X



トップページ軽自動車
1002コメント291KB
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 11:59:37.93ID:szdwKiJ6
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR 25周年記念 スペシャルサイト
http://sp-suzukicar.jp/car/wagonr_25th/special/

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part143
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1562402197/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part144
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1565686905/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part145
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1569025874/

■次スレは、>>970-990が新スレが立っていないことを確認し「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知し、テンプレを適当に貼る。
■これらは荒らし対策です。合意のない改変はダメ。
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/23(土) 19:27:40.17ID:TFPu0sO8
>>198

マジかぁぁ いらねぇぇよぉぉぉ
逆開きの三段自動折り畳み使ってるから
全く要らない装備だぁぁぁ

レーシングパラソルを一つ入れてるけどw
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/23(土) 22:35:31.07ID:+EJhjBsp
>>198
それはいいね
傘立ては気に入ってる
でも濡れるの嫌だから運転席乗り込んで座席倒した荷室状態の後部ドアに四苦八苦して入れてる
前の席にこそあればいいのにと思ってた
やはり新しいものは経験値で改善されるんだね
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 00:11:39.35ID:4m1G4r5W
MCすんのか?
残クレが間もなく終わるので営業が次もなんとかお願いしますorzと泣きついてきたからFXリミテッドでチョッと考えてた。
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 01:46:28.07ID:u6nsWytU
>>199
スマートキーの車ってACCで30分とかで自動オフにならなかったっけか?
もちろんその30分でバッテリーがセル回せなくなるぐらい消費されてたらあがる
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 12:48:43.82ID:vIZrQpmn
オイル交換の頻度は皆さんどのくらいですか?
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 13:55:05.66ID:2RRrHypd
>>211
NAだから1万くらい
取説に1万って書いてあるからそれより短い期間で交換するのはほぼ無意味
多く交換するのは環境負荷も大きい
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 16:22:27.39ID:2RRrHypd
>>215
日本のほとんどが下の条件なの?
・悪路30%以上
・山道30%以上

俺はそうは思わないけど
走行距離も年7000kmくらいが平均だろう
・走行距離2万/年

単純に365日で割ると片道9.6kmくらい
・8km以下の走行

シビアコンディションになるひとは少ないと思うけど
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 18:06:51.18ID:WZC3LKgt
その一万キロって言うメーカー指定はあくまでも、新車保証期間は大丈夫って意味。
新車保証期間過ぎたら有料修理だからメーカーにとってはどうでも良い。
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 18:15:38.40ID:vIZrQpmn
オイル交換は3000〜5000キロが望ましい
同時期に同じ車種を買った同期2人が安オイルを3000キロで交換していたら15万キロまで何もなく乗れた。一方で部分合成油を7000キロで交換していた方は10万いかずにアイドリング不安定となった。
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 18:45:11.51ID:ZYbrE9jP
>>222
スズキ純正の合成油(グループ3)や
市販品でも同等の合成油を使用なら
年一でも大丈夫

鉱物油や半合成使用なら交換を早めた方がいいし
高回転まで回さないほうがいい

どちらの場合もアイドリングせず走り出すのは辞めた方がいいし
一分でいいからアイドリングはした方がいい
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 19:51:44.58ID:1n82y1ur
>>217
通勤にしか使わないサラリーマンや子供の送り迎えにしか使わない主婦とか、週末しか乗らないサンデードライバーとか殆どがシビアコンディションじゃね〜の?
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 21:09:17.85ID:2RRrHypd
>>224
ほとんどの日本人がシビアコンディションと言うのはおかしいと言ってるだけで
いないなんて言ってない。

通勤のサラリーマンでも片道8km以上で年間2万以下ならシビアじゃない。
ほんとに子供の送り迎えだけしか乗らないなら短距離だからシビアだろう
週末しか乗らないサンデードライバーも
1回が長距離ならシビアじゃないでしょ

1回でも短距離走ってしまったらシビアとか思ってるのか?
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 21:21:29.08ID:4m1G4r5W
209だけど本日25周年記念車FXの茶を契約してきた。
決算や初売り時期では無いけど頑張ってくれたと思う・・・たぶん。
納車なったらフォグも付けるのでライト類を地味に?LED化してくと思うw

MCも聞いてみたけど連絡受けてないし、
1月MCなら現行型の受注はそろそろストップかかるので
1月は無いんではないかと言ってた。
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 21:23:33.26ID:JSNP+GC/
ほとんどの日本人が、ちょい乗りばかり。
超田舎はともかく、田舎である地元では、ほとんどの人が10〜20分で会社着くで。
だからシビアコンディション。
オマケに全然車使ってないからオイル交換なんかしなくていいと思ってる人もかなり居るんだよ。
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 22:11:03.84ID:2RRrHypd
>>227
あなたの周りはそうかもしれないが
日本全体が片道8km以下の走行がほとんどだという根拠があるの?

