X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント306KB
【個人経営】飲食店 140皿目【オーナーシェフ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 10:17:20.18ID:OoNkDB5t0
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
古参新参関係なくルール違反はお断り致します。
調理作業者兼経営者の為のスレですので、調理のみ、経営のみ被雇用者など立場が異なる場合は混乱を避けるため自分の立場を明かした上ででの書き込みをお願いします。

基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。
前スレ
【個人経営】飲食店 133皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1595875080/l50
【個人経営】飲食店 135皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1600229287/
【個人経営】飲食店 136皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1602666715/
【個人経営】飲食店 137皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1606209015/
【個人経営】飲食店 138皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1608557909/

【個人経営】飲食店 139皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1610343526/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:28:12.30ID:8tkOinDH0
東京都都下
ランチ現在5名しか来てない
いつもの1/5程度
夜サボろうかな
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:43:15.93ID:lHXp6f7r0
今回の協力金180万だけで考えて、それが全て残ったとしても、備品買うとかレシートゴニョったりしてせいぜい利益は100万程度になる。
そこから個人所得税や国保、地方税の値上げ といってもたいした額じゃないので、これらが15万 
180−15で165万は無条件でもらえるって話だな。ありがたいボーナスだな。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 14:18:26.56ID:85fKGVfl0
支払いがポイントだらけでワロタ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 14:49:34.70ID:fjQI3JcF0
ランチも入らなくなってきた
これはまじできついわ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 15:10:27.39ID:lHXp6f7r0
>>104
経営者でない君には意味が分からないだろうね。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 15:32:34.44ID:33g5qRT/0
>>103
家賃無し、従業員無し、借り入れ無し、リース無し、先月の仕入れ無し、前の月の水道光熱費も無しという
ぜったにあり得ない営業をしている店に限った話だな。

働いてない奴は馬鹿でのんきでOKだから羨ましい。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 16:55:14.09ID:TiYWb30R0
今休んでる連中は2月から働けるの?
朝起きれる?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 16:57:18.72ID:dLBTUdkX0
ウイルス温床のイメージはなかなかシンドイな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 17:41:48.38ID:lHXp6f7r0
>>108
バカはお前だよ 年間の話をしてるんだぞ?
固定費、人件費など今の売り上げで十分賄えるだろ。
リースも借金もねーわ 先月の仕入れは先月の売り上げから払うに決まってんだろバカなのか?
お前の店みたいにコロナでヒーヒーしてないわw
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 17:45:22.53ID:lHXp6f7r0
っていうか、先月の仕入れを今月の売り上げから払うって自転車操業じゃん そんなことしてたら何かあったら即潰れるぞ?w
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 17:54:12.80ID:8tkOinDH0
>>113
あんた熱いなこの街の顔か?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 18:03:56.67ID:I4iRY0kN0
>>113
それは正常だろw
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 18:06:05.15ID:lHXp6f7r0
マジかよw 病気したらどうする?w
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 18:08:32.59ID:I4iRY0kN0
>>116
そういう時のために保険なり蓄えなり普通は対策してるさ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 18:08:53.86ID:33g5qRT/0
>>112
お前の店は協力金が受けられる期間外で黒字なんか?これからも???
馬鹿の脳内経営者が出てくんなカス
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 18:11:50.35ID:/t9rq3Im0
お前らこんな平和な時にケンカやめろよ
あと二週間で俺達の平和が終わるかもしれんのだぞ?
炬燵でみかんでも食べて落ち着こうぜ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 18:17:54.52ID:lHXp6f7r0
呑気でいいなw
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 18:58:23.42ID:uqTDKcrf0
1年間売上ゼロでも耐えれる店やないとあかんやろ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 19:31:07.68ID:I4iRY0kN0
>>124
そんな店がいったいどれだけあると思ってんの?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 19:31:57.87ID:85fKGVfl0
夜になると書き込み増えててワロタ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 19:46:42.97ID:7EZB7tHA0
今までコロナ前より1割減で済んでたが、最近3割減まで落ちてきたな。うちがそこまで落ちるってことは世の中相当ヤバいぞ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:03:37.29ID:exSJjVdd0
>>2
この馬鹿タレ そーゆー事は言わないの!
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:22:52.74ID:I4iRY0kN0
>>130
昨日の売り上げ持って毎日業務スーパーとかで仕入れしてるんだろw
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 21:27:11.78ID:H5EhsRZ40
おまえら8時過ぎたやろ早よ帰ってボボして寝れ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 22:02:02.38ID:vO0Y3r8W0
>>133

