X



トップページ軽自動車
1002コメント297KB
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part154
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 18:14:33.31ID:T0UPyztw
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part151
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1585982859/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part152
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589461248/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part153
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1594617690/

■次スレは、>>970-990が新スレが立っていないことを確認し「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知し、テンプレを適当に貼る。
■これらは荒らし対策です。合意のない改変はダメ。
 
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 15:42:18.39ID:qXSJ3NMb
>>283
購入時にはできないと思うよ納車された後に症状が出てしかもそれがディーラーで現象再現できないといけないからなかなか難しいと思うよ
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 15:43:46.75ID:qXSJ3NMb
>>282
とりあえず買ってみて何か気に食わなければすぐ売ればいいと思う
コミコミ1,000,000で買ってもすぐ売れば800,000とかちょっとで売れると思うよ。
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 16:07:27.34ID:CnWAySB9
自分も未使用車ワゴンRを検討していて
R06Dの不具合の件をディーラーに言って聞いてきたけど明らかに違和感のある対応をされた
多分何処のディーラーでも同じじゃないかな?
結局R06Aで妥協したよ
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 18:07:54.48ID:EA7zg1XF
「ピストンの摩擦を低減するコーティングの生産工程に不適切な箇所があったため、管理方法を見直した。」
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 18:49:25.59ID:Xwa36cm5
オイル何入れてる?全合成油は高すぎ鉱物油はすぐに交換しないといけないイメージ
それで間とって部分合成油入れてる。
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 19:47:45.88ID:ENpJXK8G
>>293
毎年、初夏にディーゼルオイル入れてる
酸化も遅いしこれが間違いない
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 20:59:09.64ID:1xBahqBF
未使用車の値段が9月に比べて10万円も上昇しているので今買うのは損、ムーブも同様に10万円上昇している、コロナで中古車市場が上昇している模様

ワゴンRFXセーフティ付未使用車車検残り2年
の相場は80万〜90万+諸経費10万が妥当
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 21:02:19.46ID:f0QEMikf
>>293
コバックやビックモーターで交換したら?
個人情報提供と車検勧誘電話あるけどリッター100円位だった記憶あり
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 21:07:37.07ID:HBeH9Qcr
6Dに乗ってるけど6Aでもいいと思うぞ
6AはセーフティーでもHUDあるし
6DはHUDはぶかれてちょっと残念
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 00:41:46.33ID:0SAqHKo+
HUDって何ですか?

6Aだと実燃費が約2キロ悪いのはでかくない?
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 06:43:41.18ID:BJ70byro
電動パーキング付きの全車速アダプティブクルーズコントロール
はやくしないとと全く商品価値ない
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 09:57:03.67ID:QFfQnWDE
今のワゴンRはマイルドハイブリッドだのみ
ムーブ相手には通用するかもしれないけどN-WGNの低価格モデルが明らかに格上の性能
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 10:50:35.82ID:fyeSerJa
>>304
ハイブリッドがどうこうって、FAとの対決を避けているのだろうけど
N-WGNにはFAのような廉価グレードはない

で、N-WGNのGは、FXととった同等価格でACCとEPCが付いていると言っているようだが
必要としている人ばかりじゃないしな
まあ、FXで勝る装備が2WDの運転席シートヒーターとリヤヒーターダクトくらいしか無いと言えば無いが
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 11:02:34.04ID:8Efxkh6r
Nワゴンは内装が好みじゃないのと燃費が悪い
なのでNワゴンLよりFZ となるが新車だと値引きが渋い
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 11:29:45.43ID:QFfQnWDE
>>305
ワゴンR FXに無くてN-WGN Gにある装備
サイドエアバッグ
標識認識機能、ACC、路外逸脱抑制機能
電子制御パーキング、オートブレーキホールド
チルトステアリング、運転席リフター
ドアハンドル・ステアリング等にメッキ・ガーニッシュ標準

ワゴンRにマイルドハイブリッドがあるとはいえホンダは素のエンジン性能が高く
燃費とパワーのバランスを考えると甲乙つけがたいね
さらに上記装備群に比較すると運転席シートヒーターとリヤヒーターダクトくらいでは到底対抗できないと思える
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 13:43:18.94ID:ykMIfjCS
燃費が上だからそれだけでもFXの方がいい
広々感もワゴンRの方がいいし。
小物入れも少ないワゴンRの方がいい。
小物入れが多いと何をどこに入れたか訳わからんくなるし。バケツ1つに整備して車内はスッキリ。
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 14:04:45.25ID:2B9WOgjq
>>311
多分、加速力はホンダの方が良いけど、燃費はスズキの方が良くて
今の時代前者を求めている人は少なくて後者が求められているのだろう
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 14:06:47.87ID:yoyVdXWe
>>293
合成とサラダ油の混合が最強
ごま油なら尚良し!
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 14:50:33.79ID:7vKycUmV
>>308
ワゴンRかN-WGNかを見積額で決める人はほとんどなく
N-WGNの装備が欲しければN-WGNに直に行き、ワゴンRを買う人はワゴンRの何らかの魅力に惹かれて選ぶのだろう
逆に見積額を重視するならFAを選ぶだろうから、N-WGNがFAと同額なら装備に興味ない人もN-WGNを買うだろうな
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 15:29:34.36ID:QFfQnWDE
どうかな?
新型N-WGNのスタイリングはワゴンRとすごく似ていて親しみを感じる
それでいて先進装備てんこ盛りだから正直うらやましい
次に乗り換えるならN-WGNにしようと思うくらい

