X



ホントにたんぱく質って体重の2倍gも必要?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ともや垢版2019/11/04(月) 14:15:02.88ID:/0cZpzcw
たんぱく質はボディメイクに必要不可欠な栄養素であることは間違いない。
だがホントに体重の2倍gも必要なのか?
誰か経験談やソースをください。
0002無記無記名垢版2019/11/04(月) 14:19:11.05ID:7lezyGtp
黙ってコボテインのめ
北島でも許す
0003無記無記名垢版2019/11/04(月) 14:35:48.91ID:CeVn+gH/
必要というか、効率よく筋肉つけたいならそれくらい摂れって目安
必要量は1.5倍くらい
0004無記無記名垢版2019/11/04(月) 19:11:42.27ID:iYOK9uLL
オートファジー機能で
細胞内の老廃物をタンパク質に変える働きがあるから
最近は健康面も考えて週に2日ほど絶食してるけど
筋力はジリジリと上がってるし体重は減って体脂肪率も一桁を維持して
結果的にタンパク質の摂取量を減らしてることになるけど
特に問題はないね
感覚的にはオートファジー機能を勉強してからあんまり過剰にタンパク質摂取しても
多くが老廃物になるだけじゃないかなーと思うようになってきた
0005無記無記名垢版2019/11/04(月) 21:12:01.06ID:9JQXKPT5
プロテインて本当に必要なのかな?
本当に必要なのかな?
0006無記無記名垢版2019/11/04(月) 21:12:16.72ID:9JQXKPT5
プロテインて本当に必要なのかな?
本当に必要なのかな?
0010無記無記名垢版2019/11/04(月) 22:48:10.74ID:U5ePGZkt
量より質
イケメンマッチョの新鮮なザーメン1日一回飲めば十分
0011無記無記名垢版2019/11/05(火) 00:02:43.34ID:JLozJIpr
ザーメンて思ったよりタンパク質量少ないよ
0012無記無記名垢版2019/11/05(火) 00:04:47.96ID:XJKnUUKY
”体重2倍グラム”は、平均的な食事から十分な量を摂取する目安に過ぎない

「アミノ酸スコア」の低い蛋白質や「必須アミノ酸」含有率の低い食事をしていたら
極端な話”10倍”だろうが不足するケースも出てくる

ホエイプロテインやEAA等のサプリを利用していれば
その摂取量に応じて必要量も下がるので
そこは柔軟に考えておけばよい
0014無記無記名垢版2019/11/05(火) 07:46:43.07ID:eqbThFwu
やまもー先生はEAA9のめば1倍で十分って言ってた
質が大切なんだろうな
0015無記無記名垢版2019/11/05(火) 10:03:10.36ID:ihMMGqBP
>>12
バカかてめー
普通の食事でタンパク質そんだけとって不足する訳ねーだろ
なにがEAAだ、だからてめーは利用されるだけのクソガリなんだよ自覚しろ!
ゴミ
0016無記無記名垢版2019/11/05(火) 10:04:40.11ID:ihMMGqBP
>>12
動物性タンパク質の殆どがアミノ酸スコア100なんだよ、ばかめ
てめーらみてーなバカが、ステロイドハゲとかに利用されんだよばーか
しねよくず
0017無記無記名垢版2019/11/05(火) 10:06:53.28ID:ihMMGqBP
>>14
てめーも少しは調べて発言しろ!
肉も魚もたまごもほとんどのプロテインも、アミノ酸スコア100だ
必須アミノ酸がバランスよく含まれてんだよアホ
因みにbcaaはアミノ酸スコアゼロだ、極論bcaaだけでタンパク質とろうとしたら栄養失調でしぬ
なにが質だ
普通のリアルフードが一番いいにきまってんだろ?
ほんとバカしかいねーな
0018無記無記名垢版2019/11/05(火) 10:07:41.49ID:ihMMGqBP
ウ板も落ちたもんだ
バカなニワカと、何年も居着いてるだけのエアプだらけ
お前らしんでいいよ、きえろ
0019無記無記名垢版2019/11/05(火) 10:15:28.62ID:f0zGxVaZ
自己紹介乙。
0020無記無記名垢版2019/11/05(火) 10:17:38.59ID:rvs0tW1y
筋トレの質と量のほうがずっと大事だけど
いちばんだいじなのは 遺伝子だ
0021無記無記名垢版2019/11/05(火) 10:19:32.32ID:rvs0tW1y
馬 熊 ゴリラ サイ 象 ライオン 虎 バッファロー
間近で大きくて狂暴な個体を見た時に遺伝子こそが最高の最大の
要因だとわかる 草だけ食ってあのパワーの馬や牛はんぱねえから
0022無記無記名垢版2019/11/05(火) 10:20:19.76ID:Xh1LQ+b7
ジムの知り合いで几帳面に栄養素管理して考えてトレしてるのに全く身体変わらん人がおって遺伝子って残酷やなと思ったね
僕は適当にトレしてるだけシンプルにプレスしリフトしサプリも大したもん飲んでないけど市営の王だよ
0023無記無記名垢版2019/11/05(火) 10:22:19.86ID:9RqxoThm
ステロイドハゲってなんぞ?
0024無記無記名垢版2019/11/05(火) 10:24:43.10ID:501Fighd
市営ジムって病気のリハビリで通ってる人が大半なんだろ?
そんな所てイキってないでエニタイム行こうぜ
0025無記無記名垢版2019/11/05(火) 10:25:52.53ID:mmn5itAO
>>22
下見れば気持ちよくなれるけど上見る勇気も持とう
0026無記無記名垢版2019/11/05(火) 12:29:51.36ID:G0M3+vsH
理想は1時間おきに10グラムな
0029無記無記名垢版2019/11/05(火) 15:33:08.11ID:pYSupJxZ
>>4
詳しく教えてくれ
0030無記無記名垢版2019/11/05(火) 16:53:30.11ID:Nj8pCUSs
>>29
詳しくは「オートファジー」「絶食療法」とかでぐぐれば出てくるけど
人間には空腹状態やカロリー制限が続くと
細胞が体内の老廃物を使ってアミノ酸を作り出す機能が働くのよ
その機能で普段の食事では足りないタンパク質を補ってるという話
人は1日300gのタンパク質が入れ替わってるけど
食事で摂取できるタンパク質は100gぐらいで残りをオートファジーで作り出してる
タンパク質を作る以外にも細胞内の老廃物を掃除する機能もあるから
それによるいろんな病気の抑制はてはがんの抑制にも働く

あとカロリー制限はミトコンドリアの活性化(成長ホルモンの活発化)にも繋がるから
あまりタンパク質摂取ばかり考えると上記の機能が抑制されるので、そのバランスってどうなのかね
と最近思うようになったわけ
0031無記無記名垢版2019/11/05(火) 17:04:53.45ID:eJ9Fi7fE
筋肉にはマイナスでしかないけど、プチ断食やると確かに体調すげーよくなるんだよね。オススメはしないけど。
0032無記無記名垢版2019/11/05(火) 18:48:52.21ID:NsXkORpf
断食とまではいかんがちょっとカロリー抑えてみるか
あとタンパク質摂取も控え目にしよう
0033無記無記名垢版2019/11/05(火) 19:21:07.96ID:eJ9Fi7fE
>>30
それで思い出したけど、山本の動画で一日に相当な量のタンパク質が分解されていくから、再合成される前に新鮮で良質なタンパク質をドカドカ入れたほうがいいんじゃね? みたいな研究を紹介してたね。
推定される量がユーザーじゃないと無理だろって量だったがw
0034無記無記名垢版2019/11/07(木) 09:39:49.76ID:kOtpsksc
ソースはSAVAS定期
0035無記無記名垢版2019/11/07(木) 20:27:49.88ID:Lxzk29IV
>>30
分解されるタンパク質のほとんどとは言わんが半分以上は再合成されるから、食事摂取以外のタンパク質を細胞が新しく作り出すというのは違うと思うよ〜
その考え自体は好きだから、おれも近々取り入れてみようかな
0036無記無記名垢版2019/11/07(木) 20:47:58.25ID:+BQZZbYK
トレ歴7年目にして俺もタンパク質はそれほど必要ではないことに気付いた
こればっかりは自分の体で試してみないとわからない
0037無記無記名垢版2019/11/07(木) 22:26:59.73ID:995dZ13N
>>36
ほんで今年の成績は?
結果残してないと何の意味もないぞ
世界何位?
0038無記無記名垢版2019/11/07(木) 22:53:56.49ID:+BQZZbYK
>>37
怒ってんの?
0039無記無記名垢版2019/11/07(木) 23:19:39.22ID:krjVwfbJ
>>37
飛躍しすぎw
人と話すときいつもそんな感じなの?
0040無記無記名垢版2019/11/07(木) 23:29:06.86ID:a0PPNGCs
>>37
お前小学生みたいだなw
0041無記無記名垢版2019/11/07(木) 23:44:43.46ID:p5xJi6LV
「何時何分何秒? 地球が何回回ったとき!?」

あれを思い出した
0042無記無記名垢版2019/11/08(金) 00:00:58.59ID:nJS9rP4N
>>37
ちびまる子ちゃんの前田さんかな?
0043無記無記名垢版2019/11/08(金) 00:23:37.20ID:5VWU4UQF
>>39
いや、ここはステ入れてでも大会優勝を目指す板だが。
0044無記無記名垢版2019/11/08(金) 00:24:03.53ID:CF9FRml0
覚悟のないゆとりがたくさんわいとるな
0045無記無記名垢版2019/11/08(金) 01:00:24.00ID:qmWNOk/q
命懸けてバデビってない奴は板違い
ギア談義もできない
ダ板へどうぞ
0046無記無記名垢版2019/11/08(金) 02:51:05.39ID:sWzeG0QS
2倍など必要ない
まっブランク長く、そこからガチ筋トレ再開した元ベテランなら、急激に合成も進むので、2倍以上でも良いかもしれないが、ガチでも長年継続してるトレーニーなら体重1.5倍すら多いだろう。

理由としては本来維持ならば体重gで済む。
身体は常に新陳代謝しており、体内は古い細胞が分解されアミノ酸に戻され、それが再合成せれているわけだが、リサイクルにはロスがつきもの。
そのために体重g分は経口から摂取すべきということでの推奨量。
ベテランが筋トレして特に増量減量など行わない場合、年間でどれだけ筋肉が増える?
1キロも増えていないのが実情ではないかな?
これ日割りだと1日3gなんだよね。
もちろんロスも出るし男性なら体外に射出する笑、量もあろう。
それらを勘案しても、さらにかなり余裕持って見積もっても、体重0.5g余計に摂れば十分ではないかな?

体重70キロの人
一般人 70g
トレーニー 100g
元ベテランの再開組や初心者で本気でやれてるごく一部の人 140g

これを三食に適度に分割しつつ、炭水化物や脂質やビタミンミネラルなどバランスよい普通の食事をしていれば筋肉は十分成長する

因みに私は筋トレ八年にもなるが、タンパク質は除脂肪体重の2倍g未満にしている。
除脂肪体重で80キロはあるので、150 g程度のタンパク質を摂取していることになる
筋トレの進歩、健康面、総合して自分では過不足ない量と思っている
勿論更に摂れば更に結果が出た可能性もあるし、もっと少ない量でも何ら変わらなかった可能性もあるがね。
0047無記無記名垢版2019/11/08(金) 06:37:52.22ID:TDLjGWoy
55センチ君、こんなスレにまで来たの?w
0048無記無記名垢版2019/11/08(金) 07:46:20.14ID:zokGxURm
>>43
じゃあ君は世界何位なの?www
0049無記無記名垢版2019/11/08(金) 09:17:44.19ID:3v5euI0a
スポーツ栄養士なんかが栄養学に基づきいてアスリートの1日必要タンパク質量を除脂肪体重×0.8-1.5グラム推奨している
筋肉依存サプリ依存者は含脂肪体重×2以上だとおそらく大丈夫と謎理論を勧めたり
栄養士がサプリを毛嫌いする理由なのかな
0050無記無記名垢版2019/11/08(金) 09:31:09.68ID:191MfDQr
>>49
>筋肉依存サプリ依存者は含脂肪体重×2以上だとおそらく大丈夫と謎理論を勧めたり

サプリメーカーが広めてる印象だけどな
一生懸命情報仕入れてるトレーニーも結局はみのもんたに煽られて納豆やらバナナ買いまくる主婦と変わらない
0051無記無記名垢版2019/11/08(金) 09:39:01.18ID:zgXVWN76
現状の身体を維持するために必要なタンパク質量と
さらに筋肥大に必要なタンパク質量の目安がわかれば
いいのにね
たとえば維持に必要な量なら体重分で
それプラス何gが筋肥大に使われるとか
0052無記無記名垢版2019/11/08(金) 09:46:16.41ID:3v5euI0a
>>50
大手お菓子メーカーとかはせいぜい体重1.2グラム程度のを推奨してるイメージだったけど最近は違うのか?
0053無記無記名垢版2019/11/08(金) 10:05:51.73ID:n8tvmGEN
4〜5は必要
ガチなら
0054無記無記名垢版2019/11/08(金) 10:46:52.11ID:wjDrrE6n
まーくんレベルになるとそのくらい食べてるみたいね
0055無記無記名垢版2019/11/08(金) 11:05:50.55ID:aJ5r+T43
何年も身体変わってないから意味ないじゃん
0056無記無記名垢版2019/11/08(金) 11:30:29.55ID:WkwVoni+
余計な筋肉があればそれだけエネルギー消費することになるので生命維持にとっては筋肉増量は負担でしかない。
筋トレはまさしくその逆行をやっている訳で、
自分が筋肉を付けたいとタンパク質を必要以上に摂っても、
体は必要以上にこれを吸収することは無い。
0057無記無記名垢版2019/11/08(金) 11:46:26.37ID:n8tvmGEN
最近の論文読めよww
0058無記無記名垢版2019/11/08(金) 11:55:23.13ID:CF9FRml0
まあオリンピア取ったやつが正しいな
取ってないやつのやり方はすべて間違い
0059無記無記名垢版2019/11/08(金) 12:02:35.80ID:d5KNW/tO
体重×2gはナチュラルでとりあえずこれくらい食っときゃ間違い無いだろ、って量なんじゃないの。ユーザーじゃ×2gどころじゃ足りないだろうし。
0060無記無記名垢版2019/11/08(金) 12:07:13.95ID:FyJmQUIG
結局個人差よ、筋トレ強度から体質からステロイド使用有無までぜーんぶ個人差
プロテインだけじゃわからないからメーカーも安心して適当な必要量を掲示できるし文句を言われる通りもない
ただしアルティメットプロテインじゃ何グラム取っても肉はつかないし、山本EAA9は取れば取るほど太ってしまう
0061無記無記名垢版2019/11/08(金) 12:15:09.64ID:474XnFqH
>>56
その逆行する事をやるからこそ通常の量を逸脱した量がいるんじゃないの
体は無駄な筋肉があれば減らそうとする、だから過剰に栄養を摂り過剰に筋に負担をかける
そこまでしてやっと体は無駄な筋肉を許容してくれる
0062無記無記名垢版2019/11/08(金) 12:29:16.21ID:d5KNW/tO
>>60
お前は犬のクソ食っても肥大しそうだなw
0063無記無記名垢版2019/11/08(金) 13:00:53.04ID:o2pe+bkg
世界何位?ってジワジワくるな。
0064無記無記名垢版2019/11/08(金) 13:16:08.33ID:e9j0INXZ
きません。
0065無記無記名垢版2019/11/08(金) 17:12:34.75ID:3v5euI0a
>>60
でも身長は全日本人が171で漏れなく杉花粉症で同じ量の練習したら同じ体格にならないとおかしい
それこそ同じタイミングで風邪ひけよ
0066無記無記名垢版2019/11/08(金) 18:19:18.52ID:YdIwv4aI
週一でプロテインだけの日をやってるけどタンパク質最低80gは摂ってる
0067無記無記名垢版2019/11/09(土) 03:35:24.15ID:Qjm0KaP6
タンパク質は三食必ず明らかなタンパク質食品で摂る、これで十分だよ。
でも結構これは難しい。
夕食ならともかく、朝食からガッツリ肉や魚はねぇ、、、
昼食もサンドイッチやオニギリではタンパク質足りないからね。
こういうタイミングでまさにタンパク質を補充する為のプロテインやサラダチキンなどは良いのだろう。
ふと今目を覚まし、空腹だったのでうどんを1玉煮て食べた。
これだけではバランスが悪いので、プロテインも飲んだ。
これでタンパク質対炭水化物は、1対2〜3となる。
私は常にこんな感じで栄養摂取をしている。
1対2〜3、低脂肪食、これでボディメイクは問題なくはかどる。
バランスが良いのでお腹もそんなに空いてこないので、ダイエットにも向く。
バルクアップ時は1対3〜4にしていた。
0068無記無記名垢版2019/11/09(土) 05:54:20.18ID:yVstsRjN
筋トレ雑誌の外人のコラムみたいな文章だな
0069無記無記名垢版2019/11/09(土) 06:41:33.96ID:auk6iswQ
>>20
遺伝子大事だよね
俺は上半身を真面目に鍛えてるけど下半身、特にカーフがビビられる
下半身なんて筋トレほぼしてないのに
0070無記無記名垢版2019/11/09(土) 07:42:22.24ID:YjX+a6fm
>>67
>>バランスが良いのでお腹もそんなに空いてこない

ガッツリ夜中の3時に腹減ってますやん
0071無記無記名垢版2019/11/10(日) 10:22:44.21ID:FGZ6IGm6
体重分のタンパク質を毎日取るのってけっこう大変だよね
いま体重70kgで1日2食だけど1食40g取るとして
鶏肉100gでタンパク質20gとして
玄米ご飯、豆腐の味噌汁、生卵、納豆一パック
これにツナ缶とかちくわとかつければ40gいくけど
少食の自分にはけっこうキツい
面倒でも3食にすべきかプロテインに頼るべきか
0072無記無記名垢版2019/11/10(日) 10:56:01.54ID:iHho0GrD
なんで3食なんだよ
0073無記無記名垢版2019/11/10(日) 10:57:50.94ID:ZZv28xz2
>>71
頑張って1食60g取りなさい
半日もつよ
0074無記無記名垢版2019/11/10(日) 10:58:35.44ID:ZZv28xz2
鶏肉100gって、すくな!
200gは食べなさい!それだけで50g近いから
0075無記無記名垢版2019/11/10(日) 11:01:31.39ID:ZZv28xz2
俺がスペシャル筋肉料理を教えてやる
これを1日2回食えば君らもマッチョや!

パスタ100〜150g
鶏胸肉200〜300g
野菜好きになんでも

一気に全て茹でる
味付けは少量のオリーブ油とニンニクとコンソメと塩胡椒だけでもいけるが、お子様はケチャップでナポリタン風に


これ全て食べる!
食べ切るまでかえれまてん
0076無記無記名垢版2019/11/10(日) 11:02:48.94ID:ZZv28xz2
これなら2食でもガッツリ筋肉つくぞー
俺はこういう食生活でガチマッチョやでー
ベンチプレス 160いくでー
ほな、さいなら
0078無記無記名垢版2019/11/10(日) 16:20:21.49ID:mUDCxdvt
>>67
おれ朝から肉2kg食うが
胃腸弱い人?
0079無記無記名垢版2019/11/10(日) 16:21:23.36ID:mUDCxdvt
>>71
なぜ1日11食じゃねえの?
夜中も1回起きて食事するんだよ普通は
0081無記無記名垢版2019/11/10(日) 19:35:53.36ID:TT8c0cmq
山本博士も言ってるよ
夜中に起きてプロテイン飲めと
つまるとかつまらんの問題ちゃうでほんまに
0082無記無記名垢版2019/11/10(日) 19:43:00.84ID:s9Gwv4aK
満足な睡眠がとれなくなるだろう
本末転倒だ
誰だよその山本って
0083無記無記名垢版2019/11/10(日) 19:45:28.89ID:xRkLZD8X
1日45分の睡眠で筋肥大したという報告もありますので
0084無記無記名垢版2019/11/10(日) 19:49:58.80ID:kyq3Vmyh
それ以外に問題出すぎるだろw
0085無記無記名垢版2019/11/10(日) 19:51:12.25ID:s9Gwv4aK
大体まともな社会生活送ってる奴が
1日11回も食えるか
0086無記無記名垢版2019/11/10(日) 20:00:53.17ID:IMcOBfpe
山本はプロを目指して薬漬けになったにもかかわらずそれが叶わなかった敗北者だよ
情報もその頃の古いもの
0087無記無記名垢版2019/11/10(日) 20:45:51.65ID:1kbsGZa/
とりあえずdisればいいと思ってそうだけど、こんなおっさんしかいない所で言ってもだれも信用せんぞ。
0088無記無記名垢版2019/11/10(日) 21:22:16.26ID:AM98YTrV
>>85
まともな社会生活を送る?
覚悟が足りんな
おまえナチュラルか?
何でも中途半端か?
0089無記無記名垢版2019/11/10(日) 22:11:33.34ID:SWe+bCsz
1日11食ってずっと食ってんじゃん、香港映画の食いしん坊かよ
0090無記無記名垢版2019/11/10(日) 22:30:41.82ID:euj+iqcA
>>76
ぷろてぃん飲むといいよ
0091無記無記名垢版2019/11/10(日) 23:19:49.30ID:AM98YTrV
>>89
起きてる間はずっと食えと清水も言ってるわな
0092無記無記名垢版2019/11/11(月) 00:11:40.20ID:Mj5rj6YZ
プロテインのんでゲイン(笑)
ナッテーのアホか何か?(笑)
0093無記無記名垢版2019/11/11(月) 00:12:41.03ID:Mj5rj6YZ
プロテインは否定してないぞ
マイプロホエイ毎日100は使うからね
水で飲むだけとかアホなことはしないが
0094無記無記名垢版2019/11/11(月) 00:36:24.08ID:Mj5rj6YZ
日本猿は洗脳されてるの多いからな
0095無記無記名垢版2019/11/11(月) 03:11:09.05ID:gURyMAGH
これは高度な煽り耐性テストか?
0096無記無記名垢版2019/11/11(月) 03:42:39.00ID:w2tnUmro
腸内環境が悪化しないギリギリのラインを攻めたい
屁やうんこが臭くならない量に留めてる
大体1.5〜2倍がギリだな
0097無記無記名垢版2019/11/11(月) 13:45:55.35ID:pJUhrb5s
おれもそれくらい
それ以上だと下痢する
0098無記無記名垢版2019/11/11(月) 14:17:55.16ID:LdSEVy2B
ちょっと知識付いてきた中級者が
プロテイン不要論を言い出す印象
プロテイン特別視しているという点では
初心者と何ら変わりないのに
わかってる人はプロテインもただ食料の
ひとつとしてしか捉えていない
0099無記無記名垢版2019/11/11(月) 14:29:13.57ID:KpcFjvyx
>>98
業者の広告塔になってるのがプロ。
それに騙されいるのが初心者と自分で物事考えられない脳筋とお前
0100無記無記名垢版2019/11/11(月) 14:55:03.01ID:VcBQbEuy
粉糖とソイプロテインを混ぜるときな粉になるのでリアルフード

粉飴とソイプロテインを液体で割って飲むとプロテインなのでサプリメント

って事か?
0101無記無記名垢版2019/11/11(月) 16:08:37.94ID:vrtJnBiW
カタカナの日本語英語ばっか使うから何言ってるか自分でもわからなくなるんだよ
リアルフードって日本語ねーから、筋脳って聞いたことあるか?取り柄がなくて筋トレしてんだろ?バカは喋んなって事だよ
0102無記無記名垢版2019/11/11(月) 16:13:59.15ID:VcBQbEuy
でも食品分類表には牛乳やすきむミルクが記載されてる
牛乳をチーズとホエイに分離するけど、チーズは食品分類表に記載せれている
ホエイはサプリメント扱い
でもホエイパウダーを添加した加工食品は食品分類表に記載せれている

意味不明だろ
0103無記無記名垢版2019/11/11(月) 17:54:15.06ID:LdSEVy2B
>>99
たかが市販の食品にごときに業者だなんだの
騙されてるとかなんだの言ってんのが
アホだってことがまだわかんねえのか?
俺は業者に騙されない!俺は情強!
ってか?w
お前みたいなやつは社会から消えろよ
0104無記無記名垢版2019/11/11(月) 19:41:56.87ID:Ya5cXTnZ
普通は毎晩焼肉タベホ行くから簡単に超えるよね
0105無記無記名垢版2019/11/11(月) 19:49:45.16ID:g57+36ho
脂肪と体臭もついてくるで
0106無記無記名垢版2019/11/11(月) 20:05:05.62ID:1FWbHuJL
紹介された論文だと、体重2倍グラムは効果はあるけど、体重1倍と比べたら、
1日30%筋量アップするぐらい。

あとプロテイン取りすぎて腎臓壊す例は無いそう
0108無記無記名垢版2019/11/11(月) 21:40:22.70ID:LdSEVy2B
>>106
本当に30%なら十分に取る意味あるじゃん!
0109無記無記名垢版2019/11/11(月) 21:48:19.90ID:N3f2jw3Z
>>106
被験者の状態で全く変わるだろう、そんな論文信用出来ないね。
誰得の論文よ、結局サプリメーカーのイメージ作りにだけ貢献してるじゃんか。

科学論文にご用心、大半は誤り 専門家が警鐘 
http://www.afpbb.com/articles/-/3182351 
一般化された結論を支持するのに
十分な量の試料を収集して行われた研究が
あまりに少ない 
発表される論文の大半は、たとえ真面目な雑誌に掲載されたものであっても、かなりずさん 
研究を再現した場合に同じ結果が得られることはまれ 
心理学の3大専門誌に掲載された100件の論文のうち
再現に成功したのはわずか3分の1だった 
巨大なデータベースの中で
相関性をやみくもに探していることもある 

結果が得られたのは1回のみの研究か、あるいは複数回か? 
研究規模は小さいか大きいか? 
無作為実験か?出資者は?
研究者らに透明性はあるか?
0110無記無記名垢版2019/11/11(月) 21:53:17.18ID:N3f2jw3Z
筋トレ初心者の筋肉増加率は、ベテラントレーニーより遥かに高い。
当然にタンパク質必要量も高めになるだろう。
そもそも体重gは何もしてない一般人の推奨量であり、アンフェアではないか?
なら1.5倍、2倍、2.5倍、これでデータ出して欲しいね。
それに被験者も初心者は初心者、ベテランはベテランで分けるべきだ。
そうすると望んでる結果は出ないのでは?

