X



トップページ軽自動車
513コメント142KB

【スズキ】MH23スティングレー 31台目【ワゴンR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/11(月) 22:40:53.78ID:7ynvWXJ9
ここはスズキ株式会社が平成24年9月まで販売していた、ワゴンRスティングレー
・型式MH23Sに関するスレです。

■ラインナップ
TS DOHC ターボエンジン T型のみ
T DOHC ターボエンジン
X DOHC VVTエンジン

特別仕様車
Limited (リミテッド)DOHC VVTエンジン U型のみ
Limited U(リミテッドU)DOHC VVTエンジン 最終型のみ

現行-新型MH55S/35Sの話題は、下記他へ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part131
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1523462667/

前スレ
【スズキ】MH23スティングレー 28台目【ワゴンR】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1492878065/
【スズキ】MH23スティングレー 29台目【ワゴンR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1525187636/
【スズキ】MH23スティングレー 30台目【ワゴンR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1576932845/
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 23:20:02.58ID:PzEeRoWy
なるほどー。
つまり、冷えないと言ってる人は都心で乗ってるわけですね。
でも、都心で軽に乗ってる人って少数派じゃないの?
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 02:50:57.90ID:Xkm1CAKI
鹿児島の人には土地勘ないしイメージしずらいだろうけど
クソ田舎の熊谷や館林で乗ってみなよ
真夏は車の外気温計がマジで40度越えることあるからな
エアコンなんか効かないよ
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 06:49:35.40ID:WmHwnQY/
都心って
都会は東京だけじゃないんだが
関西大阪京都神戸奈良で乗ってるけど全然冷えないね
真昼は地獄
細い道が多いからワゴンRクラスの軽乗りも多いよ
というかこんな土地にデカい車は物凄くストレス
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 03:16:11.96ID:QfPCfHJX
日陰の温度が天気予報の気温だからな

日向とか何度なのか知りたくもない

アスファルト直上とかはさらに体感で上がると思う
冬場の床暖房が暖かく感じるのと同じような効果があるらしい
車内は関係ないかもだけど
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 17:52:24.09ID:GMNo9xj6
来週が立ち合い車検だ・・・とりま55000円で終わる予定だけど何を言われるやら
16万キロ超えてるしターボだし
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 20:39:54.54ID:d05RnrgI
↑のリーゼント刑事の投稿は私
開演前に探したが見当たらなく残念だったが、実際見たらただのサングラスおじさんで特に嬉しくもなかった。
意外と背が低い
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/29(月) 08:16:16.05ID:p+j/29pE
>>146
mh23s,196000キロだわ
来年車検だが、厳しいだろう。
10年なんとか乗れたが。
仕事と私用で両方用途あるから年2万キロは走る
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/29(月) 08:17:12.08ID:p+j/29pE
現行に興味ないので
中古のやつに買い替える予定
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/29(月) 08:20:22.19ID:p+j/29pE
さすがに20万キロオーバーで乗ってる人いないよね?
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/30(火) 23:05:39.73ID:f76WH62q
12年経ったMH23スティン、今日グローブボックスの取手がポロッと取れたんだが、
ググってみるとよくあることなんだな。
逆に12年もよく持ったというべきか。
http://www.genekitencho.com/article/473779954.html

