X



★★★筋トレなんでも質問スレッド552reps★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 430e-lB9F [218.47.134.7])
垢版 |
2020/01/09(木) 18:29:25.81ID:ddr1x1Ov0
★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついてるので質問者は注意してください
・ワッチョイ 220.109.83.48
・オッペケ
・アウアウカー

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php

※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド551reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1577762025/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0719無記無記名 (アウアウウー Sa21-WzLP [106.128.45.30])
垢版 |
2020/01/16(木) 23:00:14.10ID:5koT0k84a
ダンベル20sセットでランジ10×3
懸垂10×3
ディップス10×3
腹筋ローラー10×3

先月からジムに通ってるけど、家でやる方が気楽でいいし仕事でジム行けないことも多いから家トレに切り替えようと思っている。
上記のメニューを週3ペースで夏までに脱いだら筋肉質だなと思われる位の体になれるかな?
0722無記無記名 (ラクッペ MM79-RJwR [110.165.180.244])
垢版 |
2020/01/16(木) 23:11:48.44ID:4q63bUX/M
無理に決まってるだろ
0727無記無記名 (ワッチョイ e344-RJwR [125.8.50.20])
垢版 |
2020/01/16(木) 23:39:51.01ID:JLumDMZE0
懸垂10回3セットできる時点でそこそこいい身体だろ
0733無記無記名 (アウアウウー Sa21-WzLP [106.128.45.195])
垢版 |
2020/01/17(金) 00:57:06.82ID:ScC7cOyLa
懸垂マシン届いてないからディップスはしてない。
懸垂は以前住んでた近くに懸垂ができる鉄棒があってしてたけど、ただの中肉中背から女の子に肩まわりとか見られて鍛えてるのって言われるくらいになった。目標は逆三角形だよ。
0735無記無記名 (スプッッ Sdc3-WXED [1.75.255.141])
垢版 |
2020/01/17(金) 01:31:36.56ID:u7GdG0p/d
エアプだけどそこそこのいい身体ってマッチョの道中にあると思うんだよな
ガンガン筋トレしてたらそりゃマッチョになるがその前に目標の身体になったらやめりゃいいじゃんと
だからガンガン筋トレしろ
0738無記無記名 (ワッチョイ 851c-DeBb [202.140.201.89])
垢版 |
2020/01/17(金) 03:13:03.97ID:0xXaU3tg0
先週から筋トレを始めたものですが腕トレ集中的にやるとその翌日は脚か腹筋以外の選択肢は無くなるんでしょうか、今日背中と胸をやったのですが上腕が痛すぎて肘が伸びません
0741無記無記名 (ワッチョイ 63b8-Ao7B [221.31.13.206])
垢版 |
2020/01/17(金) 07:43:36.59ID:VysHS6cN0
背筋計280だか260でデッド200だったと思う
学校のトレーニングルームにあったからたまにやってた
背筋計って脊柱起立筋で挙げる感じだけど足で押すようにやると300になる
0742無記無記名 (アウアウオー Sa93-ebFC [119.104.9.250])
垢版 |
2020/01/17(金) 07:50:52.79ID:MspNxYmga
>>738
ニワカと馬鹿にするつもりはありませんが、ビギナーはあちこち弱い部分がでてくるものです
人間には適応力があります
いま考えても意味はありませんよ
数ヶ月やって行く中で自分なりのやり方が出来てくるんですよ
0752無記無記名 (ワッチョイ e344-RJwR [125.8.50.20])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:57:24.61ID:dWpye+zO0
幼児プレイでもしてんのか
0755無記無記名 (アウアウカー Sac9-iLLl [182.251.140.188])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:47:49.67ID:prmm8mhHa
真面目な質問なんだがパワリフやってる人達って何が楽しいの?
シャチホコベンチとワイドデッドで可動域数センチをひたすら競ってて馬鹿みたいなんだが
井上ケンシロウはすげーと思うがシャチホコブリッジベンチシャツのリフターとか何がすごいのかわからん
0757無記無記名 (アウアウカー Sac9-AmZj [182.251.249.3])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:58:18.96ID:C/DLjt3Ma
>>756
それでもそこそこ流行ってるからな
パワリフは永遠に日陰
ジェレミーに憧れる男はいてもミドテに憧れる男はおらんww
0758無記無記名 (アウアウウー Sa21-W7hr [106.128.72.111])
垢版 |
2020/01/17(金) 14:09:35.16ID:1JmvQUDAa
>>741
背筋測定って背筋に限定するのって何の意味があるんだろ?
それだったら足も全部使って測って背面筋力とか全身筋力って名称にした方がより実践的な筋力を測定できるから体力の指標にならない?

