X



トップページ軽自動車
1002コメント264KB

【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★28台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 01:33:12.61ID:AGAWLZ11
購入検討中ですが、FIT2RSから乗り換えで走行性能で不満感じるほどの差は出ますか?
普段は街乗りですが、たまに首都高湾岸線走ります。
普通に流れについて行けるかなど気になります。
騒音、振動での疲れとかどうでしょう?
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 01:47:30.84ID:nhmrhjkZ
安価な自動運転カーシェアが普及しだしたら子供や老人が一人で乗るようになって道路渋滞しそうだけど、大丈夫なのかなぁ
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 02:21:47.14ID:5X8eU+XG
>>531
N-WGNは試乗だけど俺もFIT2RS乗っててカスタボなら不満は感じないと思うよ
流れには普通についていけるし出足の加速ならカスタボの方がいいんじゃないかな?(ECONはOFFにしてた)
乗り心地と操作性のバランスは新型FIT・ヤリスより上って言ってる人もいる位
騒音、振動は試乗だけだからあまり感じなかったけど、とりあえず試乗をオススメするよ
トータルバランスは軽ではピカイチだと思う
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 02:29:43.90ID:TyT+NzKG
>>533
それカスタボ限定だよね、
他のグレードはダメ
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 06:42:18.81ID:5X8eU+XG
>>534
そう、全てカスタボの話
FIT2RSから乗り換えで走行性能になるべく不満感じたくないならカスタボ限定だね
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 08:39:21.43ID:JLw2IEsG
カスタボだけど、燃費も相当いい
昨日東名の15kmの渋滞含む約100kmで24.2
下りとかではない信号の少ない郊外路で、約50kmを最高で29.7出した事ある
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 09:44:33.65ID:mePWvndC
40km/h巡航してれば40km/lオーバーする糞燃費計だから宛にならないよ
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 10:17:11.64ID:FBqAiYxv
>>540
加速は車体の軽さ、タイヤホイールの軽さ細さの分だけ速いけど足回りが硬くロードノイズがクソ煩いのが難点
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 10:20:24.90ID:AGAWLZ11
参考になります。
初売りで試乗してみたいと思います。
特定条件であっても、良い燃費が出るのは期待できますね‼︎
カスタボだと走行も良さそうなのも期待出来そうです。
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 10:27:42.16ID:QuYstRBb
タイヤやリアスタビとか違うから同じ性能って訳にはいかない
アクセル踏んでの直進加速だけなら、遮音の違い程度でほぼ同じように走れると思う
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 12:12:38.13ID:mEwHmRiH
いや遮音はそれほど変わらないよ。乗り心地は違うけど
あと指定タイヤ空気圧が14インチは2.4なのが15インチだと2.1になるのも大きい
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 12:51:45.53ID:FgAGPTGC
わたしです
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 14:12:48.05ID:lVotbBIR
G    1,298,000円 23.2km/L
L    1,364,000円 23.2km/L
Lターボ 1,529,000円 22.0km/L
カスG  1,540,000円 23.2km/L
カスL  1,617,000円 23.2km/L
カスタボ 1,694,000円 21.2km/L
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 15:22:35.25ID:lVotbBIR
軽でインチ上げるのは主にドレスアップとコーナリング性能も少し高まる
代わりに乗り心地と燃費が悪くなるけどカスタボに関してはサスをやわらかめのセッティングにしてる
サスをやわらかくすると過積載時の余剰に影響すると思うけどあまり問題にされてないようだ

足回りに関してはメリットデメリットが有りどちらが優れてるとも言えない
好みの問題で個人的には安いほうを選ぶ
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 15:33:59.00ID:8fJaRMeF
おれは15インチの方が好みだけど
ノーマルターボなので現在は14インチ。
ノーマルのガワで足回りカスタム同等・・・ってオプションが無いのがホント悔やまれる
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 16:05:59.85ID:mEwHmRiH
デイズはFFも4駆も14も15も全部同じセッティングだから
作ってるほうも軽自動車ごときwwとか思ってるんだろうな
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 16:12:38.20ID:zWhW7mty
>>552
嫌な1年だったんだな、可愛そうに
来年はいい事あるかもしれないから頑張りたまえ
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 17:47:18.68ID:lVotbBIR
個人的に軽は軽らしさを追及してほしいな
具体的には値段の安さ、燃費、街乗りを想定した使い勝手の良さなど
それらを犠牲にしてパワーや静粛性を求めてもベースが軽なので限界があるし非効率でコストに合わないから
金かけた結果、同価格の普通車のほうが総合性能で勝るってことになる
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 17:54:45.89ID:B0fkV8u3
ホンダの軽は税金維持費がバカらしくなって乗り換えがほとんどでしょ
質感求めてない、安けりゃいいって人はスズキダイハツ
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 18:02:57.92ID:5X8eU+XG
>>555
文句垂れてるのは君のほうだろう
2時間前の自分の書きこみすら忘れてしまったのかね?
もっとしっかりしたまえ
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 18:16:03.83ID:PlUCltD6
軽自動車も二極化してるんだよね。だから自分が納得する車を買えば良いわけで、他人に自分の価値観を押し付けるのは...
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 18:39:21.24ID:TyT+NzKG
>>13
ムーヴだけはプラットフォーム一世代前だからね、十数年前の
だけどコーナーの安定性はピカイチ
nwgnのカスタボはとにかく疲れない車
路面からの突き上げ感の無さは5ナンバークラスではトップクラス
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 18:42:36.06ID:TyT+NzKG
>>556
それは無い
第一普通車で同価格帯はあり得ない
普通車の意味理解してる?
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 18:44:38.18ID:TyT+NzKG
>>553
手抜きまくり
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 18:47:16.65ID:TyT+NzKG
>>549
カスタボだよ
あの滑らかさは異次元
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 18:52:04.29ID:TyT+NzKG
>>543
あるよ
全然違う
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 18:58:57.83ID:aeU3aMkO
カスタムターボ試乗しましたが
五味さんがおっしゃっているように大トロモデルでした 感激です
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 19:09:05.82ID:lVotbBIR
>>562
理解してる?とか煽りはいいから
カスタボの価格だと他社コンパクトカーも選択に入るから無いことはないだろ
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 19:40:35.18ID:LMMuiBWM
他車ネガキャンと煽りしかないスレw

悪いけど君たちが言うほど評価されてないよ
提灯記事ばかり取り上げているけど
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 19:50:38.61ID:mFwKUE/O
>>525
高速でACC使用するも前車に置いてけぼりにされる事が多い
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 19:51:40.35ID:dsRmA7Zo
ID::TyT+NzKG←コイツだけだから言ってるのは
ほとんどのユーザーはマトモだから
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 20:29:44.16ID:lVotbBIR
>>572
アルト L 97.9万
N-WGN Gより30万以上安くて、シートヒーター、CDプレイヤー標準

通勤にはいい車だと思う
後席に人権なし、友達に見せられない
型式別料率クラス3、AEB割引無しと保険料が割高(ミライースの2〜3割り増し)
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 22:32:08.00ID:BuA3HASR
話は変わってスマンが145/80/R13のスタッドレスに変えた結果の話。
運転した感じは、更にソフトになって乗り心地は良くなりましたな。
元々安全運転なので、走って特に問題は無いですな。
せっかく買ったので雪景色見に行きましたよw
問題はデザインという事でしたが、私的には特に問題は感じませんな。
むしろアルミで雰囲気が変わって面白い。
値段も155/65/R14より1万以上安かったかな。
http://2ch-dc.net/v8/src/1609420680565.jpg
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 22:47:44.96ID:BuA3HASR
ハンドルは更に軽くなって運転も更に楽になりました。
燃費も良くなるらしいが検証はこれからですね。
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 22:58:39.57ID:UDBlhBf3
電動パーキングブレーキが付いて車で1番お買い得なのはN-WGNかな?
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 08:51:05.26ID:O4JF6lFv
新年あけました。
暇だし3密避けてドライブでもしてくるか・・・ 
買ってそろそろ1年経つけど3500kmしか走れてない。
毎日通勤に使ってるのに。 そんなノーマルLターボ
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 09:35:43.36ID:WeEISRNM
>>567
コンパクトカーが普通車?
矛盾してない?
普通車って3ナンバーだから
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 09:45:41.32ID:iXn9Q+36
>>579
うちの周りは5ナンバーでも普通車って言うなぁ
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 11:44:58.07ID:rqZYz/mx
本来は普通車=3ナンバー、小型車=5ナンバー、軽自動車=黄ナンバーだったが、今は軽でも白ナンバーつくしなあ。まあクルマにまつわる用語の使い方が時代と共に変わるのはよくあることだ。
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 12:33:04.21ID:WeEISRNM
>>586
時代とは関係ないよ
単なる勘違い
知識の無さ
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 12:35:32.95ID:WeEISRNM
>>584
メンテ次第ではエンジンは40万キロはいける
だけど電装関係と足回り、CVTの寿命はそんなに長くない
0590 【中間層】 【15円】 [JP] 【東電 78.9 %】 【利用料 205166 ₲】 【年収 2051 万】 【B:84 W:71 H:82 (B cup)】 (星の眠る深淵)
垢版 |
2021/01/01(金) 13:05:39.21ID:djoHCE95
わたしです
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 14:21:39.59ID:YveBLRtj
N-WGNに乗って気になった点
・運転席から降りるときにエンジンスタートスイッチ下の張り出しに足を引っ掻けてしまう。
・ウインカーレバー横のドリンクホルダーに置いたペットボトルを取ろうとすると、レバーに当たる。
・ドアが閉まりにくい。
・降雪時に走行すると、複数の警告が表示されたままになる。
・バックカメラに水滴が付く。
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 14:49:34.86ID:WeEISRNM
>>592
ドリンクホルダーは左の方が使いやすいよ
パックカメラはその通りだね
だけどいい車
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 14:59:17.24ID:KQf4NCvy
足長のっぽさんはシート下げて足伸ばせば
大き目のペットボトルはドアポケットに入れてもいいのよ
ドアは投げて閉めるな