ワゴンRを買う層もFA、FX、FZ、それぞれ選ぶ人がいて、
一番売れ筋のFXにホンダがN-WGN Gをかぶせてきてるから
FAを選ぶような人は残るだろうけど、それはスズキとしては本意じゃないと思う
高価格モデルを多く売って全体の売り上げを伸ばしたいはず
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 16:18:07.46ID:RLo+4TEp
ワゴンR現行の外観をけなす人が多いが、N-WGNより全然良いと思うなあ。
テールランプだってN-WGNはダサイ。あれならワゴンRの方が良いデザイン。
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 16:44:09.78ID:KU4o/vHh
>>316
ワゴンRに似ていて?親しみが感じるか?
全く似ていないし外観に違和感ありまくりだよ
ワゴンRも現行は違和感あるがN-WGNよりは全然マシ

FXと対抗するなら装備でN-WGNが勝るようだが
FXを買う層が求めているFAにない+αは、ACCやEPCのようなものではないような気がする

FZとN-WGNのLを比べると、ACCやEPCなどはFZを選んでも付いていないが
FZには、ツイーター、本革巻ステアリングホイール、アルミホイール、リヤスタビライザー、フロント・リアバンパーがエアロ形状
サイドアンダースポイラーが付いていて、LEDヘッドライト、テールゲートスポイラーがオプションではなく標準
まあ、この辺りは好みというか求めるものは人それぞれだろうけど
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 17:44:00.62ID:w/wryO/s
>>317
全く同意します
去年の夏にN-WGNの試乗をしたけど特に印象に残る
走りでも無かったし内装も安ぽい感じが好きになれなかった
装備が良いだけ
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 17:52:06.41ID:k2aeSXXy
何がダサくてそうじゃないかの判断がつかない自分はある意味幸せだなと
安くて乗れりゃなんでもいいんだ
0321432
垢版 |
2020/10/16(金) 17:55:31.05ID:t/+WhAi0
>>317
現行同士で比べると同意
どちらも先代なら甲乙つけがたい
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 18:03:31.12ID:Rt20MQLg
実用燃費は
ワゴンR>ムーヴ>N WGN>>デイズ
 
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 18:22:35.01ID:qrrSajFs
スズキは軽いからなぁ…ダイハツには真似出来ない
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 18:28:18.68ID:QFfQnWDE
>>318
FZと比べるならライバルはムーヴXlimitesd2かと
スポーティ重視はムーブ寄りの土俵だね
ほぼすべて同等装備に加えてナビ装着パッケージ付き(リアスピーカーx2、ツィーターx2、バックカメラ、GPS・TVアンテナ)
価格はFZが142万に対してムーブが127万
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 19:12:59.98ID:QFfQnWDE
>ナビ装着パッケージ
ワゴンR FXでは全方位モニターパッケージオプション(72600円)に相当
つまり142万+72600=150万円
ムーヴXlimitesd2ではこれが127万で手に入るのはコスパ良すぎである

ちなみにワゴンRの場合、ツィーターx2の代わりにカメラが全方位になるけど
よほどの下手くそでない限りこの差は問題にならないだろう
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 19:19:21.18ID:QFfQnWDE
>>325
FXじゃなくFZだった

FXにしろFZにしろ強力ライバルがいて、根っからのスズキファンならともかく
新規顧客がバイアスなく見ればカタログ上の性能で不利は否めないよね
まあ何が言いたいかというと、FMCはよ
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 19:29:40.27ID:XkiCysOA
>>324
N-WGNでは敵わないと思ったらムーヴを出してきたか
N-WGNが勝たなくてもワゴンRを貶めたら良いってか

Xlimited2は、特別仕様車だから期間限定なんだろうけど
ベース車より2万2千円安いのに、オプション料金55,000円+22,000円+27,500円=10万4500円分の装備が付いて
サイドアンダースポイラー以外はFZと同等の装備になるのか
確かにお得だな
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 19:50:36.81ID:9tplFi5I
>>325
標準装備じゃないから触れなかったけど全方位モニター便利だよ
全方位モニターに慣れたらバックモニターなんてほとんど役に立たない

タントにはパノラマモニターを付けられるのにムーヴでは対応してないのか
N-WGNはFMCをしたばかりなのに対応してないだな
全方位モニターかACC(LKAS含む)+EPC(ブレーキホールド含む)のどちらかを選べと言われたら、全方位モニターを選ぶわ
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 20:32:56.62ID:QFfQnWDE
>>329
ツイーター見落としてた、すまんかった

