X



トップページ軽自動車
1002コメント304KB

【スズキ】アルト Part131 【燃費性能ナンバーワン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/30(土) 22:01:20.32ID:xurq9v+D
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

軽自動車燃費 №1 25.2~27.7km/L(WLTCモード)

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
http://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf
●R06Dエンジン
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01148/122500005/

次スレは>>980が建ててください

【スズキ】アルト Part121【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1642640552/

【スズキ】アルト Part122【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1644044145/

【スズキ】アルト Part123
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1645937949/

【スズキ】アルト Part124
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1647828492/

【スズキ】アルト Part125
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1649589209/

【スズキ】アルト Part126 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1650806137/

【スズキ】アルト Part127 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1651821853/

【スズキ】アルト Part128 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653060511/

【スズキ】アルト Part129 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1655024641/
※前スレ
【スズキ】アルト Part130 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1657052366/
0002阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/30(土) 22:03:49.58ID:xurq9v+D
アルトの歩み

1979年5月:初代アルト発売
1984年9月:2代目アルト発売。日本初の回転ドライバーズシート採用
1985年6月:国内販売累計100万台を達成
1987年2月:初代アルトワークス発売。軽自動車初のツインカムターボエンジン搭載
1988年9月:3代目アルト、2代目アルトワークス発売
1989年7月:国内販売累計200万台達成
1994年8月:国内販売累計300万台達成
1994年11月:4代目アルト、3代目アルトワークス発売
1998年10月:5代目アルト、4代目アルトワークス発売
2003年3月:国内販売累計400万台達成
2004年9月:6代目アルト発売
2009年5月:アルト誕生30年記念車発売
2009年12月:7代目アルト発売
2011年12月:アルトエコ発売
2014年12月:8代目アルト発売。JC08モード燃費37.0km/リットルを達成
2016年12月:国内累計販売台数500万台達成
2019年6月:アルト誕生40周年特別仕様車発売
2021年12月:9代目アルト発売。マイルドハイブリッド搭載WLTCモード燃費27.7km/L達成
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/30(土) 22:04:41.77ID:xurq9v+D
1979年・初代
https://i.imgur.com/2yMBuay.jpg

1984年・2代目
https://i.imgur.com/JFfAvn0.jpg

1988年・3代目
https://i.imgur.com/xhqf3NX.jpg

https://i.imgur.com/m4ou9d6.jpg

1990年・3代目(新規格)
https://i.imgur.com/jGrokMa.jpg

1994年・4代目
https://i.imgur.com/l2XHgn6.jpg

1998年・5代目
https://i.imgur.com/aZzJzaL.jpg

2004年・6代目
https://i.imgur.com/lD0sK3G.jpg

2009年・7代目
https://i.imgur.com/6wLPlho.jpg

2011年・アルトエコ
https://i.imgur.com/d8OyfmY.jpg

2014年・8代目
https://i.imgur.com/Wgkm6pY.jpg

2019年・Lリミテッド
https://i.imgur.com/5Z2vBgP.jpg

スズキ、軽乗用車 新型「アルト」を発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2021/1210/
テンプレ以上。
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/30(土) 22:05:39.49ID:5DeIKeWB
「土方」という言葉に対して馬鹿にされたと感じる人間は土木作業員の方々を自分より下に見ているからである
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/30(土) 22:07:09.20ID:5DeIKeWB
【ダイハツ】新型ミラ イース Part13【2017】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1635155110/

724 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 20:26:35.06 ID:Eadu8/c7
まさか新型アルトと比較?
悔しいがイースには何一つ利点は無い
走り、燃費、安全性、静粛性まで
全部が目に見えて負けてしまった

727 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 20:54:28.72 ID:iYHlBQZx
どのみち燃費と走りでは微妙に負けてたけどな
新型アルト出て絶望的にぶっちぎられた
_| ̄|○

728 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 21:26:54.33 ID:pws+UUzt
現行イースと新型アルトの2択なら迷わず新型アルトだろ
結局のところ車を買いたいと思ったタイミングなんだよな
自分は現行イース発売直後だったんで迷わずイースにした

808 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/05/18(水) 17:09:41.02 ID:ao0vm55i
>>807
逆だろ
そんなフェイクニュースで喜んでるのは情弱か書き込みサクラぐらいのもんだぞ
イースの実燃費は前のアルトにすら負けてるのに消費者騙くらかして済ませようとか
ダイハツまじでいかれてるわw

809 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/05/18(水) 21:28:09.16 ID:fhbErLJg
そそアルトより2kmは悪い筈

882 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/06/26(日) 22:25:46.81 ID:S/AD8a8w
Aピラーが邪魔すぎる

883 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/06/27(月) 00:30:35.77 ID:sttfB3D9
ホントな
何度横断歩道の歩行者に気付かず肝を冷やしたか分からん
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/30(土) 22:10:22.23ID:5DeIKeWB
わざわざこのスレでミライースを褒める奴はダイハツの広告代理店の手先だろ
でなければそんな事書き込みはしない

アルトを誉めると現れるダイハツの広告代理店の手先はいつまでもしつこいな

悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな

そしてこの話題には一切触れず否定もしないのは広告代理店の手先の証拠
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/30(土) 22:11:16.04ID:5DeIKeWB
MT野郎は発進したと思ったらのんびりクラッチ踏んでモタモタシフトアップしてて邪魔なんだよ
シフトアップは0.0001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/30(土) 22:12:23.42ID:NhfdlY2Q
>>9
AT限定だけは勘弁してください。私はMTが好きで好きで仕方がないしがないMT馬鹿です。二度とご迷惑をお掛けしないためにもうクラッチは踏みません。セルでスタートしてずっと1速で走るのでMTに乗ることをお許しください。1速であっても法定速度を出すので皆様にはご迷惑をお掛けしません誓います。AT限定にされるくらいなら車に乗らない方がましですどうかお許しください。
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 00:31:45.05ID:udUbL85a
前スレ最後の方でホンダの低速トルクスカスカって話題があったけど、ホンダの軽自動車用エンジンって低速重視のロングストロークのはずなんだけどな
調べたら2011年からS07Aでロングストローク化、2017年に出たS07Bは更にロング化して60x77.6となっている。それでも低速トルクが無いとは思えないけどなあ
単にボディが重いだけじゃね?
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 00:36:56.38ID:udUbL85a
調べてみたらロングストローク化はダイハツが抜きん出て早く、最右翼はホンダのS07Bのようだ
下表を見ての通りボアxストロークは滅多に変えないモンなんだけどS07Bではたったの6年で敢行
スズキもそこで危機感を覚えたのかR06Dで追従って感じね

メーカー 型式 ボアxストローク 登場年月
ホンダ E07 66.0x64.0 1990.02
ダイハツ EF 68.0x60.5 1990.02
スズキ F6A 65.0x66.0 1990.03
ミツビシ 3G83 65.0x66.0 1990.03
スズキ K6A 68.0x60.4 1994.09
ホンダ P07A 71.0x55.4 2003.09

ダイハツ KF 63.0x70.4 2005.11
ミツビシ 3B20 65.4x65.4 2005.12
スズキ R06A 64.0x68.2 2010.12
ホンダ S07A 64.0x68.2 2011.11

ホンダ S07B 60.0x77.6 2017.09
NMKV BR06 62.7x71.2 2019.03
スズキ R06D 61.5x73.8 2020.01

スバル EN07 56.0x66.8 1990.03 ※4気筒
スズキ F6B 65.0x49.6 1990.07 ※4気筒
ダイハツ JB 61.0x56.4 1994.8 ※4気筒
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 00:46:28.53ID:MhkIqLRU
           \   新しいアルトは    / 
 ハイブリッドで   \ 性能の1つ1つを  /さらに小回りもきいて
   ぐっと低燃費に  \進化させました /    運転ラクラク。
                \∧∧∨∧∧/    これからもずっと、
安全装備もしっかり充実 <な一な んア > 一番身近で頼れる車で
                <い秒る をル >    ありたいから。
───────────<!もの 好ト >─────────────
やさしい丸みのある    <  いに きち > 毎日使える、軽自動車No1の
   ____ フォルム <  ら   にゃ >  低燃費27.7km/L
 三/ 「|  || oヽ_     /∨∨∨∨∨\ コンパクトだから運転しやすい   
三 | | ̄ ̄| ̄ |  ()   /  マイルド   \ 充実の安全装置で
  └○-──-○┘ / ハイブリッド誕生  \ いつでも頼もしい
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 00:48:31.65ID:W4ZZOmBf
新型アルトはオシャレな欧州車テイスト
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 00:50:03.14ID:qcA3eZs6
☆軽自動車燃費ランキング
第1位 スズキ 新型アルト
(WLTCモード:27.7km/L)

前1位 スズキ アルト/マツダ キャロル
(WLTCモード:25.8km/L)

第2位 スズキ ワゴンR/マツダ フレア
(WLTCモード:25.2km/L)

第2位 スズキ ラパン
(WLTCモード:25.2km/L)

第4位 スズキ ワゴンRスマイル
(WLTCモード:25.1km/L)

第5位 スズキ ハスラー/マツダ フレアクロスオーバー
(WLTCモード:25.0km/L)

第5位 ダイハツ ミライース/スバル プレオプラス
(WLTCモード:25.0km/L)
   
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 00:50:24.97ID:kaZ+lBtN
スズキ新型アルトは、あの「ワークス」の登場を期待するほどに高剛性。「軽なのに!」と思わせてくれたベーシックカー【試乗】

https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17506003 
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 00:50:51.00ID:kaZ+lBtN
かなり剛性、強度が上がってる
制震、静粛性にも力入れてるので
今までの安かろうのアルトとは別物になってる
これで94万からってバーゲンセールだろ
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 00:51:04.63ID:kaZ+lBtN
重くなったのに燃費性能跳ね上がってんだから技術の進歩でしかない
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 00:57:52.95ID:imV2pjAe
マイルドハイブリッド初採用だから燃費改善して当たり前
マイハイレスのLとAはVVTやめて燃費は36から劣化してる
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 01:08:19.95ID:iMyJRxTi
>>26
36で剛性不足なんて感じないからな。
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 01:11:23.57ID:iMyJRxTi
>>27
羽上がってはいないだろ。微増というのが正解よ。

別物とか細かい違いを大袈裟に言うのはMT馬鹿の特徴だな(笑)
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 01:13:27.08ID:imV2pjAe
>>29
馬鹿だなあNボのS07Bの最高出力時の回転数は7300回転だぞ
軽では抜きに出て高回転型
ロングストロークだからかえってバランスが悪い
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 01:14:37.16ID:iMyJRxTi
>>29
ピストンスピードとかの概念を打ち崩すとかSUZUKIスゲーって思っちゃった(笑)
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 01:19:57.42ID:imV2pjAe
ホンダエンジンのロングストローク化はエンジン性能よりもエンジンルーム長を削って室内の余裕に充てるため
ホンダの高回転型は伝統でたいていのホンダエンジンの低速はスカ
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 01:30:55.85ID:udUbL85a
S07Bのエンジン特性見てみたけど2000rpmからスペックの9割にあたる6kg-m出てるじゃん、こんな低速からガッツリトルクの出るエンジンのどこが高回転型なんだろうね
高回転型っつーのは4000や5000で最大トルクが出るエンジンなんだよ
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 01:39:01.09ID:imV2pjAe
>>36
低回転型ならトルクは回転が上がるにしたがって減少する
フラットなのは高回転型の特徴

馬鹿の理論はまだ続くのか
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 01:47:30.71ID:udUbL85a
いやいや低回転からトルクが立ち上がるのが低回転型だぞ
2000でスペックの9割も出てりゃあ十分低回転型だわ

フラットトルクが高回転型?冗談でしょ、単にバルブスプリングが弱いとかでエンジン回転数が上げられないからトルクが下がる領域まで回せないだけ
まさに非高回転型といえる特性だ
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 02:01:58.27ID:udUbL85a
そもそもNBOXがおせーのは最低でも890kgもあるからであってエンジンのせいではない
スペーシアでも850kgなのに重すぎるんだ
エンジンの問題ではなくHERTECT最強ということ
610kgの36アルトも最強。ケツはだっせぇけど
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 02:02:56.76ID:imV2pjAe
>>41
お前のロングストローク=低回転型理論からどんどん話を変えていくのが馬鹿の特徴

ピストンスピードの限界から考えるとロングストロークは高回転に向かないというだけでトルクが出るとか思い込みに過ぎない
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 02:09:11.78ID:udUbL85a
低速からトルクが出るのが低回転型エンジンであってロングストロークこそが低速トルクの源泉よってロングストロークエンジンは低回転型エンジンなんだけどなあ

各社がロングストローク化している理由はCVTと相性のよい低速トルク特性改善のため
キャビン容積なんてのは方便よ、ホンダ以外そんな寝ぼけたこと言ってないし
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 02:13:07.24ID:imV2pjAe
馬鹿の理論は簡単に論破される

29 阻止押さえられちゃいました sage 2022/07/31(日) 01:00:03.25 ID:udUbL85a
>>14
ロングストロークだから低回転型なんだゾ

36 阻止押さえられちゃいました sage 2022/07/31(日) 01:30:55.85 ID:udUbL85a
高回転型っつーのは4000や5000で最大トルクが出るエンジンなんだよ

38 阻止押さえられちゃいました sage 2022/07/31(日) 01:38:07.66 ID:v/eV50YU
S07Bの最大トルク発生回転数は4800rpmだから、君の言う高回転型だよね
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 02:20:40.50ID:imV2pjAe
>>46
ポイントはこれ

29 阻止押さえられちゃいました sage 2022/07/31(日) 01:00:03.25 ID:udUbL85a
>>14
ロングストロークだから低回転型なんだゾ


間違いで有ることは既に説明されてるけど本人は必死でごまかそうとしているだけ
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 02:21:41.45ID:udUbL85a
バカにするのはロングストロークだから低回転型というところを崩してからどうぞ
ハスラーでR06D出した理由の記事でも読んできたらどう?
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 02:24:50.03ID:imV2pjAe
>>48
崩してもらいたいならソースでも出したらどうだ

間違ったことを言っておいてお前らで調べろとかアホか
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 02:27:36.11ID:v/eV50YU
そもそも別ファクターをごちゃ混ぜにしてる時点でね
低回転型エンジン↔高回転型エンジン≠ロングストローク↔ショートストローク
ショートストロークよりロングストロークがトルクが出る理由は梃子の原理により
ストロークの長さの違いは回転レスポンスの違い
低回転型エンジと高回転型エンジンと違いは、どの回転域で最大パワーを引き出せるか
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 02:31:02.75ID:v/eV50YU
CVTでは早い回転レスポンスは要らないからより効率よくパワーが出せるようにロングストロークにしたってだけ
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 02:36:37.40ID:imV2pjAe
>>50
全くその通りでございます

ID:imV2pjAeは更にさかのぼると「ホンダのエンジンは高回転型で低速スカ」に対する反論でロングストロークを出して来てるのでID:imV2pjAeは>>50の説明を今後も理解することは不可能だと思われる
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 02:38:13.73ID:v/eV50YU
低回転型エンジと高回転型エンジンの違いは、どの回転域で最大パワーを引き出せるか
というか、どの回転域で最大パワーを引き出す設定で設計&制御をするか
のほうがわかりやすいか
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 02:48:39.06ID:iMyJRxTi
なるほど、NAアルトのエンジンは高回転型だったのか!

なんか、初めて聞いたし、違和感半端ないんだけどな。

低回転型、高回転型、トルク型、馬力型、明確な定義はなくてフィーリングで言ってる奴が多いが、バイクのエンジン見た後に、車のエンジン見ると、みな低回転型のトルク型エンジンに感じるな(笑)
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 02:56:51.38ID:imV2pjAe
>>52
しっかり書いてあるな

「したがってロングストロークエンジンは、燃費に優れますが高回転高出力化には向いていません」
要するにホンダのロングストロークで高回転型には無理がありバランスが良くないということ

そしてどこにもロングストロークはトルクが出るとは書いていない
つまりロングストロークはパワーよりも効率を追求しているということ

室内スペースについてはホンダの技術者がS07Bの記事で答えている
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 03:02:48.17ID:udUbL85a
>>56
ちゃーんとトルクが出るって書いてあるよ?反論するときは抜かりなく読もうね
「したがってロングストロークエンジンは、燃費に優れますが高回転高出力化には向いていません。一方低中速域では、吸気弁の大きさによる吸入空気量の制約が少なく、コンパクトな燃焼室はノッキングが発生しにくいことから、低中速トルクは向上します。」

じゃあ聞くけど、どこでホンダのS07Bが高回転型エンジンって書いてあるの?あなたの判断でなく開発者の言葉で記事出てる?