年間平均7000ー10000kmくらいだと
思ってるけどそれが間違ってる?

通勤240日片道8kmだと年間4000kmくらい
ほとんどの車はこれを下回ってるの?
少なすぎないか?
もちろん休日に多少はのるだろうけど
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 00:18:01.80ID:HWuy6Ch9
新車に付いているプラグってイリジウムですか?
交換時期が分かりません
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 04:01:42.55ID:iZhp8ioq
>>232
イリジウムにも2種類あって、片面と両面だったかな?軽の新車取り付けプラグは交換1万キロだよ、確か。NGKのプレミアムRXが超絶おすすめ。
軽で6万キロ。
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 07:15:11.95ID:dSUGAzS6
>>229
今はもっと減ってるよ。
みんな金無いから。
通勤とたまに旅行や実家に帰ってで何とか五千くらいじゃない??
それが金無いから、旅行減って以前は年一万とか言われていたけど、今は半分くらいじゃない??
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 08:53:50.93ID:p8OXsPCX
>>227
20分とか俺の地域じゃもう隣街だもん。
俺の知人は市内だと10分以内通勤が殆どだわ。
所謂、ちょい乗りのシビアコンディション。
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 09:27:14.99ID:H0ovgRZ0
やべ、、、今月だけで4000キロ逝ってしまった
出雲様の神在祭や様々で動いたから仕方無いけど
高速料金他と請求オソロスwww
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 10:30:57.20ID:HWuy6Ch9
新車からプラグ交換しないで3万行ったんだけど、大丈夫かな?
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 15:34:07.97ID:gbPvHnMC
>>240
普通車より軽のプラグ寿命が短いっつうのも
軽は非力で普通車よりもエンジン倍回すから、寿命は半分ねってレベルだから
貴殿の走り方次第
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 15:48:46.45ID:HWuy6Ch9
ディーラーと整備工場に聞いたらプラグはまだ交換しなくていいだって。一年点検毎に毎年交換することにするかな(笑)
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 19:34:07.21ID:HWuy6Ch9
恥ずかしいけど、メンテナンスノートに定期交換一覧表があることを知りました。
オイル交換はだけはメーカー推奨より早めるつもり。
プラグは5万キロ毎にする。
ブレーキオイルは車検毎。
軽は維持費が安いから消耗品を交換する楽しみがあるねw
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 20:22:01.67ID:4teMK+DK
>>246
大抵はそうなんだけど、
いつプラグのネジが千切れるかわからんから、早めに交換しとき。
工場にたまに入ってくる車で、千切れて、シリンダーに破片入ってることがあるわー。
エンジン載せ替えやで
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 21:02:35.38ID:HWuy6Ch9
この車、本当に最高だな
次もワゴンR買うわ
ワゴンR買っとけば安心みたいなのがあるな
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 21:12:22.53ID:gUDRbqdr
>>245
ワゴンRだからCVTフルードなると思うが、
スズキの寺では基本無交換て説明される。
寺の整備工場でも受け付けない所が多いようだ。
気になるなら信頼のおける整備工場に頼むがいいかな?
ABやYHでもやってくれるが頼む場合は自己責任な。
時期的には4万もしくは5年が目安になりそう。
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 23:29:58.19ID:HWuy6Ch9
唯一の不満はオドメーターが一種類しか表示させれないこと
普段は平均燃費だけ表示させている
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/26(火) 09:39:01.83ID:MmoYdcJX
ACCつかないのかな?
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/26(火) 12:33:27.61ID:85b6adIh
>>252
ジヤトコ、アイシン両方のCVTに言えるんだけど
メンテナンスノートでCVTフルード無交換てなってても、出来れば5〜6万kmで交換したほうがいい
交換せずにそれ以上走ったら、それ以降は逆に交換すると不具合起きる可能性があるから交換しないほうがいいって
これは複数メーカーの販売会社で聞いたから、たぶん間違い無いんだと思う
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/26(火) 14:42:42.02ID:3yB0ErqU
キーレスって以外とナイーブだよね。
自宅すぐ裏が駐車場なんだけど、そこだけキーレスが変な電波掴んでてて挙動が変
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 18:21:27.83ID:ifkeR4Ib
18万kmだけどプラグ交換してないぞ
良くもってるなとは思うが死ぬまで交換するつもりはないな

