X



懸垂チンニング出来るようになる Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2022/01/01(土) 11:34:10.52ID:DqyH5zt6
懸垂が一回もできない人や回数を増やしたい人の為のアドバイスや質問スレです。
初心者を馬鹿にしたり煽りは辞めましょう。
そういう人がいてもスルーでお願いします。


前スレ
【背筋】懸垂チンニング出来るようになる【背中】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1628670302/
0105無記無記名
垢版 |
2022/02/01(火) 21:15:07.00ID:NS9RPCbS
皆さん、頻度とか負荷とかセット数とかどんな感じですか??

自分は、3日に一度で
+15kg1分おきに3セット 

少し待って

+10gkgを1分おきにを3セット

しばらくまって逆手+15又は+10kgを1分おきに3セット

です

始めて2年ちょっと経ってて、もう回数も重量も、なかなかに増えない感じです。。。(最初はノー負荷で3回が限界でした
0107無記無記名
垢版 |
2022/02/01(火) 21:34:03.49ID:NS9RPCbS
あと仕事の都合で、ルーティンが合わず、二日に一度のパターンにするか、4日に一度の、伸ばすか迷うときがある。。
本来3日に一度のところを
どっちがいいのか...

あと、加重腕立て(+35kg)、加重懸垂(15kg)、軽い(腹筋、スクワット、
レベルの人はどんくらいのタンパク質量摂ったほうが良いのかとか
一応、体重×2は摂ってるけど、不必要かもしれない。。。
0108無記無記名
垢版 |
2022/02/01(火) 21:47:43.12ID:7ZF4mOpu
3日に一回って中2日? 72時間?
回復時間が足りてないだけじゃ無いかな
思い切って中4日くらいにすれば伸びると予想
0109無記無記名
垢版 |
2022/02/01(火) 22:05:48.91ID:NS9RPCbS
1加重腕立て+スクワット 2加重懸垂+腹筋 3休み  からの→1、2,3繰り返し

の繰り返しでやってきました

もう少しだけ休んでも良かったのかな。。。

増やすのは、体力的にも、精神的にもきついかな。目標と負荷のバランス的に。
細マッチョをめざしてるから
0110無記無記名
垢版 |
2022/02/01(火) 22:27:01.65ID:hcbYmyfi
3セットなのは分かったけど、回数は? 
0111無記無記名
垢版 |
2022/02/01(火) 22:32:08.86ID:jnq/zUKJ
スレ乱立アフィ
0112無記無記名
垢版 |
2022/02/02(水) 15:43:54.48ID:SA3rO2Qn
懸垂は条例で禁止します
0113無記無記名
垢版 |
2022/02/02(水) 19:04:11.50ID:gmxtds13
前腕筋群に最も効果がある懸垂の仕方ってどれですか?
やってみた感じだと順手ナローかな?って思ったんですが
0114無記無記名
垢版 |
2022/02/02(水) 19:10:47.17ID:V5cUECyG
前腕だったら素直にリストカール類をやる事をすすめる。
0115無記無記名
垢版 |
2022/02/02(水) 19:27:16.42ID:2Y0zRYaa
タオル懸垂
0116無記無記名
垢版 |
2022/02/02(水) 20:00:03.34ID:J1Wx9uZ3
>>113
当サイトでは白い粉を販売しております
0117無記無記名
垢版 |
2022/02/02(水) 21:12:34.02ID:0ZNARNqW
懸垂補助チューブ買ったんですけど
片足・片膝だけ乗せると乗せた側が楽になったりアンバランスになりませんか?
両足乗せたほうがいいような気がしますが、片方の腕や背中が楽になったりしません??

あと、背中で引く意識や感覚が少しわかったんですけど
どこまで引いたら(収縮)したらいいかわかりません
そして収縮したあと力を抜かず筋肉を伸ばす意識がいまいちわからない
意識を抜かずチカラ入れたままおろしてはいるけど・・・・・
そのままだと今度は上にあがるときがあがれない、最後に力どこかで抜かないと切り替えして上がれない
0119無記無記名
垢版 |
2022/02/02(水) 22:08:00.31ID:V5cUECyG
>>117
前半
・チューブが強すぎるんじゃない?