だから室内スペースとか言ってるボケはホンダくらいだっての
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 03:33:04.84ID:imV2pjAe
>>58
答えは既にでているな

「低中速トルクが向上する」と言っているのであって「トルクが強い」とは言っていない
馬鹿には分からんだろうな

ロングストロークであれば燃焼室が小さくなりノッキングに強くなる
ノッキングに強いエンジンは希釈燃焼が可能で有るから同じトルクで有れば燃料が少なくて済む

結果的に同じ燃料消費であれば相対的にトルクは向上するつまり効率が良いということ
どこにもトルクが増大するとは書いていない
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 03:37:55.32ID:imV2pjAe
>>58
高回転型については>>45に有る通りお前が自ら答えを出している

馬鹿には分からんだろうな
分かっていればこんな無駄な事をしようとはせん
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 03:54:33.02ID:imV2pjAe
馬鹿の理論は簡単に論破される

29 阻止押さえられちゃいました sage 2022/07/31(日) 01:00:03.25 ID:udUbL85a
>>14
ロングストロークだから低回転型なんだゾ

36 阻止押さえられちゃいました sage 2022/07/31(日) 01:30:55.85 ID:udUbL85a
高回転型っつーのは4000や5000で最大トルクが出るエンジンなんだよ

38 阻止押さえられちゃいました sage 2022/07/31(日) 01:38:07.66 ID:v/eV50YU
S07Bの最大トルク発生回転数は4800rpmだから、君の言う高回転型だよね
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 04:05:27.67ID:udUbL85a
そこは訂正しよう俺の認識が間違っていた、4000-5000回さないとまともにトルクが出ないと言いたかったんだけど言葉が悪かったなごめんよ
じゃあ在りし日のNAのVTECスポーツのような最大トルク回転数が7000rpmを越えるものを高回転型としよう

で、ホンダのS07Bのどこが高回転型なの?メーカーはそんなことひとつも言ってない
アルトよりも高回転型なんて話も出てたけど最初っからアルトとの比較はしていない、アルト剃れとか関係ないから
今どき高回転型エンジンなんて法規制燃費重視でほぼないんだワ
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 04:14:49.29ID:imV2pjAe
>>62
謝罪するくらいなら自らの悔いを改めろ

罪人が「謝罪したんだから許せよ」と横柄な態度だったらお前は許すのか?
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 06:41:04.38ID:DfvYFYIW
っていうか現行にMTないから
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 07:13:31.35ID:+aa+hlwp
エンジンのホンダだから魂胆があるんだろうけど、なぜこんなにロングストロークにしてるのに比較的高回転高出力にしてるんだろ

昔250ccのホークIIで1万回転以上回すために超ショートストロークエンジン積んでたなぁ…(遠い目)
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 07:47:40.59ID:v/eV50YU
>>62
>じゃあ在りし日のNAのVTECスポーツのような最大トルク回転数が7000rpmを越えるものを高回転型としよう
>で、ホンダのS07Bのどこが高回転型なの?メーカーはそんなことひとつも言ってない
>アルトよりも高回転型なんて話も出てたけど最初っからアルトとの比較はしていない、アルト剃れとか関係ないから

自分で定義を勝手に作って、自分で勝手に言ってるだけだから、議論にすらならないと思うけどね
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 08:16:23.34ID:DfvYFYIW
アルトの金属ベルトで7000回転とか耐久性あんのか?
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 09:36:34.79ID:imV2pjAe
>>64
それは人格攻撃されて当たり前の人格だからだな

馬鹿の理論は簡単に論破される

29 阻止押さえられちゃいました sage 2022/07/31(日) 01:00:03.25 ID:udUbL85a
>>14
ロングストロークだから低回転型なんだゾ

36 阻止押さえられちゃいました sage 2022/07/31(日) 01:30:55.85 ID:udUbL85a
高回転型っつーのは4000や5000で最大トルクが出るエンジンなんだよ

38 阻止押さえられちゃいました sage 2022/07/31(日) 01:38:07.66 ID:v/eV50YU
S07Bの最大トルク発生回転数は4800rpmだから、君の言う高回転型だよね
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 11:05:25.56ID:i7yf2ggb
>>12

ID:udUbL85a は前スレわざわざ埋めてまで間違ったロングストローク低回転型論を展開する基地外

最後は自論は間違っていたと謝罪した上で開き直る馬鹿だからどうしようもない人格

ソースがwikiってのが呆れるなw
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 11:51:21.09ID:HUHAoPJm
>>72
そのID:udUbL85aは時々現れては同じような事を繰り返し発言してID真っ赤にしないと気がすまないいつもの基地外

発言内容が殆ど他人の揚げ足取りだからたちが悪い
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 13:54:10.98ID:qtTm/KLx
>>75
36は超軽量だから音に関しては仕方がないと諦めては居たが新型は音に対して出来の良さを感じる
乗って直ぐ感じたから指名買いが増えてるというのも分かる
作り上げたスズキの思いが伝わるよね

主観だからクレームは受け付けないよ
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 18:00:07.42ID:XQ8AaCfk
>>79
年末
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 19:32:23.02ID:sEbQ9V/9
現行のCVTは7000回転に対応してるそうです。
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 20:51:56.83ID:sEbQ9V/9
CVTはキックダウンしますか?
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 23:59:51.66ID:BRItFS5h
>>78
いや、36は超軽量では無く軽量の部類だから音に関してはまあまあ。新型は音に対して出来の良さを感じると思ったが少しうるさい
乗って直ぐ感じる程でもないが指名買いが増えてるというのもどうかと。
作り上げたスズキの思いがピンと来ない

主観だからクレームは受け付けないよ
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/01(月) 05:15:33.25ID:CTpNtMcc
まあ気に入った色を選べば良いんだけどベージュは何か地味過ぎるなあ。
ラパンのベージュは良かったんだけど。ブラウンはレトロな感じでブルー
は軽快な感じで良いね。パールホワイトとブラックはまだ見てないわ。
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/01(月) 09:41:58.84ID:PCZCfoWh
Aがいいよ。

えー??
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/01(月) 13:05:54.72ID:XeAPn7sD
何がやねん
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/01(月) 13:31:44.54ID:Ax9X0JbO
グレードよ
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/01(月) 14:23:36.89ID:WljvSbYX
馬鹿の理論は簡単に論破される

29 阻止押さえられちゃいました sage 2022/07/31(日) 01:00:03.25 ID:udUbL85a
>>14
ロングストロークだから低回転型なんだゾ

36 阻止押さえられちゃいました sage 2022/07/31(日) 01:30:55.85 ID:udUbL85a
高回転型っつーのは4000や5000で最大トルクが出るエンジンなんだよ

38 阻止押さえられちゃいました sage 2022/07/31(日) 01:38:07.66 ID:v/eV50YU
S07Bの最大トルク発生回転数は4800rpmだから、君の言う高回転型だよね
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/01(月) 18:47:24.01ID:auqYA+BN
シートがバンタイプかよ
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/01(月) 21:19:36.63ID:WljvSbYX
馬鹿の理論は簡単に論破される

29 阻止押さえられちゃいました sage 2022/07/31(日) 01:00:03.25 ID:udUbL85a
>>14
ロングストロークだから低回転型なんだゾ

36 阻止押さえられちゃいました sage 2022/07/31(日) 01:30:55.85 ID:udUbL85a
高回転型っつーのは4000や5000で最大トルクが出るエンジンなんだよ

38 阻止押さえられちゃいました sage 2022/07/31(日) 01:38:07.66 ID:v/eV50YU
S07Bの最大トルク発生回転数は4800rpmだから、君の言う高回転型だよね
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 00:21:24.20ID:aU8+nzgj
俺は赤ツートン一択
ワークスMT出たら買う
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 08:30:08.10ID:NMY9AgA3
でない
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 12:07:25.40ID:a5BnqIYP
スズキ株式会社のお客様相談室「シマムラ(男)」、ド底辺すぎて生きてる価値なし。
首でも吊って死んじまえ。
嫁はデブスでガキも害児でよくこの世にいれるわ。
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 12:42:31.74ID:kvJa1+fe
特別仕様車のワゴンRカスタムZを発売って
Zの文字を隠そうとしてる風潮の中で攻めるなあと。アルトのCMは黄色と水色青で
イメージしてるのに
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 15:06:28.74ID:tMROKfwg
36アルトはミニマリズムを極めた名車だが、現行の37は良くも悪くも普通の軽自動車という印象だが
実際乗ってる人どうですか?

MT乗りとしてはワゴンRしか選択肢が無くなったのが辛い
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 18:01:12.64ID:IYJmVV9Q
ジムニーとエブリバンがあるがな
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 19:24:11.34ID:LHnJQuGv
ハイブリッドS買って10日
街乗りメインでエアコン点けて合計100キロほど走行して燃費リッター19キロでした
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 19:31:45.87ID:IYJmVV9Q
燃費さいあくだな。
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 20:31:17.90ID:v47J9R8G
ワゴンR最下級グレードのFAが消えてアルトとの価格差が広がった

キャンバスがフルチェンジ値上げで目の上のたんこぶが消えたからな

コストの縛りが緩くなるからアルトのマイチェン後に期待ができる
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 20:31:58.43ID:hSLCe2g2
>>109
街乗りメインでエアコンONでそんなにいくんだね
さすが燃費性能ナンバーワンは伊達じゃないね
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 20:35:34.13ID:DrBPU0qb
>>114
夢でも見てんの??

アルト ハイブリッドを燃費テスト 実測で驚愕のリッター29km台を記録!
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21621273/

 それもあって、WLTCモード燃費はなんとリッター27.7km! 実はトヨタ・ライズハイブリッドのリッター28kmとほぼ変わらず、それでいて価格は109万円から。今回借りた最上級のアルトハイブリッドXですら126万円だ。比べるとトヨタ・ライズハイブリッドは216万円スタートなので、ほぼ半額。よりモード燃費が良いリッター36kmのヤリスハイブリッドでも199万円からで、アルトが低燃費の割にいかに安いか分かる。

 コストパフォーマンスを考えると、モーターやバッテリーを大きくした本格ハイブリッドより、元々小さくて軽い軽をちょっとハイブリッド化したほうが絶対に効率的なのだ。

 さらに、今回測ってみたアルトハイブリッドXの実燃費を見て驚いた。一般道をトータル100km走った実測値がリッター27km台で、高速がリッター29km台。まさしくモード燃費並みで、ほとんど本格ハイブリッドと変わらないか、下手すると上回る。
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 21:08:03.72ID:5v4/fyMn
自分の36は最高27だからな
36で30越える事も有るようだけどマイルドハイブリッドは30普通に行くんだろうな
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 22:34:55.11ID:ZztQkdcU
代車で借りた新型のAは燃費計の数値でリッター25キロぐらいは出た。
自分のエネチャージ仕様の35でリッター22キロぐらいだからやっぱ燃費性能は着実に進化してる。
モーターアシストが無いし14インチにサイズアップしたから期待してなかったけど恐れ入った。
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 23:14:26.03ID:uUPTQxXh
>>121
高級なアルトはアルトとは言わん
お前らの大好きなワークスとか出るかもしれんと言っとるのが分からんか

ワゴンRの下位グレードの客が移ってきて生産台数が増えればバリエーション増やす余裕も出る
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 23:21:38.89ID:v47J9R8G
>>121
行きなり他人の発言の揚げ足取りから入ってくるところを見るとお前はショートストローク馬鹿のID:udUbL85aだろ人間やめろ


29 阻止押さえられちゃいました sage 2022/07/31(日) 01:00:03.25 ID:udUbL85a
>>14
ロングストロークだから低回転型なんだゾ

36 阻止押さえられちゃいました sage 2022/07/31(日) 01:30:55.85 ID:udUbL85a
高回転型っつーのは4000や5000で最大トルクが出るエンジンなんだよ

38 阻止押さえられちゃいました sage 2022/07/31(日) 01:38:07.66 ID:v/eV50YU
S07Bの最大トルク発生回転数は4800rpmだから、君の言う高回転型だよね
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 23:22:32.62ID:58PUEcRO
ワゴンR FXにMTが出てDCBSも装備され、FAがリストラされたとなれば、ワゴンR FAの客層を吸収するためにアルトAにもその構成が降りてくるかもしれない
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 08:31:29.76ID:/RCix+5p
Aのエネチャージレスないのけ
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 09:14:44.43ID:VtNC3PD6
MTあれば即買う
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 09:31:23.36ID:/RCix+5p
ない
金属ベルトと流体継手
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 09:57:52.16ID:8ajeV/fR
>>131
ストロングハイブリッドはそもそも車体価格が高いから旨味がない
その上バッテリー交換も高くつくので消費者にとっては実益がないな
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 09:59:37.02ID:cBSda6nv
>>132
そうだよね
結局のところストロングハイブリッドは1500wのコンセントがつかえるとか、EVモードで静かとかそういう部分に魅力を感じる人向けだよね
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 10:14:36.35ID:8ajeV/fR
>>133
その通り
さらに言えばこの先実用性能を上げてくるEVの方がよほどユーザーファーストになる
スズキがマイルドハイブリッドからEVへシフトしていく未来図はまさに消費者の利に適った理想的な指針だろう
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 11:28:27.59ID:/hsJBwk9
>>135
まともなEVは中韓製だけ
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 12:19:42.76ID:Cp55UibS
なんで?
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 12:50:08.40ID:aV47psRc
>>137
bZ4X
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 13:33:52.33ID:sAJudBUE
コンセントはアイドリングしなくても使えますか?
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 13:34:02.32ID:sAJudBUE
コンセントはアイドリングしなくても使えますか?
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 14:22:18.72ID:IRrZ6GqU
ちょっと何言ってるか
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 14:43:03.02ID:LmUkDD/x
これはキーをACCかエンジンON位置のどこでUSB電源に通電してるのか
という問いだと思いますよ。使ってないので推定回答:ドラレコにシガーソケット
投入型の電源があってエンジンONで通電するのではと。逆にエンジンOFFで
通電が切れると。ACCなら来てるかは体験者の声を聞かないと分かりません
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 18:10:23.21ID:LMVqZRgQ
最新の自動車にキーの位置とかあるのか?


聴きたいのはエンジンを切っても 実用に耐える時間 1500ワットを取り出せるかということです。

15分使えればいいと思います。
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 19:42:38.77ID:LMVqZRgQ
分からないなら

分からない 不要な装備と書けばよい
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 20:18:58.86ID:LMVqZRgQ
ディーラーやメーカーに電話したら駐車中のアイドリングは辞めてくださいと言うに決まってるじゃない。
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 22:04:43.99ID:MqzXqtCz
そんだけで良いならホームセンターで売ってる大容量リチウムイオンバッテリーで足りる
必要ならアルトに積んで運べば良い
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 08:55:02.22ID:VCcCn2ZV
リチウムイオンバッテリーで交流で出力するのあるか?
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 10:33:21.30ID:NjgcjdV/
なんで?
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 10:44:58.36ID:PnoTIQfL
>>159
MTはいつですか?
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 12:32:02.04ID:nXxWPOIh
36のルームランプのスイッチが接触不良になったぽい
スイッチに指で圧かけてないとランプ点かない はぁ
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 13:10:01.72ID:fYpRCUZY
接点なら叩けば治る 昭和の時代はみんなそうだった。
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 13:37:23.11ID:j+lZvbco
ルームランプ部品ならヤフオクで購入して交換できる。爪で止めてあるカバー外して
ねじ2つ。コネクター差し替え。送料がメタクチャ高い所は避ける
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 13:46:56.11ID:fYpRCUZY
ついでに100連LEDとか強化すれば
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 14:32:48.83ID:P9K6Spxh
>>163
レンズ自体は引っ張れば簡単に外れる
スイッチの構造は簡単だから接点復活剤を吹き付けるとかドライバーで接点を磨くとかしてみると治ることもある
ダメだったら上に出てるようにヤフオク等で買ってきて交換
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 21:02:03.64ID:B5BqGCAl
アルト分くらいは楽しんで実用して元は取れ
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 22:50:24.82ID:P9K6Spxh
車体と登録車検等の費用と燃料消耗品も入れてアルトに10年乗るのにかかる費用はおよそ300万円
だいぶ余裕を見たけど月あたり25000円だね上手く節約すれば20000円かな
それ全部徒歩や鉄道バスタクシーで賄う事を考えたらアルトのありがたみが分かる
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 00:13:34.38ID:SmNwENMB
自転車は学生等アルトが買えない場合の代替手段
又は天気が良いときの気分転換
自転車メインの生活したこと無いから想像の片隅にもない
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 00:19:10.83ID:E2h8MbgF
今この気温35℃で自転車は死ぬぞ
冬も寒くて乗れん
五分の一は雨で乗れない
クーラー暖房屋根付き維持費の移動手段にしてモダンな今回のあるとは凄く良いよ
あとスズキも電動アシスト自転車もっと真面目に開発しろ
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 00:24:16.86ID:SmNwENMB
交通手段としてではないが趣味としてアルトのトランクにギリギリ入る電動アシスト折り畳み自転車は持ってるぞ

アルトで行った目的地でおろしてくるっと一回りして来ると楽しい
アルトのメリットでもある

自転車だけで生活すると自転車本体や荷物の盗難いたずらに雨の心配が有るからアルトのメリットを感じる事になる
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 05:38:35.58ID:5QFOl6N0
>>181
やたら揚げ足とるのはロングストローク馬鹿だないい加減にしろ

自転車と同じでいたずら雨に弱いからアルトの代わりは法規変えたところで無理
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 07:15:58.43ID:7oThoYVD
2025年にはEURO5規制されるから原付が売れなくなって
原付のマーケットが新しい電動モビリティや
ヤクルトおばさんみたいな小型EVに移行するかもしれない。
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 08:01:15.71ID:lA+8C45a
>>183
あれの屋根付きトランク付きだと結構な値段になるけどな

