ない話題はスレチです
0211スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:54:04.41ID:tJlJTCMz
サン=サーンスの?
あれヴァイオリンだよね
メンデルスゾーンのピアノ曲のロンドカプリチォーソ?
ピアノ曲をアピールしてたんじゃなかったか?
0214スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/10(水) 14:18:01.22ID:NxBKRfHc
ロンカプのピアノ2台演奏ver.をつべで聞いてみたけどバラ1、オトナルと被る
0215スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/10(水) 14:22:12.95ID:SEHTbBD2
被るも何もどうせ中身は一緒だからわざと似せたんでしょ
0216スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:04:42.75ID:BqIvmX9H
>>210
使い古しの聞き飽きた曲だけど持ち越しよりはいいかな
何回もだと飽きるもん
フリーは持ち越し?
0217スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:04:43.41ID:lfGY7X0Y
4Fも成功させることができあとは4Aだけ
こう本人言ってるけどじゃあプロに入れてくるってことか?
プロで成功させてこその「成功」だと思うから口にするならぜひ構成に入れて欲しい
練習の映像すら無しで「成功した」はファンでもモヤる人いるよ
0218スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:51:31.75ID:q19epaIO
>>217
本人が4F成功させたの?
練習での成功をわざわざアピールなんてクソダサいことする訳ないと思うけど
妄信的なファンの妄想では?
0219スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/10(水) 20:46:07.40ID:q/F6Ud/C
NHK杯のパンフに4Fは成功、あとは4Aだけと書いてあったらしい
出場してたら4F 跳んでたはず、これで全クワド装備!とファンが騒いでるけど
練習で跳べただけなら、相当数の選手が出来てると思うな
0220スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:03:00.87ID:1BaXR41C
>>219
なんだその「消防局の方から来ました」的な話は
明らかに○ギだぞ
0221スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:47:44.43ID:hGx7jJPK
>>219
それパンフの画像なりアップされてた?
痛すぎるファンの捏造なきもするけど
流石に練習で跳べただけでアピールしないでしょ
0222スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:47:44.43ID:hGx7jJPK
>>219
それパンフの画像なりアップされてた?
痛すぎるファンの捏造なきもするけど
流石に練習で跳べただけでアピールしないでしょ
0223スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:19:50.99ID:1hpXyXOg
なんかわざとらしいね
でも本当だよ
4Fは成功したのであとは4Aだけですね。と明言してます。
だーれも見た事ないんだけどね
0224スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:39:32.10ID:xwAPBKvz
普通は武器として使えるレベルの成功率で初めて、成功したと言うと思うけど
宇野だって練習では4Lz跳んだ事あると言ってるし
トリプルでさえFもLzも抜いてるのに、いきなり4F入れるとは考えられない
0225スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:44:55.15ID:oaMGzo9q
練習では成功してるは動画なしでなら誰でも言えるな
0227スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/11(木) 13:17:10.81ID:QIblrWc4
「4回転フリップも成功させることができ、あとは4回転半アクセルだけになりました。」
通販で買ったからNHK杯のパンフ手元にある
4回転ジャンプの状況を尋ねられこう答えてる
他ファンも購入してるだろうから大勢の人に読まれてるよ
これでネイサンと同様構成できるってアピなのか
牽制してるってこと?
せめて成功した時の練習動画どこからか発信して欲しい
0228スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/11(木) 13:31:23.38ID:ZCHfmrQL
まあいつ試合に出てくるか知らないけ出てきたら成功してるという4Fとやらをとくと拝見させていただきましょう
0229スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/11(木) 13:44:25.11ID:s57BefOI
練習は一人貸切でコーチもいない
SNSもやらないから取材がなければ動画も上がらない
言うだけなら何でも言えるよね
怪我したそうだから次の試合は新技なしでしょ
でも怪我の診断書やリハビリの密着取材もどうせ無いんだろうな、前回も無かったし
疑われても無理はないと思うよ
0231スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/11(木) 14:54:38.00ID:DvBZMqAr
まじかー
本当に口先だけで妄信的なファンに対して虚構を作ろうとしてないか?
口先アピールするけど実際の試合では全然挑まず構成落としてるし

昨シーズン国別の正確過ぎる軌道で跳んでミスった不運なミス言い訳も実際は違う軌道で跳んでたのに引いたわ
0232スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/11(木) 15:18:38.70ID:yeGsa+He
スケオタからすると4Aだけでなく4Fもフカシにしか見えないってこと
0233スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/11(木) 16:16:31.21ID:d6Nwc0oc
>>232
まあ練習で成功した程度ではね
しかもその練習での成功すら本人の主張しかないからね
0234スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:55:59.61ID:/9+6oWAN
それでもオタは4回転全種制覇!と感動の嵐だからチョロいもんだね
羽生はとっくに虚像と現実が乖離してると思う
盲目的なファンは現実が見えてない
0235スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/11(木) 18:32:05.20ID:BMME8ZgN
>>231
同じ(ホントは違う)軌道でのジャンプってサルコウなんだよね
それで開いた穴にはまったってことは自分のサルコウはトウ突いてますって告白しちゃってるのよ
0236スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:02:05.27ID:+rLzHD6D
デニステンさんの件でこの人許せないな
パトリックチャンさんにも怪我させたし
周り見てないしどこまでも自己中
いつか天罰下ってほしい
0237スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/11(木) 20:07:08.42ID:k6xyQlDW
>>235
検証されたのあったけど毎回全然違うとこで跳んでた
それを滑りが正確すぎて練習の時の溝にハマった不運なミスだとかよく言うなぁと…
それを信じちゃってるファンが可哀想というか哀れというか…
0241スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/12(金) 17:41:54.39ID:HsoV2mHs
>>240
スレチ
0242スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:39:04.31ID:G+6zFWqh
ジャンプ成功もケガ欠場もその証拠は見せない出さない
とにかく自己申告だけが多い
信じてくれるオタに驚く
0243スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:07:26.59ID:SKyqZ97z
※盲目オタと各選手アンチは立ち入り禁止
※オタ批判や競技に関係ない話題はスレチです
0245スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/27(土) 01:11:13.52ID:LEFQaa3O
いよいよ冷静に語る人いなくなったか
4F成功したからあとは4Aだけ
って文字で見せられてもさあ
とにかく滑ってるとこ動画とかで見せてくれないと何とも言えないよね
冷静に語ることすらできないよ…
0246スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/27(土) 01:19:03.92ID:LEFQaa3O
怪我もさあ
誰が作成したのか分からない文面を連盟から出されてもなぁ
コーチも知らない怪我ってなに?
冷静に考えたら今季は実績無しでコーチも知らないことだらけの選手を国代表にって
どう考えてもおかしいことだよ
ガッカリだよ…
失望しかない、色々と
そういう人沢山いるんじゃないかな…
0247スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/27(土) 05:44:06.31ID:87kmEYDY
診断書を公表する必要は無いと思うけど
全治何ヶ月とかすら公表しないのは何故なんだろう?
普通、フィギュアスケート選手に限らずアスリート怪我したら全治何ヶ月とか公表されるよね?
0250スポーツ好きさん
垢版 |
2021/11/28(日) 12:56:06.47ID:/2xJLZS1
羽生本人がもう試合に出たくないんじゃないか?
全日本出てこなければいよいよコアオタ以外の信用失う
もう引退宣言してMOIゲスト出演で花道飾ってもらったらどうかな
0253スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:46:01.10ID:WEXthkJZ
>>124
>>126
ワリエワの右手を下にするキャメルサイドウェイズ ご存知ですか?
スケオタさんなら知らないことはないと思うけど124と126はどうでしょう
0254スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/17(金) 15:07:14.23ID:e1sC0gnv
>>253
は?
キャメルサイドウェイズは手の位置ではなくて肩のラインが規定になっていてそれを満たしているかどうかだよ
ルール知らないの?
羽生のキャメルサイドは明らかに垂直に達しておらず規定を満たしていないよね?
0255スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/17(金) 17:08:56.89ID:F7KnZLTf
>>253
キャメルサイドウェイズの規定知らないでしょこの人
羽生のキャメルサイドの肩のラインが垂直になっておらず規定を満たしてないことの正当化に全くなってないよ
0256スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:29:02.28ID:Nw6JV9JD
>>253
知ってますがそれが?
羽生のキャメルサイドが規定を満たしていないのに認定されてることの説明には全くならないけど
0257スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/18(土) 18:05:44.99ID:zkNb49VF
結局これが何で認定されてるかは誰も分からないんだね
ルールの規定からしたら明らかにレベル認定されないはずだと思うんだけど

https://imgur.com/3rCoplN

・ポジション移行の際、フリーレッグが下がる。ルール上、長時間フリーレッグが下がる場合はGOE減点のはずだが・・・

・キャメルサイドウェイズはルール上、肩のラインが垂直になっていなければならないが
 羽生のポジションは明らかに垂直に達していない。
 にもかかわらずレベル認定されている。何故・・・?
0258スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/24(金) 16:40:12.49ID:Zf0dFeYv
羽生の4A動画が出回っててけっこう形になったなと思ったけどよく見たら回転は以前と同じ180度くらい足りなかった
ただ前比で転ばなくなったね
スローだと両足着氷で左足にかなり体重かけてる時があるかな
転ばないため(ケガ防止?)の両足なのかな?
それも凄い技術だけどw

転ばないほうが見た目もいいけど本番はどう降りるのか
0259スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/25(土) 00:30:55.05ID:IV08lj88
新プロのフェミニンな衣装の雰囲気と無駄に力強い表現が何というか合わない
最後のポーズおかしい
0262スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:48:56.18ID:gLCWu1wE
半回転不足して降りたら、3A扱いになるのか
それとも一応4Aの回転不足扱いになるのか?
0263スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:58:42.92ID:9UJ9vBiq
臭っせえ羽生クズルは屁ーぶっこいて、ずっこけろ死ね
0265スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/27(月) 12:33:43.23ID:ERq61brA
4A挑戦する事で他のエレメンツが大崩れすると思ってたが全然揺らがなかったのは流石としか言い様がない
0266スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:36:18.49ID:LV6Fcj6V
転倒しないようにそろそろ滑って、ジャンプを形だけまとめただけな演技だった
GOEやPCS高杉
0267スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:37:08.97ID:9x3AVIvt
リンクカバーとスピードが突出して酷かった
そしてLzとFをリストラしたまんま
4Aだけに照準を合わせて練習した結果だろうね
0268スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/27(月) 20:35:08.25ID:m78cQWNf
ケガしてGPS2戦欠場したはずなのに
死に物狂いでジャンプの練習したって前のめりにコメントしてて
生ぬるく嗤ったわ
知ってはいたけど
0269スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/28(火) 00:09:05.28ID:k7rsorcu
参考記録とはいえ、322点出したのはすごい

ただ、ダウングレードの4Aと
トウループとサルコウの実質2種クワドというのは萎える
せめて4AはURレベルに達してから構成に入れてくれよ
0270スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/28(火) 00:30:03.48ID:8Rznqrt+
いや……URレベルになる日は来ないと思う……
ほぼほぼ氷上で半回転してたし
0271スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/28(火) 00:41:50.92ID:k7rsorcu
4Aの着氷、すごく足首に悪そうだね

それはそうと、ジャンプが全体的に幅がなくなったような気がする
助走スピード落として高跳びジャンプに変わったかな
0272スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/28(火) 02:10:04.50ID:hbpFXiBP
高さ出た分伸びなくなったね
GOEは出てた
高さより幅があって着氷が伸びるジャンプがGOE高くなる訳でもないのな今

あと4Aの着氷左足に体重のせてからもう一度右片足に体重乗せ直して着氷姿勢取ろうとしてるね
何にせよ転ばなくてもあれじゃ点にならん
両足ありきの着氷の仕方だ
0273スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/28(火) 18:29:41.51ID:xicqHfFv
スケートは日本ではまだ馴染んでる競技だったけど
ここのところは一過性というか関心が続かないな
選考会と五輪だけ盛り上がり終わったらすぐ引いていく普通のマイナー競技になってる
おそらく羽生が自分ひとりに注目してもらいたがるわりに
無責任なサボり癖がつき、たまにでてきても演技に成長がなくキャラに変化もなく
4A挑戦のような話題で瞬間的に関心を引くしかないから観る方の飽きもはやくなってる
0274スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/28(火) 20:21:33.29ID:Bm7Fm5N0
とにかくきちんとアサインされた試合に出てくれ
怪我とか体調がーとか他のスポーツなら自己管理ができていない選手として見捨てられるよ
どうして羽生だけ美化される
3連覇できるのは僕だけとフィギュア界のトップを自認するならその立場に伴う責任は果たしてくれ
0275スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/28(火) 21:08:56.43ID:F1efpO+Z
4Aはダウングレードで両足じゃなきゃ立てないし見るから成功にはまだ遠い
結局全日本に入れるっていうのは嘘になっちゃったね
まさか3A状態でもプログラムに名前だけ入れればOKと正しい技術が信条の羽生が思ってるわけないし

まだ五輪とワールドがあるから楽しみ
0276スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/28(火) 23:19:43.54ID:IKHu5oNO
全日本優勝した途端、五輪3連覇とか言い出したけど
3連覇狙うなら4Aは諦めて4Lo入りの昨年の構成でいいと思うけどな
五輪で実質2種クワドの構成に322点は出ないだろうと思う
4A成功させて3連覇というのはちょっと欲張り過ぎではないか?
若くて体力ある選手ならそれでいいけど今の羽生は27歳・・・
0277スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/29(水) 06:02:26.29ID:aEoHqm4u
羽生がネイサンに勝てるわけないそれは本人も自覚でしょ
0278スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/29(水) 22:41:54.23ID:8NOr2Ld2
跳べると言っていた4Fはなしなのか 五輪も3回転すらFもLzもなしなのか それって評価下がらないのかな
0279スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/30(木) 16:25:06.95ID:tDF4XXl5
ヤグ4Aについて練習の時点では
回転不足や両足着氷だけど新しい挑戦だという熱のある反応だったけど
試合のあとは回転不足で両足着氷のただの試みと冷めた感じになってた
ちゃんとした4Aを跳ぶ気がないと見抜かれたのかな
0280スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/30(木) 18:25:14.65ID:z37cA9an
「作られたスター」感が増してきた気がする本人も少し可哀想だわ
0281スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:36:16.23ID:CV21EoII
なんとなく、あの全日本で「もう4Aはチャレンジしたから」って
4Aには満足したような気がする
北京で勝ちを狙うなら、間違いなく失敗する4Aは跳ばないだろうし
0282スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:37:34.65ID:tDF4XXl5
>>271
スケーティングが伸びないこと
スピードにのって跳べないこと
高跳びになってること
身体に悪い着氷になっていること
ファンは心配じゃないのかな
>>280
点数を与えてしまうから点数に縋って羽生自身もファンも
遅いスケーティングがいいの、高跳びジャンプがいいのと辻褄あわせなくてはならなくなるんだろうね

基礎が衰えるということは基礎が身に付いていないということだよ
基礎が身に付いてるスケーターなら最後に残るのは基礎だから
人としても最後に残るのは真だから
0283スポーツ好きさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:50:43.05ID:4Ml7OrL0
今回の一斉マスコミの4A煽りとか
全然出来ていないのに着氷と勘違いさせる宣伝とか
スピードは出さずにリンクカバー最小とか
苦手なF無しLz無し
でも点数は青天井で
音楽とあってる!芸術的!!と
OB駆り出して太鼓判とか
一般と羽生くん信者騙せてれば良し
とにかく北京五輪に引っ張り出すことが必要だったのかな?

ISUも日本国内と同じよう評価するだろうか?
0284maco
垢版 |
2022/01/03(月) 11:56:53.53ID:ztV1bBFR
北京終わったら引退だろうからもうGPSとか関係ないのでは
これからは三浦 佐藤 鍵山に頑張ってもらおう
男子はなんだかんだ面白そうだけど女子がなぁ
テレ朝も撤退しそうな雰囲気だし
0285スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/03(月) 12:14:13.91ID:Y7gJLpia
>>284
絶対に勝てないネイサンが引退しているであろう地元開催のさいたまワールドまではやるでしょう
ヨンエーヨンエー言いながら休養をはさみながら年1、2回だけ試合に出てダラダラミラノまで続けるって線もあると思う
0286maco
垢版 |
2022/01/03(月) 12:32:31.39ID:ztV1bBFR
ネイサンは宇野とヴィンスに負けたしオリンピックもどうかな?
ネイサンの敵はアメリカメディアだと思う
以外とプレッシャーに弱いイメージ
0287スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/05(水) 00:18:44.24ID:0wrdsjYL
4Aで転倒して点が減らないように、着氷後半回転する練習を一生懸命やったって……
つまり最初から4Aをチャレンジするつもり無かったのね……
0289スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/05(水) 10:39:51.46ID:sJfdZgv0
>>287
それソース記事教えてもらえますか?
疑ってるわけじゃなくて前後も読んでみたい
0290スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:57:37.72ID:0wrdsjYL
野口美恵のヤフー記事です
0291スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:39:59.48ID:sJfdZgv0
>>290
ありがとう

>この2日間で、羽生が念入りに行っていた新しい動きは、「着氷後に180度のターンをする」という練習だ。本来の羽生であれば、こんな練習はやらない。しかし「まだ回転が足りていないジャンプ」を試合で入れながら、演技全体の完成度を高め、勝ちに行く、というためには「転倒せずに降りる」ことが何より重要だった。

>結果として、4回転アクセルは、回転不足で両足着氷のため、基礎点も出来映え点(GOE)も減点に。しかし転倒なくプログラムを演じきったことで、「演技」「構成」「音楽解釈」では10点満点を出すジャッジがいた。フリーは211.05点、総合322.36点で優勝。4回転アクセルを装備した、新たな羽生結弦の誕生だった。

それは4Aを装備したって言えるのかな
羽生の3Aはスキッド小さくて綺麗だけど
全日本の4Aは離氷前にもかなり回転したうえで着氷も半回転以上不足だから
空中での回転はボーヤンやネイサンの4Lzより少ないジャンプだったよね
卒論では正しくないジャンプを試合に組み込む選手やそうさせるコーチがいると非難がましい口調で言ってたけど
不完全なジャンプ入れて点取る工夫を他人がするのは悪だけど自分がするのは善?
0292スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/06(木) 00:24:50.71ID:G4kKTe4p
ダウングレードで装備したって言っちゃうんだ(呆)
0293スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:05:54.29ID:Xl0KeHL2
平昌五輪の後はずっと4A、4Aと言っていたけど
完成するまで競技会では跳んでこないだろうと思っていたよ
まさか、あんな不完全な、しかもダウングレードのジャンプを跳んでくるとはね
いったい羽生どうしちゃったの?って感じ
個人的には賞賛できるレベルの挑戦ではないと思うけどね
なぜだかドロドロで体が固まっていない巨神兵を呼び出すクシャナ殿下を思い出してしまった
0294スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/06(木) 13:59:18.66ID:lhzcS2QD
回転180度不足して片脚着氷もしてなければそれは4Aではないよ
ただ転ばないだけにしたものをメディアもなんとかして「評価」に一生懸命だけどそれは違うんじゃないかな
しかも羽生もわざと着氷後に180度ターンする練習してたとか…
「自分は誤魔化しはしない」って言ってたのはなんなんだ
誤魔化し4Aの練習じゃないならなんなんだろ
4A挑戦は楽しみだったけど「そういう事じゃないだろ」感でいっぱいでなんか辛い
0295スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:08:47.06ID:lhzcS2QD
回転不足で明らかなマイナス評価でも転ばずに良い演技したらコンポーネンツにジャッジは10点くれるのね
0296スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:52:02.22ID:EnIzLP9p
まっとうな4Aは成功させられないと判断した故の戦略というか
0298スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:36:23.64ID:EhR+50Sv
>>291
ここにあるように「転倒しない」ことが今の羽生の最大の目標なのよね
一般に明らかな失敗だと見せないことが
低難度でとにかく転倒しないように演技することに注力してるのもそのためかな
ただ羽生がどちらを向いて競技をしているのかとモヤる
フィギュア界のため?マスコミのため?
あの半端な4Aをこの記事のように羽生の新しい武器のように喧伝されたらフィギュアの基本が揺らぐわ
0299スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/06(木) 17:25:43.74ID:eVdPQm95
4A挑戦と言えば聞こえはいいけど
実質は回り過ぎの3Aレベルのジャンプだし
オリンピックでそれやるのか?
海外ジャッジはどんな印象持つのかね
0300スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/06(木) 17:49:19.84ID:eVdPQm95
そういえば全日本ではカウンターから4A跳んでいたけれど
カウンター以外の入り方は試したことはないのかな
羽生のカウンターからの3Aはきれいだけど
4Aが跳べる跳び方かというと、違うような気がする
転倒覚悟でもっと早い助走から入らないと跳べないのではないかな
現時点ではカウンター入れている時点で減速しているよね?

羽生って、若い時は回りきることを目指して、何度も転倒しながら
4Sを習得していたと思うんだが、もうそういう練習はできないのだな…
0301スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/06(木) 17:59:21.07ID:I1njfvex
>>291
4Lzと比べなくても空中回転数は
鍵山の4T>羽生の4Aもどきでしょ

>>300
羽生の4Tも昔は回りきってたけど
今回のフリーのはどちらも回りきらずに降りてきてたように見えた
4Sの着氷は4Tよりマシ
ただ4Sはみんな下で半回転してから跳ぶから
0302スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/06(木) 18:27:12.33ID:ANS6KbOQ
>>300
当時のルールでは4回転を飛んで転倒しても、回りきってさえいれば3回転を飛ぶより点数をもらえた
転倒によるPCSの減点もほぼ無かった
今は転倒すると点数半減+ディダクションで3回転より点数が下になる上に、PCSも減点される
点数を取るために、回りきって転倒よりも回転不足でも転倒しない方を選んでいるのでは?

そもそも4Aを回りきれたことがあるのかはわからないけれど
0303スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/06(木) 21:34:48.35ID:eCOA5UD2
一応オリンピックでも4A チャレンジする的なコメントしてるけど
本気かな?
全日本では完成には程遠かったし、最初から半回転不足してるの前提で入れてるようだし
それでネイサンに勝てるはずないのは本人が一番よく分ってるよね
ただのアピールで、やっぱりオリンピックでは抜いてくるのか?
0304スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:30:13.53ID:ZdVns9p4
公言して自らを追い込んで本番で一発成功を本気で狙ってるだろう
0305スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/07(金) 14:05:49.93ID:fUEcKrez
しかしこれまで練習・本番で見た4A挑戦の中で転倒した分も含めて4A回りきっていたのを一度も見た事ない
0306スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:14:43.08ID:R4w1nwIT
>>303
きちんと完遂できるような構成で闘ってもネイサンには勝てないとわかってるとしか思えないな
でも、そんなことはプライドが許さない
何しろ「負けは死」の人だしさ…

だから、出来てもいない4Aに注目を移すように舵を切ったんじゃないだろうか
今のままなら着氷しても「武器」にはならないけれど、五輪金よりも偉業挑戦を選んだという名目も立ち、やらずに負けるよりはいい、と計算してそう
0308スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:48:00.89ID:ZA/BCRzC
マスコミはすでに偉業扱いにしているものね
あの着氷でよければできる選手は多いと思うんだけどね
ソチまでは転倒上等で回り切ることで点数を稼ぎ
今は回り切ることを捨てて転倒を回避し点数を稼ぐかあ
なんだかな
0309スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 09:08:26.41ID:P7cJMDRj
そうだよね
そして今まで不正だと決めつけて他選手をさんざん叩いてきたオタたちも、本番に向けて「着氷後に半回転する練習」をすることにはピタッと口を噤むという…
0310スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 09:34:49.90ID:TnziNn9I
クリーンに跳べていない4Aをわざわざ難しい入り方にしているのが謎
羽生はあの入り方でしかアクセルジャンプが跳べないのかな
本当に成功させる気があるなら、単純軌道にした方がいいと思うけど
0311スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 09:45:32.17ID:fN5VPUBd
今の軌道は羽生のこだわりだと思うよ
あれでとべないとプライドが許さないんでしょ、グリおりは試合なら転倒よりマシだと思う
練習でずっとやってたら引く

4Aに拘らなければ金はともかくメダルはとれそうだけどやると言ったからにはやるのか
それとも平昌みたくショートで上位選手が爆死したら構成落として金を狙うか
プライドと名誉が本人の中でせめぎ合っているのかな
0312スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 09:48:21.45ID:lmLbqoQB
全米見たら羽生の構成だと金メダルは難しいのでは
ネイサンだけがライバルではないよ
0313スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 09:54:04.98ID:fN5VPUBd
>>308
あの止め方できる選手はそんなに多くないと思うよw
回転を止めるのは回りきるより遥かに難しい、回転競技やったことないでしょ
回りきれる選手の方がまだいるかもね
しかし回りきるために高さなり飛距離なりを増やさないとだから転倒ダメージはより大きい
4Aはみんなできないからよりハイリスクローリターンだからやらない、だよね
自分は五輪出るなら4Aより勝ちに行って欲しい、4Aはワールドでとべばいい…って思うけど羽生なら五輪でやるだろうな
0314スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 10:46:07.27ID:1pYvV2mK
>>311
回転不足で両足着氷でされる減点を入りの工夫で少しでも減らしたいのと4Aは蝿が止まるくらいのスピードでないと高さが出ないからスピードを落とすためにあの入り方にしてるのだと思う
0315スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 12:16:13.59ID:TnziNn9I
【2018-2019シーズンの羽生のシーズンベスト】
SP 110.53 (ロステレコム) FS 206.10 (世界選手権) 総合 300.97 (世界選手権)

【2019-2020シーズンの羽生のシーズンベスト】※世界選手権は中止
SP 111.82 (四大陸) FS 212.99 (スケートカナダ) 総合 322.59 (スケートカナダ)

【2020-2021シーズンの羽生のシーズンベスト】
SP 107.12(国別) FS 193.76(国別) 総合 300.88(国別)

【2020-2021シーズンの羽生のスコア】
2020年全日本選手権  SP 103.53 FS 215.83 総合 319.36  ※参考記録
2021年世界選手権   SP 106.98 FS 182.20 総合 289.18
2021年国別対抗戦   SP 107.12 FS 193.76 総合 300.88

【2021-2022シーズンの羽生のスコア】
2021年全日本選手権  SP 111.31 FS 211.05 総合 322.36  ※参考記録

参考記録とはいえ、総合得点322点越えは2019年のスケートカナダ以来
ちなみに昨シーズンFSで200点を越えたのは全日本選手権が最後だった
今シーズンは果たしてどうなるか?
0317スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 12:33:34.36ID:xiB3qM1A
4Aのためのスピードコントロールが全体にも影響を及ぼしているし、他のジャンプも明らかに着氷後の流れがなくなってる…
国際大会であのPCSは、私も無理だと思う
0318スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:04:34.80ID:MA3gNOht
以前は高跳びタイプのジャンプは評価されなくなって
スピードに乗った幅跳び系のジャンプが評価対象だったけど
今はまた高跳びでもOKになったの?
それとも羽生だけがスピードの無い高跳びジャンプでも点を貰えてるの?
0319スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:13:24.77ID:vEe5/hGQ
>>318
羽生だけだろうねいわゆる格付け点ってやつ五輪ニ連覇に辛い点を付ける勇気はジャッジにはない
羽生は現役の間よほどの大自爆をしない限り爆盛点が保証されているようなもの
0320スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:01:02.74ID:uH/UA2dn
そんなことやっても得にならないから普通誰もやらないだけで
4A<<両足着氷が評価されるものであれば他の選手も練習したら習得できそう
0322スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 01:13:58.07ID:msbbjw3W
>>313
どちらにしろ回転足りてないし止めるって言っても片脚で降りたなら転倒してる
両足だから転ばないでいられる感じ
失敗ジャンプには変わりないと思われ
あの状態見てワールドに跳べると思えない
回り過ぎ3A両足着氷を4Aと呼ぶなら別だけど
0323スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 13:27:43.60ID:j5Bgxu7q
>>313
4Aとしては正直厳しい完成度だと思うけど「回転をコントロールする難しさ」には一理はあるかも
だから宇野みたいに最初から回転かけて跳ぶジャンプも、アンチが言うようなズルや楽ではなく、技術として認められているのだと思う

それを、やってる選手によって不正と決めつけたり、一転して高い技術と賞賛したりするオタの矛盾にはゲンナリ来る
別にあなたのことではないけれど
0324スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:20:27.90ID:vt2Ur41f
羽生のSPのジャンプのGOEの変遷
ジャンプ別

2019年オータムクラシック   4S<    3A(3.68) 4T+3T X(3.99)
2019年スケートカナダ     4S(4.43) 3A(4.00) 4T+3T X(1.90)
2019年NHK杯          4S(3.74) 3A(3.89) 4T+3T X(2.44)
2019年グランプリファイナル 4S(4.16) 3A(3.77) 4T+3T X(コンボミス)
※これ以降3Aを後半に跳ぶ構成に変更

