X



なつかしの小田急線 7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001回想774列車
垢版 |
2018/10/10(水) 18:48:44.29ID:/hPbUEDR
なつかしの小田急線 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1385205807/

過去スレ
なつかしの小田急電鉄
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1168343881/
なつかしの小田急線 2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1190093221/
なつかしの小田急線 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220333236/
なつかしの小田急線 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1247182832/
なつかしの小田急線 5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1306982350/
0851回想774列車
垢版 |
2021/07/03(土) 09:41:15.00ID:5hXv/K9/
駅間距離短いし、ホーム有効長が最大18m4両という駅があって各駅停車を直ちに6両化することも困難、ダイヤは過密状態で乗客数はもっと増える、当時の条件下で全電動車方式を避けて高加減速を求めるとなると、2400の方式が最適解ということなんでは。
0852回想774列車
垢版 |
2021/07/03(土) 11:26:55.51ID:5hXv/K9/
あと一つの方法としては、阪神のように各停用と優等列車用の車両を別々に新製、各停用は18m×4両で全電動車、優等列車用は20m×6両のMT方式。だが、小田急でこのようにしたら車両運用が混乱しないか・・?
0853回想774列車
垢版 |
2021/07/03(土) 11:40:28.53ID:n46OKrcX
小田急も各停専用にってNHE作ったから阪神式で間違ってないんだよ
ただ、昭和35年時点でABFMの価格が高すぎて大量増備できなくて
なんと116両も!異端車を作ったってのは>>851の言う通り
当時のギリギリ最適解なんだと思う。
0854回想774列車
垢版 |
2021/07/03(土) 12:39:21.45ID:5hXv/K9/
各停専用にってことで造り始めたが、デビューすると優等列車にも使用されるってのが阪神や京急以外の大手私鉄の定番ってことかなあ。
西武2000も新宿線各停の乗降時間短縮のためにってことで4ドアで登場したんだが・・
0855回想774列車
垢版 |
2021/07/03(土) 12:44:30.07ID:8+hOZ2uk
地下鉄乗り入れ用でデビューしたため高加速性能だった9000形は千代直撤退後主に各停で活躍していたな。
0856回想774列車
垢版 |
2021/07/03(土) 13:33:56.11ID:n46OKrcX
理想は汎用車なんだけど、登場時は目的別ってのはあると思う。
後年運用が広がるのはそれぞれの事情が結構複雑かも?
西武は 「もう3扉じゃ捌けません」 小田急は「NHE不便だから併結しようよ」
9000は6連は急行で使えるけど、各停8連化と重なって
4連x2で運転台撤去なんていう荒業で生き延びさせたわな。
0857回想774列車
垢版 |
2021/07/03(土) 22:21:17.26ID:ByKWtqZP
>>854
阪神くらい低速域の加速に割り振ってない車両は80年代くらいになると別にダイヤ的に分けるほどの差もなくなってくるんじゃない
あと70年代まではどこの私鉄のダイヤもかなり各停の比率が多かったのが都市圏が広がって優等の比率が上がったしね
0858回想774列車
垢版 |
2021/07/07(水) 00:04:10.35ID:IHPhiWz7
>>803
ついに解体されて相模大野から搬出されたね。
まだ地方で活躍出来る車歴だと思うんだが…。
0859回想774列車
垢版 |
2021/07/07(水) 08:44:46.66ID:oEgwB3HS
先頭クハだし最低4連で組む必要がある以上、大手間譲渡でもない限り需要はないよね。
0860回想774列車
垢版 |
2021/07/07(水) 09:40:57.95ID:QFicbu3p
第一車体幅デカすぎて入れない路線だらけ
0861回想774列車
垢版 |
2021/07/07(水) 10:06:24.95ID:UbQ98GO0
こういう時、過去に国鉄と直通していた路線は有利だよな。
