X



トップページ派遣業界
1002コメント425KB
【請負消極的】 メイテック Part57 【MEITEC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/17(日) 09:42:47.67ID:IFTo74S50
ここは技術者派遣大手(業界2位)のメイテックについて語るスレです。
実在の人物の誹謗中傷は禁止ですので宜しくです。

日本経済新聞 電子版
職場の交流減った今こそ 社員旅行復活だ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20127170Y7A810C1NZBP00/
夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニアたち

退職代行を使わずに会社を簡単に辞める方法
渡辺輝人 | 弁護士(京都弁護士会所属)
https://news.yahoo.co.jp/byline/watanabeteruhito/20181217-00107986/
ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/

メイテックHP:http://www.meitec.co.jp/
メイテック労働組合HP:http://www.meiunion.org/
メイテック過去スレ:>>2-6
メイテックの概要及び事業内容:>>7
受託型エンジニアリングソリューション拠点&所在地:>>8
派遣型エンジニアリングソリューション拠点&研修その他の施設所在地:>>9
メイテック&その他大手同業他社ホームページ:>>10

就職板メイテック関連スレ↓
【派遣】テクノプロ・メイテック・アルプス技研 Part5【請負】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1549770253/l50

前スレ↓
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1545384430/l50
0787名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/08(土) 00:25:06.07ID:hFBlNd6x0
昇給6900円
0788名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/08(土) 05:38:36.19ID:RZU4/B550
基本給40万って何歳くらいで行けるの?
0789名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/08(土) 07:54:13.75ID:vEOJzgGi0
>>785
ITはもう少し多いよ
機械と電気・電子が主体は間違いないけど

アルプスなんかはもっとIT少ない
テクノプロは約50%がIT
VSNも50%がITだ
0790名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/08(土) 09:02:05.69ID:vEOJzgGi0
2019.06.06メイテックの取り組み

2019年中期経営計画最終年度、「対話」を通じて
一人一人が「主体的に行動すること」を考える度
社長懇話会がスタートしました

5月15日(水)から「2019年度 社長懇話会」がスタートしました。
今年は5月から9月までの約5カ月間にわたり、
全国の拠点や本社で計39回の開催を予定しています。

毎年開催している当社の社長懇話会では、社長が全国の拠点に出向き、
中期経営計画の進捗や日ごろの想いなどを社員に直接伝えています。
社員も社長に直接会社に対する意見や質問ができ、
社長と社員の大切な「2WAYコミュニケーション」の場となっています。

社員の9割は普段、お客さま先で業務をしているエンジニアであり、
任意参加にもかかわらず、
各会場には多くの社員がそれぞれのお客さま先から集まります。
参加した社員からの意見や提案、質疑内容はイントラサイトで全て紹介し、
全社員で共有しています。

メイテックグループでは、今年も経営と社員一丸となって、
製造業のお客さまの期待に応えられるよう取り組んでいきます。

ソース↓
2019年度 社長懇話会がスタートしました|
メイテック〜エンジニアリングソリューション
研究開発・設計プロのエンジニア〜
https://www.meitec.co.jp/news/20190606_1.html
0791名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/08(土) 09:03:56.54ID:vEOJzgGi0
せっかく社長との懇談会があるんだ
メイテックエンジニアが意見を言えるのだからチャンスだぞ

