X



【民営化前夜】1977年から1987年までの国鉄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2021/06/16(水) 01:57:55.58ID:PtOVUuaX
「あずさ2号」大ヒットの1977年春からJR発足までの1987年春までの国鉄末期を語ろう
0002回想774列車
垢版 |
2021/06/16(水) 04:49:34.01ID:aZDCe14e
どう考えても全部朝潮のせいだと思わんか?
0003回想774列車
垢版 |
2021/06/16(水) 11:06:51.03ID:PtOVUuaX
特急あさしお
1982年には伯備線の電化により「やくも」からキハ181系が転用されてたっけ
0004回想774列車
垢版 |
2021/06/16(水) 20:22:09.08ID:fEl27Bv6
ちょうど朝潮大ちゃんの入門から引退までの時期と重なるんだ。
0005回想774列車
垢版 |
2021/06/19(土) 08:40:16.40ID:4usq4LCg
1977年と言えば、世紀の国鉄運賃料金が大幅値上げ直後なので、国鉄離れが進み、衰退期に入っていた。
0006回想774列車
垢版 |
2021/06/19(土) 09:32:30.96ID:hkPN06fW
キハ40のデビューの年だよな。

意外と40新しいんだ。
0007回想774列車
垢版 |
2021/06/19(土) 13:45:24.07ID:OZxXcAdt
>>6
キハ40は国鉄緊縮財政で、ローカル気動車置換え目的から製作された。
その数年前に登場し、近く引退するキハ66と67より内容が明らかに劣ってしまった。