勾配対応だし長野電鉄には打って付けだと思うんだけど、どうにも1両多そうかも。
0862回想774列車
垢版 |
2021/07/08(木) 01:42:03.33ID:3kp7bgij
>>810
ただ5200は機器は2400由来のものであり、車齢は若くても機器の設計が古いのであれば早期廃車は仕方ないかもしれない
>>813
結果的に車体と機器の寿命が合わないということ
0863回想774列車
垢版 |
2021/07/08(木) 14:50:57.12ID:8sfOIXeH
むしろ5000の方がNHEと呼ぶにふさわしい
0864回想774列車
垢版 |
2021/07/08(木) 22:44:56.19ID:kI4nEB14
>>863
2400はFM系に比べてエコノミカルだったろうが、5000のパワーと消費電力からすると、
やはり2600の方がエコノミカルなのだろう。

ところで、伊豆急は209なんて買うより、小田急1000のほうがいいんじゃないだろうか。
ATS-Pとか編成組み替えに伴う改造、クロスシートとか考えると、そりゃ209のほうが安いだろうが、
結局早晩209の置き換えが必要になるだろうしなぁ。
0865回想774列車
垢版 |
2021/07/09(金) 00:20:34.66ID:xvSwwBOn
そもそも1000の廃車は急に決まったものだからね
本来なら全車ともリニューアルして使い続けるつもりだったから
それが恐らく新上層部の鶴の一声で新5000導入が決定し前述したように車庫容量の問題で8000と1000の一部を泣く泣く廃車にしたもの
0866回想774列車
垢版 |
2021/07/09(金) 00:37:39.00ID:xvSwwBOn
会社の方針というのは上層部が決めるもの
上層部が変わると方針も変わったりすることがある
0867回想774列車
垢版 |
2021/07/09(金) 06:04:25.66ID:fC9d/+zR
>>864
209は4連に改造済みだしね。
伊豆急向けに最小限の設備追加で済むから、取り急ぎ入れるにいいのかも。
0868回想774列車
垢版 |
2021/07/09(金) 20:38:18.71ID:xvSwwBOn
結局赤い1000系と1700系中間車化改造車組み込み編成はセットで廃車されることとなりそうだが
0869回想774列車
垢版 |
2021/07/10(土) 09:52:12.91ID:kecekRge
1000は7年間で98両しか更新できなかった
仮に当初の計画通り全車に更新を行っていたとすれば更新完了は2028年度になっていたと想像するが、それまでにGTO-VVVFが持ったか疑問
0871回想774列車
垢版 |
2021/07/10(土) 19:56:51.67ID:DaH7gPlG
6連の209ってどこ走ってたやつ?
経年もあるし200系の時のように、入線しても早々に無くなりそう。
0872回想774列車
垢版 |
2021/07/11(日) 00:36:42.56ID:IeSyqh6P
>>818
現に1000未更新廃車を急いでいる理由も電磁直通ブレーキがホームドアとの相性が悪いとかが影響してそう
(西武が一時期9000廃車を急いでいたのも似たような理由と思う)
0873回想774列車
垢版 |
2021/07/11(日) 10:13:16.82ID:j/X4vE5o
>>872
京急みたいにQRコード式にすれば関係ないんじゃないの?
0874873
垢版 |
2021/07/11(日) 10:14:13.93ID:j/X4vE5o
と思ったがロマンスカーが片開きで対応が難しいか…
0875回想774列車
垢版 |
2021/07/11(日) 10:28:29.49ID:sqPREV0S
>>873-874
何ひとりでトンチンカンな話してるんだ?
0876回想774列車
垢版 |
2021/07/11(日) 11:10:55.71ID:j/X4vE5o
QRコード式ホームドアなら車両側の対応楽だと思ってさ。
0877回想774列車
垢版 |
2021/07/11(日) 13:03:30.02ID:BK2x77Uq
昔の話以外は小田急スレでやれ
0878回想774列車
垢版 |
2021/07/11(日) 13:47:24.80ID:IeSyqh6P
>>871
房総
0879回想774列車
垢版 |
2021/07/11(日) 13:50:18.92ID:IeSyqh6P
2600と5000の関係は京阪2000と2200、阪急2000と3000の関係に近かったと見た
いずれも回生車から非回生車への流れなので
0880回想774列車
垢版 |
2021/07/11(日) 14:01:21.42ID:FTI5vo7C
>>879
2600形は各停、5000形急行系運用前提で分けていたということもあったのでは?