恐らくベテランは1.5倍と2倍で差はないだろう。
伸び盛りの初心者は1.5倍より2倍の方がプラスになるだろうと経験上から推察する。
0111無記無記名垢版2019/11/11(月) 21:53:58.11ID:S6USTS12
上の2食で少食の人さ
鶏肉をせめて150gにすればタンパク質は30g採れるから
玄米飯5g
豆腐の味噌汁(半丁で)10g
納豆一パック5g
卵1個5g
これで1食のタンパク質は55gでしょ
そしたら2食めはちょっと減らして30gぐらいでも1日80g取れれば十分だし
これにツナ缶やちくわをプラスしたらちょっとオーバーだと思うよ
0112無記無記名垢版2019/11/11(月) 21:58:36.06ID:N3f2jw3Z
1.5倍程度なら、普通の食事をタンパク質多目にすれば容易に達成できるだろう。
まぁ肉が苦手な人ならプロテインを使うのは良いとするが、基本的に大人が栄養摂取を液体でするのは不自然だ。
何のために咀嚼や唾液の消化器官としての口があるのだ?
実際に肉など固形のタンパク質の方が腹持ちもいいし、長時間栄養素を体内に適切なタイミングでゆっくり送り続けるだろう。
液体はリスクが実際にある、糖質なら血糖値の急上昇は避けられない。
タンパク質も液体でドバドバと流し込むことが本当に健康面に恒久的に悪影響がないのか、そんな保証はない。
使うなとは言わないが、あくまで食事に追足しする程度にサブ的に使うべきと思う。
0113無記無記名垢版2019/11/11(月) 22:53:35.69ID:LdSEVy2B
それあなたの感想ですよね?
0114無記無記名垢版2019/11/11(月) 23:14:12.55ID:g57+36ho
人間が牛乳飲むのは不自然だレベル
0115無記無記名垢版2019/11/11(月) 23:18:04.72ID:N3f2jw3Z
>>113
感想ではない
長くトレーニングをして、常に自分の体を実験台にして試行錯誤してきた上の経験からの推察だ
それと多くのベテラントレーニーの実際の食事量などを見聞きした経験も含まれる
論文以外は素人の感想とするならそれでいいが、俺は俺のやり方で結果は出してきたつもりだが?
0116無記無記名垢版2019/11/11(月) 23:18:38.22ID:1FWbHuJL
>>109
プロテインの効果についての論文が少ないのは確か。
あれだけ販売してるものなのにね。
0117無記無記名垢版2019/11/11(月) 23:21:53.29ID:HgwcbQpW
嫌なら飲むな
0118無記無記名垢版2019/11/11(月) 23:21:56.02ID:N3f2jw3Z
>>114
不自然ではないが、少なくとも牛乳での栄養摂取をメインとするのはおかしい話だし実際にはそれでは必要量摂取は不可能だろう、毎日3リットリ以上にもなる
大人は乳幼児ではないのだ
プロテインもそうだが、サブ的な使い方とし、食事に牛乳も飲むように使うのはアリだと思う。
例えばカレーライスの具をみてタンパク質が足りないと思えばプロテインと一緒に食べればいい。
そうした補完としての使い方は便利だとは思う。
0119無記無記名垢版2019/11/11(月) 23:21:59.78ID:LdSEVy2B
そんなことでいいなら
プロテインぐびぐび飲んでてデカいやつも
いくらでもいるんだから論争する意味も
ないと思うけどね
どちら正しいとかないだろ
結果の出し方なんざ色々あるということだ
0120無記無記名垢版2019/11/11(月) 23:25:22.61ID:N3f2jw3Z
アミノ酸バランスでいうと、まあ共食いではないが、豚肉が人間には合うらしい。
雑食なので近いのかな?
鳥類の鶏肉や、草食動物の牛より、豚がいいのかもね。
まっアミノ酸スコアは動物性は100なので、兎にも角にも量をすこし多めに摂取していれば、問題なく身体に使われるだろうとは思う。
その量だが、個人的には除脂肪体重の2倍を目安にしてきた。
これは体重だと1.5〜1.7倍くらいになるだろう。
0121無記無記名垢版2019/11/11(月) 23:26:36.85ID:N3f2jw3Z
>>119
君はスレタイを読んでないのか?
ここはプロテイン不要だのの話ではなく、タンパク質摂取量の話ですよ?
0122無記無記名垢版2019/11/11(月) 23:30:03.89ID:YD74KoQf
そういやヒトインスリンが作れなかった時代は豚の膵臓からインスリン取り出して打ってたって聴いたことあるな
0123無記無記名垢版2019/11/11(月) 23:30:53.74ID:1FWbHuJL
プロテイン製造販売してる会社が、webサイトに効果があるとした論文載せてないのは何でだろw

優しくみても、今のところ科学的にきちんと証明できる論文がないって事
0124無記無記名垢版2019/11/11(月) 23:32:11.04ID:LdSEVy2B
>>121
お前がプロテイン流し込むのが健康の保証はない
とか言うからじゃん
プロテインぐびぐび飲んで長生きしてるジジイ
なんざいくらでもいるなと思っただけだ
0125無記無記名垢版2019/11/11(月) 23:33:34.55ID:LdSEVy2B
>>123
当たり前だろ
プロテインが他の肉や魚のタンパク質より
「効果」があるなんてメーカーは謳ってないからな

証明くそもあるかよ
プロテインはただのタンパク質なんだから
0126無記無記名垢版2019/11/11(月) 23:53:55.37ID:1FWbHuJL
>>125
すまん。書き方が悪かった。


何故体重2倍グラムがいいのか

その根拠となるデータや論文がメーカーのwebサイトでは見当たらない。
0127無記無記名垢版2019/11/11(月) 23:56:12.74ID:vrtJnBiW
昔、高見山が2倍2倍言ってたし
0128無記無記名垢版2019/11/12(火) 00:04:34.03ID:vyHQnNEl
>>126
そういうことか
そもそも体重の何倍とかはWHOの基準とか
じゃなかったっけ?
アスリートなら2倍とかは誰が言い出したんだろうな
0129無記無記名垢版2019/11/12(火) 00:14:21.09ID:fjcodMCR
動画の77歳のおじいさんボディービルダーは
3食玄米と納豆と味噌汁と
朝夕のプロテインでこの身体を維持しているそうな
https://www.youtube.com/watch?v=XVEk_zt1LWg&;feature=emb_logo

肉や魚はいっさい取らずに主なタンパク質源はプロテインのみ
でも高齢でこの肉体を保持していっさい病気にかかっていないそうな
プロテインが身体にどんな影響を与えるか明確なデータはまだないだろうけど
こうして高齢でも健康で頑張ってる人がいる事実は無視できない
0130無記無記名垢版2019/11/12(火) 00:31:40.79ID:LhThn2Go
体重というか70キロで15%なら除脂肪は60なので
一日120gのたんぱく質ということになるけど
食事で60くらいはいってるだろうからプロテインで60だ
そう多くない
0131無記無記名垢版2019/11/12(火) 00:35:25.74ID:LhThn2Go
>>129
それはものすごく特殊な人だ
Mr日本にもなってる ボ暦60年の人
何十年にも渡ってボ生活をしていてもはや常人と同列には語れない
通常ありえない生活歴の人だから参考にならなすぎる
0132無記無記名垢版2019/11/12(火) 09:30:08.98ID:gksbTCJ7
>>129
玄米も納豆も味噌汁もただの穀物なのにやはりすげーなプロテイン
0133無記無記名垢版2019/11/12(火) 10:06:14.80ID:SXFLjyIZ
仕事してりゃ毎晩打ち上げで居酒屋行って全メニュ食うわけで、自然と超えるよね。
0134無記無記名垢版2019/11/12(火) 10:06:45.60ID:SXFLjyIZ
ビールも毎晩20リットルは飲むわけで
0135無記無記名垢版2019/11/12(火) 12:04:44.13ID:nAjwqSr+
>>129
もう入れ歯だろうから構わないかもだが、プロテインと穀物だけだと咀嚼力が一気に落ちるよ。
顎鳴りとかしはじめる。
固いもの噛むだけでは鍛えられない。
弾力性のある肉を噛まないと筋肉は衰える。
まっ、帆立の貝柱でも噛んでるならよいがな。
あとさ、、、、あのね君は近視眼なんだろうけど、マッチョになるまでになにをしてたか知ってるの?
なった後はボチボチで維持出来るんだよ?
マッチョが軽めできかせてるのをまにうけるタイプだね。
マッチョは細い頃ガンガン重いので頑張ってたんだよ。
マッチョになったあと、売名狙いもあって、軽くてもきかせてマッチョ!と、軟弱なニワカを騙す。
低負荷高回数とかな、ニワカ大好きじゃん、重量にコンプレックス抱かずに済むし言い訳にはピッタシ!
んなもんでマッチョになれないんだよ笑

もう一度いう。
出来上がったあとでの維持なら、ぶっちゃけかなり適当でいいのさ。
それをまにうけるとか哀れだよ
0136無記無記名垢版2019/11/12(火) 12:12:21.75ID:nAjwqSr+
腹筋マシンで出てくる海外のマッチョ
それで腹筋作ったと本気で思ってんの?
クリロナがシックスなんとかで身体作ったと思うのか?
と、、いうこと。

あたま使えば分かるのにね、、、、
だからマッチョや絞れてる女をサプリや機器の宣伝に使うわけよ。
これ飲めば細マッチョ、肥満解消、とね
哀れな日本人、本当に間抜けだね
0137無記無記名垢版2019/11/12(火) 12:20:38.09ID:nAjwqSr+
スレタイだが、体重の2倍のタンパク質を摂ってその価値があるとするのは、伸び代が確実にある初級者でガチトレーニングが出来る環境の者、ブランク明けの元マニア、5%など過度なダイエットをする者、まあこんなとこだね。

大半の一般トレーニー、ガチでも伸び代少ないベテラン、普通のダイエッター、このへんは体重1.5倍でも多過ぎる気もする。

コスパで見てみよう。
1.5倍と2倍では、30gはタンパク質が違う。
これをとらずに炭水化物を30g増やす。
コスパでいえば1日100円強は違うね年間4万は違う。
4万多く支払う価値が本当にあるならまだしも、俺は変わらないと思う。
若干炭水化物増やすので逆にグリコーゲンが回復しやすくてパワーアップしたりしてね笑

4万です、払いたい人は2倍とりなさい
更に2.5倍でも3倍でもいいですが、8万、12万ちがいますよ。
0138無記無記名垢版2019/11/12(火) 12:35:05.33ID:aPXxxLU7
1年目から2倍とってればと今になって後悔
0139無記無記名垢版2019/11/12(火) 12:55:08.11ID:nAjwqSr+
>>138
意味のない後悔です。
1年で完全に伸びなくても、逆にいえば伸び代はまだあるわけで、筋トレにスピードは関係ないです。
まっ一年でこうなりましたーとドヤ顔でマウント取りたい人にはスピードも必要かも知れませんがね。
君は現在どんなスペックですかね?
なんなら診断してあげましょうか?
私はすでに伸び代が殆どないのでね。
ベンチも150から殆ど伸びなくなりましたし素質の限界を感じてますのでタンパク質は1.5倍です。
0141無記無記名垢版2019/11/12(火) 13:02:56.30ID:uiepD27M
私はザーメンたんぱくをとってるよ。
0142無記無記名垢版2019/11/12(火) 13:31:22.64ID:rgQKFd1U
ロニコーは3倍とってた
0143無記無記名垢版2019/11/12(火) 13:39:10.91ID:rD3TICyR
>>114
一部の人の間では牛乳は飲んだらダメだっていう考えあるよな。あれなんで?
0144無記無記名垢版2019/11/12(火) 13:40:32.18ID:rD3TICyR
>>122
歯科でも歯周組織再生療法には豚のコラーゲン使ったりするね。
0145無記無記名垢版2019/11/12(火) 13:42:03.34ID:rD3TICyR
>>129
年寄りは咀嚼能力や消化能力低くなるからプロテインのぼういいのかもしれないよ。
0146無記無記名垢版2019/11/12(火) 13:42:20.79ID:rgQKFd1U
>>143
お牛さんがかわいそうだから
0147無記無記名垢版2019/11/12(火) 13:45:48.59ID:rD3TICyR
>>135
最近の歯科だと咀嚼能力や消化能力が加齢で減るのは仕方ない流れになってるよ。ステージに合った治療方法と食事内容が大切って感じ。
嚥下リハビリの講演会(ちゃんと治療実績のある先生)聞くとわかる。
昔はよく噛めるようにするのが大切だったけどね。筋肉も落ちるし。
0148無記無記名垢版2019/11/12(火) 13:48:19.58ID:rD3TICyR
もちろん咀嚼能力と嚥下能力が優れてれば関係ないけど。能力を測る検査もある。
0149無記無記名垢版2019/11/12(火) 13:53:52.78ID:hbR2flcO
>>148
いや、問題は若者の咀嚼力だろ。
ジャンクフードのあとに、今度はプロテインやら粉飴やら液体三昧。
なんや顎のぽっそいガキ多くね?
強くなれんぞ!日本人!
移住も増えそうだし外人に侵食されっぞ!
0150無記無記名垢版2019/11/12(火) 14:06:07.27ID:rD3TICyR
>>149
そういうこと考えると保育園のほうがいいんだよね。小さいうちから噛むこと教わる。幼稚園だとそういう時間がない。
まあ子供の咀嚼能力低下も最近問題になりはじめてるね。
0151無記無記名垢版2019/11/12(火) 16:42:55.44ID:xqVCD60E
最近は2倍程度で十分であんまり摂る必要ないってのがトレンドだけど
国内外問わずトップ選手でそういう人間見たことないからちょっと怪しいんだよな
0153無記無記名垢版2019/11/12(火) 18:02:30.04ID:gksbTCJ7
十分な量=あんまり摂る必要がない量
意味がわからないよ
>>151
0154無記無記名垢版2019/11/12(火) 18:24:23.95ID:XndoD5im
>>153
筋トレすると脳グリコーゲンもかなり使うからな
エネルギー不足なんだろ
0155無記無記名垢版2019/11/12(火) 18:32:31.16ID:JfQ+KXfo
肉のたんぱく質100g〇gとかいうけどそれはその肉を焼いた後の100gなのか?
それとも生肉で100gなのか?どっちなんだ?
0156無記無記名垢版2019/11/12(火) 18:33:05.24ID:j3HGw669
それよりPFCってのは気を使えって言われてるけど塩分(Salt)はどうすりゃいいのよ
PFCSをどうすればいいか教えてくれ
筋肉速報まとめていいぞ
0157無記無記名垢版2019/11/12(火) 19:14:05.28ID:s8CYY1NF
>>156
運動なんて一切しないって人間ならともかく、トレーニーにとって必要な塩分なんて運動量でいくらでも変わるんだから一定の数値に決まるわけがない
0158無記無記名垢版2019/11/12(火) 19:33:56.98ID:XndoD5im
>>155
生基準
こんなの当たり前だろ?
調理法で変わるんだし
ビーフジャーキーは元は数倍だよ
0159無記無記名垢版2019/11/12(火) 21:29:26.47ID:N1/X0h4v
ユーザーのユーチューバーのせいでタンパク質もめちゃくちゃ取らなきゃいけないみたいな風潮になってる気がする
0160無記無記名垢版2019/11/12(火) 21:42:50.35ID:4sbklMzX
>>151
トップ選手もさ、たんぱく質より米たくさん食べてたりじゃん。
0161無記無記名垢版2019/11/12(火) 21:45:28.20ID:lGDLgna/
>>159
ユーザーとかの問題ではない
ネットで筋肉アピールしてる連中が、サプリで儲けようとしてるから、自然サプリ推奨に全てがなる
筋トレサイトでサプリのアフィリエイトのないところはあるだろうか?
0162無記無記名垢版2019/11/12(火) 23:08:16.59ID:4sbklMzX
米のアフィリエイトはないな
0163無記無記名垢版2019/11/13(水) 01:25:45.81ID:blUITD4X
屁が臭くならない程度に取るのが調子いい
屁が臭くなったら飲みすぎ
0164無記無記名垢版2019/11/13(水) 01:31:18.14ID:4PEkP1ce
>>152
丸一日たって返してくるなんてよっぽど
ムカついたんだね
情強気取りの妄想しかできない脳足りんは
黙っとけよ
0165無記無記名垢版2019/11/13(水) 09:39:21.21ID:iPCYfhyD
いつも思うんだけど
>>164
みたいな返しする人って掲示板に常駐しているから即レスできる自慢なのか?
毎日決まった時間にしか見ない人は前日の続きから読むので返事もそれからになるよな
0166無記無記名垢版2019/11/13(水) 10:11:22.78ID:rA7L5XzN
ニート自慢なのか
0167無記無記名垢版2019/11/13(水) 10:50:20.26ID:MK67TXn0
ロニコーは3倍
0168無記無記名垢版2019/11/13(水) 13:12:50.35ID:JduJbJS/
タンパク質体重×2.5倍ぐらい摂ってたのを1.5〜2弱にしたけど特に悪影響なかった
プロテイン飲む量が減って経済的という微々たるメリットはあったかな
0169無記無記名垢版2019/11/13(水) 13:49:05.37ID:iPCYfhyD
>>168
オナラどうなった?
0170無記無記名垢版2019/11/13(水) 13:51:46.75ID:4PEkP1ce
>>165
お前ズレてんな
普通の会話や質問ならそうだが
50レスも前の煽りに反応してたのが
滑稽だなって話
0171無記無記名垢版2019/11/13(水) 14:16:49.77ID:jWYqAeLl
>>170
ニコ生じゃねーんだよバーカおまえニート
0172無記無記名垢版2019/11/13(水) 17:16:12.77ID:8OkGw4y7
普通に食事してりゃ10倍ぐらいいくわな。
むしろタンパク質をがまんせんなん
0173無記無記名垢版2019/11/13(水) 17:19:14.39ID:Dc5spjJ5
>>172
はあ?おれは普通に食って100倍だが?
10倍とか一食分にもならんわwww
0174無記無記名垢版2019/11/13(水) 17:37:42.84ID:uaj46kOf
小学生かよしょうもな
0175無記無記名垢版2019/11/13(水) 19:47:10.07ID:2RTRjL5I
>>169
増えも減りもしなかったし臭いも変わらなかった
0176無記無記名垢版2019/11/13(水) 22:18:51.16ID:wc4J4Z7q
デーレレレレレレッ デーレレレレレレッ

皆さんこんにちは、山本義徳です
今日はですね、プロテイン体重の2倍説ついて
お話したいと思います

デーレレレレレレッ
0177無記無記名垢版2019/11/14(木) 04:01:00.93ID:iLBKoieJ
1.5にしたけど、まじで変わらん
0178無記無記名垢版2019/11/14(木) 06:29:19.72ID:pyXgXX5B
サプリやめる勇気
タンパク質減らす勇気
これらはトレーニーには結構難しい
今までの努力の成果が減少するんじゃないかという強迫観念から
だから全体的に少ないよりは多い方がマシ、余剰なんて排出されるし良いじゃないか!的な考えが主流になっていく
サプリやプロテインの販売会社やそれにぶら下がってるアフィリエイトしてる連中の思う壺ということだ
使わなきゃ損と思わせて、更に使い始めたら止めるのが怖くなる

このスレでタンパク質多い方がいい!と主張してる連中は、実は強迫観念に縛られているわけだ、または単なるエアプか

試算だがタンパク質体重数値×1gとは言わんが、1.5倍 2倍 2.5倍 3倍と0.5倍分増加する度に年間5万円はコストが増す
多くとるタイプはアミノ酸なども使わされてるだろうし実際は更にかもしれない

1.5倍で済むものを、心理的圧迫から増やしてしまい、余計なコストを増やすだけでなく、身体に負担も増してる可能性もある
それでも2倍説が一人歩きしており、止めることはないだろう
ベテランで2倍取り続けてる人、本当に見合うだけのバルクアップが毎年なされてますか?
ベンチのMAXも年に数キロしか伸びてないのでは?
それでも一般人より、年に20キロも多くのタンパク質を摂取しますか?
鶏胸肉なら100キロ にもなる量です。
これを年間に普通の人より多く摂取するんですよ?
そこまで必要ですか?
1.5倍なら半分で済みますよ
0179無記無記名垢版2019/11/14(木) 06:52:49.49ID:pM5Ca0p4
長い
0180無記無記名垢版2019/11/14(木) 07:31:53.46ID:6KfkPIoM
我ながら、有料級の素晴らしいレスだと思うのだがね。
これで目が覚めて年間コストを下げられる人には直接的な利益をもたらす訳だし。
0.5倍増やすと年間5万は最低基準だ。
実際にはタンパク質は特に外食ではかなり高価になる。
7〜8万、いや10万アップも普通に考えられる。
外食じゃなくても、牛肉やマグロなどをより多く摂取しようとしたら、年間で15〜20万アップすらありえる。
鶏胸肉、格安プロテイン、卵、この辺をメインにしてる貧乏舌のトレーニーなら年間5万ってだけだ。
お分かりか?
0181無記無記名垢版2019/11/14(木) 07:51:56.80ID:EBi/1lcx
節約するんなら酒やめた方がよくね?
0182無記無記名垢版2019/11/14(木) 08:26:16.05ID:Rvjf1ZMw
>>181
飲酒は嗜好品だし娯楽、レジャー、好きな人には対価として金を支払うのは本人的には問題がない。
レジャーが無駄となれば、ゲームも映画も旅行も無駄となるからね。

ここで問題なのは、トレーニーがタンパク質を多くとることによる利益の有無だ。
摂取量を1.5倍から2倍にして、筋肉が年間500gでも多くつくなら、対価として5〜10万多くつかうのはその人には納得だろう。
が、全く変わらないだけでなく無駄に内臓を疲労させてるだけの可能性も高いのだ。
タンパク質を多くとれて美味しいからいい!ってならまだしも、2倍にするために多用されるのはプロテインだろう。
プロテイン飲めて幸せ!ってなら止めないけどね。

シンプルにいうと、良かれとおもって飲んでるプロテインが無駄になってる可能性が高いのでは?
ということ
1.5倍ならプロテイン無しでも行ける人も多いが、2倍以上はプロテインを2回は追加で飲まないと届かない人が多いからだ。

君達に問う
今飲んでるプロテインが何ら筋肉増に寄与してない可能性あっても、プロテインに金を払い続けますか?と。
0183無記無記名垢版2019/11/14(木) 09:04:35.02ID:hdRjsSCZ
トレーニングも趣味の1つだろ?

であればレジャーにかけるお金と同じカテゴリだよ。
0184無記無記名垢版2019/11/14(木) 09:51:21.12ID:tGKMQ0At
>>183
ですからね、タンパク質を多くとってメリットがあればいいんですよ?
ちゃんと読んでくださいよ、、、、

1.5倍を2倍にして本当にメリットがあるか、ですよ?
それこそスレタイです。
しっかりしてくださいね、寝ぼけてますか?
0185無記無記名垢版2019/11/14(木) 10:00:04.35ID:aIY0N4Cs
タンパク質1.5〜2倍で済むなら増量期にタンパク質も糖質も食べまくって体重増えるのは何で?
食べた分だけ増えるのが当たり前じゃないのか?1.5倍で頭打ちって研究はタンパク質オンリーで食べた場合の話じゃないの?
0186無記無記名垢版2019/11/14(木) 10:00:04.53ID:tGKMQ0At
俺ら筋肉マニアはね、筋肉増えるなら、ベンチ5キロあがるなら、ほんとなんでもするし金も惜しまないですよ。
が、薬物はリスクあるから使わないし、タンパク質も意味ないなら余計にとりなくないです。
美味しく食べれる量を超えてまで肉を食うのは苦痛です。
朝から肉を200gなんて嫌です、朝は納豆と卵かけご飯と味噌汁にしたいです。
でも筋肉のためと肉をくうか、プロテインを足します。
これが意味あんの?ということですよ。
無害無益ならまだしも、有害無益なら話にならんしね。
3倍なんて絶対有害無益と思いますよ?
肉なら毎日1.5キロですよ、、、私の体重ならね。
0187無記無記名垢版2019/11/14(木) 10:05:27.58ID:tGKMQ0At
>>185
体重が増えるのはオーバーカロリーだからですよ。

ですからね、では消費カロリー2,200で、摂取カロリーを2,500としましょうか、それで話を進めますね?

2500の内訳
タンパク質600キロカロリー、他で1,900キロカロリー
タンパク質800キロカロリー、他で1,700キロカロリー

こういうことです
タンパク質800キロカロリーにした方が筋肉が増えると本当に言えますか?
筋トレ内容などは全て同一です
タンパク質を600と少し減らし、その分炭水化物を少し増やす方がよほどハードなトレーニングが出来るのでは?

何度も書いてますが、タンパク質を体重の1.5倍から2倍に増やすメリットが、本当にあるか!ですよ。
0188無記無記名垢版2019/11/14(木) 10:21:22.30ID:tGKMQ0At
一応言っておきますと、私もトレーニング命の馬鹿野郎ですよ笑
ベンチも150は挙がりますし、もしタンパク質を2倍や2.5倍に増やせばベンチが160170と増えていくなら、金に糸目はつけません。
ジムに入り自宅にもバーベルセットを置いてるくらいです、幾らでもつかいますよ。

が、無駄無益なら使いません、当たり前ですよね。
私は除脂肪体重数値の2倍を目安にしてます。
体重数値の1.5倍寄りの数値となります。
正直私とて、何が正解か分からないので、この手のスレタイに興味を持ったわけですよ。
ベテランの私でも分からない、、、だから皆さんの色んな意見を聞きたいところですね。
0189無記無記名垢版2019/11/14(木) 10:55:38.01ID:1z+HojaB
>>186
「絶対〜〜思います。」

説得力の無い言い回しだねこれ。
0190無記無記名垢版2019/11/14(木) 10:57:38.63ID:tGKMQ0At
>>189
あげあしとりはどうでもいいです。
貴方の見解は?
なにもなく単に茶々入れたいだけなら、御退場を。
0191無記無記名垢版2019/11/14(木) 11:00:49.44ID:1z+HojaB
>>187
どっかで読んだ記事によると、
たんぱく質から筋肉が作られる速度に関係しているとかでていたよ。

その生成速度にマッチした必要充分量というのがあり、その量より多くとっても無駄になるだけだというのは納得いく論だね。

後はその量がどれくらいか次第。

気になったら調べてみるといいかもね。
0192無記無記名垢版2019/11/14(木) 11:08:35.68ID:tGKMQ0At
>>191
大きく見ると、例えばベテランでは頑張っても年間2キロしか筋肉が増えないといいます。
私の体感では1キロ程度です、まぁ緩いトレーニングのせいもありましょうがね。

2キロとしても1日の増加量は僅か5.5gですよ?

体重80キロの人が、維持で体重数値の80gとして、増加量を含めても90gで十分となりませんか?
勿論ロスも出るしアミノ酸濃度がなんちゃらでプラスになるとしても、体重1.5倍の120gで十分では?
ここを160gと増やしても、筋肉の年間の増加量と比べると、無駄が出過ぎてませんかね?
ただなら良いでしょうがチリツモで年間5〜10万円もコストが増えます。
40g分タンパク質を増やすのは炭水化物と違い安くはないですよ。
0193無記無記名垢版2019/11/14(木) 11:23:55.32ID:uTZZYAtz
>>189
100パーセントだと思う個人の感想
0195無記無記名垢版2019/11/14(木) 11:30:50.82ID:Bcpq4114
20gのプロテインを飲んでも最終的に筋肉の成分となるのは1%あるかないかくらいの感覚だよな
体重の何倍論は業者のステマにしても乱暴だわ、売りたいなら通販番組でジジババに健康食品として販売した方が儲かるだろうに
0196無記無記名垢版2019/11/14(木) 11:55:56.26ID:CZlqTXZM
どっちにしろ確証なんかない話だよ
0197無記無記名垢版2019/11/14(木) 12:12:57.54ID:1cm6bKml
今は除脂肪体重×3で設定しているけど、実際には体重×1.5でも問題ないのかもしれないね
ただ摂っておくに越したことはないしね
無駄な出費と言ってる人もいるけど安心感を買うための出費と思うと安いもんだ
0198無記無記名垢版2019/11/14(木) 12:25:24.36ID:nJGBSwXl
https://www.ajinomoto.co.jp/kfb/sportsamino/advice/detail/fujita.html

ここは良さそうな理論を唱えているね。

厚生労働省が示唆する食事摂取基準によると、体内のタンパク質(筋肉以外の臓器やホルモンを含む全てのタンパク質)を維持するために1日に必要な最低限のタンパク質量は、体重(kg)当たり0.9g(成人の場合)となっています。


「筋肉以外の」だそうです。
0200無記無記名垢版2019/11/14(木) 13:08:40.98ID:Bcpq4114
ウ板的に厚生労働省のソース貼るのってどうよ
あそこはトクホって論文を開発販売してる上級国民の集団だぞ
0201無記無記名垢版2019/11/14(木) 13:29:57.65ID:lpn1dWR8
>>188
そのわりには否定ばかりしてるよねw他人の考えを全否定したいだけの人でしょw
こういう人とはリアルで知り合いになりたくないw
0202無記無記名垢版2019/11/14(木) 14:16:17.60ID:6Nz1L3fz
>>200
アメリカのスポーツ医学会が運動選手に向けた栄養摂取のガイドラインでは、

持久系の運動選手で1.2〜1.4g、筋力・筋パワー系の選手で1.2〜1.7gのタンパク質摂取量が推奨されていま

す(American College of Sports Medicine, 2009)。これは体重60kgの場合、72〜102gと著しく増加しています。
0203無記無記名垢版2019/11/14(木) 14:19:21.58ID:6Nz1L3fz
正直私とて何が正解かわからないので、(中略) 絶対〜〜思います(キリッ)
0204無記無記名垢版2019/11/14(木) 14:21:22.59ID:uTZZYAtz
>>203
たぶん〜〜なので絶対にそう
0206age垢版2019/11/14(木) 14:52:04.47ID:oPgHFVA3
でも最近のプロテインは美味しいから色々工夫してデザートがわりにして飲んでるから、別にコスパ悪くないんじゃないかな
0207無記無記名垢版2019/11/14(木) 15:02:48.36ID:gnaAJ9s1
体重×2.5〜3くらい適当に摂りはじたら健康診断で肝臓引っかかった。それくらいしか心当たりないし減らした方いいのかな〜
0208無記無記名垢版2019/11/14(木) 15:03:53.53ID:6Nz1L3fz
筋トレ自体でも肝臓でるから、検診前はトレーニング休んだほうがいいみたいよ
0209無記無記名垢版2019/11/14(木) 15:04:52.78ID:6Nz1L3fz
http://www.misawa-kenpo.or.jp/member/health/checkup_pre.html
激しい筋肉運動を避けよく眠る
検査の前日に筋トレ・ストレッチやテニス、水泳、柔道や剣道などの激しい運動を行うと、尿酸値や肝機能障害をあらわす数値が上昇する場合があります。前日はとくに体を休め、体調を万全に整えて検査にのぞむことが大切です。
0210無記無記名垢版2019/11/14(木) 15:08:05.87ID:6Nz1L3fz
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16903015/
激しく汗をかくことで、脱水症状がおこり、尿酸値に影響が出たり、筋肉の使いすぎにより、肝機能の数値に影響が出るかもしれません。


https://offers.jp/media/630
運動をすることで数値が改善するどころか、結果が悪化してしまう項目もあります。血液検査で調べるCK(CPK)・AST(GOT)・ALT(GPT)です。

これらは肝機能を表す数値で、激しい運動によって筋肉が炎症を起こすことで数値が高まります。
0211無記無記名垢版2019/11/14(木) 15:10:37.34ID:W4XwBJBy
>>198
体重60キロの若者だと一回の食事で蛋白質15.6g以上とっても効果無いみたいだな。

一日3回だと、60グラムでも少し多いぐらいだから、体重1キロ1グラムで十分となる。
0212無記無記名垢版2019/11/14(木) 15:13:28.25ID:W4XwBJBy
>>211
自己レス
筋肉に限ると、若者なら体重1キロ0.26g
高齢者は0.4gで最大の効果
(それ以上はとっても効果はあまり期待できない)
0214無記無記名垢版2019/11/14(木) 15:20:52.41ID:s+JzI6Xu
やはり体重1.5倍程度で十分だろう

それに計算には米やパスタなどのタンパク質は入れてない人が多いよね?
まぁ俺は入れないな

ので、実際には1.5倍のつもりが1.7倍くらい行ってそう。

兎にも角にも2倍以上はガチトレーニングを開始出来た初級者(バーベルでBIG3などであり腕立て伏せとかではない)と、昔やってた人の再開組、筋肉増強剤など薬組、そんなとこだね。

普通のトレーニーはボチボチタンパク質を取っておけば十分、それよりもトレーニングの質だよ。
0215無記無記名垢版2019/11/14(木) 15:27:03.56ID:uTZZYAtz
bcaaやeaaとかクレアチンはカウントすべきなのか?
0216無記無記名垢版2019/11/14(木) 15:29:01.50ID:gnaAJ9s1
>>208
仕事休みだからって検診前にウキウキトレしてたわwwありがとう〜!
0217無記無記名垢版2019/11/14(木) 15:58:20.14ID:U/SKjVDA
>>215
なんだ、ゴミサプリ使ってる惰弱な雑魚か笑

無駄だよ無駄

肉食え、余程強くなる
0218無記無記名垢版2019/11/14(木) 16:28:26.03ID:mjsozfXR
eaaは飲んだことないから知らんけどbcaaやクレアチンについては、少なくとも俺は全く効果を感じなかった
0219無記無記名垢版2019/11/14(木) 16:54:47.79ID:YJo6+pBQ
>>214
全レス読みました。自分もかねてから過剰なタンパク質摂取は意味あるのか疑問に思っていました。
特にサプリとしてのプロテインパウダーからの摂取。
そこで聞きたいのですがプロテインパウダーからの摂取と肉とか卵などのいわゆるリアルフードと呼ばれてる
ものからの摂取では吸収率などの違いはあるんでしょうか?
0220無記無記名垢版2019/11/14(木) 18:20:11.39ID:3mMXvwts
>>219
吸収率は下痢でもしない限り、どんなものでもほぼ100%です。
そうでないと栄養補給が無駄になりますからね、飽食の現代ならまだしもあまり食べられない時代には食べ物は全て貴重ですし。
さて、それを踏まえて、要するにタンパク質として有効利用されるか、という意味での吸収率ですね?

