X



トップページ派遣業界
1002コメント358KB

パーソルテクノロジースタッフ その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0380名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/18(月) 23:27:07.27ID:VWZw6wHS0
10年前のブラック上等の頃なら通じてたかもしれないけど時代錯誤なキャッチだよなあ
感性が24時間戦えますかと同じで精神に訴えることしかできない
言葉だけ流行追って対価は出せない内勤は泥臭い作業でピンハネの使い道はギャラと広告だけ
見た目に固着するバブル脳から何一つ変わってない
0382名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/23(土) 04:10:47.36ID:NUxgxAjw0
https://www.lifehacker.jp/2018/06/169229-change-job-businessinsider.html
転職売り手市場で報酬アップする20、30代。人手不足で明暗分かれる年齢格差
「前職と比べ賃金が1割以上増加した転職決定者の割合」の年度推移
転職で賃金が上がる人の割合が、若手人材を中心に増えている。

厚生労働省の調査では1998年以降、転職で賃金が下がる人の割合が上がる人を上回る傾向が続くなど、
日本では「転職で賃金が増えない」とされてきたが、市場は変化しつつある。リクルートキャリアによると、
同社の転職支援サービスを使った転職者の分析で、転職前から賃金が1割以上増加した人の割合は、
2017年10-12月期では前年同期比2.7ポイント上昇の30.4%と、調査公表以来、過去最高を更新した。

背景にあるのは、IT人材を筆頭にした人手不足。リクルートキャリアの転職サービスが、
主に対象としている20~30代では「あらゆる職種で需給が逼迫(ひっぱく)している状況」といい、
転職者有利の売り手市場が続いている。

転職求人倍率も過去最高に
0383名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 03:08:48.72ID:iAybzgF/0
>>377
角田光御
0384おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2018/07/08(日) 20:39:44.76ID:bRy2/d6b0
>>110
>今日もインテリジェンスに個人情報がナンタラカンタラで電話しないんですか?

>見っ直そう〜 見直そう

> (⌒) (⌒)    (⌒) (⌒)    (⌒) (⌒)
> ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
> ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
>  \./ /、    \./ /、    \./ /、
>    ∪`J      ∪`J      ∪`J

> ななし の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
> く、そスレだ 糞スレだ

>\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
>  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

>    (⌒) (⌒)   (⌒) (⌒)   (⌒) (⌒)
>   ( ´・д・ 】)  ( ´・д・ 】)  ( ´・∀・ 】)<あ、もしもしインテリジェンスさんですか
>   (     ノ  (     ノ  (     ノ

> ♪電話ピポパポ メンテ中
472 名前:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde [sage] :2018/07/08(日) 19:42:54.32 ID:bRy2/d6b0
>>471
支店長が謝りに来て、労働組合に相談したけどお話にならないし
根本原因は派遣先だから派遣先担当者名を晒して
そうすると派遣会社を変えるだろうから
その名目で、各社にこういうことがありました転職したいです
といっておいて
その釣り堀に引っかかったのが、インテリジェンスの秋葉好子

ルネサスの ななし はその意味すらわからず。電話して、個人情報を晒す派遣従業員を辞めさせるよう活動したんだって。笑える
0385おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2018/07/08(日) 20:43:23.03ID:bRy2/d6b0
スゴいぞあぼーんされてる!


51 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/02/07(水) 22:55:22.46 ID:nUDc4/O+0.net
秋葉好子が、仕事できるふりして人材使い捨てにしか思えんq
52 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/02/08(木) 22:17:04.21 ID:p8LMSHJW0.net[1/2]
>>51
>秋葉好子が、仕事できるふりして人材使い捨てにしか思えんq

OKIアイディエスの内情言ったのに募集してんだもの

詳細は、裏事情の沖電気工業スレの過去スレ3個参照な
0386おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2018/07/08(日) 20:58:07.90ID:bRy2/d6b0
89 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう :2018/02/23(金) 07:38:01.08 ID:LgIYGTR/0
64 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] :2018/02/13(火) 19:15:32.68 ID:ZnuN3/u+0
秋葉好子ちゃんは

沖電気の裏事情 Part46 [無断転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1500318841/

