X



★中年★40歳以上の筋トレPart73
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記無記名
垢版 |
2019/11/16(土) 11:41:24.96ID:WB04km2Y
気は若いが世間一般では中年オサーンの日々精進中のスレです
スレチの人、粘着ニートの煽りには大人の余裕で華麗にスルーして下さい

コテへの粘着は見苦しく哀れなスレスレのスレになるので止めましょう(´・_・`)

コテハン、画像うpは制限されません
嫌なら他スレに行き真のトレに励みましょう 
例え効いてしまっても、コテへの粘着と誹謗中傷、成り済まし行為、画像転載、スレへの荒らし行為は即退場です

前スレ
★中年★40歳以上の筋トレPart72
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1521727078/
0900無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 16:13:19.07ID:sTNtZUE9
筋肥大特化で考えるかそうでないかで変わるのかもな
論文とか筋肉の太さや重さで評価してること多いし
0901無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 16:26:41.51ID:xvW9v4D0
しかもオッサンに特化してる研究って全然見ないしなぁ
0902無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 16:35:41.63ID:61nue/wU
確かトレーニング前の静的ストレッチ(40秒以上の長いもの)は筋力低下に繋がるって話だったような・・・
とはいえトレだけでは硬くなる一方だからどこかでゆっくり伸ばせる静的ストレッチはやるに越したことはないよ
特に年齢としても柔軟性が乏しくなる頃だから過度に行う必要はないけど四頭や殿筋ぐらいは意識した方がいい
0903無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 16:38:11.01ID:5MdPKa3J
ストレッチをやったほうがいい、と訴えるのは勝手にすりゃいいが
根拠が伴わないのであればわざわざ力説する話でもないな

俺はやってます、俺はやってません、ただそれだけの話でしかない
0904無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 16:50:45.37ID:5nM6KErY
もっと争えサルコペニアども
0905無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 17:00:38.80ID:sTNtZUE9
軽く調べて見た感じ、ストレッチ直後のパフォーマンスの話みたいね
長期的に見た場合のストレッチの有無による違いは研究されてんのかな?
0906無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 17:07:27.82ID:nSdWCvl0
俺はストレッチしてなかったら拘縮したから今では必ずやってる
パワリフウエリフその他スポーツ選手でストレッチやらない選手は聞いたことがないしやる意味はあると思ってる

しない人は別に調子悪くないならやらんでいいだろ自由だもんな
0907無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 17:10:51.32ID:xvW9v4D0
柔道やってたときに練習前に1時間近く柔軟やるというルーティンを叩き込まれてたけど
あれも受身の練習効果以外無意味だったんならなんか感慨深いな
0908無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 17:45:20.48ID:9fn0izcJ
>>899
回復走は無駄という話を聞いたことがあるけど俺も信じがたいと思ってるわ

自分はバイクだから体の負担少ないし油断して強く踏まなければ血を巡らせた方が楽になるし、足腰の強張りも緩むと感じてるのだけどね
0909無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 17:49:41.52ID:pM9/6YA/
>>888
弾性を使うランニングには無意味だけど
収縮させる筋トレには有効ってのも見たぞ
0910無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 18:08:11.62ID:aOn3J6ym
>>907
格闘技は関節の可動域の広さ、動作性の良さが必要だから、最大筋力が少しくらい落ちたとしても、動ける状態にしておくのがいいに決まってる

