X



ホントにたんぱく質って体重の2倍gも必要?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ともや
垢版 |
2019/11/04(月) 14:15:02.88ID:/0cZpzcw
たんぱく質はボディメイクに必要不可欠な栄養素であることは間違いない。
だがホントに体重の2倍gも必要なのか?
誰か経験談やソースをください。
0900無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 10:31:01.68ID:Xvpj/Q8O
人間にとっての三大栄養素と言われているのに
なぜタンパク質だけが正義で
糖質や脂質が悪なのかw

やっぱり健康な人はこのバランスがしっかり取れている
ダイエットやトレだからと極端にバランスを崩すのが間違い
日本人は何事も極端すぎる
0901無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 10:44:01.75ID:0dieRci2
健康なんて捨ててる
明日を捨ててる
命さえも捨ててる
それがオリンピアで勝つということだが
0902無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 11:39:57.84ID:AWgfzZcE
>>891
豚乙
0903無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 11:44:32.17ID:SfReqe8F
完全栄養食のゴキブリ丸ごと
たった100gで65gのタンパク質が摂取出来る
0904無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 11:45:16.05ID:zAPBaUFX
ならお前はゴキブリ食っとけ
0906無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 13:01:45.14ID:mVI0lJje
>>898
そんなことはない
お前ダイエットしたことあんのか?
低脂肪食は筋肉飯の基本であり、減量維持増量のかかわらずに常に低脂肪食にすべきだ
何も無理にやる必要はなく、自然に含まれるものは普通に食べるので20〜30gはとれてるはずだ

減量維持増量を炭水化物量で調節するのも当たり前だ、君は当たり前のことを言ってるだけだ。
しかしカロリーが出てこないのは何故だ?
適度だのなんだのはカロリーから判断するんだよ

維持、メンテナンスカロリーが2,500とする
計算しやすくタンパク質125g500キロカロリー、ここは一定
脂質33g 300キロカロリー ここも一定とする
合計800キロカロリー、ここは変えないんだよ

後は糖質量でコントロール
ダイエット 300g1200キロカロリー
メンテナンス 425g1,700キロカロリー
バルクアップ 550g2,200キロカロリー

メンテナンスが425gの人が300gにするんだし糖質制限といえばそうだが、あくまでカロリーとのバランスによるもので、大前提はカロリーコントロールだ
まるで糖質制限し適度にとりさえすれば上手く行くかのような書き方はおかしい

なんだよぷろたんってそんな雑魚しらねーよ
自分の経験則で語れないなれでてくるなよ(笑)
お前筋トレしてんのか?
0907無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 13:12:03.85ID:OLFBtQO0
ぷろたんも知らない老害か
お前こそ文字だけでろくにダイエットしたことないデブだろ
飯食うのが筋トレだと勘違いしてる馬鹿か
0908無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 13:20:23.95ID:mVI0lJje
>>907
悪いけど日本人のYouTubeなどみないんでね
俺の方がレベル高いやろ(笑)
おまえなめてんの?
現在185センチ102キロ、もちろん80キロに絞った経験もあり
俺は自分の経験でしか語らねーよ
知人にまだ無名だけどボディビルダーもおるな
そこからの知識も入ってんだよ、わかったか雑魚
0909無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 13:21:34.06ID:mVI0lJje
画像くらいみせてやるよ、お年玉だな笑
https://i.imgur.com/LxUpaqD.jpg

俺は誰も相手にしてねーよ
俺の美学のために筋トレしてるんでね笑
0910無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 13:29:02.26ID:pqMcBB4N
またお前か
相変わらずスタイルいいですね
0911無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 13:30:46.91ID:mVI0lJje
俺の持論ではあるが、まずは体重を基準というのがおかしい
俺は今は102キロあるが、まぁ90キロくらいが適正かもしれないし
要するに体脂肪の多寡により体重はかわるのだ
それを避けるには、除脂肪体重を基準にすべきと考えてる
その数値の2倍を俺は目安にして食べてきた、同様のガチ系も結構いたぞ
俺の除脂肪体重は、体脂肪率は正確にはわからんので、まあ80〜85キロってとこだろうか
タンパク質は160〜170gくらいを目安にしてる
健康面でも問題なく長年やってこれてるわけだ
あとは増量時は炭水化物多目、減量時は炭水化物少な目で調整すれば良い
必須脂肪酸以外はなるべく脂質は摂らないね
脂身少ない肉を選んだり、揚げ物は一切食べない
たまごは卵黄捨てたりはしないよ、そういう不自然な真似はしない
0912無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 13:48:12.27ID:p2aJtW4x
はい>>909の恵体から
タンパク質が2倍もいらないことが証明された!!