普通の食事は固形タンパク質であり、更にご飯や野菜やいろいろなものと胃の中でミキサーにかけられます。
それによりご飯なども、ご飯単品より血糖値の上昇も緩やかになります。
タンパク質も同様に緩やかに吸収されます。

最も理想的なのは、24時間一定に栄養が適度に供給される形であり、それには三大栄養素やビタミンミネラルが混ぜ合わされた固形フード、普通の食事がベストだと思いますよ。

8時間置きに食べて1日3食、まぁ実際には睡眠時間もあるので間隔は変わりますが、同じくらいの分量を食べていくのが良いと思いますね。
そして混ぜ合わされる固形フードは8〜10時間は持つということです。

液体で糖質をとると血糖値が急上昇しますよね?
これはダメと皆思いますよね?
液体でタンパク質をとるとアミノ酸濃度が急上昇します。
何故これはいいんですか?
まるでアミノ酸濃度を急上昇させれば筋肉がつく!と言わんばかりの人が多いですが、本当でしょうかね。
それどころか、過剰と判断し、アミノ酸を糖や脂肪に変えたりするのではないですかね。
それにより肝臓腎臓を無駄に使うと。

プロテインはまぁオニギリなどと食べればまだマシですが、アミノ酸を大量にドヤ顔で流し込んでる人が居ますが、本当に大丈夫なんでしょうかね。
こんな記事もありますよ。

https://www.sentaku.co.jp/articles/view/14278

プロテインは私も使ってます。
ホエイ2キロ、ソイ1キロ、これをブレンドして3キロ、大きなタッパーに入れてます。
使い方は食事に追加です。
朝食がオカズが貧相なら、例えば卵に納豆にご飯に味噌汁とか、そんなときに追加でプロテインを適量流しこみます。
胃の中でミキサーになるのでね、想像したらキモいですが、ご飯卵納豆プロテインシェイクですね。
タンパク質1対炭水化物3、こんな感じに全ての食事をしてますね。
そして固形ならロングリリースになると思うので一度に50gくらいはタンパク質をとります、なるべくは肉や魚です。
それを基本3回ですね。

随分と長文になった気がしますが、まぁあくまでも私見ですので、そこんとこ4649笑
0221無記無記名垢版2019/11/14(木) 18:53:03.04ID:FcP2yGPT
自分語りしたかっただけか
0222無記無記名垢版2019/11/14(木) 19:00:34.47ID:FZ0KbsnV
おまえらしばらくタンパク質取るのやめてみたらどう
0223無記無記名垢版2019/11/14(木) 20:12:15.47ID:Bcpq4114
ツイッターみたく文字制限導入すべき
0224無記無記名垢版2019/11/14(木) 21:13:47.60ID:xK1XaS3b
>>223
Twitterにいけば?
どうせ小さくなってるだけやろ?
ここでだけ強気にやれる惰弱が何いってんだよ
Twitterもインスタも画像出せない奴などモブ扱いだしな
んで、ここで文字制限つけて、お前は何したいの?
0225無記無記名垢版2019/11/14(木) 21:46:17.01ID:YJo6+pBQ
自分も固形食で一日三食毎回50gのたんぱく質になるようにして食べてます。
これだけで自分の場合体重×2gのたんぱく質摂取はクリアしてしまいます。
なのに強迫観念からこれプラス3回プロテインパウダーでたんぱく質30gずつ摂取してます。
トレーニング後の一回は必要性が認められるのかもしれませんが残り二回は不要かなと見直しを検討してる所です。
減量したいのですがプロテインパウダー2回分約300`カロリーを減らして
食事の炭水化物も減らしたほうが良いのでしょうか?今は食事で毎回白米200gずつ食べてます。
0226無記無記名垢版2019/11/14(木) 22:03:47.84ID:xK1XaS3b
>>225
正直いうとね、私も常に不安で寝る前は必ずプロテイン飲んでるタイプでしたよ。
サプリもあれこれとどんどん増えていきました。
マルチビタミンミネラルだけならまだしも、アルファリポ酸、アスタキサンチン、コンドロイチン、カルシウムにマグネシウム、bcaaにグルタミン、クレアチン、まぁありとあらゆる美容や健康や筋肉に良いと言われてるものを買い続けました。
その割に背中には吹き出物は多発するわ、それほど筋肉はつかないわ、今の普通の食生活の方が余程よい結果をもたらしてます。

サプリはね、使い始めると止める理由が見つからなくなる。
保険だし、と思えば、そうですからね。
そうして不自然で効果もないサプリや大量のタンパク質を使わされてきましたよ。

そういう経験があるので、絶対に正しいとは言えませんが、なるべく自然な食生活のなかでの身体作りが健康面だけでなく目的の筋肉筋力にもプラスになると今は思ってます。

サプリ推奨派の極端多いネット時代です、snsでサプリ会社の紹介codeのない人の方が少ないですしね。
でも、本当にそうだろうか、とね。
少なくとも私なら、ほぼサプリはゼロで良いと思います。
タンパク質の必要量もね、精々除脂肪体重の2倍程度までですね。
0227無記無記名垢版2019/11/15(金) 20:24:07.12ID:SmaCfH5/
>>226
ステは?
ナチュラルはここくるな
0228無記無記名垢版2019/11/17(日) 13:51:16.44ID:ZnZrSHK/
60kgだから120kg摂ればいいの?
それだと外人に負けるから180kgぐらい摂っとけばいい?
0229無記無記名垢版2019/11/17(日) 13:58:46.16ID:VHlxGNYn
60の雑魚は気にしなくて良いよ
0230無記無記名垢版2019/11/17(日) 14:15:11.13ID:djYICdko
不自然なタンパク質wwwwwwwww
0231無記無記名垢版2019/11/17(日) 15:43:19.03ID:Dzw9fwEf
>>228
女性?
0232無記無記名垢版2019/11/17(日) 16:36:31.79ID:Jt7jCgOM
自分の体重の2倍食べる蜘蛛人間が居ると聞いて来ました
0233無記無記名垢版2019/11/17(日) 16:51:04.10ID:bx0QHPrS
>>228
どうやてたべるん?
0234無記無記名垢版2019/11/19(火) 02:31:27.96ID:nTuDlu5r
いろんな食品のタンパク質量と価格を見ると
だいたい10gあたり平均して100円前後なんだね
となると一番コストに優れてるのはお豆腐(一丁)なのかね
タンパク質量10gぐらいあって安いスーパーだと30〜40円ぐらい
落花生が100gあたり20gぐらいあるから50円で10g前後
西友の鶏肉は安い日だと100gあたり50円ぐらいだから
10gあたり25円と自分の近所では最安値だけど外国産だから食べるべきか微妙
プロテインは飲んだことないからどのぐらいかしらないけど
コスパや栄養面を考えるとやっぱり鶏肉が無難なのかね
0235無記無記名垢版2019/11/19(火) 02:34:12.96ID:n8ZRu4sg
豆腐のアミノ酸スコア・・・

マイプロだとタンパク質10gで20円切るぞ
0236無記無記名垢版2019/11/19(火) 05:21:36.68ID:Sa0zNzrC
>>234
たまごは1パック10個でタンパク質70gで200円とかもあるよ
タンパク質10gで30円程度ってことだね。
卵のアミノ酸スコアは完璧、問題は何個まで食べるかだが、この辺は諸説あるしね
コレステロールや脂質を気にするあまり黄身を捨てたらタンパク質減るしアミノ酸バランスも悪くなる
俺は全卵3〜4個にしてるね毎朝
これとハムや納豆でトータル40gくらいのタンパク質にしてる、朝食は

>>235
プロテインは精製により色んな栄養素が抜け落ちるし液体で栄養を流し込むのをメインはダメに思うね
強い根拠があるかどうかわからんが、健康のために何十品目食べましょうってのに、精製されたものをメインはダメだ
ソイプロテインなど格安なのは知ってるし、ホエイでも徳用もあろうが、だからって食品と同一に考えるべきではない
私もプロテインは利用はするが、なるべくは普通の食事で可能な限り栄養を賄う努力をしている
実際このようにプロテイン依存を減らしてから筋肉的にも健康面も向上したしね
健康を重視しないと筋肉は出来ない
筋肉など身体の中ではもっとも後回しの器官だよ、脳や内臓が優先に決まってる
ので、健康は良い筋肉や肌を作る最大の要素となる
0237無記無記名垢版2019/11/19(火) 05:33:09.86ID:yK0DyEWl
毎朝同じもん食うの?
しんど
0238無記無記名垢版2019/11/19(火) 05:40:25.08ID:Sen7R9+N
>>237
基本同じもんだよ朝はね
手間が掛からないのでね
卵、ハムかウィンナー、納豆食べるか豆腐の味噌汁、白米、これが日本の朝ごはんじゃないか
朝にプロテインとオートミール、こんなのより何倍もパワーになるね
朝からガッツリステーキとか食えないよ笑

筋トレ系は基本的に似たような食事になる
高タンパク質、低脂肪食材を使うのでね

そうだ、昨日ササミが税込100g50円だったので、4キロ買ってきたんだ笑
ササミを観音開きにしてササっとフライパンで焼くとあっという間にタンパク質40gはいくね
まっ肉は肉でも鶏肉なら朝からいける
牛豚や刺身は何故か朝は食べたくならない
0239無記無記名垢版2019/11/19(火) 06:00:49.37ID:yK0DyEWl
ささみ開いてフライパンで焼くの?
結構手間かかるな
0240無記無記名垢版2019/11/19(火) 06:05:13.37ID:3pvsJEdZ
>>239
慣れると簡単だよ、火が通りやすいから開くだけ
そのまま塩茹でしてもいいし
好みだね
0241無記無記名垢版2019/11/19(火) 06:08:49.79ID:yK0DyEWl
1日120gのたんぱく質摂取で四キロもささみ買って腐らないの
0242無記無記名垢版2019/11/19(火) 06:18:23.77ID:uLv0KDRC
ささみはバニラ系のプロテインと混ぜてミキサーでしょ
0243無記無記名垢版2019/11/19(火) 09:57:42.36ID:0UKNBjmd
>>234
Amazonで手に入る国内メーカーのホエイプロテインでも1kg2000円くらいのは普通にある
たんぱく質10gに換算すると26円ほど
牛乳由来なんで鶏肉に比べればプリン体も少なめだし、調理の手間がほぼないんでそういう意味では鶏肉より優れてるじゃないかな
0244無記無記名垢版2019/11/19(火) 10:52:37.15ID:nTuDlu5r
こうしてみると
タンパク質10gあたりの最安値は25〜30円で
卵、鶏肉、プロテインあたりがコスパに優れていると
でも卵やプロテインは食べすぎによる懸念もあるから
このへんのタンパク質量/価格帯の食品をローテーションで
効率よく食べていくのがいいのかね
で、問題は1日のタンパク質摂取量と
0245無記無記名垢版2019/11/19(火) 10:52:58.27ID:Y37v0WKX
偶然かもしれないがプロテイン飲みだしてから一年半風邪ひいても熱が出たことがないから身体にいいと思ってる
0246無記無記名垢版2019/11/19(火) 10:56:56.46ID:EzIHNpEM
五大栄養素が不足すると風邪ひきやすいよな
0247無記無記名垢版2019/11/19(火) 12:10:19.92ID:n8ZRu4sg
プロテイン依存wwwwww
0248無記無記名垢版2019/11/19(火) 12:11:18.47ID:atY5+tPA
謎のみHMBあげと似た流れやなw
0249無記無記名垢版2019/11/19(火) 12:35:08.45ID:wmVbkBjd
鶏肉、卵、ご飯、これをしっかり食べようとすると1回の食事が1時間以上掛かる
これが毎食だと結構ストレスになって食事が面倒になる・・・
よく噛むのは内臓には良いけど、サンドウィッチとかハンバーガーって合理的な食事だなーと思うわ
0250無記無記名垢版2019/11/19(火) 12:49:47.52ID:gT008Htz
>>249
一回の食事の量を減らして回数を増やすんやで
0251無記無記名垢版2019/11/19(火) 13:41:40.33ID:0UKNBjmd
>>249
毎食毎食バランスが取れてる必要なんてないでしょ
一日のトータルでバランス取れてりゃいい
0252無記無記名垢版2019/11/19(火) 21:43:03.46ID:9x7Ok7wr
>>245
風邪引きそうな時はグルタミンが良いよ
ダルビッシュがいってた
0253無記無記名垢版2019/11/19(火) 22:06:09.98ID:olLGT/kH
摂取カロリー>消費カロリーになってさえいればタンパク質とかはそれほど神経質にならなくていいんじゃないか?という気がしてきた
0254無記無記名垢版2019/11/19(火) 22:36:51.81ID:8Tl1LCw1
なら油でも飲んでなよ
0255無記無記名垢版2019/11/20(水) 02:34:07.98ID:d9zAvCMg
シュワルツェネッガーは現役で250gとってたってヴィーガンを勧める映画で言ってたな
んでいまはそんなにいらなかった、反省してるって言ってたけどどっちの立場でいってるのかわからんわ
0256無記無記名垢版2019/11/20(水) 03:03:36.20ID:PpY0Ozm7
アスペ乙
0258無記無記名垢版2019/11/20(水) 16:34:56.69ID:BlT7fBIO
>>251
昔ビルダーの一人は、例えば一日100g(分かりやすく切りよく100gとして)でなく、一週間で700gとるといっていた。
極端に言えば、一週間のうちで50gの日があれば150gのひもあると
それで当時国内トップビルダーだったから、毎日神経質にならなくても良いのかもな
0259無記無記名垢版2019/11/20(水) 16:45:07.01ID:xMZpPM4C
>>258
それは知らんけど、一週間でバランス取るとか逆に大変だろ
俺も思うように食事取れなかったら翌日の食事調節して2日でバランス取ったりはするけど、基本は一日で収めてる
0260無記無記名垢版2019/11/20(水) 16:56:58.87ID:NCSnIhIX
こういうのって普通はチャンピオンのやってることが正しいからそれを真似すればいいんだけど
ボディビルのチャンピオンはステロイドだから参考にならんという
0261無記無記名垢版2019/11/20(水) 17:04:21.52ID:xMJExUmd
いくらステでも排除して考えるもんでもないだろう
0262無記無記名垢版2019/11/21(木) 10:19:02.38ID:srzwicrf
タンパク質は無くてはならないものだけど
過剰摂取や摂取した種類が身体との相性が悪いと
臓器や細胞に悪影響とか与えて
がん細胞発生の原因になったりするのかも
とか思うと体重1.5倍以上取るのに抵抗を感じてしまう
0264無記無記名垢版2019/11/21(木) 12:02:06.25ID:QBjpM8rc
少なくとも酒飲まないのに肝臓の数値ボロボロで要精密検査だった俺が
高タンパク食に切り替えて数値半分以下になったから
脂質と炭水化物の方がよっぽど肝臓に負担かける
0266無記無記名垢版2019/11/21(木) 12:30:06.93ID:oVhDlmhj
タンパク質の過剰摂取wwwwww
0268無記無記名垢版2019/11/21(木) 12:35:43.17ID:N9nhMemb
参考値程度の話だしなぁ。この手の論文集めたら食べるものほんとに無くなる。
0269無記無記名垢版2019/11/21(木) 12:37:42.14ID:S/qZtoNs
おまえは命をかけてるボディビルのトップ選手かよwwwwww
0270無記無記名垢版2019/11/21(木) 12:42:44.66ID:vcDc8hlQ
あれもだめこれもだめもっとだめ

お前らは精進料理でも食ってろよ
0271無記無記名垢版2019/11/21(木) 13:21:59.18ID:5bhyR+VO
脂質過剰摂取による脂肪肝で内臓悪くするのは簡単だが
内臓悪くするほどタンパク質摂るのは難しい
固形物で摂るのは大食いでもないと無理ゲーだし
それこそ水分補給全部プロテインくらいやればいけるかもなってレベル
1日100〜150g程度じゃ全く影響ないよ
0272無記無記名垢版2019/11/21(木) 13:36:33.50ID:zf4wwySk
オーバーカロリーで筋肥大するとして
pfcどこで埋めるかって話

過剰摂取するならpが一番安全な気がするけど
0273無記無記名垢版2019/11/21(木) 13:39:46.72ID:zf4wwySk
でかい体でタンパク質1.5グラムって糖質だらけやけど
糖質の過剰摂取は安全って扱いなの
0274無記無記名垢版2019/11/21(木) 13:41:27.15ID:qPY1bi+p
1000円程度で500グラムの牛肉売ってるから
毎夜それ食ってるわ
あとは半熟卵5個/日
牛乳500ml

プロテインなんていらん
0275無記無記名垢版2019/11/21(木) 14:11:31.90ID:mb6tvmQv
医学的に根拠がなくても炭水化物ばっかり食ってる民族がいるよな。実績といえば実績では
0276無記無記名垢版2019/11/21(木) 14:30:15.71ID:SV6wazpi
そんなに要らねえよってこのまえ会ったプロレスラーが言ってた
0277無記無記名垢版2019/11/21(木) 14:31:31.21ID:lZVTrQB0
ホエイはロイシンが多く含まれてるから筋肥大のスイッチ入れてくれる
有用だよ
0278無記無記名垢版2019/11/21(木) 14:32:04.03ID:qyG3FNhu
それ元プロレスラーの北村じゃねーの?
0279無記無記名垢版2019/11/21(木) 14:35:03.94ID:SV6wazpi
>>278
現役のベテランマスクマンが言ってた
0280無記無記名垢版2019/11/21(木) 14:48:21.36ID:5bhyR+VO
北村は全然絞れなくて
結局シンに言われてプロテイン飲んでたな
0281無記無記名垢版2019/11/21(木) 15:02:33.90ID:/PntIC6n
糖質の過剰摂取は怖い
糖化一直線
0282無記無記名垢版2019/11/21(木) 15:07:14.12ID:oVhDlmhj
>>280
そうなの?
プロテイン飲んでませんとか言ってたのに
それはダサいだろ
0283無記無記名垢版2019/11/21(木) 15:59:21.10ID:r6FzxTpF
まぁ1.5で大丈夫だけど、不安なら2倍にすればいいってだけ
流石に3倍とかはアホかと
金の無駄だし肉ばっかりで食うの苦痛になるぞ
0284無記無記名垢版2019/11/21(木) 16:46:55.97ID:aHXESUtR
ほんとに2倍に見合ったトレをしてるかだよね
0285無記無記名垢版2019/11/21(木) 17:15:41.37ID:UD2Chnlr
血液内のアミノ酸濃度・糖質等を細かくチェックしつつやれば本当に必要な量がわかるんじゃないかな。
0286無記無記名垢版2019/11/21(木) 20:17:31.82ID:23Zcwabl
>>280
減量中にこそサプリメントは威力を発揮するからね
0287無記無記名垢版2019/11/21(木) 20:25:54.47ID:r6FzxTpF
>>286
しねーよ雑魚

デマこくな!
0289無記無記名垢版2019/11/22(金) 14:28:54.06ID:WqZA6e6/
みんな普段は筋肉量や目指す肉体に合わせてタンパク質を摂取してるわけだけど
多くの人が自分の臓器の消化吸収能力は無視だよね
ってか計る方法もないしわからないよね
結果的にマッチョさんはタンパク質を効率よく消化吸収できたからマッチョになれたわけだけど
筋肉に関する知識っていつまでも先人の結果論をマネする以外ないがなんとも
0290無記無記名垢版2019/11/22(金) 14:53:08.19ID:BL+b1Dre
糖尿病の人が血糖値測定器で自分で血糖値を計るみたいにアミノ酸濃度も測定できれば、

トレ前、トレ後、プロテイン補給前後、糖質補給時、30分後、1時間後、1時間半後、

みたいに調べて、自分に必要なプロテイン量、糖質量、摂取タイミング等ベストな量がわかりそうな気がする。
0291無記無記名垢版2019/11/22(金) 15:09:02.42ID:tGLqAAnx
>>290
そうそう頭の悪そうなアプリならプロテインメーカーが作りそう
名前と年齢、血液型を入力したら適当な時間に摂取を促すだけの販促アプリ
0292無記無記名垢版2019/11/22(金) 15:32:00.08ID:BL+b1Dre
>>291
なるほど。
ついでに食べたものや運動強度など入力してやれば、血液内アミノ酸の想定グラフが表示されて、
「1時間後に血中アミノ酸濃度が規定値を下回る恐れがあります。30分以内にホエイプロテイン15g摂取してください」
などのメッセージがでるわけか。
0293無記無記名垢版2019/11/22(金) 15:36:45.24ID:jMBjvwED
>>291
>>292
こめじるしkojina
0294無記無記名垢版2019/11/22(金) 17:52:07.47ID:xoDmSr+F
タンパク質なんていらねーからw
増量期にケーキ、ジャンクフード(ピザ)だけ食ってても、ダンベルベンチ40kgから45kgに伸びたしw
0295無記無記名垢版2019/11/22(金) 17:59:26.38ID:YuaJxysM
真面目な話をするとですねピザは増量にいいです
ピザに使われている小麦にはたんぱく質がたくさん入っているからなんですね
0296無記無記名垢版2019/11/22(金) 18:19:24.64ID:e6f52Rza
>>284
結論でちゃった
0297無記無記名垢版2019/11/22(金) 18:21:45.62ID:BL+b1Dre
>>295
ほんとだ。
100gあたりタンパク質12gじゃん。
0298無記無記名垢版2019/11/22(金) 18:24:42.27ID:BL+b1Dre
ショートケーキも100gあたり7gだな。

つまり
>>294はタンパク質とってない気してて実はしっかりとれていたというだけの話。

脂肪もたくさんとれてるけどね。
0299無記無記名垢版2019/11/22(金) 18:40:35.19ID:UoevfPPt
トッピングのチーズやハムやソーセージとかもたんぱく質多そうだしな
0300無記無記名垢版2019/11/22(金) 19:25:52.13ID:uEjk9oom
今日ちょうどピザ食ったわ
でも馬鹿底辺チビバイトが遅延クーポン持ってこなかったせいでイラついたわ〜もっとイジメればよかったが、すぐに遅延クーポン取りに戻ったからイジメ足りなかったわ
遅延クーポン渡しに来たときもすぐに逃げるように帰ってったからなもっとイジメたかった
0301無記無記名垢版2019/11/22(金) 19:40:44.66ID:YtwfhtNO
と底辺陰キャが申しております
0302無記無記名垢版2019/11/22(金) 19:44:10.56ID:PFlqNOyF
ピザガーデンとかいうの160円でいつも安いから食べてるわ
0303無記無記名垢版2019/11/22(金) 19:48:33.93ID:GSag7gs1
>>300
もやしくん相変わらずだねw
0304無記無記名垢版2019/11/22(金) 21:27:47.35ID:jMBjvwED
>>299
ピザ生地の小麦もグルタミン豊富で高タンパクだから
0305無記無記名垢版2019/11/22(金) 21:40:03.69ID:YVYQsDyy
太るよ
0306無記無記名垢版2019/11/22(金) 21:46:05.88ID:EwBBOAZQ
まず日本ではピザは高価格すぎて毎日食えない
本場アメリカでさえ1枚800円なのに
0307無記無記名垢版2019/11/22(金) 22:03:59.29ID:P/iOuV0F
ニュージーランド行ったらピザ1枚100円とか200円で売ってて
さすがラグビー大国と思った
0308無記無記名垢版2019/11/22(金) 22:23:54.19ID:Nz/vlRy8
>>306
本場はイタリア
もうピザ食ったら許さない
0309無記無記名垢版2019/11/22(金) 22:56:53.48ID:WqZA6e6/
なにげに菓子類でもタンパク質含んでるものってけっこうあるよね
よく柿の種(ピーナツ入り)を300g150円で買って食ってるけど
これ100gあたりタンパク質が13gとかある
10g強のタンパク質が50円で取れるからけっこうバカにならない
0310無記無記名垢版2019/11/22(金) 23:13:00.22ID:YVYQsDyy
タンパク質以外に不要なものがたくさん
0311無記無記名垢版2019/11/22(金) 23:24:37.22ID:Uq/W7uR4
ダーティバルクと割り切るしかない。カロリーだカロリー。
0312無記無記名垢版2019/11/22(金) 23:32:51.98ID:jMBjvwED
>>309
ジャンクフードや炭水化物の炭水化物をカウントすると雑魚扱いされるぞ
0313無記無記名垢版2019/11/22(金) 23:33:40.05ID:jMBjvwED
炭水化物→タンパク質
0314無記無記名垢版2019/11/22(金) 23:55:59.24ID:01TeM3R7
年末だからふるさと納税で高タンパクな返礼品貰おうと思うけどおすすめある?
とりあえず俺はこれにしてみようと思う

ttps://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1051840
0315無記無記名垢版2019/11/23(土) 00:06:50.40ID:O1gcJd1x
体重の2倍とるようになってから宝くじに当たったり、やたら女にもてたり、次から次へと幸運が舞い込んでくるからやめられなくなってる
0316無記無記名垢版2019/11/23(土) 01:23:52.95ID:RQbmajV8
>>309
脂質考えろよデブ
0317無記無記名垢版2019/11/24(日) 07:43:49.85ID:kF1RM7OC
>>309
アミノ酸スコアって知ってる?
おまえデブだろ
0318無記無記名垢版2019/11/24(日) 15:03:14.06ID:AKveVCh7
玄米と大豆、パンとピーナッツバターは組み合わせでスコア100になるらしいで
0319無記無記名垢版2019/11/24(日) 19:20:15.03ID:+eKyE2XI
>>318
んじゃ、納豆に玄米を食べるのは組み合わせ的に相性が良いんだね、

だけど、納豆ご飯は咀嚼回数が減るから消化に悪そうだね。玄米食べると消化されずに、そのまま出てくる時がある。
0320無記無記名垢版2019/11/24(日) 20:30:33.00ID:06S9SRO1
>>306
ドミノピザとかピザハットみたいなジャンクなピザだけで、ろくなピザ食べてないことが良くわかるw
0321無記無記名垢版2019/11/24(日) 21:17:46.35ID:NsoNaDS6
>>319
白米でもまぁまぁ良かった気が。あとイカも相性いいらしいな。
0323無記無記名垢版2019/11/26(火) 00:16:25.12ID:xGtaS5CM
>>319
豆腐と米でもいいのよ
0324無記無記名垢版2019/11/26(火) 01:19:46.06ID:tTJJs2xG
>>321
イカ納豆ご飯美味いよな。
筋肉飯としても最高だ
0325無記無記名垢版2019/11/26(火) 01:27:55.06ID:EctpinU2
イカのアミノ酸スコアは低いけど、ご飯と一緒だといい塩梅になるみたいね。納豆も追加でなお良し。ていうか単純にイカ納豆美味いw
0326無記無記名垢版2019/11/26(火) 07:56:46.74ID:Vv0SqNuJ
それで通じるは通じるが
「体重掛ける○g」って表現してる奴を見下してる
0328無記無記名垢版2019/11/26(火) 09:14:07.06ID:Oi6zfl/Z
アスペ
0329無記無記名垢版2019/11/26(火) 13:33:12.49ID:W6FASAG2
あっさん、ぺーすー、ぺーさん好きなの選べぃ
0331無記無記名垢版2019/11/27(水) 18:14:44.77ID:aRAdZKpC
こういう話で一番気になるのが
1回の食事で何gのタンパク質を正常に消化吸収できるのか
人によって違うわけだけどそれが正確にわからないところだよね
鶏肉100g中20gのタンパク質があっても
人によってほぼ20g吸収できたり5gぐらいだったりとか
加齢によってどんどん下がっていくのかとか
そういうって普段のトレで身についた筋肉量から
おおよその逆算するしかないけど
0332無記無記名垢版2019/11/27(水) 18:38:46.08ID:PiR4iW13
>>331
加齢よって下がっていくので中高年は多めにとっておけみたいな記事もあるよね
0333無記無記名垢版2019/11/27(水) 19:48:31.58ID:CKaSlRV1
一回あたり30〜50gで、1日2.5倍摂ってるわ。
肉魚プロテイン以外はカウントしてないので細かいの含めたら3倍いってるかもな。