高速は乗れないだろうから鉄道の代わりは無理だし

都市部で昼間軒先に停めておいてちょっと配達に使うのが想定だよね
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 08:30:46.81ID:fw+VJeB9
アルトに300万って
毎年ガラスコーティングとかするのか
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 08:30:56.99ID:fw+VJeB9
アルトに300万って
毎年ガラスコーティングとかするのか
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 08:40:00.81ID:qw7tuto/
スポーツモデル出してよ
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 12:53:10.71ID:oAzL+ER2
ワークス乗ってればいいじゃない
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 13:50:52.06ID:6Y+UnWJu
駐車場代を入れると 都会で2万 年間24万 10年で240万

300万は余裕だ
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 15:14:05.23ID:nuXE7Lue
なんで?
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 15:24:49.61ID:Metb9ymh
97乗りだけどセーフティサポートの警報音がウザく感じてきたわ。バックで駐車時にギリギリまで寄せたいのにうるせー。スイッチ1つできれるけどアイストと合わせて2つを毎回が面倒だわ。あればいいってもんじゃないよ
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 16:01:02.25ID:Metb9ymh
>>195
いや想像はしていたが何か解決する方法があったのか?無知ですまん
アイストのほうは信号待ちの長い交差点だけ切り替えてるから使いたくないわけではない
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 17:07:52.11ID:4hKbfqHx
>>194
アルト買わなければよかったんだがね
買ってしまったから仕方がない
あんたにとってはいつものこと
もっと慎重にすれば良かったって何度目かな
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 18:12:58.95ID:Metb9ymh
>>197
アルトにしなくてもどうせそのうち全部の車がピーピー鳴りだすだろ
アルトが気に入って買ったんだから後悔してないよ。機能にはメリットデメリットあるよなってことだよ
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 18:16:14.17ID:bDEXWkH/
音の発生源のケーブル切っちゃえよ
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 18:26:44.72ID:nXM5ZJRk
デメリットよりもメリットのほうが圧倒的に大きいと判断されてるからね
アイストはそのデメリットの大きさが気づかれ始めてるけどセーフティーサポートなんかはデメリットより事故防止のメリットが大きく上回るという認識は今後も変わらないだろう
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 19:00:58.43ID:hm5e8bnQ
耳栓すれば解決
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 19:10:59.86ID:4hKbfqHx
後方なら距離に応じて鳴る間隔が変わるから分かりやすくて便利だと思ってるけどな
ソナーの特徴で側面にも反応するからそれが煩わしいと言うのは分かる
側面の障害物は目で見て確認
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 19:17:13.61ID:Metb9ymh
>>206
音を頼りに後ろ見ないでバックすればいいって逆の発想か。危険そうだけど試してみるよ
カーポートの柱にぶつからないのに鳴るのよね。煩わしい
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 19:41:39.81ID:6ziMY7Ji
新型アルトのCM見たがテレビ画面全体にビッシリと最新装備について説明表示されるの驚いた
こんなん多すぎてCM内に読めねぇよw
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 20:14:10.12ID:6ziMY7Ji
ミライースは鋭いシャープな見た目がいいね
たしかにガンプラっぽくはあるがカッコいい
逆に36アルトは卵の殻みたいな後ろがダサすぎる
新型アルトは値段お高いからむり
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 20:26:41.81ID:6ziMY7Ji
新型アルトはほんま素晴らしいけどバックカメラとモニターとフロアマットとか付けた最低限でも120万くらいはするんよね

それに比べて2021年型数千キロのミライースが80万くらいで買えるんよね
ナビとバックカメラついてても90万前後
そうなると30万の差額で新型アルト買うのはなかなか厳しくなる
30万あればニンテンドーSwitch本体とソフト10本とPS5本隊とソフト買えて数え切れないほどの菓子パンが買えるんよね
そう思うと新型アルトにそこまで金かけるのはキツイ
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 20:33:28.81ID:08ojSX4X
>>177
電動キックボードとキックボードは別物
不勉強だな
キックボードは軽車両ようするにおもちゃ

電動キックボードは2年後の新法施行まで原付き扱い
だったら最初から原付き買うか電動アシスト自転車だな
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 20:34:33.34ID:kivZ0RbN
>>213
キーレス選べん
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 20:39:40.94ID:zMiDSxaa
>>212
ミライースはいまいち安っぽくて無理だわ
中も狭いし燃費も大して良くない
安全装備も貧弱だしで、さすがにもう選べないなあ
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 20:43:44.62ID:08ojSX4X
>>214
もう既に過去の車なんだよなミライース
価値がないから中古が安い
安くないと売れないから中古が安い

安ければ何でも良いという法人需要があるから今でも新車がサポート無しから売れているが
買った瞬間ゴミ同様の中古車なんか誰も金払わん
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 20:44:02.12ID:zMiDSxaa
装備や各性能を比較すればアルトのほうが実は激安なんだと誰でも気付くほどのコスパ差があるな
まあNEWアルトが全スペック的にぶっちぎってしまったからこの先イースはどうなるんだろうな
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 20:44:02.80ID:6ziMY7Ji
ミライースの中古価格が安くなってるのも型が古いからなんよね
フルモデルチェンジしたのが2017年だったかだったから6年は前なんよね
そうなると新型アルトはフルモデルチェンジしたばかりだから装備モリモリで真新しさとか輝いて見えるんよな
でも指くわえて見てるだけになるから結局ミライースくらいしか選択肢がないんよね…
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 20:47:58.68ID:6ziMY7Ji
そりゃ金に余裕があれば新型アルト一択だよ
だって新型って響きだけでもキラキラ輝いてるし装備とか高いの選べば360度カメラとか憧れる
でも金が惜しいんよ
その余った金を他の事に使いたいんよ
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 22:00:07.68ID:htRjg+vL
ミライースにはアルトにあるマニュアルミッションがないじゃん よってイースは使えない
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 22:40:14.30ID:82dCMqEd
>>221
もう、答え出てるじゃん。新型アルト買った方がいいぜ。

遊ぶ金が減る心配を先取りして、安いミライース買うのは損だよ。

カタログでシャシー見て、こりゃ値段上がってるけど性能は相当アップしてるなと思ったし。
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 23:02:31.09ID:2FUtrgVn
>>200
うちはスバル車もあるけどアイサイトと比べるとスズキの警告音は甲高くて音量も大きく感じるね。
アイサイトの音量は大中小の調整が出来るけど、スズキの音はスバルの大と同じぐらいだと思う。
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 23:37:08.12ID:EcYaGfgs
>>226
アルトと比較するならスバルで売ってる軽と比べるよな
大人が子供にお前より俺の方が背が高いって言うやつと同じですげー恥ずかしいというか基地外
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 00:27:37.02ID:drt8f6jy
MT待ち
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 00:41:06.31ID:KNW0SlTv
MT出たとしても200万近いワークスだけ
CVTかもしれん新型ワークス待つくらいならスイスポ買っとけ
もうすぐ買えなくなるから

それかミッション載せ替えろ
どうせ言うだけで買わないお前らの事はスズキも分かっとる
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 02:23:16.01ID:VZk2an/t
>>230
MTワークス買う買う
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 05:07:33.40ID:EVNp7uaJ
新車だと消費税だけで確実に10万以上持ってかれる とんでもなく高い
買う気失せるな 中古MT探すかな
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 06:52:54.69ID:lm1RkVns
10年以上前のエンジンと車台、軽量化の為に外板はプラスチックだらけ。 あの中身でアルト以上に台数出ているミライースは凄いと思うよ。
さすがダイハツ。
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 07:41:14.21ID:9Q9sB9Ri
少人数で通勤や買い物に使うだけだから車にこだわりは無いけどあまり
高いのはちょっと。と言う人が多いんじゃ無い?
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 07:41:26.42ID:N1Fd0kS3
>>233
ダイハツ製のそんなポンコツでもトヨタの威光と広告力とハラスメント力で台数だけは売れてしまうんだから恐ろしいよな
といってもそのほとんどはトヨタ系列企業や関連会社向けの社用車だったりレンタカーやリースの弾としてなんだが
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 07:56:58.13ID:N1Fd0kS3
グループ中核16社に加えて子会社600社超、関連会社200社、そして圧力が及ぶ取引先まて含め自家消費のパイを日夜拡大し続けてるからな
尋常でない広告費を使ったマスゴミ操作、大量の天下り登用で国交省や法執行機関まで操る巨大シンジケートというのがトヨタグループの実態
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 08:10:52.24ID:N1Fd0kS3
つまり車がいいから売れてるわけじゃないのよ
ダイハツ車、中でも商用カテゴリの販売数に関してはまるっきりこの巨大な自家消費システムに乗っかった虚像、イースの販売台数もこれ
賢明な消費者諸君は「ダイハツ売れてるからイイ」なんて大ウソには騙されないようにしてくれよ
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 08:14:54.42ID:ldP/PYRh
>>233
ミライースのCM戦略は上手だった。
車の出来は圧倒的にアルトが上だったのに。

ところで、Lのアップグレード契約しちゃった。
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 08:30:55.94ID:9gc/aOY/
イースにマニュアルないじゃん
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 08:43:42.91ID:Dk3PUWVK
>>236
EV時代に日本を道連れて消滅
スズキはさっさと縁を切れ
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 12:28:18.16ID:PE90XDbn
全軽自協のHPで7月のアルト5105にOEMキャロル208台
ミラが2741と失速(前月4669)生産調整??
エブリイのOEMは月2000台くらいと多く感じる内NV100 が1600くらい
さくら3300台で10月にも一部の補助金枯渇かというニュース
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 12:52:04.59ID:MTxZlLb8
スズキは近頃コロナや部品不足による極端な減産が続いているものの、それ以前の中長期ベースでは基本的に安定してる
対してダイハツは以前から月毎の増減幅が異様に大きい
他社販売やランキング動向を監視しながら生産と登録を操作してるのが見え見えで正直キモイというのはある
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 15:18:37.42ID:j32L+YiX
なに言ってんだこいつ
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 15:25:44.38ID:P8w/oRy1
経営者としては当然の判断
社員たちを路頭に迷わすわけにはいかないからね
まあ提携相手がトヨタである必要は…微妙なとこだけど
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 17:36:28.28ID:c4F9l3bC
開発費は収益に対する一定比率だから当たり前
威張るようなことでもない
手練手管で他社を押しのけ傘下を絞りつくしてトヨタだけが儲けてるんだから少しは業界や消費者に還元しなきゃ罰が当たる
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 17:37:00.08ID:xub/5U8A
トヨタが推進してる固体電池は失敗らしい、リチウムイオン電池が進化してシェアを奪われる自体
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 17:48:45.78ID:oUZzvcfY
2021年式の36アルトがミライースの2021年式より10万くらい安ければそっち買うんだがミライースよりやや高いんだよな
まぁ電動ドアミラーあるしヒートシーターあるし装備的にはミライースより良さげかな
でも見た目とダッシュボード付近の内装や後方の視認性がミライースの勝利なんよね
そうなるとドアミラーなんて畳まなくてもいいかと思うしヒートシーターなんて燃費悪くなるのに使わんしミライースのがステータス的にバランス良くて良さげなんよね
でもミライースより10万くらいさがったら全てのデメリットを放り捨てて36アルトのほうを買うだろうけどね
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 17:50:52.43ID:PE90XDbn
ああそうなるかなー。液晶パネルも一時期特殊なのに日本国内1兆円以上つぎ込んで没
今じゃ中国が従来品系で世界シェア7割。太陽光発電パネルも7割って
軽自動車だけはなんとか生き残ってくださいよ
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 18:57:05.63ID:oUZzvcfY
>>253
わいの人生はマジで安物買いの銭失いだわ
でもたまに安物買いして大勝利したこともある
そのときに脳内からドーパミンだかアドレナリンだかどっぱどぱ出て儲けた儲けだ!!ってうれションしそうな事がわりかしあるんよね
だからわいは安物買いの銭失いを止めない!!
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 19:46:43.56ID:O5iypwy/
>>251
どっちも普通の人には見分けがつかないから、どちらでもいいよ。

ウインカーが使いにくいのと、アルトと比べるともっさりだが、高速はどっしりしていて楽なんだよな。

CVT知らない人が、これターボ付いてるの?とミライース乗って言っていたのが印象的だったな。

俺は36アルトLで、ミライースはレンタカーでよく乗るからね。
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 20:01:09.84ID:h4C3EesN
>>250
電池は何が失敗で何が成功か、まだまだ先は見えないよ

トヨタはやっと出したbz4xがハブの設計ミスで市場に回せなくなったのが痛い
「技術は持ってる」という事をアピールする機会が、大きく先延ばしされてしまうことになってしまった
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 20:37:25.32ID:yWgAyioI
新型アルトハイブリッドに大人4人で出かけたが出足に違いがなくて驚いた
俺の知ってる軽自動車じゃなかった
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 21:31:52.39ID:xub/5U8A
次世代電池の基本戦略 経産省が誤りを認めたわけ
ttps://webronza.asahi.com/business/articles/2022072000001.html
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 21:32:50.60ID:tKhsjSEp
新型アルトの完成度が尋常じゃないのにイースイース言ってるのって回し者だよね

ガソリン代の差益とリセール還元分を見込むだけでももうアルトのほうが安くて買い得じゃん
さらにイースに付いてない安全装備まで標準で付いてるんだから比べる意味が1ミリもないというね
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 21:40:15.16ID:tKhsjSEp
でも実質高いじゃん
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 21:40:33.99ID:xtm2tp62
新型アルトは良い車だが1年落ちの数千キロのミライースが80万くらいで買える
だから120万はする新型アルトと比較すると40万も違うともはや別系統の購入ジャンルになるんよね
新型アルトは下駄とは呼べない高級車
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 21:47:47.74ID:tKhsjSEp
中古とか(ヾノ・∀・`)ナイナイ
アルトなら初回3年車検と新車保証もつくじゃん
モノの価値が計算できない足りない子なの?
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 21:50:05.22ID:vwny+ZjL
新型アルトもエンブレは強いのかな?
36アルトはエンブレが強くて子供が運転したがらない
比べた人はいませんか?
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 21:59:31.36ID:Vrm1iyiL
>>259
新しい発見によっていくらでもゲームチェンジャーとなり得る電池開発の世界で、技術をよく理解できてないお役人の見解なんて何の意味もない
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 22:24:27.70ID:2vV2ybi9
トヨタ本気のEVと言われたbZ4Xは使用禁止のとんでもリコール中で発売中止も検討中だと?
組む相手間違えただろ
今からでも遅くない
独自路線貫くべき
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 02:54:03.81ID:dvJL1p4N
新型アルトは新古車が無いし36アルトは新古車がミライースより高い上に見た目ダサいし後方視界も悪すぎる
結果的にアルト新古車が購入ゾーンに出てこない
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 02:59:48.51ID:dvJL1p4N
新型アルトの新古車が80万くらいで買えるならミライースの新古車なんぞ買わないな
けど現実は新型アルトの新古車がなくて新車で購入するしかなくてその価格は120万前後は最低でもかかる
そんなん買う金があるならミライースの去年のディーラー落ちのミライースの展示車や試乗車だったのを買うことになる
それらが80万くらいで買えるんやから
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 06:43:40.36ID:P8un+FKm
>>277
結局それが答えだな
ミライースには新車で買う価値がない
新車同士で比較してもミライースを新車で買う価値がない
ということだ
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 07:42:50.92ID:UwWNjYmH
ハイブリでも良いからスポーツモデル早く作ってくれ
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 08:13:03.45ID:xU8dQHS3
イースマニュアルないじゃん
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 10:00:13.49ID:knA3/cEB
お、おう
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 10:37:06.01ID:rf9xEbiP
>>267
回生ブレーキは強めにはいるよ
自分はそれがイイと思うけど
ただ止まる前に回生ブレーキは抜けるのでノーブレーキになる瞬間がある
惰性で走ってるといきなり軽くなるので慣れないとビックリするかも
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 11:33:12.72ID:ecDZKZvE
>>286
ありがとうございます
家に36アルトがあり、これと同じくらいみたいですね
自分もスピード調整をアクセルだけである程度できるので好きなんですが、買い与えようとする子供が強いエンブレが嫌いなものですから残念ですがイースになりそうです
お金払ってわざわざ低性能車を買うのもなんですけど
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 11:39:42.84ID:TjIrtYjA
新型のエネチャージは35の代車で乗ったけど、CVTがアイシン製に変わったせいかエンブレの違和感はほとんど無かった。
36も同じだと思うけど副変速機の切り替えショックや再加速時のもたつきも解消されたから、新型はスムーズに走れる車になった印象を受けた。
メディアの試乗記にも書かれてるけど新型のCVTの出来に不満を感じる人はほぼいないと思う。
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 12:26:50.60ID:dvJL1p4N
ミライース80万で買えるの素晴らしい
新型アルトは高すぎてヤバい
もう新型アルトはワゴンRやムーヴの価格帯に近い
下駄とは呼べない装備にもなってる
そうなるとミライース一択なんよね
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 12:41:03.08ID:vPKhyoNW
ミライース(笑)
初期型から大して進化してないもんね
安いのは当たり前(笑)