後半
・みぞおちがバーにあたればok
※その後のくだりはよく分からなかった

文面では多分チューブ強度が強すぎて、姿勢や力がコントロールできてないような気がしたが、違うのかな。
収縮(引き切った状態)から降ろすのは、ネガティブ懸垂をした方がいいのでは?
個人的にはチューブ補助は、チューブに踊らされるような感じがするのであまりお勧めしない。(←ホント個人的な意見ね)
0120無記無記名
垢版 |
2022/02/02(水) 22:21:04.19ID:7gY/zTEF
>>117
いま、補助なしでどの程度できてますか?
その辺がわからないと、アドバイスのしようがないと思われる。
0121無記無記名
垢版 |
2022/02/02(水) 22:26:42.73ID:DR45dKC3
>>117
もしも、補助なしでは一回もできないなら、先ずは斜め懸垂10x3 腕立て10x3 そのあと、できる範囲でネガティブを。フリーのネガティヴがダメなら、補助ありで限界までネガティヴ!
これを2週間くらい頑張ってみたら、フリーで一回くらいはできる可能性あり(勿論、個人差はあると思われる)。
0122無記無記名
垢版 |
2022/02/02(水) 22:28:43.15ID:J1Wx9uZ3
>>119
当ブログでは大麻を販売しております
0123無記無記名
垢版 |
2022/02/02(水) 22:29:05.41ID:J1Wx9uZ3
>>120
当ブログでは大麻を販売しております
0124無記無記名
垢版 |
2022/02/02(水) 22:29:16.25ID:J1Wx9uZ3
>>121
当ブログでは大麻を販売しております
0125無記無記名
垢版 |
2022/02/03(木) 09:55:38.91ID:Vme1ZIp9
公園の鉄棒(高さ110センチ)で遊んでいた50代男性が頭から落下し大怪我 握り棒が支柱から外れる・島根県
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643713065/