2019年全日本選手権     4S(4.30) 4T+3T(4.34) 3A X(2.63) ※参考記録
2020年四大陸選手権     4S(4.43) 4T+3T(4.21) 3A X(3.77)
2020年全日本選手権     4S(3.05) 4T+3T(2.99) 3A X(3.66)
2021年世界選手権      4S(2.22) 4T+3T(2.99) 3A X(3.54)
2021年国別対抗戦      4S(4.46) 4T+3T(4.18) 3A X(-0.64)
2021年全日本選手権     4S(4.57) 4T+3T(2.58) 3A X(3.20) ※参考記録
0325スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:30:22.31ID:vt2Ur41f
羽生の4シーズンのFSのジャンプ構成

【2018-2019シーズン】
※4T+3A+SEQ投入のシーズン 3Lzなし
●オータムクラシック TES 79.01 ※後半リカバリー
4Lo(2.10) 4T(3.99) 3Lo(1.57) 4S(-4.85) 2T X(-0.08) 3A+2T X(2.08) 3A X(0.16)

●フィンランド杯 TES 98.01
4Lo<(-2.14) 4S(3.74) 3Lo(1.47) 4T<(-0.41) 4T+3A+SEQ X(-0.14) 3F+3T X(1.59) 3A+1Eu+3S X(2.17)

●ロシア杯 TES 78.25 ※4Lo抜きの3クワド構成
4S(3.60) 4T(4.34) 3Lo(1.33) 3F!( 0.53) 4T+1Eu<<+3S X(-3.26) 3A< X(-3.00) 1A X(-0.20)

●世界選手権 TES 110.26 ※4Lo入りの4クワド構成に戻す
4Lo(3.45) 4S<(-1.35) 3Lo(1.68) 4T(3.80) 4T+3A+SEQ X(3.12) 3F+3T X(1.74) 3A+1Eu+3S X(2.17)
0326スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:31:00.07ID:vt2Ur41f
【2019-2020シーズン】
※このシーズンは全てルッツを構成に入れる 4T+3A+SEQは断念
●オータムクラシック TES 90.97
4Lo(-2.94) 4S(-2.72) 3Lz(2.12) 4T<(0.46) 4T<+1Eu+3S X(0.46) 3A+2T X(0.64) 3A+3T< X(0.00)
※この後、3連続ジャンプを3Fに変更

●スケートカナダ TES 116.59
4Lo(-0.15) 4S(3.05) 3Lz(2.19) 4T(3.94) 4T+1Eu+3F X(4.07) 3A+3T X(2.51) 3A+2T X(1.37)

●NHK杯 TES 101.57 ※3連続ジャンプを失敗したのでリカバリー
4Lo(1.65) 4S(3.19) 3Lz(2.11) 4T(2.71) 2T X(0.00) 4T+3T< X(-0.14) 3A+1Eu+3S X(2.74)

●グランプリファイナル TES 100.36 ※4Lz入りのクワド5本構成
4Lo(4.05) 4Lz(3.94) 3Lz(1.60) 4S(2.22) 4T+1Eu+3F< X(-2.31) 4T+2T X(1.90) 1A X(0.06)

●全日本選手権 TES 83.33 ※4Lo入りの4クワド構成に戻す
4Lo(-1.80) 4S(2.77) 2Lz(-0.51) 4T(-2.44) 4T+1Eu+3F< X(-1.76) 3A+3T< X(0.46) 3A< X(-3.20)
※この後、3連続ジャンプを3Sに変更

●四大陸選手権 TES 97.32 ※4Loなし、4Lzの4クワド構成
4Lz(-3.78) 4S(3.88) 3A(3.66) 3F!(0.91) 4T+1Eu+3S X(-0.95) 4T< X(-3.80) 3A+3T X(2.74)
※この後、4Lzを断念、3Fと3Lzを構成から外す、3Aコンボは前半に移動
0327スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:34:54.11ID:vt2Ur41f
【2020-2021シーズン】
●全日本選手権 TES 118.61
4Lo(3.60) 4S(4.16) 3A+2T(2.97) 3Lo(1.68) 4T+3T X(3.80) 4T+1Eu+3S X(3.66) 3A X(3.20)

●世界選手権 TES 89.78 ※3Aコンボのリカバリー失敗
4Lo(-1.05) 4Sq(-4.16) 3A(-0.69) 3Lo(0.91) 4T+3T X(2.17) 4T+1Eu+3S X(1.76)  3A+REP X(-1.94)

●国別対抗戦 TES 99.26
4Lo(3.36) 1S(0.00) 3A+2T(2.56) 3Lo(1.27) 4T+2T X(3.04) 4T+1Eu+3S X(0.95) 3A X(3.04)

【2021-2022シーズン】
※4Loを構成から外し4Aに挑戦
●全日本選手権 TES 114.25
4A<<(-3.89) 4S(4.30) 3A+2T(3.31) 3Lo(1.96) 4T+3T X(3.12) 4T+1Eu+3S X(4.48) 3A X(3.89)


FSのTESベストランキング
1 2020年全日本選手権 118.61 ※参考記録
2 2019年スケートカナダ 116.59
3 2021年全日本選手権 114.25 ※参考記録
4 2019年世界選手権 110.26
5 2019年NHK杯 101.57
0328スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:18:49.69ID:0YRYQTlj
>>323
推し選手のやることはなんでも素晴らしくてそれ以外はダメと批判するオタを見るとこいつには何言っても無駄だなと思っちゃう
羽生のとび方は自分は好きだけどそれがフィギュア全体のお手本かというとそうではないよね
実際ある程度のプレロテに関してはルール上良いのなら別にチートではない
自分も回転系(フィギュアではない)スポーツやるし見るけど、やっぱりプレロテ気味レイト気味と選手によって様々
自分はレイト気味が好きなんだけどプレロテの方がスピードと流れを維持するから良いと言う見方もある
そして羽生は4A含めプライドと拘りを捨てれば三連覇も狙えそうだけど捨てられないだろう
でも羽生は五輪運はかなりある方だと思うのでいけてしまう気もするんだよなぁ

何はともあれあとは選手やスタッフみんなの健康を祈って五輪を待つよ
0329スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:23:33.27ID:vt2Ur41f
羽生のFSのジャンプ構成(2021年全日本選手権)
4A, 4S, 3A+2T, 3Lo, FCCoSp4, StSq4, 4T+3T X, 4T+1Eu+3S X, 3A X, ChSq1, FCSSp, CCoSp4
ノーミスの場合のジャンプの基礎点 76.00
4AがURの場合 73.5(URの4Aの基礎点は10.00)
4Aがダウングレード判定の場合 71.50
スピンの基礎点 10.00


鍵山のFSのジャンプ構成(2021年全日本選手権)
4S, 3Lz, 4T+3T, 3A+1Eu+3S, CSSp4, StSq4, 4T X, 3F+3Lo X, 3A X, ChSq1, CCoSp4, FCCoSp4
ノーミスの場合のジャンプの基礎点 72.57
スピンの基礎点 10.00

羽生の4Aがダウングレード判定を受けた場合
鍵山がノーミス演技をすると基礎点は鍵山が上回る
0330スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:31:08.59ID:wkdo8g3v
高飛び型はネイサンかなジャンプの高さは普通より上の方だけど飛距離は下位層
飛距離より高さの方が注目されるしネイサンもジャンプリーダーとして高GOE
アイスコープの影響は大きい
0331スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:34:41.63ID:vt2Ur41f
羽生は昨日のS-PARKのインタビューで、
4Aの跳び方は体操にヒントを得て上半身のひねりを重視しているらしい

ただ、もともとの羽生のアクセルジャンプは
ひねるというよりは氷の上に自分の身を投げ出すような跳び方だし
それを今から変えるのは難しいのではないか?
フィギュアと体操を並行して習っていた選手なら上半身の使い方が
上手いだろうけど、羽生の場合、上半身はあまり強化できていない
上半身に筋肉をつけてもコントロールできなければその筋肉はただの重りになる
0333スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/11(火) 14:20:53.35ID:hDhvxkPJ
>>311

万が一、上位が自爆したら4A封印して金とりにいくのでは?
4Aへのこだわりも、もちろん成功させたい気持ちはあるんだろうけど
金メダル厳しいことから世間の目をそらしたいって面もあるかと
ダメでも「挑戦して素晴らしい」の称賛は得られるしね
0334スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/11(火) 16:05:24.21ID:YqJzCdjW
>>333
ショートの結果次第で4Aとばないで金を狙うのも有り得るかなと思ったけどそれで金をとれなかったらプライドズタボロになるからやっぱりやると思う
やった結果で金なら言うことないしね
0335スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/11(火) 17:42:52.67ID:hDhvxkPJ
>>334

確かに
恐らく失敗→金ならずだとしても
なぜか「手堅くまとめれば金だったのに、チャレンジ尊い」って
筋書きになりそう
落としどころとしてはそんな感じだろうね
0336スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/11(火) 18:08:09.19ID:b8L+zotR
なんだかんだ言っても3連覇するんじゃないかと思ってる
前回世界選手権ほどの崩れ方をすれば無理だろうけれど
ソチだって平昌だってあのフリーの出来で金が転がり込んできた
4A失敗しても他をまとめればチャンスはあるからこそ
回りきることより転倒を避ける練習をしてるんだろうし

もちろん今回もネイサン他が自爆することが条件だから
個人的には勘弁してほしいけど
そういう意味において「持ってる人」だから
0337スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/11(火) 18:59:53.54ID:vaj1PcDd
氷上で半回転する前提の4Aの他はクワドはTとSだけ
トリプルでさえFとLzを抜いちゃってる構成
こんなんで金メダルになったらフィギュアスケートという競技の根本が崩壊するから
羽生には是非実力通りの展開になって欲しい
0339スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:01:47.90ID:YqJzCdjW
>>335
4Aやらずに負けるのが1番プライドが許さないでしょ
なんだかんだ言ってギリギリでも4Aは認定されてメダルはとると思う
メダルの色がどうなるのかは羽生がどうかと言うより周り次第かな

>>338
羽生のPCSは限界に近いから上がり幅が少ないよね
しかし五輪は他の大会より羽生のPCSは高く出る気がするから見た目ノーミスならかなり高くなると思う
0340スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:13:00.10ID:V1aMzuqD
あのDGにもなってない3A回り過ぎの4Aが認定されたらそれこそ事件だわ
4A世界初認定に一番近いのはドミトリエフだよ
0343スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:51:27.81ID:YqJzCdjW
>>342
4Aとばないほうが金に近いと思うよ
でもとばないと羽生の五輪へのモチベは保てないと思う
単純に基礎点で比較すれば羽生はトップ選手の中では高くない
GOEで上乗せしてもPCSは既にほぼ上限
そう考えると他の上位選手が全員ノーミスしたら金は難しい

しかしそこでノーミス出来ないのが五輪なんだよね…
0344スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:58:20.54ID:0hSGfXuN
五輪のPCSはノーミスだと羽生に限らずどの選手もインフレする傾向があるのではないか?
一番重要なのはSPで出遅れないこと、これは羽生はまあ大丈夫
問題はFSだ、羽生は過去2大会の五輪でノーミス演技をしていない
0345スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 00:15:17.17ID:v9ulRLIZ
モチベーション保てないってなんで?
もう2連覇してるから普通に金取るのでは羽生はつまんないって感じてるってこと?
0346スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 04:03:04.99ID:7n7xmwTh
モチベ保てないというより4Aは金メダル取れなったときの言い訳の道具だよ
ネイサンが平昌のように自爆して金に届きそうなら4A<<なんて入れないと思う
0348スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 07:16:14.33ID:oKAiFhQn
>>345
普通だとつまらないという訳ではなく、4Aを決めて勝つと言ってるのに入れずに勝つのは自分の目標と違うから対外的にもプライドが許さないのでは無いかと
本人もやるって言っちゃったからやる、と言ってるし
0349スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 08:58:52.37ID:v9ulRLIZ
なんでそんなに自分を追い込むんだろうか
オリンピック優勝2連覇ってだけで十分じゃない?
というか今回出ずに引退してたらこんな辛い思いせずレジェンドで終われたのに
レジェンドじゃ飽き足らず前人未到して伝説で終わりたいの?
プライド高すぎるのかな
0351スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:39:49.88ID:JC5vEOZ0
>>349

ネイサンに負け続けたまま引退が嫌なのでは
だから今回4Aを本番万が一でも成功して勝てば
ラッキー、成功、失敗して負けても4Aに拘らなければ勝てたのにってストーリーに持っていって→引退

そうすればまぁ対面は保てるし
プライドは凄く高いと思う
競技生活の終わり方ってなんか人間性でるかも
0352スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:40:00.32ID:MsE4B26/
本当に「4Aの完成」だけを目指しているなら、着氷して半回転する練習なんてする?
競技としての点を如何にもらうかを考えているからこそ、その練習になるのじゃないかな

ただ負けるのはNG、でも4Aは跳べない…
そのすり合わせの結果だと思うけれど、そればっかりやっているせうで、他のエレメンツやスケーティングにもツケが回ってきてる
「自分が4回転を降りれば金」と考えてた節のある、バンクーバーの時のプルさんを思い出す
0354スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:58:34.20ID:9UFdrRR5
ソチと平昌2連覇できたけどネイサンが現れたから勝てなくなったって事?
ネイサンが出て来なかったら羽生無双で終われたのかな
0355スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:03:09.21ID:9HYqyU7A
プルは完全に引き際を間違えたと思う
あんなに輝いてたのに最後は何かトラブルだらけの人って印象しかなくなってた

畑違いだけど山口百恵とか安室奈美恵とかかっこよく終われたのは引き際を見極めるのがうまかったからだよね
浜崎あゆみなんて天下取ったのに今は見る影もないし

こう言ったらなんだけど天下取った人は次が現れる前にさっさと引退した方が絶対かっこいいのに

引退してもアイスショーも出ない方が良い
新しい選手が騒がれる中古参が居るのはなんか居た堪れない

同じように思う人いない?
羽生結弦はどうか引き際を間違えないでほしい
0356スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:17:28.94ID:oKAiFhQn
>>351
これだと思う
羽生はプライド高いから引き際も考えていると思うよ
本来は二連覇、翌シーズンご褒美プロで4Aとんで成功してもしなくても全日本かワールドで優勝して引退…ってつもりだったと思う
思ったより4Aやるまでも大変でロステレ怪我しちゃって、その間にネイサンが成長して翌々シーズンは負け続けたからプロ戻して四大陸で勝って勢いでワールドと思ったらコロナでワールド中止、翌シーズンもコロナ渦っていううちに五輪シーズンになっちゃった、だよね
だからもう五輪でとりあえず4Aとんで結果どうあれそれで集大成なのかなと
0357スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:18:45.00ID:oKAiFhQn
しかし羽生は良くも悪くも五輪運はすごくあるから三連覇もあると思う
0358スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:19:44.34ID:MsE4B26/
芸能人と一緒にする?
アスリートは他人の需要でやっているわけではないのだから、本人が気が済むまでやればいいと私は思うわ
居場所があって、続けられるのであれば…
大概の人は、まず気持ちが切れるだろうけど
0359スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:33:17.32ID:MsE4B26/
それと、プルに関しては「引き際を間違えた」というより、バンクーバーの時には完全に審判の意向を見誤っていたと思う
新採点に移行直後のトリノで大勝したことも楽観視につながったのか、きめ細やかな戦略など皆無だった

その点で言えば、スケーティングの質では遥かに敵わないパトリックに対抗できるような構成を授けたオーサーは本当に優れた参謀だと思う
それを実行出来た羽生の力ももちろんあるけれど…時代は変わっていくよね
今や「羽生だけが難しいことをしている」訳ではないし、それ以外の部分(スケーティングや表現など)でも抜きん出ているとも言いがたいと思う
オタだけがそこにしがみついて、ずっと変わらぬ他選手への悪口を言い続けてる
0360スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:50:26.83ID:Fo9WA+Dr
4A<<は2Aに加点が付くくらいの点にしかならないから実質4Tと4Sの3クワドしか入れていないのと同じ
さらにルッツとフリップを抜いている羽生はむしろ低難度
全日本ではGOEのPCSを盛るだけ盛って322点超えたけど高難度でタコ殴りしてくるネイサンには叶わない
勝つにはネイサンの自爆しかないがネイサンは股関節と腰を痛めてるらしいから自爆は十分あり得る
本当に運がいいやつだ
0362スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:19:25.19ID:v9ulRLIZ
いや、オタのせいだけじゃないでしょ
マスコミにしてもそこらのニワカにしても羽生をアゲすぎたんだよ
海外のメディアとかもすごい羽生を取り上げコメントも王者なのに謙虚!優等生!とか言ってよく知らないニワカ達が羽生すごい!才色兼備!とか言い出すからいけない
元々小学生の頃から俺様キャラというか気が強いし負けず嫌いだし目立ちたがりだったじゃん
かと言って謙虚な部分や幼少期からあれだけ受け答えできたり優等生な部分もある
でもヤンチャで野心家って部分は根本にある
色んな面があるのに〇〇キャラって祭り上げるのは何が目的なのか…
0363スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:22:44.15ID:fyFbKf4/
ネイサンって羽生を上回った割に話題にならないよねー
今も尚フィギュアの時期には羽生結弦一色だし

羽生に点数だけ勝つだけでは羽生世代交代は難しいと思う
新たにクソイケメンで技術最高みたいな何かしらBBAどもが食いつくキャラが出て来ないと難しいんじゃなかろうか
0364スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 13:21:51.76ID:etvz3qwu
>>361
確かにどの選手のオタにも共通することではあるけれど、いわゆる「スケオタ」は概して(皆無とは言わないけど)悪質化しにくいんじゃないのかな…
スケオタは文字通り「スケート」を観ているし、観客それぞれに(勝ち負けとは無関係に)好みが存在することも、それぞれの選手の長所もわかってる

でも、〇〇選手しか見ていないオタは別の選手のファン=〇〇アンチとしか思わずに攻撃し、しょーもない叩きに血道を上げる
判断基準は全て自分の推しでしかない
それが、ものすごく苦手だわ
0365スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 13:30:06.99ID:JC5vEOZ0
>>363

一応アマチュアスポーツだから本来は顔とかキャラとか人気とか関係なしで判断するべきものだよね
0366スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 13:40:50.48ID:DmY/eEic
>>363
理想論かもしれないけど
そんなクソイケメンで技術最高な一点推しより
群雄割拠みたいなのが競技として面白いのにな

羽生を
実際そうじゃないのにその方程式に当てはめてるから
競技として歪むんだと思う
0367スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 13:41:28.89ID:UeZPUKRn
>>364
あなたはスケオタでしょ?
そしてこのスレにいる
それだけで十分だと思うよ
0368スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:08:01.89ID:XZb2qnnX
>>365
判断って競技上の?
それとも話題性のこと?
競技上なら容姿はそこまで重視されないけど、アマチュアスポーツでもフィギュアはショービズも絡むから話題性は容姿の大きいと思う

羽生はイケメンではないフツメン
だが頭が小さくて肌が綺麗で歯並びいい
身長だってジャスト日本人の平均だから決して高身長ではない
だが手足はまあまあ長く細身
(ファンが言うほど比率としてはそこまで長くないけど)
フツメン、平均身長って男性の半分はクリアしてそうなポイントをクリアしてそこそこバランスのいい容姿なだけ
それでそれなりの技術だから人気が出るのは仕方ないと思う
0370スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:43:00.45ID:PBDzd+HE
>>368
でもやっぱり悔しいかな羽生は目を見張るものがあるんだよね
顔だけ見たら普通なんだけど顔が小さくて華奢だから頭身バランスが二次元のそれなのは間違いない

一時期こいつばかりで嫌いになりかけて叩く要素探したけどやっぱりどの写真見ても1人だけ顔小さくて骨格が華奢で全体的に作りが小さいから綺麗なんだよね

逆に私は目鼻立ち外人みたいって言われるんだけど顔が長くて骨太だからずんぐりむっくりで残念

もし羽生が顔デカくて手足短かかったら全くもてはやされてないと思う

顔が大きいのが良しとされる歌舞伎役者なら全く目立たなかっただろう
まぁそもそもあの華奢さがあるからあれだけしなやかなんだろうし
顔の小ささとか骨格って整形じゃ変えようがないから羽生は特だよ
0373スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:45:54.95ID:DmY/eEic
悪いけど容姿褒めてる人羽生ファンなんだろうけどスレチ
ここは羽生のスケートについて「冷静に」語って下さい
0374スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:47:23.86ID:PBDzd+HE
容姿も技術の一つだよ
だってあの華奢さがあるから美しく見えるってだけじゃん
0377スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 15:02:02.86ID:DmY/eEic
容姿も技術って迷言
お花畑ってより
いかにも羽生ファンが言いそうな言葉だなw
0378スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 15:07:55.09ID:XZb2qnnX
容姿は技術じゃないでしょw
人気についてとか話が出てたから見た目について書いたけど技術と容姿は関係ない
人気には容姿はおおいに関係ある
そして人気があればファンが増える、お金も集まる、競技環境良くなる、と言う大きな流れで技術向上に結びつく

フィギュアはコンパルソリ削ってからはショー的要素がありすぎる
せめてショートをもう少し規定演技にすれば選手たちの技術を横並びに比べられるのにね
0379スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 15:08:12.27ID:PBDzd+HE
いやーでもそうでしょ
私の旦那が羽生と同じ演技して絶賛されると思う?
0380スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 15:12:43.46ID:dMROUXng
いまさらだが参考までに

ソチオリンピック SP比較
http://www.isuresults.com/results/owg2014/owg14_Men_SP_Scores.pdf

SP順位
1 羽生(101.45)  2 Pチャン(97.52)  3 フェルナンデス(86.98)
4 高橋(86.40)  5 リーベルス(86.04)  6 ブラウン(86.00)

TESベスト6
1 羽生(54.84)  2 Pチャン(50.34)  3 リーベルス(47.26)
4 マヨロフ(45.52)  5 ブラウン(45.39)  6 ジュベール(45.11)

PCSベスト6
1 Pチャン(47.18)  2 羽生(46.61)  3 高橋(44.65)
4 フェルナンデス(43.11)  5 町田(42.50)  6 テン(41.57)

単独4TがGOEプラスで認定された選手
羽生 マヨロフ 

4TコンボがGOEプラスで認定された選手
Pチャン リーベルス ジュベール 町田
※4SがGOEプラスで認定された選手はゼロ
0381スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 15:15:06.79ID:dMROUXng
ソチオリンピック FS比較
http://www.isuresults.com/results/owg2014/owg14_Men_FS_Scores.pdf

FS順位
1 羽生(178.64)  2 Pチャン(178.10)  3 テン(171.04)
4 町田(169.94)  5 フェルナンデス(166.94)  6 高橋(164.27 )

TESベスト6
1 羽生(89.66)  2 テン(88.90)  3 町田(88.22)
4 Pチャン(85.40)  5 ハンヤン(80.60)  5 レイノルズ(79.83)

PCSベスト6
1 Pチャン(92.70)  2 高橋(91.00)  3 羽生(90.98)
4 フェルナンデス(89.14 )  5 ブラウン(84.28)  6 町田(82.72)

単独4TがGOEプラスで認定された選手
羽生 テン フェルナンデス レイノルズ ジュベール

4TコンボがGOEプラスで認定された選手
Pチャン 町田 ハンヤン 

単独4SがGOEプラスで認定された選手
ブレジナ

4SコンボがGOEプラスで認定された選手
フェルナンデス ブレジナ

個人的な感想
ソチ五輪当時はSPはクワド1本、FSはクワド2本構成がMAX
4Tを構成に入れる選手は多かったが、4Sはクリーンに跳べる選手が少なかった
羽生はFSでミスが多かったが、それでもTESはトップだった

ちなみにSPの羽生のジャンプ構成は
4T 3A X 3Lz+3T X  基礎点 30.76 GOE 6.50
Pチャンのジャンプ構成は
4T+3T 3A 3Lz X  基礎点 29.50 GOE 2.60
基礎点に差がある上に、GOEでPチャンにさらに差を付けた
0382スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 15:19:50.83ID:PBDzd+HE
>>378
アンチの嫌なところは全て捏造にしたがるところ
実際ファンが多く人気だから取り上げるわけでしょ?
それをファンもさくらだとか実際ファンなんて1人もいないとか言い出すからそりゃいくらなんでも無理があるわってアタオカってなるわけで。

ファンが多く人気があるのは認めた上で技術やら容姿やら態度やら好みじゃないってのは仕方ないと思うんだよね
私はファンだけど彼の全てがパーフェクト!みたいな奉り方は好きじゃないし
むしろ野心家で一番になりたい!ってギラギラしてるのが魅力だと思ってるから
羽生が喋り出すと思った事ズバズバ言うからハラハラするし悪いところ?もあると思ってるよ

盲目アンチと盲目ファンはどちらも苦手
0384スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 15:48:48.37ID:92hqyrLZ
羽生の衣装はどれもフリフリしてて特に女子みたいに背中も胸もあいて首にチョーカーが付いた阿佐ヶ谷姉妹みたいな衣装が嫌い
筋肉の欠片も感じられないぺったんこなピーマン尻と肩幅が狭くてなで肩で首が無駄に長くて顎がないところも男性らしさが全くなくて無理
そういうヒョロガリペンシル体型のほうがジャンプを跳ぶのに最適なんだろうけど
0385スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 16:28:03.71ID:uUCoK/cd
>>384
本当好みわかれるねー
私はかなり好みなんだよね男らしい人が好きな人は無理だろうね
私は中性的な男性が好きだから魅力しか感じないけど彼の全てをマンセーマンセーにはいささか疑問がある
彼も人間だし
メディアは何故羽生ばかり持ち上げるんだろう?
それでますま羽生孤立しそう
0386スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:17:00.01ID:MsE4B26/
>>361
確かにどの選手のオタにも共通することではあるけれど、いわゆる「スケオタ」は概して(皆無とは言わないけど)悪質化しにくいんじゃないのかな…
スケオタは文字通り「スケート」を観ているし、観客それぞれに(勝ち負けとは無関係に)好みが存在することも、それぞれの選手の長所もわかってる

でも、〇〇選手しか見ていないオタは別の選手のファン=〇〇アンチとしか思わずに攻撃し、しょーもない叩きに血道を上げる
判断基準は全て自分の推しでしかない
それが、ものすごく苦手だわ
0388スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:22:08.83ID:MsE4B26/
ごめん、誤操作で重複投稿してしまった
無視して
0389スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:51:33.00ID:MsE4B26/
>>367
どういう意味で言ってるのかよくわからないけど、ここは別にアンチの板じゃないよね?
羽生のスケーティングは私の好みからは外れているけど、だからって別にアンチじゃないし、実力も技術も認めてるよ
0390スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:00:57.14ID:V1YNj/M/
>>350だけど半日経ってないのに亀レスにw

アンカーつけ忘れてごめん
>>349に質問したんだけど
>>353が349さんなのかな

4A練習が「こんな辛い思い」なの?
羽生は練習は身体は辛くても思いは楽しいタイプじゃないのかな
インタで練習の辛さ苦しさを訴えるのは自分の特別さをアピールしたいだけで
新しいジャンプ習得が近づいてくるなら本当は練習は苦にならないタイプだと思う

ただ、転ばないために低速にして回転不足で両足着氷する練習が楽しいかどうかわからない
ドミトリエフの4A<のようにだんだん本物の4Aに近づいてくるなら
昔の羽生ならどんなに転んでも楽しんで練習してただろうと思うけど
0391スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:03:35.10ID:MsE4B26/
>>374
本気で言っているであろうことがわかるだけに怖いな
別に羽生の容姿に惚れ込むのも、彼が一番と思うのも勝手だし好きにすればいい
でも、あなたにはものすごく綺麗で、星のように目を輝かせて見ているのだろうけれど、そうじゃない観点から見ている人も沢山いるんだよ…

容姿も技術とか言ってしまうから、「こんなに美しい羽生くんに最高の点がつかないのはおかしい!」とかになるんじゃないの?