で、部品として注文しようと思うが、バネの取付けが上手くできるか心配だわw
このスレにも同じ経験をした人がいるのでしょうか?
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/30(火) 23:54:58.91ID:5UGoHCbM
MH23スティンが一番デザインよかったですね
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/31(水) 15:35:43.80ID:p3t1Njh/
個人的にはデザインはMH34の方が古さも感じさせなくて良いと思う。内装はMH23の方が良いけど。
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/31(水) 22:00:57.97ID:M1ZhO1qc
MH34とか魚のボラ顔だろ
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/05(月) 22:46:22.52ID:6swdS51W
よし、車検無事終了。
タービン交換とか言われたらどうしようかと思ったわ
足回り交換したから8万弱
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/06(火) 00:42:15.70ID:j0O3Ja+A
今後の整備もコミでやってもらってたからね
残念だね
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/06(火) 23:37:52.53ID:tMenU5rY
カスタムZ売れるよな
MH23の令和バージョンって感じだもんな
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/09(金) 22:46:03.15ID:g9otOgAO
走行距離と見合わない外観(良い意味で)って言われたらなんか嬉しいよな
少走行距離でクソ汚いぼろぼろのスティンもあるのに
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/12(月) 16:32:42.70ID:3cU4muZr
兄サンステ
なんちゃって
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/15(木) 14:50:19.50ID:3vPc5VaE
ドアミラーとエバポレーターの延長保証があったと思うんだけど、これ保証で修理してもまた壊れるのな
本当に対策部品と交換してるのかよ
品質が酷すぎるわ
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/17(土) 00:47:58.54ID:0LYxTfdh
パドルシフトがあってくれたせいで、ブレーキパッドが長持ちするし(頻繁に交換もせずに済む)
エンジンも回せるから快調にいてくれてるわ。
乗りたい車があと2年以内に出てくれれば、買い替えます
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/17(土) 07:03:38.50ID:M1akWL+s
>>213
わかる
車検のときにパドルシフトのない代車に乗ったけど、普段からこんなにブレーキが必要なのかと驚いたわ
便利だけど慣れすぎたら怖いな
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/18(日) 13:58:53.76ID:SlY+mX3B
もうパドルシフトのついていない車に乗る気がしない
あの楽を感じたら次の車もついてる車しか買わないと決めてる
強制エンブレは楽すぎ
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/19(月) 12:58:47.44ID:He8KC/nb
さっき興味本位でTとかXでどれくらいの過走行の玉数があるんだろうとみてみたけど、
結構すごいなw
Xで23万キロ走行、Tでも20万キロ走行とかあったからまだ次の車検も通そうかと考え始めたわ
それだけ乗ってくれたらMH23Sも本望だろう
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/28(水) 11:45:42.49ID:TnRkxPPI
>>92
ルーフは色あせてきてますね。
流行りの業務用シリコンをショップタオルで塗り込むやつやってるからかと思ったけど
やっぱ結構そうなのね。
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/28(水) 12:35:53.39ID:ZYx57BSh
黄ばんでいたヘッドライトを磨いたら新車みたいになった
ライトが綺麗になっただけでこんなにも変わるんだな
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/03(月) 13:38:59.05ID:265sXZt4
こないだの車検で、代車が新型アルトだったっけど
久々に23h並みに室内異音が多いと感じる車だったわ。
車種というより、そのタマだけかもしれないが。