>50代の男性が鉄棒であそんでたところ

パワーワードすぎるんだが、どっちみちなんとかして女子小学生ときっかけつくろうしてたんやろ
0127無記無記名
垢版 |
2022/02/03(木) 14:55:16.72ID:j8UlChAO
50代かは知らんが近所の公園で斜め懸垂してる中高年は普通に見かける光景だけどなあ
>>125のスレみたいに一般人目線では笑い者なのか
0128無記無記名
垢版 |
2022/02/03(木) 15:53:05.83ID:iLzqCh57
>>127
そのスレの人間が一般人と呼べるかは疑問
運動公園とか懸垂ディップスハンギングレッグレイズやってるやつはゴロゴロいる
0129無記無記名
垢版 |
2022/02/03(木) 16:10:42.18ID:+rr/JECM
>>126
当ブログでは誹謗中傷で小銭を稼いでおります
0130無記無記名
垢版 |
2022/02/03(木) 16:11:03.68ID:+rr/JECM
>>127
当然ブログでは誹謗中傷で小銭を稼いでおります
0131無記無記名
垢版 |
2022/02/03(木) 16:11:13.75ID:Qz2Lry6F
普通の公園でも朝から通勤途中で懸垂やってるおっちゃんいるけどな
0132無記無記名
垢版 |
2022/02/03(木) 16:11:20.02ID:+rr/JECM
>>128
当ブログでは誹謗中傷で小銭を稼いでおります
0133無記無記名
垢版 |
2022/02/03(木) 16:11:53.10ID:+rr/JECM
>>131
当ブログでは誹謗中傷で小銭を稼いでおります
0134無記無記名
垢版 |
2022/02/04(金) 01:23:24.43ID:oKzJDA3R
50にもなって、日曜の夕方あたりに公園で鉄棒してる人生いやだわ
0135無記無記名
垢版 |
2022/02/04(金) 02:23:08.13ID:8DdL9bBx
50で運動0の不健康人生のがヤ
0136無記無記名
垢版 |
2022/02/04(金) 02:53:04.57ID:uuHv8D8V
50とか夕方とか気にする小さいな器がイヤ
0137無記無記名
垢版 |
2022/02/04(金) 03:17:31.46ID:cxIcFBXe
50で懸垂が嫌だって奴がIDコロコロ連投してる謎
ああアフィリエイトか
0138無記無記名
垢版 |
2022/02/04(金) 08:17:00.54ID:diC11+Gp
>>134
50にもなって他スレ荒らして広告収入稼ぎしてるのが我らがサイトです
0139無記無記名
垢版 |
2022/02/04(金) 08:17:12.74ID:diC11+Gp
>>135
50にもなって他スレ荒らして広告収入稼ぎしてるのが我らがサイトです
0140無記無記名
垢版 |
2022/02/04(金) 08:17:23.15ID:diC11+Gp
>>137
50にもなって他スレ荒らして広告収入稼ぎしてるのが我らがサイトです
0141無記無記名
垢版 |
2022/02/04(金) 14:56:52.66ID:7hhGV67S
懸垂が1回もできない場合の対処法は色々あるが、自分の場合加重を増やしていって1回も自力で上がらない重量
になった時は、ネガティブでやっていた。3ヶ月もすれば3回くらいは上がるようになったので、結局これが一番
近道のような気がしてる。
0142無記無記名
垢版 |
2022/02/04(金) 15:46:02.96ID:KsoHiYE/
>>137
それぞれ内容が違うし。
知恵遅れ特有の同一人物と思い込む思考治したほうがいいよw
0143無記無記名
垢版 |
2022/02/04(金) 16:12:14.88ID:cxIcFBXe
先に立ったこっちは粘着荒らし
【背筋】懸垂、チンニングスレ【背中】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1640774597/

後で乱立のこっちは下らん上っ面コロコロでアフィリエイト

まぁ工作業者しか居ない訳よ
ミナトミナト言ってた時代と変わらん訳
0144無記無記名
垢版 |
2022/02/04(金) 20:16:47.02ID:diC11+Gp
>>142
50にもなって他スレ荒らして広告収入稼ぎしてるのが我らがサイトです
0146無記無記名
垢版 |
2022/02/05(土) 00:25:22.31ID:it/WOpj3
大阪のホームレスでも一日中鉄棒してて
背中が鬼の顔みたいになってる奴がいる
0150無記無記名
垢版 |
2022/02/05(土) 19:24:02.36ID:w9sFhiMo
筋肥大目的で懸垂をやってる人って、少数派なんかな?
ジムでやってるのは大半がローイングやラットプルばかり。
0151無記無記名
垢版 |
2022/02/05(土) 20:12:58.77ID:RPi30hCx
懸垂は難易度高いからじゃない?
ラットプルとかだと軽い重量でもやった気になれるし
0152無記無記名
垢版 |
2022/02/05(土) 21:13:42.75ID:w9sFhiMo
>>151
確かにいちばん軽い重量でも自重だから、初っ端のハードルが高いのか…。
アシスト付きのスタンド置いてるジムはまだ少ないのかな。
0154無記無記名
垢版 |
2022/02/05(土) 23:18:34.63ID:T6uI7pCB
懸垂は特定の筋肉をピンポイントで鍛えるには向かないのもある
0155無記無記名
垢版 |
2022/02/06(日) 11:55:10.55ID:UlzjIT/e
>>154
懸垂は慣れるまで身体を持ち上げるのに必死で背中とかピンポイントに意識がいかないからねー
体幹も必要だし敷居は高め
0156無記無記名
垢版 |
2022/02/06(日) 12:02:15.68ID:q63Btqi2
失礼いたします。