パワーリフティングとか1発の瞬発的な最大筋力で決まる競技には事前の静的ストレッチはご法度だけど、それにしてもスクワットやベンチの可動域確保するために動的ストレッチは欠かさないはず
0911無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 19:07:15.26ID:bgm8WB0g
お前らポージングで完全開脚しないのか?
0912無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 19:14:54.60ID:Xv49mNYU
>>906
俺たちはパワーリフティングの選手でもないしスポーツ選手でもない
0913無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 19:35:32.16ID:34bY6vnN
>>888
冬は気温によって代謝が低いからストレッチで代謝を高める必要がある
夏は気温によって代謝が高いからストレッチで代謝を高める必要があまりない
0915無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 19:55:03.51ID:xvW9v4D0
このスレは全日本トップクラスと世界狙えるレベルのパワーリフターが
うようよいるスレだと判明してるからな
0916無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 19:55:55.15ID:5gnES+V7
>>912
ここはウェイトトレーニング板です
レベルの差はあれどリフティング競技経験者、40代でもやってる人はふつうに居るだろ
0917無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 19:58:12.14ID:5gnES+V7
>>913
代謝???ダイエット板に帰れ
しかも冬の方が寒いから代謝高いだろ頭まで悪い
0918無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 21:03:42.36ID:RNaZt+1t
情報が氾濫し過ぎてもう何が本当なんだか分からないよね。サイトによって
書いてある事も違ったりするし
0919無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 21:13:26.53ID:34bY6vnN
>>917
寒い気温に対して体の代謝は低い。冬場の寝起きが例。
その状態から高い状態に変化させて環境に適応する。
君が言ってるのは後者。

代謝が高まると体温が上がり酵素や神経伝達物質が作られやすくなるからATPも作られやすくなる。
39度を超えると逆に酵素が働きにくくなるため、過剰なウォームアップは逆効果。
0920無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 21:21:33.71ID:5gnES+V7
>>919
寝起きに宅トレでもしてろ
そしてダイエット板に帰れ
0921無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 21:23:24.83ID:sTNtZUE9
柔軟性の度合いにもよるよな
拘縮に近い固まり方で正しいフォーム取れないとかなら
柔軟性上げなきゃだろくし
0922無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 21:55:15.18ID:qFw7X8Ge
なんか前良かったことが否定されて脳が受け付けない感じなんだわ
0924無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 22:18:21.98ID:qtzSc9vE
>>922
確たる根拠もなく自分の考えに執着するのは、まあいわゆる老化現象だな
俺は自分の信じることに従うだけだ
ストレッチはしないし、ウォームアップもしない
する必要がないと感じているから
それ以上でもそれ以下でもない
自分の信じることが間違っていると思うに足るだけの新たな情報があれば考えはいつでも変えるが
今までのところそういった情報には出会っていない
0925無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 22:34:39.62ID:zRiYr2/w
>>912
俺が言いたいのはそういう競技をやっていて人たちがやっているということは大事なことだと思っているからだよ
0926無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 22:47:56.92ID:xvW9v4D0
>>924
お前が言ってることこそ典型的な老害の意見に感じるんだが
うちの職場の60歳のオバサン上司にそっくりだわ
0927無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 23:00:59.45ID:0JDFt9dM
デマかせ言うな
関節には潤滑油的なものがあって、それを出すためにウォームアップは絶対必要
筋トレの種目をフルストレッチのフォームでやるなら
まずは事前にストレッチをして体を慣らすのが当たり前
体を温めず柔軟運動も無しに本番に望むのが許されるのは若い時だけ
0928無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 23:01:46.69ID:mUTAkd4Y
新しい情報になんでもすぐ食いつくのもアレだが
確実に間違っていないと思う情報しか信じないのもどうかって話だな
0929無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 23:04:58.97ID:34bY6vnN
>>924
別にそれで構わんが押し付けるなよ、絶対に。
0930無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 23:05:48.80ID:34bY6vnN
>>928
別にそれで自分の体壊すなら構わんが
勝手にアドバイスして他人の体壊して知らんぷりはしてくれるなよ。
0931無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 23:19:10.31ID:qFw7X8Ge
それがかストレッチは不要というか害で、有酸素とかジョギングみたいなのをやる方が良いという結論になりつつあんだよ
0933無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 23:19:50.97ID:G1s+9bcJ
人体の話っていまだ未解決問題だらけの信じられないほど難しい分野なわけで
トレーニー同士で話すると基本的にアホの焼き刃同士だからラチがあかないんだよな
ジムで初心者にアドバイスしてる人とかも大抵めちゃくちゃな事言ってるし
それをめちゃくちゃだと思ってる俺が正しいとも限らんし
0934無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 23:20:49.82ID:CHmydgjR
結局どれが自分に合うか試してみるしかないんだよな
0935無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 23:21:37.59ID:PB4WcKAe
ストレッチに意味がなくても好きだからやってる
でも多分意味はあるとおもう
科学的に判明していないだけで
0936無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 23:22:13.95ID:G1s+9bcJ
>>935
こういうのな
なんやかんやでこれが正解な可能性もあるわけでな
0937無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 23:23:59.83ID:qFw7X8Ge
ストレッチ気持ち良いよね
意味ない、むしろ悪と言われても、俺もやってしまう
脳の老化だそうだが
0938無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 23:32:44.55ID:L4I7qu2Q
ピラミッドでトレーニングしたらそれがアップになる
0940無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 23:44:39.28ID:G7h5iYP9
ストレッチを念入りやった後に有酸素運動をするとやらない時よりダイエット効果は高いってデータもある
0941無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 23:46:32.91ID:G1s+9bcJ
筋トレしてストレッチして有酸素やれば良いってことか
0942無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 23:48:10.47ID:mgA+dcfT
>>924
じゃあ、何で300kg近く挙上してるリフターたちは念入りにストレッチなりウォームアップしてるんどろうな
絶対に意味ないのに何でなんだ?
お前まさかダンベルやマシンだけの話してをしてるんじゃないだろうな?
0943無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 23:56:59.12ID:xqYud8xF
>>942
(´・ω・`)知らんがな
そいつらが何してようと俺には関係ないし
俺はリフターでもないし
彼らがストレッチやってるかどうか知らんし興味もないけど
やってるとしても勝手にさせてあげるし、止めようとも思わない
俺はストレッチなんか害こそあっても益はないと思っているのでやらない
ただそれだけ
ストレッチが有益だと思える根拠を目にしたこともまったくない
0944無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 00:30:12.52ID:v5W72crW
たまに見るけど俺はリフターじゃないって何の決めゼリフなの
説得力皆無で何が言いたいのかさっぱりなんだが
0945無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 00:36:38.35ID:5M+pHotB
何をそんなに悔しがっているのか知らんけど、ご不満ならストレッチが有益だとわかる科学的で客観的な証拠でも出せば?
誰がやってるとか、そんな戯言をいくつも聞かされてもなんの意味もない
0947無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 00:40:37.05ID:9Y18rr2F
>>943
まじか!?トレ始めたての若造ならともかく俺らの歳でストレッチもウォームアップもしない奴とか見たことないわ。それこそレベルによらずな