0881回想774列車
垢版 |
2021/07/11(日) 14:23:14.76ID:+rxelYfo
>>879
ぜんぜん違う。 阪急京阪は制御器革命みたいな技術誇示として
電機メーカーが新機軸盛り込んだだけで結局普通のが良いとなった。
小田急のは初めから2600に高速域の加速を求めてない別目的
0882回想774列車
垢版 |
2021/07/11(日) 14:52:50.24ID:IeSyqh6P
素人だから詳しくは知らないけどイメージ的には
実質2600は回生ブレーキ以外は103に近い感じで、5000/5200はそれこそ幻の105に近い感じかな
(2600の車体に2400の足回りを組み合わせたのが5000で、幻の105は103の車体に113の足回りを組み合わせる予定だったと想像)

※東武8000を私鉄の103と呼ぶのは微妙だと思っている
0883回想774列車
垢版 |
2021/07/11(日) 16:51:50.47ID:+JhAscRV
5000形の最高速度は120q/hだからな。
0884回想774列車
垢版 |
2021/07/11(日) 19:46:22.04ID:FTI5vo7C
5000形末期は快急で活躍していたが…
0885回想774列車
垢版 |
2021/07/12(月) 18:14:17.74ID:86CJlQ7a
>>878
走ルンデスの209が第三の人生?を伊豆急で送るようになるとは・・・
驚きで声も出ない。
0886回想774列車
垢版 |
2021/07/13(火) 09:30:52.02ID:kaF7mHA6
>>885
そもそも走ルンですって言葉の元になった写ルンです自体再利用何回もするからな
0887回想774列車
垢版 |
2021/07/13(火) 14:57:29.88ID:QR0W1qPY
>>884
複々線化で楽しみにしていたのに
高速性能が思ったほど良くなくてガッカリした思い出
0888回想774列車
垢版 |
2021/07/13(火) 19:16:55.45ID:p4xz++ut
E231系の車体が60年持つって本当?
0889回想774列車
垢版 |
2021/07/13(火) 23:02:30.21ID:0wZzKzTn
E231は知らんが、東急車両が京王3000型を破壊試験に掛けてみた結果
「100年使っても大丈夫」だそうだから。
アメリカ様から学んだ素晴らしい技術。
0890回想774列車
垢版 |
2021/07/14(水) 01:42:16.43ID:sqohzCLF
>>888
持たないと思う
というのも技術的要因で長持ちさせることができなくなってしまった
(電子機器の寿命と部品枯渇等により)
0892回想774列車
垢版 |
2021/07/14(水) 07:42:11.76ID:vXQHIVFZ
阪急7300系のアルミ車から8200系までの電車も100年使っても大丈夫じゃないか?
鋼製車は手入れしたら持つが。
特に2200系以後。
0893回想774列車
垢版 |
2021/07/14(水) 09:36:18.84ID:jFsg0nTJ
阪急ほどカネかけて徹底整備すりゃねw
神戸線なんて双方向一日中輸送密度高く
あれだけ儲けられる会社ならねぇ
0894回想774列車
垢版 |
2021/07/14(水) 19:24:24.59ID:5GBi+W+G
阪急電鉄は2000系以後の車体が異様に頑丈だから窓下の外板が傷んでも各箇所の経年劣化が進行しないんだよ。
0895回想774列車
垢版 |
2021/07/14(水) 20:10:56.52ID:sqohzCLF
小田急車両工業が解散してなければ…
0896回想774列車
垢版 |
2021/07/14(水) 20:14:38.46ID:jFsg0nTJ
>>894
外板も桁厚も別に普通だぞ、外板は同じ2.3mm
アルミ枠の水抜き付き下降窓(小田急は8000から)早くからあるだけの違い
阪急沿線育ちで正雀工場でサビ剥がしとパテグラインダー作業見学してるから
決して阪急車が腐食に強いなんて言わんw
0897回想774列車
垢版 |
2021/07/14(水) 21:25:38.97ID:5GBi+W+G
阪急2000系は耐候性鋼板だからね。
0898回想774列車
垢版 |
2021/07/15(木) 08:23:49.68ID:DiomDCa3
>>308
1000が新機軸を多数採用した車両であったこともあり、故障時の対応を考慮していたんでは?
万が一1000が故障した際に1000自体を休車とし、1000導入前の運用に一時的に戻すことを考えていたということ
9000も千代田線直通運用からは早い段階で撤退してたけど直通機器自体はかなり後の方まで装備しており、9000が正式に地上専用だった時期はかなり短かったと想像
0899回想774列車
垢版 |
2021/07/17(土) 16:41:33.92ID:J8/xopDD
>>883
5000は小田急版中電という感じ?