アメリカンフットボールの合同トライアウトが、
2022年3月6日(日)10時半から行われます。
ご興味お有りのアスリートの方、いらっしゃらないでしょうか。
近年、色々な競技からアメフトに挑戦される方が増えています。

ラグビー日本代表の山田章仁さん
元ラグビートップ選手の黒川ラフィさん
元ラグビートップ選手筬島(おさじま)直人さん
元プロ野球DeNA選手の石川雄洋さん
元プロ野球DeNA選手の田村丈さん
さらに多くの他競技から続々と人材が集まっています。
特に、福岡SUNSという福岡に本拠地を持つX1チームにて、他種競技歴のあるアスリートが、
積極的に受け入れられていて、
とても活躍されています。
X1リーグ関東のノジマ相模原ライズも、山田さんや石川さんが所属され、話題になっています。

今回、日本国内アメフトのトップリーグである、
Xリーグにて、合同トライアウトという、
テスト形式でアピール出来る機会を設ける予定です。
アメフトの選手トライアウトで行われる測定は、ほぼ共通。40ヤード走、垂直飛び、立ち幅跳び、ベンチプレス(100kg×回数)、20ヤードシャトル走、3コーンドリル走といった項目が実施される

詳細は2022年2月第2週に発表予定です。
アメフトに今まで興味はあったが機会がなかった方、知ったばかりだが体力スキル又チャレンジ意欲のある方、少しだけ参加したが他競技を優先された方、是非トライアウトに参加して頂きたいです。
日本アメフト界は、変革の時を迎えています。
日本スポーツ界の交流の一端となる事も期待しております。ぜひ、新たな世界を開いてほしい、そう願っています。

※参考スレ
Xリーグ50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1638804210/

チン人グ
0158無記無記名
垢版 |
2022/02/06(日) 15:20:32.64ID:RIorMAkl
腕を伸ばした状態から引き上げられないからパーシャル
上げ切るときに結局背中丸め出して顎をバーより上に上げることが目的にすり替わってるから広背筋の収縮が忘れられてる
順手ワイドはこんな感じでまともにやれてる人が少ない
0159無記無記名
垢版 |
2022/02/06(日) 16:09:22.97ID:qavFFHC/
フルレンジの懸垂は筋トレとしてはいまいちだからな
広背筋から力が抜けない可動域の方が良いし
0162無記無記名
垢版 |
2022/02/06(日) 20:24:12.97ID:04DMVQUZ
>>159
そうなの?どんなやり方が効果的なの?
0163無記無記名
垢版 |
2022/02/07(月) 00:45:08.44ID:y89qd4ZD
転載禁止
これでいいかな?

肉体労働してて日常生活動作で使うトレーニングしてる
ロウ系は日常生活動作で使うけどプル系って日常生活動作で使うことある?
登山とか倉庫仕事だと使いそうだけどそれ以外は思い浮かばん
使うことあるならプル系もトレーニングしたいんだがあるかね
0166無記無記名
垢版 |
2022/02/07(月) 08:03:20.75ID:y89qd4ZD
プル系は懸垂とかのことでロウ系は○○ロウイングとかのことって聞いたぞ
違うんか?
0167無記無記名
垢版 |
2022/02/07(月) 08:17:10.65ID:0zZKds9E
どっちも英語で引くで、文化的に引く方向で違う名称が付いてるだけだぞ
踏み上がると乗るみたいなもんで