じゃあ皆、無駄な時間を過ごしてたんだな。お前もこんなとこでレスしてる場合じゃないだろ。凄い事なんだから大々的に発表して、今すぐ皆にストレッチの有害性を教えてやれよ
0948無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 00:53:15.42ID:2iv+FQBb
なるほどね、ようするになんの根拠もないわけだ
そのくせ悔しがるというのが謎(笑)
根拠がないのならただの信仰だ
イワシの頭
0949無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 00:59:46.81ID:8cfsm4W3
どっちも根拠出してないからどっちでもよくね
個人の好きにやれば
0950無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 01:00:45.86ID:4k2oKvsQ
>>943が70歳80歳になって、通所サービスとか利用してても「ワシはストレッチなんか害こそあっても益はないと思っているのでやらんぞ!」と一貫して主張して
結局老化により転倒、骨折を伴うケガをして入院し、リハビリしている場面でも「だから、ストレッチなんか害こそあっても益はないと思っているのでやらんぞ!」と言う位の覚悟が有るなら言ってもいい。

ただ他人に押し付けるなよ。
0951無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 01:07:10.73ID:Z2CQmKxW
>>949
俺は好きにやってるしそれを他人に押し付けるつもりはサラサラない
他人がストレッチやろうがやるまいがどうでもいいとしか言いようがない
俺はストレッチやらない、ストレッチが有益だと感じたこともないしそういう根拠を見たこともない
ただそれだけしか言ってない
なのに頭のおかしいストレッチマンが、一方的に戯言を繰り返している
あまりに繰り返すもんだから根拠を尋ねてもろくな返答もできない
何なのこのキチガイ
頭がおかしい人ってほんと、愉快だわ
0952無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 01:12:54.84ID:4k2oKvsQ
>>951
見たこと無い(キリッ
この論文で、ストレッチングは肉離れの予防に有効であると結論づけてるよ。
McHugh MP, Cosgrave CH: To stretch or not to stretch: the role of stretching in injury prevention and performance. Scand J Med Sci Sports. 2010; 20(2): 169?181
0953無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 01:16:17.03ID:WdJ4ZhF7
論文になったらもうそれが正しいと思ってんだ?

おめでてー馬鹿だな
ウケたわ(笑)
0954無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 01:20:17.08ID:WdJ4ZhF7
なんだよ論文読んでみたら

結論を出すにはさらなる評価が必要と思われる( ー`дー´)キリッ

だとさ(笑)
あかん腹痛い
0955無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 02:39:23.42ID:gjRLV/5l
本職のリフターやアスリートはトレーニング開始の数十分前から入念な静的ストレッチをして動的ストレッチを経てようやく数時間に及ぶトレーニングを開始する

専門家はそれだけやってるから時間取れるだけの話で、時間に余裕がない一般人は動的ストレッチだけやっとけって話だな
0956無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 06:14:36.92ID:jPdz/o9x
フォームローラーが気持ちいいので
30分くらい出社前の朝にやってしまう
たった今、やったとこ^_^
0959無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 07:54:19.64ID:Vr/s+98U
>>931
俺は身体を温めて身体を伸ばしてからスクワットをやらないと深くしゃがめないし、肘や股関節が痛くなり易いのだが、それでもストレッチは害なの?

それは個人にとってメリットデメリットを考えて取捨選択することではないの?

有酸素で身体がゆるんでくれるけど足首、股関節、肩肘は筋トレで固まってると対策は必要
0960無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 07:57:21.52ID:eSKtla8x
拘縮で調べてみるといい
40代はそういった劣化と向き合う時期だからな
0961無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 08:46:25.94ID:8cfsm4W3
>>951
個人の好きにやればいいんだからそんなにいきり立つなよ
一番ムキになってんのあんたにしか見えんよ
0962無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 08:51:06.68ID:xLv+oLnR
つーか、こいつの場合、仮にその日のメインセットが150kgだとしたら
ジムに到着して着替えたら、いきなり150kgでやり始めるって事だよな?そんな奴いるの?
どうせこいつダンベル体操してるだけで、トレーニングなんかしてないんだろ
0963無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 08:53:36.96ID:e+L71HZh
>>960
ググったけどそんなん掛かるのは運動してない60代くらいからじゃねーの?
0964無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 09:16:14.77ID:6navPn4d
今の流れだと、強度の高い静的ストレッチと、動的ストレッチやウォームアップが一緒くたになってないか?
0965無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 09:30:20.00ID:0/7FUsaw
>>963
拘縮は完全に固まった場合だがな
それにつながる症状は今ぐらいから始まってるよ
四十肩とか言うだろ?あれもそう
デスクワークで身体の後ろ側が固まって苦労してるわ
0967無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 10:10:31.14ID:QK2ayFf/
1人だけストレッチもアップもしないマンが居て大人気みたいな流れ
0968無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 10:31:17.53ID:PM7eAIqR
このスレ、ダイエットババアや頑固ジジイが適当なことばかり書いて、同じ40代ってだけじゃ話合わなすぎるわ
0969無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 10:46:52.00ID:v5W72crW
パワリフマスターズ世界記録狙えるレベルのリフターがいるスレだから
アップセット無しでいきなりベンチプレス150キロ挙げる40代がいても不思議は無い
0970無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 10:51:22.00ID:QK2ayFf/
ベンチ150kgでアップなしは無理だわ
0972無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 10:56:56.96ID:s7hW4mQY
外回りで車に乗りっぱなしの日は全身ガチガチ、スクワットやデッドの翌日だと痛むし、その日にやる場合は体がしっくりくるまで時間が掛かる

日々ストレッチやアップ、ダウンをする人は少し時間を取るだけでうまく回る

やらない人は体が固くて可動域も狭い人が多い、そしてそう言う人はそれが当たり前でロスの大きさに気付かない
0973無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 11:01:34.64ID:0AgW106r
まぁやらない人はやらないでいいんでないかい?
0974無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 11:20:33.38ID:8NFby0s3
ストレッチが何に対してどのように有効なのか、客観的で科学的な根拠を示せば済む話なのにね
なぜそういった根拠を何も出さずに壊れたレコードのようにストレッチをやれ、ストレッチやれ、とだけ繰り返すのだろう
なるほど、頭が壊れているのか
0975無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 11:22:18.29ID:s7hW4mQY
好き好きでいいのだけど
自分の体で比較できてから判断してるのかな?とか比較できてないのに全否定とかありそうと思った
0978無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 11:31:09.37ID:QK2ayFf/
まあ本人の自由だしほっとけばいいんじゃないの? 
聞く耳持ってるおっさんには背骨コンディショニングをおススメする
0979無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 11:37:01.12ID:kfpQDBFw
>>978
ダルビッシュが動画て言ってたような気がするわ
興味ある
0980無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 11:37:55.29ID:v5W72crW
スクワットで足首固くて膝が前に流れがちだから危険なのでストレッチしてます
とかふつうに色々想像出来るんじゃないの
俺はやってないけど
0981無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 11:40:24.12ID:KiFpnPB+
もう揉めたらデッドリフトの重量で決着つけることにしようぜ
0982無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 11:41:51.15ID:swDSpLih
論文貼っても読まないんだからただモメさせたいだけのバカだろ
0983無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 11:48:48.16ID:xiBzYP7u
有酸素おじさん臭い
0984無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 12:02:33.61ID:4OMVd+U0
>>974
お前も馬鹿の一つ覚えみたいにそれしか言ってないぞw
0985無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 12:37:28.22ID:Ngx8Loq9
ストレッチ禁止マンは、筋トレ前に動的ストレッチしなくてもアップをしっかりやれば動的ストレッチは要らないと言ってるんじゃないの?
0986無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 12:39:43.39ID:v5W72crW
>>985
アップも不要って言ってるぞ
0987無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 13:01:05.52ID:xLv+oLnR
そうだな。アップもストレッチもしないマンだぞ
0988無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 13:21:49.30ID:IsQEIswe
Googleスカラーでストレッチで論文検索するだけで山ほど出てくるのにな
0989無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 13:22:48.29ID:IsQEIswe
アップもストレッチもしないで、デッドリフト200とかできるのかな
0990無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 13:28:42.75ID:xLv+oLnR
そらアップとストレッチは有害だって言ってんだから、いきなり200kg挙げるんだろ
超時短トレ出来て羨ましいなw
0991無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 13:35:36.52ID:kfpQDBFw
>>989
アップしないマンはそれくらい上げるだろ
まさか100kgちょいとかをアップ無しでやってるとか言い出したら師走最高のギャグになっちまう
0992無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 13:36:35.17ID:25ZvCpTR
いきなりメインセットマンって事?
それは高重量だと怪我しそうだな、まだ扱ってる重量が軽いんだろうね

まぁすぐに場所あけてくれるから、良いんじゃない?
0995無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 14:03:28.31ID:a1fVn6+x
ストレッチしてた場合としない場合を一定期間両方やって、パフォーマンス的に行き着いた結論がアップすら一切しないなら分かるが。
つっても、ご自由にッテレベルだけど。
この手の人の意見聞かないマンは、設定も参考にならん。
肯定も否定もしないから、よそ行ってくれ。
0996無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 14:14:22.50ID:v5W72crW
ジムに到着したオッサンがアップ1回もせずにすぐさまデッド200挙げるとかカッコ良すぎだろ・・・
0997無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 14:25:09.28ID:JSnAxvF3
無理すんなよサルコペニア
0998無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 15:03:46.17ID:xLv+oLnR
>>993
このアップしないマンてワッチョイに湧いてた
いきなり1RM×10とか言ってた60代ベンチ豚じゃないの?
0999無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 15:27:31.22ID:UsNyXUTR
アップとストレッチは全く違うからなあ
あ、アホには違いがわからんのかな?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況