でも知り合いの超マッチョは1.5倍で十分と言ってた。
0334無記無記名垢版2019/11/27(水) 19:50:13.78ID:FUP3VMDO
秘訣はステ
0335無記無記名垢版2019/11/27(水) 23:05:51.33ID:z2gAb7+S
ステ食ったら余計にタンパク質要るんじゃなかったっけ?
0336無記無記名垢版2019/11/28(木) 12:46:21.10ID:vv6FICsy
元気な老人はみんな肉をガッツリ食べている
そして長生き
肉こそが我らの危機的状況下を打破する唯一の解決策である
0337無記無記名垢版2019/11/28(木) 14:14:35.13ID:Bz02HOMU
特定の長寿の人が肉を沢山食べてるだけで別に因果関係はない
0338無記無記名垢版2019/11/28(木) 14:17:49.64ID:3WNNP6g5
と貧困層が申してます
0339無記無記名垢版2019/11/28(木) 14:25:31.26ID:Fv9LrDxm
>>336
それは元気だから肉食ってんだよw
あと年金で金も余ってるからだな、若い奴が収入低くて肉は食えない事と比例する
0340無記無記名垢版2019/11/28(木) 17:21:50.82ID:OWlC36l0
>>339
若い奴は毎晩食べ放題で10キロ食うじゃん
0341無記無記名垢版2019/11/28(木) 17:48:59.24ID:mKle1jHR
>>340
10キロカロリーのことかな?
0342無記無記名垢版2019/11/28(木) 20:57:26.37ID:5GF9QOu3
>>340
と妄想をする貧困層
0343無記無記名垢版2019/11/29(金) 01:50:57.49ID:dt3wE1Pn
なんか肉類ばっかりのタンパク質摂取って
消化器官に負担かけてそう
かといって植物性タンパク質ばかりだと
吸収力が肉類よりも一歩二歩劣ってそう
やっぱり半々がいいのかね
0344無記無記名垢版2019/11/29(金) 10:46:18.36ID:bYGF2p5+
毎回のうんこの画像を残しとけば吸収のいいとき悪いときがわかるよ
0345無記無記名垢版2019/11/29(金) 16:24:00.66ID:+G3YLdJp
ビルダーは体重×2倍gよりバランスの良い食生活を推奨してる気がする 多量にタンパク質補充したって肝臓壊したら終わりだし
0346無記無記名垢版2019/11/29(金) 17:54:22.31ID:7Os8k2Rs
>>345
情報を拡散してるユーチューバーが動画映えを狙った偏った食事を拡散してるだけで、ちゃんとしたメニューを考えて作れば減量もそこまで苦にならない。
0347無記無記名垢版2019/11/29(金) 19:37:27.29ID:yUDW0p0o
長谷川穂積の減量メニューを一食だけ見たけどミニチュアみたいな定食だった
0348無記無記名垢版2019/11/29(金) 21:10:45.82ID:uhg1+JtF
肉 魚 乳 植物 たまご

バランス良く取りたい
0349無記無記名垢版2019/11/29(金) 21:19:42.80ID:7Os8k2Rs
>>347
ボクサーとビルダーの減量方法は違うからね
0350無記無記名垢版2019/11/29(金) 21:33:36.63ID:vZVKcbdc
ボクサーは目方が減ればそれでいいし軽量後食って戻すなんてことも出来るからな
0351無記無記名垢版2019/11/29(金) 23:01:30.97ID:mM50YiI9
竹原は試合後にアイスクリームの爆食いしてたんだっけ。
0352無記無記名垢版2019/11/29(金) 23:52:13.56ID:mq9rIcpZ
どんだけアイスクリーム好きなんだよ
0353無記無記名垢版2019/11/30(土) 01:32:22.96ID:a2STk7mj
アイスは体温を戻すのにカロリーを使うからゼロカロリー
0354無記無記名垢版2019/11/30(土) 01:36:33.94ID:uvVKZtcb
黙れ伊達
0355無記無記名垢版2019/11/30(土) 01:37:25.26ID:9Lc/Isqu
>>352
ハーゲンダッツのデカイの食べてたとか雑誌で読んだなw
0356無記無記名垢版2019/11/30(土) 04:54:37.68ID:el7oWfEk
試合後ですらゼロカロリーとかミスターストイック
0357無記無記名垢版2019/11/30(土) 10:02:14.14ID:L3fzy7Lj
>>345
そもそも2倍程度じゃ肝臓にクソも影響ないぞ
PFCの中じゃ一番過剰摂取しにくくて肝臓に影響ないのがP
肝臓の数値気になるならFCの方に気をつけた方がいい
0358無記無記名垢版2019/11/30(土) 10:23:25.77ID:iZ6DFGcL
https://www.meiji.co.jp/milk-protein/healthy-life/article-1.html
現代人のたんぱく質摂取量は1950年代と同水準

そもそも年々食材の栄養価も低下しているし
仮に体重と同量か1.5倍ぐらい取っても実質的な摂取量は1倍を切ってるかもしれない
とすると2倍という数字は最低量かもしれない
0359無記無記名垢版2019/11/30(土) 10:30:13.00ID:GtF9fS+f
>>358
いやそれURLから見る気しないんだが、メーカーサイトのソースを鵜呑みって情弱かよ
0361無記無記名垢版2019/11/30(土) 10:48:49.73ID:9lcD/aO6
2倍程度で肝臓壊れるならアメリカじゃ肝臓病が大発生だわ
0362無記無記名垢版2019/11/30(土) 11:07:21.27ID:REFYXJ8M
北島達也は4倍取れと言ってたな。
山本さんも同様の考え。
0363無記無記名垢版2019/11/30(土) 11:42:36.22ID:cWXpkRE7
>>359
「気がする」でたんぱく質のたかだか体重×2倍g摂取を、安易に肝臓病に結びつける>>345よりははるかにマシ
0364無記無記名垢版2019/11/30(土) 11:47:48.44ID:g7bGC4+A
実際PFCとそれぞれ多めの日を設けてみるとPを多く摂っても腹は膨れるが対して体調は悪くならない
1番ヤバいのはFで少しでも多めに摂るとその日のうちに体調崩れる
0365無記無記名垢版2019/11/30(土) 11:56:23.18ID:v3ifWUZz
Fって体重の何倍とか目安あんの?
0366無記無記名垢版2019/11/30(土) 11:59:04.22ID:s9dbH4Uc
0.8〜1.2くらいじゃないか?
俺は0.5を下回ると勃起しなくなるから最低でも0.6はとる
0367無記無記名垢版2019/11/30(土) 13:17:57.69ID:iZ6DFGcL
すべての栄養分の過不足は
結局常に自分をモルモットにして試してないとわからない
結果的に理想の肉体になったり特に大病もない健康な身体なら
その食事は合っていたことになる
0368ナチュラルトレーニー 30歳 垢版2019/11/30(土) 13:40:28.57ID:6u6oL+gP
おお こんなスレがあったのか しかも>>1の名前俺と一緒じゃねえか 

俺はパワーリフターの前田都喜春さんの考えを参考にして、さほど多くないタンパク質量でもナチュラルで達成可能の限界値の筋肉&筋力を手に入れると思い、数か月前からプロテインパウダーを大幅に減らしてトレーニングしてるが筋力は伸び続けている 
前田さんコラム→http://mbcpower.web.fc2.com/column-maeda.html

前田さんは数十年前に身長168で体重91sほどでデッドリフト330s上げたことのあるとんでもねえ人 非常に筋肉量の多い体なのだが、プロテインパウダーはほとんんど摂らず食事からのみだったらしい 

つってもトレーニング前とトレーニング後と就寝前と起床時は俺は今でも摂ってるけどね 昼食後とか夕食後とかに飲むのを止めただけ これ止めてから膵臓の張りと痛みがなくなった  
これが俺にとっては大きなメリット 晩酌を2日に一度はするので、今までタンパク質の過剰摂取で膵臓の負担があったようで、晩酌時に酒が全然のめれなかった
アルコールの分解に膵臓は大きく関係する
0369無記無記名垢版2019/11/30(土) 13:48:21.71ID:sL+uzHjS
>>366
脂質は減らしすぎると不具合出るよね

自分は減量してる時、手指の皮膚が硬くなって指先の爪際からバナナみたいに剥けて来るわ
0370無記無記名垢版2019/11/30(土) 16:06:08.53ID:fA8b0q6M
>>369
減量するときは油飲むだろ普通
0371無記無記名垢版2019/12/01(日) 10:54:54.35ID:6meEZF6l
加齢と共に消化吸収力が落ちるのは間違いないから
実は年齢とともにタンパク質摂取を多めにしていくのが正しいと思う
元気で長寿な老人はみな食欲旺盛で特に肉をガッツリ食べている
よく歳を取ると食が細くなるというがそれは単に弱ってるだけじゃないかと思う

元気=細胞の活性化だからその原料であるタンパク質の積極的な摂取こそが
日々の不安と恐怖を解消してくれる唯一の解決策だと思う
0372無記無記名垢版2019/12/01(日) 11:10:19.08ID:sSxHwWKP
老人が元気なのは老化の過程で悩みを悩みとも受け取れないほど頭が劣化した結果
ストレスフリーとなりバカの大食いと化しただけの現象だよ、死ぬまで資源を食い尽くすぞ
0374無記無記名垢版2019/12/01(日) 11:13:26.35ID:EFkcpbvs
現役時代は高度経済成長の波に乗って資産を築き、老後はデフレしか知らない若者から豊かな年金を搾取してりゃそら元気だわなw
0375無記無記名垢版2019/12/01(日) 11:50:22.03ID:qfuxcpGm
ひねくれ過ぎだろ
人生うまくいってないのかな?
0376無記無記名垢版2019/12/01(日) 14:44:20.89ID:wK1dxBt0
沢山肉を食べたら彼女ができて宝くじが当たりました!皆さんも沢山肉を食べましょう!
0377無記無記名垢版2019/12/01(日) 22:08:36.75ID:bI0OPRKG
>>357
なるほど
0378無記無記名垢版2019/12/02(月) 12:23:54.39ID:IKAmsC/4
たしかに肉をたくさん食い続けるのってけっこう大変だけど
糖質は気軽に延々と食い続けられるしね
ポテチとか塩分過多な食品なんかも
最新のダイエット手法でも糖質ゼロなら
肉類は好きなだけ食ってもいいって指導もあるし
0379無記無記名垢版2019/12/02(月) 12:51:37.64ID:1b4N1tg+
>>378
ポテチ危険だよね
毎日20袋いってたら太ったから10袋に減らしたわ
0380無記無記名垢版2019/12/02(月) 12:52:48.52ID:/s5bJrac
俺もマイナス3袋に減らしたよ
0381無記無記名垢版2019/12/02(月) 12:55:55.98ID:djS5vRyf
>>378
だからってスーパーで売ってる肉や外食で使ってる成型肉食べてたら病気になるよ
赤身の多いオージービーフなんかはいいと思うけど、日本はアメリカ産のステロイドと遺伝子組換え飼料喰らった肉しかないだろ
0383無記無記名垢版2019/12/02(月) 14:12:01.08ID:676KJ8Jg
ありえない量言っていつもの滑ってる人だろ
0385無記無記名垢版2019/12/03(火) 12:39:05.60ID:J7Lw3Avv
汗より先に屁の香りがヤバイことになるからなぁ。
0386無記無記名垢版2019/12/03(火) 12:44:01.98ID:xuidLAEJ
寝起きの屁がめちゃくちゃ臭い
0387無記無記名垢版2019/12/03(火) 12:49:28.11ID:Ai/+gqrn
屁の出方の加減でにおいが想像できる
0388無記無記名垢版2019/12/03(火) 13:05:03.83ID:k4E430+V
屁がくさいひとってなんなの?
内臓が調子わるいだけだろ
0389無記無記名垢版2019/12/03(火) 16:51:54.57ID:TNm+DDL8
冬は外で屁をすると湯気がでるからバレやすいぞ
0390無記無記名垢版2019/12/03(火) 20:03:34.55ID:e0+Ys8n6
基本タンパク質多く摂っていたら腸にガスが溜まるから病気とか関係ない
0391無記無記名垢版2019/12/03(火) 20:04:55.74ID:lmh88H4b
これ難しいんだけど
パスタや米とかの蛋白は計上せずに
肉や魚、卵、ホエイなどの価値の高い蛋白のみでの話なら
除脂肪体重×1〜1.5でも良いと思う
0392無記無記名垢版2019/12/03(火) 20:34:22.90ID:e0+Ys8n6
毎日多く摂ってもはたして本当に全部筋肉の再生に使われているのか 身体が分解しきれない量をとってもプロテインの無駄
0393無記無記名垢版2019/12/03(火) 20:39:33.61ID:RKtQ/2nx
>>391
植物性のタンパク質って結構な量食べてたりするから油断ならんよな
0394無記無記名垢版2019/12/03(火) 21:00:20.08ID:7MoEEn95
>>393
小麦のタンパク質なんて微量すぎ
0395無記無記名垢版2019/12/03(火) 21:38:58.92ID:DW4rE8pP
パンの成分表見ればわかるけどタンパク質は多い。

アミノ酸スコアは高くないけどな
0396無記無記名垢版2019/12/03(火) 21:58:18.81ID:RKtQ/2nx
>>394
肉とか魚に比べたら少ないけど、それだけだぜ。食べ合わせでスコア100になっちゃうのも良くあること。
0397無記無記名垢版2019/12/03(火) 21:59:10.07ID:VCJ7Yp6b
メロンパン1個で7g
毎日2個食べてる
0398無記無記名垢版2019/12/03(火) 22:59:32.43ID:5ixx/q8a
すくなw
0400無記無記名垢版2019/12/03(火) 23:37:07.02ID:/yTYzel1
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401無記無記名垢版2019/12/03(火) 23:48:18.33ID:N23Bzbwb
お前前からそのコピペしてるから鈴木里奈って誰かこの前調べたら最近結婚しててワロタ
お前の人生ってなんなんだろうなw
0403無記無記名垢版2019/12/04(水) 10:43:58.87ID:MCBPq0Hm
落花生って案外いいんじゃないかって思うけどどうかね
タンパク質も100gで20g前後取れるし
国産品で10gあたり2,30円ぐらい
それ以外の栄養素もたんまりあるし
薄皮ごと食べると抗酸化作用も高いし
0405無記無記名垢版2019/12/04(水) 11:36:47.21ID:IRZZT01s
落花生でタンパク質をとるのは草
0406無記無記名垢版2019/12/04(水) 11:38:24.37ID:vL1tKroP
落花生100gも食うの大変そうだw
0407無記無記名垢版2019/12/04(水) 11:40:26.32ID:IRZZT01s
時間もかかってしょうがないwww
0408無記無記名垢版2019/12/04(水) 11:57:45.55ID:0jP8ypMa
落花生は豆だけの栄養素をみるから脂質が飛び抜けて多い食材に思えるが、本来は殻を含めて落花生であるわけであり殻ごと食べるのが正しい
殻はタンパク質、ビタミン、そして大量の食物繊維を含む、殻を含めた栄養素はパーフェクトフードに近い数値を叩き出す
もちろん殻ごとバリバリ食べれる人はそうはいないし、消化にもかなりの時間を要するが、結果的にコスパが良い食材であることには変わりない
0411無記無記名垢版2019/12/04(水) 13:30:40.43ID:hNkBplbd
スナックに飲みに行って落花生を筋肉のためとか言って殻ごと食ってる奴がいたら
ママとかもしばらく他の客にこんな馬鹿がいたってネタにするだろうな
0412無記無記名垢版2019/12/04(水) 13:51:24.74ID:NJarH+UC
栄養学の分野では食物繊維としてのリグニン(食用リグニン)は、腸管内の残留物の排出に役立ち、大腸がん、肥満等の各種生活習慣病の予防防止、便秘や腸内環境の改善、ダイエット等に役立つとされ機能の研究が進んでいる。

なかなかよさそうじゃね?

中国産じゃなけりゃいいけど。
0413無記無記名垢版2019/12/04(水) 14:24:13.50ID:Y50Var8g
本当に良いものなら既に筋肉好きの間で多く食べられてるだろう
そうじゃないということは理由があるんだよ
0414無記無記名垢版2019/12/04(水) 17:04:06.21ID:padSX8qH
馬鹿は自分が思いついた事を他の人が先に考えたことがあるかもしれないと想像できないからな
0415無記無記名垢版2019/12/04(水) 18:21:46.79ID:7J6G/e0n
でも、これくらいの馬鹿は迷惑じゃなくおもろいよね
0418無記無記名垢版2019/12/04(水) 19:28:32.96ID:NJarH+UC
だからといって残留農薬があったりアフラトキシンが微量に含まれている中国産のやつの殻など食べれないよな。

で、国産の落花生は500gで2000円超でプロテインより高い。
0419無記無記名垢版2019/12/04(水) 21:20:14.68ID:7J6G/e0n
ちょっとした馬鹿じゃなくてガチの馬鹿だったwww
0420無記無記名垢版2019/12/04(水) 21:46:57.23ID:h328A1RZ
まあ落花生メインじゃなくて間食でつまむ程度なら優秀ではあるけどさ
外人ビルダーなんかよく朝飯にピーナッツバター 付けて食ってるし
0421無記無記名垢版2019/12/04(水) 21:48:54.49ID:9ccs5n1E
アメリカだとどこのご家庭にもある定番食材だもんなピーナッツバター
0423無記無記名垢版2019/12/05(木) 23:49:08.77ID:AA7hXV4o
スキッピーの無糖ピーナツバターと
セイントダルフォー(日本では仏語読みでサンダルフォーが定着)のイチゴジャム
でピーナツジェリーサンドイッチ コレ鉄板!10個ぐらい平気で食えちゃう
ソントンのピーナツクリームじゃだめだぞ ピーナツ殆ど入ってないからw
0424無記無記名垢版2019/12/07(土) 10:47:03.43ID:rr85ciz6
植物性タンパク質を多く含んでるのって豆類だけど
豆以外にないのかねっていつも思う
0425無記無記名垢版2019/12/07(土) 17:03:33.30ID:rGBG7ZII
>>424
0426無記無記名垢版2019/12/07(土) 20:06:29.15ID:SUs0nNAS
>>425
米なんつったらアミノ酸スコアおじさんの逆鱗に触れるぞ
0428無記無記名垢版2019/12/07(土) 20:23:39.88ID:SUs0nNAS
>>427
アミノ酸スコアおじさんは動物性以外はゼロ だ
0429無記無記名垢版2019/12/08(日) 01:35:38.66ID:DKCm4WdO
プロテインだけで多く摂ろうとするとおしっこが近くなっていかん
0430無記無記名垢版2019/12/08(日) 13:18:54.24ID:zbprSFnv
なにげに小麦粉もタンパク質多いよね
うどんやインスタントラーメンの麺一玉で10gぐらいあるし
あとそばも8割そば一玉で同じ10gぐらい
0431無記無記名垢版2019/12/08(日) 13:34:07.69ID:T3xZXIRe
だろ?つまりプロテインは特に意識しなくても普段の食事から充分取れているんだ
筋肉=プロテインとか昭和の生き残りみたいな都市伝説未だに信じてる奴はもう死んでも理解出来ないよ
0432無記無記名垢版2019/12/08(日) 13:48:48.18ID:yQ/7OcPy
意識しないと充分取れないからプロテイン飲むんだよアホ
0433無記無記名垢版2019/12/08(日) 14:11:54.98ID:3SFgK537
スコアが悪いからな植物由来(^_^;)
リジンとかサプリからとれば
0434無記無記名垢版2019/12/08(日) 14:57:12.40ID:AnFXQya2
>>430
小麦粉の主成分グルタミンとかゴミじゃないか
0435無記無記名垢版2019/12/08(日) 15:16:56.04ID:+3pgsNUb
そういや香川県民は小麦タンパク質取りすぎで問題になってるよな
0436無記無記名垢版2019/12/08(日) 15:29:12.36ID:WXnmPNgp
訳あって半年ほどソイプロテインと豆類からしかタンパク質が摂れない時期があったが、その間も問題なく成長してたな。それまでは植物性を避ける傾向にあったが、今では豆でも肉魚と同列に扱うようになった。

植物性が普通に有効と分かった今でも、さすがに小麦粉や米では頼りない気がする。
豆みたいに試す勇気ないわ。
0437無記無記名垢版2019/12/08(日) 15:34:30.08ID:AnFXQya2
>>435
タンパク質過剰で糖尿病になるのか
勉強になります
0438無記無記名垢版2019/12/08(日) 15:42:15.03ID:DZpQVfB4
>>432
いや、肉を毎日5 kg以上食ってると脂肪を取り過ぎるからプロテインにするんだろバカが。
0440無記無記名垢版2019/12/08(日) 15:55:04.73ID:nt51nslY
毎日肉を5kgってエアプ丸出しのバカか
0441無記無記名垢版2019/12/08(日) 16:00:19.79ID:AnFXQya2
>>436
主要タンパク源一個だけしばりのルールならやめておけ
0442無記無記名垢版2019/12/08(日) 16:30:54.16ID:rAkBSVEr
最近の研究では3・4倍g必要てなってる

70キロなら238g

肉なら950g食わなあかん
0443無記無記名垢版2019/12/08(日) 16:43:42.49ID:NbFsSZ30
勝手に食っとけ
0445無記無記名垢版2019/12/08(日) 18:04:04.25ID:5ZaKD/WD
>>442
5倍g飲んだことあるが下痢になって摂取したプロテインが未消化で出てくるぞ
マヂで
0446無記無記名垢版2019/12/08(日) 18:27:59.07ID:DZpQVfB4
オリンピア9連覇できてない負け組の食い方は参考にならん
0447無記無記名垢版2019/12/08(日) 18:42:41.11ID:HUZg2M71
一気に飲んだのか、1日の中で分けて飲んだのかでも違う
0448無記無記名垢版2019/12/08(日) 18:43:44.89ID:UbkCxKCD
>>442
一般トレーニーは体重×2gさえ必要なし
0449無記無記名垢版2019/12/08(日) 18:44:45.18ID:1/gT1j6n
>>442
体内で再合成されるはずだったタンパク質が行方不明の研究結果なんだよなぁそれ
0450無記無記名垢版2019/12/08(日) 20:01:32.19ID:zbprSFnv
>体内で再合成されるはずだったタンパク質が行方不明

これがいわゆる細胞内に溜まる老廃物/ゴミの原因みたいだね
それが細胞の活性化を阻害したり細胞のエラー現象を起こしてがん発生に繋がったり
いろんな病魔の原因にもなるからオートファジー機能を働かせて細胞内の老廃物を除去するために
適度に絶食やカロリー制限はしたほうがいいと
0451無記無記名垢版2019/12/08(日) 20:11:33.42ID:1/gT1j6n
>>450
でもそこにタンパク質入れ過ぎると絶対に余るんだよね。新たに取り入れたタンパク質だけ身体に合成するわけでもなかろう。
0452無記無記名垢版2019/12/08(日) 21:22:10.48ID:DZpQVfB4
理屈ごねる前にオリンピア取れ
0453無記無記名垢版2019/12/08(日) 21:51:05.91ID:t9iUfHnq
ナチュラルならガチトレーニーで2.3倍て出てなかった?
ステ使ってたらもっとだろうけど
0454無記無記名垢版2019/12/08(日) 22:31:57.81ID:rNP5fnfN
個人差大だから一概には言えない。
おれみたいに毎晩日本酒3升飲んで健康診断で何も引っかからないやつとたかだか1升だけで酔う欠陥人間が同じだけタンパク質を処理できるとは考えられない。
0455無記無記名垢版2019/12/08(日) 22:41:11.03ID:mO4QyMwQ
人によるとしか。
2倍摂ってれば過不足ないんだから研究者じゃないならそうすればいいと思うが。
0457無記無記名垢版2019/12/09(月) 04:19:57.87ID:U/v0RJEw
>>446
お前は参考したくても実践できない負け組エアプ
0458無記無記名垢版2019/12/09(月) 04:21:48.30ID:1v52wKr5
>>452
お前がオリンピアとるまで書き込むな雑魚
0459無記無記名垢版2019/12/09(月) 04:23:16.15ID:un6ggwIr
>>454
欠陥人間はお前だろ味障
0460無記無記名垢版2019/12/09(月) 10:53:09.79ID:RsaE0tXn
政府の健康指導でも
トレやってない一般人ですら推奨タンパク質量は
だいたい1日60~70gぐらい摂取しろって指導してるけど
この量ってだいたい体重分でしょ
トレやってる人が体重1倍分ってのはやっぱ少ないんじゃないのかね
かといって2倍とっても半分は吸収されないような気がする
やっぱり1.5倍相当が妥当かと
0461無記無記名垢版2019/12/09(月) 11:04:26.33ID:gx14qhW8
政府の言ってる事を信用してる馬鹿は特保のヤクルト飲んで長生きしてればいいよ
0462無記無記名垢版2019/12/09(月) 11:10:52.67ID:/z682tSy
政府のクソガリ量産計画に騙されるな
0463無記無記名垢版2019/12/09(月) 12:10:30.20ID:HTAA73Ex
プロテインもたんぱく質もクレアチンも無しでハイバーフルスクワット170いけたことあるよ。しかもまあまあ中年でね。
プロテイン二倍飲んでもあげらんない人もいるんじゃないかな。
0464無記無記名垢版2019/12/09(月) 12:24:55.98ID:u35jxG1L
たんぱく質なしって絶食か水だけとかだろ
しかもいけたことがあるって少なくとも1、2ヶ月ぐらいしないといけたとは言わないからな
フルスク170なんて2年もやってりゃ上がるレベルだし凄くもないし
0465無記無記名垢版2019/12/09(月) 12:28:53.26ID:v48OMfA+
トレ前、トレ中、トレ後や、
プロテイン摂取前、摂取後の血中アミノ酸濃度を測定すればいいのにな。

トレ後15分〜90分は筋肉の合成が活発になるゴールデンタイムなのは間違いないとKENTさんも言っている。
しかしトレ後飲んだプロテインがアミノ酸まで分解されてその時の筋肉の合成に使われるのに間に合うのかというと、それについては何も論じられていない。

山本先生の方は、トレの78分前にプロテインを飲むと、トレ開始時の血中アミノ酸が最高になると言っている。

つまりトレ後30分以内にプロテインを飲んでも、そこで飲んだタンパク質はゴールデンタイムの筋合成には使用されない(間に合わない)ということになる。
すでにある血中アミノ酸を消費していき、その減った分を追いかけてアミノ酸濃度を補てんするのには役に立つだろうことから飲むことは必要だろう。
0466無記無記名垢版2019/12/09(月) 12:34:46.06ID:v48OMfA+
また、大量にプロテインを摂取した場合、それに直線比例して血中アミノ酸濃度が高くなるわけでもあるまい。
おそらく最大飽和アミノ酸濃度というのがあり、それに近づくに連れてどれだけプロテインをがぶ飲みしてもアミノ酸濃度が上がりにくくなるはず。

つまり必要十分な最適な一時的プロテイン摂取量というのがあるはず。
ネットの文献では3時間あたり15gとそれているのが多かった。
0467無記無記名垢版2019/12/09(月) 12:35:54.83ID:gx14qhW8
えっ!?ゴールデンタイムって平成に流行ったネタだよね?
0468無記無記名垢版2019/12/09(月) 12:36:28.29ID:hNb7r66N
ゴチャゴチャ言ってないで筋トレしろ雑魚
0470無記無記名垢版2019/12/09(月) 12:44:28.99ID:v48OMfA+
>>467
何を指して「ゴールデンタイム」と呼ぶかの違い。

トレーニング後にプロテインを飲んでも、そのプロテインがトレーニング後の筋合成に直接関与するわけではないってことだよ。

プロテインを飲むと時間を「ゴールデンタイム」というのなら、トレーニングの78〜60分前ということになる。

筋肉が盛んに合成される時間をゴールデンタイムというのなら、そのゴールデンタイムは実際トレ後に存在する。



ってKENTさんが言ってたよぉ
0471無記無記名垢版2019/12/09(月) 12:52:05.39ID:sUCVVrgF
78分って根拠は?
0472無記無記名垢版2019/12/09(月) 13:19:09.73ID:v48OMfA+
>>471
465で、山本先生が言っていた、程度。