請負増やせと提案してみたらどうだ?
0792名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/08(土) 10:35:59.47ID:qPiSdKBU0
社長懇話会(というか社長)の何がすごいって
エンジニア本人も何が言いたいのかわかってない質問にもなってないような質問に対して
社長が自分の言いたいことはしっかり入れつつそれっぽい回答するところだよ
あのスキルはすげーと思うわ
0795名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/08(土) 13:22:43.93ID:anGt8uNx0
>>794
携帯にまでって事は携帯以外にも電話かけてくるって事だな
0796名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/08(土) 13:25:39.21ID:A+2BF9i90
メイテックは世間一般よりいい待遇の会社だと思う。
地元に求人情報誌でこんなに給料もらえる会社ないよ。
金もたまるし。金融庁が指南する老後2000万くらい余裕でたまるやろ。
0797名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/08(土) 13:28:56.26ID:A+2BF9i90
>>794
あくまでも協力だろ。
自分もECの人にお世話になってるんだし。
協力したらいいやん。世の中持ちつ持たれずだよ。
助け合って生きてるの、馬鹿かよ。
0799名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/08(土) 15:11:49.56ID:A+2BF9i90
>>798
上場企業3569社中1390位だよ。
0800名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/08(土) 16:53:49.80ID:RZU4/B550
>>792
一番すごいのはあんな意味のない講話にわざわざ参加しちゃうアホw
時間の無駄ってことに気付いてない
0803名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/08(土) 20:33:17.18ID:RZU4/B550
>>802
強制参加じゃねーわ
強制なら賃金発生しないと違法
0804名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/08(土) 20:34:15.30ID:dIfbMymi0
>>801
派遣で子供とかありえねえから。
派遣だよ、派遣。
馬鹿の極みやん。
0808名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/09(日) 11:31:58.55ID:p57PRoTI0
>>807
メイテックで 3000円はありません。
うんこ派遣と一緒にしないでください。
業界のエリートです。あくまでも派遣業界のね。
0809名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/09(日) 11:53:07.95ID:b8ls1IhY0
元同業として、現在受け入れる側としてメイの人と仕事する機会あるけど
メイの人ってなんであんなに強気なの
0811名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/09(日) 12:47:08.62ID:p57PRoTI0
>>807
仕事ができるひとがおおいから。
できない人もいるけど。
0812名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/09(日) 14:42:41.84ID:10IByd0A0
>>771
>メイテックが求めてる人材は、常駐する客先と上手く人間関係を構築しつつ、言われた業務を適度にこなし、業務量がそれほど無くても残業を沢山して客先から文句を言われず評価が高く信頼関係を築ける人材だよ。

>この遂行能力がないのは結局無能だよ。 何を求められてるかを考え、それを遂行する。
>客先で前代未聞のヒット商品を派遣が設計し開発して超優秀だったとしても、メイテックにはそれほど恩恵はないし、メイテックから見たら別に優秀でもなんでもない、目的を履き違えてるやつにすぎん。

>その客先にヘッドハンティングされたければ、頑張ればいいが、それはメイテックからしたら二の次で、まずはいかに残業するかだからね。

一人で半導体設計をし、一発動作させて、とある会社を救った人は無能ですか?

御社に落とされました

その面接の質問
「HDLは何行ぐらい書きましたか?」

結果、テクノプロで完遂しましたが給与悪く止めました

御社だと結果を残せば年収600万円以上は狙えると聞いていますが

最初の人事が見る目がないから、ダメだよね
0813名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/09(日) 17:58:30.34ID:lLonpg+R0
うちの車載チームに、メイテックの派遣がきているが…鼻かんでばかりいる。目の細くて顎が突き出たデブおじさん。なんか汚い…
0814名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/09(日) 18:43:18.77ID:oHrrpLEs0
はなかまないですすって飲み込んでる方がよっぽど汚いつか
鼻かまないですすって鼻水食べてるやつ終わってる。
0815名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/09(日) 18:49:56.37ID:EmlBEqYJ0
>>799
上場企業の中でその順位ってすごいの?
平均年収700万は欲しいわ
0820名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/11(火) 00:20:18.95ID:7q8iQaee0
人は支え合うって書くからね
0821名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/11(火) 07:11:03.47ID:NERmRI9f0
今月末で復帰きまったから休みまくってる。
もうやる気ない。送別会も断ったわ。
0825名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/11(火) 18:34:19.39ID:ugQLKJLj0
大手企業のボーナス平均は97万円だとよ
メイは75万笑
この差は何?
0827名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/11(火) 21:54:00.66ID:dm3B3kEg0
>>825
メイを擁護するつもりはないけど97万っていうのは管理職こみやぞ
0828名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/11(火) 22:04:55.84ID:64pf8OL50
>>825
大手は基本給が高い。
なので残業代やボーナスに係る元の金額が高い。
本社総合職の開発部門なら非管理職でも年収1000万くらい行くし。
0829名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/11(火) 22:08:42.56ID:brD/d6IE0
>>823
本人かその取り巻きか?
面と向かってなんでも言いたいこと好き勝手に言えるもんじゃないってわかるだろ?
LINEとかやってます?ってその他会話の流れからさり気なく断るのが
難しい状況でくるし、あいつは女も男もライン聞くやつ選んでるから。
あそこのグループLINE入ってないと入ってこないECの情報あるから。くそでしょ。
0832名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/12(水) 17:43:53.92ID:UhiZR2D00
客先の飲み会なんかいかへんへーん。
金の無駄や。
0833名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/12(水) 17:55:48.16ID:+s5pyqiN0
https://www.youtube.com/watch?v=Z1Jj6J8chj4