0900回想774列車
垢版 |
2021/07/17(土) 16:43:12.39ID:J8/xopDD
個人的には東武8000より小田急2600の方が私鉄の103という感じがする
0901回想774列車
垢版 |
2021/07/17(土) 16:47:24.62ID:J8/xopDD
(東武8000が私鉄の103と言われていたのは単に接客面が同じ20m4ドアロングシートかつ量産期間が長いのが共通点というだけの気がする)
0903回想774列車
垢版 |
2021/07/17(土) 17:25:21.97ID:ho+8btCS
8600とは細かいなと思ったが、新製冷房車で4連基本ってとこね
0904回想774列車
垢版 |
2021/07/17(土) 20:09:52.51ID:x4eOzbOk
5000形は非冷房車があったから近鉄の8400系と8600系に当たるね。
0905回想774列車
垢版 |
2021/07/17(土) 22:07:03.59ID:J8/xopDD
>>847
むしろ小田急が導入すべきだったのは、ワイドドア(サハ204のようなコンセプトの車両)ではなく215(オール二階建て)のようなコンセプトの車両だったんだよね
ワイドドアは結局小田急に合わなかった
0906回想774列車
垢版 |
2021/07/17(土) 22:07:58.27ID:J8/xopDD
(多扉とワイドドアは同じコンセプト)
0907回想774列車
垢版 |
2021/07/17(土) 22:17:53.79ID:ho+8btCS
ただでさえ遅延だらけの複線時代に2階建てとか正気・・じゃないね
IDをNG登録しとくわ
0908回想774列車
垢版 |
2021/07/17(土) 23:17:40.03ID:dOEXiVFZ
2400増備中の時代に連接通勤車を作る構想もあった模様
0909回想774列車
垢版 |
2021/07/18(日) 04:01:10.10ID:Vorp0jKV
通勤車まで連接整備なんてやってたら大野工場入場期間延びてパンクしただろうね
0911回想774列車
垢版 |
2021/07/18(日) 16:57:24.89ID:oBLyVSb1
>>908 ペーパープランとしての発想程度であれば、あってもおかしくはない。ニューヨークの地下鉄で戦前に連接車両が大量導入されていたこともある。
製造や整備にかかるコスト考えて断念したのだろうが。
0912回想774列車
垢版 |
2021/07/18(日) 17:00:54.39ID:oBLyVSb1
HE出た頃、60年代は長距離の高速モノレールが本気で検討されていたし、没ネタレベルであれば振り子式通勤電車など
色々あるんでないの。思い付き程度に終わっただけで。
0913回想774列車
垢版 |
2021/07/20(火) 05:11:14.09ID:8717Fq3/
SEの「取り外し式運転台案」は、かなり「トンデモ系」だと今でも思うけど、
湯ヶ島温泉免許線計画は実現していればと残念に思う。
0914回想774列車
垢版 |
2021/07/21(水) 00:22:44.18ID:guCDtVGd
ふと思った
小田急の車両が最近あまり譲渡されない理由は大井川のSE車の事例があるからじゃないの?
大井川では使いこなせず最後まで小田急に残っていた車両より先に運用離脱してたみたいだし
0915回想774列車
垢版 |
2021/07/21(水) 00:31:10.06ID:ZAgpFn5Z
>>914
あれは誰がいい出したか一部伝説。 大井川に貴重な第一編成出したのに
あっさり潰されて確かに当時の重役の誰かが激怒したという
ただ全取締役総意という訳じゃなく、大井川の有名な白井専務からも詫びが入ってる
これは大井川でイベント貸切列車を仕立てた時に色々90年代の大井川の幹部さんたちと
飲みに行った席で教えてもらった。
0916回想774列車
垢版 |
2021/07/21(水) 00:34:08.62ID:ZAgpFn5Z
ちなみに98年頃でも新金谷のSL詰所内にSSEの可搬式運転台椅子がゴロンと置いてあった
青いモケットの第一編成独特ので、「良かったらもってく?」 と言われたが恐れ多くて
譲渡してもらうの止めたが、貰っておけば良かったと今になって思う。
0917回想774列車
垢版 |
2021/07/21(水) 09:29:00.31ID:TgdjhX4q
第一編成はトップナンバーだから保存価値はあるけれど、当時はまだバリバリの現役だし、古いから更新からも外れたしで、取り敢えず編成で保存するのは考えすらなかったと思う。
なんといっても、世界記録を立てた第二編成由来を保存して正解じゃないのかな。
0918回想774列車
垢版 |
2021/07/21(水) 09:33:16.14ID:TgdjhX4q
特急車でトップナンバー保存は10000と20000だけだしね。
3100はさよなら運転の第7編成、7000はトップでもない、国鉄を走った第2編成でも最後まで残った第4編成でもなく、ただの第3編成だからね。
0919回想774列車
垢版 |
2021/07/24(土) 08:55:08.16ID:Z3gXri+a
小田急顔20m4ドア車と国鉄101/103の関係は後の小田急1000と京王8000/西武6000の関係に似てる
いずれも前面は全く異なるけど側面の窓配置がほぼ同じなのが共通点
0920回想774列車
垢版 |
2021/07/24(土) 09:07:03.17ID:Z3gXri+a
>>602
ゆめ70を保存する計画は元から無かったんでは?