全方位モニターは+72600円なのでコストアップに留意を
ACC、EPC(他>>307参照)はN-WGN Gにはじめからついてるからね
+66000円で L にすると、ナビ装着パックに加えて、IRカットガラス、プラズマクラスター他がつく
これもコスパ良い
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 20:53:03.17ID:qrrSajFs
ワゴン系ならワゴンRかムーヴ
ハイトワゴン系ならN-BOXかな

エンジンをホンダとスズキが共同で作れば楽しそう
シャーシはダイハツ
デザインは日産?
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 21:54:03.63ID:+52i0qyh
>>334
ナビ(道案内)は要らないけど
テレビを愛用しているし、オーディオ機能も欲しい
スマホのナビを使うにしてもAndroid Autoがあった方が良い
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 22:30:27.51ID:G5zE7bL5
俺はナビもテレビも嫌い
だからラジオ
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 23:00:37.87ID:fS+zDcwM
>>341
純正でもパイオニアのワイドモデルのオーディオを選んだら
Android Autoにも対応しているし、ハンズフリーやバックモニターにも対応しているのね
ただ、TVチューナーや全方位モニター対応が必要なら、道案内機能が不要でも、社外品を含めナビしか対応してないようだ
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 23:53:18.34ID:RtduBP0O
広瀬すずが心配だ。
0346432
垢版 |
2020/10/17(土) 00:10:20.53ID:se6fywAa
>>345
まだ回復してないん?
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 00:41:31.25ID:h8/Vxfk9
広瀬すずってスズキと何か関係あるの?
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 01:44:50.36ID:h8/Vxfk9
>>349
ありがとう
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 09:59:44.74ID:ak16degF
FZの顔ならマシかと思ってFZにするつもりだったけど
センターメーターがどうしても嫌でNWGNを買ってしまった。
後悔はしていない。
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 11:03:39.16ID:VJjBqBMi
例えるなら

セブン  ムーブ  平均点が高い
ファミマ ワゴンR コスパだけ最強
ローソン Nワゴン エンジンだけ最強
ミニスト デイズ  平均点が低い

こんな位置付け
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 17:37:32.34ID:WXocr0w3
デイリーヤマザキは?
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 18:18:21.95ID:JWc/fPFH
ロードノイズとバブベアリングの異音の違いがわからない
動画見ててもゴーという音しかしないし
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 20:34:12.99ID:wfJ2NcQZ
FMC間近と思われたアルトとラパンが今頃MCしたみたいだし
新型の発売やFMCが先送りされている印象だな
スペーシアのMCではR06Dの採用が見送られているし、R06Dの安定を待っているのかな
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 22:13:59.73ID:aoyLbDym
横浜、主な使い道、通勤10キロ、涼しくなり、燃費リッター19キロ、ストレスの無い走り、不満無し、FZ25周年です。
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 05:28:04.07ID:20pZThL4
燃費が意外と伸びなくない?せっかく嫌がらせのような内装に耐える覚悟で、燃費優先してワゴンR買って低燃費走行してるのに20前後しかいかない
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 10:07:57.48ID:7/kxs9FB
>>370
信号の多い街中だけならそんなものかと。
バイパスとかが適当に混ざるなら22-23くらい。
田舎住まいで信号ほとんどかからないなら25〜くらい。
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 16:54:49.25ID:BaOqrcRR
25周年FXだとFZとほとんど装備が変わらないな(スタビ除く)
から未使用車をコミ105万〜110万以内で買えるならそっちのほうがいいかも
いまFZ物色してるけども
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 19:58:04.05ID:+/YmV87W
>>382
新車登録3年以内ならスズキデラで点検して問題無ければメーカー保証を継承出来る
まぁ未使用車なんて登録1年以内で故障は無いだろうから有償であっても保証継承した方がお得かな?と思う
中古車で値引き交渉出来るか知らないけど保証継承込みにしてもらって端数切って貰えばいい
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 20:02:29.81ID:BaOqrcRR
グーとかカーセンサーだと検索会社独自の保証もあるし
初登録2年以内であれば新車保証継承してくれるところがほとんどじゃないかな
1万5千円くらいかかるけど
中古販売会社がやってくれなくてもスズキに持っていって
点検料金払えば保証つけてもらえるとどこかで見た
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 20:25:50.34ID:20pZThL4
未使用車は06Aばかりで06Dはほとんどない
なので新車となるのだが、車両値引きはどれも10万が限界、流石にSUZUKIの分際で8%程度の値引きでは買う意味が無い
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 20:37:34.56ID:Y5485EPH
俺は120万ぴったし
一括だからローン無し
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 21:15:41.09ID:Rb2YB5d9
>>351
奇遇じゃの〜ワシもじゃ〜
特にホンダはタダでもいらんよの〜
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 21:53:27.37ID:Y5485EPH
家から一番近いディーラーがスズキだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況