最近のダメハツのモデルチェンジした
車の価格を見てると
イースもモデルチェンジしたらアルト以下の車なのに
アルト以上の価格になりそう

今だけだから
頑張って新古車(笑)買っておきな
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 13:49:46.79ID:A4eKCCJ6
イースは性能イマイチな割に新車価格が高く、そのくせリセールは悪い
社畜専用で一般人にはまず選ばれない不人気車だから中古も安く叩き売られちゃうんだよなあ
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 14:08:55.34ID:A4eKCCJ6
一方アルトは人気車なのでリセールも中古価格もイースより高め
ワークスに至っては新古車にプレミアついちゃってる騒ぎ
中古市場は車の価値に正直なんだなあ
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 14:18:32.77ID:zLsIvjgG
わかる。
アルトが好きすぎて我が子にも名付けちゃったんだよな?
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 15:46:33.28ID:Xdo7Bc58
ミライース80万馬鹿は未だに買えないクセにウダウダやかましいな
未使用にこだわらなければリース上がりの走行10000キロ以下5年落ちが40万くらいでいくらでもある

新型にこだわりがあるなら無理してでも買え
それに応える価値があるのがアルト
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 17:07:52.01ID:4ZjWIWf/
試乗車なんて不特定多数が乗るんだからホームレスが試乗したりコロナ菌があったりしそうで怖いわ
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 17:14:33.76ID:EmzvqpMB
ウイルス
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 19:12:04.91ID:h2i21ox3
>>297
いつまでもグダグダ言ってろ馬鹿

5年なら恐らくワンオーナー
リースなら定期点検はやってる
安いなら多少の事は覚悟して割りきって乗ってるんだ普通は

安いのは怖い高いのは無理って本当に駄目だなミライース80万馬鹿
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 20:18:18.76ID:o6tNwh3F
Don't be penny wise and pound foolish. Spend money wisely.
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 20:37:04.59ID:6b+CXO3E
訳します、
日本人が貧乏なのは霊感商法に騙されています。
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 22:53:27.89ID:jcn+Wbgg
スズキも統一教会なの?
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 01:49:24.20ID:klqG/Zou
>>263
先代新車85万の時代までだよな、アルトを下駄呼ばわりできるのは
現行は完成度も高く、下駄と呼ぶにはちと無理がある
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 03:22:22.02ID:lShv7egQ
自動車の事を下駄に例えるのはミライース80万馬鹿だけ

アルトを例えるなら科学的に人間を解析して作った優秀なシューズ
前時代の履き物に例えられるような自動車などスズキは既に作ってはいない
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 03:38:45.75ID:mluu4pqm
>>293
お母さんはアルトに相当思い入れが有るのが想像できるね

彼女が免許をとった頃は女性が自分専用の車を持つのは今程楽では無かったからアルトの存在が嬉しかったに違いない

当時はアルトミラだけでなくトゥデイヴィヴィオミニカキャロル等沢山ライバルが居た中からアルトを選んだ訳だからそれなりの思い入れを感じるね
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 08:36:29.32ID:CzABGPGS
勝協連合
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 08:38:14.29ID:K4nMA3Ms
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック













山口580
73―30
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 10:50:08.15ID:3duMnz1J
自民党なら統一教会
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 12:07:19.29ID:Izklo8ue
>>318
ふーんそうなんだ
ライバルいっぱいのその当時、アルトの特徴とか立ち位置ってどんなだったんだろ
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 20:07:10.47ID:JGPWmnjO
たまにふらっと下道メインで片道300キロ位の旅に出るんだけどアルト
でそんな人はいる?長時間の運転でも大丈夫なんかな。
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 21:02:04.03ID:5JTRDSdA
下道をドライバー自分一人、他大人3人で1日600km走ったこと何度があったけど最後まで運転楽しかったよ
ちな36アルトだけどね
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 21:05:28.62ID:2PXwDErl
>>324
それはあなた次第と言うしかない。
原付きで日本一周したお婆さんのニュースを見たことがあるし、
軽で片道300キロは大したことはないという言う人もいれば、
普通車でもロングドライブはきついという人もいるからな。
アルト自体はもちろん長時間の運転でも大丈夫。
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 21:08:51.89ID:3wMOOutG
毎月の電話定期報告がいつもより早いから、いよいよ納車かと思ったらお盆の報告かよ(ノД`)シクシク
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 22:57:58.52ID:JGPWmnjO
324で聞いた者だけどアルトで長距離は大丈夫そうだね。ありがとう。
コンパクトに乗ってるけど経済的な理由から軽に換えようと思ってる。
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 23:12:04.67ID:vBbOZBfm
36と新型のシートなら長距離運転も大丈夫だろうね。
35はサイズが小さくてクッションが柔らか過ぎるからかなりしんどい。
あのシートはヘッドレスト外して後席とつなげられる事以外何もいいところが無い・・・
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 00:18:59.69ID:o8uoewSm
>>330
そうだよ。軽は経費とかタイヤとか安いし何より燃費が良いのがすごい。
本当はフィアット500が欲しいんだけどアルトも可愛いいしね。身の丈に
あった車が一番。
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 01:25:13.07ID:hGHAt/q/
>>331
長時間乗車で欲しいのはアームレスト
左右丁度いい位置の肘掛けに上半身の”重さ”を分散させられるかどうかで苦痛が緩和され500キロ14時間乗車も思い出になる

次に欲しいのがシート後ろに倒したフラット、食事して眠くなったときの1時間睡眠でき”場所が欲しくなるから

あと、長時間ドライブに「日本の道100選」等の愉しさを組み込む場合
フロントスタビライザーだけは欲しい

この必須3点揃っているのは中古NONEかキャストだけ、次いでワゴンRやムーヴ以上になるが腰高で3番目で微妙になる

こんな要求をアルトに求めるのは間違っているが、アルトのデザインが丁度良いだけに惜しい
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 01:33:30.95ID:3ZRTLL/T
Dオプのフォグつけといてよかったわ、フォグoffだと手前側が真っ暗で、猫を轢きそうになった
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 08:39:49.75ID:U6fcYZna
現行にマニュアルないじゃん
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 08:46:02.08ID:GLIx8mZr
アルトくらい台数売れてると部品故障の時に純正部品でもだいたい安い
中古と差が無かったりする。都道府県に1箇所あるようなスズキ部品
センターが機能してる。外車はそれなりの資産があって趣味として¥使う人向け
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 09:03:18.90ID:NJDN27ll
>>336
それは有るんだよな
部品取り寄せ遅くても翌日か翌々日が当たり前

マイナーな輸入車の部品国内に無いとか有りそうだもんな
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 18:02:47.44ID:0c7dyBWR
>>338
当然メーカーのお偉いさんも開発チームも販売会社もチェックしまくりです。要望は書いて損はない。タダ 丸儲けよ。
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 18:10:47.75ID:MUBJVf2J
>>329
実際に新型アルトに座ったけど柔らか過ぎずなかなか良いね。
>>332
最近は公道でも見るようになってきたんでうれしい。
>>333
アームレストは欲しいけどオプションにはないみたいだね。取って付けた
ようなのは嫌だし。シートがフラットになるのはうらやましい。
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 18:39:11.44ID:v5DgJ+gN
>>340
長時間着座で一番気をつけたほうがいいのは
エコノミー症候群の足のむくみ。痛みがない分気づきにくいだけで一番のストレス要因
ガチ車中泊でなく足を心臓よりも上げるフラットがあればいい。で、それを施設に求めると案外制限が多い
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 18:41:30.47ID:0c7dyBWR
足を持ち上げたほうがいいのか 車泊のときは頭が上になるように停めてたわ
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 23:27:37.39ID:qV/EeMuW
「くるまのニュース」てサイトの「車中泊したい軽自動車ベスト3」はジムニー、N-VAN、アトレーだったわ
アルトより良いのかね
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 00:18:40.95ID:mnFKFc3U
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック














山口580
73―30
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 18:10:14.79ID:7vpbdtcS
アルトとミライースのどっちにするの迷うね
中古が似たような値段である
車検やオイル交換に行くとしたらディーラーはダイハツのが車で15分ほどスズキより近いのよね
けど中古車広場はスズキのディーラーのが大きい
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 19:53:36.53ID:rYnoP2G5
ミライースって燃費悪いといわれているが郊外をゆっくりエコランするとアルトより燃費が良いよ
ただトータル的にはアルトの方が燃費は良い
これ乗り比べての結果だからね
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 21:20:12.08ID:s3DWewf5
ミライース80万馬鹿は新型の出来が良いことは認めてるんだからミライース買ってこんなはずじゃなかったって泣いとけ
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 21:28:37.38ID:7vpbdtcS
さっきスーパー行って前型アルト見かけたが見た目めちゃくちゃダサいね
ライトの光り方が四角くて違和感
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 21:34:59.98ID:s3DWewf5
360時代の雰囲気を現してるからな

元々アルトは法人と年金生活者が買う車だからデザインは別段求められないので却って冒険が出来る
遠目で見てひとめでアルトと分かればデザインの目的は成功している
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 21:51:04.38ID:m+lv+CLj
安いふりして実は高いからミライースは庶民の敵じゃん?
燃費悪いし
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 21:53:11.87ID:pByFZBAI
>>361
わざわざこのスレでミライースを褒める奴はダイハツの広告代理店の手先だろ
でなければそんな事書き込みはしない

アルトを誉めると現れるダイハツの広告代理店の手先はいつまでもしつこいな

悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな

そしてこの話題には一切触れず否定もしないのは広告代理店の手先の証拠
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 21:53:50.97ID:pByFZBAI
【ダイハツ】新型ミラ イース Part13【2017】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1635155110/

724 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 20:26:35.06 ID:Eadu8/c7
まさか新型アルトと比較?
悔しいがイースには何一つ利点は無い
走り、燃費、安全性、静粛性まで
全部が目に見えて負けてしまった

727 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 20:54:28.72 ID:iYHlBQZx
どのみち燃費と走りでは微妙に負けてたけどな
新型アルト出て絶望的にぶっちぎられた
_| ̄|○

728 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 21:26:54.33 ID:pws+UUzt
現行イースと新型アルトの2択なら迷わず新型アルトだろ
結局のところ車を買いたいと思ったタイミングなんだよな
自分は現行イース発売直後だったんで迷わずイースにした

808 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/05/18(水) 17:09:41.02 ID:ao0vm55i
>>807
逆だろ
そんなフェイクニュースで喜んでるのは情弱か書き込みサクラぐらいのもんだぞ
イースの実燃費は前のアルトにすら負けてるのに消費者騙くらかして済ませようとか
ダイハツまじでいかれてるわw

809 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/05/18(水) 21:28:09.16 ID:fhbErLJg
そそアルトより2kmは悪い筈

882 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/06/26(日) 22:25:46.81 ID:S/AD8a8w
Aピラーが邪魔すぎる

883 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/06/27(月) 00:30:35.77 ID:sttfB3D9
ホントな
何度横断歩道の歩行者に気付かず肝を冷やしたか分からん
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 21:56:38.00ID:7vpbdtcS
ミライースが安くで新古車が買えるなら素晴らしいよね
逆にアルトは前型がダサすぎる
さっきスーパーで実物見たけどとにかく独特の形でダサいね
新型アルトはその点よく改善されてるよね
でも新型アルトは中古にほぼほぼ出回って無いから新車で買うしかないけとど高いんよね…
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 22:01:53.56ID:4N0qWHlP
以前、ビクトリアにいて、今はアルペンで働いてる人に車中泊、アルト聞いたら「真面目に話しましょうよ、ありえない話しても仕方ないだろう」って言われたが?
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 22:04:56.89ID:m+lv+CLj
ミライース高いから買いたくないよ?
燃費悪いし
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 22:09:21.34ID:4N0qWHlP
新築中の建築現場で防音材?断熱材?捨てるのもらったから内張りを剥がして入れてみる
静かになるかな
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 06:07:24.17ID:RJenyGz+
>>355
当時、森口エンジンって聞いて、うるさいだけのエンジンだろって思ってた。
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 07:26:29.31ID:le6Pn3gH
>>370
ミライースはその鋭いボディがカッコいいよね
36アルトのガリ勉ライトと尻のような後ろがダサすぎるからミライースのほうが余計にカッコよく見えるんよね
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 08:12:28.02ID:vMOc4sAd
試乗すれば新型アルトの方が
低価格車の中でも妥協や我慢を強いられて乗る車じゃ無いと気付くだろう

型落ち安車って憐れに視えるから
数年後でも満足出来る選択を
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 08:20:31.55ID:le6Pn3gH
アルト新型はたしかに素晴らしいけど価格帯が120万くらいするのはキツイよ
もう安い車とは呼べない
ミライースの新古車が80万で買えるとするなら40万の差額は大きすぎる
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 09:08:22.93ID:cOn2VVwV
今のアルトをやたら持ち上げているけど、そういう奴って次の新型が出たら直ぐに現行アルトをボロカスに言うのだろうな
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 09:31:54.94ID:sliOShfc
中古ならアルトもミライースも50万出せば5万キロくらいのがある
120万というのが日産サクラに自治体の補助金多い所で満額もらうと
その支払い額になるという記事が出てた。これこそ本当のゲタ車
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 09:41:53.66ID:ePcj6maT
イースMTないよ
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 09:42:40.88ID:le6Pn3gH
5年落ち5万キロとか壊れかけやん
そんな古臭くて劣化したの50万もだして喜んで買うのがいるならマジモンのバカだわな
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 11:24:16.74ID:Bj8mx4o7
>>381
アルトも新車MTないよ…新車買うならワゴンR FXか箱バンか待機しかない

1年位前にハイゼットジャンボのMT買って楽しそうだった近所のおじさんが最近ガンダム顔イースに乗ってて理由が聞きたいけど聞けない
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 12:50:51.27ID:ml0S0A0v
ずっと前からアルトけなすダメハツ工作員のステマ有るけど見るたびにあれに手数料払ってるダメハツのレベルの低さ感じるね
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 14:55:14.78ID:uYFP5PgS
今のダメハツのステマは自らミライース下げてるからダメハツ本体が知ったら発注かけてるやつは首が飛ぶな
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 15:28:38.57ID:yA4CxKv6
車を買うにも色んな考え方がアルト思う。多少不満があっても安いのを
買って何かあったらまた安いのに買い替える。一方自分の気に入った車を
多少高くても買って長く乗る。自分は後者だけど人それぞれだからなあ。
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 15:59:40.92ID:L89GVOqV
今のダメハツのステマは自らミライース下げてるからダメハツ本体が知ったら発注かけてるやつは首が飛ぶな
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 16:43:51.50ID:7joxD6Nb
97にMT追加されたら無敵やん
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 18:06:38.37ID:mBtmfZCt
今のダメハツのステマは自らミライース下げてるからダメハツ本体が知ったら発注かけてるやつは首が飛ぶな
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 18:11:47.45ID:MW3HeOy3
ステマでダメハツ安かろう悪かろうって浸透させてるな
こんなアホなステマに金払うダメハツ
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 18:25:30.28ID:AeFahv96
イースが新古車で安くで売られてる今の時期は買い時だけど新型アルトの新型車って響きもまた購入欲を刺戟するんよね
でも新古車と新車の差はあれど30万~40万の差額をどう考えるかで購入どっちになるか天秤が傾くね
とくに40万も差額があると実質、差額の余り金を車に使うと考えれば差額の金で無料で40万の車が追加で買える金額なのよね
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 18:49:08.69ID:rFjV9HP9
ダイハツの現行MTってトラックとバンだけ?
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 19:16:52.30ID:Bj8mx4o7
こんなところで工作しても1円にもならん、ダイハツが雇うわけがない
さっさと80万でイース買ってイーススレで楽しくやったらいいのにな
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 19:22:30.77ID:rFjV9HP9
だからイースにマニュアルないだろ 買えないから
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 20:47:47.06ID:AeFahv96
新型アルト120万と新古車イースが80万とすると差額で40万になるわけで40万で中古車を買えば差額で実質無料で車が手に入るのよな
そうなると40万以下の中古車を買うのが良いのかな
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 21:17:32.20ID:b7A5ypAz
新型アルト94万3,800円

うーん、安い・・・!
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/12(金) 00:18:19.74ID:+g1u4TIN
もうダメハツステマもネタ切れだろ
またリチウムイオンバッテリーに戻ってベルト交換ネタにループするんか
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/12(金) 00:29:45.13ID:pVFMOyOu
ベルト交換ネタはミライースが常時発電アルトは発信時減速時等だけしかベルトに負荷がかからないってばれてるんだよな
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/12(金) 03:04:58.99ID:4XdpCNP+
数年後、ミライースがフルモデルチェンジしてアルトが陳腐化したら、例のミライース新古車キチは、アルトの新古車を買うってミライースのスレで連投するんだろうか
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/12(金) 10:14:01.93ID:+bUXFL+m
そもそもトヨタ連合の軽EVは商用車
アルトは他車がEV化した更に後まで化石燃料で生き残ることが運命付けられている
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/12(金) 10:24:40.29ID:+bUXFL+m
トヨタ連合の軽EVは近距離の集配等を想定している
集配業者であれば営業所や倉庫で充電が可能であるから既存の設備の流用が可能

