X



トップページ軽自動車
1002コメント275KB
【スズキ】アルト Part101【燃費38.3km/L】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/19(土) 18:57:21.26ID:uUui+vg1
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L \(^o^)/

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf
●オートギアシフト(AGS)について (マルチポスト対策で短縮)
youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

次スレは>>980が建ててくだしあ

■前スレ

【スズキ】アルト Part98【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589997587/
【スズキ】アルト Part99【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1594294400/
【スズキ】アルト Part100【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1598163174/
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 00:54:56.25ID:/7jsmUgm
歩行者が自分はここに居るよアピールしない限り
車側からハイビームで見つけてやるしかないんだよな

ロービームで発見が遅れて事故になって死亡しても賠償責任は負わなくても良いと言うなら構わんが
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 01:00:51.35ID:XjyOvRMp
車を運転した事の無い無免許の厨房が紛れ込んでいるぞ!
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 01:07:53.87ID:XjyOvRMp
>>488
通り過ぎて=車で轢いてから ということかな?
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 01:15:01.97ID:XjyOvRMp
>>490
免許無しには理解出来ないのかもしれないけど
夜道は怖いという事を認識していない免許無し君は考えを改めた方が良いよ
車はヘッドランプを付けて迫ってくるから歩行者からは確認出来るが
闇夜の鴉の歩行者は車からは確認出来ないと言う現実を
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 01:21:57.48ID:xxZCx9s5
>>491
君の言うこと自体は正しいんだけど
>>492の言う通り俺は歩行者を発見した場合の話をしてるんだよ
それとそんなに夜道が怖いのならまず速度を落としなさい
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 01:31:04.39ID:FpO7Bixi
>>492
一人発見してローにしたら他の歩行者を発見出来ないじゃないか
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 02:01:50.85ID:XjyOvRMp
ちょっと眩しいのを我慢するか
眩しいのが嫌だから車に轢かれても構わない
どちらを選択するかの二者択一問題だね
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 04:03:01.79ID:L1teWsjI
>>493
歩行者からは眩しいというのは百も承知
だけどロービームの照射範囲は40mしかもこれは下向きに配光されてる光の最も長く届く距離で上へ行くほどもっと短い距離から見えなくなる
60キロで走ってると停止距離がこの40mを越えてしまうだから教習所では学科で夜間は停止距離が40mを越えない50キロで走りましょうなどと教わるが
路上教習でこれを敢行すると教官からもう10キロ出そうかなどと言われる始末で要は夜間減速は現実的じゃない
40キロで走ってても40mは僅か3.6秒で過ぎてしまうしロービームは思ってる以上に見えない
そして歩行者と接触した場合ほぼ100%車側が悪くなるという厳然たる事実が有る以上車側が自己防衛するしかないんだよ
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 04:54:15.56ID:ExJeTH17
そんな当たり前の話を長文にするなよ
しかもスレチだし

せめてアルトの次年度モデルが発表されてから騒いでくれ
話が余計にややこしくなる
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:12.17ID:bu6qdp2y
>>473
充分な明るさがある状態で車を見逃すようなら、免許返納を考えたほうがいい
そして、車までライトオンなんかしたら、存在を見逃しやすいバイクを目立たせるためという本来の目的が果たせなくなるんだが
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 10:38:35.85ID:T2qLrrIQ
なぜ年寄が集うといがみあうのか。
巷で言われるキレ易い高齢者って、このスレ
見てると実感するわ。
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 13:04:57.94ID:4rMR2+Ti
代車借りた現行ハスラーにオートハイビームが付いてたけど、ハイになって欲しい時にならなくて本当に使い物にならなかった
後で説明書見たら時速25km以下で周りの街路灯が多い所ではハイにならないって書いてた
今いる場所が明るくても先が暗いからハイにしたいのに、あんなおバカな判断しか出来ないのならオートハイビームなんか不要だよ
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 13:25:06.33ID:T2qLrrIQ
ノアのオートハイビームは中々の精度だった。
そこまでやるか?と思うくらい頻繁に
ハイビームになる。

自力なら対向車を気にするのが面倒で、あんなに
頻繁に変えない。
そう考えると便利な機能だな。
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 14:23:50.74ID:1peKLS2G
どうして車に金かけない=貧乏人なんだ?
車に金かけすぎてローン地獄になってるより遥かにマシだと思うが