プロテインガブガブ飲みながら2倍以上取ってるバカはサプリ会社のアホサイフであることが証明された!!
0914無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 13:55:54.13ID:BTmrWJmq
2倍、3倍なんか取らなくても食事だけで1.5倍近くとればソノダルンダルンの体型も変わるのにねぇ(笑)
0915無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 13:59:59.25ID:mVI0lJje
>>913
おまえさ、タンパク質を増やさせてサプリ買わせるために自演するならまだしも、おれがなんの為に自演までして、タンパク質の取り過ぎは意味ねーとしなきゃならないの?
まぁいいよ、1日6回でもプロテインでもbcaaでも飲んでろよ笑
お前が無駄なことに金つかおうが、わたしは一向に構わん!笑
0917無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 14:05:08.83ID:mVI0lJje
>>916
烈海王しらんのか!笑
09181
垢版 |
2020/01/06(月) 14:19:41.28ID:DjRkcNyC
そろそろスレも終わるんで結論出しますね

筋トレやって筋肉つけるにはタンパク質は2倍も必要ないってことで無事解決ですね
0919無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 14:23:57.13ID:S5bicC/w
でも、普通に食事してたら5倍ぐらいいってしまうよね。
それを2倍ぐらいまで抑えましょっていう話。
0920無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 14:27:42.19ID:srH5b2Xb
>>908
やっぱりてめえ久々の不細工風俗通いの素人童貞だな
タバコで太ってそのままの正当化糞デブベンチ豚
身長も盛ってるだろお前
早く証拠出せホラ吹き雑魚
無能のお前の経験で語るだけだから150止まりのゴミなんだろう、しかもお前は盛り癖のあるゴミ
ダンベルベンチすら片手でやって申告してたホラ吹き
さっさとベンチとスクワットの動画出せホラ吹き
あとレッグプレスのフルスタックの重量な
お前は確実にまた逃げるが
0921無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 14:30:01.89ID:r83YrPZy
>>909
出た求めてないのに出すどうでもいい何の証明にもなってない糞画像
てめえはベンチとスクワットの動画をさっさと晒せよ素人童貞
仕事したくなくて今日はまた戻ってきたのか、わかりやすいニートだなお前
相手してないなら書き込みもするなホラ吹き雑魚
0922無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 14:30:23.99ID:zXm1KkR4
>>910
自演してる病人
0923無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 14:33:30.40ID:2Th8vLeY
>>911
お前はダイエットできないただの糞デブ豚
お前が食ってたのはただのタバコやめようとしたストレスだろホラ吹き
お前はタバコ吸ってたから早死にするだろ早く死ね素人童貞
不自然なのは一度もベンチスクワットの証明動画を出さないお前だホラ吹き
レッグプレスに至っては文字ですら何キロがフルなのかすら言えないヘタレ雑魚フラミンゴ
0924無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 14:35:02.35ID:USyxLBit
>>912
やっぱり自演してるなこの馬鹿
909の脂肪だらけの体なんかで証明できるわけがない
お前が馬鹿だからプロテインすらまともに買えない貧困負け組ニートが証明されただけ
0925無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 14:38:30.58ID:nO6q1x5e
>>915
お前がプロテインすら買えない貧乏人だからだろ
お前はすぐに正当化する
タバコで太っただけなのに100キロないと小さいとか正当化してたゴミカス素人童貞ジジイ
そして挙げ句の果てに極端なことほざいて逃げる馬鹿
お前が無駄に筋トレしてる老害だろ
無駄な画像しか晒せないホラ吹き雑魚ジジイ早く動画晒してみろ
0926無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 14:39:42.83ID:e7K0woO3
>>917
そんな無名雑魚知らない
0927無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 14:42:07.24ID:PpHXwpqP
>>918
お前がスレ立てたからたまに発作が起きると自演して書き込みに来るのな
結論はお前はホラ吹きの病人ってことだよ
タンパク質は人によったら2倍は取っても無駄ではない
お前はフラミンゴ雑魚だから1倍でいい
0928無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 14:43:14.21ID:3rVpYdPk
>>919
行くわけないだろ糞デブエアプ雑魚
0929無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 14:46:39.54ID:mVI0lJje
アンチの異常さはウ板の縮図
しかし清々しいまでに糞基地外だな
微笑ましくもなる
今年も素晴らしい一年を過ごせよ(5ちゃんで笑笑笑)
0930無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 14:47:15.36ID:6fmwDqQf
>>894
ダイエットできない癖に文字だけでダイエットした気になってる素人童貞デブ
プロテインを飲まないで肉からタンパク質取ろうとして更に炭水化物まで取りまくる馬鹿だからお前はずっとデブのままなんだよ知恵遅れ
>>895←こいつも自演だな
0931無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 14:50:15.35ID:JCBr8RMi
>>929
アンチではなくお前が嫌われてるんだろ現実見ろ素人童貞デブ
動画晒せないのはやっぱり当たりだったな
何もしないで自分の正当化しかしないからお前は叩かれるんだよフラミンゴ
お前が今年も知障レベルの自演して5chでホラ吹いて都合が悪いことからは逃げ続ける情けない人生送るんだろ負け組ニート
0932無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 14:56:11.85ID:mVI0lJje
基地外が1人か2人発狂してることがハッキリ証明されてるね
自演レッテル貼り基地外
悪口雑言大好き基地外
好きにすればいいが、余程酷い言葉なのか
アボーンになるからよめねーよ?笑
いちいち解除する気もねーからな笑
読まれなくて切ないかね?(´・ω・`)
0933無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 15:01:44.10ID:TtS6srzL
>>932
こんな下手糞な自演あるかよ統失馬鹿素人童貞デブ
悪口ではなく事実と正論な
お前はベンチの証拠もスクワットの証拠も出せないゴミ
レッグプレスは重量すら言わない雑魚フラミンゴが確定してる
スクワットもミリタリーと一緒にやるとか言って70ぐらいだったから確実にお前はフラミンゴ
フルスタックとやらもどうせチコチコやってるだけのダサいやり方と想像つく
挙げ句の果てには見えてないアピールするゴミ
スクワットとレッグプレスでもNGワードにしてるのかこの不細工ホラ吹きフラミンゴ
0934無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 15:09:23.93ID:0dieRci2
オリンピア勝ってない奴のダイエットとか女子供の遊びな(笑)
ケトン(笑)
0935無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 15:12:38.29ID:C0WNqaEw
>>934
肥満豚乙
0936無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 15:16:02.66ID:nakH9C6+
>>933は70なんてもんじゃなく60だった
ドフラミンゴだな、ワンピースに出れそうだ