の過去スレ3個にわたるないようを
30分以上電話で話したのに

よくFPGA担当として派遣募集したよな

人材を使い捨てることに何のためらいもない人間ガイル派遣会社なんて関わらない方がいいで


85 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] :2018/02/22(木) 00:49:20.58 ID:OT6cfEar0
>>64秋葉好子って人は本当に派遣スタッフを物としか思ってないよ。まぁただ派遣スタッフを使って会社の利益にするのが仕事だから立場的には正しいけどあからさますぎて本当に勘違いしちゃってるんじゃないかと思う。
0389おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2018/07/09(月) 10:14:06.77ID:YGGodN7b0
ルネサスエレクトロニクスの裏事情99
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1526787966/

宣伝しておいたっす

エンジニアが足りないなら、

サイコパス 秋葉〇子 チャンに電話すれば

いつでも優秀な技術者を手配できると宣伝しておいたっす

なお、アリ〇カさんは、テクノプロという派遣会社でルネサスエレクトロニクス武蔵事業所の社員を下請けにさせた実力者やで。
0390おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2018/07/09(月) 10:16:53.50ID:YGGodN7b0
年収600万円つまり、時給3125円以上出すなら

態度の悪い御社から、態度の悪いルネサスエレクトロニクス武蔵事業所で働いてやってもいいぞ

つうか、技術に金払わないと人集まらないだろw
0392名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/12(木) 00:02:39.87ID:f/DMYCxs0
いい転職先

https://type.jp/job-2/1116576_detail/

そんなあなた方にホットなニュース

転職先のご紹介です!

> 東芝情報システム株式会社 採用担当でございます。
>
> ご応募いただければ、選考させていただきます。
>
> 弊社の望む技術力をお持ちならば、採用の機会はあります。
>
> DODAと@typeから応募できますので、お気軽にご応募ください。
>
> お待ちしております。
>
> ---- 東芝情報システム 採用担当 saiyo@tjsys.co.jp ------
0393名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/12(木) 00:43:12.36ID:9KYKMenZ0
ここって一般派遣と言いつつ、実態は一人請負が多い
成果物評価になっているおかしな状態が当たり前
0397おならすいたな
垢版 |
2018/07/25(水) 21:13:14.35ID:uYrqvZDV0
365 名前:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde [sage] :2018/07/25(水) 21:12:45.48 ID:osaTCiNv0
https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jb/4ceb3398da3707495c2366e02928d27c

おまいら、年度ごとに派遣をとっかえて人件費抑制するには
元インテリジェンス 秋葉好子 ちゃんとか

TCSグループから呼んでくればいくらでも奴隷が手配できるっしょ

OKIアイディエスさんは
0398名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/28(土) 15:41:23.87ID:bK+Bqoc50
それにしても、デンソーは酷かったな
直近1年前まで派遣を使ったことがない部署にぶち込むなよ てか、それくらい調査して報せろよ

自動車業界はパワハラが酷過ぎて、手前らができないことをやってるのに、指示命令者が複数人とか頭怒れてるだろうてオモタ

ちなみに当時のマージン率は44%で、BtoBの時給は5000円をオーバーしてた
結局、マージン率が低いリ●アンSTCに移籍したけど、BtoBの時給は 3/4 に低下したものの、本人給は大して下がらなかったよ
マージン率が低いと選択肢が広がるし、元から同じ会社の社員が居る確率が高いから良いわ

パーソルの時はいつも一人だけだったのもあったけど、何が起きてもまともに話に乗って貰えんかったからな営業担当に
どうせどこに行ってもそうなんだろけど、同じだったらマージン率が低い方が絶対に良いわ
0400名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/28(土) 22:36:59.06ID:bK+Bqoc50
>>399
そうだね でも、プロ扱いじゃなくてレベル自体分からなくて真逆の奴隷化させて満足してる派遣先があるから

後、これだけ払ってるんだぞって派遣先から公開されて正確なマージン率を知ったんだけど、当然マージン率を知ってるのはパーソルだけ
でも、そのやらかしをしたのがデンソーだってことと、なんでパーソルR&Dへの測定依頼書や業務にない部品購入依頼を全部引き受けないといけなかったのよとオモタさ
しかも、契約上の業務以外のことを沢山押し付けておいて、指揮命令者が複数でその相互間でも調整を全くしなかったんだぜ

流石に刈谷労基や厚労省の需給調整課までに相談に行ったけど、過去にそんな話聞いたことないと言われたさ
まあ、秘密保持でクローズしてた部署が多かったのが、ハードウェアが完全にボロボロになって漸く派遣を使おうとなったところで、世間一般の常識がないのが沢山居たとさ〜みたいな〜