競技としての公平性を欠くことを放言して平気っていうのがまずいことが最早わからないという…
こういう人がエスカレートして、他選手を演技と関係ないところで平気で貶めるようになるのだと思ってしまうわ
0392スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:26:56.85ID:ZGkL1KZc
よそで思うような賛同を得られなかった盲目ファンが流れ込んできてるようで

あのころは「羽生はきっとこんな選手になる」と思い描いていた
しかし見事「こんな選手にはなってほしくない、羽生はならない」と思っていた選手になった
まわりの人々に恵まれなかったのもあるかもしれないが他人のせいにする年齢でもない
いま羽生をとりまくのは羽生自身が引き寄せ羽生の意思で選んできた人々だから
ファンもあのころ「じぶんたちはあんなファンにはなるまい」と思っていたはず
そしていま見事「あんなファン」になっていることに気づいているかな

>>336
そうだね装飾品をジャラジャラつけることに関しては「持ってる」ね
0393スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:34:31.19ID:dMROUXng
平昌オリンピック SP比較
http://www.isuresults.com/results/season1718/owg2018/OWG2018_MenSingleSkating_SP_Scores.pdf

SP順位
1 羽生(111.68)  2 フェルナンデス(107.58)  3 宇野(104.17)
4 ボーヤン(103.32)  5 アリエフ(98.98)  6 Pチャン(90.01)

TESベスト6
1 羽生(63.18)  2 ボーヤン(60.27)  3 フェルナンデス(59.79)
4 宇野(58.13)  5 アリエフ(56.98)  6 ジョウ(48.50)

PCSベスト6
1 羽生(48.50)  2 フェルナンデス(47.79)  3 宇野(46.04)
4 Pチャン(45.93)  5 コリヤダ(43.85)  6 リッポン(43.47)

クワド2本ともGOEプラスで成功させた選手 
羽生 フェルナンデス 宇野 ボーヤン アリエフ

単独4TがGOEプラスで認定された選手
ボーヤン アリエフ Pチャン ビチェンコ ブレンダン

4TコンボがGOEプラスで認定された選手
羽生 フェルナンデス 宇野 メッシング サモヒン

単独4SがGOEプラスで認定された選手
羽生 フェルナンデス

4SコンボがGOEプラスで認定された選手
ブレジナ(加点ゼロ)

単独4FがGOEプラスで認定された選手
宇野

4Lz+3TがGOEプラスで認定された選手
ボーヤン アリエフ
0394スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:36:11.94ID:dMROUXng
平昌オリンピック FS比較
http://www.isuresults.com/results/season1718/owg2018/OWG2018_MenSingleSkating_FS_Scores.pdf

FS順位
1 ネイサン(215.08)  2 羽生(206.17)  3 宇野(202.73)
4 フェルナンデス(197.66)  5 ボーヤン(194.45)  6 ジョウ(192.16)

TESベスト6
1 ネイサン(127.64)  2 ジョウ(112.24)  3 宇野(111.01)
4 ボーヤン(109.69)  5 羽生(109.55)  6 フェルナンデス(101.52)

PCSベスト6
1 羽生(96.62)  2 フェルナンデス(96.14)  3 宇野(92.72)
4 Pチャン(91.86)  5 コリヤダ(87.94)  6 ネイサン(87.44)

5クワドがGOEプラスで認定された選手はネイサンのみ
3クワドがGOEプラスで認定された選手は 羽生 ボーヤン ジョウ
2クワドがGOEプラスで認定された選手は 宇野 フェルナンデス コリヤダ ビチェンコ メッシング

単独4TがGOEプラスで認定された選手
ネイサン 羽生 宇野 フェルナンデス ジョウ コリヤダ ビチェンコ メッシング

4TコンボがGOEプラスで認定された選手
ネイサン ボーヤン コリヤダ Pチャン ビチェンコ サモヒン メッシング アリエフ

単独4SがGOEプラスで認定された選手
羽生 ボーヤン ジョウ 田中

4SコンボがGOEプラスで認定された選手
羽生 フェルナンデス

4FがGOEプラスで認定された選手
ネイサン(4F+2T)  宇野(単独4F)

4LzがGOEプラスで認定された選手
ネイサン(単独4Lz)  ボーヤン(単独4Lz)  ジョウ(4Lz+3T)

個人的な感想
羽生は平昌オリンピックでもSPは圧倒的に強かった
しかし、FSだとソチオリンピックとは異なり、TESでは優位に立てなかった
FSはPCSのアドバンテージで2位につけ、総合で金メダルをとった
北京五輪でもSPで高得点をたたき出すことが表彰台死守の必須条件となる
0395スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:55:39.33ID:MsE4B26/
>>394
解析ありがとう。

羽生はもちろんトップクラスの選手だし、金の可能性も十分にあると思う
でも一時期のように他の選手のチャンスが「羽生のミス待ち」ではなくなったことだけは明らか

アンチが言いたがるように、ネイサンは助走して跳ぶだけの選手ではないし、宇野や鍵山のSSがお粗末だと思っているジャッジなどいない
ジョウも全てにおいて上げてきているしね
0396スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:08:15.74ID:UeZPUKRn
>>389
○○しか見てないファンもでも他のスケーターを褒めることあるでしょ
いわゆるスケオタで羽生アンチになった人何人も見たよ
このスレにいて何の疑問も持たないということはあなたもかなり偏ってると思う
0397スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:08:16.89ID:ZGkL1KZc
>>391
容姿容姿ふりかざしてるのはそれこそ上っ面しかみてないファンだね
羽生が上っ面だけだからファンも上っ面しかみえない
羽生ファンが容姿を貶めてる選手の美しさは羽生ファンには一生理解できないさ

容姿ふりかざすわりにガチで容姿のいい米のマリニン選手の台頭を怖れてて醜かった
じつは羽生ファンこそ羽生の容姿に自信なくなってきたのか?
しかもマリニン選手が五輪代表になれなかったことを天罰と狂喜する始末
震災で亡くなったことを天罰という輩となんら変わらない
震災の象徴の選手のファンがそんな精神ではね…
0398スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:31:12.57ID:zNlkQjcj
マリニンの事ならネイサンボーヤンコリヤダ羽生のような4Lz跳ぶから羽生ファンから賞賛されてる
3Lz高橋町田エイモズハンヤンも
0399スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:35:43.66ID:a8gbJ5FQ
でも羽生は2シーズン4Lzどころか3回転さえ入れていない
ものすごく偏ったジャンプ構成だよね 他の選手の構成より相当低く感じる
0400スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:40:54.32ID:v9ulRLIZ
>>391
うん、私もあなたが羽生の容姿を好みじゃないのを否定してないけど?
人には好みがあるんだし仕方ないことだよ
全く否定してないのに急にどうした?
0401スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:43:14.28ID:MHYITLPz
なんか結局羽生褒めたら羽生ヲタ呼ばわりでなんだかなぁ
冷静に語るスレはファンは来ちゃいけないの?
0403スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:58:29.94ID:MsE4B26/
>>400
何が「急にどうした」なんだか…w
容姿が好きなのはご勝手に、と言ってるでしょ
「容姿も技術」とか言い出すから呆れてるだけ
そう言ってる人は私だけじゃない
0404スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:58:52.24ID:oKAiFhQn
>>395
構成だけ見れば羽生はだいぶ他の選手より下がる
ただ全選手プレッシャーがかかった時に羽生は運と乗り越える気力はあるかなとは思う

ネイサンは選手としては羽生の言うトータルパッケージに限りなく近い
スケーティングもいいしね
何が足りないかと言えば羽生みたいな貪欲さかね?
鍵山やジョウは勝負勘…というかプレッシャーを飼い慣らせばじゅうぶん上を狙える
そう思うと北京は本当に誰が金でもおかしくないんだな
もちろん羽生でも
0405スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:06:38.65ID:MsE4B26/
いや、私はファンでもどうぞ、とは思うけど…
でも基本、距離を置いて羽生を見てる人が多いし、褒め称えるようなコメは少ないと思う

例えば、ネイサンは平昌後には羽生に負けてないし、離れて見てりゃ所謂「本命」はどう考えてもネイサンだよね…普通にそう考えるような人が来る場所なんじゃないの?
そういうコメントを「アンチがー」と絡んでくるような精神状態なら、来ない方がいいとは思う
0406スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:58:26.09ID:dMROUXng
とりあえず今シーズン羽生はまだ1度も国際競技会に出ていない
オリンピックが今シーズン初の国際競技会となる
ちなみに最後に国際競技会に出たのは2021年国別対抗戦
なおかつ、2020-2021シーズンのシーズンベストである

2020-2021シーズンベスト
SP 107.12(国別) FS 193.76(国別) 総合 300.88(国別)

2021-2022シーズンベスト
現時点では公式記録なし
0407スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 22:07:30.86ID:a8gbJ5FQ
あの構成では国際試合で300点は無理じゃないかなフリーは4回転3本だもの
0408スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 22:13:50.40ID:UeZPUKRn
>>405
悪口いってる他オタの中にファンが入るの?w
スケ板と同じになると思うよ
0410スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 22:29:55.70ID:dMROUXng
参考までに

平昌五輪後の4シーズン、羽生が総合300点以上を出した試合
2019年世界選手権(さいたま) 300.97
2019年スケートカナダ(ケロウナ) 322.59
2019年NHK杯(札幌) 305.05
2020年全日本選手権(長野) 319.36 ※国内参考記録
2021年国別対抗戦(大阪) 300.88
2021年全日本選手権(さいたま) 322.36 ※国内参考記録

2019年スケートカナダ以外は全て日本開催の試合である
0411スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:20:23.98ID:a8gbJ5FQ
スケカナだけなんだ 出てる試合も少ないけどね その割には三連覇とかあの自信はどこから来るのか ソチ平昌の時みたいにライバルのミス待ちかな
0412スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:34:59.98ID:Pa7qxabx
運だけは異常なくらい良いそれは認めるでもここで運を使い果たすと残りの人生が詰みそう
0413スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:57:03.76ID:f9qRWNIn
ファンは来たらダメって時点で冷静に語るスレじゃないね
ファンでもファンじゃなくても技術のみを冷静に語るスレじゃないの?
だってファンは追っ払ってアンチには共感するスレになってる
もう羽生を叩きたいがアンチはカッコ悪いから技術がーともっともらしい事にして叩くスレってスレ名かえたら?
0415スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:00:45.03ID:Yw//wf0G
何故?
つーかここに居る時点でみんなフィギュアファンでしょ?
羽生の熱狂的ファンじゃなくても凄いなって思うレベルのファンもいるわけじゃん
みんなもそうでしょ?
ファンじゃなきゃ羽生結弦の技術なんて冷静に語りたくないじゃん
0417スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:26:26.95ID:SgfJbGth
技術とは直接関係ないかもだけど
羽生はソチと平昌は選手村には入らず母親とホテル暮らしだったんだよね
北京のバブル下でそれは認められるのか?
もし母親と引き離されて自分の事を自分でしなけりゃならなかったら
羽生は調整出来るんだろうか?
昨季のワールドは母親不在で調子落としたとかいう記事出たけど
0418スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:31:34.24ID:syh6TcJy
>>417
ストックホルムワールドは関係者席に母親らしき人が映り込んでたから特別に帯同させてもらったんじゃないのバックヤードには入れてもらえなかっただけで
0420スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:15:40.60ID:ONyfZ4CZ
>>418
国別も関係者席にいたよ
確かあの試合もバブルのはずなのに
0421スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:16:17.92ID:Iej8uCLc
羽生って何でそんなに母親の言う事聞けるんだろう?
うちの息子なんか全く言う事聞かないしどうやったら羽生みたいな子できるかな
0422スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:18:36.55ID:ONyfZ4CZ
>>419
羽生ヲタが冷遇されてるとか言い出すからでしょ 2019GPFもコーチのパスポートのこと相手側の策略とか言うし 特別待遇されてるのにそれは見ないふり
0423スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:36:53.60ID:2PBjUmyd
ハタチぐらいでも常に母親が側にいたら息子は嫌がる
羽生もハタチぐらいで母親が日本に帰り自立させるのかと思ってたら
なんと27歳になっても母親なしではどこにも行けない?w
よくわからない忖度でそのことについてはNGみたいだけど
ちょっと色々と心配になるレベルだわ
どんなに偉そうなことを言ってても常に母親帯同というだけで説得力ゼロよ
0424スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:47:15.82ID:HWeReyUh
>>413
おまいさんみたいな冷静じゃないファンのくるスレじゃないてことだ
ここ数十レスくらいおまいさんみたいなファンがきてるよ
ほら>>349とか“こんな辛い思いするなら”だってさ
不遇の羽生に酔って他者攻撃して陰謀論語ってるファンだよ
おまいさんとおなじ性質のファンがいるスレもあるだろうから
そこで語ればいいのにわざわざここきてどうしたもんだか
0425スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:50:28.26ID:HWeReyUh
>>398
五輪で公開処刑されるのを免れたから寛容なったみたいだねw
なさけな
0426スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:16:01.67ID:uO5LkIzD
アスリートに母が付ききりなのは羽生だけに限らないし、別にそれで支障ないなら競技と関係ないと思う
0427スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:19:13.23ID:0Pp0gv2b
>>426
それなら自分だけ特別扱いされてるのを隠さなきゃいいのになぜ町田と同室とか嘘までついて隠すの
0428スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:21:05.05ID:uO5LkIzD
そして羽生は明らかにスピードとか瞬発力は落ちている
パトリックは年齢重ねてもスピードが落ちなかったからスケーティングスキルの差だね
それをカバーするのにとび方を模索しているのだと思う
本人もは衰えをカバーするとは言いたくないのかスピードは抑えてるって言い方するよね

五輪はショートは余程でなければまとめそう
あの曲とプロは五輪プロとしてドンピシャ
フリーは4Aとぶだろうけど果たしてあと180度回せるのか
あ、qでいいならあと90度か
ひたすら転倒しない練習をして認定を狙って認定されれば本人は満足なのかな
言い訳をしたり弱気発言するくらいならオレサマでいいから満足する滑りをして欲しいとは思う、現役では1番応援してるので
0429スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:40:15.82ID:bZHNAnw6
アスリートに母が付ききりって誰?
コーチでもないのにプレスルームや控え室、バブルにまで入ってくる人って聞いたことない
0430スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:04:49.04ID:KlT1Me1i
まああまり聞かないけど
母親が近くにいることによって羽生の環境面精神面が安定するならいいのでは?
成績や五輪金に直結するし
0432スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:39:21.71ID:O485QW6d
>>423
いやーあなたに心配される言われはないわな
あなたこそ他人の悪口書いて人様に恥ずかしくないの?
0433スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:41:09.66ID:qBxYbM+H
>>430
ここ最近で一番冷静なレスだね
あなたみたいな人ばかりなら良いね
結局羽生ぎらいか羽生ずきしかおらず客観的に見てる人が少なすぎる
0436スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:28:56.80ID:pLKvdR8M
>>434に「お前や」と突っ込む嘉門達夫

このスレを否定する機会を窺って
マメにパトロールしてるのか
0437スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:33:52.10ID:SgfJbGth
コーチでもトレーナーでもない単なるお世話係の母親がバブルに入れるのか?
0438スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:43:35.52ID:2ZFlILGi
北京は選手村か指定されたホテルのみ滞在可能みたい
0439スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:45:09.65ID:qoqVgL9O
>>428

ショートはともかくフリーはどうなんだろう
晴明ほど分かりやすいキャラクター性はなく
サムライ?でもこの衣装は??て感じにならない?なんの予備知識もなくオリンピックで見た人は

まぁでも衣装はあの姫系で変えないだろうけど
なんか色々打算的な部分もありながら不思議とそういったところはわりと純なのよねと思う
0440スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:48:06.47ID:qoqVgL9O
>439

あ、よく読んだらドンピシャはショートの方
のみね納得
0442スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:17:31.03ID:L/2MBxyh
プレスルームや控え室までは確かにいないので羽生に限らないは訂正する、ごめん
このことに関しては>>430の意見が当を得てると思うが、扱いとしてはマネージャーとかなのかね
0443スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:27:49.41ID:Csuj4ItM
320点超え 五輪3連覇の可能性あり
310点台 表彰台は確定、さらにネイサンのミス待ちで五輪3連覇の可能性もある
300点台 表彰台はギリギリ確定
290点台 メダルが取れない可能性大

オリンピックの表彰台ラインはこんなところだろうか
とりあえず、SPは何が何でも最低105点以上は出さなければならない
SPは110点以上が出せればベスト
0444スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:38:35.20ID:L/2MBxyh
>>439
フリーは微妙な選曲と世界観だと思う
でもSEIMEIの時も五輪ジャッジがどこまで世界観を理解してたか分からないよね
羽生的には和プロは自分の容姿や衣装含めて受けがいいと判断してるのかな
0445スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:29:47.95ID:0fB/rJ/V
>>54
そう音にあてるだけで奥行きも深みもない
音と音のあいだになにもないペラペラの紙のような薄っぺらい演技
バレエとか能とか素質ないしなにもわかってないんだと思う
だから身体表現も身につかないままなんだろな
17才のころは若さや勢いで誤魔化せたし
個性としてみてもらえたかもしれないけど
10年後もそのままではさすがにな
0446スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:38:24.46ID:0fB/rJ/V
> いま羽生をとりまくのは羽生自身が引き寄せ羽生の意思で選んできた人々だから

たしかに
怪我をしたからと試合に出ず
ほんとうに羽生のスケートをたのしみにしてる羽生ファンや怪我を信じて心配する羽生ファンをないがしろにして
偽りや逃げる遣り口の羽生をマンセーする、羽生自身でなく俗欲肩書きのファンを選んだんだからね
寂しい人生になるよ

ただ本心では羽生にもやもやしてるけど本心に背いて羽生をマンセーするしかない羽生ファンもいるとおもうんだよね(´・ω・)
羽生がすべてで羽生を疑うとじぶんのアイデンティティを見失ってしまうタイプの子とかさ
本心に目を瞑って羽生が絶対的に正しいんだって守ろうと必死なのかも
0447スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:46:55.92ID:0fB/rJ/V
>>444
和物から離れて王道みたかったな
オペラ座の全日本の演技を見て羽生は拡がっていくとおもった
それこそスケートを深めていくとおもった
でもセイメイに寄り道して羽生はそこから帰ってこなかった・・
0448スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:08:24.37ID:9inCEHGa
>>447

ショートもずっとバラ1路線でちょこっとロック挟んでみましただったね
0449スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:04:10.85ID:oSw6Mt/B
ショート2020全日本でスピンノーカンであの点数2021ワールドではノーミスでもあまり点数伸びなかった フリーはミス多過ぎて比較できないけど羽生も羽生ヲタも全日本の点数が基準になっていて評価高すぎると思う
どの国でもナショナルは高いけど羽生の加点はちょっとね
0450スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:09:18.10ID:PcnVYBIL
>>447
王道だと比較対象があるからなあ
オリジンとオトナル滑って痛感したと思うよ
羽生結弦にしか滑れないプロは正確には羽生結弦しか滑ってないプロだと思う

でもロンドカプリチオーソはいいとこついてる
そしてプロもこれは羽生結弦にしか、言えると思う、いいSP

天と地とはSEIMEIのいいとこどりしつつ構成とスピードを落として滑りやすくしてる感じ
フリーはホプレガ完成形がベースでそれからは軌道や構成もそのアレンジだね
それ自体は別に悪いことではないけど2016年前後の色々模索して構成をあげることに我武者羅だった羽生はもういない
0454スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:57:13.07ID:BfGXyOJs
ロンドカプリチォーソは羽生に合うようにアレンジされたから合っているのであって、ピアノが合ってるわけではないと思う
ななみ時代は弦の曲が合っていると言われてたし、ロンカプもオリジナルの弦での演技が見たかった
0455スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:59:40.98ID:PcnVYBIL
>>452
別に悪い方でもないよ、二連覇してるんだし
どんな勝ち方であろうと五輪は金メダルと銀銅は大きな差だし銀銅と4位以下は相容れない差がある

天と地は抑えるところは抑えてもいいから走るところは加速して欲しい
繋ぎも大切だとは思うけど、ブレーキ使うだけの緩急ではなくステップやスケーティングで加減速の緩急をもっとあるといいのにな
0456スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:08:49.55ID:PcnVYBIL
>>454
それこそ羽生も変わったから弦よりピアノになったと思うよ
好き嫌いは別として、ステップの踏み方やスピンの合わせ方としてピアノの方が今の羽生の演技にはあっている
この辺りはバラ1を沢山滑って得たものだと思う

そして羽生ってクラシックはマイナーしか滑ってないのか?
メジャーで滑ったらどんな感じなんだろうかと思うけど、フィギュア自体マイナーが多いか
0457スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:48:54.57ID:fD4/zK7P
>>453
本当まさかだよねその低構成で三連覇したら現行ジャッジシステムを最大限に攻略した戦略の勝利ってことでそれはそれでギネスだわ

>>455
スピード出すと体力が最後まで持たないから落とさざるを得ないんだと思うジャンプを跳ぶタイミングも取りやすいし
演技時間が4分に短縮されて短時間に詰め込まなければいけなくなってかえって体力が消耗するようになったからね
普通はスピードがない演技はPCSに影響するけど上限固定で減らされない羽生だけが取れる戦略
0458スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/14(金) 11:16:08.88ID:ipP1nLNS
SPはあのピアノでは弱いなと思った
なんか気が抜けた感じがする
有名人に依頼するとか人に紹介してもらったりすると出来が気に入らなくても変えられなくなっちゃうし悪手だったと思うんだけど
0459スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/14(金) 11:51:59.43ID:1gBptljT
>>456
陽の気が無い羽生にはメジャーよりマイナーが合うのは分かる
パガニーニはメジャー部分も滑ってたっけね
0460スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/14(金) 20:12:40.31ID:N/mwV8ff
>>410
いつもまとめありがとうございます
今季の国際試合のジャッジ評価が読めないのが難だけど平昌までとの違いは基礎点やTESで羽生を超えてくる選手はネイサンひとりではなくなってきてるってことと前ほどPCSで差をつけられるかってことだね
いかにミスなく得点を積めるか
ショートはミスすると金の可能性は極めて低いね
羽生はフリーは他のトップ選手と比べTESが低い傾向だし疲れのせいか近年は着氷乱れて国際試合GOE稼げてない記憶
PCSもあまり出ない
ノーミス前提相手のミス待ちだけどフリーでどれだけ踏ん張って完成度を保てるか
0462スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/14(金) 20:19:06.92ID:f/OiopUQ
今季全然試合出てないから消耗してないし団体もどうせ回避するだろうし個人戦にぴたりピークを合わせてくるんじゃないそういうのお得意てしょ
0463スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:00:17.89ID:0fB/rJ/V
>>453
羽生の時代はSとTが進化だったしSとTで戦ったし羽生はSとTの時代の選手だから
SとTしかとべなくても年齢を重ねてとべなくなってもかまわない
そして新しい世代がさらなる多彩なジャンプで羽生を超えていってもかまわない
羽生もそうして超えてきたのだからね
ジャンプ構成や勝った負けたでなく
演技、表現、スケーティングに深まりがみられなかったのが残念だ

>>450
ホプレガは表現への努力やオリジナルの追及がみられたいいプロ、試みだったとおもう
ただ和物の狭間で印象薄いというか見過ごされがちで気の毒なプロな気がする…w
0464スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:00:43.49ID:X+9hjnu+
平昌より後で良プロって選ぶとしたらなんだろ
強いて言えばロンカプは他にくらべたら良かったけどまだ一回しか見てないしなあ
路線としたら無難な感じだし

昔MI-2を見た時とかアップテンポなものやキレのある動きがあるようなプロが似合うようになるのかなって思ってたけど10年以上経って苦手なんだろうなと理解したw
0466スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:42:41.65ID:HJR096kY
>>460
平昌までののネイサンは3Aが苦手でショートは良くてもフリーは崩れることが多かったように思う 今は3Aも高い加点がつくしPCSも高い四年前とは全然違うよね 羽生自身はどう思っているのか 4A跳べば勝てると本気で思っているのか
0467スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:17:45.46ID:oZ/3S+B9
ショートフリー共に午前から昼開催だけど
羽生はその時間帯でどうなんだろ
ベテランだし特に得手不得手もないのかな
0468スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:11:17.47ID:tG9I6S1d
私のなりたい大人像
三重県 セントヨゼフ女子学園高等学校 1年
私の最も尊敬する人は、フィギュアスケーターの羽生結弦選手です。彼は幼い頃からオリンピックで金メダルを獲ることを目標とし、その大きな目標を二回も達成してみせました。
二〇一一年に東日本大震災を経験し、一度はスケートをやめようと思ったそうですが、「震災に遭った人達を僕のスケートで勇気づけたい」という想いを胸に毎日欠かさず練習を続けて、本当に多くの人に勇気と感動を与えました。私もその中の一人です。
そして羽生選手は、いつもリンクを出入りする際に氷に触れて、「お願いします」「ありがとう」と言います。インタビューの際も、記者の人達のマイクを机に並べたり、椅子を片づけたりします。そんな周りに気配りができて感謝を忘れない羽生選手はとても素敵だと思ううちに私は彼の大ファンになりました。
私も大人になったら、羽生選手のように一生懸命努力して、周りの人も笑顔にできる素敵な人になりたいです。
最終選考作品一覧へ戻る
0469スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/15(土) 17:14:10.13ID:wQ/0FT7R
羽生のやり方って、他のスケーターには全く参考にならないんだよね
プロは何度もリサイクル
苦手なジャンプは抜く
ジャンプのためにスピードを落とす

とにかくジャンプさえ失敗しなければ高止まりしたGOEとPCSのおかげで台乗り出来る
でも他のスケーターはそうはいかない

トップ選手としてどうなんだろ?
羽生自身は自分の肩書を増やすことが一番大事で、フィギュアそのものの将来とかは考えてないっぽいが
0470スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/17(月) 06:17:15.12ID:Q8qaDqHM
>>468
記者のマイクを並べるとかそんなのパフォーマンスでしょ
それならもう27歳なんだからいい加減親離れしてある程度は自立しろよと思う
あと記者側からしたら仕事道具を勝手に触られて気分悪いと思うよ
0471スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/17(月) 07:29:04.82ID:M8HC2agV
こいつのしてきた悪事捏造以外でソースつきでまとめてくれる人居ない?
0476スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/17(月) 14:04:55.32ID:KkDOULsd
🚨

※盲目オタと各選手アンチは立ち入り禁止
※オタ批判や競技に関係ない話題はスレチです


🚔
0477スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/17(月) 16:31:57.21ID:kRnEGwTy
羽生ってなんでこんなに強烈なアンチついてるの?w
0478スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/22(土) 03:19:16.44ID:S8aa75yd
>>477
他のスケオタの嫉妬だろうね
ソチの時覚えてるけどみんなまだ応援してたのよく覚えてる
実況で五輪始まるまでは頑張れーってスタンスが真央が団体でやらかして羽生が金とってから一気に書き込み内容が変わった
あの変化は怖かったわあれは
0479スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/22(土) 04:00:17.57ID:BkE30lWO
>>469
羽生は練習量が少ないからスタミナがないその欠点を補うためにスピードを抑えてる
リサイクルが多いのも少ない練習時間を効率よく使うために新プロを練習する時間をジャンプ練習に回すためだろう

>>478
性格が悪いから
0481スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/22(土) 05:33:39.22ID:gYr5fKde
>>477
何回も他選手と衝突したりニアミスしたテンを故意だと思うと言ったりしてたらそりゃあね
0482スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/22(土) 10:10:16.14ID:D2Vg/2zl
ザギトワ「とにかく驚異的に意志が強いの。私も練習は結構ハードだけど、あのストイックさは想像が出来ない。あんなことが出来るのは、羽生結弦か魔法使いぐらいよ。」
0484スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/22(土) 14:57:27.55ID:h3l6srPH
>>483
羽生の擁護ではなく練習時間が長いイコールストイックではないよ
闇雲な練習を週50時間やってのびない選手もいる
それはストイックなのではなく単なる無駄
0485スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:18:35.64ID:vU7KkUYK
ソチで金メダリストになって傲慢さを隠せなくなり
本来の性格の悪さが出てきたからかな
それで嫌われてるのに、信者が嫉妬してると言い張るから
ますます嫌いになる

とにかく、デニス・テンに故意の妨害の濡れ衣を着せて
亡くなった時に追悼しなかったのは完全アウト
0486スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/23(日) 14:19:08.43ID:y8VBjW6l
kokoに直接@つけて選考についての誹謗中傷しまくってるデーオタたちがわんさかいるね
これでもkokoが苦しんでる事を自分たちのせいにされたって言い張るんだから
デーオタってつくづく二枚舌の厚顔無恥だよね
0487スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/23(日) 19:01:33.53ID:t+5lNb7y
他のツイを見ても高橋については何も呟いてないアカの事か
小松原組がまるで自分達が陰謀の被害者みたいな発言をカメラの前でやってみせたのを
村元高橋組のせいだと叩きまくってた羽生ファンはどうでもいいの?
0488スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/23(日) 23:39:42.86ID:Oh07/3b8
ろくに確認もしないで特定オタと決めつけ拡散する486みたいな人が
ツイにも5ちゃんにも何人もいて地獄
それとも確信犯なのか
例のツイを最初まで遡って見てきたけどかなだいに関しても高橋個人に関しても
一度もつぶやいた事のないツイだったよ
0489スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/28(金) 13:30:11.99ID:6MD6Ae9A
羽生結弦の経歴

