X



トップページ軽自動車
1002コメント239KB

【ダイハツ】ミライース Part75【タコと燃料計】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/28(金) 05:17:46.10ID:gulXGA1d
前スレ
【ダイハツ】ミラ イース Part67【タコと燃料計】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1474582499/
【ダイハツ】ミラ イース Part68【タコと燃料計】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1482624415/
【ダイハツ】ミラ イース Part69【タコと燃料計】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1490146648/
【ダイハツ】ミラ イース Part70【タコと燃料計】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1493422324/
【ダイハツ】ミラ イース Part71【タコと燃料計】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1514258796/
【ダイハツ】ミラ イース Part72【タコと水温計】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1538457114/
【ダイハツ】ミライース Part73【タコと燃料計】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1547881482/
【ダイハツ】ミライース Part74【タコと燃料計】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553624696/
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/29(火) 09:55:31.83ID:xNbRR3hv
他車との事故では軽自動車の方が死にやすいけど、単独事故では普通車の方が死にやすいんだよな
遅いからだと思うけど
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/29(火) 18:18:57.00ID:I/UgoNsw
マスターキートン思い出した
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/30(水) 18:18:12.21ID:878LY+fX
純正のディスプレイオーディオ DUK-W69D をオクで落として
取り付けたんですが、バックカメラが自動で切り替わらないです
カメラはリミテッドなので最初から付いてる純正です
設定画面ではちゃんと映ってますがシフトレバーをリバースにしても切り替わらない状態です
設定でカメラの割り込みはONにしてます
何が原因か先生教えて下さい
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/31(木) 17:39:07.69ID:zw7JqykX
無事写る様になりました、やはりリバース信号のコネクタ付け忘れでした
有難う御座いました。
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/01(金) 10:52:31.22ID:IWW7phdE
まあ、病気だからしょうがないね
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/03(日) 00:14:57.79ID:CJ89ZHuc
♪ サッカーみち〜 ファイキブレーキ〜
♪ ひゃくじゅうよんご〜 ばりき〜
♪ いすず〜 にゅ〜 ふぉわーど〜
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/04(月) 21:41:39.68ID:vNPEkPkk
フルモデルチェンジどうなんだろうな
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/05(火) 08:02:37.62ID:+3olN/T7
これで乗り心地良かったら
こんな価格じゃ出せないよw
安い・軽い・早い・燃費いい
突き上げと、音は犠牲ww
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/05(火) 19:06:11.78ID:91axGwbG
ダイエットすればサスやシートのバネ抵抗が減って乗り心地良くなるで
あと燃費とか加速とかタイヤ負荷軽減によるタイヤ寿命の向上やロードノイズ軽減とか
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/05(火) 21:04:38.32ID:uvbdHeAu
春になったからリアのワイパーブレードを交換しようと思ったら、やり方が分からず焦った
フロントは抜くためのポッチがあるから良かったんだけど、リアには無かったし
マニュアル読んでも記載されてなく、グーグルの画像検索でやっとやり方が分かった
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/07(木) 19:19:05.40ID:CAjWGW7v
初代から2代目になったときにシレッと行われた、ヘドレストの一体化や下位グレードのサイドミラーの劣化、サンバイザのバニティミラーの省略、ビジネスグレード後席ウィンドウの固定化があったから、新型の装備にいまから胸熱だな!
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/07(木) 19:56:30.85ID:DfK9okqS
いくら商用グレードでも後席窓ガラスはめ殺しは酷くね
社用車だとエアコン極力使うな言われるから窓開けて走りたい時もあろうに
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/08(金) 02:19:36.12ID:QaF+9ysZ
競合車のアルトはクオリティと価格を上げた
ミライースが同じ戦略を取るか、あくまで価格重視で行くかは社長次第
今の経済状況では低価格路線の方が売れると思うけどな
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/11(月) 19:26:43.35ID:v1RGYwPC
アイスとキャンセラー調べた
簡単に付けられるみたいなので今度付けてみようかな
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/12(火) 00:08:05.32ID:dMHTWdE9
>>956
3千円位で買えるし他車より簡単だよ
10cm四方のパネルを外すだけだしね
長押しで通常の状態に戻す事も出来るし良いよ
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/12(火) 13:08:05.02ID:IHxJyb2W
一々アイストキャンセラー付ける奴の気が知れない
エンジンスタートと同手順でキャンセルスイッチ押すだけなのに
それすら億劫や忘れるってのが多いんだろな
世の中の商売の基本は面倒くさいという心理につけ込むこと、そんなだから搾取され続ける
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/13(水) 19:33:16.87ID:SvJ9kyE1
二代目(現行の)ミライース、よかった。
乗り味は好きだった。
たぶん、ダイハツが好きなんだな。
今、スズキのラパン。運転した感じはミライースのほうが乗りやすい。
ただ、デザインやらはラパン。
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/13(水) 20:25:27.14ID:SvJ9kyE1
>>969
重たい軽自動車のNAよりは、ずいぶん軽やかに登りますよ?そうでもない?登録車や過給器付と比べるとかわいそうです。
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/14(木) 23:33:57.09ID:YwNyIrA0
そうかな。
手放したけど、なかなかいいよ、現行のミライースは。ターボがなくてもMT仕様があれば、面白かったのにとは思う。
おっさん、おじいさん向け軽四として売れないかなあ。
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/15(金) 00:57:12.79ID:LjS3+SU/
今日は後ろから思いっきりBグレードに追い越された
交差点で赤信号で並んだ
横に後ろからGグレードが来た
ちょっと恥ずかしかった

昔のFIT大流行を思い出した
信号で止まったら前後左右全てFIT
もちろん俺もFITだった
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/16(土) 03:03:24.37ID:CaJrBA+x
>>920
俺もちょうどMAXから乗り変わる予定だは

んでこの車ってどんなもんなん
軽く座らせて貰った感じ視界が低く感じたから運転できるか心配
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/16(土) 03:08:33.05ID:+yYHCsxE
お年寄りがよく運転してるくらいだから大丈夫じゃ
座席の高さを調節したいならGグレードにするか
クッションで調節
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/16(土) 16:40:54.32ID:N7S5a59S
トラバント定期アゲ
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/17(日) 16:58:29.78ID:6NYfuMxt
エフイチグランプリっクスにミライースが出走
他のクルマがガス欠でリタイアする中
ミライースがトップでゴール!

割れんばかりの拍手喝采で輝くミライース
周りからは賞賛と嫉妬の嵐

世界中でミライースを知らない者はいなくなった
0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/21(木) 08:17:06.92ID:soOG93BK
1000なら新型ミライースは出ない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況