武田邦彦先生に聞く年金の真実。ここでは、事実が述べられています。
わずかですが、手取りで2〜3万円もらえるそうだ、国は払い続ける。多い人で年間60万円前後らしい。
無情な未来を覚悟、悲惨な時代を生きる娘、息子、孫にはお金を残そう。

社会構造が変わる、変わらねば日本国消滅です。
0837名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/13(木) 07:28:28.65ID:dR5FF8dO0
>>834
終身雇用がやばそうやからメーカーより
公務員がいいんじゃないかな。
理系だと倍率2から3倍だよ。
やりたいことないならまったりしようぜ。
俺はメイから用務員に転職した。
0838名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/13(木) 13:01:21.73ID:E7YeWDtR0
土木系の公務員は倍率2倍切ってるところも珍しくないしな
ましてや民間優勢なこのご時世だ
給料より安定、老後重視なら公務員が良いかもな
0840名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/13(木) 22:29:31.33ID:BMv6SCVX0
トヨタが終身雇用は無理って言ってるから下手したら他の大手メーカーにも
波及すっかもな。
そういう意味では今後派遣って働き方はますますありな気がする。
もちろん派遣はやっぱ不安定な部分もあるから、そのリスクに対する対価として
もっと給料あげる前提だが。うち基本給安すぎじゃないかね。
0842名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/13(木) 23:34:22.29ID:vUoSPiCN0
無期雇用派遣なんてあってないようなもんだからね
新卒から定年まで勤め上げるのはごく僅かで、殆どが自主退職していく運命
0843名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/13(木) 23:49:59.38ID:sWLwa+gt0
辞めたやつらはどこ行ってんだ?
0846名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/14(金) 03:22:41.01ID:hh84xTal0
俺もアーリーリタイヤしてのんびり農業でもやりたいわ
0848名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/14(金) 21:26:08.57ID:hh84xTal0
なんでアーリーリタイヤしてのんびり農業することが農業を舐めてることになるの?
意味わからんw
0850名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/14(金) 23:59:57.69ID:ypZ03k8p0
>>848
アーリーリアタイヤしてお前のアナルを舐め続けたいわ
これはのんびりしてる?
0852名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/15(土) 11:49:11.85ID:GgdiDafp0
>>851
リタイヤとかのんびりって言葉使ってる時点で農業がビジネスじゃないことは理解できなかったの?
やっぱ派遣って頭悪い奴多いんだなぁ
0853名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/15(土) 12:14:56.29ID:C5f5VTyf0
派遣は残業がしっかりつくし、同年代のメーカー社員より
給料は往々にして良いことが多いって聞いたんですが
本当ですか?
0855名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/15(土) 12:19:21.53ID:EGBc7hmh0
>>849
すごい奴がいるな
0856名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/15(土) 13:22:25.32ID:gam4Kbpc0
結婚して子供もいる人わりと多いけど将来どうすんだろ
0857名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/15(土) 14:21:58.01ID:2Yfqfqjo0
>>853
メイは若いうちは大手メーカーと遜色ないんだけど30代ぐらいからは伸びがかなり悪い
だからメイの平均年収も低い
0858名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/15(土) 17:30:16.71ID:rESGpn/w0
>>853
メーカー社員の本部付きなら40くらいには1000万近いから、
30代での伸び率が違すぎる。
若いうちにキャリアの幅広げるとかならまぁまぁ。
0859名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/15(土) 17:31:46.70ID:GgdiDafp0
>>858
製造業で今時そんなもらえる会社なんてねーわw
0860名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/15(土) 17:40:14.83ID:EGBc7hmh0
>>849
態度のでかい復帰者っているよなw
0861名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/15(土) 17:57:12.15ID:2Yfqfqjo0
>>859
いや、弊社は40歳手前で900ぐらいは行くぞ?
ちな大手自動車部品メーカー
0862名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/15(土) 18:03:33.19ID:GgdiDafp0
>>861
メーカーの名前は?
それ言えないなら何の証明にもならんよ
0863名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/15(土) 18:10:35.40ID:2Yfqfqjo0
>>862
いや、別に言ってもいいよデ◯ソー
0865名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/15(土) 18:15:09.25ID:2Yfqfqjo0
>>864
元々メイの人間だからたまに見に来てるんだすまんな
0867名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/15(土) 18:24:23.83ID:2Yfqfqjo0
>>866
脱北ってw
ぬるぬるやってるにしてはメイはけっこう待遇良かったから感謝はしてる
0869名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/15(土) 18:44:14.12ID:GgdiDafp0
>>863
ないない
デンソーでも役職つかなきゃ無理
どーせ残業たくさんやっただけだろ?
0870名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/15(土) 19:34:37.30ID:2Yfqfqjo0
>>869
役職は付いて残業も月20時間ぐらいだな
さすがにヒラで基本給だけで1000万は製造業じゃなくても無理だぞ?
0872名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/15(土) 22:33:45.77ID:oS/IWCz40
20後半で此処に転職決まったんだけど、三十代になる前にはまた転職したほうがいいの…?