2014 五輪チャンピオン
2018 五輪2連覇王者
2020 男子史上初スーパースラム達成
2022 歴代史上初五輪3連覇王者
2023 ワールドで優勝を飾り引退
2025 研音から俳優デビュー
2025 映画主演に抜擢、アカデミー賞を受賞
2026 月9主演、日曜劇場主演に抜擢。両ドラマとも視聴率が60%を超える
2030 衆院選で政界進出する
2035 国務大臣に任命される
2040 官房長官に任命される
2050 内閣総理大臣に就任 内閣支持率は99.9%
2065 羽生政権が15年続く。歴代最長内閣を更新。
2070 ノーベル平和賞を受賞する。
0490スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/28(金) 18:27:27.54ID:wYWo/uxC
乗り込みに触るのもあれだけど、オリンピック三連覇はもう過去にいるし
その選手は4回目は銀メダルだったから
羽生はどう頑張っても史上最高の肩書は手に入らない
0492スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:37:01.42ID:x74ClvDQ
どの選手のアンチもオタ批判も全部よそでやって
スケートそのものと無関係の話題も全てスレチ
冷静に語れない人達はアンチスレかファンスレへ今すぐ帰って
0494スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:27:42.88ID:5kqg8z5z
出なさそう
0495スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/04(金) 22:01:56.30ID:pMv/MxKB
ショートの衣装あのままなのかな
嫌だな 髪型も変だし
0497スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/05(土) 20:45:59.53ID:IKD+Rq7+
なぜWDテロップチラ見せなんてしたんだろう、話題作り?
それとも棄権の準備してるのかな、こんな早い段階から
棄権しなきゃいけない具合なら心配したいとこだけど
怪我に関しては散々狼少年されてきたんで
怪我といいだしたらまたファンを欺くんだとしかおもわない
0498スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/05(土) 20:50:30.06ID:IKD+Rq7+
いまの羽生で考えられる棄権する目的は
羽生は戦わずして、金メダルとった選手を「羽生がいない中とった金メダルなど無意味」とネガキャンする作戦かな
すでに世界は「有力選手が良い演技をする中、正しい採点のもと金メダルをとることに意味がある」に変わっているの気づいてるかな
いまの羽生では棄権イコール敵前逃亡としかならないことに
そして有力選手が良い演技をして正しい採点がなされたら羽生は勝てない、けれども
ちゃんと戦ってちゃんと負けることはかっこいいんだとわかってほしいな
いまの羽生はかっこわるい
0499スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/05(土) 20:54:34.78ID:IKD+Rq7+
団体戦も「ボク様は三連覇のために特別扱いでいいよね?団体戦は雑魚どもがやるべきだよね?」
というスタンスに賛同を得られるとおもっていたのかな
風向きあやしくなってきたから応援にくるかもしれないが
ふだんの羽生と他の選手の様子みるに、羽生が応援にくると迷惑にしかならなそうなのが悲しい
もっと正々堂々として愛され慕われる羽生になってほしかったな
0500スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/06(日) 04:48:12.90ID:oHECkw8x
>>498
本人が勝てない試合には出たくないと言っていたからね ソチまでは4回転2種類入れられるの羽生くらいだったし平昌
0501スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/06(日) 04:52:37.78ID:oHECkw8x
>>500
平昌ではloまで跳べますよ〜からのSTのみの作戦勝ち 平昌では最高得点出したプログラムだけど今回はショート国際大会での評価分からないしフリーはワールドでの悪いイメージしか無い
勝ちに拘る羽生はどう考えてるのかな
0502スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:52:25.72ID:xTPA6b7m
今まで本番リンクでのSPの練習が試合当日の時だけという
ケースは今までにあったっけ?
平昌の時は結構前に現地入りしていたよね
やっぱり今回はコロナを気にしているのかな
0503スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/06(日) 17:49:02.51ID:xTPA6b7m
調べたら平昌の時もSPの2日前到着だったから予定通りか
0504スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/07(月) 14:08:28.11ID:4287dpGe
団体戦よかったね
実況で必死に羽生の名前出しては羽生アゲ羽生擁護他サゲしてる羽生ファンがみっともなかった
羽生の足を引っ張ることになるとわかっていてもああいう書き込みせずにいられないのかね
当人たちは羽生のために書き込んでるつもりで羽生のイメージアップできたと思ってるんだろうな
0505スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/07(月) 14:13:34.21ID:4287dpGe
あああと実況で羽生がアイスダンスやればいいのにと必死なのもいた
スケーティング技術や表現力がいいと本気でおもってるんだね
頭のなかの羽生ばかりみて現実の羽生をみていないんだな
ご自慢の容姿体型もアイスダンスじゃ通用しないよ
0506スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/07(月) 18:29:29.84ID:g1Jz0miK
棚からぼた餅を狙うなら、4Aは諦めて冒頭は4Loにした方がいいと思うんだがねえ
回りきったことがない4Aを構成に入れて「勝ちに行く」と言う発想が理解できん
転倒しなくてもダウングレードとGOEマイナスなら結構な損失だよ
0507スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:03:32.61ID:Ah1FGCkG
オタ批判はスレチって何回言われれば理解できるの?
0509スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/08(火) 09:30:16.84ID:5E6Lx+64
>>506
そうだよね
獲るもん獲ったし勝ちを気にしないなら4A挑戦!は分かる
本番は跳べると信じてるのかな
0510スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:00:41.70ID:QbiFgwpK
オーサーと喧嘩してるの?
目も合わせなかったけど
0511スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:40:37.94ID:ryy5Mvaz
失敗した演技だと最後のドヤッポーズが何だか間抜けに見えちゃうよ
0513スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:42:19.60ID:/htrqiNR
さて金メダルは可能性無くなったっぽいけどある意味二兎追う者でなくなったなら目指すものはクリアになったかな?
ただ見る限りまだ成功は程遠そうだ

自分のため悔いなくやってくれ
0514スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:50:26.96ID:60rLS+I7
残念だったね
前の演技者の穴って言い方もどうかと思うけど
0515スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:16:20.51ID:TXpDevQs
ミスではなくアクシデント!って庇いまくられるの、本人は想定してああいう言い方したとはおもえないし、他の選手は神演技続出だったばかりにむしろなんか恥ずかし気の毒になってくるな
贔屓のひき倒しってやつか
0516スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:23:42.65ID:Zjbo768L
フリー3A3Loとか構成あげるみたいだけどそれでも台ノリきついかな?
0518スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/09(水) 02:42:19.25ID:66R1VXwN
羽生の4Sがすっぽ抜けるのは珍しくない気がするんだけど今プロトコルが開けない

僕は軌道が正確なので自分が練習で跳んだときの穴に嵌まってしまった
と言ってたことなかったっけ?
いつの試合か思い出せる人いたら教えて
0520スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:23:30.24ID:S7qkAhxx
>>518
去年の国別の事かな

「(4回転サルコウは)かなり慎重にいきました。形も悪くなかったと思うんですが、不運と言いますか、(練習で)自分の跳んだ(後にできた氷上の)穴に思い切り入ってしまったので、どうしようもなかったんです。自分は(リンクの)同じところで跳べるんです。だから、穴にハマって突っかかってしまうことが結構あります」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/figure/2021/04/17/post_46/index_2.php
0521スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:26:03.31ID:PXa9AYu1
>>520
言い訳見苦しい
検証されてたけど、練習でも全然同じ場所で跳んでないし

4Sのミスは単純にちょくちょくあるよね
その国別もだし2019世界選手権SPも
公式練習とかでも抜けが結構ある
0522スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/09(水) 07:13:52.67ID:66R1VXwN
>>520
それだ!
記事までありがとう
やっぱり「結構あります」と言ってたね
そんな記憶があった

>>521
この4年間でネイサンと対戦した5試合中だけでも少なくとも3回はすっぽ抜けてるわけか

自分の穴で2回目以降なら
練習で跳ぶ場所変えるような対策しておけば良かったのに
他人の穴で2回目以降なら
演技直前のコールされるまでの間にジャンプ跳ぶ予定の場所チェックしておけば良かったのに
0523スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/09(水) 07:54:57.26ID:NLzN6uyA
>>522
ほんとそれ
普通に頻発してるんだし穴のせいなのかもかなり怪しい
仮に穴があったとしてもちゃんと対策してないのが悪いんだから
自分で不運とか言い訳するのは見苦しい
他に不運なミスとか自分で言う選手って過去にいたたかな?
0524スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/09(水) 08:29:50.99ID:0Vjt2CAL
フリー完璧な演技してもメダルは無理かな
3人も調子いいしね
あー3連覇してほしかったわ
0525スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/09(水) 09:10:41.36ID:nxscUAm4
>>524
宇野とは10点、鍵山とは13点差だから
完璧な演技したらメダルは十分あり得ると思う
流石に金メダルはネイサンがミスしないと厳しいけど有り得なくはない
ライバルのミスを期待する訳じゃないけどね
0526スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/09(水) 09:56:44.13ID:RBWB6bd5
まあまずは4A含めてノーミスしないと話にならん
今まで一度も降りたことさえないジャンプをここで決められるかっていうとまず無いだろうけど、奇跡を信じて跳ぶぅっ!!て感じなんだろうな
0527スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/09(水) 10:23:44.48ID:Caz4gvNT
前にも書いたけど
データ通りなら今回は総合300点に乗らない可能性大
外れることを祈るのみ

****************
参考までに

平昌五輪後の4シーズン、羽生が総合300点以上を出した試合
2019年世界選手権(さいたま) 300.97
2019年スケートカナダ(ケロウナ) 322.59
2019年NHK杯(札幌) 305.05
2020年全日本選手権(長野) 319.36 ※国内参考記録
2021年国別対抗戦(大阪) 300.88
2021年全日本選手権(さいたま) 322.36 ※国内参考記録

2019年スケートカナダ以外は全て日本開催の試合である
0528スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/09(水) 15:25:23.61ID:3ZABFcXI
19歳と23歳で五輪連覇して競技人生の目標を早々に叶えてしまってからずっと着地点を設定し損ねて迷走している印象がある
スケーターとしては本当に素晴らしいけど人格的にはどこか10代のまま成長しそびれている印象もあって、それは(ファンの方がいたら申し訳ないけど)浅田真央や高橋大輔に対しても感じたことがあるからスケート界の閉鎖的な環境やファン気質から来る構造的な病理の面もあるかもしれない
今回このまましっかり負けて、強がりやポーズではなく己の弱さをしっかり認識して受け止めて反省して今後の人生をまた一から改めて踏み出すのであれば、その方が長い目で見て羽生の人生にとってはプラスになる気がする
変な神格化してるファンや粘着質なアンチも全部振り捨てる良い機会でもあるかもしれない
0529スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:26:20.10ID:87sURPTx
金メダリストだからって必ずしも幸せにはなれないもんね
0531スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:55:23.42ID:Caz4gvNT
ついでに

平昌五輪後の4シーズン、羽生がFSで200点以上を出した試合
2019年世界選手権(さいたま) 206.10
2019年スケートカナダ(ケロウナ) 212.99 ※FSのパーソナルベスト
2020年全日本選手権(長野) 215.83 ※国内参考記録
2021年全日本選手権(さいたま) 211.05 ※国内参考記録

出場試合が少ないのもあるが、2019年のスケートカナダ以外は全て日本開催の試合である
データ通りなら、今回のオリンピックでも200点を超えるのは厳しいのではないか?
0532スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/10(木) 19:03:35.05ID:TIaXZpo3
カメラ前のパフォーマンスばかりがんばらずに
スケートと、自分自身と真摯に向き合ってね
今後どんな道を行くのかわからないけれど
きっとここからだから
0533スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:48:35.73ID:2rT5rCsa
回転不足で転倒って初認定扱いで良いの?
それだと4Fとか4Loとかの初も変わってきそうなんだけど、誰か知ってる?
0534スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:56:35.52ID:oaT9hR3J
4Fは高橋がトリノワールドで<のついたのを跳んだけど初認定にはなってない
認定されたのは宇野
4Loはクラスノジョンが回り切って降りて手をついてGOE−
一応「認定」されたけど1週間後羽生のが「初成功」という扱いになった

どこからが「認定」でどこからが「成功」なのか、ちゃんとした基準無いっぽい
0535スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/11(金) 07:20:37.91ID:AHPmN9lZ
旧採点時代だと片足で着氷するのが認定の条件だった感じ
一旦認定されたサボフチックの初クワドが取り消されたのは両足着氷とされたからで、
片足着氷オーバーターンのブラウニングが初クワド認定された
初ジャンプ認定の条件としてはそのくらいが妥当じゃないかね?
転倒は問題外w
0536スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/11(金) 07:25:58.22ID:h32T5dqB
4Aはどっちにしろ成功厳しいんだから他のジャンプをって思ってたのに
練習で張り切りすぎて怪我したしオーサーついてない時点で嫌な予感してたけど
戦略失敗した五輪だったね
0538スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/11(金) 10:20:28.90ID:pLGQ9cnz
そもそもネイサンと地力で差があるんだから、戦略どうこうで勝てたとは思わない。
結局、3種クワドの時代についてけなかったってだけの話だし。

メンタル面ではオーサーがついてないのが悪い方向に出た印象はたしかにあるけどね。
0539スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:45:24.55ID:Ajh/oQ5j
>>534
羽生を初認定にするために認定基準がコロコロ変わるんじゃ何を信じていいか分からない

>>537
自分で座るのを断ったって記事見たコロナ禍になってから連絡すらしてなかったらしいからさすがに気が引けたかな
0540スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/11(金) 12:25:39.98ID:oYRUDL4B
鍵山が4Loを団体戦で成功させた時点で
羽生の台落ちの可能性が大きいと自分は思った
付け入る隙があるのは宇野だったけど
そもそもSP逃げ切り型の羽生はSPで絶対ミスをしてはいけなかった
羽生は海外試合で力が出しきれないというデータを覆せなかったのは残念
0541スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/11(金) 14:37:00.61ID:KP30Xlg8
解りやすく言うと失敗の4Aを認定されたってことでおけ?
0542スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/11(金) 16:10:16.83ID:mucOzAo6
>>534
一貫した基準が有るとは思えないよね
でもISUがコロコロ変えてるんじゃなく
日本のマスコミが
これの末尾の理由で言ってるだけでは


279 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 22:38:16.01 ID:8PzTXSuB0
>>99
>>100
4Lo初認定はクラスのジョンだよね?
羽生の「4Lo世界初成功」のちょっと前
2016年9月のJGPで回転不足無し着氷ミス
プロトコル上の記載

4Lo GOE -2.63

でジュニアの選手が「4Lo世界初認定」されたと話題になった
当時のGOEは-3が最大だったので転倒ではないけど転倒に近い着氷ミスだった
でも2015年に 4Lo< や 4Lo<< と記録されたときは認定されたとは言われなかった

そもそも 4Lo< 転倒で良いなら
2012国別対抗戦でレイノルズが記録されてる
なんで今回は 4A< 転倒で認定と言われるの?
ISUが「認定しました」と表明したの?
単に < 付きながらも 4A とプロトコルに記載されたから?
0543スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/11(金) 19:54:57.58ID:XvpLJhtb
羽生まともに見たの初めてなんだけど
いつもあんな1人演劇部みたいな感じなん?
0545スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:30:16.26ID:xo/HFPVK
>>306
>今のままなら着氷しても「武器」にはならないけれど、五輪金よりも偉業挑戦を選んだという名目も立ち、やらずに負けるよりはいい、と計算してそう

他にもちらほら同じこと指摘してる人居るけど、まさに今この通りの状況になってしまってるね
皆の予想が当たってて驚く
色々見てるとファンもすっかりそういう論調になってるけど果たして本音なんだろうか
金は無理でもせめて銀か銅は狙って欲しかったってファンも居ると思うんだけどな
0546スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:34:59.95ID:gHFnRDPk
本人が悔しい結果でもすっきりしてたら良いなと思ってたけど泣いてるし
ベテランらしく勝者への気遣いとかも期待してたけど思ってたよりプライドの塊のような人だった
やっぱインタの言動とかでネガ寄りにも
注目いくんじゃなく台乗りっていう目に見えた結果で賞賛されてほしかったな
0547スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:59:16.07ID:B/7Im7E1
平昌オリンピックの時とは違って4回転ループに挑戦した選手は複数いたけれど
世界で初めて成功した選手は羽生なのだから、プライドを持って
「4回転ループの世界初は俺だ!」という気持ちでフリーで跳んで欲しかった
平昌の時はまあ怪我もあったしルールも違うから理解できるが、今回のオリンピックで跳ばなかったのは理解できん
4Lo入りの3クワド+4A構成じゃだめだったのか?どうせノーミスできないなら4Loも跳んで欲しかった
それとも4Loはもう跳べないのか?

それと「前人未踏」とか「世界初」という肩書きが欲しいなら、
4Aよりも実現する可能性が高い3A-3Loの投入を試みて欲しかったわー
鍵山もジュンファンもセカンドループ跳んでいるけれど3A-3Loはまだ誰も跳んでいないんだからね
0548スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:03:04.79ID:B/7Im7E1
そういや3A-3Loが成功した選手はいるんだっけ?
自分が知らないだけか
0550スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:00:33.27ID:ncauCgIl
4Sすっぽ抜けで出遅れてヤケになって無茶な回転かける練習→足痛める
大ベテランが集大成の場でやってほしくなかった。避けられる怪我だったよ
0551スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:29:18.69ID:BUO+U87R
結果論でしかないけど今回4A回避して纏めてたら銀は無理でも多分銅は行けたはず
結果的にその方がマスコミも称賛してくれて喜ぶファンも多かったと思うんだけど
本人の名誉欲はそれでは満足しなかったのだろうか
0552スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:48:45.26ID:6LE4Zt3x
4A回避してても…どうだろう
正直、台乗り3名と較べて滑りが子供っぽく見劣りしてたよ
4Aを入れることでそれなりに底上げされてたPCSは
もっと下がる可能性
0553スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:53:37.25ID:JbmkHFOk
>>548
たしか昔アブトが跳んでたと思う
今回の4Aについてはヤグが言ってる成功の目処もなく点数的にも美味しくない技に挑戦する意味がわからないと言うのに同意
曲掛けではんぶん成功するレベルまでいってれば点数関係なく難度への挑戦で跳べばいいけど
0554スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 17:02:10.33ID:HdTsH5Uc
>>546
クレバーな羽生のことだから負けたときのコメントもあらかじめ考えてるんだろうな
と勝手に想像してたら、ただの愚痴ばっかでちょっと意外だった。

今までこっちが勝手に抱いていた羽生像のかなりの部分が
オーサーの関与で成立してたものなのかと認識を改めさせられたわ。
0555スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 17:31:52.60ID:9GO8L32f
>>552
蝿が止まりそうなくらいスピードがなくて正直鍵山の後でなくて助かったよ
鍵山はジャンプもスケーティングもスピンも全てに穴がない選手でジャンプの種類が増えてきた今となっては今後羽生が付け入る隙がない
現役を続けるかどうか名言を避けてるけど羽生は名誉欲の塊だから自分が1番手でなくなる未来は受け入れられないだろうね
宇野みたいに鍵山の上手さを素直に認め置いていかれないように切磋琢磨して頑張りたいと言えればいいけどたぶん無理でしょう
0556スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 17:33:05.70ID:Vsj1tyuT
羽生のイメージを作っていたのはオーサーではなくマスコミの記事では?
自分はシニアに上がった頃から注目していたので今回の発言や態度もあれが羽生そのものだと思ったよ
4Aよりも3A-3Loが見たかったのは同意
羽生のセカンドループを試合で見てみたいので、現役を続けるなら是非投入してほしい
0557スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:00:21.15ID:B/7Im7E1
昨シーズンも今シーズンも全日本にピークがきてしまったね
もともとピーキングが上手い選手ではなかったけど
オリンピックには合わせてきたのにな

ぶっちゃけ4A以外は全日本が良かった
0558スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:07:15.81ID:Y+vufev4
>>557
だからワールドや五輪にピークを合わせるために全日本をスルーしてきたんでしょ
0559スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:08:20.69ID:npJQ95/x
城田の本で、13年のフランスでPちゃんに負けた時
「氷が酷過ぎた。あれじゃ勝てない」と言い訳をし
誰でも条件は同じだからと叱ったら「叱らないで。僕は褒めて伸びるんです」と答えたってエピソードが載ってる
9年前の10代の頃から、自分のミスを誰かや何かのせいにして認めず
耳障りのいい言葉以外は排除して、好きなようにやってきたきた結果が
北京で全部出てしまった感じ

正直、羽生の本性を見抜いていない人が多くてびっくりする
0560スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:04:28.76ID:KqbXo4uJ
>>559
色んなことのツケが北京に来たってのは同意
演技もそうだし、演技後の言動もそう
0561スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:02:49.07ID:7a5BpBR7
勝つためにスケートやってきたような選手なのに
最後の最後で勝負から逃げてしまったのが悲しい
あの羽生結弦だもん絶対に三連覇したかったはずでしょ
でも正直勝ち目がないから前人未到の挑戦という耳障りのいい博打に拘ってしまった
博打というよりは負けても格好がつく大義名分という感じかな
精一杯の勝ち構成を組んで真摯にメダル獲りに行く姿勢じゃなかったことがただ悲しかった
ソチの頃の羽生じゃ考えられないね
0562スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:54:12.91ID:orbxGcQy
>>561

精いっぱい立ち向かって勝てなかった時の
ダメージに耐えられそうになかったんじゃない
特にオリンピック、世界中の面前で
「果敢に挑戦したヒーロー」扱いしてもらって
プライド保ちたかったんだろうね
頂点極めた人間は誰でもいずれそこから降りるけど
その時にその人の本質が現れるね
ネイサンをハグして「素晴らしかった」の
一言とかあったら見直したのにな
0563スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:12:21.82ID:yrThGiVN
グリーンルームから、ネイサンの点数が出る前にさっさと立ち上がって出ていったし
本人には何も言ってないだろうね
ネイサンはインタで羽生を讃えてたのに
0564スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:22:15.05ID:eI49RTf4
スノーボードのショーンホワイトは平野を褒め称えていたのにな
真のレジェンドになりたいなら勝者を素直に褒め称えられるようにならないとなあ
やっぱりコーチ不在、リンクメイト不在で練習続けて
自分のことしか考えられなくなってしまったのかね?
0565スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:39:33.00ID:bknRksU9
羽生くんは好きでも嫌いでもないくらいだけど五輪で2大会連続で和物のフリーよりもっと違うジャンルに挑んでみてほしかった気持ちがある
こっちが勝手に抱いてるイメージからしてアレンジなしのボレロとか五輪で選んでくるかなと思ってたので
コロナで国外に出るのが難しかったりしただろうから簡単に言えたことでもないけど…
0566スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 03:01:59.36ID:7vehAac0
>>556
羽生を飢えた野犬と評したのはジェフだったかな?
自分もそのイメージのままだ
0568スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 05:05:28.71ID:CYjPDhfN
ショートもフリーも前回五輪の焼き増しのようなプロ
0570スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:28:02.66ID:3oIBrTD1
時代劇好きな自分としては「天と地と」の衣装は最後まで違和感あったわ
あの衣装は武将じゃなくて白拍子だよ

あと、音楽としてはインパクトがなかったな
冨田勲なら他に良い音楽たくさんあるだろうし
なぜ現存映像がほとんど残っていない大河ドラマの曲なんだ?
謙信やりたきゃ角川映画の「天と地と」の方がインパクトあった
まあ小室哲哉の音楽だから異論反論は認める

今だから書くけど、武将なら「独眼竜政宗」で選曲して欲しかった
0571スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:48:26.80ID:rVXnaX2E
>>569
全日本で女子がオリジナル使っててやはりこちらだよなあと思った
減衰するピアノの音だとフレーズ感がなくてジャンジャンというリズムしか聴こえない
羽生のエッジワーク滑りやすさには合っていたかもしれないけど
0572スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:19:20.47ID:IAp+XaAP
自分もSPのピアノ版ロンカプはどうかなと思った
自分の思い通りにアレンジしてくれる
クラシック専門のピアニストではない清塚だから重宝したのかな
あの衣装も世界の人にはどう映ったのだろう…(個人的にはX)

SPFS共にジャンプ構成含めプロデュースド・バイ・俺じゃなくて
客観的に見てくれる人のアドバイスが有った方が良かったのでは?
まぁ誰かに意見してもらったかもしれないけど…

オーサーだったらどういう構成で五輪に臨んだんだろう?
0573スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:52:57.35ID:Odpiyoig
>>565
ボレロは王道中の王道で、踊れる選手がやれば確実に映えるんだけど、だからこそ彼には向かないと思うよ
モッサリ垢抜けないプロになってしまうのが目に見えてる
0574スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:09:11.60ID:PWuuuHO0
>>568
同意
結局、表現の幅の狭さは最後まで変わらなかったね

技術的にも4S4Tだけ、4Sすらあまり安定しない
4Lzや4Fに取り組むと言いながら結局モノにできなかった

氷を言い訳にしてたりメンタル面の問題も出てた

表現面でも技術面でも、羽生の限界が露呈した
本人の言葉通りこれが羽生の全てという演技だった
0575スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:42:48.29ID:XZsN+Y9o
真央ちゃん引退後はフィギュアあまり見てないけど、数少ない地元のスターだからファンにもアンチにならずに生暖かく見守ってきたよ。
真央ちゃんの犠牲の代わりに組織的に上げられてきたんだなーとは思ったけど、彼のスケートそのものは見てて独特の華もあるし楽しかった!
これで引退は寂しいけどどうなんだろうね?
仙台でパレードしてくれた時は嬉しかったな。

余計なお世話だけどこれから先、家庭を持ったり誰かを幸せにしたりできるのだろうか?どうも歳の割に幼いところもあるような。
0576スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:32:32.34ID:lDt8PqZ/
>>572

人のアドバイスは聞かないでしょ、昔から
衣装、音楽、構成、すべて
ソチシーズンでもオーサーは4Sには賛同していなかった気が
人のアドバイスを受け入れない、ある意味ブレないところが
強さの要因でもあるのかな

でも勝ちにこだわりすぎるとプログラムも
結局ワンパターンになるのが残念
私もあの阿佐ヶ谷姉妹的な衣装はちょっとね
ファンでも実は苦手な人いると思う
そしてファン、マスコミがすべてを正当化、神格化する風潮がムリ
ちなみにアンチではないです、10年以上ずっと見守ってました
0577スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:20:19.79ID:yrThGiVN
負けは死も同然、ノーミスしないと羽生結弦じゃないとか言ってたから
フィギュアで何かを表現しようという気持ちは無かったんだろう
自分が勝てるから続けてただけで
そのために使いまわしは当然だし、勝てないプロは捨ててきた

明日の会見で何を言うかは分からないが、引退して勝敗の無い世界に移ったら
本人もファンも満足出来るのかな?
0578スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:32:20.13ID:lDt8PqZ/
引退したら…
迫害されて可哀想な推しを擁護するのが生き甲斐だった人達が、本人ともに勝敗のない世界に放り込まれてどうなるか遠巻きに見守るわ

戦うことが人生そのものだった人から戦いを取り去ったらどうなるんだろうね
0579スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:35:58.35ID:IAp+XaAP
あの多過ぎるルーティーンを含め拘りが多過ぎるのが残念な所
4Aも本番で神様が跳ばせてくれて
金メダルが取れるかも?って思っていたのかな…
祈るより生きている人間に頼って(コーチとか)アドバイスに耳を傾けて欲しかった

メダルが取れなかったからファンも取り巻きのスポーツ記者もこぞって4A挑戦したことは尊い!認定されておめでとう!っていう論調にして悔しさを昇華させているだけのように見えてならない

本当に4A<と記録されただけで満足なの??
成功じゃないんだよ?
0580スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:37:24.16ID:O9s1VlG8
努力は報われなかったって言うけど果たして正しい努力だったのかな
昔自分で努力の方向性が大事みたいな話してたよね
外から客観的に見てくれる人がいなくて本当に今やらなきゃいけない事がわかるのかな
どうしたって視野は狭くなるしやりたいことを優先するでしょう
自分の力を過信しすぎてたと思う
遠隔でもちゃんとチームと関係を保って連携とってコーチングしてもらうべきだった
0581スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:36:32.90ID:EDyO3edz
>>578
羽生くん本人に恋愛とか結婚願望があるかは不明だけど、情熱の行き場を失った人達が危険な行動に走らない事だけを祈りたい。
ファンの年齢層高いようだけどガチ恋勢とかいるのかな?
0582スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:39:04.66ID:xZJ8uepl
織田の4A認定というのは回り切って着氷するのが
本当の認定だと羽生くんも思ってると思うのでって発言
アンチにも過激オタにも都合よく利用されてる気するけどまともなことしか言ってないし
本当に羽生もあの4Aで必要以上に認定されたんだとか成し遂げたって意識でいてほしくない
0583スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:45:17.73ID:3oIBrTD1
羽生の戦績を見返してみたが、2014年のNHK杯以降は一度も表彰台から落ちていない
それはとてもすごいことだと思うんだ
でも、その経験が今回の五輪表彰台落ちにつながったのかもしれないな
コーチ不在でも表彰台に乗り続ければ、そりゃー「コーチいらなくね?」と思ってしまうよなあ
0584スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:46:02.28ID:5nyKRwmx
実際のところ
「クワドアクセルの回転不足」という認定と言うことですよね?
それをクワドアクセルの認定という認識かどうかの違い?なんですかね?
0585スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:58:29.10ID:mEIjx7qR
トップ選手のコーチ問題
実績があって(格とかレベルとかそれなりで)信頼できて(相性がよくて)しっかり見てくれる、そういうコーチはトップになればなるほど出逢いが難しくなるよね
コロナもあったし
誰なら良かっただろう
0586スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 21:20:12.27ID:3oIBrTD1
羽生の場合はコーチは誰がいいとかオーサーと合う合わないという以前に
羽生本人がコーチを必要としてなさそうだった