君、肥後ずいきやなwww
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 22:28:30.84ID:5Nv+tWvP0
栃木県、岐阜県は月末で解除だと。
東京23区と神奈川県横浜市、川崎市以外は7日に終了。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 22:37:17.69ID:z8KlMQ5H0
>>124
それな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 22:38:58.40ID:vCnrNggt0
緊急事態宣言が解除されたら常識的に考えて暫くは夜10時まで時短1日4万円に戻すだろ。多分東京オリンピック閉幕まで。
何故か1日4万だと批判は一切出ないし実は居酒屋にとってはこっちの方がメッチャ稼げるんだよね。
いや〜飲食店バブル万歳だわー。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 23:15:12.88ID:H5EhsRZ40
>>137
にやがんなばか
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 23:50:09.37ID:+AC1ix1i0
お客さんには給付もらってないと言ってますが本当はもらってます
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 23:50:40.89ID:l0IlcdPZ0
>>8
>>125
しっかりと影響だけ受けて死にかけてるぞ
県独自の宣言も何も無いからマジでそろそろ俺の人生が終わりそうだ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 23:51:12.95ID:m7ynS38c0
オリンピックのボランティアが軒並み辞退しててワロタ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 06:00:58.41ID:Msai5lIe0
かなりグレーなところで協力金もらう個人店もあるだろうけど、諸々忙しくて国も精査できんだろうな
そもそも、店舗数が多すぎるしな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 06:34:48.92ID:LHy07yuH0
うちは仕入れ2割です
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 06:35:08.80ID:LHy07yuH0
給付金万歳
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 07:12:24.98ID:jLZy9csp0
>>152
ズルしてる店はまちBBSでさらされるからなぁ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 08:16:36.14ID:a3G50BNp0
>>151
中古だと減価償却一括で行けるからそれを狙ってるんじゃね?
一円たりとも税金を払いたくないんだと思う
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 08:27:05.04ID:a3G50BNp0
>>147
やってるけど数が知れてる
福岡の田舎なもんで
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 08:42:44.70ID:ivHXopTo0
オイラの店には毎日毎日6諭吉が天から降ってくる〜♪
やっててよかった個人飲食店っ!
個人飲食店じゃない商売人がバカに見えて来るよね♪
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 08:44:34.22ID:SvFHJYQB0
協力金出すのは都道府県だけどな
東京は知らないけど都会以外はお客さんが意外とちゃんと見てると思うよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 09:15:17.64ID:e4lAgPkI0
>>85以降
やっぱTOあかんか
そう思ってやってなかったが、時間有るから試しにやってみようと思った矢先
近所の店も売れてるようには見えん
焼き鳥のTOぐらいかな偶に買ってる人見かけるのは
弁当じゃなくてスーパーのケータリングカーで売ってるようなサイドメニューの方が良いのかも
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 09:18:31.68ID:e4lAgPkI0
専門外だがカレー弁当はダメかな?
個人的に作るのが結構美味いんだが、自分が飲食店やってるから?自分はカレーをTOしようとは思わんがw
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 10:27:57.48ID:GTFUaDkr0
焼け石に水でワロタ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 10:43:50.39ID:JSCHzLho0
前回の緊急事態宣言中は1か月でテイクアウトの売上100万近かったよ。
ちなみに焼肉店
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 11:57:01.98ID:msy0uMjX0
テイクアウトの出前館やUber Eatsは金取りすぎ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 12:19:57.83ID:X7OcwnGO0
どうせ暇なんだから自分で配達すれば?
俺はやらんけどw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 12:27:05.48ID:IyZRIFuK0
従業員の給与は雇用調整助成金から出てるから関係ないよ
今回は特別に雇用保険に未加入者でもオッケー
1日1.5万円、月37.5万円が上限
バイトの時間が6→4時間になったらその2時間分も雇用調整助成金の対象
「従業員の給与が〜」って言ってる飲食店はこれまでどんどけ給与払ってたんどよw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 12:47:04.39ID:C3WNLgPB0
>>166
みんな勘違いしてる人多いけど、雇用調整助成金は雇用保険適用事業所になってないとダメだよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 14:35:18.64ID:tMhXrgUn0
ランチ客結構戻ってきた
これは緩んできてるわ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 15:04:14.48ID:sw8U4kpt0
感じ悪いよね、飲食店
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 15:18:01.69ID:msy0uMjX0
東京減ってきていい感じ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 15:27:39.87ID:X7OcwnGO0
>>171
感じ悪いのにここ見る必要ないだろ 出ていけゴミ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 15:43:04.27ID:KuASn5iD0
スマホとか確実に取りに来る物は良いけど
手袋、ハンカチとかゴミみたいな忘れ物どーしてる?
俺は2週間で廃棄だが
謎の箱みたいな高いのかゴミだが分からん物は困るわ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 16:49:52.10ID:GTFUaDkr0
月末支払い足りなくてワロタ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 17:58:40.30ID:6X8aWETG0
>>172
人工的に下げてるだけ。
検査数を半分にしぼれば、陽性者も半分になるわな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 18:17:29.19ID:Pdwdsp/Z0
陽性率が下がってきたからね。
検査数を減らしてる訳ではないな。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 18:28:15.28ID:Msai5lIe0
もともとが20時までの小さい個人店の定食屋なんか突然、本来は21時までの営業でしたってこっそり変更するだろな
で、近所の人は、アレ?おかしあなー?
と思ったところでうやむやになるよね
このままコロナ騒動が続けば協力金はそのままだ
そんな店、きっとすげーあるぞ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 19:35:55.88ID:X7OcwnGO0
>>180
営業時間を証明する書類って何ですか?
適当な嘘は言わないで下さい。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 19:59:52.86ID:E0Y16VLU0
>>181
ソースか
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 20:02:47.89ID:od+9RWHO0
持続化給付金の時はお店のパンフレットとか営業案内みたいなのを
写真で撮って送ったりしなかったっけ
でもそんなのいくらでも捏造できちゃうからな
実質はやりたい放題
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 20:06:44.83ID:kw4H+gMa0
給付金でリフォーム
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 20:15:27.05ID:33R7UpAW0
>>183
ちゃんと全部サイトの営業時間変えてたけど
あれは無いな
文句言われたらサイトに問い合わせてログ見ろと言いたかった
まぁ自分から言ったりするバカは通報されてるだろうけど
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 21:13:50.50ID:1YAiowlQ0
自分が金出すんじゃないのにやたらと正義感振りかざして不正だ詐欺だって吠えとるのはなんなん?