あと握力測定も姿勢とか手の位置とか決めてるのが意味わからない
実際に力を発揮する時にわざわざあんな姿勢でやらないのに何の意味があるの?
足を広げて、腰を少し落として、ちょっと高い位置から下に向かって捻り潰すように握って、最後に上に向かって絞り上げるように思いっきり勢い付けて測った方が、より日常や競技の動作に近いから意味あると思うんだけど
0761無記無記名 (ワッチョイ cd57-6zBS [180.21.32.117])
垢版 |
2020/01/17(金) 14:49:50.18ID:45wcNodu0
>>758
関与する筋肉を増やして動作を複雑にすりゃあ、
結果として単純な筋力以外に、「その動作が上手いか下手か」って要素が結果に絡んでくる

なるたけ一律に測定したいものにわざわざ誤差を増やしてもしゃーない
0767無記無記名 (ワッチョイ cd45-2wo2 [180.27.189.141])
垢版 |
2020/01/17(金) 15:27:19.97ID:5mi3Glek0
ベンチが何キロ デットが何キロ とか自慢する筋肉自慢は一度 空手教室に体験すれば良いよ このついた筋肉がいかに使えない見せ筋肉って痛いほど分かるし、見た目弱そうな奴が怖くなるから パンチ まじて見えないから 見せ筋肉なんかのノロマはすぐにダウン
0768無記無記名 (ワッチョイ cd45-2wo2 [180.27.189.141])
垢版 |
2020/01/17(金) 15:29:56.76ID:5mi3Glek0
>>766
ばーか 165センチの50キロだいの中学生に一方的に負けるわ
逆に勝つパターンが見出だせない それくらい 見せ筋肉は見せ筋肉で使えないんよ ただの見せ筋肉(笑) なんなら スパークリングやってきなよ 中学生と
0769無記無記名 (オッペケ Sr19-hK/Z [126.161.0.176])
垢版 |
2020/01/17(金) 15:31:34.32ID:SqEdP9msr
ベンチプレスニキに質問
顔を上げてやったら重い重量が持てたんだけど、
これって反則技?
前回までは天井を見てやっていたんだが、
今回はなんの気なしに顔を上げてやってみたら今まで持てなかった重さが持ててしまったんだ
これは胸に効かずに別の筋肉に効いてしまう?
0770無記無記名 (ワッチョイ 6bf5-m52h [153.137.239.166])
垢版 |
2020/01/17(金) 15:31:55.89ID:4YaJVfyU0
インフルエンザで二週間ほどトレーニングができず4キロほど痩せてしまいました
明らかに身体が萎んでいてスクワットの重量が30キロほど落ちてました
元に戻すにはどれくらいかかるのでしょうか?
0776無記無記名 (ワッチョイ cd45-2wo2 [180.27.189.141])
垢版 |
2020/01/17(金) 15:42:09.46ID:5mi3Glek0
>>775
ばーか ばーか けんかの話をしとるんよ
お前ら見せ筋肉は勘違いして、見せ筋肉でケンカが強いと思っていたら痛い目にあるから やめておけ って話だよ ばーか 見せ筋肉
0778無記無記名 (アウアウエー Sa13-mzut [111.239.168.138])
垢版 |
2020/01/17(金) 15:43:21.12ID:CGzDbtG8a
懸垂だけで広背筋が筋肉痛になったりする?やれる回数が少ないせいか筋肉痛にもならないし、広背筋に入ってる感じしない。
0782無記無記名 (ワッチョイ f57d-IPaT [152.165.12.28])
垢版 |
2020/01/17(金) 15:54:58.45ID:ZKm7OrOx0
>>778
1回しかできなかった頃はネガティブ懸垂してもあんまり筋肉痛にはならなかったけど、それやめて半年くらいラットプルやってたらいつの間にか15〜6回できるようになってて懸垂だけで広背筋に筋肉痛くるようになったよ
0783無記無記名 (スププ Sd03-o6PM [49.98.61.3])
垢版 |
2020/01/17(金) 16:02:23.89ID:Uh+Z/RtAd
ぶっちゃけこの板の奴等てそもそもが本当に筋トレしてるかどうかも怪しくね?
0790無記無記名 (ガラプー KK8b-g7JP [05004031791549_en])
垢版 |
2020/01/17(金) 17:43:17.17ID:5fod0NTlK
>>737
> >>735
> 筋肉つきすぎたら困るとか言ってるやつよくいるけどその考えわかるわ。

アホかよ…
筋肉なんか、入院して10日寝たきりになるだけでダダ減りするのに
増やすのは、超初心者が最初の1年頑張ってやっと3キロ
それ以降は2キロが精一杯なんだぞ?

