X



ベンチをサムレスでやらない奴って馬鹿

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 05:56:50.60ID:MIr0fEI4
あくまでセーフティ完備で落下リスクがないとしてだよ
胸への効きにも高重量にもサムレスが最適だよね?
おまえらどう思うよ
0002無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 06:01:59.83ID:MIr0fEI4
おれはサムレスにしてからフォームよくなりMAX90が半年で115になったぜ!
0003無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 06:02:29.06ID:MIr0fEI4
サムレス愛好者からのレス求む
0004無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 06:03:26.19ID:MIr0fEI4
背中の種目もサムレス
バーベルショルダープレスもサムレス
やっぱサムレス最強だよな
0006無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 06:38:40.60ID:i13JPDlK
いいとおもう
0007無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 06:53:59.46ID:XvpTTn/n
馬鹿みたいなやり方の愛好者からレスを求めた所で馬鹿みたいな返事しか来ないだろ。
0008無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 07:06:39.99ID:XggoiFT7
実際にサムレスの方がやりやすいと思う
なんとかサムレスに近いサムアラウンドを模索してるけど、本音はサムレスがいいと思うね
0009無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 07:17:07.69ID:LcypLHaX
>>1
死ね奇形馬鹿
0010無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 07:17:23.97ID:MIr0fEI4
>>7
おまえベンチ何キロだよ
俺にかてんのか?wwww
どうせ嘘松で140とかいうだけだろ雑魚
0011無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 07:18:07.22ID:MIr0fEI4
>>9
おれは女受けする細マッチョだけど何か?
0012無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 07:18:54.46ID:xCkyIUCP
>>11
嘘松不細工雑魚
0013無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 08:12:40.06ID:XggoiFT7
military pressはサムレスにしてます
万が一落としても前面に落ちるので床はヤバイですが死にませんので
だがベンチプレスは怖いですねぇ
セーフティあってもブリッジしてるわけで、瞬間的にセーフティより出ている胸筋下部あたりに直撃もありえます
勿論セーフティがあるので死亡はないものの、大怪我する可能性もありますよ
セーフティに当てて戻すようなパーシャルベンチでなら良いとしてもフル可動域では危険かと
0014無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 08:17:37.51ID:i13JPDlK
そもそもベンチプレスって種目があわなさすぎてメイン種目としてはやってないけどサムレスでやってみる
0015無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 09:17:23.22ID:vvBi+Kfw
高重量挙げてナンボの種目だろボケ
「効かせたい」ならマシンでシコシコ追い込んどけボデビ崩れのカマ野郎
0016無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 09:45:41.17ID:uhLf9gfz
効きとかじゃなく手首保護のためにサムレス一択だろ
0019無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 11:21:49.05ID:5HBeqaVA
>>16
素直にストラップ巻けよ知的障害者
0020無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 11:39:27.60ID:NSMVxxm5
一概にはどちらがいいとは言えないが、サムアラウンドではどうしても肩が痛くなる人間が一定数いるからな。
サムレスだとハの字型で保持しやすいからインピンジメント予防になる。
ロニコーもサムレスでやってたな。
0021無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 11:48:28.63ID:oe41Ir/q
ちょっとダンベルメインからバーベルサムレスにかえてみる
0022無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 12:28:51.74ID:qh5TfaFT
海外じゃ今はサロメグリップが主流になりつつある
0023無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 12:38:30.91ID:XggoiFT7
>>22
初耳ですが何ですかソレ
0024無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 12:54:43.92ID:+L6HMzP0
レスでやったらラックアップの時滑ったぜ
慣れないとアブねーな
ローレットは普通に大根おろせるレベルにある
0025無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 12:57:52.72ID:+L6HMzP0
でも気持ち前肩の張りが緩んでた気がする
0026無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 17:15:19.99ID:uhLf9gfz
肩やりたくないならサムレスにしとき
0027無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 17:37:24.13ID:4pMgbxTz
胸はケーブルとペッくしかやらん
0028無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 17:42:31.78ID:IXfKUF6v
>>26
手首保護なのか肩なのかどっちだよ知障
0029無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 18:02:28.17ID:pYwTLR2i
サムレスは無いわ。自殺志願者かよ
0030無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 18:05:00.15ID:xeYHrA25
サムレスすると肘畳やすくなるから胸に効かなくなるよ
足上げも骨盤後傾して胸椎立たないから胸に効かなくなる
足上げでサムレスでやるのは三頭狙いの時だけね
0031無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 20:29:38.07ID:xGIwg7Zm
サムレスのほうが胸郭開きやすくて胸に入る
0032無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 20:32:33.65ID:nxhfIiW8
ベンチプレスなんてスミスマシンで十分
スミスでサムレス
俺も2年で松本人志並の胸を手に入れてる
0034無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 21:26:51.99ID:FhMHJGY7
でかい人はみんな寒レスでやってるわな
日本だとアキト君とか
0036無記無記名
垢版 |
2020/01/10(金) 02:33:09.63ID:AycRb191
手首寝かせる方が肩が下がって重量扱えるとかなんとか。
ベンチプレスのチャンピオンの動画見ると、手首寝かせてしっかり握ってる。
手首が硬かったらサムレス、もしくはサムレス気味の握りでいいんじゃない?
0037無記無記名
垢版 |
2020/01/10(金) 02:33:09.64ID:LJ589X8y
サムレスは確かに軽い時には 手に力が入らない分 胸に集中できるから効きはいいんだけど 高重量になると安定しなくて逆に集中できない(フリーウエイトの場合)
スミスなら安定するから高重量でも絶対サムレスだな
0039無記無記名
垢版 |
2020/01/10(金) 03:32:47.24ID:2WE4dUid
サムレスはショルダープレス にはほんと握りやすい
ベンチプレス にも良いのはわかるんだけど重くなると恐怖心が増してくるので手に汗もかくし余計サムレスは怖くなる
結局サムアラウンドにしてしまうので、諦めてウォーミングアップからサムレスはやめてる
0040無記無記名
垢版 |
2020/01/10(金) 04:47:21.88ID:vsXs1HUf
俺くらいならいになるとリバースグリップサムレスでセーフティ無しで1RMやっちゃうからな
0041無記無記名
垢版 |
2020/01/10(金) 04:53:37.73ID:2WE4dUid
>>40
男の中の男や!
死ななかったら動画だしてくれ
0042無記無記名
垢版 |
2020/01/10(金) 10:56:58.61ID:dA3my4N2
>>40
恐怖しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況