他所が潰れてもおまえん所の客が増えるわけでは
ないんだから大人しくしとけや

そういう輩が一番底辺で頭の悪い飲食代表だろが

カスが情けねえ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 21:48:38.54ID:czs5T7O60
>>181
県によるのかもしれないけどちゃんと給付条件に書いてある
書類をでっちあげて提出したらバレるバレないに関わらず給付金詐欺に当たるでしょ

E 従来の営業時間が分かる書類(店舗HP・ショップカード・パンフレットの写し、店内表示の写真など)
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 22:02:21.52ID:qqUdwMwk0
2月は一日10万の保証をしてほしい
6万は少なすぎる
とくに俺のような自宅店舗は風評被害が多いからね
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 22:04:40.11ID:mFjk1gYY0
プロ野球選手が活躍出来なくて高年俸貰っているのを叩いているのと変わらねえよな

おまえの懐関係ねえだろw

バカ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 22:29:28.85ID:od+9RWHO0
>>190
今まで19時閉店だった店はどうするんだろか
「去年までは19時閉店だったが、今年の1月から21時閉店に変更した」って
ことにして協力金貰っても詐欺には当たらないよな
この辺の審査はザルになりそう
実際に20時で閉店してるかどうかを厳しく見るのだろうな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 22:34:15.57ID:czs5T7O60
>>193
それは県に依るんじゃない?
うちの県は必要書類は自分で前もって用意しとけみたいに書いてあるからチェック厳しそうw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 22:37:01.98ID:+tEp6rJ70
>>193
俺とこは協力金もないうえが暇だ
貴様の店を炙りだしてここに晒してやるよ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 22:52:03.96ID:od+9RWHO0
>>195
残念ながらうちは前から22時閉店だ
食べログにもそう書いてる
だが知ってる蕎麦屋が20時閉店なのに時短の張り紙出してて
どうも協力金を貰う気のようだ
通報すべきかどうか・・
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 22:55:15.18ID:qqUdwMwk0
>>195
妬んだり嫉妬するのはやめろ。みっともない
俺みたいに副業だが年間100万の売り上げで寝ずに一生懸命頑張ってる奴もいるんだ
1日15万は保証するべき
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 22:57:47.64ID:qqUdwMwk0
>>196
それは絶対通報したほうがいい
俺は東京だけど都のステッカー貼ってる近所の店10件以上通報してる
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 23:23:20.49ID:sw8U4kpt0
>>173
ごめんね。ここ見て感じ悪いと思ったんだわw
ますます感じ悪いわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況