トップページ派遣業界
1002コメント315KB

アウトソーシングテクノロジー part2 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/14(金) 06:08:51.40ID:9ZPsOIUr0
今日も一日頑張りましょう!
0004名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/14(金) 09:49:51.79ID:O8/BxNwQ0
またキチガイがいる
0005名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/14(金) 12:06:50.51ID:9ZPsOIUr0
皆様!休憩はしっかりと取りましょう!
0006名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/15(土) 09:23:33.10ID:zqcfwKFg0
3連休は体を壊さずしっかりと休みましょう!
0008名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/16(日) 20:59:17.48ID:+K1/+U6d0
>>7
頑張って下さい!!!
0010名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/18(火) 03:01:32.79ID:QH7NTVKD0
頑張りましょう!
0011名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/18(火) 23:21:32.18ID:7lEq0PrO0
 私自身がそうでした。ITベンチャーを起業し、6年間で年商20億円にまで成長させました。でも、さらなる成長のためには資金、人材、時間、社会的信用が足りない。そこでアウトソーシンググループへ参画したのです。




え?茂手木さんアウトソーシングに参画したんじゃなくて、MAされてきたんじゃないの?
んで前社長が謎の失踪を遂げてなぜかきたばかりの茂手木さんが社長になって社内騒然としてたけどあれはなんだっあんだ
0014名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/21(金) 00:09:34.97ID:7AGJXr/10
ここってただの大きい会社じゃないんだな
研修面がかなりしっかりしてる。
0016名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/21(金) 12:11:34.10ID:7AGJXr/10
>>15
入社時に約2ヶ月間の研修を教わり、それを終えた上で自分に合った配属先をご紹介してくれる。
しかも、仕事の無い日(土曜など)にはOSTの研修センターでみっちりと研修を行える。
こんなホワイトな会社今どきないだろ。
0017名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/21(金) 12:48:36.87ID:8lODxsuM0
景気回復、今!スグに!!動かないと。
「蟻とキリギリス」 不景気は再び必ず!来る。

再び、派遣きりに遭うのかな? 派遣スタッフはアホ!やね。

派遣スタッフは使い捨て 飼い殺し

働く貧困層 非正規社員
働いても 働いても 豊かになれない
使い捨て 飼い殺し

https://youtu.be/LAKIzhMoMkY


派遣スタッフの行く末

https://youtu.be/OWjXB83TiwI
https://youtu.be/SWYguJDsiXs
https://youtu.be/LwB-KnJG2As
https://youtu.be/LLCmImJDPHA
https://youtu.be/PE40tkcycG0
https://youtu.be/bfhh8LOVz24
0018名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/21(金) 16:00:27.26ID:z45FmfLI0
>>12
前の社長を経理のミスを指摘して責任取らせてやめさせたんだっけ
001912
垢版 |
2018/09/21(金) 20:40:59.99ID:1RHm2zDl0
全体会で言ってたことを書いただけで、経緯は知りません。
私は既に退職しているけど、裏事情聞けるほど営業と仲良くもなかった。 
0021名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/25(火) 08:02:45.87ID:dW7QvCCG0
本日も頑張りましょう!
0023名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/30(日) 01:23:39.09ID:E+o+MTkF0
みんな入社してもすぐに辞めていくんだけど、
この調子だと、今後大丈夫なんだろうか?
0024名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/30(日) 02:27:54.52ID:KM7jL2n30
>>23
IT派遣なんて無数にあるんだからこれまでの会社と比べて微妙だったらすぐ辞めるだろ
え?派遣金額その他条件書類に落として社員押して渡すくらいしないの?
とか
え?多重派遣?商流深すぎ!とか
営業態度デカすぎ!とか
いろいろ思うところがあるんじゃないかね
0025名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/30(日) 14:58:33.34ID:/VXLeaR10
応募を検討しているので良ければお話お聞かせください
zufezeme@macr2.com
0026名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/30(日) 19:14:09.31ID:9IxfVxIR0
非常に優秀な派遣会社です。
研修も充実しているので、個々のスキルが高いとお客様から好評を得ています。
0027名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/30(日) 22:35:18.73ID:E+o+MTkF0
>>26
支店によって違うのかな?
俺がいたところでは研修途中で配属されて
あとは現場で教えてもらえるって言われたけど、
実際現場では「なんで何も知らない未経験が来てるんだ」
って軽く問題になってたよ。
定期的に研修のお知らせは来るけど、なぜか無給だし
交通費も出ないって変わってるなぁと思う。
0028名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/01(月) 00:57:43.16ID:QlU80Q9H0
土曜日に研修やって代休もらえんかった思い出
モチベアップとかコミュニケーション関連の研修とかでたいした研修なかったしw
0031名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/03(水) 19:39:49.15ID:SgYKdcRz0
若い人がスキルと実務経験を積むぐらいしかメリットないから、利用できるものは利用して常に転職を意識しておいた方がいい。
0033名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/07(日) 12:14:03.09ID:6W5N8LhP0
この会社の営業はなんでもありすぎw
社長はわかっててなんでもありの営業使ってるんだろうけど社長本人の言動結構まとも
0034名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/07(日) 12:46:09.52ID:ajQgWkKq0
「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
http://www.youtube.com/watch?v=ZodtyyrBwDw
公務員914万円、  民間412万円
http://i.imgur.com/lkGMBT4.jpg

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html 徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
消費税は地方公務員の人件費維持のために必要、電気水道値上げで増収増益
0035名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/08(月) 07:25:08.41ID:lf69prUt0
ジャパンビバレッジの求人中止を
労組、民間サイトに異例要請
https://this.kiji.is/421556880516301921

https://twitter.com/magazine_posse/status/1048874584584286208
ブラック企業ユニオン/総合サポートユニオン坂倉昇平
@magazine_posse
民間求人サイトが、労働者が労働組合でストライキに立ち上がったとき、
組合を妨害しないための求人停止に同意していることは、ほとんど知られていません。
労働組合も知らないかも…。でも、労働組合にはそれくらい強い力が与えられています。
自分もやりたいという方はブラック企業ユニオンにご相談を!

ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0036名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/08(月) 07:25:56.16ID:lf69prUt0
https://twitter.com/cu_ssms/status/1027736402409095168
#コンピュータユニオン では月に1度、東京と大阪で定例説明会を行っています。
今月の説明会は8月16日(木)です。
職場の労働条件が悪く、良い環境に身を移したい方などは、まずはお話だけでもいかがでしょうか。
↓こちらから申し込みができます。
http://computer-union.jp/landing/

供給と派遣は形態は似ていますが、労働者にとっては全く違うものです。
派遣は企業が営利目的に行うもので、派遣料金からマージンを取り、利益を上げています。
一方、供給は働く人の生活や権利を守る、労働者のための組織である労働組合が行っており、派遣と違いマージンは一切取りません。
供給では、働く人の意思を大切にし、本人が納得の上で仕事に就きます。ですから、希望しない仕事に就かされたり、
賃金に納得のいかない仕事を強制されるようなことはありません。また、供給は期間の制限や業務の制限なども一切ありません。

ろうきょうとは|ろうきょうと派遣の違い|ろうきょうの特徴|ろうきょうの賃金|説明会について

ろうきょうの最大の特徴は、自分たちの自分たちによる自分たちのための事業だということです。
会社ではありませんから組合員同士に上下関係はありません。10年前に入った人も、今日入った人もみな平等です。
賃金は勤続年数できまるのではなく、あくまでも本人のスキルとその時々の仕事の内容で決まります。
そのため、納得して仕事に取り組むことができます。
コンピュータ・ユニオンの労働者供給事業は組合員のみなさんが収める組合費(契約額の7%)で運営されています。
 
年齢 平均月額 平均年額
35〜39 690,000円 8,280,000円
40〜44 566,000円 6,792,000円
45〜49 600,000円 7,200,000円
50〜54 581,000円 6,972,000円
55〜60 662,000円 7,944,000円
加重平均 598,000円 7,176,000円
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0037名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/08(月) 08:57:24.15ID:iq0vlOo00
今、今の間に!「仕事」して「貯金」「貯金」 黙って、【仕事を掛け持ち】 一々、周囲に云う必要ない。

再び、いずれ不景気が必ず!やってくる。仕事!アルバイト!、仕事の掛け持ち!! 「蟻とキリギリス」だ。休みは、疲れた時・用事の時・病気の時だけ。

https://youtu.be/V3a9qSWAClo
https://youtu.be/zIMKZaYJPN4
https://youtu.be/KkT4slwdy9c

再び、不景気になって「派遣切り」に逢うの?? 経験的学習を少し活かそう!!

「貯金」は、タンス預金が最善。個人情報!と云うが、【権力・権限のある組織の人が、端末を叩けば個人の預貯金は全てわかる!】
ICOCA?、Suica?、個人名が残るICカードの残高さえ分かるから。【権限・権力のある組織】には、個人情報はガラスバリ。

先ずは、「貯金」 「貯金」して、資格を取りまくれ!!「勉強」「勉強」「勉強」「資格」をとって、未知の将来に備える。
「何ができるか」が重要。運転免許証、大型まで取得するとか。必要・不必要は関係ない!
何かできるか? 二種運転免許証まで取得する。

https://youtu.be/mZuBO9N8T7I

「元気」を「現金」に変えて「貯金」「貯金」「貯金」 「元気」も「現金」もなければ死ぬしかない。
「元気があるば、何でもできる〜!」と、誰かが叫んでいる。そういえば、誰かさんはTV等で全く見かけませんね。
0038名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/08(月) 08:58:36.51ID:iq0vlOo00
働く貧困層 非正規社員
働いても 働いても 豊かになれない
使い捨て 飼い殺し

https://youtu.be/RU5J7y91KCw
https://youtu.be/ZC2ti-I1B48
https://youtu.be/EohFm_9kEqc
https://youtu.be/zotElE7xx90
https://youtu.be/lB_N5fGeYCM
https://youtu.be/OWjXB83TiwI
https://youtu.be/SWYguJDsiXs
https://youtu.be/PE40tkcycG0
https://youtu.be/bfhh8LOVz24


派遣スタッフの末路かな。

https://youtu.be/dBSVkqFRpfU
  ↑
 紙一重の罪の差、刑罰に差がありすぎ
  ↓
https://youtu.be/rhVaVGFMA3s


「生活保護?」
https://youtu.be/yXDJ4Yv-smU
https://youtu.be/Q3ZQwb6k9TU
https://youtu.be/FPkesVwNjsM
https://youtu.be/LNvs0YKd_gc
0042名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/09(火) 18:03:59.95ID:bituJj3g0
営業も大変なのは分かるけど、その場しのぎの嘘だけは辞めてほしい・・・
言った言わないで揉める事が多すぎて、結局お互い損してるでしょと思う。

自分も生活があって、待遇にはまぁまぁ納得してるから続けてるけど
近いうちに巨大な張りぼてが倒壊するかのごとく、派遣社員たちが実態に気づいて
会社が存続できなくなるんじゃないかっていつも危惧してる。
0043名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/10(水) 00:09:38.09ID:WKX5+8300
>>41
俺入社半年やぞ
今辞めたら死ねるわ
3年耐える必要はなくても半年で辞めたというのは大学卒業後は
半年間無職としてフラフラしてましたという方がマシよ
0044名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/11(木) 11:35:58.58ID:bPv8mVHI0
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

0ZB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況