それは別として、日常に頭上というか肩より上の腕を引く引く動作があるかと言えば、あんまり無いかなぁ
ただ他を鍛えていてアンバランスになると歪みや痛みが出るからやっとくべきではある
0168無記無記名
垢版 |
2022/02/07(月) 10:02:29.23ID:y89qd4ZD
へーサンクス
ときどき気が向いたら懸垂もやることにするわ
0169無記無記名
垢版 |
2022/02/07(月) 12:43:59.95ID:K1BpFDc5
>>167>>168
こちらのブログでは違法薬物を取り扱っております
0170無記無記名
垢版 |
2022/02/07(月) 13:33:19.16ID:rpgOKWP5
懸垂なんていらねー
デッドリフトやれ
0172無記無記名
垢版 |
2022/02/07(月) 16:40:14.43ID:rZx3+15f
語弊があっただけだろ多分
プッシュ/プルに大別される中でプル系の一つの種類としてロウイング即ち漕ぐ動作があるということ
0173無記無記名
垢版 |
2022/02/07(月) 17:51:50.76ID:V77JONgb
>>167
>どっちも英語で引くで、文化的に引く方向で違う名称が付いてるだけだぞ
>踏み上がると乗るみたいなもんで
筋トレの種目の話しじゃなくてハッキリと英単語の意味の話しなんだが
0174無記無記名
垢版 |
2022/02/07(月) 17:53:56.62ID:yddeNu3a
アフィリエイトスレって関係ない話をコロコロやってるだけだな
0175無記無記名
垢版 |
2022/02/07(月) 20:46:03.43ID:kaMzvQAe
背中トレはローイングと懸垂をやってるが、懸垂の方が猛烈に入る。
ローイングは僧帽用。終わった後の筋肉痛は脚トレの次に強く出る。
フォームに慣れるのに時間はかかったが、慣れれば懸垂が背中トレには最適。
0178無記無記名
垢版 |
2022/02/10(木) 16:41:49.62ID:CHQJXg3H
>>177
こちらのページでは犯罪行為を幇助しております
0179無記無記名
垢版 |
2022/02/28(月) 22:49:16.27ID:lg3JPWrj
アンガールズ山根のチャンネル見ると、2年やってても懸垂できない人はできないんだな。
3ヶ月も続ければ少しは手ごたえみたいなのはあったけどな。
0180無記無記名
垢版 |
2022/02/28(月) 22:54:05.13ID:xDblOHH6
流石に2年やって出来ないのは本気で取り組んでないだろ
0181無記無記名
垢版 |
2022/02/28(月) 22:55:55.25ID:AW0FpjOl
正直できない方がおいしいからやらないようにしか思えない
0182無記無記名
垢版 |
2022/02/28(月) 22:55:57.57ID:iuuoHfm3
4、5回できてたのができなくなってるんだから、やらなかっただけでしょう
0183無記無記名
垢版 |
2022/03/01(火) 01:09:58.59ID:NaPNN8/O
上げるの定義によるが
1mmも上がらないのは怠慢だアフィ
0184無記無記名
垢版 |
2022/03/01(火) 09:54:37.35ID:FxUnB+Wp
今年になってやっと10kg加重で10回上がるようになったが、20kgだとまだ1回も無理。
なので1回も上がらない感覚はよく分かるし、理解できる。それでもネガティブオンリーであれば
何回かはできる。最後は耐えられなくてストンと落ちちゃうが…。
ネガティブでやり込んでいけば、必ずできるようになるはず。
0185無記無記名
垢版 |
2022/03/01(火) 10:06:51.53ID:/X/4dm6E
自重で10回が限度だが、
平均体重より7〜8kg多いので加重懸垂しているのとおなじだ
0186無記無記名
垢版 |
2022/03/01(火) 11:18:39.32ID:NaPNN8/O
100kg荷重やればいいアフィ
0187無記無記名
垢版 |
2022/03/01(火) 13:22:02.51ID:8MxuqWkV
七回くらいできるようになってから結構経つけど
その後全然回数増えない
単にできる回数を3セットやってるだけじゃこれ以上回数増えないのかな?
0188無記無記名
垢版 |
2022/03/01(火) 13:36:04.17ID:FxUnB+Wp
停滞したら加重して負荷を上げる(変える)といいと思う。
加重する事によって「今までできた回数はクリアしないと」というプレッシャーから解放される。
(加重したんだからできなくて当たり前と思える)