だから、465の序文「各状態の血中アミノ酸濃度を測定すればいいのにな」となる。

これができれば実際ベストな摂取タイミングが簡単にはわかりそうなものだけどな。
0473無記無記名垢版2019/12/09(月) 13:57:08.51ID:0E0yt5zD
トレ後30分以内が特別筋合成の度合いが
凄い訳じゃないんだろ?
ナチュラルならトレ後48時間程度は
合成が続くからその間にしっかり栄養取れば
いいだけのはず
0474無記無記名垢版2019/12/09(月) 13:57:35.05ID:0E0yt5zD
早いに越したことはないだろうが
0475無記無記名垢版2019/12/09(月) 14:04:58.31ID:pIQwA9dJ
タイミングがドンピシャなら摂取量1%少なくて済むみたいなレベルならどうでもいいな
1割変わってくるなら考えるけど
0476無記無記名垢版2019/12/09(月) 14:51:07.12ID:gx14qhW8
でもトレーニングやるぞ!って意気込んで1時間前に美味しいプロテインたんまり飲むとするだろ?
その矢先、急用ができたらと思うと安心して飲めなくないか?むしろ飲んじゃったから慌ててトレーニングしなきゃってなって怪我したり質の悪い内容になったりするよ
やっぱり飲むなら風呂上がりとかゆったりした時間帯たよな
0477無記無記名垢版2019/12/09(月) 15:04:51.70ID:DogfGjpQ
>>463
女性?
0478無記無記名垢版2019/12/09(月) 15:05:52.16ID:v48OMfA+
逆にプロテイン飲めない環境だと、ちょっと時間出来ても筋トレするのが勿体なくて出来なくなる。
0479無記無記名垢版2019/12/09(月) 15:12:15.11ID:DogfGjpQ
>>478
ダブルスプリットで1日6時間筋トレしろよ
もうすぐ還暦の合戸に負けとるやん
0480無記無記名垢版2019/12/09(月) 15:20:04.49ID:dTvjjYOx
たんぱく質たりなくなると
鬱や不眠症になりやすいからとっていて損はないだろ
0482無記無記名垢版2019/12/09(月) 16:06:27.25ID:PkJgDX74
>>477
お前は100キロクォータスクワットがやっとだろ
0483無記無記名垢版2019/12/09(月) 20:11:24.17ID:UdJCtuVj
トレ中に飲んでるんだが、たまに腹痛くなる
0484無記無記名垢版2019/12/09(月) 21:45:30.81ID:/z682tSy
トレも筋合成も無駄になるからやめとけ
0485無記無記名垢版2019/12/09(月) 22:14:32.74ID:h/UkHSJ8
>>465-466
オレずーっと前からおんなじことおもってた
そんで オレはプロテインミルクを400ccぐらい持ち込んで
トレ前トレ中にチビチビ飲んでトレ終わり前に飲みきってる
その直後にバナナやお団子食ってるよ いい感じ
※アミノ酸という手もあるが非経済的
0486無記無記名垢版2019/12/09(月) 22:42:49.95ID:FTY8YLJ0
アミノ酸の方が安い
笑笑
0487無記無記名垢版2019/12/09(月) 22:45:20.57ID:h/UkHSJ8
プロテインミルクは勿論自前でチャンピオンのバニラかチョコを牛乳に溶かしたやつね
ザバスとかの市販のやつはアホみたいに蛋白量が少ないから買っちゃダメだ
0488無記無記名垢版2019/12/09(月) 22:47:41.39ID:h/UkHSJ8
>>486 米国直買いするchampのほうが安いし美味い マックシェイクだもん
0489無記無記名垢版2019/12/09(月) 22:52:45.21ID:CdU6FTpK
>>487
マイプロテインのことはどう思ってるの?
0490無記無記名垢版2019/12/09(月) 23:02:25.79ID:h/UkHSJ8
>>489 disgusting!
0491無記無記名垢版2019/12/09(月) 23:21:29.79ID:qDAqUn5w
ホエイでもアミノ酸血中濃度が最大になるまで60分はかかるみたいだから

ゴールデンタイムを信じるなら
筋トレ後のプロテイン摂取はオマケみたいなもんだな
0492無記無記名垢版2019/12/09(月) 23:57:04.22ID:RsaE0tXn
よく刑務所トレとかって動画がYou Tubeにアップされてるけど
彼ら囚人は普通にムショ飯でプロテインなんて飲めないけどすごい身体をしている
アメリカのムショ飯の多くが炭水化物やポテトとかばっかりだけどそれが主食でもあの肉体
結局トレの内容が第一で次にタンパク質だよなーとおモタ
0493無記無記名垢版2019/12/09(月) 23:58:27.31ID:DaNUdfsr
あれ囚人なのか?
0494無記無記名垢版2019/12/10(火) 00:00:06.88ID:uVKDSSuK
トレ内容(笑)
おまえボデビのこたなーんもしらんなってーのガリやろ
0495無記無記名垢版2019/12/10(火) 00:17:19.27ID:0PBktXI5
アメリカとか言うから元祖アメリカかぶれが来ちゃったじゃないか〜〜w
0496無記無記名垢版2019/12/10(火) 00:22:29.27ID:uVKDSSuK
なってーの黒人とジャップの平均的なジムラットのギアユーザーで対等くらいだしな
ニガも市営でいた
5060程度のベンとローでクラス別(笑)75ががりにしか見えんバックしてた
そりゃー劣等感しかねえわ
0497無記無記名垢版2019/12/10(火) 00:25:34.50ID:uVKDSSuK
何故かニホンザルは人類皆対等に肉つくと勘違いしてるアホいるんだよな
だから店金とかほざくアホもおる
バーカ
ゲインしてる奴は遺伝学違うんだよ
0498無記無記名垢版2019/12/10(火) 05:06:07.08ID:MWQZ5Fkw
>>488
情弱乙
0499無記無記名垢版2019/12/10(火) 05:07:32.32ID:crSWC3vy
>>494
知らないのはお前だ不細工ホモデブ奇形チビ
0500無記無記名垢版2019/12/10(火) 05:09:01.92ID:fBmixlHi
>>496
そんなレベル低い奴しか見てないお前が雑魚なだけ
コンプ丸出しの不細工ホモデブ奇形チビはお前
0501無記無記名垢版2019/12/10(火) 05:11:10.31ID:dCaSVQwz
>>497
お前みたいな不細工ホモデブ奇形チビは努力しないから付くわけがない
正しくやれば筋肉は付く
雑魚はそれをしないからコンプだけ拗らせてお前みたいにアメリカコンプ丸出しのネット弁慶雑魚ジャップになる
0502無記無記名垢版2019/12/10(火) 07:24:32.22ID:oxtboJW3
アミノ酸を沢山摂っている人はタンパク質減らしても影響少ないのかな

トレ前にタンパク質を少し摂って、プレワ兼イントラスでEAA入れたらその後は普通の食事で変わらなかった
0503無記無記名垢版2019/12/10(火) 12:42:07.91ID:NGk6CKPS
蛋白質ゼロでアミノ酸のみでやってる奴いない?
0505無記無記名垢版2019/12/10(火) 21:29:24.43ID:/+J25bfW
>>492
筋肉凄い囚人は、元々鍛えてた奴らっぽい。
0506無記無記名垢版2019/12/10(火) 22:09:12.87ID:PuVeMbwx
囚人トレーナーて基本は自重トレでしょ
食事も刑務所飯だからごく普通の質と量だし
しかもトレの時間なんてそんなないだろうし
自重+普通の食事+少時間であんだけ立派な肉体が作れるのに
毎日ジムで長時間必死に重いバーベル持ち上げてプロテインがぶ飲みして
日サロで皮膚を焦がしてシコシコとがん細胞を育ててる自称ビルダーさんたちって
なんのために時間とお金を使ってるのかねってオモウワ
0507無記無記名垢版2019/12/10(火) 22:25:51.01ID:QeKBI/is
>>506
スタート地点が違うんだから比べても仕方ないよ
極端な話小学校の頃からゆるーく野球だけやってて続けてるヤツが30すぎて初めて家で本格的に筋トレするのと、体育は授業だけ!できたヤツが40すきでジム入るのとじゃな
0508無記無記名垢版2019/12/10(火) 22:38:06.80ID:3g4vdh0Y
場所によるんだろうけどアメリカとか海外の刑務所はバーベル置いてるイメージあるわ
0509無記無記名垢版2019/12/10(火) 22:51:23.13ID:ejQuU89d
日本の刑務所は細いのばかりやで
0510無記無記名垢版2019/12/10(火) 22:53:56.60ID:NGk6CKPS
イレズミ晒してイキってる奴がクソガリだと滑稽だよね
力は弱くてもケンカ慣れして強いんだろうけど
0511無記無記名垢版2019/12/10(火) 22:59:10.25ID:aKhZ9u/a
ホリエモンが、ほっそり、して出て来たもんな
0512無記無記名垢版2019/12/11(水) 00:37:00.03ID:78zn9lj6
>>506
馬鹿かよ
ガリガリの状態からムショ内でビルダー並に
ムキムキになるわけないだろ
アホな妄想でビルダーの食事とトレを
覆そうとすんなタコ
0513無記無記名垢版2019/12/11(水) 02:47:37.69ID:awjMSkSC
10代からボデビやってねえやつなんかジムデビューで我々ボデ日マニア見下されるだけ
0514無記無記名垢版2019/12/11(水) 05:46:03.91ID:d8+dNNVt
>>513
お前は不細工ホモデブ奇形チビだから初日の奴にも見下されるホモビマニア
0515無記無記名垢版2019/12/11(水) 08:10:08.07ID:uuYPwBEH
厚生労働省の最新版栄養摂取でさ、60代以上の1日あたり推奨摂取蛋白質量が、体重1kgあたり2gに成ったんだよ。

これは高齢者の、ロコモティブシンドロームや寝た切りに成るのを防ぐのに効果がある、と認められた事による。
運動不足でも蛋白質をたっぷり取っていると除脂肪体重が増えて筋力の衰えが抑制されるのだそうだ。

しかし体重70kgの老人が漫然と食事をしても、とても140gの蛋白質は取れないだろうな。
カロリーオーバーで肥満するか、まあ食事以外にプロテインでも取るしか無い。
普通に食ってたら1食20〜30gがせいぜいだからなあ。

最近コンビニやドラッグストアではプロテインブームだそうだよw
なんでも、その厚生労働省の推奨をから、プロテインでダイエットできると言う記事が雑誌に載ったらしい。

腎臓が元気なら、幾らでも取れば良いよ。
蛋白利用価やアミノ酸スコアの高い物の方が良いけどね。
それこそ無駄に捨てる事になる。
0518無記無記名垢版2019/12/11(水) 14:45:42.39ID:m48qoyPE
>>515
2019年2月の厚生省の記事では、タンパク質は60グラム目安になってる。
カロリーに占める割合は20%

またタンパク質取りすぎての腎臓の影響をしめす研究結果は少ないものの、多すぎるのも注意する内容にするとある。
0519無記無記名垢版2019/12/11(水) 14:52:35.72ID:m48qoyPE
厚生省の最新の指針では、男女年齢関係なく
体重1キロにつき0.66グラム以上のタンパク質維持量で計算してるとのこと。
0521無記無記名垢版2019/12/11(水) 15:11:17.13ID:nTThyp6I
トレしてたら健康診断の尿検査のクレアチニンの項目でひっかかることはあるけど、トレによってクレアチンが代謝されてクレアチニンが多くでるだけであって、腎臓の異常の要因とはならないんだよね。
0522無記無記名垢版2019/12/11(水) 17:33:28.04ID:VYMcRQGx
筋肉もそうだけど健康とか長寿とかって結局は
どれだけ良質なタンパク質を適量摂取ができるかが
かなり重要なんじゃないかなと思うようになってきた
そもそも身体を構成する栄養素が少なくていいわけないじゃんって
過剰摂取もダメだけど取り過ぎたら吐き出せばいいと
つまり
・運動で細胞を活性化
・適量のタンパク質摂取で細胞の材料を補充
・カロリー制限/オートファジー機能ONで細胞内の余計なタンパク質(老廃物)を除去

このバランスがわかればいいんじゃないのかと
0523無記無記名垢版2019/12/11(水) 17:38:18.99ID:RW5Fg0Fm
なら勝手に吐き出しとけアホ
0524無記無記名垢版2019/12/11(水) 18:36:51.47ID:ToWrDeNO
>>521 でもクレアチンサプリ飲むのは止めろと言われる
0525無記無記名垢版2019/12/11(水) 18:56:41.33ID:5eF4aXay
ちなみに最新号M&Fじゃ体重当たり1.6グラム以上は無駄という研究結果が載っていたけどね
そんな記事を良く出したと思うけど

だって大量のタンパク質が必要だという記事を書いた方がスポンサーのプロテインの売り上げが上がるからな
0526無記無記名垢版2019/12/11(水) 19:42:41.84ID:ToWrDeNO
>>525
勇断だな!あの雑誌はWeiderとかの提灯雑誌と思っていたがなかなかやるじゃないか
オレはもう蛋白量がどーこー神経質になるのは止めた
増量期はジャンク含め腹一杯食ってブタになる
減量期はリーンな食事を腹一杯食って有酸素する
基本に立ち返った
0527無記無記名垢版2019/12/12(木) 00:13:01.28ID:njR/4rym
おもうんだけどさ、BBAがコラーゲン食べてもほうれい線が消えないのと同じで
プロテイン飲んでも筋肉つかないんじゃないか?どっちも注射するのが効果あるよ
0528無記無記名垢版2019/12/12(木) 00:55:54.35ID:ivm9dh3a
ならプロテイン注射しとけや
0529無記無記名垢版2019/12/12(木) 01:08:41.14ID:k6NJahBq
>>527
プロテイン注射してオリンピア取れなかったら、おまえは詐欺師認定でいいか?
0530無記無記名垢版2019/12/12(木) 01:48:32.25ID:cvlxV6nE
増やしたきゃ増やせばいいがカーボ増やした方がまだましだからな
0531無記無記名垢版2019/12/12(木) 07:23:46.92ID:abFn1pmr
貧乏学生は毎晩焼肉タベホ行くじゃん?
それで80人前食うじゃん?
超えるじゃん?
0532無記無記名垢版2019/12/12(木) 07:28:17.19ID:7NM3ZLee
その食べ放題いくら?
貧乏なら1日500円しか使えないだろ
0533無記無記名垢版2019/12/12(木) 08:46:11.53ID:SusAkC1u
>>524
その助言するひとのほうが知識がないだけだから大丈夫だよ 休止期間は必要だと思うけどね
0534無記無記名垢版2019/12/12(木) 10:03:12.17ID:tK7iAoeE
病気で入院してたとき食事量もガクンと減って
体重が20キロも減って身体もやせ細り
顔が骸骨みたいに頬がコケて顔色も悪かった
病気が治ってからガッツリいつものトレ飯に戻ったら
1ヶ月ぐらいで体重も戻り顔も肉がついて身体も太くなっていった

これを経験したからやっぱり食事による栄養特にタンパク質は重要だとおモタ
栄養ってよほど身体に不調を来さない限り多めにとってもいいと思うけどね
余計な分排出されるんだし
0535無記無記名垢版2019/12/12(木) 10:30:02.10ID:Hv1u+I/Q
20キロも体重落ちるような病気ってやっぱりこの板は体にコンプ持った病弱な糞ジジイばっかりなんだな きっしょ
0536無記無記名垢版2019/12/12(木) 10:41:59.60ID:HMldLq7G
カネキン「毎日体重の2倍gのブロテインを・・・」
お前ら「こいつ絶対ステロイド、こんなに直ぐ筋肉付くわけない」

プロテイン飲んだところで大して筋肉付かないことを自覚しているお前らwww
0537無記無記名垢版2019/12/12(木) 10:45:11.59ID:HMldLq7G
お前ら「ナチュラルがー、ナチュラルがー」

1日6回食、プロテインやらBCAAがぶ飲みしているお前らのどこがナチュラルなんだよwww
0538無記無記名垢版2019/12/12(木) 10:47:52.94ID:mRRexkTq
>>537
そんなに頑張って自分のバカぶりをさらすなよ
0539無記無記名垢版2019/12/12(木) 11:06:11.10ID:k6NJahBq
>>532
食べ放題に行かずに肉2 kg食ったら食べ放題より高くつくだろ
計算苦手?
0540無記無記名垢版2019/12/12(木) 11:09:42.42ID:hSCj7kJ+
>>539
一日500円しか使えないって話してんのに何言ってんだお前
0541無記無記名垢版2019/12/12(木) 11:23:08.68ID:Ne0w2+i9
>>536
馬鹿アスペ疲労して何が楽しいんだ
0542無記無記名垢版2019/12/12(木) 11:25:01.51ID:mCuEW/1J
>>539
どっちが高いかなんか聞いてねえよ知恵遅れ
貧乏だとやっぱり頭も悪くなるのか
0544無記無記名垢版2019/12/12(木) 11:56:33.68ID:HMldLq7G
業者「自社のプロテインの宣伝しておいて」
トップビルダー「はい。体重の2倍g摂取・・・」
お前ら「プロテインは2倍g摂るべきだって。あの方が言うなら間違いない!」
業者「筋トレバカちょろすぎ!ww」
俺「お前ら騙されてるだろ?」
お前ら「だまれ馬鹿アスペ」
0545無記無記名垢版2019/12/12(木) 12:02:02.93ID:n/mfu3xT
ステロイドとプロテインの違いもわかってない馬鹿が人形遊びし出したか
0546無記無記名垢版2019/12/12(木) 12:03:33.94ID:njR/4rym
ステロイドで体作った奴が業者の犬となって金儲けするのは全然いいよ、むしろそんな業界であれだ
問題は生まれつきの体格と素質を持った奴がさもプロテインでデカくなったぜ買おうぜお前らって嘘づいて金儲けしてる奴が間違いなく悪
0547無記無記名垢版2019/12/12(木) 12:03:53.91ID:k6NJahBq
>>540
なぜ500円?
貧乏だから1日3万までしか食費に使えないって話だろ
金髪の塾講師ですら1日20万晩飯に使ってるのに
0548無記無記名垢版2019/12/12(木) 12:04:38.97ID:k6NJahBq
>>540
ひろゆきが言ってるが、30歳で年収2000万ないやつは、たたのサボり
0550無記無記名垢版2019/12/12(木) 12:06:49.54ID:16sMMTUS
30歳で貧乏学生?
こいつ頭沸いてんだろ
0551無記無記名垢版2019/12/12(木) 12:06:55.07ID:k6NJahBq
あとZOZOのおっさんが言うように、好きなことを仕事にしてれば1000億なんて簡単にたまる
いやいや仕事してるやつは金に縛られる哀れな人生
0552無記無記名垢版2019/12/12(木) 12:08:33.38ID:k6NJahBq
フィジカーは金持ちが多いんだから、お前らもがんばれや
ヨコもこれから大金持ちになるぞ
0553無記無記名垢版2019/12/12(木) 12:09:56.47ID:IQXJcXg6
知能指数低すぎだろ話が噛みあってない
前提が貧乏の話してんだろ
間違えたからキチガイの振りして逃げようとしてんのか
0554無記無記名垢版2019/12/12(木) 12:10:30.68ID:YOCB/Lds
木澤さんが最低2g基本的には3から4g摂るときは5gくらいはとってる
と言ってたね
俺はやっぱり3g前後とらないと確実にパワー落ちちゃうというか
減量もうまくいかなくなっちゃう筋肉減少してしまうと減量できなくなってくる
0555無記無記名垢版2019/12/12(木) 12:11:35.94ID:nYzGWEAO
貧乏人刺激させるとこうなるのかぁ
絶対金持ってない貧乏コンプの負け組だな
0556無記無記名垢版2019/12/12(木) 12:25:30.89ID:SusAkC1u
ユーチューブでためになる本物ってジュラシック木澤くらいよな
0557無記無記名垢版2019/12/12(木) 12:40:54.51ID:mvv+TZOR
>>548
お前盛大にサボってるんだな
0558無記無記名垢版2019/12/12(木) 13:28:37.09ID:m0ma5+1Y
>>544
栄養全般の専門家よりもサプリのみの専門家の方がサプリに詳しいなんて当たり前だろ
詳しい専門家の発言を信用して何が悪い
0561無記無記名垢版2019/12/12(木) 14:45:44.40ID:k6NJahBq
>>557
すまん
一昨日出たボーナスだけで超えるわ
0562無記無記名垢版2019/12/12(木) 14:57:18.07ID:mjtK75+B
>>561
お前はニートだろ
0563無記無記名垢版2019/12/12(木) 15:18:57.55ID:EigQtifF
>>559
木澤ってチマキ野郎の事?
0564無記無記名垢版2019/12/12(木) 15:28:00.89ID:YOCB/Lds
>>244
食事だけだと俺無理、、お腹がすぐ満杯になってしまう
だからコスパも考えてプロテインしかないあと卵か、、
0565無記無記名垢版2019/12/12(木) 15:29:17.16ID:YOCB/Lds
>>556
間違いねえ、、あとはちょっと、、
0566無記無記名垢版2019/12/12(木) 18:11:11.32ID:7h1a8xBk
食べ放題より高くつくとかいう貧乏くさい発送しといて茄子2000万円宣言は草

どんな生活したらそんなホラ吹けるようになるのか
0567無記無記名垢版2019/12/12(木) 18:46:15.77ID:abFn1pmr
ボーナスって、雇われてる段階で負け組だよな
0568無記無記名垢版2019/12/12(木) 19:47:53.06ID:ctb7LzeT
>>546
これな
素質ないガリガリから努力したやつの話が
一般的にはためになるはずだ
ステロイドを使いたいと思っている層に
とってもな
明らかに遺伝子が優れているやつの努力話なんて
聞いても無駄
0569無記無記名垢版2019/12/13(金) 01:03:51.97ID:hqaImU8z
タンパク質の摂取に関して言うと
たしかに筋肉や身体を構成する必須栄養素だけど
肉類の過剰摂取によって体が酸性に傾くと免疫力が低下して
様々な病気になりやすくなる
腎臓にも負担がかる
なのでせめて摂取量の半分ぐらいは植物性タンパク質のほうがいい
0571無記無記名垢版2019/12/13(金) 10:18:50.45ID:8buQd3xW
>>569
残念ながら、そんなことで酸性に傾くことはないから安心しろ。
0574無記無記名垢版2019/12/13(金) 11:07:25.74ID:EQiD41wO
>>569
ソースも出せない男の人って…
0575無記無記名垢版2019/12/13(金) 11:12:16.04ID:ziAdCruD
体が酸性に傾くってなに
0577無記無記名垢版2019/12/13(金) 20:36:32.84ID:nzw73ojR
この板に酸性とかいうやつがいるとは思わなかった
0578無記無記名垢版2019/12/13(金) 22:28:24.11ID:VOqOL7I+
仮に正しいとして
、じゃいつまで続けるのって話だよな
本当バカバカしくなってくる時がある
0579無記無記名垢版2019/12/14(土) 03:20:17.65ID:ph4J10Zy
なぜ筋肉は肥大化するんですか?
0580無記無記名垢版2019/12/14(土) 03:21:40.76ID:ph4J10Zy
なぜ筋肉は肥大化するんですか?
運動という意味では、普段から歩いたり仕事したりで毎日酷使してるのに太くなるにはある種限界があるように感じます。
0581無記無記名垢版2019/12/14(土) 07:13:17.80ID:ZFuXGP7X
>>578
お前才能ないから筋トレ自体やめろ
0582無記無記名垢版2019/12/14(土) 08:12:39.69ID:36o1lRex
>>580
過負荷の原理から勉強しようね
0583無記無記名垢版2019/12/14(土) 08:33:09.66ID:T9CCoSEc
普段の生活で発達する以上の筋肉は無駄ということや
0584無記無記名垢版2019/12/14(土) 08:38:22.91ID:Ggg9jZWe
究極言えば生存するだけならガリッガリで十分だからな。
0585無記無記名垢版2019/12/14(土) 08:58:48.01ID:FsCQu0Ki
>>583
そんなこと言い出したら
必要最低限の生活するだけなら
年収は200万あればいいってことになるぞ
無駄なもんに価値があるんだよ
0586無記無記名垢版2019/12/14(土) 09:06:12.17ID:o3sbjMI5
そいつ筋トレ続けることができないゴミだろ
酸っぱい葡萄
0587無記無記名垢版2019/12/14(土) 09:12:08.12ID:/EFtfosU
イチロー
「筋肉よりも柔軟性のが大事」
「必要以上につけると重くなる」
「トラや獅子はトレなんかしないけど強い」
「動物は必要以上に食わないから栄養面で病気にならない」
0588無記無記名垢版2019/12/14(土) 09:23:49.89ID:FsCQu0Ki
>>587
イチロー引き合いに出してくるやつって
なんで自分をプロアスリートと重ねるんだろうなw
0589無記無記名垢版2019/12/14(土) 09:38:07.49ID:LlJt1lW0
イチローもトレーニングやってたし朝からカレー食べてただろ
0590無記無記名垢版2019/12/14(土) 09:42:14.41ID:geQk0oMT
>>585
おれは最低限がないわ。
年収2億あった時も1円も残らなかった
0591無記無記名垢版2019/12/14(土) 09:43:40.26ID:geQk0oMT
>>587
われわれが目指すはロニコやヘイニーだぞ
0593無記無記名垢版2019/12/14(土) 09:46:19.22ID:R/3mTYmO
朝から毎日欠かさずカレー食ってたアホの言うこと信じるバカおりゅ?w
0594無記無記名垢版2019/12/14(土) 10:06:44.81ID:e+lgtLxV
>>569
そうやって広まった変な知識により野菜や海藻をとろう!
ということだったわけだが
ひじきとか海藻とか野菜にはヒソトとか農薬とかがかなり多く
不衛生なバイキンも多いとわかってきてそのほとんどは水分ということもあり
適当にやれということになった
0595無記無記名垢版2019/12/14(土) 10:40:02.96ID:Ke8GLSjj
イチローってCurryの脂質の多さについてはどう思ってるんだ?
0596無記無記名垢版2019/12/14(土) 11:15:18.71ID:e+lgtLxV
そんなにカレー食ってない!って毎回怒ってたよ
0597無記無記名垢版2019/12/14(土) 11:21:00.29ID:LlJt1lW0
よくご飯のオカズにたこ焼きを食べる大阪人を馬鹿にするけど、カレーも炭水化物に炭水化物をかけた食べ物なんだぜ
0598無記無記名垢版2019/12/14(土) 11:22:57.51ID:GN1ezHC6
>>597
証拠を出せや!
0599無記無記名垢版2019/12/14(土) 11:35:00.86ID:/EFtfosU
ちなみにイチローは
数年前に讃岐うどんにハマってから
カレーからほぼ毎日讃岐うどんを食べるルーチンに変わった
この板の住人からしたらカレーやうどんを常食なんてありえないと思うが
常に身体を動かすプロスポーツ選手の肉体や消化器官を常人と比べてはならない

タンパク質を何g摂取するかなどとという低俗な議論はあまりにも低レベルすぎる
0600無記無記名垢版2019/12/14(土) 11:48:52.35ID:iMsGeE1z
>>599
カレーはともかくうどんは普通にアリだと思うが
別にそれしか食べないわけであるまいし
0601無記無記名垢版2019/12/14(土) 13:17:09.98ID:pcXm3pFd
見せるためだけの筋肉と、スポーツに生かすための筋肉は違うんだよ。
0602無記無記名垢版2019/12/14(土) 13:27:17.91ID:NTbl9dX8
これだけは言っとく、脂もんも炭水化物もたんまり食わないとデカくなれんぞ!
0603無記無記名垢版2019/12/14(土) 14:08:28.75ID:cYNvskeq
カレーうどんにしろ
0604無記無記名垢版2019/12/14(土) 14:46:39.64ID:ShfAnAxr
脂と炭水化物ならラーメンチャーハン箸休めのギョーザも忘れるな
0605無記無記名垢版2019/12/14(土) 15:01:01.11ID:geQk0oMT
>>601
誰に見せるの?
ホモ?
0606無記無記名垢版2019/12/14(土) 16:43:48.50ID:elbc1632
>>602
デブゥ
0608無記無記名垢版2019/12/14(土) 19:07:12.96ID:XNZzZfRS
>>607
ゆとり的思考
0610無記無記名垢版2019/12/14(土) 21:55:10.13ID:XNZzZfRS
>>609
トレユーチューバーでオリンピア9連覇したやつおらんやろ
0612無記無記名垢版2019/12/14(土) 22:11:51.25ID:7TeZ9beI
オリンピア9連覇したやつなんて存在しないのにね
0613無記無記名垢版2019/12/14(土) 22:32:39.75ID:Ud82YmzA
アイリスカイルは?
参考にして良い?
0614無記無記名垢版2019/12/14(土) 22:48:20.72ID:xG0NLpeK
個人差あるから身体に聞くことでしか分からん。
間違いなく足りる量から始めて、少しずつ減らして一番身体に負担がなく効果も十分得られる適量を自分で見つけるんだよ。