羽生レベルの選手なら本人が望めばコーチ選びは連盟がお膳立てしてくれたはずだよ
でも昨シーズンの世界選手権で銅メダルに終わった時に手を打たずに
そのまま五輪シーズン突入してしまったのがなー
0587スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 21:42:50.07ID:lDt8PqZ/
4Aは負けても格好がつく大義名分だけでなく
それに没頭してれば、何をやってもネイサンには勝てないという事実から目を背けていられるからね
没頭せざるを得なかったと思う

案の定マスコミが食い付きやすいネタだし
挑戦尊い!の大合唱で想定した展開
本人的にもまんざらじやないんでは
明日の会見では失言でないことを祈るわ
0589スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 02:50:01.59ID:XMq4607I
4LzはNHK杯の練習の時、酷い傷め方したせいでトラウマなのかな
0590スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 03:27:03.76ID:rE2qOm/s
>>587
まあ何だかんだで本人悔しいと思うよ
4A以外を纏めれば金はネイサン次第でも銀ならいけると踏んでたはず
実際全日本で宇野鍵山に勝ってるからね
マスコミやファンに称賛されても一時的な慰め程度にしかならないんじゃないかと思うわ

とは言え一方で今回どこまでやる気があったのか疑問に感じるのも事実
前々日に現地入りで本番リンク初滑りが当日だなんて幾らコロナ対策?とは言え無謀だろうと
それに本人からも気迫やオーラが感じられなかった
0591スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 06:29:56.59ID:f44NvWag
>>573
うん、ボレロは表現の難しい曲だからこそ羽生くんは五輪の大舞台で挑戦してくるかな?とかちょっと思ってたので
ワリエワのはボレロである必要ある?と思ったけどインパクトとしてはやっぱり大きい
考えてみれば天と地とも曲だけを聴くとフィギュアで使うには難しそうだから
確かに羽生しかできないプロではあるね

持ち越しならいっそツィゴイネルワイゼンを見てみたかったけど
0592スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 06:41:13.77ID:6tq9yDDT
長い現役の割りに思ったより表現の幅が広がらなかったのは残念だな
スケートもベテランの円熟味が出るかと思えばただただスピードが無くなっただけ
昔の演技見返してるけどものすごいスピードからクワド跳んでて爽快だわ
0593スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 14:50:22.89ID:32eDUhKl
ダンスは磨いてほしかった
ベテランらしからぬ粗が目立つ割に評価されてるけど
最近は若手選手が皆上手くて、ごまかしが効かなくなってる感
0594スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:26:03.55ID:HOutMiQx
予想してたけど特に発表するつもりもない会見の評判あんまりだね
言い訳言われるのも分かってるのに許容量超える痛み止めを〜とかなんで言ってしまうの??
行きすぎた叩きは勿論ダメだけどオタ以外には色々厳しく言われても仕方ないと思う
0595スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:30:48.10ID:8N/SZZsT
ここまで怪我のこと積極的に話すアスリート珍しいなと思う
0596スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:29:41.90ID:ftwihZEI
羽生結弦らしい会見だったな
質疑応答というより最初から喋りたいことが頭の中にあって
それを吐き出してスッキリするいつものやつ
怪我のこともだけど僕は2連覇したチャンピオンだからとか下回りジャンプどうのこうのとか
それ今言わなくてよくない?ってのがまじで多い
盲目オタクじゃない自分には言い訳がましく嫌味っぽく聞こえたよ
あまり良い印象はしなかったね
0597スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:39:15.89ID:zjo11Z/l
>>596

質問と回答があまり噛み合っていない、いつものやつ

回答に自分の喋りたいこともりもり入れ込んで
質問事項から遠くなってまう
0599スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:12:38.58ID:BiRJi0se
もう少し言い方考えて話せばいいのに
もう27だよ 自分語りばっかりして
後輩二人のことも称えてよ
本当金メダルしか見てないんだな
あそこまでひどい会見だなんて
0600スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:35:01.33ID:TkkcDfJY
痛みどめを許容量以上飲んでるとかドヤ顔で言うべきでなかったな
もし本人の意志で痛みどめの量をコントロールできない状態なら
痛みどめの量を適量にできるようまわりの方々に手助けをおねがいしたい
そして大量の痛みどめが必要な身体状態なら手術などの治療も検討してほしい
0601スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:43:43.25ID:0p8UD/iZ
飲んでないと思う
本当に飲んでいたら許容量以上になんて言わない
怪我や病気で苦しんだ人は絶対に言わない
0602スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:59:14.78ID:8N/SZZsT
池江さんとの対談とかで思うことはなかったんだろうか
怪我が酷いのはわかるんだけどさ
0603スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/15(火) 00:02:03.88ID:HaFJ3/bM
現役続行するならマジできちんとしたコーチつけた方がいい
ワールドどうするのか分からないけど
全日本番長の流れは今シーズンで断ち切って欲しいわ
国内一番手から陥落した状態で来シーズンも国際ジャッジが
高い評価をしてくれるとは限らないよ?
0606スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/15(火) 02:50:30.86ID:BsiBddfG
>>596
会見全部見てないけど今日の会見で2連覇とか下回りのことも話したの?
本当に何なんだこの人
採点を正したいなら自分にシリアスエラー上限超えた点数つけられたことを自ら公にしてジャッジ批判するべきなのに
0608スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/15(火) 05:26:17.46ID:z6NYvpOI
まだ滑ってみたいか…
国内一番手、現役オリンピックチャンピオン、この2つで間違いなく優遇があったけど
それらを失っても腐らず頑張り続けるメンタルが今の彼にあるのか
世界的にももう世代交代の印象が強いけど
そもそもルッツフリップ跳べない状態、クワド2種で戦っていけるの?
試合の度に後輩に負けて言い訳するのは見たくない
0609スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/15(火) 05:32:51.83ID:dMJo6oyl
そもそも怪我してるのだって怪しいと思ってるあんなのただの負けた言い訳でしょ
骨でも折れてるならともかくたかだか捻挫であんな選手生命を絶たれるかくらいに大げさに騒ぐの本当に恥ずかしい
0610スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/15(火) 08:20:07.98ID:I2q2rOzd
プルシェンコに完全同意

「もしジャンプがうまくいかないのなら、それに準備できていないのなら、何のためにそれをプログラムに入れなければならないのか? 何しろクワッドアクセルにはとても大きなパワーを使います! 私は知っています、かつてミーシン氏とこのジャンプを練習していました……」
その上で「重要なのは基本的に、ハニュウにはそれが必要なかったということです! 2つのトウループ、1つサルコウという3つの4回転と、2つのトリプルアクセルでクリーンな滑りをして、銅メダルを獲ることはできた」と強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/85e3f63e320fdba50dacb6df3cd766742cb12a88
0611スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/15(火) 12:04:51.67ID:QSjdoY3e
来シーズンのルール改正にもよるけど、ノーミス演技かますなら
2種クワド3本でも世界選手権で銅メダル争いはできると思う
ただ、羽生ってもともと2種類クワド3本でもノーミスできた試合って少ないよね
あと、コロナになってからは昨シーズンから出場試合減らしているのに大きな試合では力を発揮できない
ところで今回のオリンピックはフリーで慌てて3F入れてきたけど、跳ぶなら
シーズン最初から入れとけよとは思う
行き当たりばったりすぎてなあ
0612スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:31:54.41ID:wzYJZwLI
>>610
プルシェンコは自由奔放で、発言には「?」なことも多かったけど
国の代表としての責任意識は凄かったんだろうな
銅でもメダル狙うべきだったという考え方に表れてる

羽生には国を背負ってほしいとは思わないけど
年を取るほど元来の気質を暴走させる環境が整ってしまった悲劇…
誰かコーチ付くことで解決するような問題じゃないと思う
0613スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/15(火) 16:19:56.62ID:hKjuaHU3
もう一般にもヤバさが伝わってるよ
昨日通院中に病院のテレビで中継見たけど近くにいた患者がなんかこの人ずーっと怪我怪我言ってるけど本当に怪我してるのかねと話してた
0614スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:10:09.26ID:JveOhVFD
怪我はしてるでしょ
足首ぐんにゃりじゃないですか
0615スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:44:50.19ID:I2q2rOzd
挑戦する事は確かに尊いし凄いこと

だけど…4A「だけ」が凄い挑戦なの?
4種の4回転を5本入れることだって物凄いチャレンジだよね
0616スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:11:04.56ID:Smr92cbx
平昌の時なんて俺が!金メダル!ってギラギラしすぎて氷上でのオーラやばかったのになあ
北京はあまりにも覇気がなかった
自信がなかったのか?
0617スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/15(火) 23:15:14.60ID:fLHGwlE7
>>614
足首ぐんにゃりってのがわからんけどあれだけジャンプ飛んでぐんにゃりと言うのはよっぽど強靭で柔らかい足首ということですか?
0618スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 04:23:10.58ID:/SIf/M5y
>>616
だってネイサンに勝てるわけないし
唯一の心の拠り所が4Aなわけで
0619スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 07:30:50.85ID:oP/KVU+1
>>609
流石に怪我自体を疑うのはアンチの言い掛かりと同じで冷静でも何でも無いと思うよ
肩の故障が続いてる野球選手みたいなもんで完全に癖になっちゃってるんじゃない?
その原因になってるのが4Aなら果たして選手生命と秤に掛けるものだったのかとは思うし今回ちょっと怪我に言及し過ぎだとは感じるけどね
0620スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 07:35:03.59ID:nB5iC+hp
五輪欠場を検討するほどの怪我だとか許容量を超えた痛み止めを飲んでたはずなのに
数日後には試合前でもなくその必要もないのに4回転跳んでるのは普通に考えて意味わからない
0621スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 09:37:33.65ID:bZV0IIIA
平昌五輪の時まではクレバーな選手だと思っていたが今シーズンはさっぱりだな
結局、羽生本人の地頭ではなくて周囲の人間がコントロールしていただけなのかな

城田さんは今回の結果をどう感じているんだろうね
今は距離置いているっぽいしノーコメントかな?
0622スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 10:00:52.61ID:HeySp1Cf
冷静に考えてなんで現役続行の雰囲気出してるのかね
埼玉ワールドに出るつもりなのかな?
流石にミラノに行きたいとは言わないと思うけど
0623スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 11:27:49.91ID:8u9NbORd
今回穏やかそうに会見では答えてたけど本心は相当悔しがってるんじゃないかな
ネイサンが引退すればミラノで又金メダル取れるかも、と思ってる可能性も
(そして鍵山、昌磨は眼中にない)

スケートが人生の全てのような生活をしてきている人だから一旦休養したとしても又競技に戻って来たくなるんじゃないかと見てる
0624スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 12:21:41.78ID:bZV0IIIA
羽生が引退を決意するなら全日本選手権で表彰台から落ちた時なんだろうな
それだけは避けたいから来シーズンもGPS欠場して全日本一発勝負で
世界選手権の代表を勝ち取るというプランかも
ただ、それもいつまで通用するかね
羽生がジュニアだった頃よりも今は4回転ジャンプを跳ぶメソッドは確立されつつあるし
なによりも男子は17歳過ぎた頃が一番成長する
羽生が今後も全日本の表彰台に乗り続ける保証はどこにもない
0625スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 12:22:33.76ID:2XenoYjZ
>>622
ネイサンが引退している地元ageが期待出来るさいたまワールドで優勝して終わりたいんでしょう鍵山がいるから100%無理だと思うけど
0626スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 12:28:00.34ID:8u9NbORd
現実問題として4Aに拘り他の4回転が
2種だけでは昌磨、優真の上を行くのは難しいね
0627スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 13:03:34.54ID:HeySp1Cf
これから5クワドだけじゃなくてセカンドジャンプの高難度化も進みそうだし
表彰台は4クワド+セカンドループor5クワドとかの競争になる予感
ジャンプ技術云々もそうだけど、体力的に厳しいな
0628スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 14:56:14.25ID:qHI5uTud
>>627
ぐわー…
羽生が二連覇できたのは本当にタイミングに恵まれたと思う
鍵山は鍵山でネイサンの水準を見て精進できる点では恵まれてるなー
0629スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 15:46:34.67ID:51peVjiP
>>620
確かにあれだけ怪我のことを強調しながらエキシには出演しますと練習も出てくるのは
傍から見たら意味分からんってなるんだろうけど
色々見てて何だかんだ五輪には羽生なりの並々ならぬ拘りはあるんだろうなと感じた
他の試合なら棄権即帰国してたかも知れないけどエキシ含めた五輪だからって事なんでしょう
羽生は良くも悪くも滅茶苦茶拘り強くて頑固だよね
それがいい方向に行けばいいけど悪い方向に行くとなぁっていう
0630スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 16:10:47.32ID:GUF9qxI6
エキシ練習、勝った時は他選手巻き込んでおおはしゃぎなのに負けた時はメダリスト避けていじけてるの、本当27才には思えねーなw
0631スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 17:38:11.97ID:/SIf/M5y
また「ありがとうございましたぁ(大声)」 やるの?
0632スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 17:40:06.94ID:QdGkoWlh
>>631
やらないよー
負けた時は借りてきた猫みたいにおとなしいもんよ
0633スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 17:42:03.24ID:eJ1fELud
いつまでもママンのケアが必要な27歳児
仙台から専用チャーター機で北京入り支援のためという意味不明な理由でママンの帯同が特別に許され選手村に入らずママンと二人っきりで豪華ホテルステイ
3回の五輪で一度も選手村に入村したことがないしこの人だけ毎回特別扱いされるのはなぜ?
0635スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 18:21:34.08ID:wPhvLb4o
子供ならともかく大の大人が喘息だから母親がいないと行動できないって普通じゃないし一般社会ならありえないよ
結婚して子供がいてもおかしくない歳なのに一生母親が付いて歩くのかしら
0636スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 18:32:45.09ID:qNW+MGUS
喘息だから母親が必要とか意味わからんww
喘息患者、全国で何人いると思っとんw
0637スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:25:17.36ID:hJ2PTbFQ
>>624

昔「落ちて落ちてプロに行くのはイヤなんです。まだまだできるうちにプロに…」とか言ってなかったか?

まぁ人の考えも変わるけどね
行く末は見守りたい
0638スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:34:57.57ID:QRDSDyeF
>>628
鍵山は父譲りの基礎のしっかりしたスケーティングがある上でジャンプ習得してるから強い
羽生はソチ後にでももっとスケーティング磨いてたら体力落ちてきてもカバーできたかもだけど、
今となってはどうしようもないんじゃ
0639スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:40:28.76ID:8LzjBDZf
自分の時代は終わったことを悟って早く身を引けばいいのに4A成功させるまでこのままたまーに試合に出てダラダラ現役を続けるつもりなんだろうか
0640スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 20:11:45.34ID:kflqDNpK
賢二の部屋で「30なんておっさんじゃーん」と大笑いしてたけど
羽生自身が30目前なんだね

そういや
羽生:言い訳してる選手ってほとんどいないんですよね強い選手で。
   どこどこが悪かったからとか、リンクがこうだったからとか。

――確かにね

羽生:そんなこと言ってたら何も始まらないし、それは自分の実力の向上にならないじゃないですか。
   どんな状況でも跳べる人はいるわけなんで。
   浅田選手なんて骨折しながらやってたりもしてたじゃないですか。
   それをメディアとかに自分から発信することは絶対なかったと思うので、
   そういうことって大事だなって思ってます。

とも言ってたのにあの会見……
0641スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 20:59:05.87ID:6+1TdDq4
喘息患者は一人きりの時に発作が起きて死んでしまうのを恐れていると聞いたことある
羽生がそうなら母親が心配してついてるのもわかる
いずれいざと言う時についててくれる人も母親から妻に変わるんでしょ
結局羽生母はチームパス貰って現場にいたの?
0643スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 21:20:10.63ID:zHwGzUP0
喘息持ってても普通の大人なら薬でコントロール出来るよ
薬の管理が出来ない認知症とかは知らんけど
0645スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 22:25:58.53ID:IPQYTkS9
なんだかんだニースで好きになってから
18年くらいまで応援してて平昌前に好きでも嫌いでもなくなった選手だったからそれとなく各年のプロは見てたけど、途中からほぼ曲と衣装が変わっただけだし、ソチ以降スケーティング技術も演技の幅も何も広がらなくて残念だった。

今回点数下げられたことと台乗り出来ないことによってスケ連からも梯子外されるんだろうなぁと思った次第。

スレチだったらごめんなさい。
0646スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 22:38:08.47ID:bZV0IIIA
羽生が20代前半の選手なら、五輪で台乗りできなくても
今後も連盟の推し選手の1人であり続けるだろうが
羽生は4年後31歳を迎える
連盟はそんな選手を推したりはしない
せいぜい(言い方は悪いが)客寄せパンダのポジションで推してくれるくらいかな
羽生がきれいに現役引退したいなら、2023年のさいたまワールドで有終の美を飾った方がいい

まあ、ボロボロになっても競技を続けるのもまた人生だとは思うけどね
0647スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 22:53:33.66ID:aKUySEZg
ラファ:練習でもできてないジャンプを五輪でやる意味ない。
ハニューが回転不足の4Aばっかりやって、4Sでコケタやろ

(コーチ目線でハニューの挑戦は興味深いか)
ラファ:ノー、仮になぜか奇跡的に4Aできた場合でも、他の場所で失敗しそうだった。
問題はアクセルじゃなくて、それ以外のところもミスなく滑れるか。

(ハニューがコーチいないことについて)
コーチは必要。
ネイサンにとっては、自分は彼に「本当のこと」を言える人間。
人は一人でいると、自分にウソをつくことがある。
だからユヅルが間違いを犯したとあなた(インタビュアー)が言うのは正しい
0648スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 23:07:19.62ID:wIUwhHmJ
ラファの言葉は深いね
ただ羽生は誰かに指導されたり影響されたりするのが耐えられない人なのではないかな
人間関係を勝ち負けで測るから
それでもクリケにいれば少しは自分を客観視できたかもね
まあ自分が選んだやり方でこの結果なので仕方ないね
0649スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 23:18:18.47ID:c4/DnihM
引き際を誤った人
あとピーク過ぎてネイサンに勝てないからって、4Aを挑戦すると連呼して挑戦してコケたのは
正直ダサい
0650スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 23:21:15.56ID:MM2dUoYl
松岡のインタビューで泣き出して、修造さんとは長いからな〜
とか言い出した時は修三の言葉も含めて最高にキモかった
0651スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/17(木) 00:01:14.03ID:clGuF4eL
>>641
元彼が喘息持ちで一度だけ自分の前で発作が起きたことがあるけど薬と吸入持ち歩いてて自分で対処してたけどね
あと母親が羽生のサポートという理由で特別に帯同パスをもらってるのは記事になってる
ワールドと国別は関係者席に座ってるのがテレビ中継に映り込んでいて確認されてる

>>644
持病を申告して使用薬を届ければ使えるでしょ
0652スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/17(木) 00:15:31.46ID:MUeG75jn
>人は一人でいると、自分にウソをつくことがある。

ものすごく大切なこと言ってくれてるな
羽生は孤高ではなく孤独
自分をすごくみせればみんな振り向いてくれるとおもって
先日の会見のような虚飾だらけになる
羽生のまわりの人間よりよほど羽生に対して愛情があること言ってくれてる
0653スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/17(木) 05:25:24.19ID:5KN65qvw
平昌以降、ネイサンが男子フィギュアの絶対王者だったんだから
初心に還っていち挑戦者として王者に挑めばよかったのに
Pチャンになんとか勝とうと頑張ってた頃のようにさ

変なプライドで現実から逃げ続けた結果が如実に出たオリンピックだったよ
4Aへの拘りなんて素人からしても???なんだから関係者や選手からしたらもっとだろう
0654スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/17(木) 10:19:18.68ID:0z8EefOk
>>653
平昌以降というか、実質的にはその前からだった
たまたま相手が崩れてくれて二連覇できたけど
あの時も怪我のことを自分からアピールしすぎはどうかと思った
選手生命に関わる怪我を言い続けながら
4Aの練習はできる程度の怪我なんですと行動で示し続けてきた
そして負けるとまた大怪我アピール
0655スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/17(木) 11:12:38.41ID:Hspt80HD
>>647
ラファこんな事言ったの?
ゆぢゅヲタ激怒しそう
やたらと羽生結弦のジャンプ羽生結弦の大好きなスケートとか言うようになったよね
0656スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/17(木) 13:32:25.70ID:Ot3yAqhQ
今回五輪でメダルでメダルが欲しいなら
封印推奨人
ヤグディン
プルシェンコ
ミーシン
ラファエル
オーサー
0657スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/17(木) 13:35:45.82ID:Ot3yAqhQ
書き間違え自己レス↑


今回五輪でメダルが欲しいなら
4Aを封印推奨人
ヤグディン
プルシェンコ
ミーシン
ラファエル
オーサー

間違いすみません
0658スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/17(木) 19:15:37.07ID:6mVv32qx
金メダル意外はいらなかったのでは
金がダメなら4Aに挑んだ称賛ゲットのコースの方がプライドが保てるから
0659スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/18(金) 00:05:43.75ID:QwyVp/B4
楽しい雰囲気のエキシで、それも中国で、なにもオペラ座やらなくてもいいのにと思う
あえて名前は出さないがぶつかった選手もいい気持ちはしないと思うの
0661スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/18(金) 01:21:52.74ID:M0E9mgTk
羽生、世界選手権どうするのかな
メディアの扱いが大きくてほとんどの人は触れないけど
世界選手権出なかったら今シーズンの羽生は国際大会でのメダルなし
団体戦のメダルもない
0662スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/18(金) 03:47:07.07ID:fu0Lf1Fn
>>633
あのさぁ、選手村ってマナー悪いの知らないの?
男女の出会いの場なわけよ
0665スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/18(金) 11:16:55.99ID:uCf1+McR
会見で普段なら出場取りやめるくらいの怪我なのに痛み止め許容量超えて服用して出場したはずなのに、EXの練習ではしゃぐ羽生はどういうことなの?

そして中国杯で相手の国の選手にも怪我をさせた
あのオペラ座やるってどういう思考回路してるの…?
0666スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/18(金) 11:34:26.09ID:drxJZx+l
こないだの記者会見で10日間は絶対安静と医者に言われたと言ってたのに
絶対安静って動いちゃいけないレベルのはずだけどエキシの練習で4回転跳ぶとか流石におかしいよ
悲劇のヒーロー、怪我をしても頑張る、フィギュアスケートを愛している
自分を美化する演出を繰り返すうちに色んな設定が矛盾し破綻してしまってる
0667スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/18(金) 11:46:18.67ID:ePQHOnk0
ワイドショーで流血杯の映像流してもらえるからじゃない
怪我から周囲が止めるのも構わず演技し5回も転倒したのに銀メダル取れちゃった僕すごいアピール出来る
あと中国には流血杯落ちの変わったファンが意外に多い
0668スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/18(金) 11:49:04.05ID:CaXVvWvk
中国杯のアクシデントは羽生にとって強烈な「成功体験」
世間の注目を浴びることができた
テレ朝からも視聴率よかったと言われただろう
ビジネスバリューを高めることが競技への向き合い方になったきっかけのひとつではないかな
今でも自分はあの時に棄権すべきだったと思っている
羽生のためだけではなくあの場にいた他のスケーターのため、フィギュアの品格のためにもね
0670スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/18(金) 22:49:24.03ID:477j3pFu
羽生の衣装って誰がデザインしてるの?
毎度毎度幼女が好みそうな水色着てるけど似合わなすぎて見てて辛い
さすがにアラサーではキツい
本人が好きな色味なんだろうか
0671スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:20:47.06ID:rRvn0ZGD
伊藤さんでしょ
色味には本人の拘りがあるのだと思う
今回両方とも淡い色味でプログラムの雰囲気と合っていなかったんじゃないかな?
あととにかく装飾過剰だと思う
もう少し引き算のデザインにして
スタイルを生かすものにすれば良いのにと思う
0672スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/19(土) 08:11:37.31ID:1punUKOt
オリンピックシーズンは新しいエキシビジョンプログラム作って欲しかった
そういうところが表現者としてはあまり評価できんのよね
0673スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/19(土) 09:16:13.21ID:XwT3u3ME
4Aの練習だけしたいから新しいプロ作って練習するのになんて時間を割きたくないのでしょう
ノロノロ助走でジャンプが流れなくなってるしスピンステップも劣化本当に4Aしか練習していないのが演技に出てた
GOEPCS盛るだけ盛ってもらってなんとか4位にしてもらったけど正直ジュンファンの方がよっぽど良かった
0674スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/19(土) 11:32:45.26ID:DPlzFzlj
ジュンファンのSP良かったね
どれだけ気に入ったのか知らないけど4シーズンもバラ1使ったのには呆れた
最近見始めた人は疑問を持たないかもしれないけど、過度の持ち越しは本来なら禁じ手
トップ選手だと自認するならいろいろなプログラムやって多様な世界観を見せてほしかった
4Aチャレンジとか言いながら実際は守りに入っていた
0675スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/19(土) 11:47:03.40ID:sid8CvuD
4Aは挑戦というよりは目眩し
まともにやってもどうせネイサンには敵わないから、大技ぶち上げて目立ちたかっただけみたいに見える
ただ、台にも乗れなかったのは計算外だったんだろうな
0676スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:33:53.21ID:1punUKOt
ソチのホワイトレジェンドも、平昌のノッテステラータも
新プログラムではなかったけれど、オリンピックにふさわしい
メッセージ性のあるいいプログラムだった
北京じゃ過去プログラム練習しているそうだけど

まさか ベスト・オプ・羽生結弦 とかやらへんよな?
0677スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:54:20.73ID:HRsjI2My
自分はいろんなジャンルの新プロみたいってのは常々思ってた
毎回似たり寄ったりのプログラムばかりで表現に幅ないし
本人は過去にとらわれてばかりで今回のエキシも過去のものからやるのかな…なんか色々残念
本人がまだまだ続けたいと思うのであればもっと前を見て欲しいしもう少し客観的に自分の今の立位置を見れるといいね
今回の結果もしっかり受け入れてくれ
0678スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:57:25.14ID:jhyWAkVb
男子シングルでスピード無いのは結構致命的だと思う
若い選手はビュンビュン滑るから悪目立ちするよね
スケートも伸びなくなってる

ところで痛み止め許容量以上飲んでる設定どこいったん
やりたい放題で草
元気なのはいいことだけどさ
0679スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:33:01.35ID:gHYe2WwY
>>677
結局メダルにしか興味ないから使いまわすんだよねプロを練習する時間省けて効率いいから
普通なら使い回すとよっぽどいい演技しないと点数控えられるけど羽生は劣化してても点数だしてもらえるから味しめた感じ
0680スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:35:44.19ID:MP5Asg9r
>>678
女子スピードスケートの小平さん
1月中旬に捻挫をしてしまい、1週間は氷上練習ができず
翌週はシューズは履けても、滑ることが出来ない状態だったそうです
0681スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/19(土) 15:07:24.41ID:vmUccIcX
表現力はあるけど表現の幅とか引き出しはあまりないほうだと思う
0682スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/19(土) 15:12:56.02ID:8MUZjB2c
表現力いうほどあるかなぁナルシストなのがいい方向に働いているだけな感じだけど
0683スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/19(土) 15:20:00.49ID:wqxn2rKM
>>681
表現の幅は狭いよね
ジャンプや繋ぎのバリエーションも少ない
センスで要領よくやるというより
得意なものを反復練習して伸ばすというタイプなんだと思う
0684スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/19(土) 18:03:05.34ID:yv0MboxB
羽生の表現て「こういう事が出来る俺様に注目しろ」に尽きる感じ
だからドヤってても、しんみり路線でも、結局は似た印象になる
0685スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:08:52.16ID:yV12vo3K
一人だけノーメダルって相当プライド傷ついたんじゃないかな
どんどん行動がやばくなってる
0686スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/20(日) 00:16:15.24ID:CXkB+bQ2
メダルなしは河辺さんもだよ
小松原組は団体戦で出し切ったからフリー進めなかったのは仕方ないとしても
それ以外は団体戦に出た選手がいい演技したと思う
初めての経験でみんなが手探りで調整したソチの頃とは違うね