雪国ならハスラー四駆とかいいかねえ
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 15:35:51.10ID:3/eNOVhR
カスタムターボはね、大トロで豚トロなんですよ
ホンダはね1番上のクラスをベースに車作りをするんですよ
だから下のクラスだとミスマッチしたような走り心地なんです
なので下のクラスで走りに満足したいならムーヴをオススメします
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 15:42:16.85ID:UZFHYTMD
>>592
ドアのパッキンが馴染んでないだけじゃないの?
店員には気密性が高いからだと言われたけど
どの車も新しいときは半ドアになりやすかったと思います
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 18:00:13.98ID:MAzFyDQp
>>598
違うね。
普通クルマのドアは特定の角度で落ち着く場所が2〜3箇所作ってあって、それがドアの閉まりやすさや乗降性に関わってる。N-WGNはそこが、特に後席ドアが弱い。評論家やYouTuberは言わない、実際使ってる人だけが知る欠点だね。
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 18:25:35.60ID:wbBc7pWH
>>595
初軽かな?私も初軽なんですが、それはタイヤサイズから来てるものと思います。タイヤサイズが小さくなると色々と違いますね。
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 19:36:22.70ID:Fn6j2c7W
中古で現行カスタムL、2WD走行7000km、車検2022年8月、色ミッドナイトブルー、ナビ、サイドバイザー、フロアマット付きが込み150万で売ってるんだがめっちゃ欲しい

ただハンドルがウレタンなんだよな…
後から本革巻きハンドルに交換できるの?
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 01:19:41.14ID:AIaw4Rmr
>>595
カスタボ乗ってみろ
全然違うから
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 01:24:39.84ID:AIaw4Rmr
>>597
違うね
明らかにカスタボだけ専用セッティング
同じセッティングだとノーマルの方が乗り心地良くなるはずなのに逆だから
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 02:45:05.64ID:AIaw4Rmr
>>613
どっち取るかだね
たしかにノーマルのデザインは秀逸
カスタムはクセが強い
だけど運転してる分にはデザインなんて関係ないから
第一に乗り味、次に内装
カスタボの猫足、低回転トルクは麻薬のようなもの
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 06:41:33.17ID:IAJf2xzB
>>613
あのやられロボ顔も見慣れたら愛着湧いてきた
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 08:36:05.68ID:fkrLLslM
>>618
お前のように貧乏人ばかりだから、買えないんだよなw
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 09:35:03.02ID:ZihvPlS9
おれ1億円近くもってるけど、アルトLか奮発してN-WGNGかで悩んでて、やっぱ自転車でもいいやってのをループしてます
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 10:57:09.48ID:AIaw4Rmr
>>622
全然わかってない
パワー云々じゃなく乗り心地
突き上げ感の差
僅かばかりの金ケチるんだったら
いっそのことアルトの中古でいいんじゃない
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 10:58:50.79ID:AIaw4Rmr
>>621
自転車よりLFAの方がいいと思うよ
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 11:35:33.40ID:DC6xWd6x
>>622
必要ならターボ売れてるよ
ここに書き込むうちらみたいな人は車好きでターボ欲しいんだけど
一般的にはそこまで必要じゃないんだよ
実際駐車場に停まってるN-WGNカスタムはホイール見るとNA多いなあと実感する
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 12:00:01.76ID:oGVRFRRp
車好きは差額10万円ならターボがいいと思うが
普通の人は差額20万円出してNAノーマルN箱に行く
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 12:12:13.80ID:GVdQJ9a+
>>613
顔なのか
オレはリアのデカスポ、クリアテール
バンパー、シャークフィンがちょっとなぁ
ま、人それぞれだわな
0631 【狼】 【57円】 [JP] 【東電 78.9 %】 【利用料 50175 ₲】 【年収 5017 万】 【B:81 W:90 H:84 (B cup)】 (星の眠る深淵)
垢版 |
2021/01/02(土) 13:08:34.38ID:B9iYK5kz
わたしです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況