かたや法人の営業用途で使用されるアルトは屋外の賃貸駐車場等では充電設備を新たに追加する必要が生じる
従ってアルトのEV化はほぼ無い
アルトクラスのEVが新規で企画されるとしてもアルトは残る
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/12(金) 10:54:03.70ID:SL/q3UpA
常に上から目線トヨタは日本を滅ぼす
修はボケてた
スズキ速やかにトヨタと縁を切れ
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/12(金) 13:40:05.97ID:FqJkqrUQ
どちらも自動織機発祥だからつうじるものがあるんだろう
今日はやたらミニバンからみの死亡事故のニュースがあった
駐車場にミニバンが駐車してて人が中にいるときいつ発進してくるかヒヤヒヤする
こちらが横に駐車したとたん動いて出ていくことも多くて動きが読めん
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 06:41:06.90ID:xaQeanPi
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック















山口580
73―30
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 11:07:37.15ID:eWvinV1t
新型アルトの一番安いAグレードで節約したいんですがオンライン見積もりしたら
112万(フロアマットとディスプレイモニターの2つをオプション追加)となりましたが、
なにか物足りないとか、これは付けとくべきとかこのグレードの落とし穴とか何かありますか?
タイヤホイールの見た目が少しいまいちなのと電動ドアミラーじゃないのは一応把握済みです
ボディ色は水色が好きなので水色で見積もりしました
それとこの上記グレードと装備でディーラーで交渉したら値引きとか可能でしょうか?
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 12:13:34.88ID:zZrmgAmn
貴重な情報ありがとうございます!
泥はねは考えてなかったです
泥はねとか多いと小キズも付きそうですね…
見積もりし直したら114万になりました
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 12:31:52.09ID:E3CyhKu3
>>421
ディスプレイオーディオはBT付きの1DINオーディオで良くね?取り付け
費用とキットで2万円で収めれば3.5万円の節約。ナビはスマホ画面で。

ミラーは電動じゃ無いと駐車の時に面倒だよ。ミラー合わせも停車しない
と出来ないしね。若干高くなるけどホイールキャップも付くしLもあり?
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 12:42:29.53ID:zZrmgAmn
>>424
アドバイスありがとうございます!
ディスプレイオーディオは自分での取り付け方がさっぱりわからないので整備士に工賃とか払うことになってしまいそうなので、
ディーラーのオンライン見積もりで出してみた感じでした
近場にイエローハットあったのでネットで計算するとやっぱり取り付け工賃がそこそこいきそうでした(泣)
自力でやれない己が情けないです。
そういわれるとミラーに関しては毎日確認とかしだすと手間かもしれませんね
Lも検討したほうが良さそうですね
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 13:01:27.35ID:creISCDh
>>421
新車の値引きは未使用届出車の総支払額を参考にすると良い
走行3000km以下のを検索すれば簡単
Aだとオーディオレスで総額100万のが最安値
メーカーオプションのDAは55,000円高だけどナビ後付けするのに比較して悪くない
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 13:05:14.46ID:EVEX5lH+
秋田だが、新型アルト無事です
近所の婆さんの36アルトは流れて逝きました
8万キロくらいだったと
牛を避難させていたから間に合わなかったんだ
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 13:08:56.90ID:zZrmgAmn
>>426
値引き情報ありがとうございます!
そういう見方があったの考えもしなかったです
先程はAグレードで検討してたのですが今はLグレードも有りかなぁと考え直すのも検討してます
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 13:10:44.09ID:zZrmgAmn
>>427
災害怖いですね…
オプションであるかわかりませんが車買うときは任意保険に災害時の自損保険みたいの入れとくべきなのかもと今ふと思ってしまいました
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 13:38:53.44ID:E3CyhKu3
>>425
ミラーは一度合わせればそうそういじらないけどミラーの格納を降りて
たたむのが面倒。俺はいちいちミラー何かたたまねぇよって言う人は
手動でも良いと思う。それとオーディオ関係はお店だと付けるのはその店
で買うのが基本だし値段も高目。節約したいならアマゾンとかで買って
ディーラーで付けてもらうのが良いかと。純正のディスプレイオーディオ
は一体感があって安いと思うけど一つだけ気に入らないのがナビを使用
する時にケーブルを繋がないといけない所がなあ。
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 13:54:46.73ID:3h/nVoNH
手動ミラーは駐車場等で他人が触ってしまった時その人が気を遣って戻しておいたとしても微妙に合っていないから困る
たいてい走り出してから気がつくからわずらわしい
昔有った可到式鏡面手動なら起こすだけで済むがアルトの手動式は出来れば避けるべきLが正解
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 14:11:56.94ID:7RBLXM6M
うちは青森だが川が氾濫して弟のハイエース、2年前に買ったスーパーGLが水没
400万
総額150万くらいの電動工具等もすべてパー
合わせて500万以上
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 16:33:37.49ID:zZrmgAmn
実物濃い色なんですか!!
頭にガツンと衝撃食らったような事実でした…
買う前に実物見たほうが良さそうですね
もしかしたら色次第ではLグレードにする可能性高いです
あとLグレードでドアミラーがやっぱり手動のAよりはかなりメリットありそうだと考え直しました
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 16:52:20.21ID:zZrmgAmn
今気がついたのですが新型アルトと36アルトって任意保険によるのかもしれませんが、
同じ条件で自損付で保険見積もりしたら8000円くらいの金額分、新型アルトのが安いのネット見積もりでました
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 17:01:18.05ID:OyyrjFFR
>>437
文面的に初めて新車買うけど不安が多いって感じだよね。気軽にディーラー行っていろいろ聞いてきても大丈夫だよ
フロアマットは大抵なにかしらで無料になるよ。スズキのエンブレムじゃなくてもいいならマツダでキャロルにするともっと値引きしてくれるかもしれない
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 17:08:23.48ID:xu6lK8P1
前にイタリアでランボルギーニアヴェンタドールが水没していたな
やはり軽自動車にしときゃショック少ないわ
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 17:12:38.86ID:FnTp6ecf
>>439
フロアマットはアマゾンにもっと安くていいのがいくつもある
アルト純正のはマットがカバーする範囲が狭すぎる
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 17:18:04.05ID:zZrmgAmn
フロアマット情報ありがとうございます!
店舗で交渉してみたいと思います
とりあえず店舗がスズキのとこが近くにありますので近々行ってみようかと思います
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 17:22:06.13ID:67wRf33D
Aを選ぶのにオプションも何もあるかよ
エスエネチャージすら外して貰いたいわ
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 19:05:40.66ID:67wRf33D
3万値引きしてくれよ
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 07:04:10.47ID:RIesX55q
トヨタEV撤退?
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 07:37:09.16ID:aP6G2BHu
ダイハツのEV悲惨だな
スズキはトヨタと縁切らないと潰れるぞ
今のままだとトヨタのスズキブランド販売子会社へ一直線
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 09:57:36.00ID:++dGwrUr
>>421
うちもA買ったけど、特に困ったことはないかな。
強いて挙げるなら、運転席窓を下ろすのはオートだけど上げるのがスイッチ引き続けないといけないのがちと面倒。
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 10:02:32.67ID:++dGwrUr
あと、新型アルトの手動ミラーは鏡面だけ個別に動かせるタイプだから一度合わせたら調整することはあまりないよ
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 11:28:21.01ID:oMOiv1gu
>>421
4月にLグレード契約した時は、DA、ETC、リアヘッドレスト、フロアマットにメンテパックを付けて総額123万。
そこから値引き11万で支払い額は112万でした。
来月納車予定。
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 13:04:06.75ID:dPnW1xrt
フロアマットは純正派だなー。運転席側のマットには〇い穴とマジックテープ
が付いていてズレないようになっている。アルトアクセサリーカタログで検索すると
pdfファイルがヒット。トヨタがアメリカで「アクセル枝るが戻らない」と訴えられた
昔の例だとマットを何重にも敷いている例があったと、そりゃ引っ掛かるわと
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 14:15:30.93ID:iVghhZVM
>>448
俺もそう思う
スズキにはトヨタなんかと関わって欲しくない

ところで、アルトのドアノブはあれしかなかったんだろうか…
ハンドルにして欲しかった
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 15:09:43.76ID:pzI4b0+z
>>452
純正でなくても固定フックなどは普通についてるぞ
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 20:32:26.05ID:jU44fK05
>>453
ドアノブは俺も思った、スズキはグリップハンドルあまり採用しないね
従来の引き上げのドアノブは経年劣化で爪傷が目立つんだよな
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 22:50:42.63ID:dcnVbdtJ
アルトのドアハンドルは25/35で一度専用品になったけど、98年に新規格になった頃のパーツを未だに使ってるね。
ダイハツは経年劣化で破損する事が多いからやめてしまったのかもしれないけど、スズキのはそれなりに丈夫に作ってるんだと思う。
昔乗ってた3代目ムーヴもドアハンドルが薄っぺらくて運転席だけ7年ぐらいで割れてしまった。
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 08:38:40.98ID:cyd5Iuoz
時間に余裕のある人はミラのフルモデルチェンジを待つのも良いかもね?
ひょっとしたらターボがあるかもしれないし対抗でアルトもワークス?
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 09:25:38.34ID:J9ZLfHg4
ハイブリッドいらん
MT出して
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 11:48:09.33ID:Fi1fd14J
アルトのハイブリッドなら、高速でもターボ不要なくらい走る?
スーパーハイトワゴンだとターボ必須だけど、車重軽いしどうかな
さらにハスラーより走りそう
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 12:20:17.64ID:UG0c2IwJ
どうせ一人しか乗らないからこれで良いと思って36にした
案の定これまでに人を乗せたのは「どんな車なのか乗せて貰いたい」と言って来たので乗せた同僚ただ一人

買い替え要件はサポートカーにするため
車種決定要件は国産最安値とシートヒーター
ミライースはシートヒーターひ最上級グレードしかつかない
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 12:40:56.54ID:4wfp+0bE
36アルトでも大人4人で大丈夫だったからマイハイのSやXなら問題ないんじゃないかな
36より劣化エンジンのLやAでも無茶しなければ大丈夫かと
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 13:10:55.30ID:Hecd1IjZ
その同僚が今の妻です。
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 19:30:41.50ID:iiAOuDJm
何の話やねん
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 20:34:18.15ID:Tts0pN0G
アルトちゃんに聞いてみてください
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 02:59:42.03ID:a4817QGY
お天道様が見てるから

おテント、サマーが見てるから

神様が見てるから


宗教の方だろ?
他人を恨むんじゃねーよ



↓レクサス乗ってる方↓、天然馬鹿↓


「全てに感謝、全てに、ありがとうを忘れずに」ホザいてレクサス乗ってる方

↑天然馬鹿↑
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 08:22:49.64ID:mUrl0jpL
子どもは働く車と電車が好き
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 10:33:22.25ID:DA1sSRNX
ターボまだ?
ワークスじゃなくていいから出して
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 10:43:40.77ID:G0o97KMJ
MT出して
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 13:00:13.17ID:n9riaX9h
>>490
そう
マジレスするとアルトとかプロボックスみたいなクルマは見向きもされないんだよな
ごく一部生まれつき商用車フリーク見たいな子がいるが(俺)
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 13:42:45.27ID:Nl33VEe5
8/10(水) 21:11ヤフー配信の記事。もう軽は日産・三菱対トヨタ系の構図になってきた
トヨタ自動車、スズキ、ダイハツ工業は、2023年度に商用軽バン電気自動車
(BEV商用軽バン)の導入を目指して取り組むことに合意した
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 13:47:30.27ID:noyMHVtr
>>495
ホンダどこいったん?
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 14:58:24.07ID:F+B5WFvx
アルトは法人と年金生活者が安価というだけて指名買いする車なのでつべこべ文句があるなら買わなくて良い
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 15:07:10.25ID:zYaYGGvG
日系自動車メーカーは3グループになった
だがスズキはトヨタと縁を切るべき
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 16:01:48.45ID:rr8JoBZ8
チャイナリスク鑑みてスズキは撤退したのに手を組む訳がありませんわよ
奥拓(アルト)や北斗星(ワゴンR)はもうないのだ
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 18:58:12.68ID:F+B5WFvx
ヨーロッパも途上国も信号機なんか要らないランナバート(ロータリー)だからな
日本が信号機でなんとかなってるのは日本では殆ど停電が起きないから
MTを他国と比較するのは意味が無い
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 19:25:42.35ID:OViiR7Ep
MT馬鹿は他国に比べて日本の新車MTが1%以下と特に少なくなってる事を理解できないからMT馬鹿なんだな
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 19:35:00.59ID:oVwkD9kP
ラウンドアバウトだぞ。ランナバウトはバカガキみたいにそこら中を走り回る的な意味で全然違う
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 19:54:34.49ID:9Kfm8M+y
アルトちゃんに聞いてみてください
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 19:59:42.04ID:T2SufLqs
働く車はマニュアル車
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 20:19:59.31ID:urdzqbfW
正直アルトちゃんはないよなーって思うよ。他のメーカーで人を車にしたの観た事ないし、それも女の子だし。
でも波瑠ちゃん世代にはちょうどいい可愛らしさなのかなー?
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 21:21:51.24ID:eki2A5Xc
アルトは法人と年金生活者が安価というだけで指名買いする車最低限の移動手段として成立させるのがアルトの使命
スズキはつべこべ言う奴を相手にしている暇はない
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 21:39:59.21ID:IfXLvLY0
ラパンはコストアップを避けて現行モデルに新型アルトと同じCVTやブレーキサポート等を設定して済ませたな
新型のボディー使えば値上げは必至だから仕方ないとはいえ新型アルトボディー使ったラパン見たかった
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 21:47:53.91ID:JZgabggc
>>524
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
アルトに寄せちゃったら個性ないじゃん
ラパンはあの形だからいいんだよ
装備充実とオシャレグリルで正解
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 23:06:16.20ID:bJMyn6X1
下駄で良いなら今でも新車で買えるエブリィが良いぞ
ミッドシップの鋭い回頭がたまらん
安いしアルトと違って下取りも良いぞ

ダイハツと違ってエンジンもブン回せる
重いとか喧しいとかぬかすなら
おとなしくスイスポ乗っとけ
アルトにこれ以上コストアップになるようなことはスズキはやらん
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 23:26:16.51ID:+AMoEgNK
アルトは日本の乗用車のボトムを受け持つ役割があるからやたらと値上げになるようなことは出来ないよな

底辺の法人向けはミライースに譲ってるがそれはトヨタ連合内の棲み分け
アトレーも全商用車化して法人向けに特化してる
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 23:31:06.32ID:oVwkD9kP
36はセーフティサポートつかないから37で出して貰わにゃ買う気にならんのよ
いよいよ出なかったらワゴンR FX買うしかないけど無駄に広くて重いのがなあ
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 23:46:14.34ID:+AMoEgNK
バンかそれと同程度の格安グレード設定すればミライースのサポート無しの客も食えるが合わせてMTなんか設定すればコストアップになるからな
棲み分け優先

売れ筋のLを百万以下にしたのにサポート充実させてるのが凄い
中間グレード以上のミライースなら完全に食ってしまったからな
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 00:38:13.21ID:5Vx1zx+L
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック
















山口580
73―30
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 02:27:12.20ID:H/Rwk6ws
ミライースは80万くらいで年式と走行キロ数が新車に近くてオプションで最低限ある低度の装備ついてるのが売ってるから安くでいいわな
アルトは見た目36がダサすぎて新型アルトのがいいけど新型アルトは高いのがねぇ…
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 03:11:04.09ID:laOcT+TZ
インド人も大興奮!
軽自動車超えたボディか!? スズキ新型「アルト K10」発売秒読み!? 印で先行画像チラ見せ&予約開始
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22686271/
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 05:03:09.91ID:Uugsm3Co
このスレでMT希望って声がどんだけ多くたって、しょせんノイジーマイノリティ
出したところでホントに買うヤツは1%もいない
スズキだって販売統計データで把握している
コストが利益を上回るようじゃ出しようが無い
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 05:11:42.53ID:ctH3JMGo
軽でmt欲しいならワゴンrやエブリイ 、軽トラがあるぞ
背の高いのはイランとか言ってたら全てなくなるぞ買えw
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 06:10:05.71ID:wLuFsiFm
36アルトでMTは底辺グレードにしかなくそれすら買えなかった輩が今でもここでMT出せと言ってる
出たところでどうせ金がなく買えるわけがない
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 08:20:42.30ID:urMqGvd6
エブリイにマニュアルないよん
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 08:48:47.03ID:7zMcIp7T
近くの販売店で36のMT売ってたけどすぐに売れた。好きな人はいるもん
だ。本気で欲しいなら販売店で探して貰えばすぐだよね。それよかこう
納期が長ければ新古車もでにくいし値引きも渋いよね。
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 09:02:29.81ID:5eCY0i52
36MT中古が高いのはMT馬鹿が中古ばかり買い漁って新車買わなかったせいで中古の球数が少ないからな
新型はMTが無くなって中古は更に相場が上昇