チョイチョイ代車で、スズキかダイハツの新車軽を乗ることがあったが、
先代のアルト、ラパン、ではそんなことはなかったなぁ
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/11(火) 22:25:45.16ID:M4SJN7to
まだまだ乗るわmh23sスティングレー
12万キロ突破したぜ
エアコンも無事だ、あと3年は税金もまだ高くならないし
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 15:33:47.95ID:RrkH01bB
エアコンが無事なのは凄いね
職場でワゴンR通勤してる人が何人かいるけど、みんなエアコンがイカれてる
ドアミラーは?
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 23:34:38.15ID:pkghjtkE
タイヤがひび割れでやばそうなんで換えてあげる事にする
んでもって、次の車検も通す予定
次は18万キロになってるな
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/13(木) 08:57:25.96ID:MMd93EnG
>>226
マジで?安く買ったから4万ならそのままでいいや
これから冬に向けて自動格納解除したしそもそも軽自動車で幅そんなに気にする駐車場もないだろうから格納しないままでもいいかな
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/13(木) 12:14:17.97ID:NBvsgaCs
ドアミラーの鏡面だけなら、純正のはじめについてるやつ持ってるけどなぁ。
曇らない仕様の青みがかったのを選択したので、
そっちは、納車時、外したものを箱でもらった。
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/13(木) 13:42:32.84ID:IVtjSkxe
>>227
スズキは客をバカにしてるよね
すぐ壊れるから延長保証にまでしているのに、部品を出さないんだからさ
保証が切れたらアッセンブリー交換で4万円て
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/13(木) 14:12:30.17ID:lYldYvnp
スズキというよりその店が馬鹿にしてんじゃねえの?
治す方法なんてリビルト溢れてる車種なんだしさ
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/13(木) 14:27:02.04ID:HTd8P+Fe
>>196
俺もグローブボックスのノブが取れて、部品をネットで取り寄せたんだが、
バネの取り付けがうまくできなくて悪戦苦闘したあげく、ディーラーで取り付けてもらったわ
最初からそうすればよかったw
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/13(木) 17:20:09.48ID:3vIadKuy
対策品でなくても良くね?
その場しのぎでいいでしょ、いまから10年乗るつもりでもあるまいし
0239196
垢版 |
2022/10/13(木) 22:11:33.26ID:A9rjr6lv
>>232
俺は結局バネの取付けが上手くできなくて、ノブだけ取付けた。
いくつかのサイトを参考にチャレンジしたが、バネが硬すぎて断念。
ディーラーに頼もうかと思ったが、ネットで取付費1,000円とか見て、やめた。
でも、バネなしで手動でもちゃんとグローブボックスは固定できるし、
しょっちゅう開けるものでもないから全然不便は感じないわ。

生産工場ではあのバネはどうやって取付けたんだろうと思うこの頃w
機械か、それともバネ取付け専門の人がいるのか?

>>207さんはその後、ノブはどうしたのだろう?
0240196
垢版 |
2022/10/13(木) 22:17:55.90ID:A9rjr6lv
ちなみに俺は、ドアミラーは壊れてない。
エアコンは3年前に壊れてサービスキャンペーンでただで修理してもらい、
それからはずっと調子がいい。
新型のカスタムZが欲しいけど、金がないので壊れるまで乗るわw
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/13(木) 23:07:06.60ID:IVtjSkxe
>>240
エアコンは延長保証で修理したけど、次の年の夏にまた壊れたんだぜ
対策部品と交換したんじゃないの?スズキの品質はどうなってるんだよ?てちょっと信用出来なくなったわ
もちろん2回目も保証で修理ってことになったけどさ
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/14(金) 07:40:46.71ID:R3wfRFud
使い方が悪いってことはないよな?
オイル交換してる?定期的に動かしてる?暖気なし発進?
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/19(水) 05:13:25.03ID:hjRA9p4v
運転席パワーウィンドウをオートで閉める時半分くらいまで上がってまた下がる故障発生。
真ん中位まで手動で閉めてからオートにすると全閉するけどめんどくせえ
よくある故障なの?
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/20(木) 06:55:01.77ID:JzJLEh1F
枠のゴムが劣化して、滑りが悪くなってるんじゃね?
それで負荷がかかって、挟み込み防止機能が誤動作してるんじゃないかと思われ
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/20(木) 13:22:45.58ID:/cvM57/K
>>245
なるほど
俺も寒いと頻繁になって今暖かい時はならないんだよなあと、もしかして抵抗が増えて挟み込み誤作動してんじゃね?って思ってたとこだったわ
ちょっとなんか対策考えてみるわ、サンクス
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/12(土) 11:23:09.06ID:DtM1U643
平成23年式 リミテッドのパールホワイト
距離75000km
今日買ってくる
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/12(土) 13:19:51.98ID:1Dex9HQ9
エアコンはしっかり確認した方がいいよ
寒い季節に買って不調なのに気付かずゴールデンウィーク頃になってエアコン効かないじゃん、保証切れてるじゃんて人が多い
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/12(土) 18:40:43.27ID:DtM1U643
>>247です。