羽生は昨シーズンから試合数減らしているのが裏目に出ているのでは?
0687スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/20(日) 08:56:22.45ID:ERdb/BrA
>>685
4Aチャレンジで思いの外持ち上げてもらえるし特別扱いもしてもらえるしでHeavenなんだろなと思う
0689スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/20(日) 10:10:53.46ID:0IiUT12O
羽生のフリーの順位は3位だが
TESはグラスルの方が上なのね
加点付きで4Lo+1Eu+3S跳んだのはすごいと思う
羽生も4Loのコンボを練習すれば良かったのに
コンボ付けるのは難しいのか?
0690スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/20(日) 14:55:44.72ID:zmnxUpYx
羽生のエキシは過去のショーで滑ったものがほとんどであまり楽しみがない
滑っている本人は飽きないのかね
0691スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/20(日) 15:39:54.33ID:tyo5+zoA
フィナーレ
被り物に絡んでいけばTVカメラに抜いてもらえるってよっく分かってるものね
やると思った
0692スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/20(日) 16:01:14.45ID:vpEM/+8b
>>690
新プロの練習に時間を使いたくないんだからしかたがない(棒)

>>691
本当メダルも取ってないくせにメダリストを差し置いて目立とうとするよね
0693スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:57:32.27ID:/E7CMD5F
ポールダンス
ttps://sportiva.shueisha.co.jp/contents/photo/2021/03/17/10/
0696スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/20(日) 20:48:03.44ID:fASZTOLb
昔は勝つことで満たされてたようだが
今はチヤホヤされれば良くなったみたいだ
残念だけどアスリートとしては終わりのように思う
競技で羽生結弦のスケートを極めてどうしたいよ
それはショーでやればいいこと
0697スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:17:22.34ID:IIMr7cN4
まーーーーた不条理なことガーしてんのかww
負けた時は毎回毎回毎回毎回こうやってなんかあったみたいに匂わせするよねw
それを受信したキチオタがまたレンメーガーISUガーって暴れるまでがセットw
毎度毎度部屋のキーの不具合だとかコーチのパスポート紛失とかしょっぼいことをインボーダーってやるんだよね〜w子供かよw
0698スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:05:00.18ID:E4zBIUmH
ワールドおサボりほのめかしきた怪我アピールしてたから絶対サボると思ってた平昌シーズンと全く同じ行動して分かりやすい男だわ

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/960dfd124aa7e6912950315790a549f5e49952b6
0699スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:12:47.44ID:LZzP+Vv2
今回の諸々でスレタイがやばい人って一般の人にもわかってきたみたい。やはり大会中の言い訳記者会見がみんな違和感を感じたみたい。
で、あれだけ足首ガーって言ってたのにエキシビジョン出ちゃダメだよ。
0700スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:19:44.32ID:5c5EZdGn
>>699
鎮痛剤の話何度もしてたしね
銅メダルも取れなかったので精神のヤバさ増した感じ
0701スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:03:35.79ID:06kjTY6Z
>>700
やっぱメダルはいけると思ってたんだろうな。怪我を我慢しながらメダルを取る僕!そうそれこそが王者!怪我さえ無ければ、、。みたいな?
0702スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:17:34.72ID:R6ixwtFf
>>698
痛み止め飲みたい放題記事も来てる
楽しみ過ぎたから足首休めたいらしい

まぁもう宇野鍵山ラインで3枠安定だし、後は三浦が出るのかな?
若手が出れるのは歓迎
0703スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/21(月) 13:26:42.79ID:9Q7WFZRl
>>701
ネイサンに負けるのは仕方ないとしても鍵山宇野に負けたのは屈辱だったのでは
んで何かにつけて彼らより目立つ行動する僕
0705スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:09:21.28ID:CnROE9aU
「羽生選手の4A挑戦は金メダルと同等の価値」という竹内洋輔フィギュア強化部長の言葉だけど
熱烈羽生オタはだれもおかしいと思わないのかな
五輪二連覇という実績を貶めてまで今回の羽生の成績を美化しなくていい
0706スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:38:18.78ID:6pS01Vwf
>>705
そう言ってることになるよね
過去の二連覇も、回転不足+転倒の4Aと同等の価値しかなかったと

そのうち誰かがクリーンに成功した時
ようやくこのバカ騒ぎのおかしさに気付くのだろうか
0707スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/21(月) 23:10:34.98ID:/pNQ7bMM
勝ってるうちは見逃された言動も潮目が変わってきた感じだね
ただ割と簡単にタヒを口に出すような性格だし
何らかの問題が起こらないといいなと少し思う
0708スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/22(火) 00:33:16.85ID:ZI6IHVfA
>>707
彼は、メンヘラ彼女みたいなもんだから。
0709スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:06:19.23ID:rGqpZ95m
アイドル的な人気や喘息ゆえ普通の学生生活や人生を楽しむことが難しかったと思うしコロナもあった
ただ、これからはもう少し一流の物にもっと触れたり旅をしたり人間の幅を広げることに時間を費やせればいいな
0710スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/22(火) 02:21:15.78ID:mpOtL/fY
ここまで出しゃばりだと、レジェンドというより老害レベル
過去の栄光にすがり、自身の花道を汚してるだけにすぎない
ピークが過ぎたことを悟り、後進に道を譲るのがレジェンド
0711スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/22(火) 09:31:00.50ID:RLUuw+HZ
帰国した時にありがとうございましたって報道陣にいちいち言うの
やると思ったw
0712スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/22(火) 09:35:04.49ID:aNk+0UWG
ぶっちゃけ世界選手権出ないよね?
そうなるとWS結構下がるかな?
0713スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/22(火) 14:52:55.47ID:UrdreA9u
ハビエルに穴は言い訳って言われてんぞwwww
ていうかオタが画像でも穴が見える!って言い張ってるけど何回見ても通常の第3滑走くらいの氷にしか見えないんだけど、集団幻覚?
0714スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/22(火) 16:41:12.03ID:skgMgBNN
実際ここの人たちはどう捉えてる?
ガコッとなったって
0715スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/22(火) 17:04:08.36ID:qSITpPFg
>>712
羽生は五輪4位で875pゲットしてる
四大陸とワールドと五輪は3大会のうちどれか1番高いポイントしか入らないからワールドで優勝しても325p上積み出来るだけ
ワールドにネイサン鍵山宇野が出てくればまた4位になりかねないし今度はヴィンスも出るだろうから順位がさらに下がる可能性もある
そうしたら評価はさらに下がるしはっきりいって羽生にとって出るメリットがないからブッチすると思う
0716スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/22(火) 17:21:38.76ID:0e2/C9B/
>>714
まあ氷に引っかかったのは本当なんじゃないかな
でもそんなのは普通にどの選手も経験することだしそれを含めて6練で確認すべきこと
あとそんなデカい穴ならお前次の滑走の宇野が滑る前にレフリーに言いに行けよwって感じだしハビエルがいうようにそれは負けの理由にはならない
0717スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/22(火) 17:42:24.44ID:hbK/SCP0
>>716
でも普通氷にハマったらバンクーバーのFSで穴にハマってジャンプ跳び損ねた浅田みたいに身体がカクンとなると思うんだけどなってなかったよね
0718スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/22(火) 17:46:45.10ID:hbK/SCP0
>>716
あと穴の確認は6練だけでなくコール前の練習でも出来るよね少なくも製氷後3人しか滑ってないんだから氷の状態はそれほど悪くなかったはず
0719スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:26:10.70ID:RLUuw+HZ
>>716
それは本当だろうけど何度も人が空けた穴他の選手が空けた穴って言ってるの聞くと嫌な気持ちになった
ハビがどのインタビュー聞いたのかわからないけどあんまりクドクド言うからカッコ悪いと思ったのかも
0720スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:33:59.18ID:ETgrDnOn
415 名無し募集中。。。 [sage] 2022/02/21(月) 20:29:31.58 ID:
いしなべ裏
@エキシビでの羽生結弦の振る舞いがなんかやっぱり理解できない。
頑張ったのはもちろん頑張ったしそれをどうこうは100%思わないけど、4位なんだよ。ネイサンや鍵山優真、宇野昌磨たちメダリストたちのことを考えないのかな?
@そりゃ羽生結弦の生き様をとやかく言うのはお門違いだし、一般民の自分なんかとてもあんな境地にゃなれないのは当然。ただ、それでも今日のエキシビが羽生結弦主催のイベントならいくらやってもいい(いや、ホストとしてゲストをリスペクトか)。彼がそう言った作法に気づければ最高のアスリートなのに
0721スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:40:34.40ID:SLM9KSyy
冴えない男の声優が声を当てている美形キャラの後光効果で女オタファンにチヤホヤされて天狗になる構図のオリンピックヴァージョン
スケートの演技、過去の金メダル保持者という後光効果がなければ、完全にヤベー男の枠
0722スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:46:07.80ID:Ntf21nS1
それなりのポジションの選手は相応しい態度を求められるのにこの人はそれが出来ないし耳に痛いこと言う人を遠ざけちゃう
周囲の選手達はそんな彼に対しても自らの立ち位置に相応しい態度で接するけど当人だけはそれがわからないからずっと勘違いしたまま年だけ重ねるっていう悪循環なんだと思う
0723スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:53:26.43ID:8b0uKqLh
マナー違反を無理くり美談にしホルホルし放題のマスコミも彼のマナー違反を助長してる
もうヤケクソで何でも褒めとけって感じでしょたまに原稿を読む穴が死んだ目をしてる
0724スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:15:13.36ID:mpOtL/fY
口は災いの下って、羽生結弦のためにある格言だな
0725スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:59:33.71ID:7S3A4oT1
失言奇行をいかに美点美談に持っていくかが試されてるよね、マスコミw
まあ羽生に関しては今に始まったことじゃないけれど
0726スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/23(水) 00:31:12.86ID:mJgF8taa
大声のありがとうございましたぁー!だけはヤメテ…ヤメテ…
0727スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/23(水) 00:42:14.79ID:P2fu0mTr
この人ゲイじゃないと思う
女装趣味あるけど異性好きですっていう人と同じ匂いするんだよね
頭髪の薄さって男性ホルモン出てる証拠だし
ロリ趣味持ち多い印象
0728スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/23(水) 02:23:41.57ID:EA38DJvG
男性ホルモン多くたってゲイはゲイだからゲイじゃない根拠にはならない
0729スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/23(水) 07:22:26.12ID:U6EBV2vy
これに
同感

@
·
2月21日
そりゃハビだって、羽生が「ちょっと引っかけたみたい。アンラッキーだった」で終わってたら何も言わなかっただろうけど、穴を見に行ったりいつまでも執拗に言いつのったら言い訳と言わざるを得ないよ。選手全員立場は同じなんだから。たぶん他の選手は内心同じように思ってるだろうう。

何より羽生自身が、自分以外の選手が同じように穴穴言い訳してたら、内心失笑してるだろう。
0730スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/23(水) 07:52:45.70ID:bqhIzGoi
今は解説しなきゃならないから、スレタイを持ち上げている村上佳奈子だけど、2人してジュニアのグランプリシリーズで優勝した頃は、めちゃくちゃうざい!って嫌ってたよ。やたらとちょっかいかけられて、とても中学生とは思えない絡み方するから、村上がマジでキレてた。
0731スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/23(水) 17:35:05.60ID:A5a99hFm
今回調整不足すぎたわ北京入りも遅いし、練習も短く切り上げちゃうし
本人は滞在期間短い方が良いと思ってるけど、体を起こせてなかった

技術面については、体力・集中力的にジャンプを飛んで降りるので精一杯な感じで着氷姿勢にハリがない
ステップは見たことある振りばかり
浦島太郎状態に哀しくなった
0732スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/23(水) 18:07:45.80ID:lu68SA2U
4回転、オーサーや周囲は1種類でその他を磨けと言っていたが2種類以上が必須と考え実行したのは良かった(このことでオーサーに不信感を持ってしまっていそう)
ただ、全種目を目指すにあたって習得の順番がLoよりはLz、Fのほうが勝つためには点数的にも毎回違う氷のコンディション的にも効率が良かったと思う
怪我やその他の事情はあるにせよ
0733スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/23(水) 18:43:12.23ID:rQwWvXY1
総合300点出す力はまだあるのに
ここ一番の勝負どころで300点出せないのが痛いな
フリーで巻き返す力が全くなくなったのが衰えを感じる
0734スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/23(水) 21:55:14.03ID:HnCs+w6E
>>732
世界初の4lo成功、か…
当時は大騒ぎで、実は4lzより難しいのではとか持ち上げられてたな
今トップ選手は普通に跳んでて、こうなると世界初が誰だったかなんて気にも留められない
0735スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/23(水) 22:03:38.05ID:rraLgOXs
羽生の4Aが認定扱いなら、4Loの初認定は間違いなくクラスノジョンだよね
当時はGOEマイナスだから認定されない!ってオタが頑張ってたけど
クラスノジョンのは回転不足でも転倒でもなかったんだから
0736スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/23(水) 22:22:48.35ID:xbfNsJHT
>>703
全日本では彼らに勝ってたからね
まあ、あの時は宇野は捻挫した直後であんまり調子よくなかったし、鍵山は鍵山で初めての五輪代表選考会にガチガチになってた感じだったが…
0737スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/23(水) 23:03:22.40ID:rQwWvXY1
ショートで穴がどうのこうの言ってたけど
結局フリーも4S失敗したね
フルパワーで4A跳んだ後だと厳しかったのか
それとも4Sの成功確立自体が落ちてきたのか?
0738スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/23(水) 23:43:33.93ID:lKyGz/Pz
4Sは跳べなくなってたんじゃないかな
そして失敗したら穴のせいにするつもりだったでしょ
こんなクサい言い訳今回だけじゃないもの
いつも言い訳して他のせいにする
子どもっぽい闘争心こそが彼の持ち味で
元々はそれをオタは愛でていたのはなかったのかな?
努力が報われないとか本人ブチブチ言ってるけど
誰よりも注目されればそれで満足なんじゃないかな
それが良しとするファンじゃなきゃついていけないよね
0740スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/24(木) 00:06:31.00ID:TMM3VjXR
モヤるのは初披露のプロにPCS10点とか出てしまうこと
昨シーズン、今シーズンの全日本がそう
国内だともうどんなプロでも関係なくPCSは高止まり固定
自分は全日本が好きで何年も通っているけれど、羽生が出ると試合の面白味が薄れてしまう
来シーズン出るかは知らないけど
0741スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/24(木) 08:10:34.94ID:MzFGBt7U
ハビがインスタで謝罪してオーサーがそれにコメントしてる
ハビはオーサーに好かれてるんだね
二人共ゆぢゅヲタめんどくさいって再確認しただろうな
0742スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:30:38.14ID:ue+EfT8/
>>741

そうやって推しがどんどん孤立していくことが
盲目さんたちはわからんのだろうか?
0743スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:57:36.90ID:xaz4IZ47
リンクメイトと食事にも行かない羽生にクリケの友達がいると思う方がおかしいよ
0744スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/24(木) 22:08:00.05ID:puEdjFxB
数が増えて次の選手の迷惑になってきた状況でもプーさん投げ込みを正当化し、さらに増やして羽生のためになっていると悦に入ってる盲目たちには辟易した
本人はどういう気持ちなんだろう
0745スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/24(木) 22:20:30.40ID:xGPT3Yci
穴が抜けの原因だとするなら
ここ2年製氷後の綺麗なリンクで一人で練習やってきた弊害が出たのかなと

>>703
鍵山にはワールドでも負けてるんだけどね
0746スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/24(木) 23:41:36.59ID:0ppfq7MH
インタビュアーの誰かが聞かないかな
なんで他選手の応援に一度もいかなかったのかを
競技終わって時間あったのに
0747スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:14:42.97ID:GITQ3QX8
深夜の貸切練習は自分の思うがままに練習できるけど
その分試合で予測不能の出来事に直面した時の
対応力が落ちてくるのではないかな
世界のリンクはきれいな氷ばかりじゃないし
公式練習では自分の好きな軌道をいつも確保できるわけじゃない
0748スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:23:49.85ID:GITQ3QX8
ぶっちゃけ、今回のオリンピックはメンタル面では
羽生よりも坂本の方がシビアな状況に置かれたと思うけどね
羽生が同じ状況に置かれたらどうだったかねえ

団体戦に出ずに直前まで日本で調整、
チャーター機で現地入り、選手村には入らない
それで台落ちというのはなんだかなあ
0749スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/25(金) 01:38:35.49ID:UA38uDy3
>>748
加えて羽生の食事担当の名目で味の素調理スタッフのパスでママンの帯同が許される特別待遇
0750スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:38:51.93ID:Ps6Gf5j4
>>746
僕が行くと僕の方が注目されてしまうしパニックになりかねないので、、、閉会式に出なかったのも同じ理由です、、、なんて言えないもんね
0752スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/25(金) 12:26:32.83ID:q8HJMfXN
>>749
その特別待遇を咎められると
「鍵山だってパパンがべったりくっついてきてるんだからいいじゃん!」
と抗弁する頭の悪い羽生の悪質ヲタw
あれはコーチだからw
0753スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/25(金) 15:14:26.88ID:Zj/jtIfL
>>750
日本や中国から過激盲目ファンが押し寄せた平昌ならわかるけど今回は関係者と招待客だけだからそもそも理由にならないしね
0754スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/26(土) 00:01:40.48ID:ACakcCvM
>>753
そういえば客入れてなかったんだよね
この人が自分で整氷するとかゴミを拾うとかで尊い!とか他のスケーターもやればいいのに!とか言うヲタがいてめっちゃウザかった
0755スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/26(土) 03:51:13.28ID:vaxTaj3M
https://imgur.com/HhOyZBl

ジャンプ失敗して地団駄踏んで、ブレードで思いっきり氷削ってる

製氷係にリスペクト持ってたらこんな行為はできないと思う
ジャンプとか練習でできるのは当然仕方ないけど八つ当たりで氷を傷つけるとか…

それにこの直前の試合で溝にハマってミスしたと言い訳してたけど
八つ当たりで氷に溝作って、他選手に迷惑かけることを平気でやるとかマナー悪すぎでしょ
0756スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/26(土) 09:09:47.09ID:a5YQl8E5
引退後は表舞台から姿を消すつもりなら好きなように好きなだけやればいいけど
セカンドキャリアを考えるなら今が綺麗に終わる最後のチャンスかな
結果出なくなれば世間は一気に手の平返すよ
浅田さんですら復帰後から引退まで当たりがキツかったからね
イメージ悪くなって露出する度に叩かれるようになったら取り返しがつかないよ
既にそうなりつつあるけどまだ間に合う
昔は計算高い人と思ってたから綺麗にキャリアを終えてくれると思ってたのになあ
羽生にこんな心配するハメになるとは
0757スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/26(土) 09:21:42.87ID:AlpxhiaZ
なんか五輪での羽生の発言が恨み節になってて違和感
競技を突きつめて失敗したならこういう発言にはならないのでは
仕方なく続けたのに惨めな思いさせられたって聞こえる
それが反感を買うんでしょうね
0758スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/26(土) 10:25:41.38ID:rM08pQBd
>>757
あなたの反感を買ったのかも知れんが
あれに共感した人も多数いるわけで
受け手は様々なのだから一般化しようとても無駄
情緒的な問題はこのスレで言うことではないのでは
0759スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/26(土) 10:55:24.70ID:hKXCTllb
>>758
え、負け惜しみと言い訳しかしないスポーツマンシップの欠片もない発言に共感する人なんているの?
あんなバッドルーザー滅多にいない
0760スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/26(土) 10:58:00.65ID:0pFnFhmk
翻訳がどこまで合ってるのか不明だが、ニコ動に上げられていた五輪フリーのフランスの解説で「ステップとかの動きが単調だ」と言われてたな〜
4Aに集中するあまり、他が疎かになった?
0761スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/26(土) 11:15:25.35ID:rM08pQBd
>>759
どんな感想持とうが自由だけど
ここはそういうスレじゃないので
それを発信することの是非もよく考えた上で
然るべき場所でどうぞ
0762スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/26(土) 11:17:13.58ID:JdVnFOnB
>>759
ヨコだけど
バッドルーザーまではあなたの感想だけど
共感する人は誰もいないという発言はスレの趣旨に反するということでは
0763スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/26(土) 11:22:16.48ID:3yiLxLya
誰もいないと言われても
私は共感したとしか言えないし

程度の低いアンチレスが増えてきて目も当てられない
0764スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:20:54.97ID:CWKtzTvB
羽生の価値観を真っ向から否定することになるけど
練習でも成功していない世界初のジャンプにこだわったところで
回転不足のジャンプでは意味ないよ
後でクリーンな4Aが跳べる選手が出てきたらその人が世界初の4A成功者になる
そして、安定して質のいい4Aが跳べる選手が出てきたら
完全に記録も人々の記憶も塗り替えられてしまうのにな

個人的には今回の羽生の4A挑戦は、ソルトレイクの恩田と同レベルという認識
0767スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/26(土) 15:53:39.03ID:zSNPMHdr
あれを認定と呼ばないのはスケオタからしたら周知の事実だけど、情報統制されてた戦時中じゃあるまいし今の時代にマスコミが総出で認定認定の大合唱なのはさすがに気味が悪い。
そりゃマスコミは三連覇か4A初成功どちらかは達成できるつもりで色々準備してたんだろうから、どっちもできないという不測の事態は想定してなくて、メダリストガン無視してまでの不自然なage報道になってるんだろうけど、羽生本人の為にもなってないよね。
0768スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/26(土) 15:55:43.72ID:m0BbSmeC
>>766
まさに大本営発表だった…
スレ的には何を今さらな内容が正式に確認されたまでだけど
国内メディアが認定ではなかったと訂正できるかな?
0769スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:09:51.09ID:OBjYYBu4
>>767
佐野やずんこ初めゲスト解説者が判を押したように認定と言っていたことに闇を感じる
村で生きていくには嘘を言うのも受け入れなければならないのかもしれないけどプライドはないのかと言いたい

>>768
ISUから訂正を求められなければ訂正しないんじゃない
0770スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/26(土) 18:12:25.87ID:y6uoblKc
本人も認定されたって喜んでいたよね…
努力は報われない

しかし練習で出来ないことは本番でも出来ないって当たり前だわな
0772スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/26(土) 21:45:28.20ID:2fio7Umx
>>760
ステップや全身の動きが単調なのは4A前からだよ
技術的なバリエーションが少ないのもあるし
全身を大きく使った動きや、深いエッジワークが苦手だから
0774スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:16:20.71ID:0MksZ/B9
補助付きで成功動画みたけど、
補助付けて成功とは言うなや!
0775スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:04:54.48ID:N25f+9H7
27才ベテランスケーターが自分で何も確認せずに
「だってまわりの大人がそう言ったんだもん」は通用しない
「メディアが悪い、羽生は何も知らなかった被害者」は無理だ
羽生ファンも「成功、認定とは報じてない」にもっていこうとしているようだが
成功、認定と報じていました。
メディアと羽生本人、タッグを組んで触れ回ってました。
五輪関連に捩じ込みまくって反感最高潮のいま
過ちを認めるのは怖いと思うし謝っても更なる反感がくるだろうけど
その場しのぎで逃げようとせずにメディアと羽生本人が自らの責任で訂正すべきだ
過ちへの対応ははやいほどいい
こんどは人のせいにしたり言い訳せずにしっかりな!
0776スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:12:23.92ID:N25f+9H7
岐路でことごとく選択を過ってきた「羽生結弦」だが
この岐路くらいはちゃんと、ちゃんと対応してくれ
誤魔化そうとするやつらの声など聴くな
そいつらは真っ先に逃げていく人間
0777スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:31:26.60ID:wqI1J+7k
ピョンチャンで引退して欲しかったな
こんな風に終わった選手扱いされるのは見たくなかった
ベテランの風格や余裕もないから見てて辛いし痛々しい
全力で肩叩きされてるのは本人もわかってたはずだけどなんで続けたんだろう
0780スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/27(日) 00:45:56.36ID:l3UjsKvk
自分で羽生にしかできないとか言ってたのに引いたわ
他にも同じくらい回れてる選手もいるのに
0781スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/27(日) 01:23:52.82ID:Rcf8GX6i
>>773
フリー後すぐのインタ?
認定されました→アンダーローテですよね?みたいな事言ってた気がする
その上で喜んでたような
0782スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/27(日) 09:29:21.08ID:7ZH5r1iZ
>>780
羽生結弦にしかできないと言われたらやるしかないと言ってたよ
0784スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/27(日) 11:58:55.44ID:dk49m8xl
>>780
ドミトリエフのほうが羽生よりも成功に近いよね手を付いたけど転倒してないし

>>783
連盟とゴミは関係ないよゴミがageてるのは札幌五輪招致の顔にするからだよ男版キムヨナ
だから招致が終わるまではどんな手を使っても神格化しておきたいわけ
東京オリンピックで聖火ランナーをやらなかったのは札幌の最終点灯者に決まってるからだろうね
0786スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/27(日) 12:47:34.48ID:0L+OL+Rs
人間は機械ではないので、
同じ選手が同じジャンプをしても
圧巻の時、クリーンなとき、つまり気味の時、ステップアウトしてしまうとき、
回転不足を取られるとき、転倒してしまうときなど、さまざまなのです。
羽生選手は常に圧巻ジャンプをしているように報道されていますが、
実際はクリーン未満のときのほうが多いくらいです。
ごくたまに、これは!と思うジャンプをしたくらいで、
羽生選手だけが正しい技術を持っているかのように持ち上げるのは違和感があります。
0787スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/27(日) 13:29:51.61ID:0L+OL+Rs
また、報道は羽生選手のジャンプがディレィであるというような主張をしていますが、
事実とは言い難い。
これも、その時々の話で、回転に余裕があるように見えるときも確かにあるが
どちらかといえば、プレロテぐり降りの時のほうが多い。
0788スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/27(日) 13:34:23.49ID:0L+OL+Rs
10回跳んだうち1本でもクリーンなジャンプがあれば
難ありだった9本はなかったことにされて
クリーンなジャンプだけを執拗に検証してここがすごい、とやる報道の姿勢には
洗脳意図しか感じない。
0789スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/27(日) 13:38:00.80ID:BBj1JgYk
金儲けしたい大人たちにいいように利用され有頂天になっている中身が9歳の27歳児
0790スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/27(日) 13:47:02.96ID:wUgwlgMS
>>785
一応冷静スレなのに、どこが気に入らないかも書かずに馬鹿呼ばわりはどうなんですかね?
0793スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/27(日) 14:52:43.01ID:sD4cd7um
スケオタはほぼ羽生アンチだから
自覚があるかないかってだけで
0796スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/28(月) 05:49:35.65ID:pxJLP3Mz
ジャッジから肩たたきされるとしたら、傍目に見ても技術が落ちたと思われたとしか。
どう見てもスケーティングとか落ちてるのに、過去の実績だけで今上手い選手より高得点つけられたらそのほうが問題。
0797スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/28(月) 08:02:38.16ID:ZHKPmz9B
羽生選手が国内や国外のトップ選手より
スケーティングがよかった時が
一時期でもあったのか、そこがわからない
本人比だけじゃ語れないと思う
0798スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/28(月) 10:38:43.00ID:ZHKPmz9B
いまやPCSなどでもチェン選手や宇野選手とは僅差でしかない。
羽生信者は羽生選手の演技の芸術性が評価されていないと憤るが、
芸術性などステマでどうにでもなる部分なので、
純粋な舞台芸術なら、幻想も含めて評価していいが、
スポーツにおいては過大評価すべきではない。
ステップ部分などの動画比較でも、
羽生選手の滑りが圧倒的だなどと、どこをどう見ても説得力がない。
音楽抜きではわからない、羽生選手は音楽性がすごいという信者もいるだろうが、
各選手が違う振り付けで違う音楽を表現している以上、
証明のしようがないことで、言ったもの勝ちでしかない。
0799スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/28(月) 12:46:44.79ID:IOs3bhlI
>>798
僅差どころか五輪フリーでは羽生のほうが、ネイサンどころか宇野よりPCS低かったよね。
0800スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:37:30.82ID:ZHKPmz9B
あまりに評判の悪かったマワテンが廃止されて
他の選手がジャンプ構成で羽生選手を凌駕するようになると
それを埋め合わせるように羽生選手のPCSが上がっていった。
PCS下駄はかせないと、表彰圏内から陥落するから。
それで各国専門家に羽生選手の滑りは素晴らしい、芸術的と言わせて
大衆を洗脳した。
彼を表彰台に上げ続ければ日本ATMは機能不全に陥らないという思惑が見え見えだ
0801スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:47:26.30ID:hTtMrX3j
ようは次なるATMが見つかれば羽生はいつでもお払い箱ってわけか別にATMは日本選手である必要ないわけで…
0802スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:36:25.94ID:7d45Vfb2
>>800
PCSで差をつけてもネイサンが圧倒的な高難易度構成、高い基礎点で羽生を打ち破ると
高難易度ジャンプの基礎点下げるルール改正まで出てきたしね
0803スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/28(月) 22:58:31.54ID:pxJLP3Mz
ルッツフリップループ同点に変更はさすがにおかしいけど、トウループサルコウと上記3つの高難度クワドはもっと基礎点に差を付けるべきだと思う。
SP2クワドでもサルコウとトウループ構成なのにGOEでルッツフリップ持ちを上回れるのは納得いかん。
0804スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:25:12.27ID:pv5EmhMM
◆◆軽蔑するべき 汚い 松岡修造  下の下の下の日本人。