前の車は16万km位で1本死んだ
確かに10万kmで交換した方が安心なんだけどな
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 18:59:13.88ID:Vv+P/ICi
交換しなくても大丈夫なケースが多いけど、
走行距離が多いほど、万が一のトラブルの確率が高くなるからね。

プラぬ交換は、部品代6000円、工賃2000円ぐらいだべか。
俺は、それケチって壊す方がやだけど、そうじゃない人も居るからなー
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 19:22:30.01ID:7phYdms1
263だけどエンジン音がちょっとうるさいかなぁと思う今日この頃
プラグ変えたら静かになるの?でも軽やしこんなものかなと
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 19:22:30.67ID:7phYdms1
263だけどエンジン音がちょっとうるさいかなぁと思う今日この頃
プラグ変えたら静かになるの?でも軽やしこんなものかなと
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 20:33:14.21ID:22HEu0qV
>>270
V6とかだと工賃だけで1万超えるから、ほんと軽はいいよね
ワゴンRしか乗る気ないわ
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/28(木) 03:27:40.08ID:E1oQQMh6
プラグ交換って12ヶ月点検か車検のときに頼めば工賃タダでやってくれたよ
どうせプラグ外して状態見る工程あるからね
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/28(木) 10:34:37.18ID:KTNMa8p8
プラグは純正同等品で NGKならMaxのLKR-7BIXPでオッケかな?
今日 オイル交換ついでにやろうと思ってる

>>250
Nわごも かなり好いよ
ハンドルに応じる頭の入りが素直でハンドルとの距離感が少なく走らせ易いと思ってる
様々な騒音も かなり綿密に潰して静かに仕上げてると思った
(スティングレにはドアスタビと前後フロア補強バーを入れ 静音計画各種とタイヤハウスの静音もしてる)
でも 燃費は確実に下だしフィット以上に良くする意思はホンダに無さそうでパスしたw
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/28(木) 12:08:35.31ID:AM6DcDbi
実用的で維持費も安く気になる点も無いけど
新車買った高揚感も無い
静音化とオーディオの強化でも始めるか
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/28(木) 12:38:41.82ID:jYeIRAfQ
>>279
自分は1DINにしたけどボタンが小さい。
少し高いがBluetooth必須ならディスプレイオーディオとか良いかも。
ボンネット静音にはゼトロ吸音シート(通常サイズ)が良いよ。
エーモンは軽にはシートの大半が不要になってしまう。
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/28(木) 14:40:02.64ID:rjbfLfEv
納期短いことを希望したら新車注文キャンセル車を回してもらった、今考えると10万近く得してる。
オプションのスピーカー
リアサポート
トノカバー
フロアマット
バイザー
リアトランクBOX
などなど。

注文してからサービス追加になる得するケースもあるんだね
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/28(木) 15:18:12.73ID:scgSqWMp
夏はエアコンが止まるのが嫌なのでアイスト切ってる。
冬は寒いのでなかなかアイストしない。
けっきょくアイストなんかいらんわw その分、値段を下げて欲しい。
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/28(木) 15:41:20.30ID:eM99HqH6
俺もアイスト要らん。
地方在住だから少しだけラッシュアワーの時間ズラすだけで混雑無いし、コンスタンスに燃費23クリアしてるし。
0288279
垢版 |
2019/11/28(木) 18:52:19.35ID:WFfoIFvf
>>280
ありがとう( ◠‿◠ )
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/28(木) 20:16:16.32ID:BLJWt8q5
そもそもアイストって
信号停止等でトルコンの構造知らないマヌケが
Dレンジに入れっぱなしでブレーキ踏んだままに対して出来た物じゃん
単にニュートラ入れてサイド(フット)ブレーキ踏んで止まり
スタートでDレンジに入れてサイド解除する
分かってる人ばかりなら出来なかった機構

マヌケが多いみたいだなwwwwww
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/28(木) 20:33:51.66ID:hA2BUXLM
信号が青になる直前にハンドルをちょっと回すとアイドリングストップが解除されるので
信号が青になったら周りの車の始動音を聞きながらスッと前進できるよ
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/28(木) 20:41:21.74ID:hA2BUXLM
問題はむしろ3気筒の野太いエンジン音と、
荒れた路面を通るときの底の薄い鉄板の振動音だよ
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/28(木) 21:31:25.22ID:TinL+VJo
俺はアイスト必要やぞ
下道で距離走るから大きな交差点で3分以上アイストしてくれるのは相当助かる

冬はアイストしづらいからエンジンが温まった頃一度切ってかけ直すとアイスト効くようになる(場合もある)
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/29(金) 04:49:36.98ID:6YC2qa1h
ヴァギナ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況