一流企業で時給が高額だからと言ってこんな落とし穴もあるようだから、皆さん気も付けてね
自費で引っ越しして1年も持たなくてまた引っ越ししてたら(今度のところは転居費用出るよ)、引っ越し貧乏になるわな
0402名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/29(日) 13:26:58.23ID:lLunxJf30
72 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう :2018/06/17(日) 23:51:49.51 ID:PMrFz7420
パーソルテクノロジー
角田みつお
秋葉好子

詐欺師の一員
0403名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/29(日) 20:48:21.40ID:2i74xPiD0
リツアンは案件少ない無いし、営業力ないから
結局使えない
0407名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/02(木) 13:16:25.02ID:81RtGfaC0
身勝手な自己解釈で態度の悪い営業がいるよね。富士なんとかという営業。
約束通り定期的に状況報告したらキレてて話にならなかった。
連絡しなきゃわかんねーだろ。
大体、お前の勝手な解釈の約束をした覚えはねーよ。
それと、口をきいていると相手のあらさがしばかりしているド偏見カウンセリングw
0408名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/02(木) 13:20:26.51ID:81RtGfaC0
派遣会社の社畜豚がいるなら養豚場へ送り返せ。
0409名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/05(日) 11:33:51.66ID:hlnLo/9i0
インテリジェンス 秋葉好子 に30分近く電話して

https://itest.5ch.net/yomogi/test/read.cgi/company/1406309168

の内容を教えてあげたのに未だに会社名変えて募集

2chに名前が晒されているよ と

ルネサス ななし がインテリジェンスに電話して教えてあげたんだって

でも気づいたのは3年後w
0410名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/05(日) 11:48:04.16ID:3qXRLKnQ0
0914 ななし 2015/08/15 21:51:17
インテリジェンスに凸電してみた!高崎のOKIに派遣してた人が2CHに個人名晒しているんだけど知ってますか?
って言ったら、事実を認知してないようでしたんで、ここのスレを教えておきました。
何か動きが出るかな?クスクス
返信 1 ID:5NRAjctv0
0411名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/05(日) 11:58:45.38ID:3qXRLKnQ0
今日も暇だから、極悪半導体会社のサイコパスをまとめておいた

ルネサス退職者スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1517763997/


FPGAの派遣と騙されて、CADオペやらされて、思いのほか仕事が出来たら、引越翌日に派遣解除されてアタマがおかしいから、群馬県県庁に労働相談に行って、極悪な派遣担当者の名前を晒しておいて、同様の派遣者が被害にあわぬように注意喚起しているだけなのに

ソニーは35歳以下しか正社員として雇わず、派遣で低賃金で働かせようとするから、注意喚起しているだけなのにな

何か問題でもあるのだろうか?
0413名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/13(月) 00:00:33.97ID:wF5PQsQX0
>>401
ちなみにマージン率は11〜12%は低下したよ
40%以上を一般派遣で取るとか頭おかしいと思うし