俺の場合は2倍だとやや少ない。2.5倍が最適量。多くて3倍まで。
0616無記無記名垢版2019/12/14(土) 23:08:26.58ID:T9CCoSEc
ウンコの色・硬さ・臭い・頻度
身体が語りかけます
0617無記無記名垢版2019/12/14(土) 23:22:29.96ID:FsCQu0Ki
>>616
味が抜けてんぞ
0618無記無記名垢版2019/12/14(土) 23:51:44.71ID:T9CCoSEc
>>617
あなたは変態ですね
0619無記無記名垢版2019/12/15(日) 00:58:04.46ID:DnukHF9j
去年までアメリカにいたけど
通ってた現地のジムにはヴィーガンが多くて
彼らを見てると植物性タンパク質でも
ガッチリした身体は作れるんだなーとおモタ
あと彼らのタンパク質摂取量だけどほとんどが体重きっかりか多くても1.5倍なのが意外
ヴィーガンの体作りの基本は食事よりもトレ内容を重視してて
低負荷高回数でじっくり追い込んでいくトレが主流だった
彼らを見てると豆類のタンパク質もバカにならんなーとおモタ
0620無記無記名垢版2019/12/15(日) 01:51:48.71ID:QG5/HHtW
最近は重いトレーニングする人も減ったよね
0621無記無記名垢版2019/12/15(日) 07:16:02.06ID:hg3ZMmNg
植物性はリジンが足りないからアミノ酸スコアが低いだけで、サプリでとれば動物性とかわりないから(^_^;)
0622無記無記名垢版2019/12/15(日) 08:06:52.21ID:CUjEQa42
>>620
減ってねえよバーカ
お前がステ入り動画見てるだけだろ
0623無記無記名垢版2019/12/15(日) 09:28:27.00ID:THeVvGBc
アメリカセレブが今やってるのはブドウ糖打って酸素カプセルで寝てるだけのボディメイクだよ
これで筋肉がつくんだから重いもん持って時間も潰してる日本人はやっぱり時代遅れ
0624無記無記名垢版2019/12/15(日) 10:06:58.33ID:yeg3gG7B
仮にそれでボディメイクできたとしても、それじゃあ筋力はつかない
0625無記無記名垢版2019/12/15(日) 10:30:24.51ID:tw5lltHz
>>623
馬鹿乙
0626無記無記名垢版2019/12/15(日) 11:20:40.07ID:j8bB3gjD
>>619
それナチュラルなのか?
0627無記無記名垢版2019/12/15(日) 11:43:32.22ID:ebLHaLfX
最近はむしろ高重量でやる奴がステで間接とかを強化してるんじゃないかと思うようになってきた
高重量槍まくってるロニーコーマンとか明らかなステだしな
0628無記無記名垢版2019/12/15(日) 11:57:25.55ID:9/59mEOj
1日200gを目安にしてたら骨格筋量増えてたんだが、200g中60gをEAAから取るようにしたら途端に骨格筋量減って笑えない
0630無記無記名垢版2019/12/15(日) 12:29:53.85ID:TP+bZBlW
>>587
「昔は野球選手もウエイトトレーニングをしなかったから、トラとかライオン(=生まれつき身体能力が高い野球選手のたとえ)が生き残って、シマウマ(=生まれつき身体能力が低い野球選手のたとえ)は生き残れなかった」
「今はシマウマがウエイトトレーニングを始めて、トラとかライオンよりも強くなっている」
「だから、トラとかライオンもウエイトトレーニングしないといけなくなってきた」
「イチロー選手は頭のいいライオンだから、ウエイトトレーニングしなくても生き残って多くの餌をとってこれた」
0631無記無記名垢版2019/12/15(日) 12:31:22.24ID:DYwAy3YC
>>623
われわれはオリンピア9連覇を目指しているのであってセレブを目指してるわけではない
0632無記無記名垢版2019/12/15(日) 12:48:20.47ID:HCIR6cFs
>>630
ライオンとか野性動物は能力の低い個体は遺伝子残せなくて、結果的にしだいにより強い個体となっていったものだね。種としての進化がそこにある。

反対に現代の人間は、日本で言えば肉体的に弱い個体も普通に生活して子孫を残す状況だし、強い個体ががんばってもそれほど多くの子孫を残すということにもなってない。
肉体的に恵まれたものよりもむしろ経済的に恵まれたもののほうが多く子孫を残すチャンスもある。
食の充実と医学の発展で普通なら子孫を残す前に死んでいくようなものも生存して子孫を残す。

肉体的にいうと人間は退化の路線をたどっているよね。
0633無記無記名垢版2019/12/15(日) 13:09:06.93ID:j8bB3gjD
>>627
ロニーコールマンは高重量で体ボロボロじゃねえか
ユーザーのスタンダードではない
0634無記無記名垢版2019/12/15(日) 14:14:55.81ID:Suu3Rv9l
>>630
例えが下手糞過ぎてきしょいなお前
0635無記無記名垢版2019/12/15(日) 14:15:33.42ID:FYutYgt9
>>631
お前は出場すらできないで死ぬだろ
0636無記無記名垢版2019/12/16(月) 00:38:18.46ID:NvaIKfCQ
登山家の三浦のじーさんは肉が大好きで
毎日500gの肉類(特にステーキ)を平らげてるそうな
そのじーさんの父親は101歳まで長生きした人で
その人も肉や魚が好きで魚は骨まで食ってたそうな

元気な高齢者はみんな肉が大好きでいっぱい食べてる
だのにここではタンパク質を何g摂取するかとか体重分か1.5倍か2倍かとか
そんな細かいことをネチネチ言ってるようじゃ絶対長生きできない
0637無記無記名垢版2019/12/16(月) 01:10:44.27ID:UBu3Avw2
>>636
それでは肉を沢山食べたら他は特に何しててもいいのでしょうか?
0638無記無記名垢版2019/12/16(月) 01:18:04.22ID:up1T3lks
何してても良いけど、トイレはその分沢山行かなくちゃな
0639無記無記名垢版2019/12/16(月) 08:02:19.22ID:jzR+lKFk
ドラッグユーザーの話を例に出されましても
0641無記無記名垢版2019/12/16(月) 10:22:16.87ID:o1zz2CNh
えっお前ら長生きしたいの?
0643無記無記名垢版2019/12/16(月) 10:43:19.21ID:XfcX6105
じゃあお前は長生きしなくてもいいな
0644無記無記名垢版2019/12/16(月) 13:37:51.35ID:IOWMTqYQ
昔は お父さんは健全なYahoo!掲示板に帰りなさいと諭したものだが
今やヤフー掲示板がヘイトの巣窟になっている どうしたものか
さらに言えば紳士的なフォーラムがほとんどネット上から消えてしまっている
どうしたものか
0645無記無記名垢版2019/12/16(月) 13:43:21.40ID:z7VJ6m0W
Yahoo掲示板とっくに潰れたろ老人
0646無記無記名垢版2019/12/16(月) 16:07:29.85ID:IOWMTqYQ
今や掲示板より投稿数の増えたヤフーコメント欄のことを言いたかったのだ
0647無記無記名垢版2019/12/16(月) 17:55:09.86ID:lnckRtzw
延々とを永遠とと書いた上に指摘されても間違いに気付けないくらいにはアホだろダルビッシュって
0648無記無記名垢版2019/12/16(月) 18:13:55.87ID:fgrnuQP2
ダルビッシュは実質中卒って自分で言ってたよ
0650無記無記名垢版2019/12/16(月) 19:02:20.05ID:K2BajSWB
と賢くない低学歴が喚く
0651無記無記名垢版2019/12/17(火) 07:04:22.23ID:i1/61NNN
多分その爺は肉食べなくても長生きしたと思う。
要するに遺伝。
0652無記無記名垢版2019/12/17(火) 10:32:19.24ID:eY0fpwNB
>>651
全く同じ遺伝子の人間で比較できないから曖昧だけど絶対にたくさん肉を食ったほうが長生きする
0653無記無記名垢版2019/12/17(火) 12:02:41.90ID:QfQxWt/Y
草ばかりくってるゴリラがなんたら
0654無記無記名垢版2019/12/17(火) 12:10:36.00ID:Gh9uP7Kj
良質なタンパク質を摂取しないと
骨髄が造血してくれなくなるから注意だよ
0655無記無記名垢版2019/12/17(火) 14:03:37.43ID:Ng/FQiBd
ガリよりちょっと太ってた方が男女とも長生きするってニュース一昨日ぐらいに見たな
0656無記無記名垢版2019/12/17(火) 14:56:33.22ID:iibp2O9d
それは太ってることがいいんじゃなくて、太れるくらいの内臓の強さがええってことやで。 ガリは虚弱体質やしな
0657無記無記名垢版2019/12/17(火) 15:04:21.91ID:aZeJmxzh
>>655
あ、それガセな
痩せてる人間にがん患者が混ざってた
がん患者を除くと痩せてる方が長生きな
0658無記無記名垢版2019/12/17(火) 15:07:34.12ID:SVG9fbSi
クソガリは癌患者混ざってたとか捏造してまで現実見ようとしないのなw
早く死ね寿命が短いクソガリw
0659無記無記名垢版2019/12/17(火) 15:08:24.22ID:WgFW5myu
身長−110キロくらいの標準レベルが一番
0660無記無記名垢版2019/12/17(火) 15:08:42.61ID:Gh9uP7Kj
デブというのはつまり
あらゆる内蔵に負担をかけ続けてる体質を言うのさ
よっぽど身体が頑丈でない限り健康で長生きできるはずがない
デブの唯一のメリットは脂肪10%はシャツ1枚に相当するから
冬暖かいことぐらいか
0661無記無記名垢版2019/12/17(火) 15:13:53.63ID:l3qq99q2
えっお前ら長生きしたいの?
0662無記無記名垢版2019/12/17(火) 15:14:12.79ID:r1bExY1p
筋トレと一緒で負担かけた方がより強い内蔵となるわけだ
内蔵に負担かけても病気にならないんだから身体が丈夫なんだよ
ガリがそんなことしたら一発で取り返しの病気になったりする
0663無記無記名垢版2019/12/17(火) 15:16:53.35ID:OE7Fxm0C
長生きしたいんじゃない元気でいたいんだ
結果的に長生きするけど
0664無記無記名垢版2019/12/17(火) 15:18:57.85ID:wiI0hyGd
体重変化が大きいと寿命短いってデータ無かった?
ボディビルダーダメじゃん
0665無記無記名垢版2019/12/17(火) 15:37:49.29ID:iibp2O9d
誰もボディビルを健康的だと思ってないけど?
0666無記無記名垢版2019/12/17(火) 15:40:26.28ID:aZeJmxzh
>>663
板違い
ここはステ入れてでもオリンピアを目指すやつらの集い
0667無記無記名垢版2019/12/17(火) 15:40:50.26ID:aZeJmxzh
>>658
おまえらナチュラルか?
覚悟が足りないな
0668無記無記名垢版2019/12/17(火) 16:26:57.08ID:Dw1QD/rE
>>667
お前は痩せてる方が長生きとか覚悟のない捏造までしたナチュラルガリだろ
0670無記無記名垢版2019/12/17(火) 17:33:38.21ID:urHOGqEH
>>669 明らかに眼瞼下垂だから保険で治したらいいのに オレもやった 視野が2倍になるぞ
0671無記無記名垢版2019/12/17(火) 17:51:47.21ID:aZeJmxzh
>>668
痩せてるの意味を知らないのか?
体重100 kg以上で体脂肪率3%未満を痩せてるというのだよ
0673無記無記名垢版2019/12/17(火) 18:28:37.34ID:cTf4osao
>>671
なんだ馬鹿か
そんなのすぐ死ぬ
お前はクソガリだろうな
0674無記無記名垢版2019/12/17(火) 18:39:20.83ID:Q7nZMafS
金ないのに長生きすると悲惨やで
0675無記無記名垢版2019/12/17(火) 18:53:53.53ID:TZV/N1gJ
じゃあお前は早く死ね
0676無記無記名垢版2019/12/17(火) 19:13:17.26ID:aZeJmxzh
1000億は貯金ないと人間らしい生活はできない
0677無記無記名垢版2019/12/17(火) 19:14:20.48ID:6TgWMcaf
やっぱりこいつ病気だな
0678無記無記名垢版2019/12/18(水) 23:57:42.70ID:yKNOXdCb
政府が推奨する1日のタンパク質摂取量が
年々ジリジリと上がっている
今は高齢者でも1日70gぐらいを目安に摂取しろとか
これってトレ者からすれば大した量じゃないけど
運動しない一般人からすると結構な量になるけど
高齢者は消化吸収力が落ちるからその分余計に食っておけって感じかね
0679無記無記名垢版2019/12/19(木) 00:20:59.36ID:24vzloKE
身長マイナス110でよく自我保てるな
身長マイナス100でもがり過ぎて自信なくなるのに キタムラみたいに
0680無記無記名垢版2019/12/19(木) 00:34:21.63ID:HV6diwHm
体重の増減じゃなく、日常的に体にきつい負担かけ続けるってのは寿命的にどうなの?
適度じゃないけど運動してるから健康に良いのかな?
0681無記無記名垢版2019/12/19(木) 00:54:55.42ID:dBZwBYZS
>>627
ステは関節ボロボロになるぞ
0682無記無記名垢版2019/12/19(木) 00:58:05.25ID:dBZwBYZS
>>674
おまえは金の真の価値を見いだせてないし理解できてない
金自体はただの紙切れで自由との引き換え券なんだよ
何が言いたいかわかるな?
0683無記無記名垢版2019/12/19(木) 01:15:34.96ID:rnNCs8TZ
お前が金持ってない貧乏人ってのはわかる
0684無記無記名垢版2019/12/19(木) 01:21:09.57ID:ABefWUU3
自由との引換券(笑)
0685無記無記名垢版2019/12/19(木) 01:25:49.22ID:ABefWUU3
整形に1000万円かけてもナチュラルの美形にはかなわないし
教育に1000万かけても独学の天才には及ばない
病気になったとき金があればいい治療が受けられるが、そもそも病気しない体質を持って生まれることが一番

金で自由が買えるかよボケ
現にお前が頭の不自由さを金で何とかできてねーじゃねーかwww
0686無記無記名垢版2019/12/19(木) 02:54:40.97ID:lu+YXlGk
哲学的になってきたな
おじさんはうれしいぞ
金で世界の大多数が不自由へ向かう現況を
肉体を通じて俯瞰せよ
肉体は自由である
0687無記無記名垢版2019/12/19(木) 10:52:56.14ID:Oisvz4sf
>>685
金持ってないとお前みたいな正当化する負け組馬鹿になる
0688無記無記名垢版2019/12/19(木) 11:18:33.84ID:k8RRXdFX
>>686
バーカ
肉体は牢獄だ
ヒント 車椅子の◯◯
0690無記無記名垢版2019/12/19(木) 11:39:54.30ID:va7NnHKv
>>688 ここでいっぺん、身体と肉体の違いを考えてみる。
0691無記無記名垢版2019/12/19(木) 11:42:54.56ID:VzEgHo3H
幸せじゃないと荒ぶりたくなるんじゃね
0692無記無記名垢版2019/12/19(木) 15:29:49.67ID:M73vhcy5
身内に栄養学の専門家がいるけど
曰く、人間の消化吸収力は生まれつきな分と
若い頃の節制具合(どんだけ臓器を労ったか)によって決まるらしくて
不摂生だったり臓器を酷使した人ほど後年になって消化吸収力は落ちるらしい
もちろんビルダーの多くがガタ落ちなのは間違いない
つまりビルダーは加齢と共にそれまで以上にタンパク質摂取量を上げていくのが正しいと思う
これってもうタンパク質の呪いだよね
0693無記無記名垢版2019/12/19(木) 15:48:40.38ID:VzEgHo3H
それは間違ってるよ 消化吸収の弱いひとはずっと弱いし、強いひとが弱くなっていくこともあるけど、そのままのひとも多い
0694無記無記名垢版2019/12/19(木) 16:38:28.91ID:xaEc2FxA
>>692
はあ
で、その栄養学の専門家って具体的にどういう経歴の人なの?
そんな事を断言するからには、相当に大がかりな研究を独自にする必要があるはずだけど、一体どこでそんな実験をやったの?
0695無記無記名垢版2019/12/19(木) 17:07:45.23ID:4fQ4cS7P
>>692
ロジックがおかしい
0696無記無記名垢版2019/12/19(木) 17:19:56.14ID:sCLn6Ca2
○○の専門家とか○○研究家ほど信用できない奴らはいないぞ
医者や学者と一緒にしたらあかんよ
肩書きは全部自称だから自分の思ったことを何の根拠も無しに言ってるだけ
0697無記無記名垢版2019/12/19(木) 17:31:32.08ID:t6Q05/M+
>>692
その専門家のh-indexは?
0698無記無記名垢版2019/12/19(木) 19:29:43.84ID:LbfXROjC
袋叩きでワロタ

まあ世の中そんなやつが蔓延ってるよな
0699無記無記名垢版2019/12/20(金) 16:11:13.41ID:5ZiNoXKk
>>112
胃腸でドロドロに消化されるのだから、もしか消化に良い状態で摂取するのが何が問題なんだ?
0700無記無記名垢版2019/12/20(金) 16:25:39.09ID:SV+unJ53
>>699
少しずつしか消化できないから少しずつしか吸収できないので少しずつしか血液で運べないので少しずつ利用するのと、
一度に消化して一度に吸収して一度に血液で運搬して一度に使いきれないから余る
0701無記無記名垢版2019/12/21(土) 10:45:46.09ID:UskjiSxW
年齢(消化吸収力)とか
今の筋力とかトレ開始期間とかを総合して
調整するのが正しいと思う
トレを始めた最初の頃は多めにとったほうがいいと思うし
加齢と共に吸収力が落ちるからその場合も多めにとったほうがいいし
筋力がついた安定期や限界値が来たら体重分でいいんじゃないかな
0702無記無記名垢版2019/12/21(土) 11:45:02.97ID:FKWLOKCo
>>701
逆だろ
食いたい物をなるべく我慢しなくてもいいように筋トレなり運動をするんだろ
回転寿司行って100皿食っても筋トレしてるから肥満にならないし、焼肉で80人前食っても腹筋は割れたままだ
ビールを毎日20リットル飲んでもビール腹にならなきのは筋トレのおかげ
0703無記無記名垢版2019/12/21(土) 11:50:33.28ID:oyaIkMlJ
お前筋トレもしてないデブだろ
0704無記無記名垢版2019/12/21(土) 11:58:00.45ID:GWoR/YE0
回転寿司100皿も食いたくないし
焼き肉も2人前で十分
ビールも是非とも飲みたいとは思わない
0706無記無記名垢版2019/12/21(土) 18:08:25.03ID:THYtHWHR
体重の2倍のたんぱく質摂取に疑問を感じつつもマイプロのセールで大喜びで大量に買い込む自分がいる。
0707無記無記名垢版2019/12/21(土) 19:26:43.92ID:FKWLOKCo
>>703
毎日6時間、ダブルスプリットで追い込んでるわ
0708無記無記名垢版2019/12/21(土) 19:27:13.10ID:FKWLOKCo
>>704
病気だ、それ
0709無記無記名垢版2019/12/21(土) 20:20:12.61ID:H4fS9rPw
>>708
とりあえずお前の今日の夕飯の画像あげてみろ
さぞかし大量に食ってるんだろうなあ?
0710無記無記名垢版2019/12/22(日) 10:16:59.85ID:1Izg3ih1
>>704
トレーニー失格
トレーニーは満腹になってからどれだけ食えるかが勝負
でないと勝てない
大会にでないとかは論外
0711無記無記名垢版2019/12/22(日) 10:49:59.11ID:I8GGl9Cm
臓器の消化吸収力とかって
鍛えるのことができるのかね
筋トレみたいに大食いすると負荷がかかって
消化力が高まるとかあるのかね
身体のどんな機能も使わないと衰えるわけだけど
適度な大食いや負荷のかかる食事が臓器の活性化につながるって論調
いまだに聞いたこと無いけど
0712無記無記名垢版2019/12/22(日) 11:19:39.13ID:yg9Sl+7s
ジャイアント白田は大食いは疲れるって言ってた、あの老けっぷりから察するにその通りだろう
ギャル曽根は吐いてるから参考にならない、ガチの大食いタレントは老化が激しい、食べる行為は自殺と同義であることがわかる
0713無記無記名垢版2019/12/22(日) 11:28:52.48ID:LycYqb5G
>>712
でオチは?
それのプロボディビル大会優勝と何の関係が?
0714無記無記名垢版2019/12/22(日) 11:41:36.25ID:qBDtQfB/
>>710
できればその辺詳しく教えて下さい。
トレーニングやる前はガンガン喰うタイプだったけどなんもしてないので内臓脂肪ついてきて、普通の量にしてるだけなので
0715無記無記名垢版2019/12/22(日) 11:44:11.82ID:wDkjTnqS
>>710
体重なんて普通に食ってたらどんどん増えてくるだろ
お前は意識してる時点で才能ない
0716無記無記名垢版2019/12/22(日) 13:17:31.33ID:I8GGl9Cm
大食いのギャル曽根は
1日5回以上もうんこしてるそうな
基本的に快食快便だから健康度合いも悪くないと
あと前の番組でギャル曽根のうんこの成分を調べたら
赤ん坊のときにしかない腸内細菌(善玉菌)がいっぱいあったそうな
曽根はそういう特殊な腸内環境の持ち主で
その細菌が大食いの負担を軽減してるのかもしれないって専門家が言ってた
臓器の強弱って突き詰めると細胞/細菌レベルに繋がるわけだし
そういうのって野菜とか菌類や発酵食品とかを常食してないとね宿らないしね
肉やタンパク質ばっかりとってちゃアカンってことだよね
0717無記無記名垢版2019/12/22(日) 13:19:47.59ID:BwjtoLAi
ギャル曽根のうんこだけ読んだ
0718無記無記名垢版2019/12/22(日) 14:49:26.03ID:MWczIuDk
ビール(笑)
全員とは言わんが育ちの悪い底辺ほどビール好きだよな
0719無記無記名垢版2019/12/22(日) 15:09:06.18ID:qBDtQfB/
つまり、ギャル曽根のうんこを肛門から大腸内に入れてやればいいということだね
0720無記無記名垢版2019/12/22(日) 15:17:44.86ID:q1WQaIYr
大食いは食べ物素通りでガリガリってのはわかるけど小林尊はどうなってんだよとは思う
0721無記無記名垢版2019/12/22(日) 17:36:13.27ID:O+qVB+Km
テレビの医師の判断はお墨付き与えるのが目的だから何言っててもあてにならない
0722無記無記名垢版2019/12/22(日) 17:48:20.03ID:1Izg3ih1
>>715
普通には食わん
毎日2万キロカロリーぐらい
0723無記無記名垢版2019/12/22(日) 17:51:51.80ID:1Izg3ih1
>>718
ビールだと20リットル、30リットル飲んでも肝臓に来ないからな
日本酒だと5升ぐらいで酔っちまう
0724無記無記名垢版2019/12/22(日) 18:58:20.63ID:bkfz/Io4
>>722
そんなことしなくても普通に太るからなエアプ無能死ね
0725無記無記名垢版2019/12/22(日) 19:08:46.26ID:13FFGPQL
>>722
お前はとりあえず一日の食事の画像アップしろ
話はそれからだ
0726無記無記名垢版2019/12/22(日) 19:29:29.29ID:oEfy+STv
250クラスでも5000なのにアホ丸出し
gearさらしてみろやなら
0727無記無記名垢版2019/12/24(火) 18:38:04.71ID:04G8oV5i
トレをはじめた20代は無知だったので無理して体重の3倍とって
筋肉と脂肪合わせてもりもり身体がでかくなっていった
アマのコンテンストに出てた30代は逆に最大でも2倍に抑えて
減量と筋肥大に意識を集中させた
40代の今は筋肉の限界も見えてきたのと食事量が昔ほど
なくなってきたので1〜1.5倍に抑えて
筋肉維持と野菜を多めにとることに注力している

20年試行錯誤でやってきたけどそのときに求める体づくりがなんとかできたし
何よりもトレと食事が原因で体調不良や病気なんかが一度もなかったことが大きい
タンパク質は人が何gとってるとかよりも各自の目的に合わせて取るのが正しいと思う
0728無記無記名垢版2019/12/24(火) 18:39:55.44ID:Yh6USMG0
−完−
0729無記無記名垢版2019/12/24(火) 18:40:05.00ID:lmZYPxsI
体重の3倍も初心者がとるかよホラ吹き
昔話して今はそれ未満のことしてる馬鹿は全部嘘と言ってよい
0730無記無記名垢版2019/12/24(火) 18:49:38.75ID:e2uChgcU
>>569
だよねー動物性タンパク質なんて非人道的だし命の重さを感じて計量カップでお重量測ると涙が出てきて飲むなんてとてもとても
0731無記無記名垢版2019/12/24(火) 18:50:23.33ID:JgLS3ZNK
お前は肉も食うなよ
0732無記無記名垢版2019/12/24(火) 18:51:10.02ID:fZOJ7l1o
>40代の今は筋肉の限界も見えてきたのと食事量が昔ほどなくなってきたので1〜1.5倍に抑えて

絶対量は人それぞれだからともかく、方向性が真逆の事を言ってるな
0733無記無記名垢版2019/12/24(火) 18:53:26.14ID:e2uChgcU
>>731
大豆を食えよスピーシーシズム主義者が
0734無記無記名垢版2019/12/24(火) 18:59:12.16ID:U9KQm4AP
一切れも肉食うなよ
0735無記無記名垢版2019/12/24(火) 19:07:08.93ID:e2uChgcU
>>734
大豆食え 畜産業は屠殺なんてバカな言葉を使ってるが実態は快楽殺戮者 お前みたいな奴がいるから救われない命と救われる命に差ができるんだよカス
0736無記無記名垢版2019/12/24(火) 19:09:42.00ID:e+pAfehd
でもお前肉食ってるし口だけで救おうとしないカスだろ
0737無記無記名垢版2019/12/24(火) 19:21:00.50ID:e2uChgcU
>>736
必要以上に殺されてるのにそれでもまだ正当化しようなんて烏滸がましい奴だな大豆でさえ食べるのは抵抗があるのに
0738無記無記名垢版2019/12/24(火) 19:23:23.94ID:ry7ZQidr
>>737
なら大豆も食うなよ偽善者
0739無記無記名垢版2019/12/24(火) 19:27:05.73ID:e2uChgcU
>>738
必要以上に殺してるお前がそれを言うのか?差別主義者の分際でよく言えたな
0740無記無記名垢版2019/12/24(火) 19:30:57.61ID:z9bnKA4w
>>739
口だけで救ってないくせに大豆まで食ってる偽善者のお前がよく言えたな
0741無記無記名垢版2019/12/24(火) 20:07:22.93ID:pQQgvdCM
俺の筋肉になれるんだから動物たちも本望だろう
0742無記無記名垢版2019/12/24(火) 20:10:24.78ID:94o22BwD
>>741
オリンピア9連覇できたらな
それ以外は、その他大勢の雑魚
雑魚の筋肉になっても浮かばれない
0743無記無記名垢版2019/12/24(火) 20:10:58.32ID:1qj60hSU
>>741
その筋肉でどれだけ稼ぐの?
最低でも5億は稼げよ
0744無記無記名垢版2019/12/24(火) 20:14:28.36ID:Dv7G4tG9
今からオリンピア9連覇は多分無理だね、噂じゃ来年か再来年にはオリンピアは解散で幾つかのユニバースに分けられるらしいよ
0745無記無記名垢版2019/12/24(火) 20:18:09.53ID:tXuZ53j4
>>742
そんな奴の筋肉になるより俺の筋肉になった方が価値がある
0746無記無記名垢版2019/12/24(火) 20:33:53.87ID:94o22BwD
>>744
よかったじゃん
日本人プロが露頭に迷う姿を想像しながら酒飲むわ
0747無記無記名垢版2019/12/26(木) 13:35:36.81ID:M4WikMQo
過剰摂取は尿にタンパク質が降りるだけ
0748無記無記名垢版2019/12/26(木) 15:28:51.65ID:98S+Bxkt
>>747
いや、太るだろ
尿に降りるだけなら焼肉食べ放題行っても80人前で我慢する必要ない
おれは90人前いくと太る
0749無記無記名垢版2019/12/26(木) 19:48:00.06ID:I/elRHBL
とりあえず30〜40歳までの10年ぐらい
週3,4日トレしながら食事特にタンパク質は
毎日体重の2倍弱(100g前後)摂取してたけど
筋力も順調について体脂肪率も一桁をキープできて
健康状態も良好だった(毎年の健康診断/人間ドックも平常)
ただ消化器官を休めるために週イチで24時間絶食をやってたけど
それがいい方向に影響していたのかもしれない
0750無記無記名垢版2019/12/26(木) 19:56:57.13ID:fRxHKW/A
50kgしかないクソガリw
筋肉ないだろお前w
0751無記無記名垢版2019/12/26(木) 20:13:51.34ID:i5eXTICW
>>749
筋肥大はしてないの?
それなら参考にならんな
マッチョの果ての健康状態を知りたいんだよ
0752無記無記名垢版2019/12/26(木) 20:25:24.71ID:kf7FnP6u
たんぱく質の量を減らしたからと言って、ベンチプレスが弱くなるわけじゃないんだよね?
0753無記無記名垢版2019/12/26(木) 20:33:40.44ID:wzho/5lB
そういえばマッチョやボディビルやってて長生きした人っていないね
レスラーや相撲取りはかなり短命だし
0754無記無記名垢版2019/12/26(木) 22:04:30.26ID:0P/NgEee
>>753
はぁ?証拠出してみろや!
0755無記無記名垢版2019/12/26(木) 22:05:57.04ID:9TSl2zox
ビルダーって健康に悪いことばかりしてるだろ
そりゃ死ぬわ
0756無記無記名垢版2019/12/26(木) 22:15:24.35ID:onLONKDk
ラリースコットは75歳で死んだけど長く生きた方だろう
0757無記無記名垢版2019/12/26(木) 22:41:47.48ID:W9TXYoOI
>>752
筋力ならタンパク質はあまり関係ないな
トップ選手はタンパク質量を気にしてない人が多いよ
ただビルダーやフィジーカーみたいに筋力より見た目重視してる人はタンパク質量を気にしたほうがいいかもね
0758無記無記名垢版2019/12/27(金) 01:05:55.27ID:CpI3bfZB
>>753
このじーちゃん今は80代だけど現役だよ
https://www.youtube.com/watch?v=XVEk_zt1LWg&;feature=emb_title

食事は質素に3食玄米と納豆と味噌汁だけで
しっかり体が作られてる
やっぱり食事量じゃなくてトレ内容だよね
0759無記無記名垢版2019/12/27(金) 01:48:33.22ID:TYDBrxVR
>>758
また騙されてる奴が……
その爺様取材した記事だ
よく読め

https://asagei.biz/excerpt/10618
>1日の食事のメニューは次の通りだ。
>【朝食】 玄米ご飯、納豆、味噌汁(白味噌、わかめ、椎茸、たまご1個入り)
>【昼食】 玄米ご飯、納豆
>【夕食】 玄米ご飯、納豆
>これとは別に、朝夕にプロテインは摂取しているが

>これとは別に、朝夕にプロテインは摂取しているが

>これとは別に、朝夕にプロテインは摂取しているが
0760無記無記名垢版2019/12/27(金) 09:45:53.65ID:GOtWeCKU
玄米
0761無記無記名垢版2019/12/27(金) 13:25:25.26ID:gLupo4Kr
>>757
筋力アップが目的なら体重×1グラムでも特に問題ないのかな。
ビルダーはもちろん大量に摂取しなければいけないだろうけど。
0762無記無記名垢版2019/12/27(金) 13:58:52.27ID:7T2TGwNd
>>17
ネタにキレて草
0763無記無記名垢版2019/12/27(金) 19:58:36.49ID:iCOsbSs4
>>759
野菜足りなくね?
0764無記無記名垢版2019/12/27(金) 20:34:57.48ID:A19xaD4A
「野菜も食べよう」ってマックのCMでコーンがアップで映るけどコーンは野菜でいいのか?
この前まで中国と揉めたおかげで行き場の無くなった遺伝子組換えコーンを大量に買わされた日本オリジナルのメニューじゃないのかと疑うのだが
なんにせよ野菜が必要だと思うならマックでコーン買って食べればいいよ
0765無記無記名垢版2019/12/27(金) 20:49:15.61ID:6qxwiaJN
アメリカだと植物性は野菜
米も野菜
0766無記無記名垢版2019/12/28(土) 02:03:24.14ID:VcgV0ldU
マックで食える野菜とかゴミばっかだろ
0767無記無記名垢版2019/12/28(土) 04:07:51.78ID:UqEsw1ig
>>761
問題ないよ
そのくらいで
パワーリフターはタンパク質の量を気にしない人が多い
もちろん気にしてとってる人もいるが

筋力アップならBCAAを多くとったほうがいい
回復速くなるように
プロテイン買う金をBCAAに回せばおk
0768無記無記名垢版2019/12/28(土) 10:43:25.83ID:LclKGPpC
「ここまでのまとめ」
・タンパク質を大量摂取してもまんま消化吸収に繋がる保証はない。
(1倍でおk?)
・むしろ過剰摂取は臓器の負担になる。
・しかし加齢によって消化吸収力が落ちていくのでタンパク質量は増やしていくのが吉か。
・肉体作りはタンパク質摂取量よりもトレ内容のが大事。
・臓器を休めるためにカロリー制限や絶食期間を設けるのは良さそう。

ここまでの総論:
過度な「タンパク質信仰」は見直す必要がありそう。
0769無記無記名垢版2019/12/28(土) 11:31:14.19ID:vCnhHIEI
>>767
確かに回復の速さは重要だね。
トレーニングしたくても、筋肉痛が抜けてなくて断念したことがあるからね。
0770無記無記名垢版2019/12/28(土) 12:21:10.65ID:kNAiyxiM
蛋白質の量というけどさ、炭水化物をたらふく喰う人とかはその分カットして計算してる人とか多くない?