そもそもゆめ70自体が最初から期間限定とする前提だったとか
0921回想774列車
垢版 |
2021/07/24(土) 09:46:49.76ID:GW2Naleb
>>919
それは意味のない比較でしょ
単に戸袋窓のある会社並べただけじゃん
他社には無いってだけのこと
0922回想774列車
垢版 |
2021/07/24(土) 10:55:00.87ID:Z3gXri+a
>>652
せめて3000(現在の)を廃車してほしかったが…
0923回想774列車
垢版 |
2021/07/24(土) 15:55:06.72ID:Z3gXri+a
>>706
2400はその旧4000への機器転用があったために保存や譲渡ができなかったんでは?
早期廃車になったのは、20m4ドアに統一のためと思われる
0924回想774列車
垢版 |
2021/07/24(土) 16:00:03.89ID:CQfsOh97
2200を貫通型前面に改造する計画もあった模様
0925回想774列車
垢版 |
2021/07/24(土) 21:09:34.78ID:L48usjSF
>>920
そのとおり
編成ごと永久保存(のはずだったの)は今海老名に展示してるやつ
0926回想774列車
垢版 |
2021/07/25(日) 18:23:29.39ID:uRHbsOc3
今更だが、新宿の小田急百貨店が閉店することが決定したみたいだね
0927回想774列車
垢版 |
2021/07/25(日) 18:26:30.94ID:uRHbsOc3
>>893
>>896
いや、阪急は8000が登場した時期では短期間で置き換える方針になっていたみたいだけどね
(震災の影響で8000登場前の方針に戻った)
0928回想774列車
垢版 |
2021/07/25(日) 18:37:32.03ID:uRHbsOc3
>>740
ただ、1000がVVVFってのもやり過ぎだとは思うが
千代田線との兼ね合いもあって8000ベースの界磁チョッパにすることはできなかったんでしょうけど
0929回想774列車
垢版 |
2021/07/25(日) 18:39:17.01ID:IzIfv67c
築55年で閉館か。同い年だよ。
次の48階建てに百貨店が必要かと言われれば
テナント入れたビル経営の方がよっぽど効率良いからねぇ。
0930回想774列車
垢版 |
2021/07/25(日) 21:45:12.21ID:Dr1iGk1s
>>928
1000形は地上用にも増備されたほどだったが、
東武なんか地上用は界磁チョッパの10000系列備しつづけていたし。
0931回想774列車
垢版 |
2021/07/25(日) 22:59:43.05ID:uKEq0/yf
>>929
お買い物電車
赤の腰板に金帯、一回乗ってみたかった。
0932回想774列車
垢版 |
2021/07/26(月) 11:29:16.91ID:xcDIKfjt
気になって調べてみたら60年代前半当時の関東大手の20m4ドア新性能車って東武8000と小田急2600の2形式だけだったんだな
0933回想774列車
垢版 |
2021/07/26(月) 12:41:06.85ID:iNi62xG2
ロクサン型がそのまま入って使えた会社という条件付くわな
相鉄6000があるが、当時は大手ではなかったと言うオチ。
小田急は1800を譲受しておいて良かったということ。
0934回想774列車
垢版 |
2021/07/26(月) 14:56:16.73ID:rcfz4/Za
3ドアだが、西武線も20m化は早かった
0935回想774列車
垢版 |
2021/07/26(月) 16:06:28.76ID:6q3ndJgL
西武は戦災国電の復旧車両に20m車があったし
新製車両も1957年には完全に20m車に移行してる
20m新性能車も1962年登場だから東武小田急より早い
932さんがドア数に拘ったのは何でなんだろ?