MT馬鹿につける薬はないということ
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 09:29:14.92ID:ctH3JMGo
エブリイ はバンの事だよ、ワゴンはエブリイ ワゴン
やで
と言う事で、バンには有りますよ
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 09:49:54.02ID:A6SwVhmI
>>535
ミライースの中古はカッコ悪すぎてガンプラマニアしか買わないから安くしないと売れないんだよな
燃費悪いから安物買いの銭失いだし
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 10:53:22.34ID:JLAqHHO+
トヨタと縁切ってMT出してよ
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 11:31:44.64ID:Xg810IRQ
>>542
事実上不可能なことを盾に黙っとれと言うのは傲慢がすぎる
なので黙らぬよ、そもそも黙らせる権利はあなたにないので邪魔ならMTをNGワードにでもしたらええ
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 11:34:57.55ID:qsi4xDHG
新車買う金ないくせに、あんな装備が欲しい、ここが気に入らないと文句ばっかりなんだよな。

まあ、新車買う人はあっさり買って、文句ばかりの人はいつまでたっても新車買わない。

行き遅れのアラフォー女子と通ずる所がありますな(笑)
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 12:05:57.20ID:zmJaDx/K
アルトK10は998ccでMTあり背も高めでトヨタのぺったんこヤリスより便利
売れる所で売れる品を売るから日本ではインパネCVT
インパネMTはエブリイ
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 12:33:47.68ID:QdOmTHJ0
未羅ー酢は見た目がカッコいいし安くで買えるのが素晴らしいよね
亜類都は新型は良いけど36のは視界がいまいちなのよね
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 12:43:31.88ID:YV8AZl5W
>>551
そんな事本気で思ってるのか不可能と

ドリフトやってる連中は程度の良いATのFR車にMT乗せ替えてるのを知らんのか
50万出しても良いと言っているのも居るのに古事記のように物乞いするしかの脳がないやつは黙ってろと言う事だ
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 12:57:04.47ID:JLAqHHO+
>>552
ハイブリッドやめてMT出して
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 13:27:50.87ID:SxpthuhD
エブリイバンのロールーフのマニュアルも検討する。
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 13:46:25.62ID:nFGWFTqe
この前のマイチェンでエブリイ (バン)にロールーフは無くなったがな
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 13:48:48.72ID:SxpthuhD
中古しか興味がない

金はたくさんあるが ウソ
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 13:52:34.86ID:SxpthuhD
キレイに使って下取りに出すとか 車両保険に入るとかいう考えがないが そうなると乗り潰すということになるが 10年乗るとしたら 生涯5台しか乗らない訳だ それはつまらん だから中古 金ならある ウソ
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 13:57:04.38ID:JuLiGmaw
>>557
同じ型にMTがある車ならそれは難しくないけど、現行車でラインナップにMTが無いとなるとドナー車を用意してエンジン、ミッション丸ごめ移植とかになるよ
新車でアルト買った他に中古のドナー1台買って、工賃と公認車検入れたら50万じゃ全然、収まらんよ
ドリ車の様に次の車検まで非公認で構わないとか、メーターやその他装備がまともに動かなくても良いとかなら安く出来るが、制御は純正ECUに頼らずフルコンで、
装備も別個に制御とかだと自分でやらない限り、丸ごめ移植と費用はそう変わらんし
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 13:58:54.64ID:Xg810IRQ
>>557
ドリ車で使われるような旧型車はろくすっぽ制御の入ってないからこそミッション載せ替えできるのがわかんないかな?
セーフティサポートとESPの制御が無理、チューニングショップが1000万掛けても解析できまいよ
スイスポの燃調ですらきちんと解析できてなくてチューンドECUが不具合出しまくってるのに無理無理

そもそも新車+50万出すならスイフトでも買う
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 14:22:45.13ID:YWzm1N3f
ハイブリッド取ってトヨタ特許代減る分でMT付けて
値段同じ
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 14:27:23.10ID:FF/J2zZt
>>568
スズキのハイブリッドはトヨタの特許にまったく引っかからないし、トヨタはハイブリッドの特許使用料いらないから勝手に特許技術使っていいよって言ってるけど、どこも作ろうとしない

いずれにしてもトヨタに特許代なんか払ってない
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 16:05:22.60ID:+qrCs5S9
散々乗ったのに何も理解できず老害ったのは残念だが
それで死んでから地獄に落ちる訳じゃないからドンマイ
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 16:05:25.41ID:J64Rygua
>>566
その費用は出すつもりはないんだろうだから古事記なんだよ

もしスズキがMT出したとしてもお前らはどうせ買わないからそれらの負担はCVTユーザーがすることになるんだぞ
お前らみたいに「出せ出せ」やかましくても中古出るまで買わないから物乞いは黙れって言われるんだ
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 16:11:54.99ID:J64Rygua
>>573
良い悪いではない
売れないからコストダウンの為にやめるんだよ

だいたいお前らは新車のあるうちに買わないで中古買い漁るからコストアップ要因になってるんだろ

金はケチるが欲しい物よこせと騒ぐのは傍から見ていても呆れる
お前らが自分の欲望のために騒ぐならこっちだって口出しして何が悪いか
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 16:12:35.92ID:QdOmTHJ0
魅来ー素のパールホワイト見かけたがカッチョいいな
これがナビ付きバックカメラ付でも90万しないで新古車が買えると思うとアルトの強敵だよね
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 16:16:42.53ID:Xg810IRQ
アルト乗ってる奴がアルト改造するのに1000万の費用ケチんなとか、そんなブルジョワジョークはヴェイロン買えるような財力持ってからどうぞ
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 16:26:42.62ID:puqo9io/
一度出した残量警告引っ込めるな!男らしくないぞ
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 16:30:19.03ID:J64Rygua
>>577
古事記根性丸出しでワロタ

「金はあるが使うのは嫌だそのせいで他人の負担が増えたとしても気にならない」というのをMT古事記と呼ぶ
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 18:08:04.98ID:JA+8E5zL
電気になったら変速ギアさえなくなるからねえ。
アクセルとブレーキで加減速はコントロールすることになる。
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 18:27:49.53ID:FF/J2zZt
>>583
ベルトは高速時にプーリーの圧を上げるための油圧に馬力を食われてしまう

搭載性の良さを考えたら遊星ギアを使った3段変速が有望
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 18:31:47.01ID:FF/J2zZt
実はモーターも中間域は効率がいいが、そこを外れると効率が悪くなる
どこの記事だったか忘れてしまったが、全域で中間域並に効率が良くなる構造を開発したという話が
そうなったら、ギアは不要になるな
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 18:33:52.62ID:JA+8E5zL
いらんよ モーターからデフとタイヤ径まで一直線 さすがにブレーキまで電動アクチュエータはまだまだ
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 18:42:40.18ID:FF/J2zZt
航続距離を長くしようとしたら、効率が良くなる回転数をキープする手段を採るしかない
軽の場合は、ずっと先の話になるだろうけど
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 19:33:35.47ID:JA+8E5zL
エンジンと違ってトルクがあるからねえ
わざわざクラッチ切ったりギアを入れたりしなくても走るんでね
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 20:38:29.19ID:lk1sJhPU
>>598
物理的には低いほうが有利。
高いシートポジションの車は数多存在するから選べてうらやましいかもしれない。
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 20:47:03.11ID:Ho3RBAE2
走ったあとの疲労感って事なら、背の低い乗用車より大型トラックのほうが疲労感が少ない
トラックって乗用車と違って乗り心地は最悪なのに、なぜか疲労感に関しては圧倒的にトラックのほうが少ない

速くて乗り心地が良ければいいというものでは無いようだ
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 21:09:30.65ID:JzKbP+ft
X5はあおり運転の奴の車ってイメージが付いてるからオーナー諸氏かわいそう
しかし通勤路にクソみたいな運転するBBAのX3が居るから個人的にもBMWのSUVは嫌い
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 21:24:57.24ID:0qlvUyDa
アルトの4ナンバー廃止して、スペーシアに4ナンバー追加とは。
VP復活してよ。
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 00:23:08.91ID:A/zg1JTx
>>597
それが入ってる国産スポーツカーが部品なくてメンテ出来なくて中古ミッションの良品が凄い値段で取引されてるらしいな。

結論、ゲトラグはゴミ。
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 00:28:38.66ID:A/zg1JTx
>>569
そんなに好きならMT車乗ってるだろうし、この先アルトにはMT搭載されそうにないので、他のスレに行ったらいいですよ(笑)
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 02:24:16.66ID:gB9tBGfs
ツイッターの車界隈見てみ20代前半までの子でスポーツカーやスポーツグレード乗ってる奴でMT選べる車種は半分以上がMT選んでる
更にサーキットなり峠なり走る層は殆どMT
絶対数は少ないけど確かにそういう層はいる

ワークスでもターボでないアルトを新車で好んで乗る層には殆ど居ない人種なのは確かだけど確かに居る
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 07:13:25.33ID:H6DANHET
MTをNGワードに突っ込んでCVTの話題だけしとけばいいのにそんな簡単なこともできない猿のみなさんおはよう
0625!ninja
垢版 |
2022/08/18(木) 08:31:37.79ID:TIpLRx3m
ここの住人皆に嫌われているのにMTMT書き込むお前がどっか逝け
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 08:34:44.04ID:GXWAq81R
アルトのMTは初代から脈々と続いた伝統ぞ
それをこのような形で途絶えさせるのは鈴木家歴代当主への冒涜ではないか?
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 09:10:27.02ID:H6DANHET
5chでスレから出ていけって言って出てく奴なんかまず居ない、相手しても煽り合いで時間が無駄になる
だからこそNGワードに入れて徹底的に無視するのが一番スマートなのにその結論に至れないから猿

なぜわざわざ争う?棲み分ければいいだけなのに
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 10:26:29.52ID:6jTqLtcR
>>571
大嘘つきか頭悪すぎ
トヨタのハイブリッドロゴ付いてるだろ
タダじゃないぞ、あれ
特許無料したのはテスラだけ
トヨタのは特許料払い続けるなら最初の2年だけ免除ってやつ
スズキはトヨタと縁を切るべき
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 10:36:11.62ID:KPJhSc3e
>>633
あのロゴは「トヨタの」じゃない
あのロゴを使うのにトヨタに金を払う必要は無い
そもそもトヨタのハイブリッドとアルトのハイブリッドは構成がまったく違う



トヨタがハイブリッドの特許を無料開放した驚きの理由とは - ASCII.jp

2019/5/7 -自動運転連載3回目は、先月トヨタが発表して自動車業界に衝撃を与えた「ハイブリッドの特許無料開放」について狙いを考察します。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/ascii.jp/elem/000/001/850/1850177/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 11:44:35.25ID:4M1r2lYP
>>340
他の車のフロントシートを転用できんのかねえ。
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 12:10:15.95ID:RrsqLZBb
俺はガチャガチャには興味ないが、アルトスレでここまで異様にガチャガチャを嫌う方がおかしいやろ
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 12:41:10.94ID:7qZcjpNe
>>634
つまりスズキはトヨタからハイブリッドロゴを買ってるってことだろ
統一教会と同じかよ
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 12:44:54.12ID:KPJhSc3e
>>636
MT嫌いじゃないぞ
てかMTしか買ったことないし

ただラインナップしようが無い物を望んだところで、現実問題として無理なものは無理と言ってるだけ
何度も言うが、メーカーは慈善事業じゃない
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 13:16:45.17ID:yPQ9Jaw8
>>641
信者が勝手に売っただけで本体売ってないだと?
スズキはトヨタと縁を切るべき
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 13:23:43.68ID:foqj2AWk
壺みたいな車 それがアルト
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 13:27:01.30ID:KPJhSc3e
縁は切りようが無いでしょー
EV化やこれからの騒音規制に向かってスズキには手持ちの技術も開発力も無いし
EV化に向いた電池を開発する資金力も無いし
だからトヨタと手を組む事にしたし、OEM販売してたワンボックスカーも日産のセレナからトヨタのノアに鞍替えしたばかりだし

トヨタとしては安価に車を製造する手法とトヨタには無い海外市場の販売力でスズキに協力してもらいたいし、だからスズキのバレーノをスターレットとして販売する事にしたし
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 14:00:32.59ID:3b30TBag
>>644
そのトヨタがまともなEV作れないから縁切らないと
トヨタと一緒にアンチEV活動続けて一緒に沈没はやめて
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 15:51:18.73ID:khIO4w3Z
トヨタには昔から技術力はあまり評価できないんだよ
どちらかというと販売力が有るんだな企画力というがホンダの車をすぐパクるのも力が有るから

但しハイブリッドだけは珍しく他社を凌いでいる
だからといってEVが上手くいくとは言えよなトヨタだから
スズキは海外展開も含めてEV関連のコストダウンを狙っての事だなEV協業は

湖西市にデンソーやパナソニックのトヨタハイブリッド向けのバッテリー工場が有るからスズキは製品をそのまま使わせて貰えるメリットが有る協業のメリットは確実に有るから仕方ない
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 17:46:12.77ID:SGuTILoo
日産がすぐサクラを出せたのはバッテリーW減らして流用。モーターもまんま流用
スズキはアルトを出している現状の強みがある。電池・モーター以外の操安性は
マネできない。中華EVばらした一部見たらゴムのガスホースみたいなのが車台下に
穴空いたらどうすんのと思った
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 18:03:30.75ID:1SEkcPr0
>>636>>637
MTだせだせガイジがしつこいから
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 18:19:04.82ID:DVL1omnM
ATはトルコンが滑るのが怖くてきらいなんだが 37のCVTは滑った感じはしないのかな?それなら買いたい。
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 18:28:51.78ID:2L8PMFjz
今は見かけないがMTの運転方法を延々と語りたがる連中が居て「俺の運転は上手い」などとどうでも良い内容を書き込むMT馬鹿どもが居座ってたたんだな
ほぼアルトと関係ないから新型出たのを機会に追い出した

MT出せ出せとうるさい奴らはその末裔だから取り敢えず追い出す
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 18:29:10.29ID:+fS1Oi6O
燃費の悪いMT車を そこそこ売ったとしたら、それを販売した
スズキには天罰が下る仕組みなのさ
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 18:30:35.80ID:PfLz0ObM
>>650
ダイハツの広告代理店の手先はいつまでもしつこいな

悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな

そしてこの話題には一切触れず否定もしないのは広告代理店の手先の証拠
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 18:42:19.97ID:DVL1omnM
ワゴンRの自然吸気のグレードはマニュアルのほうがカタログ燃費はいいと書いてある。
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 18:43:29.14ID:rtLpDBRw
ダメハツのステマがアルトのバッテリーやベルトCVTに難癖つけるのはミライースの出来が悪いから

ミライースは燃費でアルトに負けるという分かりやすい差が有るからスズキはわざわざステマに金使う必要がない
ミライーススレ見てみれば分かるが自虐ネタで溢れてるし
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 18:44:29.89ID:f6vBi42i
ワゴンRのR06D+MT持ってきてアルトMT出せるやん
やったー
年末だな
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 18:48:57.00ID:4I3zcQn/
>>654
MTのカタログ燃費上回るATやCVTの方が珍しいだろ
絶対無いことはないだろうが

CVTが嫌いならアルト買わなければ良い
そしてここへも来るな
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 18:50:06.33ID:FuIidf6e
新型アルトが高いからミライースの新古車買うかなぁ
70万円台で去年の年式のが売ってたから気になるんよね
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 18:50:59.90ID:DVL1omnM
でないよ マニュアルとバーベキューと宗教は嫌われる
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 18:52:40.22ID:9Ur82npD
>>650
どのメーカーもCVTはトルクコンバーター組み込みの一体型
過去クラッチ方式やったメーカーは不具合まみれで消え
未来はそれがモーターになる

トルコンにはロックアップ付いてて時速13キロ以上はロックしてガッチリ、それ未満は滑る
その速度がメーカーによって多少変わるくらい
37からは発進時の滑りを抑えるフレックススタート制御してるかもしれないがよくわからん
出足がいいからしてんじゃないかな
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 18:53:42.70ID:H6emar5+
>>660
日本人は宗教大好きだよ
公明党と統一自民党が大人気与党だし
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 18:58:15.79ID:1K/LOm7Z
>>658
ガンプラみたいな車は誰も身銭切って買ったりせんから安くて当然
新車なら法人が現車見ずに買ったりするが中古は値引きせんと売れんわな

その上燃費まで悪いから安物買いの銭失いの典型
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 19:02:24.62ID:gB9tBGfs
CVTは低速域の燃費重視だしダイレクト感とは対局のトランスミッションだからトルコンの滑りが嫌ならば
特有のラバーバンドフィールは耐え難い苦痛だろうな
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 19:05:44.16ID:DQ37R6Qn
>>663
毎回ガンプラって書くからミライースみかけるとガンダムのどこかのパーツにしかみえなくなってしまったよ
それはそれでカッコイイと思うが未完成な気がして乗りたくはないね
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 19:06:09.14ID:C1DImorD
ミライースの実燃費って36アルトと比べて街乗りどのくらい差なん?
表記上はたいして差がなさそうに思えるんけど
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 19:22:02.40ID:GzhIOkEw
>>668
職場に両方あるがミライースはだいたいメーター16から17
対するアルトは良い個体は23指したりしてる
実燃費も同じくらいだな
回生デバイスが無いミライースに負けるわけがない

新型と同じ値段で売ってるミライースはいずれ売れなくなる
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 19:23:57.81ID:8oq54vNa
アルト(HA36S) 
実燃費平均:22.93km/L
最高出力:38kW[52PS]/6,500rpm
最大トルク:63Nm[6.4kgm]/4,000rpm

ミライース
実燃費平均:21.23km/L
最高出力:36kW[49PS]/6,800rpm
最大トルク:57Nm[5.8kgm]/5,200rpm

先代アルトと比べてもミライースは駄目だな
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 19:26:18.32ID:QucjsBe5
>>667
乗り比べたことあるけど、信号のない田舎の平坦路をゆっくり走ったらイースのほうが燃費よいです。だけど加減速が多かったり上り坂なんかでは一気に燃費が下がります。自分が乗ってた頃は大体イース30km、36アルトが32-33kmくらいでした。田舎だから参考にならないかもですが。
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 19:26:48.46ID:DVL1omnM
マニュアル車だけど半クラッチで滑らしたりしないよ。
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 19:40:47.31ID:khIO4w3Z
>>672
嘘だね
停止状態から半クラ使わずスパッとクラッチ繋ぐとガクガクするぞ
昔は良く免許取り立てだったりすると見かけたな
漫才の横山ヤスシもネタで使ってた
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 19:45:35.27ID:C1DImorD
>>671
こっちもわりと田舎ちっくな地域なので参考になりましたわ
旧型ミライースでもリッター20はいったりしてたので今の型のミライースならもうちょい良くなるとはイメージしてた
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 19:52:37.27ID:QucjsBe5
>>674
すみません、自分が乗ってたイースは旧モデルの最終型でした。現行イースではなかったです。現行はもう少し燃費よいかもです
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 19:54:45.56ID:DVL1omnM
>>673
君はガタガタやってたの?
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 19:59:46.60ID:khIO4w3Z
>>674
ミライースの初代と二代目は外観変えただけの焼き直しは有名だよな
二代目はバックドアを樹脂にして36と同じ650kgに軽量化してるから初代よりは燃費が良くなってるのは当たり前

樹脂のバックドアって他車だとカローラワゴンだけで他は無いだろ
出来が良ければトヨタ車全部樹脂のバックドアになってるよな

軽自動車のバックドアって後ろから突っ込まれたら直接乗員に影響があるよな
樹脂だと割れて衝撃を吸収するらしいが割れた破片がミライースだと直接乗員に刺さるんじゃ無いか恐ろしい
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 20:02:33.26ID:PKBJ68kD
アルト(HA36S) 
実燃費平均:22.93km/L
最高出力:38kW[52PS]/6,500rpm
最大トルク:63Nm[6.4kgm]/4,000rpm

ミライース
実燃費平均:21.23km/L
最高出力:36kW[49PS]/6,800rpm
最大トルク:57Nm[5.8kgm]/5,200rpm


現行ミライースは先代アルトと比べても駄目駄目だな
なぜこんなに非力で実燃費も悪いのか
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 20:04:01.00ID:yamPRBg+
>>676
こういうID:DVL1omnMみたいな奴をMT馬鹿っていうんだ
「俺の運転は上手い」って話始めたら止まらない
だから嫌われて追い出されるんだ
二度と来るな
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 20:16:38.17ID:zI1AoU/l
後方の視界が前型アルトは酷かったから燃費が多少よくても嫌だな
それに比べてミライースの新古車はバックカメラもついててお得感が半端ないな
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 20:18:10.91ID:APaGv+Bz
【ダイハツ】新型ミラ イース Part13【2017】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1635155110/

724 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 20:26:35.06 ID:Eadu8/c7
まさか新型アルトと比較?
悔しいがイースには何一つ利点は無い
走り、燃費、安全性、静粛性まで
全部が目に見えて負けてしまった

727 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 20:54:28.72 ID:iYHlBQZx
どのみち燃費と走りでは微妙に負けてたけどな
新型アルト出て絶望的にぶっちぎられた
_| ̄|○

728 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 21:26:54.33 ID:pws+UUzt
現行イースと新型アルトの2択なら迷わず新型アルトだろ
結局のところ車を買いたいと思ったタイミングなんだよな
自分は現行イース発売直後だったんで迷わずイースにした

808 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/05/18(水) 17:09:41.02 ID:ao0vm55i
>>807
逆だろ
そんなフェイクニュースで喜んでるのは情弱か書き込みサクラぐらいのもんだぞ
イースの実燃費は前のアルトにすら負けてるのに消費者騙くらかして済ませようとか
ダイハツまじでいかれてるわw

809 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/05/18(水) 21:28:09.16 ID:fhbErLJg
そそアルトより2kmは悪い筈

882 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/06/26(日) 22:25:46.81 ID:S/AD8a8w
Aピラーが邪魔すぎる

883 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/06/27(月) 00:30:35.77 ID:sttfB3D9
ホントな
何度横断歩道の歩行者に気付かず肝を冷やしたか分からん
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 20:22:54.10ID:YGsmr4se
>>680
新古って言うことはバックカメラついてないのも有るんだよね
バックカメラついてないから安くしてくれって言えば安くなるの?
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 20:37:14.31ID:YGsmr4se
バックカメラとかダメハツステマは凄いと思ってるのなアホだな

だいたい36と比べて後方視界が良いんだろだったら必要ないだろバックカメラ解像度も良くないし

新型の売りの全方位ならまだしも後方カメラ自体アフターでもあるしそんなことでミライース買ったりせん
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 20:45:39.21ID:gB9tBGfs
DIYできる人は全オーナーからしたらごく少数の人間だから妬んじゃうんよ、そっとしとき

本当に大事なのは合流のときに目視する斜め後方視界なんだよなあ。現行アルトもCピラー太めだけど多少マシになったのは評価点
というかマイナス点が重くなったこと以外ない
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 21:13:57.33ID:DVL1omnM
出ないよ
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 21:14:13.63ID:/b+UZbmn
>>654 >>657 は昔の常識

燃費を良くする為 の流行りは、
・アイドリングストップ
・ハイブリッド化

で、共にMT車では困難を極める
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 22:04:33.05ID:/b+UZbmn
>>696なので>>652

あと答えまで諭してやる 親切心は持ってない
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 22:07:44.57ID:ES/fs1nd
ありきたりな色ばかりじゃつまらないな

ナルドグレー、チャイナブルー、アマゾンブルーとか出せや
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 22:37:21.99ID:Jiln90C9
そもそも塗装は必要なのか?
錆予防ならクリア塗装だけでいいだろ
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 22:54:41.24ID:GHnwft28
>>691
ワゴンRのMTが付きます
年末まで待って
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/19(金) 00:16:19.24ID:PNBK64bZ
もうそろそろ新型のディーラー試乗車が中古として売り出される頃
たいてい登録から半年2000キロ前後
モータース等に置いてある走行数キロの展示車兼用の未使用届出車よりも安く出してくるから楽しみ

因みに36展示車は型落ちだからかなんと60万円台
探せばMTもあってお買い得
燃費が悪いガンプラミライースよりも安く買えるからお勧め
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/19(金) 07:16:15.99ID:CDkvMpHJ
白の次に見るのがベージュ。その次がブルーかな。ブルーは曇りの時は
渋い色で晴れるとあざやかな色で良いね。今度はグレードも見てみよう。
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/19(金) 08:29:49.36ID:X8Tui5gs
ガーニッシュがいいね!
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/20(土) 19:05:51.15ID:9ondB3Yu
新型アルトA買いてぇ
タイヤのホイールの見た目とか気にしないしサイドミラーも田舎で広々してるから閉めなくてもいい
色は選べるの少ないけどまぁ悪くない
これでバックモニターで110万くらいかな
フロアマットもゴム製のやつでいいや
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/20(土) 23:06:15.64ID:o1GRUwea
Aにリヤ窓はめ殺しなのだけは嫌、それはVs追加してからやれと思う
仮にも乗用で後部座席使う可能性があるのにはめ殺しはない
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/20(土) 23:42:05.65ID:Cih2Fd6d
リャウインドー手動が多かったんだよな最下級グレードには
あれは走り出してから空いてるの気がつくことが多いからはめ殺し賛成だな
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/20(土) 23:49:48.11ID:Cih2Fd6d
LとAはサポート充実して100万切るのは凄いことだと思う
Xの価格だとワゴンRやN-WGNが視野に入ってくる
N-WGNだとACC標準
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 00:39:01.39ID:85uG2gxL
プライバシーガラスが無いと丸見えで嫌だなあ。UVカットが無いと直射
が暑いんだよなあ。最初はアルミホイールじゃなくてもタイヤが減った
らセットで欲しいなあ。ミラーもみんな畳んでるしDに窓のオプション
付けるかな。後ろに人は滅多に乗せ無いけど危ないからヘッドレストは
付けるか。ハイブリッドは発進が力強いのかあ。Sにするかな。でもX
ならそれらが始めから付いてるしイモビライザーがあれば安心だしキー
をポケットに入れっぱで鍵を開けられたりエンジン始動は便利だなあ。
でもずいぶんと高くなったなあ。まあその分長く乗ればいいかあ。
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 03:14:23.30ID:ZR/39Y62
36のベルトテンショナーの品番分かる人いる?

異音してたからシール外してグリスアップしたけど、シール歪むしダメだな。

異音は直ったけどね。
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 06:17:17.87ID:S3E2vFvV
昔はリアはドアすらなかったんだぞ
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 10:14:13.07ID:qxCavSOn
N-WGNとXはそんなに値段的な差はないのかな?
それなら俺もN-WGN選んじゃうな
ブラシレスモーターのパワステですこぶる品がいいハンドリングだし
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 10:40:24.79ID:0M2hyUkk
なんでそんな物と比べるのか不明
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 10:42:26.35ID:wYoc9zdW
Aグレードでもいいかとおもったけどネットで調べるとホイールカバーあったほうが車が長持ちしそうなんか
ホコリとか汚れとかが隙間にどんどん入っていくとかなんとか
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 10:47:20.83ID:1rcqLEk7
ACC(アダプティブクルーズコントロール)とハロゲンヘッドライトがどう関係するのかまるで分からない
ACCは市街地でも車間距離確保に使えるから欲しいけどアルトだしなあ無しでもまぁいいや

3ドア時代でも後ろの窓を開ける機構はあった
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 10:55:54.73ID:5tPafCVz
ホイールカバーって、安いよ
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 14:35:16.86ID:3CpSE7gQ
>>736
固定リャウインドーのベンチレーション機能だろ
あれバイザーつけれんから駐車中とか開けっぱなしにできん
走り出してから雨降ったら面倒くさ
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 14:40:37.67ID:Tqg/vXvp
>>735
ホイールは消耗品

アフターでアルミタイヤセットが三万くらいだからホイールが無傷のうちに保管して下取りに出すときに元に戻してアルミは買い取りに出せば良い
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 14:56:25.59ID:OMN3kcNV
何故かX押しが一人昔から住み着いてるけどお買い得とか直ぐに論破されてるからもっと頑張れ
安いことにあぐらかいては駄目
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 18:41:20.21ID:gl8Xp1tr
今日スズキの営業マンに「新型アルトのMTはいつ出ますかぁ?」となるたけ明るい声で質問したら、酷く深いタメ息で返された
傷ついた
謝罪と賠償を要求する
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 19:12:15.74ID:COMfRlhv
>>146
アクセサリーカタログ見たらホイールキャップのっていない
HA25のフルホイールキャップが13インチで5400円/枚だったから
ディーラーで取り付けるとしたら部品代で2万越位じゃないかな高い
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 19:45:55.28ID:ZFiiMv79
>>747
年末発表だろ
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 20:07:43.33ID:w+wbP32P
ホイールキャップつけるならつや消し黒色塗装の鉄ホイールが必要
Aのままの銀色ホイールにキャップを付けるとすき間からギンギラっして違和感
Aは素のままでの法人のまとめ買いやリース用とだと思う。オーディオレスのまま
でいいかは分からない。郵便のエブリイは実際に目隠しオーディオレス
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 20:40:58.86ID:wghdgwzg
ホイールキャップ付けると 雨水が溜まって 抜けなくてホイールが錆びるので 外すのが正解 鉄ホイールはラッカーで自家塗装もできるよ。
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 23:01:13.23ID:LOjKSrdj
>>759
スズキ(株)お客様相談室
0120402253

上からではなく丁寧にお願いしてみろ
クレーマーと思われたらMTは永遠に無い
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 23:22:40.42ID:OPBLqDtu
>>761
大代表に電話して社長出してと言えばそれなりの担当が出てくるぞ
電話営業とかしたことないのか?
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/22(月) 02:15:54.24ID:Mj9nlUQI
営業レベルでの雰囲気はMTはないと思うって回答が出てくる
そもそも需要が少ないから例え出るとしてもメーカーが出るよ!待っててね!ってアナウンスするとは思えない
事前リークなしで正式ラインナップされた時点でMTあるんかいってなる奴
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/22(月) 11:38:15.66ID:G2SShaVv
ターボはいらんよパワーもいらんし
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/22(月) 12:30:22.38ID:QMIS0uI4
MTは必然性が皆無だもんな
以前年より向きとか言ってた奴がいたがサポート限定免許が始まってから通用しなくなったな
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/22(月) 13:49:23.91ID:U+FHZQvL
俺もターボいらん
49馬力をMTで使いこなす
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/22(月) 15:15:35.64ID:zu40yN8n
今やMTは4WDやターボよりも普及率が低い希少品
何故なのか
それは必要性が無いから

生産数が少ないからコストがかかるのに無用な物なので現在では贅沢品である
であるからMTが欲しければそれなりの負担が必要なのだが負担なしにMTを手に入れようとするものをMT古事記と呼ぶ
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/22(月) 15:25:56.41ID:zu40yN8n
事業用軽貨物車は4ナンバーの必要が無くなったということは中古でも高いN-VANやエブリイでなくとも数万円からあるタントやパレットで済むということ
アルトは36最安値のVPが4ナンバー登録だっただけのことで影響はない
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/22(月) 15:30:09.72ID:qU/W34u5
MT早期追加ありそうですね
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/22(月) 15:43:41.26ID:7dcKAHOK
業務用なら楽チンMTだよね。耐久性もあるし。
0777777
垢版 |
2022/08/22(月) 15:52:23.99ID:zEmrZ3bZ
(σ´∀`)σ ゲッツ!!
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/22(月) 16:03:00.43ID:Mj9nlUQI
今の新規免許取得層は限定免許多いし業務用も殆どATだろう
ウチの会社の社用車も2010年頃から全部ATになった、ATのキーレスもない最低ゴミクソグレードにな

MT需要は頑固な老人と変人しかいないよ。安全上絶対に踏み間違いしないMTと自動ブレーキシステムの組み合わせこそが最強だけど、まぁ数は出んわな

そして俺はMT出なきゃ買わないだけ
ただし文句は言う。嫌なら、MTでNGしろ
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/22(月) 18:15:24.30ID:kSg3nGBf
ターボや4WDなどと比較してもMTの需要は低い何故か
それはMTの必要性は全く無いから

必要性が無い上にコストがかかるものであるから贅沢品であり欲しいと思えばそれに相応しい対価が必要となる
その対価を支払わずにMTを手に入れようとする者をMT古事記と呼ぶ
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/22(月) 21:10:55.14ID:ej6/JfAd
インドのアルトすげえかっけーじゃん
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/22(月) 21:12:05.45ID:3JEYxJ0z
日産三菱の軽EV絶好調&トヨタのEV絶望でスズキも焦ってそう
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 01:52:34.15ID:UFS2B6QM
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック

















山口580
73―30
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 15:03:43.38ID:Dg7yYhQV
>>790
皆さんご無事で
MT遅れないか心配
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 15:03:46.41ID:JAECwr2s
アルト(HA36S) 
実燃費平均:22.93km/L
最高出力:38kW[52PS]/6,500rpm
最大トルク:63Nm[6.4kgm]/4,000rpm

ミライース
実燃費平均:21.23km/L
最高出力:36kW[49PS]/6,800rpm
最大トルク:57Nm[5.8kgm]/5,200rpm


現行ミライースは先代アルトと比べても駄目駄目だな
なぜこんなに非力で実燃費も悪いのか
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 16:36:06.87ID:hPhOg2Yp
そりゃ自前のシリーズハイブリッドの開発に予算割いてエンジン開発に金使ってないから

まずはロッキー/ライズにシリーズハイブリッドを載せてきたけど軽自動車にも採用したいっぽいじゃん?
そしてシリーズハイブリッドなら将来の電動化もエンジンをバッテリーに変えてパワートレーン流用でいけるからな