筋合成に対する計算ではいいかもしれんが、肝臓・腎臓とか健康面では無視しちゃいかん部分だと思うけど

ちくわとかの練り物、イカとかオートミールとか入れるか入れないかで違う

また、トレ時のプレワやイントラでEAAとか摂ってたら、その前後にアミノ酸スコア的によろしくない食事をしててもそれなりに筋合成するように思う

以前は日に2ー3回プロテイン、2g×体重/日近く蛋白質をとってたけど、プロテイン朝15g+オートミールで1.4g/日でも前と変わらん
0771無記無記名垢版2019/12/28(土) 12:22:20.47ID:kNAiyxiM
1.4g×体重/日
0772無記無記名垢版2019/12/28(土) 12:25:54.47ID:kNAiyxiM
ちなみにINbodyによると171cm80kg、除脂肪体重60kg
0773無記無記名垢版2019/12/28(土) 13:38:14.10ID:ZZxXpYBx
>>768
>過度な「タンパク質信仰」は見直す必要がありそう

そんな信仰があるのかがどうか疑問だし、そもそもどこからかが過度なのかって問題を置き去りに語っても何の意味もない話だけどね
ウ板全体見渡しても大体体重1kgあたり2gくらいまでがが大多数で、3g4g摂るなんて人は少数派に属する印象だ
ここのスレタイから考えて、あなたは体重1kgあたり2g程度を摂取してる人を「タンパク質信仰」の信者と見なしてるって事でいいの?
0774無記無記名垢版2019/12/28(土) 14:45:33.72ID:0zpy2tUi
この時期は毎晩飲み会なんだから、かなり過剰になってるよね
焼肉食べ放題の後、焼鳥食って、締めのステーキとかじゃん?
0775無記無記名垢版2019/12/28(土) 17:08:59.73ID:pnxBvdoZ
さっきTVショップ見てたら体脂肪率から筋量、内臓脂肪率、血管年齢とかあらゆる測定を可能にした体重計が特価で売られていたけど
あるのか?そんな高性能なマシーンが
0776無記無記名垢版2019/12/28(土) 17:11:08.98ID:8mYnoF4Q
売られてたんだろ買えよ
0777無記無記名垢版2019/12/28(土) 18:22:35.51ID:HHgwIbQq
チャンスは逃すなって教わらなかったのか?
0778無記無記名垢版2019/12/28(土) 20:41:08.21ID:lFFFkyUK
最近のタニタの体重計ならだいたいそれらの機能付いてるな 肉体年齢とかも

信憑性は疑問w
0779無記無記名垢版2019/12/28(土) 20:59:39.86ID:/d7UagWa
そもそも肉体年齢って何だよって話でもある
0780無記無記名垢版2019/12/29(日) 10:32:11.69ID:nJcFTlEg
>>775
今はそこらのジムにそういう機器が置いてあるよ
うちのジムでも無料で使える
精度はちゃんとしてるけどうちのジムのビルダーさんたちに言わせると
「機械ごときが俺らの筋肉を正確に測れるものか!」
「自分の筋力は自分で決める!」
とか筋肉の話しかしないw
どうも機器の数値がお気に召さないようだね
0781無記無記名垢版2019/12/29(日) 12:37:25.93ID:dSFOFBLm
>>780
>精度はちゃんとしてるけど


何でそれが分かるの?
その器機は、一体どういう仕組みでそんな精密な計測を可能にしてるの?
0782無記無記名垢版2019/12/29(日) 14:06:36.75ID:NxjpafkU
数字なんて意味なし
見た目がすべて
オリンピア取れなかったら負け組
0783無記無記名垢版2019/12/29(日) 22:39:03.91ID:8MggVLvH
負け組乙
0784無記無記名垢版2019/12/31(火) 09:48:44.42ID:Tn78kaDm
糖質を過剰摂取すると
脂肪になって体に残るけど
タンパク質だと消化しきれない分は
どうなるのかね
0785無記無記名垢版2019/12/31(火) 09:53:48.42ID:eV4OugZB
脂肪になる
0786無記無記名垢版2019/12/31(火) 10:08:30.04ID:F1ZjlRwZ
3大栄養素はどれも充足分以上は
中性脂肪に合成される

再合成時の損失率が違うけど
脂肪が損失率が少なく
タンパク質は損失率が大きい
つまり同じカロリーでも過剰分がより脂肪に変換されやすいのは脂質

あと食べ合わせ糖質と脂質同時に摂取すると
損失が少なくなるように吸収される

語尾をかね、で質問するないちいち偉そうだ
0787無記無記名垢版2019/12/31(火) 11:38:02.03ID:LAGy3v7I
>>786
イライラしているのかね
0788無記無記名垢版2019/12/31(火) 11:40:21.79ID:aOAwVc9v
>>786
もっと定量的に議論できないのかね
引用文献もないのかね
0789無記無記名垢版2019/12/31(火) 14:36:49.25ID:HIFaGUy8
>>786
余裕無さすぎ
栄養足りてるかね
0790無記無記名垢版2019/12/31(火) 14:36:56.33ID:F1ZjlRwZ
かね、煽りが気に障ったんだが
答えはいらないってことだな
0792無記無記名垢版2019/12/31(火) 16:32:53.57ID:rAJOhHBO
蛋白質は脂肪にはならないだろ?
エビデンスがあるか?
蛋白質の余剰分は腎臓で分解して体外に排出じゃん
だから過剰に摂取すると腎臓に悪いんだろ
0794無記無記名垢版2019/12/31(火) 17:53:16.37ID:CpmjJgYa
>>792
ggks
0795無記無記名垢版2019/12/31(火) 21:24:42.11ID:NUDw6xPk
>>792
高校の科学からやり直せ
0796無記無記名垢版2019/12/31(火) 21:45:05.62ID:REKa0Rxc
学科に「科学」がある高校は偏差値が低い、これマメな
0797無記無記名垢版2019/12/31(火) 23:21:56.37ID:Tn78kaDm
過剰なタンパク質が脂肪になるかどうかよりも
過剰摂取による腎臓の負担ってのは
ほんとなのかねー
だって酒や煙草や高血圧や脂肪でも
腎臓に負担はかかるしどっちかといえば
それらのほうが負担大きくねって

よっぽどどか食いを長期間続けるとか
食い合わせが悪いとかじゃない限り
2倍3倍程度は問題ないんじゃないのかなーと
0798無記無記名垢版2020/01/01(水) 03:09:24.36ID:SX12aLcw
>>797
個人差が大きいわ
おれみたいに毎晩日本酒3升飲んでも酔わない人間もいれば、ひと口で倒れる欠陥人間もいる
0799無記無記名垢版2020/01/01(水) 03:42:02.44ID:ZoRs/Izn
若いときは平気でも、年取ってからドッと来るって話は医者や看護士から聞いたことはあるよ。
果たして本当なのかどうかって所だけど
0800無記無記名垢版2020/01/01(水) 07:30:29.90ID:sFxNnTHU
年を取るとタンパク質の吸収率が下がるから、より多くの摂取が必要らしいな。
余計なタンパク質は排出されるのだろう。
0801無記無記名垢版2020/01/01(水) 07:52:41.47ID:Hse4wACV
>>798
ただし、アル中になるのは一番下の酒に強くて酔いにくいタイプが殆どなんだよな…

分解できない
分解できるが時間がかかる
分解できる時間が早い
0802無記無記名垢版2020/01/01(水) 08:23:36.28ID:irHFMlgw
>>800
吸収されなくても消化して分解される過程でアンモニアが出るからどの道負担がかかる
消化されずにそのまま出るなら問題はないのだろうが
0803無記無記名垢版2020/01/01(水) 09:00:20.61ID:/j7pFmTx
>>786
ただ余っただけなのに
あちこちたらい回しにされて
なんとか脂肪になれました

体「体脂肪を蓄えたいなら負担かけすぎ」
0804無記無記名垢版2020/01/01(水) 09:03:21.44ID:/j7pFmTx
>>792
タンパク質と糖質は互換するし糖質と脂質も互換するのは初心者でも知ってるけど俺はお前を信じる
0805無記無記名垢版2020/01/01(水) 11:15:14.11ID:fH341nX7
> 年を取るとタンパク質の吸収率が下がるから

まずここからおかしい、胃の吸収力に限定して考えたとしてもそれはタンパク質に限ったわけじゃないだろう?
むしろ劣った胃に過剰で偏った栄養補給を行う事で他の栄養素の吸収を阻害してしまう可能性が高くなってしまうわけだ
結局、偏食を避けなんでも食べるのがいいということになる 極端な補給に耐えるような超人じゃないだろお前
0806無記無記名垢版2020/01/01(水) 12:03:31.23ID:LgFhi/Tc
結局必要タンパク質量や消化吸収力を正確に測定する方法は
現状ではないってことだよね
だから普段から食事内容を記録しつつ体重や体脂肪率や筋肉量なんかを
マメに測定しておくことぐらいじゃないかなと
これと健康診断の数値なんかと照らし合わせればなんとなく見えてくるかも
0807無記無記名垢版2020/01/01(水) 12:23:47.89ID:sFxNnTHU
ここタンパク質のスレだよね?
0808無記無記名垢版2020/01/01(水) 18:53:39.98ID:rrTq891a
腹を下さず下痢にもならなければ吸収できてると思ってる。
難しく考えないでまずは食ってトレーニング。
正解かどうかはその後に分かるから。
0809無記無記名垢版2020/01/01(水) 19:12:21.23ID:UNFW0oE8
>>796
これはガチ 化学と物理で分けられてたわ ちな神奈川の底辺校
0810無記無記名垢版2020/01/01(水) 19:16:31.30ID:6i+mP/XX
科学なんてあるのは通信高校ぐらいだろ
0811無記無記名垢版2020/01/01(水) 19:44:11.47ID:zwcLooAg
10年前よりWPCでおならが臭くなる量が低くなっている
30gくらいじゃなんともなかったけどその辺りだと臭くなる日が増えた
0812無記無記名垢版2020/01/01(水) 20:00:38.38ID:vyYYDgrB
お前の内臓が衰えたんだろ
0813無記無記名垢版2020/01/01(水) 23:44:37.11ID:9PW49tIy
>>812
だから歳とると吸収が悪くなるという話の流れから実際衰えが出るでって話なんだが
0814無記無記名垢版2020/01/02(木) 00:11:43.88ID:S22mY/ne
加齢と共に内蔵機能が衰えるというのは
臓器を構成するタンパク質の吸収力が落ちてるから
その材料不足で機能が劣化しているということも考えられる

つまり加齢と共にタンパク質量は徐々に増やしていくのが正しいのかもしれない
そして体を動かすエネルギー源である炭水化物も徐々に増やしていったほうがいいかもしれない
つまり加齢と共に若い頃以上に食を太くしていくのが正しい
もちろん過食にならない範囲で
0815無記無記名垢版2020/01/02(木) 01:08:56.61ID:2oDSYfQB
たんぱく質量で臭い屁が出るかってめちゃくちゃ重要たけど
ほかの生活行動が固定されてないと何とも言えなくなるからなあ
0816無記無記名垢版2020/01/02(木) 02:30:37.06ID:/b0P6+Kh
おせち料理って割とタンパク質豊富じゃない?
日本の食事の割にお米あまり食べなくて炭水化物少なくなるし
0817無記無記名垢版2020/01/02(木) 02:45:52.66ID:IMar0Tdc
>>816
餅を歳の数だけ食うだろが
0818無記無記名垢版2020/01/02(木) 10:59:37.23ID:Zr8h9DFe
>>746
そのほうが日本人プロにはいいんじゃないの?細かく別れたら層も薄くなるし
0819無記無記名垢版2020/01/03(金) 00:42:59.01ID:H+YoTaOL
 低タンパク質・高炭水化物の食事で脳の老化が予防できる可能性
 シドニー大の研究
引用元ページ: https://www.zaikei.co.jp/article/20181204/481603.html

> ●日本の沖縄も「低タンパク質」の地域として

> 過去の研究では、低タンパク質・高炭水化物の食事療法は、長寿の条件のひとつとされることが多かった。
> その好例として、
> 研究チームの1人は沖縄の食生活を上げている。沖縄の食生活に占めるタンパク質の割合は9%。
> 魚介類、大豆、野菜、わずかな量の肉が、それに相当する。
> そして、
> 沖縄の「炭水化物」に占めるサツマイモの割合の高さが非常に特徴的だという。

> シドニー大学の今回の研究は、タンパク質の割合を5〜10%に抑えた食事療法
> により、
> 肥満や糖尿病などに関する代謝が改善されるにとどまらず、
> 心臓病のリスクの低下の可能性があることも示唆している。
0820無記無記名垢版2020/01/03(金) 00:53:56.39ID:JZWZ7TBp
>>819
脳の老化とオリンピアと何の関係があるんだ?
0821無記無記名垢版2020/01/03(金) 08:29:20.23ID:RGUhjTeE
3大栄養素で一番重要なのは炭水化物
0822無記無記名垢版2020/01/03(金) 08:33:11.85ID:GdJTAKrd
どれも大事
0823無記無記名垢版2020/01/03(金) 08:38:16.76ID:TK0jR/HL
アホやコイツ
どれか選ぶなら炭水化物やろ
サラダ油だけで生きてみろや
0824無記無記名垢版2020/01/03(金) 08:41:10.94ID:z/XAltiI
???「必須脂肪酸、必須アミノ酸というものがありますが、必須糖質というものは存在しないんですね。つまり生きていくうえで糖質は必須ではないということになります」
0825無記無記名垢版2020/01/03(金) 08:55:42.96ID:9rGP0l4C
>>823
どれか選ぶという発想がアホ
0826無記無記名垢版2020/01/03(金) 09:42:37.41ID:H+YoTaOL
いまAbema TVでAV監督の村西とおるが出てるけど
この人71歳なのにえらい若く見える
特に髪がふさふさ+(染めてて)黒々して
顔がつやつやしてて50代ぐらいに見える
いまだに公私でセックスしてるらしいけど
やっぱり若い秘訣は異性関係だね
0828無記無記名垢版2020/01/03(金) 14:58:24.53ID:aJPRIUmm
カツラ被れば若くなるっていいたいの?
0829無記無記名垢版2020/01/03(金) 17:10:24.38ID:yFXtff3n
>>817
一つの餅を年齢の分、切り分けて何等分かにすればいいだろ?
0830無記無記名垢版2020/01/03(金) 17:48:25.97ID:nxd3RBa1
>>829
歳の数は知らんが、大会前日のカーボアップに女子選手でも餅2升は食うよ
0831無記無記名垢版2020/01/04(土) 15:29:51.05ID:iCeDOXDO
タンパク質は体質に合ったものを摂取してればいいんだが合って無いものを大量に摂ると体に悪い
俺の場合卵は吹き出物になるしホエイは小便の出が悪くなる
0832無記無記名垢版2020/01/04(土) 20:43:47.54ID:uX0nvOlB
言い訳乙
0834無記無記名垢版2020/01/04(土) 23:37:27.30ID:Yamgy01u
きな粉もいけるよ
豆乳か牛乳にきな粉いれて
ちょっと砂糖入れて温めて飲むと美味しい
スプーン2杯でタンパク質5g摂れるのはコスト的にもいい
0835無記無記名垢版2020/01/04(土) 23:50:40.35ID:yazaXc/Q
大きなゴキブリ1匹のタンパク質量は?
0836無記無記名垢版2020/01/05(日) 00:25:22.18ID:MPl5cxUF
>>834
1回に30グラムを3時間おきに取らないといけないわけだが
夜中も1回起きて飲むんだぞ
0837無記無記名垢版2020/01/05(日) 00:30:54.74ID:Xc3fMNTp
突然何の話してるのこの馬鹿
0839無記無記名垢版2020/01/05(日) 10:47:51.75ID:JItvjGo6
↑クロゴキブリ
0841無記無記名垢版2020/01/05(日) 10:49:29.10ID:JItvjGo6
↑素揚げ
0842無記無記名垢版2020/01/05(日) 10:59:26.49ID:JItvjGo6
栄養比較[ゴキブリvs豚]

→ゴキブリ100g
タンパク質65.6g
脂肪28.16g
エネルギー520kcal

→豚肉ロース100g
タンパク質19g
脂肪19g
260kcal
0843無記無記名垢版2020/01/05(日) 11:00:25.66ID:JItvjGo6
あ、気の弱い人は見ない方が良いです
0844無記無記名垢版2020/01/05(日) 11:15:24.70ID:vtYLVKBb
無理だ!ビーガンは昆虫食は大丈夫なんだろうか。
0845無記無記名垢版2020/01/05(日) 11:28:32.66ID:ENXcU060
将来貧乏になってプロテイン買えなくなったら、ゴキブリ集めて食べれば立派なタンパク源となるでしょう
0846無記無記名垢版2020/01/05(日) 11:48:10.52ID:6xRSvP+C
そんなフォールアウトの序盤みたいな生き方嫌だわ
0847無記無記名垢版2020/01/05(日) 12:36:02.37ID:79pbqfL+
生命力強いからな
ちょっと生焼けだと腸の中で復活して卵産んで幼虫がうじゃうじゃと
0848無記無記名垢版2020/01/05(日) 13:01:24.34ID:5aPlJVqU
格安史上最強のプロテインパウダー
その名は「Vitality X」原料 無菌ゴキブリ
2020年3月発売
0849無記無記名垢版2020/01/05(日) 13:02:57.43ID:2NdChU+j
プロテインバーを毎日食べると屁が臭くなってモテなくなるから困る
0850無記無記名垢版2020/01/05(日) 15:11:15.68ID:WPLISUPI
>>847
あげる前に電車レンジで加熱するか茹でれば大丈夫なんだよなぁカリカリの海老みたいな味だから見た目以外は全然いける
0851無記無記名垢版2020/01/05(日) 16:20:30.90ID:sDsgRpzK
>>849
その前に口が臭いんじゃないのかね
0852無記無記名垢版2020/01/05(日) 16:29:20.21ID:mYYyDTk8
いくらゴキブリでも飼育して毎日食えるほど繁殖早くないだろうな
食っても食っても追い付かない勢いで繁殖するならタンパク原としても考える。

そこら辺にいるやつ食うのは無理。
0853無記無記名垢版2020/01/05(日) 17:20:48.24ID:Ke7OotEr
ゴキブリは殆どがキチン質で筋肥大に有効な成分は少ないよ
0855無記無記名垢版2020/01/05(日) 20:21:17.35ID:0Sk5VQAw
ゴキブリもさー住んでる場所でかなり栄養違うんじゃね?
なんでも食べるっても台所なら油かすだろ、部屋なら髪の毛やフケだから
室内で育ったやつがタンパク質多そう、床に落ちたプロテインも食べてるだろうし
0856無記無記名垢版2020/01/05(日) 21:48:39.28ID:Nn38yBGb
サプリメントを餌にして育てたらクソ強いゴキブリになりそう。
ロイシンやらプロテインやら。
0857無記無記名垢版2020/01/05(日) 22:37:09.01ID:kvoqqskn
ゴキブリよりも
カタツムリのほうが栄養価高そう
どうみてもタンパク質の塊だし
餌は安全な野菜だけで繁殖させれば
毎日エスカルゴが楽しめる
0858無記無記名垢版2020/01/05(日) 23:29:50.51ID:oTwim7aF
筋トレやってるやつのタンパク質摂取量はキリのいい一般人の2倍

もうここからして脳筋臭がするわwwwwwwなんでちょうど2倍なんだよ
どこからきたその数字はwww www
0859無記無記名垢版2020/01/05(日) 23:34:40.50ID:ZKo6HmqY
目安な
アスペ乙
0860無記無記名垢版2020/01/05(日) 23:44:20.98ID:4lrpC7Sv
一般人の2倍じゃなくて体重の2倍な
0861無記無記名垢版2020/01/06(月) 00:18:03.29ID:0wkeCIH1
それな
一般人の2倍なんて解釈してるから
アホなこと言っちゃうんだなあ
0862無記無記名垢版2020/01/06(月) 00:31:14.64ID:Dtz2emaI
>>861
やめたれw
0863無記無記名垢版2020/01/06(月) 00:44:00.28ID:K+p4L6G/
一般人体重の1倍
筋トレバカ体重の2倍、つまり一般人の2倍

間違ってねーだろバカなのか?
0864無記無記名垢版2020/01/06(月) 00:55:21.73ID:mbURRWxl
>>863
バカは書き込まないほうがいいよ
0865無記無記名垢版2020/01/06(月) 00:58:12.64ID:LLcxGS0M
一般人体重の1倍なんて広まってるか?笑
0866無記無記名垢版2020/01/06(月) 01:00:42.12ID:F6a/a/oL
>>865
成人の1日のタンパク質なんて体重の1倍でいいこれが常識


おまえが無知のアホで知らないだけだよマヌケ
0867無記無記名垢版2020/01/06(月) 01:02:37.88ID:mVI0lJje
いや、体重の1倍くらいとしてもそれほど間違ってないよ
例えば体重60キロの人が60g
これは肉なら毎日300gにはなるので、それなりにしっかり食べないととれないからね
勿論肉以外からもタンパク質はとれるけど、ジャンクフードでは無理だし、それなりにまともな食生活で体重の1倍だよ
そうなると体重2倍はかなり多い、一般人の2倍と言っても言い過ぎではないのでは?
因みに上のレスは俺ではないけど
0868無記無記名垢版2020/01/06(月) 01:03:35.99ID:mVI0lJje
まぁ新年早々喧嘩すんなよお前らw
0869無記無記名垢版2020/01/06(月) 01:14:11.61ID:Xvpj/Q8O
だいたい1日3食の食事内容がこんなもんで
1日の摂取タンパク質が60~70g前後で約1倍
動物性と植物性を半々ぐらいにしてる
筋肉の付きも健康状態も良好

鶏肉100g 20g
焼き魚1匹 15g
うどんorそば1玉 5〜10g
納豆1パック 5g
玄米二合 10g
豆腐一丁 10g
卵1個 5g
0870無記無記名垢版2020/01/06(月) 01:16:59.44ID:mVI0lJje
>>869
悪くはないけど、植物性タンパク質はアミノ酸バランスがあまり良くないのは知ってるよね?
俺は植物性は大した根拠はないけど半分として見積もってるよ
もうすこし動物性増やしてもいいのでは?
0871無記無記名垢版2020/01/06(月) 01:39:12.48ID:JtzzJtGz
やっぱり馬鹿ばかりだな
論点が体重の1倍になってる
0872無記無記名垢版2020/01/06(月) 03:44:02.68ID:S5bicC/w
>>869
で、大会の成績は?
0873無記無記名垢版2020/01/06(月) 04:42:35.61ID:0y84DvIt
生活する上で体重1倍で必要十分なのに、たかかがプラスアルファ筋トレやって筋肉つけるぐらいで体重の2倍以上も必要になるわけない
根拠が全くない
0874無記無記名垢版2020/01/06(月) 04:46:08.15ID:Wtq0+Nys
筋肉つけるのはそれほど難しいことなんだよクソガリw
0875無記無記名垢版2020/01/06(月) 04:47:40.12ID:0y84DvIt
バカによる中坊レベルの根拠いらないから
はい次
0876無記無記名垢版2020/01/06(月) 04:58:01.32ID:s13GkJcq
実際筋トレも安定期というかベテランになると年間で1〜2キロしか筋肉増えないね。
そうなると一般人より10gも多く摂取すればよいわけで体重1.2〜1.5倍で十分だろう。
だが伸び盛りのころ、初級者がガチトレーニングしつつ年に15キロとか体重増やすケースもある。
このときは筋肉もかなり増えるよ、もしかしたら年に10キロくらいも不可能ではないかも。
そうなると1日50gは多く摂取したいところなので、体重1.5〜1.8倍くらいは必要だろう。
どの道体重2倍は多過ぎるね。
カロリーをかなり減らしての減量ではタンパク質が糖新生で糖に変わる可能性もあるので、そういう人には2倍もありかもしれない。
まっ普通にバランスよく食べてるトレーニーには、やはり2倍までは必要とは思えない、サプリメーカーがプロテインやアミノ酸買わせる為の根拠乏しいイメージ戦略に思うね。
限定的な条件下では2倍としておくよ。
0878無記無記名垢版2020/01/06(月) 05:45:00.95ID:pfdXJIqd
>>875
中坊レベルのクソガリバカ反論できずw
0879無記無記名垢版2020/01/06(月) 05:51:16.53ID:uBd3Q6xa
ブラックさん、ささみ安いからって4キロも買っちゃったら食べきる前に腐るんじゃないですか?
0880無記無記名垢版2020/01/06(月) 05:55:32.18ID:s13GkJcq
>>879
トレーニーなら肉大量買い冷凍保存は当たり前かと
0881無記無記名垢版2020/01/06(月) 06:06:21.57ID:uBd3Q6xa
朝パパッと観音開きにして手軽に焼くのに冷凍すんの?
0882無記無記名垢版2020/01/06(月) 06:11:07.95ID:uBd3Q6xa
>>238-240

>火が通りやすいから開くだけ

???
開くだけ?冷凍してんのに?
カチンコチンのささみを?

???
0883無記無記名垢版2020/01/06(月) 06:16:58.62ID:mVI0lJje
>>882
1時間も水につけておけば解凍できますよ?
牛豚と違い、鶏肉など雑に解凍してもなんの問題もありません
それに食べ切れない量だけ冷凍保存するんですよ?
また、前の日から冷蔵庫に移しておけば解凍もできます
0884無記無記名垢版2020/01/06(月) 06:28:05.42ID:uBd3Q6xa
>>883
開くだけなのに水に一時間もつけるの?
なんかおかしくない?
0885無記無記名垢版2020/01/06(月) 06:30:23.98ID:CQe3V4J2
なんだこの病人
0887無記無記名垢版2020/01/06(月) 06:38:52.25ID:S5bicC/w
鶏肉は生で食うもんだよ
0888無記無記名垢版2020/01/06(月) 06:43:22.28ID:nww+4KEl
タンパク質、体重の3倍取ってプロテイン業者の策略にまんまと騙されて

さっさと早死にしとけよ
0889無記無記名垢版2020/01/06(月) 06:47:44.45ID:KsFjX6+h
お前が栄養失調で死ね
0890無記無記名垢版2020/01/06(月) 06:55:48.40ID:s13GkJcq
糖質制限、タンパク質好き放題、これには何年も前から俺は反対してた
いきなり肉の客も亡くなったらしい
https://matomedane.jp/page/44494
糖質制限ダイエットを広めようとしたジャーナリストの桐山秀樹氏も亡くなっている
鳩山邦夫氏も糖質制限ダイエットをしてたとか
糖新生で肝臓腎臓を余計に使うことはわかりきってたはず
俺は酒飲みなので肝臓を酒以外に使いたくないから、糖質制限ダイエットは絶対にしなかったね

食事とは身体に必要な栄養を経口から摂り入れる行為だ
脳や筋肉にグリコーゲンが必要なら、グリコーゲンに簡単になる糖質を必要量とるのは当たり前
身体の材料にアミノ酸が必要なら、タンパク質を必要量取るのも当たり前
こうして当たり前にすれば済むはなしだ
ダイエットしたいなら、必要量をギリギリにすればいいってだけ
もしくは少し足りないくらいで頑張るとかね

偏食ダイエットは本当身体をぶっ壊すので、ケト何とかだの信じない方がいいよ
一番大事なのは健康なのだから
0891無記無記名垢版2020/01/06(月) 07:03:01.69ID:5dpx3vMB
だってタンパク質大量摂取してるやつの唯一の理由ってビルダーがやってるからだろ?w
そのビルダーもクスリ漬けなのにw

鏡見てみろよ?筋肉?豚しか写ってないだろw
0892無記無記名垢版2020/01/06(月) 07:27:25.90ID:baGrSnED
タンパク質体重倍以上取ってるやつってプロテインに頼りまくりで、クリーンな食事でタンパク質100グラムすらとってなさそう
0893無記無記名垢版2020/01/06(月) 08:14:59.58ID:R0W3gxia
ダイエットは糖質制限しか無いんだよ
まあ説明は面倒なので具体的な方法だけいうと朝胸肉ササミを100〜200gで糖質カット
夜は糖質摂取しないと睡眠障害起こすので摂取するように
ここを誤解してるから健康被害が起きるんだよ

で筋肥大にタンパク質を体重×2以上食べる事が効果あるのかっていうとある
しかしタンパク質は消化が遅いので消化されたタイミングで糖質入れてインスリン出さないと効率的に吸収出来ない
だから1日3食だといくら肉食っても効果上がらないんだよ
アミノ酸タップリの臭いうんこ出るだけになる
筋肥大も肥満だからデブのように間食することも必要な訳
0894無記無記名垢版2020/01/06(月) 09:14:26.55ID:mVI0lJje
ダイエットに必要なのはカロリー制限であり、糖質制限ではない。
ただ、カロリーをするために脂質や糖質を減らし、タンパク質は維持というだけ
タンパク質など本来低カロリーだ
ササミなど500gくっても600キロカロリー程度、タンパク質は110gと十分とれる
ハードトレーニーじゃないならここまでも必要もない
残りを目的に応じて炭水化物をとればいい
例えば2000キロカロリーで抑えたいなら、残り1400キロカロリー以内で炭水化物と少し脂質で埋める
こういう意味での糖質制限である
だが世間的に糖質制限というと、脳の最低限の消費量程度以下のイメージになる
糖質カットは最悪だが、制限でもだ。
トレーニングは筋グリコーゲンを枯渇させるまで行う人も多い
その補充に回せるだけの糖質をとらずしてどうするというのだ

摂取カロリーの制限の中に、糖質脂質の制限がかかることは事実だが、糖質制限しか方策なしとは誤解を生む
先ずは徹底的な脂質カットだぜ?
体脂肪なんて既に身体に10キロ以上あるだろ、わざわざ脂質とる必要なんてない
実際には必須脂肪酸は必須とあるからとってるが、ダイエットには低脂肪食が先ずは当たり前だし、一般的にはこれで事足りる

ご飯とササミ
ご飯と豚カツ
同じタンパク質とっても、脂質によりカロリーが増えるのはもちろん豚カツ
なのでササミじゃなくても、油を殆ど使わないで焼くポークソテーにすべきだ
焼肉もカルビじゃなくロース
こうして低脂肪食によりカロリーダウンを図り、それでも足りねば糖質に枠をはめる
これが正しいやり方だ
0895無記無記名垢版2020/01/06(月) 09:56:30.43ID:qc7VUjrL
>>894
いいね!
俺はプラスランニングしちゃうんだよね。筋肉減るとか言われるけど、今のフィジークとかボディビルの人達みたく筋肉無いから逆に大して減らないだろうってね
もちろん筋トレはしてます
0897無記無記名垢版2020/01/06(月) 10:27:58.23ID:0dieRci2
ケトンダイエットとか(笑)な
オリンピアを勝ってきたチャンピオンたちにケトンダイエット(笑)なんてやってる奴いねえから
あんなの自分に言い訳して逃げるホモ野郎や女のダイエットだわ
0898無記無記名垢版2020/01/06(月) 10:29:32.36ID:R0W3gxia
低脂肪はボディビルコンテストの仕上げには仕方がないがやり過ぎると皮脂の分泌が行われなくなり乾燥肌になる
これによる障害はぷろたん見れば解るだろ
乾燥肌にならない程度に摂取する必要がある
糖質の過剰摂取を行うと脂質が体脂肪の合成に使われるのでやはり乾燥肌の原因になる
糖質を程度に制限する事は絶対的に必要なんだよ
0にしろとは言ってない
0900無記無記名垢版2020/01/06(月) 10:31:01.68ID:Xvpj/Q8O
人間にとっての三大栄養素と言われているのに
なぜタンパク質だけが正義で
糖質や脂質が悪なのかw

やっぱり健康な人はこのバランスがしっかり取れている
ダイエットやトレだからと極端にバランスを崩すのが間違い
日本人は何事も極端すぎる
0901無記無記名垢版2020/01/06(月) 10:44:01.75ID:0dieRci2
健康なんて捨ててる
明日を捨ててる
命さえも捨ててる
それがオリンピアで勝つということだが
0902無記無記名垢版2020/01/06(月) 11:39:57.84ID:AWgfzZcE
>>891
豚乙
0903無記無記名垢版2020/01/06(月) 11:44:32.17ID:SfReqe8F
完全栄養食のゴキブリ丸ごと
たった100gで65gのタンパク質が摂取出来る
0904無記無記名垢版2020/01/06(月) 11:45:16.05ID:zAPBaUFX
ならお前はゴキブリ食っとけ
0906無記無記名垢版2020/01/06(月) 13:01:45.14ID:mVI0lJje
>>898
そんなことはない
お前ダイエットしたことあんのか?
低脂肪食は筋肉飯の基本であり、減量維持増量のかかわらずに常に低脂肪食にすべきだ
何も無理にやる必要はなく、自然に含まれるものは普通に食べるので20〜30gはとれてるはずだ

減量維持増量を炭水化物量で調節するのも当たり前だ、君は当たり前のことを言ってるだけだ。
しかしカロリーが出てこないのは何故だ?
適度だのなんだのはカロリーから判断するんだよ

維持、メンテナンスカロリーが2,500とする
計算しやすくタンパク質125g500キロカロリー、ここは一定
脂質33g 300キロカロリー ここも一定とする
合計800キロカロリー、ここは変えないんだよ

後は糖質量でコントロール
ダイエット 300g1200キロカロリー
メンテナンス 425g1,700キロカロリー
バルクアップ 550g2,200キロカロリー

メンテナンスが425gの人が300gにするんだし糖質制限といえばそうだが、あくまでカロリーとのバランスによるもので、大前提はカロリーコントロールだ
まるで糖質制限し適度にとりさえすれば上手く行くかのような書き方はおかしい

なんだよぷろたんってそんな雑魚しらねーよ
自分の経験則で語れないなれでてくるなよ(笑)
お前筋トレしてんのか?
0907無記無記名垢版2020/01/06(月) 13:12:03.85ID:OLFBtQO0
ぷろたんも知らない老害か
お前こそ文字だけでろくにダイエットしたことないデブだろ
飯食うのが筋トレだと勘違いしてる馬鹿か
0908無記無記名垢版2020/01/06(月) 13:20:23.95ID:mVI0lJje
>>907
悪いけど日本人のYouTubeなどみないんでね
俺の方がレベル高いやろ(笑)
おまえなめてんの?
現在185センチ102キロ、もちろん80キロに絞った経験もあり
俺は自分の経験でしか語らねーよ
知人にまだ無名だけどボディビルダーもおるな
そこからの知識も入ってんだよ、わかったか雑魚
0909無記無記名垢版2020/01/06(月) 13:21:34.06ID:mVI0lJje
画像くらいみせてやるよ、お年玉だな笑
https://i.imgur.com/LxUpaqD.jpg

俺は誰も相手にしてねーよ
俺の美学のために筋トレしてるんでね笑
0910無記無記名垢版2020/01/06(月) 13:29:02.26ID:pqMcBB4N
またお前か
相変わらずスタイルいいですね
0911無記無記名垢版2020/01/06(月) 13:30:46.91ID:mVI0lJje
俺の持論ではあるが、まずは体重を基準というのがおかしい
俺は今は102キロあるが、まぁ90キロくらいが適正かもしれないし
要するに体脂肪の多寡により体重はかわるのだ
それを避けるには、除脂肪体重を基準にすべきと考えてる
その数値の2倍を俺は目安にして食べてきた、同様のガチ系も結構いたぞ
俺の除脂肪体重は、体脂肪率は正確にはわからんので、まあ80〜85キロってとこだろうか
タンパク質は160〜170gくらいを目安にしてる
健康面でも問題なく長年やってこれてるわけだ
あとは増量時は炭水化物多目、減量時は炭水化物少な目で調整すれば良い
必須脂肪酸以外はなるべく脂質は摂らないね
脂身少ない肉を選んだり、揚げ物は一切食べない
たまごは卵黄捨てたりはしないよ、そういう不自然な真似はしない
0912無記無記名垢版2020/01/06(月) 13:48:12.27ID:p2aJtW4x
はい>>909の恵体から
タンパク質が2倍もいらないことが証明された!!

プロテインガブガブ飲みながら2倍以上取ってるバカはサプリ会社のアホサイフであることが証明された!!
0914無記無記名垢版2020/01/06(月) 13:55:54.13ID:BTmrWJmq
2倍、3倍なんか取らなくても食事だけで1.5倍近くとればソノダルンダルンの体型も変わるのにねぇ(笑)
0915無記無記名垢版2020/01/06(月) 13:59:59.25ID:mVI0lJje
>>913
おまえさ、タンパク質を増やさせてサプリ買わせるために自演するならまだしも、おれがなんの為に自演までして、タンパク質の取り過ぎは意味ねーとしなきゃならないの?
まぁいいよ、1日6回でもプロテインでもbcaaでも飲んでろよ笑
お前が無駄なことに金つかおうが、わたしは一向に構わん!笑
0917無記無記名垢版2020/01/06(月) 14:05:08.83ID:mVI0lJje
>>916
烈海王しらんのか!笑
09181垢版2020/01/06(月) 14:19:41.28ID:DjRkcNyC
そろそろスレも終わるんで結論出しますね

筋トレやって筋肉つけるにはタンパク質は2倍も必要ないってことで無事解決ですね
0919無記無記名垢版2020/01/06(月) 14:23:57.13ID:S5bicC/w
でも、普通に食事してたら5倍ぐらいいってしまうよね。
それを2倍ぐらいまで抑えましょっていう話。
0920無記無記名垢版2020/01/06(月) 14:27:42.19ID:srH5b2Xb
>>908
やっぱりてめえ久々の不細工風俗通いの素人童貞だな
タバコで太ってそのままの正当化糞デブベンチ豚
身長も盛ってるだろお前
早く証拠出せホラ吹き雑魚
無能のお前の経験で語るだけだから150止まりのゴミなんだろう、しかもお前は盛り癖のあるゴミ
ダンベルベンチすら片手でやって申告してたホラ吹き
さっさとベンチとスクワットの動画出せホラ吹き
あとレッグプレスのフルスタックの重量な
お前は確実にまた逃げるが
0921無記無記名垢版2020/01/06(月) 14:30:01.89ID:r83YrPZy
>>909
出た求めてないのに出すどうでもいい何の証明にもなってない糞画像
てめえはベンチとスクワットの動画をさっさと晒せよ素人童貞
仕事したくなくて今日はまた戻ってきたのか、わかりやすいニートだなお前
相手してないなら書き込みもするなホラ吹き雑魚
0922無記無記名垢版2020/01/06(月) 14:30:23.99ID:zXm1KkR4
>>910
自演してる病人
0923無記無記名垢版2020/01/06(月) 14:33:30.40ID:2Th8vLeY
>>911
お前はダイエットできないただの糞デブ豚
お前が食ってたのはただのタバコやめようとしたストレスだろホラ吹き
お前はタバコ吸ってたから早死にするだろ早く死ね素人童貞
不自然なのは一度もベンチスクワットの証明動画を出さないお前だホラ吹き
レッグプレスに至っては文字ですら何キロがフルなのかすら言えないヘタレ雑魚フラミンゴ
0924無記無記名垢版2020/01/06(月) 14:35:02.35ID:USyxLBit
>>912
やっぱり自演してるなこの馬鹿
909の脂肪だらけの体なんかで証明できるわけがない
お前が馬鹿だからプロテインすらまともに買えない貧困負け組ニートが証明されただけ
0925無記無記名垢版2020/01/06(月) 14:38:30.58ID:nO6q1x5e
>>915
お前がプロテインすら買えない貧乏人だからだろ
お前はすぐに正当化する
タバコで太っただけなのに100キロないと小さいとか正当化してたゴミカス素人童貞ジジイ
そして挙げ句の果てに極端なことほざいて逃げる馬鹿
お前が無駄に筋トレしてる老害だろ
無駄な画像しか晒せないホラ吹き雑魚ジジイ早く動画晒してみろ
0926無記無記名垢版2020/01/06(月) 14:39:42.83ID:e7K0woO3
>>917
そんな無名雑魚知らない
0927無記無記名垢版2020/01/06(月) 14:42:07.24ID:PpHXwpqP
>>918
お前がスレ立てたからたまに発作が起きると自演して書き込みに来るのな
結論はお前はホラ吹きの病人ってことだよ
タンパク質は人によったら2倍は取っても無駄ではない
お前はフラミンゴ雑魚だから1倍でいい
0928無記無記名垢版2020/01/06(月) 14:43:14.21ID:3rVpYdPk
>>919
行くわけないだろ糞デブエアプ雑魚
0929無記無記名垢版2020/01/06(月) 14:46:39.54ID:mVI0lJje
アンチの異常さはウ板の縮図
しかし清々しいまでに糞基地外だな
微笑ましくもなる
今年も素晴らしい一年を過ごせよ(5ちゃんで笑笑笑)
0930無記無記名垢版2020/01/06(月) 14:47:15.36ID:6fmwDqQf
>>894
ダイエットできない癖に文字だけでダイエットした気になってる素人童貞デブ
プロテインを飲まないで肉からタンパク質取ろうとして更に炭水化物まで取りまくる馬鹿だからお前はずっとデブのままなんだよ知恵遅れ
>>895←こいつも自演だな
0931無記無記名垢版2020/01/06(月) 14:50:15.35ID:JCBr8RMi
>>929
アンチではなくお前が嫌われてるんだろ現実見ろ素人童貞デブ
動画晒せないのはやっぱり当たりだったな
何もしないで自分の正当化しかしないからお前は叩かれるんだよフラミンゴ
お前が今年も知障レベルの自演して5chでホラ吹いて都合が悪いことからは逃げ続ける情けない人生送るんだろ負け組ニート
0932無記無記名垢版2020/01/06(月) 14:56:11.85ID:mVI0lJje
基地外が1人か2人発狂してることがハッキリ証明されてるね
自演レッテル貼り基地外
悪口雑言大好き基地外
好きにすればいいが、余程酷い言葉なのか
アボーンになるからよめねーよ?笑
いちいち解除する気もねーからな笑
読まれなくて切ないかね?(´・ω・`)
0933無記無記名垢版2020/01/06(月) 15:01:44.10ID:TtS6srzL
>>932
こんな下手糞な自演あるかよ統失馬鹿素人童貞デブ
悪口ではなく事実と正論な
お前はベンチの証拠もスクワットの証拠も出せないゴミ
レッグプレスは重量すら言わない雑魚フラミンゴが確定してる
スクワットもミリタリーと一緒にやるとか言って70ぐらいだったから確実にお前はフラミンゴ
フルスタックとやらもどうせチコチコやってるだけのダサいやり方と想像つく
挙げ句の果てには見えてないアピールするゴミ
スクワットとレッグプレスでもNGワードにしてるのかこの不細工ホラ吹きフラミンゴ
0934無記無記名垢版2020/01/06(月) 15:09:23.93ID:0dieRci2
オリンピア勝ってない奴のダイエットとか女子供の遊びな(笑)
ケトン(笑)
0935無記無記名垢版2020/01/06(月) 15:12:38.29ID:C0WNqaEw
>>934
肥満豚乙
0936無記無記名垢版2020/01/06(月) 15:16:02.66ID:nakH9C6+
>>933は70なんてもんじゃなく60だった
ドフラミンゴだな、ワンピースに出れそうだ

299 無記無記名 2019/11/30(土) 15:12:55.75 ID:/4syWlM2
その後、固定式バーベルが60まであるので、それでスクワットからのミリタリー、スラスターをやりました。
肩は最近はこんな感じですね。
あっ、34キロのダンベルで、クイックリフトもやります
片手でね
気分はほら、ウェイトリフティングみたく、瞬発力ぽいのがクールな気がする
肩にも入るのでお試しを
0937無記無記名垢版2020/01/06(月) 15:17:14.90ID:0dieRci2
女子供の遊びがケトンな(笑)
オリンピアの舞台にケトンダイエットとかのたまうホモ雑魚は来れねえ(笑)
0938無記無記名垢版2020/01/06(月) 15:19:52.40ID:MGcKq7hy
てか足が長いだけのおじさんでしょ笑
0939無記無記名垢版2020/01/06(月) 15:59:30.59ID:AkjsjHFv
>>937
だからお前は単なる肥満豚
0940無記無記名垢版2020/01/06(月) 16:52:23.66ID:KQEvM5D5
どっかのスレで見たけど、マイプロのプロテインってタンパク質含有量が50%しかないんだって
じゃあ2倍は摂取しなきゃいけないよな、この2倍論はマイプロが流したステマじゃないのか?
0941無記無記名垢版2020/01/06(月) 16:55:48.97ID:1/I8xm5P
マイプロができるよりはるか前からある説だっての
0944無記無記名垢版2020/01/06(月) 17:20:33.84ID:JTP+keN2
デマじゃね
ネズミのときみたいな訴訟騒ぎになるから拡散しないほうがええぞ
0945無記無記名垢版2020/01/06(月) 17:24:27.22ID:mVI0lJje
俺は何事も自分で試したり調べたりしないと信用しない捻くれタイプでね、数種類のプロテインを調べたことがある
まぁ、、、ほぼ許容範囲かな?という結果がでたよ
マイプロはかなり人気なんだろ?
んな、すぐにバレることするとは思えないぜ?
まぁ使った事はないけどさマイプロ
0946無記無記名垢版2020/01/06(月) 17:32:12.58ID:mVI0lJje
名前は忘れたがジップロックにプロテイン100gくらい入れて送って調べた記憶ある
3000円くらいだったかな
気になるなら各自調べたらよかろう

上でプロテイン買えないなどギャーギャー騒いでる基地外いたが、俺はかなりのプロテインマニアでね
ただ、乳糖不耐性なので買えるのは限られてる
オプチマムのゴールドホエイ
バルクスポーツのアイソプロ
ソイプロテインはどこのでもオッケー
お腹壊す人は参考に

ただ、普通に食べてりゃタンパク質は大丈夫だし、ゆっくり消化吸収されるのでロングリリースされて筋肉作りにも最適だよ
急いで筋トレ後にだけとか意味不だってば
きちんもトレすれば何十時間もかけてキン合成は進む
それより炭水化物もきちんと摂り筋グリコーゲンの回復も大事なので、プロテインだけの飲んでマッチョなどと馬鹿なゆめは見ないように

ちゃんと食べなさい
0947無記無記名垢版2020/01/06(月) 18:10:48.31ID:VrSWPR0U
>>946
おれ小食だから1日に米3升しか食えん
女優ののんが1日1.8升食うというのに
0948無記無記名垢版2020/01/06(月) 18:36:45.72ID:IhlZnBrX
>>943
ありがとうございます!やはり安いのはそれなりなのかな
0949無記無記名垢版2020/01/06(月) 18:37:49.84ID:v2fyDF3B
>>909
橋本真也乙
0950無記無記名垢版2020/01/06(月) 19:18:25.80ID:0dieRci2
ケトンダイエット(笑)女子供の遊びが何が楽しいんだ(笑)
オリンピアでケトンダイエットなんて言ってたら鼻で笑われるわwww
0951無記無記名垢版2020/01/06(月) 19:46:24.10ID:1xWCAp00
>>909
ほとんど隠れてるからよくわかんない
0952無記無記名垢版2020/01/06(月) 21:46:17.56ID:qc7VUjrL
>>930
は?あたおか?
0953無記無記名垢版2020/01/06(月) 21:46:52.20ID:qc7VUjrL
>>909
ブラックかよw
0954無記無記名垢版2020/01/06(月) 23:16:00.98ID:a8f11TK7
>>950
つーか おまえの頭がオリンピアクラスにバカなのは理解した
0955無記無記名垢版2020/01/06(月) 23:56:08.99ID:SPsRj3n5
>>945
捻くれてるのはネットでホラ吹く部分だろ
調べてないくせに調べたとほざく病人がお前
0956無記無記名垢版2020/01/07(火) 00:00:48.04ID:J4SGcs1X
>>946
お前は調べたことないだろホラ吹き素人童貞
マニアと言ってるだけで肉魚から取るの勧めてる時点でマニアとは言わない
お前は金がないからプロテイン買えない貧民の負け組
言ってることがバラバラの馬鹿アルツのボケジジイ
プロテインだけ飲むなんて話しはしてない、プロテインも飲むと言う話だデブ
また極端なこと言ってる学習しない馬鹿だな、だからお前は筋トレの才能もないでろくに成長せずに老いぼれたんだよ
0957無記無記名垢版2020/01/07(火) 00:01:31.73ID:IIsDmL+C
>>949
自演ボケ老人乙
0958無記無記名垢版2020/01/07(火) 00:02:18.32ID:fklkPdhT
>>950
お前がいくら喚こうがお前は肥満豚
0959無記無記名垢版2020/01/07(火) 00:03:27.69ID:HpLWq3tx
>>952
日本語喋れなくなったのか素人童貞
0960無記無記名垢版2020/01/07(火) 00:03:47.64ID:HpLWq3tx
>>953
自演ボケ老人乙
0961無記無記名垢版2020/01/07(火) 05:52:40.81ID:vPToH/d/
ケトン(笑)
オリンピア出れねえホモ野郎のケトンダイエット(笑)
0962無記無記名垢版2020/01/07(火) 07:51:36.88ID:pqZPBH8C
>>961
お前がオリンピア出れないホモ肥満豚
0963無記無記名垢版2020/01/07(火) 10:03:57.19ID:4Y7FfBUS
まっいろいろ書いたけど、私はホモなんですよね(笑)
0964無記無記名垢版2020/01/07(火) 10:14:48.56ID:x8sH5wvr
【結論】
・現役アスリートかヘヴィービルダーでもないかぎり1倍で十分
・糖質/脂質もバランス良くとる。(三大栄養素を意識)
・2倍3倍摂取しても問題ないが体質(消化吸収力、上記バランス)で結果は異なる
・タンパク質摂取よりもトレ内容のほうが重要
・たまに絶食/カロリー制限して細胞内で老廃物となったタンパク質除去も有効
0965無記無記名垢版2020/01/07(火) 10:52:53.13ID:0crHDxyP
>>964
筋トレしてる奴が1倍で十分はない
トレしてない奴で1倍
0966無記無記名垢版2020/01/07(火) 11:27:15.13ID:WEyvuI15
目安で使ってるのは分かるけど体重の何倍ってあまりにザックリな表現すぎ
最後は「個人差があります」のセーフティワードで誤魔化す気満々の目安だろ
収入の何分の1とかの表現が現実的なんじゃね?
0967無記無記名垢版2020/01/07(火) 11:33:01.84ID:wj5WMh0z
あの〜^^;
基本的な質問なのですが、1倍というのは2倍のことで
2倍というのは4倍の事でしょうか?
よく分からなくてお話が理解出来ないんです
0968無記無記名垢版2020/01/07(火) 11:34:32.70ID:wj5WMh0z
ちなみに3倍というのは9倍の事ですか?
0970無記無記名垢版2020/01/07(火) 11:35:54.69ID:wj5WMh0z
一般人が倍というのは2倍で、上級者の倍というのは4倍という事でしょうか?
0972無記無記名垢版2020/01/07(火) 11:47:58.71ID:urb6JOiY
頭の弱い子がきてる
0973無記無記名垢版2020/01/07(火) 12:46:17.49ID:gxE5A/Du
>>965
体重キロに1グラムでも筋肉増やす効果はあるよ。
子供はプロテイン取ってなくても筋肉増えるし
0974無記無記名垢版2020/01/07(火) 12:57:14.86ID:cmbIU/xk
アフリカ人って芋だけ食ってるのにムキムキなんだろ?
たんぱく質なんていらんよね
0975無記無記名垢版2020/01/07(火) 13:22:56.74ID:JT6k19m4
>>909
短パンがよかった
0976無記無記名垢版2020/01/07(火) 13:41:57.17ID:wj5WMh0z
結局、何も分からない
0977無記無記名垢版2020/01/07(火) 13:45:31.52ID:wj5WMh0z
倍というのは4倍で2倍というのは8倍の事ですか?
0978無記無記名垢版2020/01/07(火) 13:46:31.44ID:wj5WMh0z
上級者の使う倍というのはどういう意味があるんですか?
0979無記無記名垢版2020/01/07(火) 13:50:47.42ID:wj5WMh0z
ここにはきちんと説明出来る頭の良い人がいないみたいだな
0980無記無記名垢版2020/01/07(火) 13:52:27.67ID:4Y7FfBUS
考えるだけ無駄ってことよ
好きに食ったらええがな
0981無記無記名垢版2020/01/07(火) 13:53:26.34ID:wj5WMh0z
バカしかいないか
0982無記無記名垢版2020/01/07(火) 13:59:29.34ID:VQfGeMms
プロテインスペアリングがあるから炭水化物を十分にとっていれば問題ない
0983無記無記名垢版2020/01/07(火) 14:04:55.19ID:x8sH5wvr
理想の肉体にならないのは
・トレ内容
・食事内容
・体質
・その他

と様々な要素がある
この板の住人はすべての問題と解決が
タンパク質だけと勘違いしている
0984無記無記名垢版2020/01/07(火) 14:08:06.65ID:lW7WjXOa
>>973
子供のどこが筋肉増えるんだ
子供なんて大半がペラペラだろ
そもそも効果がないなど言ってない
0985無記無記名垢版2020/01/07(火) 14:08:41.84ID:Hr3zP2zk
>>982
お前デブだろ
0986無記無記名垢版2020/01/07(火) 14:09:15.96ID:o8jm+CvD
>>983
極端馬鹿アスペの勘違い乙
0988無記無記名垢版2020/01/07(火) 17:16:41.79ID:Xik06cnl
>>987
お前が働け金無し馬鹿
0989無記無記名垢版2020/01/07(火) 17:25:04.08ID:hIur00YY
普通人の倍というのは2倍なんだよね
で、上級者の2倍は4倍なんでしょ?
それなら3倍は9倍になるよね?
0990無記無記名垢版2020/01/07(火) 17:29:57.98ID:z+azbhD7
>>989
そんなこと誰が言った?ソースもってこいアホ
0991無記無記名垢版2020/01/07(火) 19:02:32.88ID:8dhgFnVy
>>974
アフリカ人ではないけど
あれは、一部の腸内細菌がアミノ酸を合成してる

つまり、牛や馬みたいなもん
まったく羨ましいぜ…
0992無記無記名垢版2020/01/07(火) 19:07:02.47ID:H6YxUhUg
>>989
言ってる事が異次元すぎてまるで理解不能
一行目は、主語が不明瞭だったり誤解と思しき認識があるにせよ、まだ理解の範疇
二行目は、上級者が更にその二倍、つまり普通人の四倍をとると、理由は分からないがそんな風に思い込んでるのかな、とおぼろげに推測できる
しかし三行目の3倍が9倍とかいうので一気に異次元の思考になる
何なんだこいつ
0993無記無記名垢版2020/01/07(火) 19:10:59.11ID:+esnVqNM
>>992
構って貰えるネタになりそうで連呼してんだよ
釣られてんのよ君
0994無記無記名垢版2020/01/07(火) 19:11:52.66ID:CYck9DsX
学生の頃は2〜3人一組で激飛ばしながら限界まで追い込んでたけど、今は一人でまったりマシンとダンベルやるだけだからタンパク質摂取あんま気にしてないわ。
家に帰ってから牛乳飲んだりちくわ食ったりする程度。
0995無記無記名垢版2020/01/07(火) 19:14:53.10ID:+esnVqNM
>>994
それでいい
本来筋トレ後は糖質のほうが大事
筋グリコーゲンの回復にな
疲労回復になる
0996無記無記名垢版2020/01/07(火) 19:24:02.31ID:H6YxUhUg
>>993
釣りにしたって思考が意味不明過ぎてて気持ちが悪い
これマジに精神病んでないか
0997無記無記名垢版2020/01/07(火) 19:35:03.66ID:CYck9DsX
>>995
三十年前から部活のトレーナーさんにトレーニング後はジュース飲め言われてたわ
0998無記無記名垢版2020/01/07(火) 19:59:30.38ID:MXD8Tv5p
所詮目安、1.5倍2倍3倍と一定の期間試せ
0999無記無記名垢版2020/01/07(火) 20:18:04.05ID:IqIkskvW
自撮りバカが適当なことほざいただけのクソスレだったな
アホらしい
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 6時間 3分 17秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況