一旦本当に筋肉量が増えたら、細胞核が増えてるから
見た目は萎んでも核は減らず、後々の体重や見た目変化は自由自在だ

俳優の鈴木亮平や、アメリカ行ってた直後と現在の中山きんにくん見てみ?
0791無記無記名 (ガラプー KK8b-g7JP [05004031791549_en])
垢版 |
2020/01/17(金) 17:56:49.06ID:5fod0NTlK
>>755
とは言っても、一応国体競技だし

安定した入賞レベルや一つでも日本一の記録持ってれば
地方新聞の記事になるし、住んでる所の市長や教育委員会から
直に強化費奨励金として金一封出るからな(実話、知り合いにいる)
0792無記無記名 (スプッッ Sdc3-yfUi [1.79.89.1])
垢版 |
2020/01/17(金) 18:04:40.25ID:91GhZgJCd
格闘とか喧嘩とかアホかよ
怪我したらトレーニングできなくなるぞ
普通道具使うだろjk
0793無記無記名 (ワッチョイ e326-Sfrr [61.214.238.128])
垢版 |
2020/01/17(金) 18:05:15.31ID:nmbzUQqt0
筋トレする順番は肩の筋トレ→肩の筋トレって同じ筋肉を鍛える筋トレ動作を続けたほうが良いの?
おなじ部分を連続でやると重量を扱えなくなるから何か違う部分の例えば腹筋とかの筋トレを挟んでやりたい。
それと肩の筋トレ@を三セット肩の筋トレAも三セットやるとして@の二セット目で少し飽きてしまって三セット目を
おろそかに終わらせてしまう傾向にあるからAの一セット目をやってから@の三セット目を終わらせたりしてるんだけど
問題あり?
0794無記無記名 (ガラプー KK8b-g7JP [05004031791549_en])
垢版 |
2020/01/17(金) 18:06:14.27ID:5fod0NTlK
>>769
スポーツPNFで検索してみ?

陸上スプリントで使うスターティングブロックや、ウエイトリフティング用の踵が高いスクワットシューズ

野球のピッチャーマウンドが高くなってるのや、多々のスポーツの身体の使い方などは、全部コレが関係してる
0797無記無記名 (アウアウオー Sa93-ebFC [119.104.4.105])
垢版 |
2020/01/17(金) 18:30:32.47ID:DqaVLXMva
>>793
1セット本気で魂こめてやれば、以降は同じ部位(関連する部位も)効かせるくらいが関の山になりますよ。
欲張らずに本気で伸ばしたい種目を第一種目にし、1セットに全てを掛けてくださいね。
ウォーミングアップは勿論します、これもガチ1セットに向けて心身高めならがやってください。

例えば胸の日

アップ後
130キロ 前回7回だったので今回は8回狙う!
7回止まり、成功して8回、まぁこのどちらかになりますが、疲労困憊しますよ
後はテキトーでいいんです
息が整うのを待つのも良し、待たずに追い込むのもよし
私は落ち着いてから120におとし限界までやりますが、インターバル短く100にして追い込む事もありますね
他の種目は遊びですね
ケーブルフライだの色んなのを、効きだけ考えて軽めでやります
実際本気でやろうにも余力がありませんからね


肩もミリタリーなどをメインにし、ガチ1セット行い、後はテキトーです
これはスクワットやデッドリフト も当て嵌まりますよ

本気のセットは1日1セットしかできないと私は思ってます
0809無記無記名 (ワッチョイ cbb7-HLSl [49.129.201.207])
垢版 |
2020/01/17(金) 18:46:48.94ID:QwI2N+tb0
>>770
「寝たきり」ってのはデカいんだよな
「仕事が忙しくて2週間トレできませんでした」ってのとはわけが違う
0813無記無記名 (アウアウエー Sa13-mzut [111.239.168.138])
垢版 |
2020/01/17(金) 18:51:17.27ID:CGzDbtG8a
>>782
なるほど。結構長い目で見ないと懸垂だけでなるのは厳しいか。ラッドプルとローイングで頑張ってみます
0815無記無記名 (アウアウオー Sa93-ebFC [119.104.3.166])
垢版 |
2020/01/17(金) 18:57:27.90ID:Q8NYsUE9a
ワッチョイ入れてもエアプ雑魚荒らしを排除できねーなら意味ねーな
画像は雑魚を蹴散らすには効果的
レスで粋がってもどうせ涙目だし(笑)
リアルマッチョとエアプは生きてる世界がまるで違うんだぜ?(笑)
0817無記無記名 (オッペケ Sr19-gbVM [126.255.29.247])
垢版 |
2020/01/17(金) 18:59:46.19ID:tnJ7Vvidr
首の筋トレってしてますか?
アメフト、ラグビー選手の首幅すごいですよね
他には柔道選手とかも首太いイメージあります
逆にフィジーカーは肩幅とくびれを大きく見せようとしてるのか僧帽も首も細くて腰も横幅ないですよね
0818無記無記名 (オッペケ Sr19-gbVM [126.255.29.247])
垢版 |
2020/01/17(金) 19:07:58.43ID:tnJ7Vvidr
あと胴体はしっかり筋肉ついてるけど腕はやや細めの人と
胴体に対して腕ががっちり太い人でも全然印象違いますよね
前者の方がなんだかアスリート?な感じがします
後者はビルダーって感じます
私の主観ですけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況