これを賢いと取るか失敗と取るかは20年後の勢力図次第

まぁアルト一択は揺るがない
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 18:05:15.26ID:FJ3nnzdN
>>793
シリーズハイブリッドってだいたいどれも、スズキのハイブリッドでもないNAエンジンの車に燃費で負けてるんだよな
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 18:17:24.15ID:hPhOg2Yp
>>796
軽自動車のボディに載せて見ないとなんとも…
まぁ良くはなさそう、WLTCの市街地モードだけ優秀みたいな数値になるんじゃないかな
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 18:57:54.67ID:yOruuxN7
ミライースはドブ金
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 19:18:44.50ID:/XeKlVL5
ミライースはオワコン
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 20:29:43.45ID:Sm1mtbTn
ノーマルミラすら出せないし イースにはマニュアルなし
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 21:31:54.33ID:vYuQn2l4
ミライースは高速で良いとステマが書いてたがプレビュー拾い読みすると段差で跳ねて乗り心地駄目ってあるな
そりゃ高速で良いって書くしかないわ

2022年7月 軽四輪車 通称名別 新車販売確報
9位スズキ アルト 5106
14位 ダイハツ ミラ 2741
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 22:01:19.91ID:4/uJQ5Bf
>>804
コメ欄
トヨタダイハツに雇われた書込屋のディスりが一線を越えてるな
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 22:08:18.56ID:YBo8yzAE
>>791
不幸な事故に下らん要望を絡めるとか日本人ならありえんな。

あと、一酸化炭素中毒は後遺症が酷いので、命に別状がなくてがなくて良かったと言わないとな。
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/24(水) 04:14:05.66ID:ZahJo2q2
>>804
回復よかった
MTよろしく
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/24(水) 17:42:40.64ID:UHkLjvT+
ミライースはガンプラっぽいのがカッチョイイね
36アルトは卵の殻が尻にくっついたような見た目がいまいち
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/24(水) 17:44:04.65ID:qRZR3HOx
早くトヨタと縁切らんと日野みたいに捨てられる
トヨタイズム編集長香川の性犯罪も発覚したし
縁切るいい機会や
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/24(水) 21:26:16.26ID:LEA6BxJd
原因は食洗機のCOですか
安心してMT頑張ってください
年末発表楽しみです
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/24(水) 22:15:48.87ID:LEZOoMFH
なんでもガンダムに見える病が流行ってると聞いて
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/24(水) 22:27:21.57ID:wnd573dt
mtが良いってのは運転を楽しみたいからなんだよなぁ。
そんな人が減ってるんだよな。
装備なんて飾りなんだと気づく機会さえ奪われてるなんて。
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/24(水) 23:05:35.20ID:vaaaSFZH
MT野郎は発進したと思ったらのんびりクラッチ踏んでモタモタシフトアップしてて邪魔なんだよ
シフトアップは0.0001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/24(水) 23:34:23.62ID:Y5nz2182
お、おう
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/24(水) 23:41:47.48ID:cI8/iym4
37でジムカ的な走りを試してみたんだけどインリフトしない感動した、車体と足の出来は現時点で軽No1
スズキの軽といえば後輪浮くのがどうやっても外せない呪いの装備だったのに
Aピラー起こしすぎたのはちょっと失敗だね寝すぎより邪魔ではないけどジムニーみたいな視界でアルト感がなくてイマイチ
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/25(木) 07:01:25.46ID:Tt97Whq+
37でワークスが出ても、根本のデザイン的に似合わないと思う。
SSとかスポーツのサブネームにしておくのが丁度よい。
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/25(木) 08:20:47.34ID:eLqIoNwl
MTのほうがらくちんで燃費がいい
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/25(木) 12:41:08.24ID:Ga+4X/W/
スズキ様
MTアルト出してください
MT大好きなんです
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/25(木) 12:49:16.49ID:ME/rMIt3
CVTは鈍い かったるい
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/25(木) 13:15:13.16ID:zdNkmxzI
スズキがアルトスピリットっていう名称を商標登録したみたいだけどどんなのが出て来るんだろう。
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/25(木) 13:18:36.64ID:E6H4RC9X
>>831
MTのスポーツモデルじゃね
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/25(木) 13:23:08.22ID:ME/rMIt3
アルトを塗装するときの溶剤じゃね。
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/25(木) 14:00:31.62ID:f2Qa1DH4
スズキはインドのK10を見習うべきだな
AGSとMTしかない
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/25(木) 14:58:13.54ID:mvms9Tnj
見習うも何もスズキじゃん マージャルスズキ
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/25(木) 16:48:50.33ID:pvL408jP
>>830
HA25VのMTとHA37Sを所有しているけど、どちらかといえばHA25Vのほうが鈍くかったるいもっさりとした加速するぞ
自分もCVTには懸念していたけど、蓋を開けてみればCVTのほうがキビキビ走ることに驚いた
クリープも少ないし、エンブレの効きもいい
本当に驚いた
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/25(木) 17:50:53.50ID:fzR8cNvs
25はK6エンジンだから ガツンと回転上げてからが本番 まさにマニュアル向き
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/25(木) 20:18:39.25ID:zdNkmxzI
>>843
新型のCVTは先代まで使ってた副変速機付きCVTとはフィーリングが全然違うからね。
自分は35の代車で37を借りたけどエンジンはパワーダウンしてるはずなのに加減速がスムーズでびっくりした。
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/25(木) 20:27:28.34ID:0Dy4bXXd
代車プレイヤー
語る
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/25(木) 20:27:29.94ID:0Dy4bXXd
代車プレイヤー
語る
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/25(木) 21:37:09.25ID:9OsXTid6
>>851
やっぱ軽はMTで乗ってなんぼだな
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/25(木) 23:23:51.10ID:KYLVNbhg
当たり前だがどのMT車にも共通な話題は無駄にスレを消費するだけだから車スレでやるべきだな
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/26(金) 08:21:07.09ID:YrAutLBm
CVTはずるずる滑って
進まない
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/26(金) 08:47:35.55ID:YrAutLBm
トランスミッションって
重要だと思うけど

インテリア
アウトテリアとかの話をしたいのかな?

自分から話題振れば
乗ってくると思いますよ。
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/26(金) 09:03:14.43ID:VnJhGbvr
シャウエッセンの方が好きだな
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/26(金) 09:31:53.62ID:I3Ktfrh8
細分化した専用スレもきちんと機能してる

【SUZUKI】アルトバン Part30【カタログ落ち】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1645318798/

【スズキ】アルトワークス【HA36S】★141
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1660308234/

【スズキ】アルト ターボRS Part74 [無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1518620873/


旧型はこっちだな

【9台目】HA25S・25V・36S スズキアルト
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1650928111/
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/26(金) 09:49:47.84ID:1xLX3UCc
あたしはソプラノパートよ
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/26(金) 18:52:24.98ID:TjZdi5Hb
MTならよりえかった
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/26(金) 20:06:03.38ID:aW9qcr4u
エクステリアは全グレードでガーニッシュを採用
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/26(金) 22:52:03.74ID:u/3CrGi7
MTはオーバーレブ対策にAT用よりバルブスプリングレート高い別部品が必要でコスト増
AGSなら制御されてレブらないためATと同部品で可
36の搭載ミッションによるVVT有無はここから来てる意味なくバリエーションあったわけではない
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/26(金) 22:55:33.17ID:sRTFMs0E
>>883
モデルチェンジしても100万以下に抑えたのにMT追加したら一番安いのでも150万越えるわ誰がそんなアルト買うんだ
お前は中古しか買わんから気にならないだけだ
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/26(金) 23:45:43.23ID:z/Q1coGl
MT派の皆さんはアルトに乗りたいんじゃなくて安い軽のMTに乗りたいだけなんだろ?
アルトが好きならCVTでも買うよね
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 02:09:08.41ID:mUjhMDn7
ハイトは重心高いし風の抵抗もあるし屋根の高さが無駄に感じるんだよ
なあ重量も重くなるし。またセルボみたいの出ないかな。
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 07:36:52.17ID:JG2ncve+
MT馬鹿どもは新車で手に入る時期に買わないで中古ばかり狙うからスズキに切り捨てられてら言わんこっちゃない

中古相場MTばかりが球数少なくて高止まり笑える
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 09:16:40.53ID:6AHLpF43
>>891
37はハイトとまでいかんだろ

乗っとる時に空間無駄と思うだけで、乗り降りん時は有効

それのどっちを取るかの話で、セルボみたいに死ぬほど苦痛な乗り降りさせられてもいいドMなんてのは圧倒的に少ないから37の高さになったんだろ(まだ37乗ったことないんで推測だけどな)
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 09:49:46.76ID:/4+Wse7R
>>897
現行アルトはハイトだとは思ってないよ。軽はやたらハイト系が人気だ
けど初代セルボみたいなスタイリッシュなのも欲しい。最終型のセルボ
も好きだったね。現行アルトは座席に座ったけど具合は良かったよ。
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 11:37:01.47ID:eQhseJX8
そりゃ新車にマニュアルがないからだよ
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 12:11:59.15ID:56nmDUz3
誰か新型アルトMTスレ立ててよ
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 12:39:59.03ID:L+vSbzm1
>>903
センターメーターで無ければ
それでも良かったのだけどね

エッセ、ek/オッティ、現行ワゴンR

皆、センターメーターで無ければ
選択肢だったのだけどね
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 13:27:49.18ID:ZoJ54DMo
> Fは付いてた、古事記向けのバンにはついてないだけ
ネットで過去のカタログデータが幾らでも見れるのに、よく平気で嘘がつけるな
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 13:40:51.28ID:KsjHJQSh
36のFグレードでVVTが付いて無いのはMTな。
諸元表の弁機構の項目ぐらいちゃんと見ようよ。
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 14:28:37.75ID:yYT7RsJZ
>>903
ワゴンRのMT移植が年末発表?
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 16:18:19.35ID:2YNFNEWU
>>915
スポーツモデルMT
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 16:28:31.92ID:rOvV1O8z
spiritsには蒸留酒、精霊、精神、ご機嫌、威勢といった意味があるので
この場合は威勢よくご機嫌だぜ!の意味と思われる
つまり語感的にはアルトハッスルの再来かも
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 16:47:35.75ID:9abkAWfr
長尾:日本国内における軽EVについては、2025年までに投入の予定です。
軽自動車ですので、価格や航続距離や規格など、いろいろなハードルが高いですが、
チャレンジします。「地方の足」の軽EVとして、シンプルで軽いものを、
お求めやすい価格で提供するという視点で、技術開発を加速しております。

その時に参考にしている考え方が、当社の軽自動車の原点である「アルト」の精神を忘れずにやるということです。
スズキの歴史がアルトをきっかけに、これまで良い具合に進んできましたので、
この精神を常に忘れずにやることを心掛けています。

https://response.jp/article/2022/06/15/358657.html



「当社の軽自動車の原点である「アルト」の精神を忘れずにやるということです。」


スピリットはBEV
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 17:00:49.89ID:FZRno8ow
VVTの有無って、CVTは高速時にベルトのテンション保つためにプーリーに強い圧を掛けるせいでその圧を発生させるための油圧に馬力食われるのを補うためだろ
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 17:20:18.84ID:ahxSW4Yk
スピリッツはアルトの限定
MT
マニュアル
スティック
ワゴンR MTの移植
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 17:38:58.28ID:bd0xCCBN
スピリットって名前からして期待感あるな
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 17:39:46.03ID:kvMY+7dP
燃費を優先させるアルトではVVTも当然燃費優先の仕様
VVTやめた新型のLとAは36と比べて燃費が劣化している
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 17:53:15.84ID:Ze86vX9r
アルトにMT出てもどうせ新車買わないだろ、欲しがるだけでさ
ワゴンRのMTがどれだけ売れてるのかを見れば一目瞭然
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 17:55:33.05ID:Ze86vX9r
本気でアルトのMTが欲しいならクラファンでも立ち上げればいい
絶対に実現できないと思うけどね
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 18:07:44.14ID:AQQDXYJ1
排気ガス再循環装置でのEGRを外部EGRと呼ぶのに対し、通常回転域でのVVT等による排気ガス再循環を内部EGRと呼びます
あまり高出力を狙っていないエンジンに於いて、排気ガス再循環装置の搭載によってVVTが廃止される事は決して不思議な事ではありません
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 18:26:30.12ID:OQ+3Sqq1
大丈夫
電気になればギアも金属ベルトもかなり減る 一速固定 動くのはインバータよ
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 18:49:30.56ID:FZRno8ow
>>924
回転数の問題じゃない
速度が出てるって事は出力側のプーリーが高速に回って2つのプーリー間のベルトが遠心力で外側へたわもうとする
それを抑え込まないと変速比が不安定になってしまう
エンジン回転数が何回転だろうと関係ない
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 18:55:45.56ID:OQ+3Sqq1
ベルトが遠心力で外にたわむことまで想像してなかった オイルも外に弾き出されるな
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 19:14:47.30ID:vuzPMh1O
> 37でジムカ的な走りを試してみたんだけどインリフトしない感動した、車体と足の出来は現時点で軽No1
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 19:16:00.23ID:URMYjPbk
アルト(HA36S) 
実燃費平均:22.93km/L
最高出力:38kW[52PS]/6,500rpm
最大トルク:63Nm[6.4kgm]/4,000rpm

ミライース
実燃費平均:21.23km/L
最高出力:36kW[49PS]/6,800rpm
最大トルク:57Nm[5.8kgm]/5,200rpm


現行ミライースは先代アルトと比べても駄目駄目だな
なぜこんなに非力で実燃費も悪いのか
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 19:33:52.41ID:A6lYarVC
最高 最大

カタログ至上主義者

0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 19:56:00.57ID:A6lYarVC
オートマ限定免許
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 20:32:47.80ID:6Lkrx5uW
AとLはVVT付かない代わりに名機のR06Aを積んでいる
未だに商用車に積めない信頼性未知のR06Dとは格が違う
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 20:43:01.67ID:Ag0n1YYh
スピリットという呼称は、かつて日産が「ローレル スピリット」として使用。ローレルの高級感や豊かさといった“精神”を継承した、FFサニーの兄弟車となる小型ファミリーカーとして命名していた。
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 20:43:31.12ID:Ag0n1YYh
その後、日産ではサファリの2ドアモデルのグレード名として再び使用。
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 20:43:59.27ID:Ag0n1YYh
ホンダ オデッセイでは、エアロスピリット、ファインスピリット、ナビスピリット、スマートスピリットなど初代の特別仕様車を中心にモデル名の一部として使われた。
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 20:44:18.57ID:Ag0n1YYh
さらにマツダでは、RX-7やRX-8の最終の特別仕様車として「スピリットR」の形でネーミングされた。
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 20:48:33.90ID:Ag0n1YYh
このように“スピリット”といえば、そのモデルが持つ精神、つまり“大切な何か”を象徴する意味合いで用いられていることが多いのである。
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 20:54:11.87ID:YZW/BxI5
さて、転じて「アルト スピリット」とはどんな意味合いなのか。アルトといえば、47万円の全国統一価格でデビューしたことや、乗用車的な内外装を持った商用車登録の“軽ボンネットバン”というジャンルを創出したことで知られている。
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 20:54:33.00ID:YZW/BxI5
アルトの精神はお洒落かつ良品廉価なクルマといったところだろうか。
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 21:02:33.47ID:peGCo7fE
それただのアルトバン
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 21:08:28.87ID:2BTKEtGY
パワステ、パワーウィンドウいらないし災害時のためにスピーカー内蔵AMラジオだけで良いからMTをAの50万高て作って欲しい
3速でギヤ比ワイドで良いから
できるなら昔ながらのコラムシフトのMT
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 21:37:07.75ID:slWPbNtQ
できれば660ccの2ストで。
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 22:42:27.06ID:UauOioiy
生活MTじゃなくてさ、スポーツMTがいいの
ワークスのデザインがイヤだからモデルチェンジを待っていたのに
ひどいよ
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 22:54:15.21ID:EGyk7WkQ
ミラでも車高下げてホイール決めれば、VIP路線たどれるな
ぜひアルトでもVIPで仕上げたのをみたいな
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 23:34:44.52ID:fM2HRA7T
デザインディスるしか脳がないのは昔からダメハツステマの馬鹿の一つ覚え
燃費や走行性能ではどうやってもスズキを越えられないダメハツステマの悪あがき
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 07:05:11.41ID:QXLSt8DS
ところでトルコンと遊星歯車のオートマチックはどこいったの?
レクサスあたりのお高いのはこれだよね。
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 09:05:28.10ID:KDw/BgNR
儲からないから
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 09:58:05.15ID:tiffsqgZ
軽作れないから
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 17:25:43.52ID:byygQFaO
別物
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 17:48:05.85ID:KONKVIz+
>>963
最近そういう高級車が採用してる多段ATは大きくて重くなるしコストも当然高い
小型大衆車やまして軽には無理なんで3段ATよりは性能がよくなるCVTが普及した
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 19:13:56.03ID:JewzKDrY
でも35年前からトルクコンバータと遊星歯車のオートマチックでしたよ、
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 21:28:54.74ID:GXoW/V7U
デザインディスるしか脳がないのは昔からダメハツステマの馬鹿の一つ覚え
燃費や走行性能ではどうやってもスズキを越えられないダメハツステマの悪あがき

ターボターボと煽ってダメハツNAが糞なのを叩かれるのがアホな出来損ないダメハツステマ
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 22:06:19.95ID:AfXR6ajn
>>983
スレ立て早くね?
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/29(月) 02:20:09.90ID:L4E9wagB
>>985
MTが似合うよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 12時間 10分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況