今の中小より条件良かったから決めたんだけど…
0873名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/15(土) 23:44:46.53ID:bcJXpCEs0
>>831
女を選んでLINE聞いてくる奴なんてまともじゃないだろ。
そのうちレイプ事件とかやりそう。
面と向かって言ったら何をされるか分かったもんじゃないわ。
本当かどうかは知らないが
マネージャーが客先の技術情報をまとめたものを作って配属に繋げようとか
頭のおかしなことを言い出して
反対したまともな奴が非協力的な屑扱いされてるECもあるらしいしな。
この会社で権力側に反対するってのはそういうことだ。
0874名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/16(日) 00:16:00.01ID:UBFgoF/k0
俺アラフォーで残業しまくりでやっと額面650だけど
ここの方々には程遠そうだ…
0875名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/16(日) 00:57:22.29ID:pN3r+m8z0
>>860

デブの目の細いやつが、いま復帰してる
研修部屋という名の追い出し部屋の室長になって
威張ってやがるw 
おめでたいあほだ。
0876名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/16(日) 01:08:49.19ID:iQt9P/Zx0
こ日本には人売りも人買いも存在あいない。
0877名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/16(日) 11:56:31.62ID:LBYPLyVF0
フィルダーズ20代後半で残業しないと手取り20万いかない・・・
糞イベントとかに参加しないと昇格昇給しないのほんまクソ・・・
0879名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/16(日) 13:03:57.26ID:jVjF75/S0
俺は30代後半で派遣だけど人生詰んでるの?
でも親は資産家
0881名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/16(日) 14:07:05.80ID:5CG6GwuR0
>>879
生まれた時点で勝ち組
0882名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/16(日) 15:56:02.68ID:13NwJ7KH0
>>853
この会社は入社して金払いの悪い客に出されたら
月給20万のボーナス年間80万ぐらいで昇給なしが30歳ぐらいまで続いて
その後の昇給も大して見込めない。
残業代は1500円ぐらいだけど公開されてる会社平均は月10時間ぐらいで
ない奴はほぼゼロ。
メーカーより多いなんてのは昔毎月残業100時間以上とかやってた連中の話で
今お金目当てで入る会社じゃないよ。
0884名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/16(日) 18:40:44.77ID:QIuHQmVT0
>>882
俺は去年までメイにいた30歳だけどかなり昇給してたしボーナスも年間130万ぐらいだったぞ?
残業代も2000円超えてたしあなたが努力しなかっただけでは?
0885名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/17(月) 08:01:27.99ID:zCY207oE0
>>897
だったら別に良いじゃん
親が資産家だなんて羨ましいっす

俺は親に資産無いから自分で投資して増やす

おっと、地震が.....結構な揺れだな
0886名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/17(月) 08:02:08.34ID:zCY207oE0
>>879
だったら別に良いじゃん
親が資産家だなんて羨ましいっす

俺は親に資産無いから自分で投資して増やす

おっと、地震が.....結構な揺れだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況