やたらと最近CMやってるんだよな〜 パーソルグループ全体で
テンプスタッフはパーソルグループです、てなんかすごく変なCMやってるし
CMやってる時って最悪な時期なんだよな昔からこの業界
0414名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/19(日) 11:16:38.29ID:C5jdNb220
スキル要件やプロジェクト/業務内容の事前情報がなさすぎ。
だから顔合わせで落ちたり、逆に断ったり、入ったとしても話が違うってことになる。
都合の悪いことを隠すのもアレだけど、
顔合わせに行って突拍子もないことを聞かれて空気が変わる。
今はいろいろ新しいチャレンジがあるから難しいのはわかるけど、
もっとしっかり応募資格情報や事前情報を具体的に充実させないとだめ。
営業も派遣先もどうも努力を怠ってて結論だけ焦っている。
「行って聞いてみないとわからない」ような釣り案件、というか当て馬案件、
高額案件に多そうな予感する。
0415名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/19(日) 11:20:07.47ID:C5jdNb220
書類面談が決まった時点で、応募者から具体的な技術背景の事前質問して情報収集すべきかもね。
営業担当と募集担当者(管理職)は技術面がわかっていないので要件があいまいになる。
もしそれでも、全部「面接で聞いてください」というのはおかしい。
十分な業務内容が書類時点で提示されていないってことなんで。
0416名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/19(日) 11:22:27.75ID:C5jdNb220
その場で速攻答えられないようならアウト、ってことかもしれないけどさ〜
お互い時間の無駄。
ちなみに小さくてもクライアントとつながりがしっかりしている会社なら、
営業担当が十分に持ってる情報をさしだしてくれるよ。
大手企業子会社の派遣会社とかね。
0417名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/19(日) 11:35:27.02ID:C5jdNb220
釣り案件には種類があって
@カラ案件:
募集広告を出しているが、すでに決定済み。
en派遣やリクナビから期限を決められてひっこめられなかった。
しかし似たような非公開案件を紹介されるパターンもあるのでくじけないこと。
Aおとり案件:
ノルマがあるのか、とにかくそれっぽいエントリーの履歴書の数を増やしておきたいだけ。
紹介もない。個人情報収集。
0418名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/19(日) 11:36:23.98ID:C5jdNb220
B当て馬案件:
技術的な面は面談で質問を、というパターン。
内情が混乱しておりスキルセットの定義づけが難しく、
情報がもともと不足している or 都合の悪い情報が多い、など。
(営業or採用担当が技術要件をちゃんと理解してない)
職場見学の名目で面接をぶつけ、どのような質問がされるか、
この時点でさらに募集要件確定させ、再度人材の選考。
当て馬にされたあげく失敗した応募者も気の毒だが、
その後収集した情報が、きちんと募集要項に反映されるかどうかは神のみぞ知る。
高額案件にありがちか。
これを防ぐには、できるだけ事前調査を怠らないこと。事前質問も考える。
0419名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/19(日) 11:40:47.49ID:C5jdNb220
別に@ABはこの会社に限ったことでなく、他の派遣でも転職エージェントでもありがち。
そんな中で、募集要項から情報の充実したスキル要件をピックアップする、
orしっかり読み取る、または事前質問をしてエージェントが返すかどうか、
自分でなんとかやっていく手腕も必要。
まあそれが難しいからみんな困ってんだよねえ。
0420名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/20(月) 07:04:48.81ID:+HVEJqLv0
Bで要件があいまいなまま面談で落とされたりすると、派遣先の評価が悪いのはもちろんのこと、その理由が派遣営業にも伝えられるので、派遣会社からの評価も下がる。
当て馬案件は、応募スタッフの実力テストの側面もあるはず。
結果的に将来思うような仕事を希望してもエントリーさせてもらえない可能性があり、危険。
体力も時間も交通費も消耗するし、評価も下げられる危ない状況。
まあ、これも派遣でも転職エージェントでもある。
エンジニアを対象としたエージェントでは、今ありがちな方法かもしれない。
0421名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/20(月) 07:09:29.65ID:+HVEJqLv0
Bの状況で面談を辞退して、営業から「もう二度と案件は紹介しない」なんてキレられても、
営業が情報収集を怠っている背景理由もあるので、あまり気にしない。
丁寧に事前情報を集めてくれる営業さんはけっこうたくさんいるし、縁は切ってもかまわない。
0423名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/20(月) 13:46:16.11ID:UhFXk1Iy0
年収600万円の派遣を秋葉好子クンに依頼したら紹介しようとしてたけど、案件たくさんあって、この会社は素晴らしいね
0426名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/20(月) 15:35:45.92ID:BvrtLHN60
>>424
15年前に特定派遣で行ってたけど、そこあっさり切られるよ。
八王子の高尾にもあるけど、リストラされたおっちゃんが毎朝ギター弾いて抗議してた。
0428ななしっくす
垢版 |
2018/08/20(月) 22:47:50.25ID:T6Rs1ljZ0
有坂憲行くんが独り言言ってるスレはここでつか?ゲラゲラ
0431名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/21(火) 00:01:20.51ID:YhJcCWm40
ホント恥ずかしいよな。派遣会社に属する事も出来なくて、逆恨みで個人情報が何とかとか言っていたクセに自分でやるんだものなwww
0432ななしっくす
垢版 |
2018/08/21(火) 00:11:59.39ID:GnOJ/+900
だって大暴れなんだろ?ゲラゲラ
個人情報晒しても良いんだよね?
俺様はわかんないだろ?
悔しい悔しい
0433ななしっくす
垢版 |
2018/08/21(火) 00:11:59.53ID:GnOJ/+900
だって大暴れなんだろ?ゲラゲラ
個人情報晒しても良いんだよね?
俺様はわかんないだろ?
悔しい悔しい
0436ななし
垢版 |
2018/08/21(火) 08:20:14.70ID:M/t43Seq0
>>434
有坂だよ
0438ななし
垢版 |
2018/08/22(水) 13:19:42.66ID:Ich7QDb40
おいアリサカ
コピペしろよ
お前得意だろ
それともビビってできねえか
0443名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/25(土) 10:56:39.38ID:SBPuUQEX0
>>424
0448名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/30(木) 03:35:46.07ID:HQt63KrV0
>>427
やっぱり44%の人が結構多いんだね