299 無記無記名 2019/11/30(土) 15:12:55.75 ID:/4syWlM2
その後、固定式バーベルが60まであるので、それでスクワットからのミリタリー、スラスターをやりました。
肩は最近はこんな感じですね。
あっ、34キロのダンベルで、クイックリフトもやります
片手でね
気分はほら、ウェイトリフティングみたく、瞬発力ぽいのがクールな気がする
肩にも入るのでお試しを
0937無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 15:17:14.90ID:0dieRci2
女子供の遊びがケトンな(笑)
オリンピアの舞台にケトンダイエットとかのたまうホモ雑魚は来れねえ(笑)
0938無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 15:19:52.40ID:MGcKq7hy
てか足が長いだけのおじさんでしょ笑
0939無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 15:59:30.59ID:AkjsjHFv
>>937
だからお前は単なる肥満豚
0940無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 16:52:23.66ID:KQEvM5D5
どっかのスレで見たけど、マイプロのプロテインってタンパク質含有量が50%しかないんだって
じゃあ2倍は摂取しなきゃいけないよな、この2倍論はマイプロが流したステマじゃないのか?
0941無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 16:55:48.97ID:1/I8xm5P
マイプロができるよりはるか前からある説だっての
0942無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 17:11:41.19ID:IhlZnBrX
>>940
え、そんなデータあった?いつごろ?
0944無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 17:20:33.84ID:JTP+keN2
デマじゃね
ネズミのときみたいな訴訟騒ぎになるから拡散しないほうがええぞ
0945無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 17:24:27.22ID:mVI0lJje
俺は何事も自分で試したり調べたりしないと信用しない捻くれタイプでね、数種類のプロテインを調べたことがある
まぁ、、、ほぼ許容範囲かな?という結果がでたよ
マイプロはかなり人気なんだろ?
んな、すぐにバレることするとは思えないぜ?
まぁ使った事はないけどさマイプロ
0946無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 17:32:12.58ID:mVI0lJje
名前は忘れたがジップロックにプロテイン100gくらい入れて送って調べた記憶ある
3000円くらいだったかな
気になるなら各自調べたらよかろう

上でプロテイン買えないなどギャーギャー騒いでる基地外いたが、俺はかなりのプロテインマニアでね
ただ、乳糖不耐性なので買えるのは限られてる
オプチマムのゴールドホエイ
バルクスポーツのアイソプロ
ソイプロテインはどこのでもオッケー
お腹壊す人は参考に