ただキハ40登場後に、50形客車や113・115系の新番台が登場したので、汎用性に優れているとか?
確か最初に投入されたのは、山陰本線京都口でのキハ47だったような。
0008妄想HOゲージ
垢版 |
2021/06/21(月) 17:14:52.53ID:pWFDVc8o
このころEF58の置き換えで信越線からEF62が転用されて、みな度肝を抜かれた
そして数年を経ずして荷物列車全廃となり、敢無くスクラップに・・
0009回想774列車
垢版 |
2021/06/23(水) 10:18:55.10ID:gi2wGomO
本当にEF70投入してたらそれどころじゃなかったなw
0010回想774列車
垢版 |
2021/06/28(月) 14:30:29.20ID:CtCxfAzM
狩人の「あずさ2号」が大ヒットしたらすぐに「下りは奇数番号」という規則を導入して
松本行きあずさ2号をなくしてしまい、イヴェント臨時でも「2号」命名を許さなかったが、
最近、のぼりのあずさ2号すらなくしてしまって、あずさ2号が大嫌いなヤシがダイヤを作ってる!
振られた思い出でもあるのだろうか」?(w
0011回想774列車
垢版 |
2021/07/01(木) 11:15:53.56ID:1ialPTBk
その時代国鉄ドリーム号はよく利用した
いつも盛況だった
民営化後も使ったが、平成になってクルマを使うようになると、とたんに
ドリーム号は俺の中では時代遅れの交通手段になった
0012回想774列車
垢版 |
2021/07/01(木) 20:27:47.27ID:W3E4SB5u
80年代なかごろかな。
美保純を起用して、そのポスターが盗まれる騒ぎになったの。
0013回想774列車
垢版 |
2021/07/27(火) 16:30:04.05ID:qQ2I7DqM
荷物列車がどんどん青くなっていった
0015回想774列車
垢版 |
2021/07/27(火) 17:39:50.95ID:Qbe/9K4k
グリーン車の緑帯が、だんだん消えていった
0016回想774列車
垢版 |
2021/07/27(火) 18:24:48.15ID:7DcXXULa
>>14
何が言いたいの?駅の国鉄ポスターの話でしょ??
0017回想774列車
垢版 |
2021/07/27(火) 19:17:33.33ID:MSdpmFa0
そうそう。直前のドリーム号の話を受けてのことなのに。
0018回想774列車
垢版 |
2021/07/27(火) 20:48:16.90ID:8pMScfus
>>16
国鉄バスの話題だから
>>17
11の時点で板違いってだけの話
0019回想774列車
垢版 |
2021/07/28(水) 19:24:17.51ID:JT6lGGTI
国鉄バスってものは、そもそも鉄路を補完する意味合いがあってだな、
きっぷだって通しで発行するとかあったもんだ。
鉄板だからイタチがいとは言い切れないと思うけど。
0020回想774列車
垢版 |
2021/07/29(木) 12:58:56.22ID:Blnz4ERI
>>19
バス・バス路線板があんだからそちらでやれ
0021回想774列車
垢版 |
2021/07/29(木) 17:35:26.62ID:iGB7K/F9
原理主義も適当にしないと。
0022回想774列車
垢版 |
2021/07/29(木) 19:22:33.52ID:nVJALSJB
普通のバスなら板違いだけど「国鉄」バスだからなぁ
0023回想774列車
垢版 |
2021/07/29(木) 20:21:06.17ID:QVrQstcs
あの、あの、ホバークラフトの話もいいですか?
0024回想774列車
垢版 |
2021/07/29(木) 21:09:31.11ID:OiWj5V3l
>>20
じゃあまずは国鉄関連ということでリニアは鉄道に含まれるか含まれないかについて見解を示して欲しいな
0025回想774列車
垢版 |
2021/07/29(木) 21:36:22.98ID:UvHlJFmz
物資部
0026回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 01:02:22.01ID:Bw+Y0CR4
>>22
国鉄とか関係ない
板レベルで鉄道とバスは分かれてるんだから
>>24
バスの話に何でリニアが?
リニアは鉄道だろ
軌道があるんだから
0027回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 02:10:15.74ID:wSCkBLyA
>>26
鉄軌道ないのに鉄道なんだ。ふーん。
0029回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 02:47:07.89ID:wySYLEf6
国鉄を知らない若者が紛れ込んでいるのか…
0031回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 03:06:09.74ID:Bw+Y0CR4
>>28
一番ふさわしい板で語るのが原則
連絡船についてそう板があるかどうかだね
0032回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 04:01:03.09ID:wSCkBLyA
>>30
国鉄バスが国鉄じゃないっていうあなたの日本語のほうがわかりません
0033回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 04:32:10.54ID:lJYvQxrl
>>31
>連絡船についてそう板があるかどうか
あなたの日本語のほうがわかりません
0034回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 09:55:22.64ID:JzD5WRaq
まず人の話をよく聞けレベルw
0035回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 10:52:55.64ID:uItVUos6
細けえことはいいんだよ!
0036回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 11:09:55.26ID:Bw+Y0CR4
>>32
> 国鉄バスが国鉄じゃない
俺はそんなことは言っていない
捏造すんな
0037回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 11:40:16.06ID:JzD5WRaq
恐ろしく狭量な奴がいるな
0038回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 12:40:05.45ID:eiQssjxp
スレの6割がスレ違いかどうかの水掛け論で埋まってると聞いてw
0039回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 12:56:24.73ID:Bw+Y0CR4
>>37
狭量とかそういう話じゃない
板レベルの話だからな
0041回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 13:48:40.29ID:Bw+Y0CR4
>>40
これが狭量なら板が別れてる意味がなくなる
0042回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 14:06:39.37ID:JzD5WRaq
>>41
己が延々とスレチ しか 書いてないことに気付けw
俺のはそれに対する苦言だから
0043回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 16:09:17.88ID:Bw+Y0CR4
>>42
だったらレスすんなよ
反論があるから再反論してるだけだ
0044回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 16:19:10.25ID:SrhYiZhA
そういやヤクルト優勝が78年だったなあ。
宮脇翁の本を読んでると、こんなことも思い出される。
0045回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 16:21:13.05ID:NnWfD3il
「僕がそうだと思うから」以上の根拠らしい根拠も示さないし自分が好みでない話題をできないようにしたいだけだよね
0046回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 16:29:57.92ID:Bw+Y0CR4
>>45
根拠も何も5chの当たり前な常識だろ
バス・バス路線板
鉄道懐かし板
どちらに該当するかなんて普通に考えたら分かるだろ
0047回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 16:31:56.68ID:Bw+Y0CR4
>>44
日本シリーズの最終結果書いてないんだよな
中断中に終わっちゃったのかも
0048回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 16:36:24.55ID:S882JVz1
>>46
国鉄の話が鉄道懐かし板で認められるのも常識だよね
現に連絡船のスレずっと続いてるし
なぜか約一名それが受け入れられない人がいるけど
0049回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 17:13:24.76ID:zQfYHVnB
せっかくの良スレだと思うんだがなぁ
0050回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 17:14:04.30ID:JzD5WRaq
>>47
乗り物ですらないスレチだね
どうしたの?ねえどうしたの?

結局自分の気に入らない話題にあれこれケチ付けるだけのクズ確定
0051回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 17:15:36.14ID:JzD5WRaq
>>48
バスや船にトラウマでもあるんじゃまいか
遠足で必ずゲロ吐いたとか
0052回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 17:29:29.54ID:JzD5WRaq
ふと思い出したが
レールガイ誌の創刊号が76年12月号
最終号が83年春号
国鉄最後の数年分が足らないが
最末期の殺伐とした空気がまだあまりない
趣味的に良い時代の記録なんだな
デッキ付の電機やEH10に飯田線やDF50なんかが特集されてる
EF58も廃車が出る前の頃とカウントダウンが始まろうかという頃で二回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況