息子からも 軽蔑される恥知らず。

--------------------------------------------------
こんな汚い男と対談するな!
0805スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/01(火) 18:16:50.11ID:05MlOSEu
世界選手権欠場
ネイサン、鍵山、宇野がミスしない限り、また表彰台上がれないしね
捻挫という大義名分があるからファンは気遣ってくれるし、めでたしめでたし
0807スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:06:18.75ID:/CUtc5O6
捻挫はあってもなくても、ここで出場してもしょうがない
これからは単なる挑戦では褒めてもらえなくなるし
以前のように点数にこだわって結果を出す力もない
0808スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:54:02.57ID:RCIr08bu
鍵山にも宇野にも負けたくないのだろう
ネイサンも出る予定
0809スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/02(水) 00:52:58.46ID:5Ni8FyTq
>>805
表彰台落ちはショックだったろうね
まさか下に見ていた後輩二人に負けるなんてね せっかく国際ジャッジの評価が下がらないように全日本だけにしたのにね
0812スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/02(水) 10:37:28.57ID:TvqvPkyI
>>807
4Aはまだトライし続けるんだろうか?
試合の評価落とし続けてまでこだわる性格ではなさげ
0813スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/02(水) 11:45:17.26ID:yV2r7Tfs
札幌五輪招致活動が終わるまでは毎年全日本とワールドの2試合だけ出てダラダラ続けそう
そこで成績残せない言い訳が「4Aにチャレンジし続ける僕ちゃん尊い」ですよ
0814スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/02(水) 12:29:16.87ID:LB8JEzvQ
アンチ丸出しはみっともない
さすがにここで言うことじゃないでしょう
0815スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/02(水) 13:46:35.28ID:PTL0RvtW
まあ、一般人の意見は、エキシビジョンでめちゃくちゃはしゃいでたけど、試合は出ないのね。
だよ。
不思議ちゃん、ってイメージ。
男からしたら、友達にはちょっと厳しい。
0817スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/02(水) 14:18:10.22ID:ODsESA58
【2018-2019シーズンの羽生のシーズンベスト】
SP 110.53 (ロステレコム) FS 206.10 (世界選手権) 総合 300.97 (世界選手権)

【2019-2020シーズンの羽生のシーズンベスト】※世界選手権は中止
SP 111.82 (四大陸) FS 212.99 (スケートカナダ) 総合 322.59 (スケートカナダ)

【2020-2021シーズンの羽生のシーズンベスト】
SP 107.12(国別) FS 193.76(国別) 総合 300.88(国別)

【2021-2022シーズンの羽生のシーズンベスト】
SP 95.15(五輪) FS 188.06(五輪) 総合 283.21(五輪)

2021-2022シーズンのシーズンベストは、SP・FS・総合ともに、4シーズンで最も低いものとなった

ちなみに羽生のパーソナルベストは
SP 111.82(2020四大陸)  FS 212.99 (2019スケートカナダ) 総合 322.59 (2019スケートカナダ)
いずれも2シーズン前のものである
0818スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/02(水) 14:25:50.75ID:9cFwEz9P
ソチ前のパリさんのステップは今と比べるととっても複雑。すごい踊れてた
ロンカプは、おじいちゃんの思い出?エキシプロの劣化版みたいに動き少ない
それでも華があることはある、けど、退屈に見えてきた
足が衰えてきたなあ(さみしい涙)
0819スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/02(水) 14:34:35.36ID:tcoDHxcX
ステップ劣化版だろうが4Tしか跳べなかろうが点数は変わらず盛ってもらえるからそれでいいのよ〜
0820スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/02(水) 14:42:30.92ID:6XN/WQs1
アンチに同意するのもどうかとは思うがその辺りPCSの弊害よな
上がってしまえばジャンプ失敗しない限り落ちない
0821スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/02(水) 16:01:34.94ID:u5BJrFE6
北京のSPは呆れたわ要素抜けで95点ってありえない数字FSもシリアスエラーの上限無視したPCSついてたし明らかに羽生だけ特盛り状態
0822スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/02(水) 18:23:59.59ID:ODsESA58
北京オリンピック比較

SP順位
http://www.isuresults.com/results/season2122/owg2022/SEG001.htm
1 ネイサン(113.97)  2 鍵山(108.12)  3 宇野(105.90)
4 ジュンファン(99.51)  5 クビテラシビリ(97.98)  6 ジェイソン(97.24)
8 羽生(95.15)

TESベスト6
1 ネイサン(65.98)  2 鍵山(60.91)  3 宇野(59.05)
4 クビテラシビリ(55.69)  5 セメネンコ(55.23)  6 ジュンファン(54.30)
羽生は48.07で12番目

PCSベスト6
1 ネイサン(47.99)  2 ジェイソン(47.29)  3 鍵山(47.21)
4 羽生(47.08)  5 宇野(46.85)  6 ジュンファン(45.21)
0823スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/02(水) 18:30:55.83ID:ODsESA58
北京オリンピック比較
http://www.isuresults.com/results/season2122/owg2022/SEG002.htm
FS順位
1 ネイサン(218.63)  2 鍵山(201.93)  3 羽生(188.06)
4 グラスル(187.43)  5 宇野(187.10)  6 ジェイソン(184.00)

TESベスト6
1 ネイサン(121.41)  2 鍵山(107.99)  3 グラスル(103.35)
4 羽生(99.62)  5 ボーヤン(97.23)  6 宇野(96.24)

PCSベスト6
1 ネイサン(97.22)  2 ジェイソン(96.34)  3 鍵山(93.94)
4 宇野(91.86)  5 羽生(90.44)  6 ジュンファン(90.28)

総括
羽生の構成はもともと基礎点が低いので、ミスをするとTESが上がっていかないのは最初から分かりきっていることではあるが
PCSがSP、FSともにクワドレスのジェイソンを下回った
今シーズンの羽生は、国際ジャッジにトウループ、サルコウの2種クワドでも完成度が高められない選手だと印象づけてしまった
0825スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/02(水) 22:03:23.22ID:2RDWbUGl
>>812
羽生にとっては試合に勝つ>>4A挑戦だと思うけどまとめても国際試合には勝てなくなってるから4A挑戦続けるかも
>>823
羽生オタはPCSの低さに発狂してるけどシリアスエラー2つあるから伸びなくて当然なんだよね
0826スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 03:02:06.14ID:jC61ioZn
昔から怪我ありながら強行出場→しばらく表に出てこないの繰り返しだった
若い頃はそれでもなんとかやってこれていたけどダメージ蓄積+加齢で身体も誤魔化しきかなくなってるね
インタ聞くと4Aへの執着はもうあまり無さそうに見えるけどこのまま引退も無さそう
休養挟んで復帰するにはさいたまワールドがあるし
0827スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 08:05:39.11ID:sC//q/dS
>>748
こう言ったらなんだけど坂本の置かれた状況って羽生とそのオタ好みの状況じゃない?
不正と疑惑にまみれた中で唯一クリーンな存在として希望の光になぞらえられるって漫画とかアニメみたいなシチュエーションだし
本人も混沌とした状況を打破して暗いリンクに一筋の光をもたらした僕、みたいな演出や発言をしてメディアとオタもそれを必要以上に持ち上げてさらなる神格化が進んでたんじゃないかな
そういう意味では今回はネイサンがぶっちぎりの金メダル、後輩2人がメダル獲得で世代交代を印象つけて4位に終わったというのは本人のためにもよかったのかなと思うよ
0828スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 09:29:59.80ID:uXxI5gSb
>>827
そうね、でもそれをご本人がどこまで認識できているかは…? 少なくとも内村航平の「もう主役は大輝」みたいな発言は一切ないよね

他の人も言ってるように、いろいろツケが回ってきちゃった感じ
団体戦も出たくなかったなら、会見であんなマウントを取らなければいいのに…
見ている人間にわかっちゃうことが、共に闘う選手たちにわからないはずがない
あの場にいた他の選手たちがどう感じたことか
それは確実に、羽生自身にも後ろめたさとして返ってきてしまうと思う
もっと率直に話せる人なら、団体戦後もあんな他人事のようなコメントでなく、「本当に良く頑張ってくれた。ありがとう!」と心から言えたはず

もはや唯一のスケート友達設定だったハビすら…
自身の伝説化ばかりに邁進していると、気づけば周りに誰もいなくなるよ
0829スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 09:42:50.06ID:72NcPXGu
頼もしい後輩に後を託しますって清々しく言って華々しく引退するには今が最後のチャンスだと思うけどどうなのかな
0830スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 10:09:40.02ID:T61kUYAV
本人の言動を見るにそれはまだ考えてなさそう?
あと気の毒ではあるけど引退ならそれこそ最後に一儲けしたいたかり周辺が最高にドラマチックなを演出したがると思う
だとしたら世界選手権の欠場でやいやい悪い方に言われてるいまのタイミングは中途半端じゃないかな
0831スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 10:40:23.33ID:GdBjXXmo
何よりオリンピック直前インタビューでは
「今の自分が一番上手い」
と言っていたのでまだまだ引退する
どころか怪我さえ無ければ
トップを目指せると思っているのでは?

ただ彼が自分自身を冷静かつ客観的に見る事が出来るとは思えない
0832スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 10:46:28.47ID:R9eEtHG5
>>831
コーチ不在が明らかに悪い方向に追いやってるよね…
コーチがいればまだ客観的な意見を聞ける機会があるけど、一人では…
0833スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 10:59:11.58ID:3zT7ZDPC
>>832
コーチにあれこれ言われたくないからコーチなしでやってるのだろう
もはやコーチに貸す耳など持ってない裸の王様になってる
0834スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 11:47:13.28ID:uXxI5gSb
「自分が絶対」の危なっかしさを最初に痛感したのが、テン選手の件
デニスに苛ついてオーサーに訴えるも当然ながら相手にされず、いきなり世論やファンによって制裁を加えるような行動に出てしまう…何よりその思考に恐ろしさを感じた…
あの後Numberに掲載された野口美恵さんによるインタビューは、「ものすごくピリピリしていて、通常の精神状態ではなかった」…みたいなそれこそ言い訳三昧だったけど、勝手にピリピリしてそこまで突っ走っちゃうって怖いことだよね
日スケ連が全力で有耶無耶にしてくれたけど

あれで懲りてくれたことを望んだんだけど、その後も裏切られた気持ちになることの連続だった
整氷作業をあざといと言うことへの批判記事が出てたけど、確かに「それだけ」見ればいちいち言うことではない
でも実際に関わってきたスケート仲間や後輩の気持ちも思いやれない姿を見ていれば、「そういうことだけはするのね…」という気持ちを抱いてしまうのもわからんではない
0835スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 12:24:49.83ID:u5MiIUmY
負けず嫌い発揮しすぎてネイサンに負けることを認められない→初の4Aに拘りすぎて他の要素が疎かに
個人的には表彰台狙いでしっかり足元で見せられるプロをやってほしかった
0836スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 15:06:24.79ID:zz33GGJQ
修造とのインタビューで4Aへのチャレンジは無駄だったと言ったそうだけれど
そこに意味を見出してほしかったな
よき師匠に恵まれなかったのか
いても吸収できなかったのか
この機会に内面が変化できるといいね
0837スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 15:48:50.96ID:k7gaBher
現役を続け試合という機会を与えてもらってるなら
負けるのやだー試合でなきゃ負けたことにならないよねーと逃げ回らず
きちんと試合でて正々堂々戦って負ければいい
もう頑張りたくないなら自立する覚悟決めて引退も視野にいれたらいい
0838スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 16:08:32.24ID:R9eEtHG5
>>836
あの修造とのインタビューも言ってる意味がわからなかったな〜熱狂的なファンは言ってることわかるのかな?うろ覚えだけど
「3Aまではよその子でしたけど、4Aは自分でした」
とか言ってたけど、あれはどういう意味?
あんな意味不明なこと話す人だったっけ?
0839スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 16:12:10.14ID:R9eEtHG5
>>838
連投すまん
宇野のインタビューの方がしっかりしてて明瞭でよっぽど分かりやすかったんだけど
0840スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 16:16:12.84ID:Lt2FUlx0
でも変化にしろ潔い引退にしろ既にスーパーフィギュアスケーターとして外堀埋められちゃってるし本人も基本的にはそのつもりでいたのだろうから明らかに降り始めたいまからどちらかを選ぶとしたら皮肉でなく素直にすごいと思うわ
なんならここ数年の彼の滑りよりも感心してしまう
0841スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 17:35:46.58ID:pKUtDDXB
ヤフコメで「山は高く登るほど降りるのが大変」的なことをコメントしている人がいた
登ったらいつかは降りないとね
どんなふうに降りてくるのかこれから見届けたいと思う
0842スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 17:45:27.43ID:rPvoeeYu
オリンピックの表彰台に上がれなくても
樋口さんみたいにオリンピックの大舞台でSP、FS共に3Aが加点付きで認定されて
なおかつ気持ちの入ったいい演技を見せてくれたら
観ているこちらも清々しい気持ちになれるんだけどな

羽生の場合、北京よりも全日本の演技の方がはるかに完成度は高かったのに
マスメディアは称賛の嵐という違和感
かえって馬鹿にしているというか、子供扱いしているように思えてしまう
羽生はオリンピックでは全日本の半分も力を出し切れてねーし
あの程度の選手じゃねーよ、と言いたくなる
0843スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 17:53:12.05ID:pKUtDDXB
自分が今できる構成でベストな演技(全日本)をオリンピックで再現して
それでも金がとれないのは彼にとっては耐え難かったのでは
金メダル以外に価値を見出せないんだろうね
0844スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 18:00:49.00ID:w/sqHmyK
>>842
でも発言には気をつけてほしいな
なんか最近の発言は「大丈夫か」と
心配になる 全日本のほうがいい演技は
そうなんだけどもう何年も国際大会
でフリーはいい演技無いから想定内
0845スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 18:17:39.94ID:xqcit593
怪我を押してでもとか命がけでとかどんだけ無理してでも
みたいな思考や自己表現が今の時代にもこれからの時代にも全く合ってないんだよね
悪い見本にもなりかねないいし影響力あるのにって今回の五輪で特に思った
0846スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 18:46:50.67ID:v/DXuWi9
令和の時代は悲壮感を漂わせて満身創痍で戦いに挑むド根性ストーリーよりは無理せず力まず楽しそうなスタイルの方が好まれるね
0847スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 18:55:37.55ID:rPvoeeYu
大技はスノボの平野くんみたいに多くを語らず軽やかに決めて欲しい

羽生は基本的におしゃべり君だね
そのあたりは令和スタイルかもしれないけど
0848スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 19:11:24.71ID:mNbXWaX2
>>847
よく喋るけど話がまとまらずとっ散らかってるから長々と話すわりには何を言いたいかさっぱり分からない
一言にまとめると五輪二連覇してる僕ちんはネイサンより凄いんだからもっと褒めろもっと敬えなんだろうなと
0849スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 19:21:20.65ID:w/sqHmyK
>>848
ネイサンのこと褒めてるようで結局言いたいのは僕は2連覇だからってがっかりした
0850スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 19:31:31.74ID:RelSXVxN
無理に名言や印象的なワード言おうとしなくていいから自分の思ったことをそのまま言葉にしてくれればいいのにな
0851スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:05:56.83ID:pKUtDDXB
>>845

若い世代はもとから眼中ないと思うから
大丈夫
熱烈支持は高齢者だもの
0852スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:08:10.32ID:GEzRjrzQ
先日もう元オタになってしまった人の告白を見たけど
色々内面がわかってしまって辛いというような事を言っていた
今でも嫌いとまでは言えないようだけど
色々あったトラブルも結局は本人と周りの嘘に騙されていたんだと…悲しんでたよ
0856スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/03(木) 21:34:51.26ID:R9eEtHG5
>>842
でも本人も
「あの二度のジャンプの失敗があってこその『天と地と』なんで」
とか言ってるから…
0858スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/04(金) 00:58:59.77ID:MT5kY/Eo
ここの皆さんにお伺いしたいけど
シニアに上がってからこれまでのプログラムで一番良かった演技はどの大会のどのプログラム?
思い入れとか無しで冷静に演技として完成度が高かったもの
0859スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/04(金) 01:00:14.71ID:kSs8zLZu
スピスケの小平さん、金メダル後、みんなから遠くなったと言われて孤独を感じてるみたいなこと言っていたね
何気ない一言が格言みたいに取られて広められていくようなことも言っていた
0860スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/04(金) 02:46:00.95ID:qltJGqqm
>>848
かろうじてネイサンには言及したけど鍵山宇野には絶対に何がなんでも触れたくないんだろうなあって伝わってきた
人格者を気取るなら嘘でもあの場で2人をアゲないとだめなのに意地でもやらないんだもん
自分が勝った時は異常なほどハイテンションではしゃいだり頭撫でたりウザ絡みするのになあ
0861スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/04(金) 12:26:01.37ID:iaBN+eDm
>>858

NHK杯かGPFのSEIMEIかな
あの辺りがピークと思う

完成度という点ではルッツで転倒したけどGPFのオペラ座は初めてフリーをヨレヨレにならずに滑りきったの見て成長したなと思ったけど
0862スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/04(金) 12:36:22.41ID:MT5kY/Eo
>>861
だいたい同じ

バルセロナGPFのオペラ座は音ハメ
が良かったな
最初のジャンプの着氷がどんぴしゃで
0863スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/04(金) 12:59:21.09ID:iaBN+eDm
>>862

確かサルコウもそこで初めて試合で綺麗に降りた気がする

衣装もあれが一番好み
忘れられないプログラム

振り付けも自分にある軽やかなイメージでなく重厚感を出したいって意図で依頼してなかった?
チャレンジ精神が感じられた
0864スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/04(金) 13:45:31.73ID:SvtgzkuI
>>862
着氷どんぴしゃは最初のだっけ?
先に4Sがついにクリーンに決まって
ヤッター!と思ってたところへ
次の4Tがジャーンで着氷でカッコ良かった記憶

思い入れは2014GPFだけど
演技の質のピークは>>861に同意
あの2年間はどんどん上達してた

2017世界選手権フリーは高得点出たけど
スピードも落ちてたし
全体に棒立ちでエッジもフラットだった
4A入れてからの低速フラットぶりを見て
あれは4Lo入れ始めたゆえの省エネだったのかなと
0865スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/04(金) 16:11:30.02ID:MT5kY/Eo
>>864
あ、そうだ!2個目の4Tだわ。
ジャーン!w

HelsinkiワールドのホプレガはSP出遅れからの渾身のノーミス演技だったし現地だったから思い入れは強いけど…
同じく抑えた演技だったし歴代No. 1ではないかな。

SPは…残念ながらここ数年のプログラムでは記憶にしっかり残っているものがない
0866スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/04(金) 16:19:59.63ID:ehGNQB/o
>>858
自分は
2014ソチ五輪 パリ散
2015GPF SEIMEI
2017ワールド ホプレガ
が演技も纏まっていて、且つプログラム的にその時代では他者と比較しても圧倒的だったと思う

あえてナンバー1選ぶならホプレガかな
全体的にはスピード落ち始めた頃だけど曲調もあり目立たなかったし緩急はしっかりあった
どのジャンプも着地からの流れがスムーズだったしスピンも荒々しい感じから優雅になってた感じに見えた

平昌以降は色んな動作が緩慢になっちゃったよね
優雅ではなく緩慢に見えてしまうのは何でなのかなぁ
0867スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/04(金) 16:34:01.06ID:DAjxJVzu
民衆が納得してくれる俺の結婚相手に相応しい女って誰だろう?って真剣に考えてそう
0868スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/04(金) 17:07:25.28ID:WI+nosKJ
荒削りで完成度は程遠かったけどやっぱりニースワールドのFSが一番心に残ってるかな
ソチ以降じわじわとあんまり良くない方に変わっちゃったかなとしみじみ
0869スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/04(金) 17:12:06.65ID:YHlDe24r
羽生ってさ、テレビで凄い!と思ってアイスショーとか試合で生で見るとそんなあんまり…みたいなことが多くてなぞ
全体的に運動量抑え気味だからなのかな
0871スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/04(金) 18:00:11.82ID:jBjdSg2D
現地で見ていいなと思えるのは
まずはスケーティングのよい人
あとリンクカバー この2つはテレビだとあんま良くわからないけど現地だと物凄く差が出る
>>869
0873スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/04(金) 18:24:25.26ID:s6blMTIx
バストアップでキリッみたいなTV用ショットだとスピード感やダイナミックさはよく分からないんだよね
それでもすごい選手は迫るものがあるけど
穿った見方かもしれないけどこの人は特にそういう抜き方されてる気がするから映す方もわかってるのでは?
単に顔のアップの方が視聴者にウケがいいと思ってるだけかもしれないけど
0874スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/04(金) 18:29:17.47ID:DZuNRBsH
>>865
羽生のオリンピックでのSPはなんだかんだ言って印象的だな〜
パリ散もバラ1も食い入るように見てたわ
バラ1は大怪我からの復帰明けだったから、回復具合も心配で、それがあの神演技だったからほんと感動した
ロンカプは穴騒動のせいで別の意味で印象的で記憶に残ったw
0875スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/04(金) 18:30:46.27ID:BrqZGuX2
>>873
ボロが出るから俯瞰で撮っちゃダメってお達しがあるんじゃないの知らんけど
0877スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/04(金) 19:55:58.39ID:YHlDe24r
ロンカプ全日本で完璧な演技見れたんだけどやっぱり別にそんなに…だったんだよね
安全運転仕様だったからかな
フェラーリ坂本の方が見ていてずっと爽快感あったわ
好みの問題かもしれないけど、いくら繋ぎがすごくてもあそこまで低速だとなんか、音符のいっぱいある曲を1/2速度でおっかなびっくり演奏してるみたいでなんかな
0878スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:04:38.86ID:fea9nFgW
プログラムだったら、バラ1かな
この人の選曲センスは極めて疑問
ホプレガには演技を真剣に観る気がなくなるほどイライラさせられたし、今更感満載の「秋に寄せて」も…センチメンタルなBGMでしかなかった
ロック調は本人に裏拍取るリズム感がないから全くいいと思えない
0879スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:38:54.31ID:lrgyC832
>>878
本人はリズム感ないの気付いてないばかりか俺って踊れるって思ってそう
0880スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:07:25.03ID:fea9nFgW
>>879
そう思ってなきゃ、あんな陸上振付動画とか世に出せないだろうね…
0881スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:46:04.51ID:ehGNQB/o
>>879
踊れているかどうかは別としてリズムや拍子が取るのは良い方だと思うけどな
逆に羽生よりリズムを取れてる日本のシングル選手って誰?
全日本15位以内くらいで
0882スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:58:58.09ID:BOneVMSH
ソチ以降は他を圧倒する絶対王者というキャラ設定に縛られてすぎて全盛が過ぎ去った今もそれから脱却できない感じが正直見ていてしんどい
0883スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:08:26.46ID:EcINr9Cw
平昌五輪の後はいろいろなジャンプ構成に手を出したけど
どれも武器にはならなかったなあ
4Lz断念は理解できるが
4T-3Aとか3A-3Aとは、いったいなんだったのか?
0884スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 00:55:49.19ID:LRugDwi/
ボーンにイチからプロデュースされた羽生を見てみたかった
羽生選曲はSEIMEI以降良いと思った物が無い
0885スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 00:59:55.03ID:r8le3k8r
後半3Aはシークエンス扱いになって点数が減るから誰もやろうとしない
だから「羽生結弦だけの史上初の大技」としてマスコミが持ち上げた
それが狙いでしょ

実際もてはやされた次のシーズンからは入れなくなったし
0886スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 01:34:37.35ID:VmPsAVMr
>>883
>>885
ネイサンに越されたから順位で賞賛を得るのは無理、だったら史上初ものをやればいい、てこと。
成功したことがない4Aを五輪で無謀にも組み込んだのも、無難な構成で2位とかだと羽生惨敗って書くマスコミも、自分が史上初の何かをすれば他のメダリスト差し置いてでも上げ上げで注目してくれるってわかってたんだろう。
0887スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 01:49:11.72ID:M7T5O15S
EXだけどノッテ・ステラータは名作といってもいいと思う
0888スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 02:16:37.62ID:hyY+mUTz
>>881
羽生がリズム感いい?ちゃんと演技観てる?リズム感と思ってるならあなたもたぶんリズム感ない

>>885>>886
全文同意
自分はもう羽生のことをスケーターでなく自己プロデュースしまくりのタレントだと思ってる
0889スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 03:33:55.67ID:Vg66LH28
>>887
衣装が苦手過ぎてちゃんと見れないんだよねアレ
タイムトラベラーもそうだった
0890スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 06:28:09.38ID:4Mdgfil2
4Aと3A2回のアクセル3回構成ってザヤる危険性考えればあり得ないと思うんだけど
4ルッツは無理としても、4ループかせめて3ルッツ入れれば良かったんでは
0891スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 06:30:35.71ID:1GwNWd1F
>>890
入れられるなら入れてたでしょ入れられないからあの構成になったんだろうし
0892スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 07:28:41.31ID:4Mdgfil2
うーん、4ループや3ルッツなら試合で決めたことあるんだし、練習で一回も降りてない4アクセルよりは
確率高いんじゃない?
特に4ループはこだわり持ってたと思うんだけど
0893スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:14:37.85ID:oPA1vN5o
>>889
同じだわ
SEIMEI以外の伊藤さんの衣装が凄く苦手
特にノッテステラータと春よ来い
そしてロンカプ…
背中を大きく開けるデザインとかフェミニン過ぎる過剰なデザインに違和感がありまくりで

オンリーファンは皆大絶賛してるけど
一般的な評判ってどうなんだろう
0894スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:17:36.16ID:n2QamwKe
羽生はメロディは得意だけどリズムはあからさまに下手くそだよね
まぁメロディしか頭に入ってこない人には上手く見えるのでは?
0895スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:32:10.04ID:QdWCImEc
>>889 >>893
同じ感想の方いて嬉しい
自分も背中の開いた衣装、なんでかわからないけどほんと苦手で、あれなら練習着の方が全然いい
パリ散みたいな襟のある衣装の方が似合うと思うんだがなあ
ひらひらさせるなら、襟をはためかせて欲しい
0897スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:01:24.88ID:tR7HdbCM
>>896

ああいうのは基本アジア系男子にはあまり似合わない気がする
かなり整ったビジュアルでないと

まぁだから阿佐ヶ谷姉妹がいいかというと
それもね…だが
0898スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:03:11.30ID:w1x6fgHW
背中どうしても開けたいんっすかね自分の友達はロンカプの阿佐ヶ谷姉妹衣装を見てありゃ完全にオカマだわと言ってた
0899スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 12:10:41.15ID:Os+XiZ1d
>>895
首が長いから襟のある衣装が似合うに同意
練習着、ジャージ、パリ散、バラ一
ネイサンまでとは言わないが装飾を排除したシンプルな衣装でやってみてほしい
0900スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 12:19:22.27ID:tR7HdbCM
背中空いた衣装だと首が少し前にでるスマホっ首が目立つのよ
気持ちが入るとさらに前かがみになるし

なので首から背中にかけて出さないに一票
0901スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:30:14.71ID:47z/GAFF
バラ1は体型のアラをカバーできてたから雑念無しに演技を見れた
過剰なヒラヒラがなかったのも高ポイント
0902スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:33:34.60ID:/+zCGrME
まあ姿勢とかの問題もあるけど第一にその手の衣装に本人が負けてる
フィギュアのリンク上って特殊条件の下駄履いてもどうしても奇抜な衣装着た人にしか見えなくて滑りもそれを凌駕するものを見せてもらえないから余計に悪目立ちしてる
そこら辺も含めて客観的に見てくれる存在が必要なんだろうけど遠ざけてるからね
0903スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:28:22.59ID:mb9XDi9z
羽生の衣装はジョニーの影響だと自分は思っていたけど
ジョニーは演技も本人も耽美系だからいいのであって
羽生がそのまま真似をしてもサマにはならないよね

というか、羽生はそもそもおしゃれ男子ではないし
普段着はファッションに全く興味なさそうなスタイルだけど
なんでフィギュアの衣装はああなるのかね??
0905スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:22:30.41ID:r8le3k8r
母親の趣味なんじゃ
0906スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:23:34.56ID:G/RaX2ZC
羽生は自分を漫画の主人公と思ってるふしがある
羽生ゆづるというキャラにふさわしいとか思ってるんだろうな
知り合いの娘さんが漫画では凄くおしゃれな洋服描くのに本人はめちゃくちゃで
2次元と3次元のすり合わせができないと嘆いていたけどきっとそんな感じ
0907スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:44:49.24ID:8yB426aQ
>>887
そうかな
私はあれでクラシック系はやめた方がいいと感じたよ
ボーカル入りだけどサン=サーンスの名曲で、あの衣装からはどうしてもバレエを連想してしまうのだが、かと言ってバレエへのリスペクトが全く感じられず、首を傾けた姿勢が悪目立ちしていた
どこがいいのかわからない
パリ散、バラ1、SEIMEIはよくできたプロだと思う
バラ1もクラシックだが、あの品のいい衣装でカバーできたのとジェフの教え方がよかったと思っている
0908スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:03:49.89ID:r8le3k8r
ノッテはフランスの元アイスダンサーから
「羽生にはあれを滑りこなせるスケーティングスキルが無い
いつまであんな衣装を着ているつもりだ」とバッサリ斬られたんだよね
フランスの解説は結構羽生に厳しいから、それが嫌でワールド欠場したんじゃという
冗談も出てた
0909スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:11:26.24ID:ysJfHpNQ
>>905
それだ!