流石にアルトをローン購入はヤバいけど
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 14:59:14.20ID:Ff5gLa6U
バッテリーレベルが0と1を行き来したまま2になることがないのですが、おかしいでしょうか。
交換したばかりだからでしょうか。
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 16:02:54.09ID:zhwXFaQ5
>>503 25キロ以下ならいらないだろ
頭のいい人がどんなシチュエーションにも対応できるようにした結果なのに。
もうあなたの運転が間違ってる
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 16:27:24.17ID:4rMR2+Ti
低速でハイビームにならないのはどんなシチュエーションにも対応してるとは言いません
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 23:19:48.80ID:iY2ImJdD
>>470
夜徘徊するジジババは闇に紛れるような暗めの色の服を着てるのが多いからな
ステルスジジババの夜の徘徊は本当に迷惑
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 10:43:32.81ID:ZqUwfRDu
>>513
君が飯塚のような上級国民なら何人轢き殺しても無罪だよ。悪くて在宅起訴。
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 21:33:03.95ID:fNpSd1Qv
アルトのETC付き中古車を購入したが
ETCのアンテナが運転席側のフロントガラスの上に付いていて
目障りなのでサンバイザーを下げているが
ETCのアンテナを助手席側に移すのにはいくらぐらいかかる?
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 00:48:45.33ID:/TkzBXEv
アルト L 見てきたけどシートが硬めで好きかも
運転席ヒーターもついてて〇
あとナビ付けないからCD標準は有効活用できそう
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 00:55:38.93ID:y9Wx9ubV
AGS無くなるなら現行F買おうかな
普段会社のプロボックスとかADバン乗ってるけど思ったようにエンブレ効かないしスロットルレスポンスもダルくてな
やっぱ5速ミッションって走りやすいわ
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 01:00:14.15ID:+k2cjrhQ
>>520
そんなの自分でやったほうが早い
屋根の内装のフロントガラスとの境を指で探ると、ETCの配線を出すためのすき間が空いてる所がある
その近くのフロントガラスを、コンビニとかで売ってるシートタイプのメガネクリーナーで脱脂して、ETCのアンテナをそこに貼り直すだけ
0525,
垢版 |
2020/10/12(月) 07:23:00.93ID:wrMcvpQL
>>520
そんなもん自分でやれや!
天井のカバーの後ろかETC本体の後ろでどうせ線は余ってるんやから助手席まで延ばすのなんか簡単やんけ!
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 07:35:06.13ID:1SayhlJS
>>520
オートバックスとかですかね。最大で取付料でしょう。あとは点検整備の際にやってもらえば安く上がると思います。私なら自分でやりますが、固着しているとシール剥がし剤やプラのこじる道具などが必要となり少し時間がかると思います。
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 08:37:36.17ID:RzlhxDt6
中古でも程度によっては新車気分だろうから自分でクルマにキズ付けるかもしれない行為をやりたくない気持ちもわかる
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 21:03:33.95ID:YBfJmUxZ
14日にマイナーチェンジみたいだね
新車の見積もり頼んだら、14日のマイナーチェンジ後の価格で見積もりしてきた
カタログ見せてって頼んだけど、お見せできませんとの事
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 21:16:51.65ID:QBHVP/9v
アルトエコとアルト、ミライースとミラ併売という前列はあったし可能性は無くはないと思うけどね
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 21:22:42.06ID:fqnnzF1b
今日、ディーラー行ってオイル交換の待ち時間担当にアルトのMC聞いたけどしらばっくれてんだもんな〜
1月車検来るのに全くやる気なくてガッガリした
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 21:41:06.42ID:4Wf3eWgX
走行距離11万キロ弱だけど、平均燃費が向上して
F4wdで22kmくらいになってる

まさか燃費が上がってくるとわなw
普通徐々に下がっていくはずなんだが
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 00:52:27.11ID:1+WvtF5l
来年以降かFMCは。
まあコロナの影響も少なからずあるんだろうね。
しょうがないね。
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 05:59:06.97ID:wem94WAn
いやいやいやいやガッカリだよガッカリ
新型車登場を少しでも信じていた自分にもガッカリ
てか大丈夫かよスズキ
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 13:40:36.30ID:cuc+t9Rk
もともとフルモデルチェンジの時期だけどコロナのせいでソリオのフルモデルチェンジも
伸びたんだろう
バッティングさせるくらいなら売れ線優先でチャンジするほうが希望はある
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 19:17:14.97ID:fVRz6hx6
ソリオとアルトがバッティングしなくね?
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 21:36:11.36ID:alxNSX77
現行スズキ車ではアルトが一番お古だよね?だからFMC優先させろってわけじゃないけどそろそろねぇ。
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 21:41:37.21ID:8ImC1be5
モデル末期で販売数が激減してるのは事実だからね
軽自動車は原則販売台数を発表しない決まりだから正確な数は不明だけど、
国道の走行台数から考えて新車発表時の20/1程度まで落ち込んでるはず
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 21:50:11.42ID:h6ASecmH
軽自動車だから〜シンプル良い!!
って思ってたけど、20年前の軽自動車より安っぽいのはアカン。
せめて中身だけでもで、Sエネチャージ付けろや!!
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 22:21:46.80ID:pM3JYRtu
ラインの期間工さんはどこに行ったの?情報ください
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 23:28:39.89ID:Klee4muO
あーあ、またお前らのせいで不幸な人がひとり
ところでスズキの工場って他社の車で通勤していいの?
俺のゲレンデ?とかフェラーリでいいなら期間工になってやってもいいのだが
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 23:35:51.17ID:Zi4igN3+
アルト売れすぎじゃね?幾ら何でも
まあ商用としての登録もあるだろうから、需要は尽きないんだろうな
無理にFMCする理由がそもそも無いんだろうね。デザインとか商用ならどーでも良いだろうし
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 14:56:08.24ID:0xNza9nR
ついに公式が動いたか
今年はFMCなしが確定。待ってた人は現行を買うか別な軽自動車に流れる事になったな
お疲れさま
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 15:05:33.13ID:UygBf0xV
このドアミラーってエンジンのオンオフで自動的に開閉されるやつ?
それともスイッチ手動のやつ?
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 15:57:14.78ID:yDrUfp1j
上級グレード(X…?)、無くなったんだ…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています