X



トップページ軽自動車
1002コメント307KB

【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part43 【三菱】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 12:34:44.01ID:/Usc62jc
1阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 12:48:01.98ID:ZuIqU0mL
日産の軽自動車デイズと、デイズハイウェイスター、
および三菱のeKワゴン・eKカスタムについて語るスレ
 
社畜の新型ステマ活動は厳禁とします。

【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part33 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553926571/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part34 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554731859/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part35 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556183916/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part36 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1558060598/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part37 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1559871758/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part38 【三菱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1562818833/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part39 【三菱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1565186380/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part40 【三菱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1568200302/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part41 【三菱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1570540009/
※前スレ
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part42 【三菱】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1574048881/
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 23:43:53.16
daysも55km
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 23:57:39.44ID:fspayvu/
嘘ばかり言ってる奴いてわろた

誤.DAYZのはワイパー動かせばオールキャンセル
正.DAYZのはワイパーを高速で作動させたとき

誤.あと夜間の自動ブレーキもホンダはOKでDAYZが×
正.あと夜間の自動ブレーキもホンダはOKでDAYZも〇
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 00:15:44.18ID:hftMyVX0
デイズのレーンキープは低速でも作動してたことある
たぶん車線の左と右の白線があり前に車がいたら止まるまでハンドルアシストしてた気がする
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 00:23:38.48ID:gIWRiwYX
軽の中ではトップクラスの安全性ってこと?
HSのデザイン好きなんだがライトの照射がどうこうってのが気になる
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 08:25:12.95ID:tdjhesBZ
>>855
LED全般に言えることだけど、
照射範囲外は暗くて見えないし、
結構目が疲れる感じがする。
自分はハロゲン派だな。
バルブ明るいのにすればいいし。
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 09:20:44.69ID:6Drlxzkk
新型デイズ/eK、自動ブレーキの対応は昼間の歩行者まで
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00669/032900003/
新型車の自動ブレーキは、昼間の車両や歩行者には対応するが、
現在の競争軸となっている夜間の歩行者には対応していない。


メーカーは夜間の歩行者に対応してるとは言ってない
自動車事故対策機構の評価を得られなかったんだろう
ただ明るいところやライトで照らしてる正面の歩行者には
反応する場合はある
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 09:27:49.56ID:lHC7xQVw
NBOXもマイナーチェンジ前のモデルは夜間歩行者対応してないんですね汗
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 12:55:36.94
N-wgn最高
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 17:59:05.29
N-wgnほしいくせに
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 20:48:04.36
いまならn-wgnかえるよ
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 20:59:02.72ID:vXy/RN3z
かっこわるいねん
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 21:47:25.66
n-wgnかわいい
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 22:51:56.92ID:gIWRiwYX
NWGNはガチでキモいと思う
むしろデイズHSのデザインが新型NWGNとして出てもおかしくない感じ
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 22:55:49.58ID:4+yPvctC
写真で見ただけでは悪くないと思い、N-WGNのスレで小洒落たデザインって
書き込んだら「眼科逝け」って怒られたw
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/18(火) 00:30:33.48ID:jEp5pQxz
>>859
この前ディーラで聞いたら、デイズも夜間対応してるって言ってたよ。

カタログに記載がないけど本当?って突っ込んだところ
現行デイズはノートなんかと同じシステムが載ってて、ノートはきちんと自動車アセスメント評価で
夜間対応している結果を出してるからそれを参考にしてOKとのこと。
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1905/31/news057.html

実際ノートの自動ブレーキの?明にも夜間対応の?明はないので
デイズも夜間対応していておかしくはないかも・・・
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/18(火) 00:43:52.08ID:pYnn7hQx
>>881それであってるよ
>>859の知識はyoutubeとネット検索だからね

ノートe-POWERもセレナも取説にはトンネルや夜間の対歩行者はダメと書いてある
が実際は対応しててテストで好成績
ノートe-POWER、セレナ、デイズは同じモービルアイのEyeQ3

去年の記事だけど
モービルアイのシステム採用している現行デイズ&eKの自動ブレーキ
対車両に対するブレーキ性能はもちろん
夜間の歩行者まで認識してブレーキ掛ける
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/18(火) 02:24:38.86ID:+vKUfhRl
夜間の自動ブレーキ性能がいちばん良いのはスズキのDCBSだな
ハスラー買っておけば間違いないだろう燃費も良いし
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/18(火) 06:20:16.59ID:ePJMnTJ8
乗り心地があかんがな
多少改善されたらしいが、提灯記事でもちょろっと誉めてる程度な時点でお察し
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/18(火) 06:51:07.81ID:o60SPTfE
様々な制約がある軽に乗り心地求めるとか頭にウジでもわいてんですかね
やっすい中古のセルシオでも買えばよかったのに
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/18(火) 07:44:29.25ID:QgAAVDwD
>>885
トーションビームの安車に快適な乗り心地は求めてないが、さらに部品化ケチって崩壊してるスズキは論外。
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/18(火) 21:02:59.55ID:Le+5I0r6
>>680
「ハイ!メルセデス!」

「・・・」

「ハイ!メルツェデス!」

「ポーン♪ お呼びですか?」
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/18(火) 21:17:06.85ID:q0bHWpp4
>>882
アホ信者乙

公式に発表できないのがすべてです
テスト公開できないほど酷いけっかだったんですが
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/18(火) 21:53:17.40ID:ePJMnTJ8
夜間って一言で言うけど様々な条件があるから
反応しきれないシチュエーションがあるから、公式には対応を謳ってないんだろうよ
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 07:31:10.98ID:PI9oUTbR
>>899
俺も設計してるから仕様書にかけるなら絶対に書く
書けないなら何かかけない理由があると勘ぐっちゃうんよな
採点の方式が分からんから言い切らないけど国土交通省に提出したのがスペシャルなもんやったんやないか?
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 20:38:48.08ID:aNfXjm/T
>>901
だからそもそもノートの方も自動ブレーキが夜間(歩行者)対応とは書かれていないんだって。
それでも実際のテストでノートは、トヨタ カロスポやホンダ N-VANといったカタログで夜間対応をうたってるのと
ほぼ同等の結果を残している。

他社含めトップクラスの先進技術であるプロパ2.0搭載のスカイラインの?明ですら夜間対応には触れていないし
単に日産の方針としてあえて夜間対応についてはカタログではうたわないとしているだけなんじゃないかね。
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 20:53:09.04ID:Q3wNQrDo
別のテストで思いっきり当たってるし、都合のいい映像だけ持って来るとかメーカーの人?って言いたくなるわ
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 21:11:10.70ID:inuiZ6Ca
何でわざわざ嫌いな車種のスレでその車を陥れるレスを延々と粘着してまでするのかわからんが、そろそろいい加減にしたほうがいいと思う
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 21:18:59.18ID:9/KIEKCh
嫉まれるくらいいい車って事だろうなあ
アンチしてるの持ってない奴ばかりで
オーナーから大きな不満はほぼ無いし

実際乗れば乗るほど好きになる車だよ
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 21:21:30.52ID:PRFOEZw/
とりあえず来月初代の車検受けてくる
買い換えはまた2年後に考えよう
その頃にはマイチェンもして更に良くなってるだろう
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 22:44:21.33ID:S5Gihqxi
ベストカー5月
当記事では世界トップクラスの性能を持つボルボの自律自動ブレーキ「シティセーフティ」をベンチマークに据え
メーカー公表や国が行うJNCAPの結果を基にした日本メーカー各社の自律自動ブレーキの長所と短所を考察する

@eKワゴン、eKクロス、eKスペース(日産デイズ、デイズルークスも同様)に搭載されるシステム
システム構成:単眼カメラ
歩行者:夜間も含め対応
【長所】・軽自動車用として考えれば、夜間の歩行者対応を含め納得できる性能を持つ
【短所】・軽自動車用と考えれば目立つ短所はない
新型eKは三菱の最新の被害軽減ブレーキ。軽自動車としては性能は高く
今後のベンチマークになりそうだ

●アイサイト
搭載車:インプレッサ、XV、アウトバック、フォレスター、レヴォーグ、WRX S4
システム構成:ステレオカメラ
歩行者:夜間も対応する可能性が高い

公表はしていないが 現行フォレスターのJNCAPの結果を見ると夜間も対応しており
同じハードウェアを使うスバルの他車も対応する可能性が高い
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 22:46:15.79ID:S5Gihqxi
●デュアルカメラブレーキサポート
搭載車:ハスラー、イグニス、ソリオ
システム構成:ステレオカメラ
歩行者:夜間も含め対応(共通のハードウェアを使うソリオが公表、JNCAPの結果があるため)

【長所】・型落ちとなったアイサイトのステレオカメラを使っているとみられ夜間の対応や価格を含めた性能のバランスは高い
【短所】・特になし

●デュアルセンサーブレーキサポート
搭載車:ワークスを含むアルト、ジムニー、スペーシア、ワゴンR、クロスビー、ジムニーシエラ、スイフト、エスクード
【長所】・特になし、現在の自律自動ブレーキとしては水準ギリギリレベル
【短所】・夜間以前に昼間の歩行者の飛び出しへの対応で速度域の向上と、身長の低い子供へのカバーを広げる必要あり

スズキの自律自動ブレーキはデュアルカメラブレーキサポートを成長させていけばよかったと思うのだが
いろいろ事情があったようでデュアルセンサーレーキサポートがメインとなり、性能は大きく低下してしまった。
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 08:17:23.87ID:WPndL1Gg
>>921
後ろへの自動ブレーキはデイズも付いてるよ。
その点で遅れているのはホンダ(N-BOX,N-WGN,N-VAN)だな。

ハスラーはMCで電動パーキングが搭載されていないのが時代遅れ感がある。
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 09:07:05.71ID:5bkDhoMN
>>922
ホンダセンシングは最初はインパクトあったけど、デイズ出てから微妙な感じ
ハスラーはなんで電動P載せなかったんだ?
載せないから安い!とかならまだ分かるけどそうでもないみたいだし
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 09:30:45.44ID:jUDeT0kN
電子パーキングはまだ故障率とか分かってないからちょっと怖いね
止めているときに壊れたらもう走れないからね・・・
レッカーで運ぶか修理屋に来てもらうしかない
寒冷地じゃしないでねって書いているぐらい
※これは電子パーキングというよりディスクブレーキの問題
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 09:54:03.40ID:WPndL1Gg
ホンダはN-WGNの自動ブレーキ周りの性能は評価できる。
対自動車、対人に対し時速100kmまで対応してて、日産よりスペックはかなり上。

ただ後退時の自動ブレーキがないのと、LKASの車線維持性能がプロパに比べ大きく劣っているのがイマイチだな。

あとホンダは新型Fitから自動ブレーキを内製システムに切り替えるってことで
今までのミリ波+単眼カメラから単眼カメラのみになるってのがどう性能に影響するか・・・・

日産はルークスから逆に単眼カメラにミリ波レーダを追加するので
対自動車の対応速度は向上する可能性があるね。
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 10:44:38.88ID:5bkDhoMN
単眼カメラのみだと夕陽とかカメラに当たってる時に作動しなくなることがあるって聞いたけど実際どうなんだろう?
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 10:54:56.46ID:wqNVMHdF
>>923
そうか?
デイズはインパクトはあったけど
蓋を開けてみればオプションでがっかりしたよ。
ホンダの場合は全車標準のいらない人はレスオプションできます。ってのはかなり好印象。

デイズは一見安くみえる手法をとってるところがきにくわん。
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 12:17:58.12ID:FGw6BzJI
>>924
昨日走ってて後続車からなんか視線感じるなあと思ったら
同じHSだったw
けどノーマルモデルはあまり見かけないんだよなあ
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 12:30:24.48ID:z0fMq+jL
>>925
走れないならまだ良いけど
レクサスみたいに動き出すリコールとか怖いだろ
人身事故も起きて踏み間違いで起訴されている
事故車両は踏めないところまでシートが下げられていて
現場検証でも踏むことは不可能なことが確認されたのに
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 12:36:09.71ID:4clrYqRf
>>929
定価据え置きで標準装備ならともかく
きっちり10万円値上げしてるんだから強制オプション装備と変わらん
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 17:10:47.03ID:WwymdWLO
新型のハイウェイスターのデザインきらい
旧型のすき
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 17:26:13.72ID:ceTEAP3V
>>921
後々売る事を考えればハスラー。

炎神のパワフルで得らればnwgn

デイズは現中古が安いので乗り潰すので
なければお薦めしない
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 17:46:30.79ID:mkutE17v
ハスラーは発売直後に注文が殺到するのを避けるために機能を絞ってきたからな

デュアルカメラのみでもACC使えるのにあえてターボのみにミリ波追加して差別化
あと低価格のAグレードやMTもお預け

1年経って受注が落ち着いてきたらNAにもミリ波省略のACCと電子P追加
さらに受注が減ってきたら特別仕様車と廉価グレード追加と隙が無い
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 17:56:03.56ID:HO7gmg/u
中立付近が固着しない滑らかなステアリングフィールだけでもデイズ、eKにする意味はある。感じないニブチンは他社でも可。
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 18:26:44.10ID:U8rRCSBr
デイズ売れてるなー今日気が付いただけでもHS5台
朝、壁があり見通しの悪い小さな交差点でお互い徐行しながら中央に出てきたら
同色のHSでお互い目が合って笑った
昨日は狭い道でナンバープレートの数字が俺と同じHSとすれ違い
不思議な感覚がしたわw

ノーマル顔は目立たなくて気が付かずカウントしてないけど
HSより多く走ってるはずで日産久々の大量売れ行きで良かったね
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 21:56:04.55ID:fmJUAc4i
詳しくは知らんけどステアリング関係の部品で通常普通車で使うような部品を使ってるだとか
だから軽とは思えないほど上質なんだと
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 22:14:40.69ID:mo5OW7Cc
>>942
まぁ軽用のパワステモーターだと60km/h以上しか出来ないタントのなんちゃってLKASしか付けれないから普通車用のを持ってくるしかないんだろうな。
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 00:23:26.61ID:kCnEBpby
この車はパワステに高価だがパワーがあり反応の速いブラシレスモーターを使ってるね
ハンドルのきりはじめからロックするまで重さが変わらず滑らかに動く
この高レスポンスのモーターで路面からの不要な振動や衝撃を打ち消してるから
ハンドルにしっとりした感じもでてる
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 00:36:39.17ID:JIZNWNmE
エンジンの出来だけを見るなら、デイズ以外の選択もあり得るけど
車体全体の出来を見るとデイズ以外は無いわ
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 04:19:05.81ID:94n290g/
日産三菱ってスズキ以上にディーラーが辺鄙な所にあるから
メンテ任せる前提だと買いづらいな
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 04:55:45.75ID:ICfecMii
>>948
そんなの人それぞれだろ
うちからは日産が一番近くて、次がスズキのサブディーラー、
ホンダとトヨタが一番遠いわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況