ただ、普通に食べてりゃタンパク質は大丈夫だし、ゆっくり消化吸収されるのでロングリリースされて筋肉作りにも最適だよ
急いで筋トレ後にだけとか意味不だってば
きちんもトレすれば何十時間もかけてキン合成は進む
それより炭水化物もきちんと摂り筋グリコーゲンの回復も大事なので、プロテインだけの飲んでマッチョなどと馬鹿なゆめは見ないように

ちゃんと食べなさい
0947無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 18:10:48.31ID:VrSWPR0U
>>946
おれ小食だから1日に米3升しか食えん
女優ののんが1日1.8升食うというのに
0948無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 18:36:45.72ID:IhlZnBrX
>>943
ありがとうございます!やはり安いのはそれなりなのかな
0949無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 18:37:49.84ID:v2fyDF3B
>>909
橋本真也乙
0950無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 19:18:25.80ID:0dieRci2
ケトンダイエット(笑)女子供の遊びが何が楽しいんだ(笑)
オリンピアでケトンダイエットなんて言ってたら鼻で笑われるわwww
0951無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 19:46:24.10ID:1xWCAp00
>>909
ほとんど隠れてるからよくわかんない
0952無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 21:46:17.56ID:qc7VUjrL
>>930
は?あたおか?
0953無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 21:46:52.20ID:qc7VUjrL
>>909
ブラックかよw
0954無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 23:16:00.98ID:a8f11TK7
>>950
つーか おまえの頭がオリンピアクラスにバカなのは理解した
0955無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 23:56:08.99ID:SPsRj3n5
>>945
捻くれてるのはネットでホラ吹く部分だろ
調べてないくせに調べたとほざく病人がお前
0956無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 00:00:48.04ID:J4SGcs1X
>>946
お前は調べたことないだろホラ吹き素人童貞
マニアと言ってるだけで肉魚から取るの勧めてる時点でマニアとは言わない
お前は金がないからプロテイン買えない貧民の負け組
言ってることがバラバラの馬鹿アルツのボケジジイ
プロテインだけ飲むなんて話しはしてない、プロテインも飲むと言う話だデブ
また極端なこと言ってる学習しない馬鹿だな、だからお前は筋トレの才能もないでろくに成長せずに老いぼれたんだよ
0957無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 00:01:31.73ID:IIsDmL+C
>>949
自演ボケ老人乙
0958無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 00:02:18.32ID:fklkPdhT
>>950
お前がいくら喚こうがお前は肥満豚
0959無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 00:03:27.69ID:HpLWq3tx
>>952
日本語喋れなくなったのか素人童貞
0960無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 00:03:47.64ID:HpLWq3tx
>>953
自演ボケ老人乙
0961無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 05:52:40.81ID:vPToH/d/
ケトン(笑)
オリンピア出れねえホモ野郎のケトンダイエット(笑)
0962無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 07:51:36.88ID:pqZPBH8C
>>961
お前がオリンピア出れないホモ肥満豚
0963無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 10:03:57.19ID:4Y7FfBUS
まっいろいろ書いたけど、私はホモなんですよね(笑)
0964無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 10:14:48.56ID:x8sH5wvr
【結論】
・現役アスリートかヘヴィービルダーでもないかぎり1倍で十分
・糖質/脂質もバランス良くとる。(三大栄養素を意識)
・2倍3倍摂取しても問題ないが体質(消化吸収力、上記バランス)で結果は異なる
・タンパク質摂取よりもトレ内容のほうが重要
・たまに絶食/カロリー制限して細胞内で老廃物となったタンパク質除去も有効
0965無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 10:52:53.13ID:0crHDxyP
>>964
筋トレしてる奴が1倍で十分はない
トレしてない奴で1倍
0966無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 11:27:15.13ID:WEyvuI15
目安で使ってるのは分かるけど体重の何倍ってあまりにザックリな表現すぎ
最後は「個人差があります」のセーフティワードで誤魔化す気満々の目安だろ
収入の何分の1とかの表現が現実的なんじゃね?
0967無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 11:33:01.84ID:wj5WMh0z
あの〜^^;
基本的な質問なのですが、1倍というのは2倍のことで
2倍というのは4倍の事でしょうか?
よく分からなくてお話が理解出来ないんです
0968無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 11:34:32.70ID:wj5WMh0z
ちなみに3倍というのは9倍の事ですか?
0969無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 11:35:22.39ID:IetBOv+j
体重とおなじが1倍ですよ
0970無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 11:35:54.69ID:wj5WMh0z
一般人が倍というのは2倍で、上級者の倍というのは4倍という事でしょうか?
0972無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 11:47:58.71ID:urb6JOiY
頭の弱い子がきてる
0973無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 12:46:17.49ID:gxE5A/Du
>>965
体重キロに1グラムでも筋肉増やす効果はあるよ。
子供はプロテイン取ってなくても筋肉増えるし
0974無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 12:57:14.86ID:cmbIU/xk
アフリカ人って芋だけ食ってるのにムキムキなんだろ?
たんぱく質なんていらんよね
0975無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 13:22:56.74ID:JT6k19m4
>>909
短パンがよかった
0976無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 13:41:57.17ID:wj5WMh0z
結局、何も分からない
0977無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 13:45:31.52ID:wj5WMh0z
倍というのは4倍で2倍というのは8倍の事ですか?
0978無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 13:46:31.44ID:wj5WMh0z
上級者の使う倍というのはどういう意味があるんですか?
0979無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 13:50:47.42ID:wj5WMh0z
ここにはきちんと説明出来る頭の良い人がいないみたいだな
0980無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 13:52:27.67ID:4Y7FfBUS
考えるだけ無駄ってことよ
好きに食ったらええがな
0981無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 13:53:26.34ID:wj5WMh0z
バカしかいないか
0982無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 13:59:29.34ID:VQfGeMms
プロテインスペアリングがあるから炭水化物を十分にとっていれば問題ない
0983無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 14:04:55.19ID:x8sH5wvr
理想の肉体にならないのは
・トレ内容
・食事内容
・体質
・その他