0936回想774列車
垢版 |
2021/07/26(月) 19:21:42.23ID:u3JtKHvv
今の通勤形電車に通じるスタイルという意味で言ったのでは
0937回想774列車
垢版 |
2021/07/26(月) 20:04:30.23ID:ZPw/mZ8o
小田急1000形と同い年なのに西武新2000系は鋼製車体に界磁チョッパなんて時代遅れな設計だな。
0938回想774列車
垢版 |
2021/07/26(月) 20:09:21.46ID:GY8AnaFE
保守の慣れと安心の既存技術だから。
0939回想774列車
垢版 |
2021/07/26(月) 21:40:45.55ID:7ay0TgGJ
西武は昔からそういうところがあったな
いつまでも旧国系の機器使ってたし大手なのにクモハ11400を後年まで譲り受けて使用したりと
0940回想774列車
垢版 |
2021/07/26(月) 22:02:49.98ID:muQFo1Zq
でも今は使ってないしなあ。
そんな昔の話されてもなあ。
0941回想774列車
垢版 |
2021/07/26(月) 22:04:35.10ID:usd3E+S8
>>939
60年代に買った旧国は輸送力が足りなくて急遽購入したものだね
相鉄2000とかもそう
0942回想774列車
垢版 |
2021/07/26(月) 22:07:31.59ID:u3JtKHvv
>>939
関東の大手私鉄で今も更新車使ってるのは西武と京成だけ?
0943回想774列車
垢版 |
2021/07/26(月) 22:41:58.99ID:iNi62xG2
懐かしスレで「今は」とか言う奴何考えてんの?
本スレ帰れよ
0944回想774列車
垢版 |
2021/07/27(火) 09:16:46.93ID:/BkzGX47
>>933
1800の割り当てより前に、東海道線不通の際の迂回路として、省の列車を通すため
限界拡大工事していたんだが。
省からの応援車にモハ60やモハ41、クハ79まであったのだし。
0945回想774列車
垢版 |
2021/07/27(火) 21:18:14.08ID:6JkR1rHj
>>937
同じ製造期間に小田急の196両に対し西武は314両も作る必要があったからそこはコスト削減を優先したんだろうね
0946回想774列車
垢版 |
2021/07/28(水) 22:30:39.74ID:x2Ddq1yH
>>937
そもそも小田急1000がやり過ぎなだけ
1988年当時の関東大手の新造VVVF量産車は東急9000/1000と小田急1000のみ
0947回想774列車
垢版 |
2021/07/29(木) 02:20:49.38ID:nNecpfCx
三菱GTOなんて近鉄が躍起になって採用した初期も初期の産物だからな。
他社は東洋GTOが出揃うまで様子見してた時期で
東急は9000で失敗こいたしな。
0948回想774列車
垢版 |
2021/07/29(木) 08:30:16.44ID:rVCKjTi6
>>946
その時代の関東大手他社最新型は京成は3600形、東武は10030系、京王は7000系、京急は1500形と皆界磁チョッパではあるがステンレスoアルミではあったぞ、
その時代に鋼製通勤車増備続けていたのは西武だけでは?
0949回想774列車
垢版 |
2021/07/29(木) 12:09:48.63ID:nNecpfCx
西武は有楽町線乗り入れ合わせて6000を作る予定だったから
それまで在来性能や構成で良いって割り切ってたでしょ。
小田急が9000入れても地上は5000増備で加速度は2.7維持したように。
VVVFも1C何M制御かで早く入れた小田急は後で苦労する羽目。
GTOでも8M待った会社の方が更新ギリまでやらず済んでる。
まだ東洋GTOの東武東急車、地方でもバリバリだしね。
0950回想774列車
垢版 |
2021/07/29(木) 19:06:25.34ID:l75PnYD2
>>948
所沢工場で製造すること考えたら鋼製になったんでしょう
京成と阪神の傘下もそうだけどほぼ自社向けのための所は90年代までは鋼製の車体作ってた
0951回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 14:48:01.10ID:3zboxxG+
西武所沢も、大栄車両も、武庫川車両も
車両まるごと作ってしまうのは凄いと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況