>>907
バラ1のフイニッシュポースの時イキった目でドヤるのやめてほしい
バラードなのにラストで台無しだわ
0910スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:29:10.24ID:SzBr6H4J
バラ1は気にならないがロンカプの最後のガッツポーズは意味不明だった
0911スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:31:43.13ID:8yB426aQ
>>909
確かにバラ1のフィニッシュドヤるのは私も嫌い
ボストンワールドは最悪だった
0912スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:36:51.04ID:8yB426aQ
>>910
ロンカプは衣装も髪型も最後のポーズもセンス悪い
それこそフランスの実況で何て言われたか気になる
0913スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:44:27.22ID:tR7HdbCM
ロンカプとラストのイキりガッツポーズ
悲しいほどにミスマッチ
あのビラビラ衣装でやるとギャグにしか
見えないから見てて辛かった

初演のとき気持ち高ぶってつい出ちゃったのかなと思ったけど、エキシのアンコールでもやってて、これ振り付けなのねとがっくりきたわ
0915スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:07:39.74ID:Yx2sr1Z0
羽生の衣装で1番よかったのはニースのロミオだな
パリ散黒バージョンもよかった
0916スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:09:29.21ID:mqpgBLIo
>>914
オリジンは何もかも最悪だったから仕方ない
ただただプルシェンコの美しさが懐かしかった
0918スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:56:39.72ID:5G3wTFzU
オペラ座2代目衣装がめっちゃ好き
羽生にもよく似合ってた
0919スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:25:31.23ID:/NcyqEnH
五輪で挑戦した事を褒めてる有名人沢山いるけど練習でも一度も成功してないジャンプだったって事はどう思ってるんだろうね?
0920スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/06(日) 23:20:30.70ID:JvvCS30K
>>919
公式が認定してない事はスルーでどこの媒体も口を揃えて絶賛絶賛なのは、そうしなきゃならない大人の事情があるのかなと勘繰ってしまう。
(こんな事言ったらアンチ認定されそうですが)
0924スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 06:21:56.72ID:YZQRmY05
羽生きゅんはアスリートじゃなくてアイドルだから嘘ついてもいいの札幌オリンピック招致のためのプロモーションよ
0925スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:07:52.19ID:f14zu70g
>>924
ま、そんなとこでしょうね(大人の事情)
スケオタならみんなアンチというのは盛りすぎだけど、認定されてないものを、元選手など関係者までがあんなに堂々と嘘に加担する姿は違和感ある人多いと思う
0926スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 09:06:16.87ID:YoTTyOTr
個人的には反対だけどスポーツアイコンも必要悪なのかもしれない
嫌な言い方をすれば神輿は軽いに限るということか
でもこの神輿は要らん事ばかりして実力も下がりつつあるのに担いでる連中がこぞって尻拭いしてる図が傍目にはどうにも奇妙にしか映らない
となるとやっぱりお金か……とげんなりする
0927スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 12:05:10.02ID:wrbyGifC
サマランチがみどりおきにで長野OP誘致のアイコンになったらしいが
復帰したりしてなんか痛々しかったw
他に売りがなかったのか?
今回の誘致もスケ連の策略とういか闇というか
いろいろあるんだろ
0928スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 12:16:12.97ID:lasZvnxS
>>927
札幌五輪の招致のために、まさか羽生も35になっても現役続けてたりして…
アイコンとして担ぎ上げる連中にとっても現役続けてもらった方がいいし、本人も現役の方がスポットライト当たってちやほやされるし…
0930スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 13:23:56.10ID:HdVUZFR3
衣装に同じ事考えてる人多くてホッとした
ロンカプはプロの微妙さ、クソ衣装、変なヘアスタイルでスリーアウト
ママの趣味押し付けられてるならまだ救いがあるけど本人の好みなら何も言えんわ
0931スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 13:34:56.80ID:Qm2j/irQ
アスリートはやはり年齢には勝てないと思う
本人には勝ちと負けの価値観しかないように見えるけれど
いつまでも現役を続けるかなあ
勝てない羽生でも見続けたいと思うファンが多ければスケ連的には収益の面で続けてほしいだろうが
0933スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 13:58:29.18ID:i8kgifma
勝てなくなってもいいと思うしそれでも羽生の演技が見たいってファンもたくさんいると思うよ
ただ当人が負けから何も得るものはないし負けは死も同然で2位3位は1位の犠牲って考えだから…
アスリートである以上勝ち負けにこだわるのは悪いことではないけどそれなら尚更自分が敗者になった時に勝者に対する純粋な賞賛とかリスペクトを表明してほしかった
ネイサンへの賞賛もまず二連覇した自分の実績を前提に語ってる印象があった
後輩たちが獲得した団体戦銅メダルと個人戦銀銅メダルにもちゃんと敬意を表してほしかった
こういう姿勢があれば勝ち負けにこだわる負けず嫌いの性格も潔かったと個人的には思う
0934スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:13:02.50ID:xvb+y8mo
チャンピオンも偉業も次々に生まれてくる
永遠に特別な存在でいることはできない
それを踏まえた過去の名誉に縋らない自分なりの人生の指針が必要だね
羽生に限らずね
0935スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:53:24.44ID:PAVnvahP
ほぼ同感
負けた時に露わになってしまう部分が幼すぎる
彼の実績に対しては、どの選手も関係者も最大限の敬意を払い続けてる
それと同じリスペクトを今回のメダリスト達への態度で示してほしかった

いくら製氷を手伝ったり、マスコットを可愛がったりしても
普通の、当たり前のスポーツマンシップが見えない
0936スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:09:59.10ID:fDIopNev
平昌から4年、競技を続けてくれたおかげでこんな素敵なプログラムが見れた!ありがとう!てのがひとつでもあればな…

何かとがっかりモヤモヤすること多かったわ
引き際って難しいね
0938スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 22:13:35.71ID:HGCPxmFr
ネイサンや後輩を素直に賞賛して称えても過去の実績に傷は付かないのにね
0939スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 22:58:07.80ID:hipIMyuB
自分が一番じゃなきゃ気が済まないから他人を認めることが出来ない典型的なバッドルーザーだね
0940スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 23:03:14.21ID:qkg1ChaR
プリンスの曲の衣装は昭和のアイドル演歌歌手みたいだった

伊藤さんの衣装全体的にイマイチになってきたね
0941スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 08:25:51.63ID:OWmq9amQ
>>935
そうなんだよね…
競技を問わず、トップ選手は皆相当な負けず嫌いだと思うけれど、それがどう態度にあらわれるかは人間性だと思う

例えば今回宇野は「ユヅ君はずっと勝って当たり前のトップにいて、そのプレッシャーの中で常に結果を出してきた」というようなことを話していたけれど、こういう「人なら自然に出来る相手の立場に自分を置いて考える想像力」みたいなものを、羽生からはほとんど感じたことがない気がするわ
だから他害になってしまう
身近な人に対して想像力の働かない人間が、整氷とか表向きのマナーみたいなことばかり熱心であっても、それが他者に対しての礼儀正しさとはもはや受け取れない
0942スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 08:43:04.00ID:TpcoqMk+
羽生の善行?って表面的なんだよね
これは良いことと教科書にかいてあるからやる
見てみてちゃんとできだでしょ?偉いでしょ?
みたいな印象を受けるんだよね
小学生じゃないんだからさぁって思うこと多いわ
0943スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:13:07.16ID:XcGVz63c
>>930
スリーアウト同意です
衣装が変なのは想定内だけどあの髪型
今までで一番嫌だな
平昌後
続けてくれてありがとう
とはとても思えない四年間だったな
0944スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 11:38:05.65ID:0XA7OLad
>>941
>>942

9歳の男の子だと思えばまぁ仕方ないかなと思える
最近はそう思うようにしてる
トップアスリート=人格者というわけではないもんね
0946スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 13:12:40.59ID:S31T8UWb
>>943
ピョンチャンで引退してれば良かったんだよな〜ファンにとっても羽生にとっても綺麗な終わり方だった
まあ、決めるのは本人だから仕方ないんだけどさ〜…
こんなに競技人生の晚節を汚しまくるとは思わなかった
0947スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 13:49:53.15ID:rmk0rSXn
なんとなく、平昌後も一回くらいはワールド優勝できると思ってたんじゃないかと思う
優勝して花道、を心に思い描いていたんでは
だから引退期を完全に逃してしまった感
0948スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 15:15:18.70ID:09phNzoQ
>>945
それに、見るからに典型的なバッドルーザーで他者への思いやりがないヤツなのに、国をあげて素晴らしい人格者と持ち上げ賞賛する…
本当に気味が悪いしアレルギー反応おきる
0949スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 15:44:44.45ID:kK+cqB0h
スケオタ的には平昌後に一度4ルッツ見れたのは良かったかな

引退時期に関してはプーシャワーで他の選手への攻撃があって他の選手が実力出しきれなかったことそれを攻略してきたこと、全日本の前例主義PCSで勝負を読み違えた所はあったのかなと思う
0950スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 16:21:20.70ID:THhijLsb
さいたまワールドにネイサンが出なければワンチャンあるかなぁ
いや鍵山にはもう勝てないか…
0951スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 16:38:23.11ID:kK+cqB0h
4Aをループに戻せば優勝の可能性あるかも
着氷が汚くなっているのが気になる
続行するならカナダに戻ってジスランに見てもらったほうがいいんじゃないかな
0952スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 16:51:52.23ID:wDEBlRGT
昔は信者でもアンチでもない会話が多くて楽しかったけど今はアンチばっかりだなあ
0953スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:19:27.01ID:meyy32bn
本人は平昌後は本当に4A決めて引退するつもりだったんじゃないかな
それがコロナや自分の怪我や思ってた以上に4Aに手こずってここまできてしまった感じがする
0954スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:32:49.82ID:0XA7OLad
>>953

ネイサンに勝ってワールドで優勝して引退
したかったのかなと思う
負けたままで引退はプライドが許さなかったけど、結局勝てないまま北京が近着いてきて…
その事実のめくらまし的に4Aを急に声高にアピールするようになったと思う
0955スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:38:16.38ID:enZhHyMF
>>953
勝つことより4Aに拘りがあるなら平昌後のシーズンからいれてきたはず
0956スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:43:30.69ID:iUnXgoqv
平昌後ネイサンにまったく歯が立たなくなって
それでもいつかはまた勝てるだろうと思ってたけど
実際には差が開いていくばかり
北京の3連覇は絶望的
だったら4Aで話題を集めるしかない

この結果が、北京直前で成功もしてない4Aチャレンジを始めた理由じゃないの
0957スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:48:38.99ID:ZILIcGfQ
本当に勝てる日が来ると思っていたのかな。
2019GPFで心が折れたような気がしなくもない
0959スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:36:23.78ID:iUnXgoqv
言うだけで実際にはチャレンジしてなかったじゃん
0960スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:12:44.88ID:J8OT5ihv
さいたまワールドで引退がラストチャンスだった気がする
優勝して地元で花道の予定
しかしネイサンがプーの海に対応してきてノーミス演技
まさか負けるとは思ってなくてかなりショックだったと思う
でもそこで次の王者は君だと称えることが出来ずにずるずると
4Aにこだわったのはギネスに載りたかったのと現役を続ける自分なりの理由がほしかったからとそう宣言すればいつまでも主役でいられるから
平昌後どちらを向いて競技しているかというと、それはマスコミだったような
0961スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:27:00.01ID:qcVynywT
>>942
それしかもその善行はマスコミの前だけだからね自分のことを良い人に見せるためのパフォーマンスに過ぎない

>>950
現役続行宣言したから少なくとも本人はワンチャンあると思ってると思う

>>951
もう人のアドバイスに聞く耳持ってないよ

>>954
まるっと同意4A挑戦は勝てないことへの言い訳に過ぎない
0962スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:03:10.07ID:mvCch/fX
2019トリノGPFの公式練習で観客が皆悲鳴上げるくらい何度も無謀な4Aトライしててびっくりした
あの頃からファンもフェアジャッジとか言い出しておかしな方向に行き始めたように思う
だけど実際はもう選手としてのピークが落ちていたしネイサンとは逆のベクトルになってた
0963スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:13:54.04ID:WEBh1qtj
>>962
悪質ヲタがひどいのは2019GPFより前から
さいたまワールドでゴミ袋を逆さにしてリンクにプーさん捨てたり異常な数のプーさん投げ込んで明らかな妨害していたよ
0964スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:57:13.63ID:fJX7E6Nl
>>955
だよね

>>958
そうなんだけど
4Loや4Lzのときのこと考えると
本気なら平昌翌シーズンからまず
ショーやエキシのリハやフィナーレで
人前でガンガン跳んでみてたはず
それをやらないし
高難易度ジャンプに偏ってきた云々のインタもあったし
どういうつもりなんだろうと思ってたら
いきなり公式練習で怪我しそうな勢いで跳び始めたから
なんかヤケクソ感があった

まさか他の選手にまともに練習させないためじゃないよな
と思ったりしたけど
まあ実際に試合に4A入れてきたんだから
それは無いと考えていいかな
ただ他の選手は相当迷惑だったと思う
限られた時間しかリンク使えないのに
必ず派手に転ぶデカいジャンプを何度も練習する選手がいたら
0965スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 23:17:54.14ID:OoVxNkyb
公式練習を自分アピールの場にしていたからね
マスコミもまた逐一追うから伝えたいことは公式練習で、ということなんでしょう
0966スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:00:00.19ID:2l9+EFv5
全日本の4Aはこの先も全く成功しそうにないと思ったけど
北京の4Aは思ったより成功に近づいてる気がした
でも本人があれで満足と言ってるってことはもう可能性無いのかな
0967スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:19:53.96ID:las9h3xv
日本中を感動の渦wに巻き込んだから
それなりにミッションクリアなんじゃないの
本人的にはそっちで結構満足しちゃってたりして
0968スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:22:42.50ID:ZNjoWmHB
>>966
もう無理って言ってたね現役続行は宣言したっけ?するならモチベはどこにあるんだろう

>>952
話を振ればいいよアンチ沢山来るけどスルーすればいい
0969スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:53:04.25ID:wx3PiE7x
今後も正式認定目指して4A入れ続けたら、間違いなく勝てなくなる
その危険性を冒してまでチャレンジするとは思えないな
シークエンス扱いになるから誰もやってなくて、羽生だけの大技だと持ち上げられた4T-3Aも
1シーズンで満足したのか入れなくなったし
0971スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 01:11:29.45ID:uOkii3Ab
>>966
自分も全日本の4Aは全然足りてないし逃げにいったなと思ったけど北京は締めてあと少しでまわしきれる感じに見えた
ただ五輪という注目される場だから出来たというのもあるだろうし、五輪で注目され過ぎてしまって衰えている部分がかえって目立ってしまった
スピードを抑えていると言うけどとび慣れたジャンプしかしないSPなら抑える必要ないよね
もう少し緩急をつければ良いのに緩緩のままだよね

やっぱりいくらリモートで相談しているとはいえ1人で練習してるだけでは井の中の蛙になってしまうと思う
カナダに戻るなら現役続けて欲しい
戻らないならどうなってしまうのか見ていくのがちょっとこわい
0972スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 01:18:23.74ID:7SecxE8p
羽生のファンだけど盲目陶酔系じゃない自分としてはあんまり予防線張ったり負けたときに他選手sageみたいなこと言わずにがむしゃらに4A目指す姿は見たいんだけどな
0973スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 01:32:28.64ID:ragjUmhZ
羽生は順位や点数等の数字に爆発的なモチベーション感じるタイプで、技のクオリティ上げることにはモチベーション続かないんだろうね。

プログラムを良くするためにどうするかチームで分析して試行錯誤する過程が重要かつ楽しいのに、忌避してたら劣化してしまうのも仕方ない。
0974スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 01:59:03.03ID:uOkii3Ab
>>972
自分も盲目では無いと思っている羽生ファンだけど負けが込んで来た時の他選手sageと過去の自分の栄光ageは見たくない
長く見てる自分としては羽生は喋らずにはいられないだろうとは思うけどもう少し黙っててもいい

>>973
技のクオリティ上げることイコール得点や順位だからにモチベーションを感じていると思うけどな
だからこそ苦手なジャンプはとばない
得意なジャンプだけとんで完成度を高めてGOEを稼いでいる
晩年はこの傾向がより強かったから4Aをひたすら追いかけてた今シーズンは昔の羽生みたいだった
でもSPが全てにおいて劣化…とは言いたくないけどこれくらいやっておけばとりあえずPCS出るだろ感が高すぎた
やっぱりSPはバトルに選曲ごと丸投げした方が良いと思った
0975スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 02:06:42.20ID:aIT5LYDZ
正直本人のセンスは微妙と思ってるから選曲も振り付けも衣装も全部丸投げしてみてほしい
とりあえず和プロから離れてほしい
0976スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 07:21:45.94ID:ragjUmhZ
>>974
> 得意なジャンプだけとんで完成度を高めてGOEを稼いでいる
→戦略的なものであって、技自体のクオリティを高めるとは別の話だよね
この4年間得意としていたジャンプのクオリティはどうだった?
元々備えてる武器を使えばGOE稼げると踏んでジャンプの見直ししなかったのか、出来は落ちてるよ
0977スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:52:21.81ID:FbvEiNDu
得意なジャンプだけ跳ぶという戦略で行き着いた先は
トウループとサルコウの2種クワド
そしてルッツとフリップなしの構成ね
それ自体は悪いことではないけど、そこまで構成を落としても
オリンピックではミスしたのも事実だしなー(4Aは除く)

あと、フリーでは急に3Fを跳んできたのは謎だった
個人的には2種クワドで戦うなら基礎点確保のために3Lzと3Fは戻した方がいい
0978スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:58:22.54ID:lsiun/aF
現役続けるならいいと思う
個人的な願いとしては羽生結弦とかいうキャラ設定や過去の実績や勝敗へのこだわりを捨てて純粋に自分の表現したいプログラムを作って滑り込んでほしいな
それで結果は出なくても晴れやかな顔でこれで悔いはないと言って結果を出した後輩や海外スケーターの健闘を讃えて競技人生を終えてほしい
勝手な願望だけどね
0979スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:08:39.52ID:mR7M3G+6
>>978
あと新プロ作ってもっと試合に出てほしい

今になってジスランやらが練習では4A降りてた成功してた?とか言ってるらしいけど大人の事情でそういう事にしたいのかしら?
0980スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:27:59.69ID:UzZFo28h
でも本人が五輪の4Aが練習含めて今までで最高の形みたいなこと言ってませんでした?
0981スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:38:55.76ID:2zguabO4
うん、ジスランも「五輪4Aがぶっちぎりで最高」と言ってた
よく読めば「練習で立った」というのは「転倒しなかった」という意味に過ぎないのはすぐわかる
回転を不足させてグリ降りで立つ練習に切り替えた頃の話だと思う
0982スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:56:23.09ID:wr78xO7i
「下回り」というアンチワードを拡散させた当人が180度グリ降りして成功面なんて絶対やってはいけない
0983スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 11:03:13.82ID:bn+3XJZc
>>979
ISUが「五輪で羽生の4Aを認定したことはない」とハッキリ否定してしまったから、4Aを成功させたいことにして誤魔化したい勢力が取り繕うために出してきたコメントって感じだよね
0984スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 11:51:15.68ID:ckjWMQYg
>>981
五輪の4Aが過去最高のジャンプだろうが失敗したジャンプであることには変わりがないし
ただの4A< Fall それ以上でもそれ以下でもない

今までの羽生だったら「あと少しだったのに!」と悔しがったと思うんだよ
なのに記者から認定されたと聞いて満足そうだったのが本当に残念に思えた
0985スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 12:17:49.27ID:2zguabO4
>>982
全く…選手が安易にそういうことを言うのがどれほど危ないことか…学ぶ機会は多々あったのにこの人にはどうしても理解できないんだね
「僕がそう思うからそうなんだもん!」的幼さしか感じられないわ

ヲタさんたちは宇野の4Loにまた文句つけてるみたいだけど、その画像よりもネットに上げられた羽生の4Loスロー動画の方がよっぽど「下回り」してしまっているという…
4Loが如何なる特性のジャンプかすらわかっていないヲタ…本当に迷惑極まりない
0986スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 20:57:43.86ID:rNzsjTdh
>>985
> 4Loが如何なる特性のジャンプかすらわかっていないヲタ

そのヲタにシングルループでいいからスケート習ってループ跳んでみろと言いたい
そしてコーチに動画撮ってもらって自分のジャンプ見てみろよとも言いたい
0987スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 23:53:22.94ID:uOkii3Ab
>>976
4Sと4Tの成功率は上がってたし安定はしてたと思うよ、4T-3Tのコンビネーションとか
しかしそんな4Sが北京では成功しなかったのが皮肉だ
自分はもっと他のジャンプも入れて構成も成功率も上げていって欲しかったな
北京でおりられたクワドは4Tだけという羽生はちょっと見たくなかった
自分はシングルループ跳べないからなんとも言えないけどエッジジャンプって正解が難しい気がする
羽生の跳び方は自分は好きだけどそれは競技としての正解かと言われると難しい

>>978
自分は現役続けるなら自分の表現したいひとりよがりなプロよりクリケ戻って客観的に評価できるプロの方がいいな
0988スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/10(木) 00:28:21.91ID:dXL5gdvx
>>978
自分自身の為に滑りたいと言って出してきた
オトナル・オリジン
そして
ロンカプ・天地

正直プログラムも音楽も何かコレジャナイ感が…
セルフプロデュースの限界が見えた感じ

個人的には最後にもう一度奈々美先生の選曲と振付の新しい演技が見てみたい
0989スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/10(木) 00:34:50.21ID:ASHNCnZs
>>988
コレジャナイ感ものすごく分かる
羽生は本当にセルフコレオ向いてないと思う
ななみ先生にチゴイネみたいなFS作って貰いたい
シェイは羽生の要望をききすぎる
SPはバトル選曲コレオでパリ散みたいな羽生のセンスでは絶対作れないのを作って欲しい
でももう無理だろうな
お願いします、とは言えないだろう
0991スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/10(木) 04:17:55.31ID:XYqC5ZDW
表では絶対言えないけどこの流れなら言える 
ぶっちゃけ選曲も衣装も所作もダサいのよ…
鍛錬はしてると思うよ 
演技も本人なりに頑張ってこだわって細部を詰めてるんだろう 
でも悲しいかなセンスがないからなんだか残念な仕上がりになってしまう 

この前表現がいいローカルレベルのあるスケーターがダンス習ってないし陸でするのも好きじゃないと話した記事を見てセンスがあればそれでもかっこよく滑れるんだなとびっくりしたんだよね 
逆にセンスがない場合は色んな振付師におまかせで頼むとかちゃんとダンス習うとかして手持ちの札を増やさないとダメなんだと思う 
羽生は元々センスない上に外部からのインプットをずっとしてこなかったから手持ち札が少ない 
その少ない札を組み合わせてるだけなのでいつまでたっても俺が考えたかっこよさ・美しさ以外の表現ができない 
こちらが予測する「いつもの羽生」を超えてこない 

本当に一度セルフプロデュース封印して何作かお任せで作ってもらったプロやってみてほしい 
あとダンスも本格的に習ってほしい
その後のセルフプロデュースなら違うステージにいけるんじゃないかと期待してるから
0992スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/10(木) 06:53:50.83ID:dXL5gdvx
「いつもの羽生」うんうん分かる

何を演じてもキムタク、みたいな?
0994スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:15:21.94ID:4iVMl94r
SEIMEIのシェイリーンとの振り付け風景を見ると
振り付けられた時はその作品のままなんだろうけど
練習の過程で羽生自身が変えちゃうんだよ
ウィルソンも「骨抜きにしちゃう」と言っていたしね
振付師の振り付け通りに演じればもっと変わるんだと思う
奈々美先生の振り付けは今更彼が受け入れられるのかな?
だから問題は彼自身がプログラムを仕上げていくということに対して振付師の言うことを守って厳しくなれるかという事だけど
ジャンプに合わせて曲も調整させちゃうし
振付師もコーチも他者の言うことなんて既に聞けないのだから
無理なんじゃ無いかな
自分はSEIMEIだってボーンの振り付けのままやって欲しかった
それでも彼のピークとしてはGPF SEIMEIだと思う
戦績見ても平昌以降は欠場が多くて調整が難しくなっているから
もうこれ以上無理せずに
引退して美しいクワドをショーで見せてほしいな
0995スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:41:34.85ID:CUewh0do
>>994
>ウィルソンも「骨抜きにしちゃう」と言っていたしね

「骨だけになっちゃったね」じゃなかった?
膝を痛めてた2013世界選手権のとき
要素こなすのが精一杯で勝手に繋ぎ省いたらしい
その試合に限定した感想だったと思う

怪我に関係なく振り付け勝手に変える傾向はあると思うけど
0996スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:05:09.06ID:rOQYSM1O
>>995
骨だけだ!そうだったねごめん!真逆だねw

彼の優先順位はやはり難易度の高いジャンプで
勝ちにこだわればそこだとは思うけれど
今季は4Aにこだわりすぎて他のジャンプやスピード感や
色々と犠牲になった部分が大きかったと思う
4Aやりすぎて脚を痛める前に今勇退して
4-3とか一回入れだけくらいのプロをショーで見せて欲しい
(それも要求高すぎかもだけど)
ちょっと色々怖いなと感じてしまった五輪だったよ
0997スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:39:14.63ID:xRmb+gy9
>>993
ありがとう!

「何を滑っても同じ」は、どの選手もアンチから言われることだよね
自分はPチャンファンだったけど、高橋ファンから毎度言われてた…でもその高橋にすら、アンチは「何を滑っても高橋」と言ってたからね

画風や文体があるのと同様に、誰しもが自分のスタイルの中でやっているのは当たり前
特にフィギュアは持ってるSSの中でこなさねばならないという点で、陸ダンスより更に動きが制約される

その上で…>>991さんにはものすごく同意する
生来得意ではないダンスを、「自己流でカッコつける」というラインで止まっていて、それは(表立っては誰も言えないだけで)見る人が見ればすごくダサいのだけど、いかんせん本人が気づいていない、という…
今更、ダンスレッスンは難しいんじゃない?
自分は踊れているつもりだろうから

それと、やはりSSは大きいと思う
ディープエッジオタから見れば、フィギュアでのダンスの醍醐味は足元をギリギリまで倒した上でのバランスにあると思うのだけれど、その点、やっぱり羽生はものすごく物足りない…
0998スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:39:44.19ID:ASHNCnZs
そうそうダサいんだよね…
所作とかも綺麗だしスタイルも良いし鍛錬してるし要素は良いのに如何せんセンスがない
なんというかクールと真逆なところにいる
羽生の滑り自体は好きだしジャンプも自分は好きな跳び方だから曲もコレオもセルフプロデュースなしにしたプロを見たい

>>996
4Aに拘ったとはいえあのスピードはちょっとないなと思っちゃった
自分も初期パリ散くらいのプロをめちゃくちゃかっこよく滑ったのとかショーで見たい
北京五輪の持ち上げ報道は長年ファンな自分でもやりすぎに見えてしまったけど盲目ファン以外はどう見てるんだろ…
0999スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:52:28.20ID:ASHNCnZs
>>993
お礼忘れた、ありがとう!

>>997
パトリックファンだと羽生は物足りなくなるね
羽生はクリケに行った2年目くらいに前よりグンと良くなって、このままもっとSS上がるかと思ってたけど残念ながら違うところに力を入れ始めたからか上げ止まりが見えちゃった
アンチが言うよりは滑れてると思うけどね
全然関係ないけど最近ペアが注目されてるから見ることが増えて木原の成長に驚いた
スケーティングすごく良くなってた
余談ごめん
1000スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:11:03.45ID:xRmb+gy9
>>999
確かに、クリケ行った当初はクロスとかやらされていたよね

羽生の滑りを見て「一番点をもらえる」ところに持っていったオーサーはスゴ腕の戦略家だと思う
そのことに文句をつけたことは一度もないけれど、「羽生は鬼繋ぎをしているからで、フツーに滑ればいくらでもディープに滑れる」とかオタに言われてしまうと流石にモヤるわ…笑
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 178日 8時間 52分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況