と様々な要素がある
この板の住人はすべての問題と解決が
タンパク質だけと勘違いしている
0984無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 14:08:06.65ID:lW7WjXOa
>>973
子供のどこが筋肉増えるんだ
子供なんて大半がペラペラだろ
そもそも効果がないなど言ってない
0985無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 14:08:41.84ID:Hr3zP2zk
>>982
お前デブだろ
0986無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 14:09:15.96ID:o8jm+CvD
>>983
極端馬鹿アスペの勘違い乙
0988無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 17:16:41.79ID:Xik06cnl
>>987
お前が働け金無し馬鹿
0989無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 17:25:04.08ID:hIur00YY
普通人の倍というのは2倍なんだよね
で、上級者の2倍は4倍なんでしょ?
それなら3倍は9倍になるよね?
0990無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 17:29:57.98ID:z+azbhD7
>>989
そんなこと誰が言った?ソースもってこいアホ
0991無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 19:02:32.88ID:8dhgFnVy
>>974
アフリカ人ではないけど
あれは、一部の腸内細菌がアミノ酸を合成してる

つまり、牛や馬みたいなもん
まったく羨ましいぜ…
0992無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 19:07:02.47ID:H6YxUhUg
>>989
言ってる事が異次元すぎてまるで理解不能
一行目は、主語が不明瞭だったり誤解と思しき認識があるにせよ、まだ理解の範疇
二行目は、上級者が更にその二倍、つまり普通人の四倍をとると、理由は分からないがそんな風に思い込んでるのかな、とおぼろげに推測できる
しかし三行目の3倍が9倍とかいうので一気に異次元の思考になる
何なんだこいつ
0993無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 19:10:59.11ID:+esnVqNM
>>992
構って貰えるネタになりそうで連呼してんだよ
釣られてんのよ君
0994無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 19:11:52.66ID:CYck9DsX
学生の頃は2〜3人一組で激飛ばしながら限界まで追い込んでたけど、今は一人でまったりマシンとダンベルやるだけだからタンパク質摂取あんま気にしてないわ。
家に帰ってから牛乳飲んだりちくわ食ったりする程度。
0995無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 19:14:53.10ID:+esnVqNM
>>994
それでいい
本来筋トレ後は糖質のほうが大事
筋グリコーゲンの回復にな
疲労回復になる
0996無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 19:24:02.31ID:H6YxUhUg
>>993
釣りにしたって思考が意味不明過ぎてて気持ちが悪い
これマジに精神病んでないか
0997無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 19:35:03.66ID:CYck9DsX
>>995
三十年前から部活のトレーナーさんにトレーニング後はジュース飲め言われてたわ
0998無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 19:59:30.38ID:MXD8Tv5p
所詮目安、1.5倍2倍3倍と一定の期間試せ
0999無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 20:18:04.05ID:IqIkskvW
自撮りバカが適当なことほざいただけのクソスレだったな
アホらしい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況