公開された3〜4年前だったかの支店の平均マージン率が39〜40%位だったけど、最低でも半分位30%台居ないと計算合わないよね
でも、設計以外にも評価・測定もあるから、それ位であっても不思議ではないかな?
名古屋での話だけどね
0451名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/01(土) 10:29:27.63ID:GORWz6uB0
>>418
>>B当て馬案件:

こういうのってコーディネーターとか営業が電話だけで十分確認できないんだろうか?
営業だって暇じゃないんだし。
0452名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/02(日) 01:54:43.84ID:C6vJHvEm0
東京西部住まいなのに思い切り東側の案件執拗に送ってくるんだよなぁ
そんなに登録者いないのかよ。まぁ若い奴で派遣に足突っ込む奴は昨今おらんだろうけども
0453名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/02(日) 02:16:42.22ID:8Ng9SS+R0
パーソルグループはテクノロジーがお荷物じゃね?
0454名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/02(日) 10:30:05.58ID:LBUDE4WW0
テンプはIT系が弱くてインテリジェンスを買収したのでそれはないと思う
それにITは単価高いし歳取っても案件決まるよ
ちなみにリクルートはOA事務をITにシフトさせようとしてる
0456ななしっくす
垢版 |
2018/09/02(日) 11:32:46.12ID:CYxhzsR00
>>446
あーアリサカくんだね
糖尿チビデブメガネの彼はどこ行っても揉めてるね
0457名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/02(日) 17:12:43.77ID:8Ng9SS+R0
>>454
リクルートはコンプラは守っているけど、コーディネーターが高飛車
まともなIT派遣はないってことか
0458名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/02(日) 23:49:39.96ID:woCckE7k0
>>456

【殺人】丸山穂高【予告】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1527263363/


[ルネサス]スタンダードロジック[テクノプロ]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1513216295/


ルネサス退職者スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1517763997/


ルネサスエレクトロニクスの裏事情100
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1532874703/

沖電気の裏事情 Part46 [無断転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1500318841/

セミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 22
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/sony/1529506708/

パーソルテクノロジースタッフ その2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1514391642/
0462名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/10(月) 00:28:17.81ID:KVftjgN20
引越翌日に派遣解除する職場をAKB君に何度いっても相変わらず募集しているが

年収1億円か

週休5日で年収2000万円ぐらい出すならば

働くことを考えてやってもいいな

嫌なら自分が派遣されてこいよ。

その方が儲かるだろ。
0463名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/10(月) 02:47:27.78ID:eRBtzSWZ0
「円満退職」で大損する? 知っておきたい労働制度の知識
今野晴貴 POSSE代表。雇用・労働政策研究者。
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20171109-00077917/
(1)退職を伝えるのは2か月程度前が良い
 そもそも、この「アドバイス」は法的な責任に基づいた話ではないことに注意が必要だ。雇用期間の定めがない社員(正社員)の場合、
退職日の2週間前に退職したい旨を会社に伝えるだけで良いと、民法627条で規定されているからだ。

 もし、転職活動中にすぐに良い会社が見つかり、すぐにでも働きに来てほしいという場合は、2週間前に退職を申し込めば十分なのだ。
仮に、先のアドバイスに従えばかなりの期間相手を待たしてしまうことになり、せっかく見つけた再就職先をみすみす逃してしまうこともあるだろう。

 さらに、ブラック企業のような違法行為が横行する職場では、一刻も早く辞めたいということもあるだろう。
ブラック企業とまでいかなくとも、退職を伝えるとパワーハラスメントを行う上司もいる。そうした職場では、
2か月間我慢をするあいだに、うつ病に罹患してしまう可能性もある。