エアコン一式、各種ベルト類、
ブレーキパッド、タイヤ4本、
バッテリー、ヘッドライトコーティング、
ボディガラスコーティング、各電装LED化

以上全てサービスで込み70万で契約完了
人生初の軽自動車だからこれが高いのか安いのか分からないけど、往復20kmちょっとの通勤と買い物くらいの使用頻度だからまぁヨシとする
来月上旬納車予定
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/12(土) 21:39:19.34ID:pQXiWFLR
ハブベアリング がいったよう。
前も4万キロを前に新タイヤに整備屋で交換した1--2日後になったけど、
今回も、違う車関連の店で新品に履き替えたら1日目くらいから症状が出だした。

前にナットの締めすぎとかでなると聞いたことがあるんだけど、
毎回交換時のタイミングになるのがなんとも。
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/12(土) 22:01:14.08ID:DtM1U643
>>255
丸ごと
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/13(日) 03:38:53.56ID:psbxia8u
>>256
うちも近所の車屋でタイヤ交換してもらって走り出したら凄い異音がするから店に戻って何かおかしいから見て欲しいと頼んで同乗してもらったのに、異音なんかしてない気のせいでは?とか惚けられて、他の車屋へ持ち込んだらハブベアリングだった
ナットの締めすぎで壊れるのならあの車屋わかってて惚けたんだな
ムカつくわ
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/13(日) 14:01:15.51ID:/J83YFac
>>259
新品じゃないけどね
たまたま偶然、横っ腹当てられた部品取りのスティングレーがあってエバポやホース類を交換したばっかのエアコンがあるからごっそり移植してもらえる事になった
あと書き忘れたけどワイパーアームもサービスで前後新品に
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/13(日) 21:59:27.40ID:S5yaBjEc
>>247

21年式T海苔だけどよくそれに70万も出したな。
もっと他にまともな玉の新しめの中古買えただろ
まぁ、好き好きだけど
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/14(月) 00:13:26.91ID:ml4x7frt
別に人がいくらで買おうがよくね?
押し売りされた訳でもなく自分で納得して買ったんだろうし
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/14(月) 19:58:07.84ID:j7jxLJ1e
>>264
そうか、あんたは70万も. . . っていう感覚なんだな
通勤専用車というセカンドカーとして買ったけど、色々探してるほど暇じゃないし、まぁ株でちょっと儲けた泡銭だからどうでもいい
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/14(月) 20:02:05.62ID:rP5qC5Sk
みんなこの円安でめっちゃ儲けたと思うけど、それをまた投資に回さないと駄目ですよ
ちょっと儲かったからと中古のワゴンRなんか買っちゃ駄目
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/14(月) 20:04:08.61ID:j7jxLJ1e
>>267
心配御無用
もうバッチリ仕込んである
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/14(月) 20:54:49.17ID:hWQWM3FQ
>>266
正直、高いでしょ。
MH34スティングレーTの走行5万キロ台買えちゃうよ。
もう少し調べてから買えば良かったと思うけどね。
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/14(月) 23:33:07.92ID:rP5qC5Sk
よくいるよね
これが欲しいって人に、それならこっち買った方がいいじゃんて言う人
23のスタイルが好きで選んでるのにね
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 00:56:22.72ID:KMUQlQpb
>>270
23のスタイルが好きで選んだなんて何処にも書いてないけどね。
それどころか単にセカンドカーの通勤専用車らしい。
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 20:15:28.43ID:jp1wgIJR
>>269
確かに23が好きで選んだわけではないし、書いてもいない
ただ、色々探してるほど暇じゃないとは書いた
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/16(水) 09:22:23.84ID:8I+9lgFB
なんでせっかく買った人に対して、自分の車でもなく自分が金払う訳でもないのに、値段やら何やらでケチつけるアホばっかりなん?
エアコンや何やらは注意点やからまだええとしても、買うなとか別の車を勧める奴なんてこのスレに居る意味ないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況