で、とりあえず自力でできるだけやって、明らかに上がらなくなったらそこからネガティブのみで
続ける。ネガティブでもすぐ落ちる様になったらそこが限界。これを2セットくらい。
0189無記無記名
垢版 |
2022/03/01(火) 13:53:42.14ID:w+B2UeHB
俺も全く回数伸びてないと思ってて、メモ見返したら3ヶ月前と比べて1セット1回ずつぐらい伸びてたわ
亀よりノロイ伸び方だw
0190無記無記名
垢版 |
2022/03/01(火) 19:42:48.33ID:WVvy9gkJ
煽りじゃなくて聞くけど回数増やす意味って何なの?筋肉肥大させたいとか?筋肉肥大なら回数じゃなくて負荷を上げる事だよね?健康維持目的なら毎日10回で十分じゃない?
0191無記無記名
垢版 |
2022/03/01(火) 19:50:14.02ID:s0CBKd3T
自己満だよ
昔の自衛隊では14回以上が体力検定1級の基準だから目標にしてる人は多いんじゃないか
自衛隊より条件が厳しい消防隊員目指してる人とか
0192無記無記名
垢版 |
2022/03/01(火) 23:53:25.82ID:WVvy9gkJ
自己満度だったら、誰でも出来る事を回数こなすより>>177みたいな難易度が高いマッスルアップ懸垂を一回でも出来るとかの方が高い気がするんだが…
0193無記無記名
垢版 |
2022/03/02(水) 00:12:13.34ID:pD6VuuOO
懸垂ってそういう意味では筋トレ種目の中では評価が特殊な気がする。
一般的には重量(ベンチプレス○○kgとか)が評価基準なのに対し、腕立てや懸垂は回数が評価基準になってる感じ。
多分、懸垂加重○○kgっていってもピンとこないんだろう。

あと懸垂≒鉄棒競技というイメージから、懸垂できる→マッスルアップ・フロントレバー・大車輪といった体操競技
みたいなアクロバティックな技の価値観へ傾倒していくのもあるのかも。
0194無記無記名
垢版 |
2022/03/02(水) 03:14:19.19ID:WyKiHWl5
別に人に言われてやるもんじゃないしな
散歩の途中の公園で手幅や握り方変えたりハンギングワイパーやったりするうちの人種目でしか無い
0195無記無記名
垢版 |
2022/03/02(水) 05:55:59.27ID:in6yRjlx
>>193
と一度も上げられないアフィデブが語る
0196無記無記名
垢版 |
2022/03/02(水) 05:56:29.97ID:in6yRjlx
>>192
と一度も上げられないアフィデブが語る
0197無記無記名
垢版 |
2022/03/02(水) 05:56:40.63ID:in6yRjlx
>>191
と一度も上げられないアフィデブが語る
0198無記無記名
垢版 |
2022/03/02(水) 05:56:50.39ID:in6yRjlx
>>190
と一度も上げられないアフィデブが語る
0199無記無記名
垢版 |
2022/03/02(水) 05:56:57.25ID:in6yRjlx
>>189
と一度も上げられないアフィデブが語る
0200無記無記名
垢版 |
2022/03/02(水) 05:57:04.37ID:in6yRjlx
>>188
と一度も上げられないアフィデブが語る
0201無記無記名
垢版 |
2022/03/02(水) 05:57:11.09ID:in6yRjlx
>>187
と一度も上げられないアフィデブが語る
0202無記無記名
垢版 |
2022/03/02(水) 05:57:18.01ID:in6yRjlx
>>186
と一度も上げられないアフィデブが語る
0203無記無記名
垢版 |
2022/03/02(水) 05:57:23.84ID:in6yRjlx
>>185
と一度も上げられないアフィデブが語る
0204無記無記名
垢版 |
2022/03/02(水) 05:57:32.90ID:in6yRjlx
>>184
と一度も上げられないアフィデブが語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況