 実は、違法行為やパワーハラスメントなど、相手側に問題がある場合には、
2週間すら待たずに、即座に退職することができる。我慢して働き続ける必要などまったくない。

 このように、一見「常識的」に見える「退職を伝えるのは2か月程度前が良い」というアドバイスには、
労働者側の大きなデメリットが潜んでいるのだ。

辞める前に専門家に相談し、損しない辞め方をしよう
以上のように、なるべくなら「円満退社」をした方が良いと思われている一方で、
無理に「円満」にすることで、労働者側の法的権利を損なうケースも多々存在する。

どのように対応すべきかはケースバイケースの部分もあるが、
違法行為などが原因で退職を考える場合には、まずは専門家に相談してみることをお勧めしたい。

無料労働相談窓口
POSSE
03-6699-9359
soudan@npoposse.jp
http://www.npoposse.jp/
0465名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/22(土) 22:43:32.25ID:e7+5E2ha0
>>424

ベーシックインカム導入すれば、引越前日に謝りに来い→派遣解除→隠蔽工作 のようなボクの事例もなくなって、鬱憤を皆さんにまき散らすことのない平和な世の中が実現出来るかも知れません。
0468名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/04(木) 12:04:47.12ID:o0kz7ddk0
>>467
組織的にトラブルに対応できないね。

引越翌日に派遣解除を客先から言い渡された場合に、どのように技術者をサポート出来ますか?

年収600万円以上ならば働いてもいいですよ。

と聞いて、返事を誤魔化そうとするから
5chにその事実を書き込んだだけなのにな

派遣者にいい職場を用意できる企業になれて、その自信があったらまた声をかけてきてください。

自分の技術は安売りしないので、それ相応の対価は払えるのが当たり前の派遣会社のさいt最低レベルの条件だと思うのですけどね。
0470名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 17:30:34.73ID:Wlsvfr3K0
コテやめないと相手にされないってか
0472名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/07(日) 04:57:37.19ID:J40uq3dC0
引越翌日に派遣解除をしてくる、OKIアイディエスを、御社の秋葉好子さんに何度も言ったのだが、相変わらず募集しているの、なんで?。

上記は事実です。
0473名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/07(日) 05:20:09.79ID:J0MGVk0e0
>>472

沖電気の裏事情 Part46 [無断転載禁止]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1500318841/

詳しい内容はこのスレ+過去スレ にかかれています

パーソルと合併する前の、インテリジェンス時代の出来事ですが

パーソルテクノロジースタッフがいい会社になって、いい派遣者を確保できるようになるといいですね。
0474名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/07(日) 15:37:12.27ID:J0MGVk0e0
パーソルテクノロジーで働く人が人間らしい生活を送れるよう考慮して頂きたく

少なくとも引越翌日に派遣解除する非人道的会社を相変わらず募集しているのは論外
0476名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/08(月) 23:47:31.69ID:f9qrU7FH0
0382 名無しさん 2018/03/08 03:49:18
昨日、自分は入社1年目の新入社員40歳なので。多数の仕事を頂いている大手さんに、「金曜日に今週末まで対応」といってくる内容を3回やり続けるお客様に対して(続く)
発注書送れやとやんわりと言っていたのに
今週末までに対応してという客先にブチ切れて営業と技術に怒られ上司には「他の人がいたら取り替えたいところだ」
までの言葉を引き出し
昼までに対応して
客先から「大変申し訳ございません。発注書は私のミスです。水曜日までに発送します」
ID:L5Tm4v7w0(1/2)
0383 名無しさん 2018/03/08 03:51:09
という言葉を引き出して。
仕様書からの変更点全部アカペンで埋めて
試験仕様書の網羅点すべて記入して、問題点を明記して、
スキャナーに取り込み、みんなが見れるメールに流して
月曜日の休みがなくなって
社内での1年目の社員という立場を最大限に生かして立場がなくなったところだ
下請法3条に違反しますとかいたらやっと動いて

会社の他の人らの対応を見ていると、「お客様を不機嫌にさせた」
を恐れているとしか思えない怒り方だった。

松本市でやった一人半導体開発よりはるかに楽だけど。
期限が1カ月とか勝手に決めて遅れていると皆が言い出す
まぁ取り替えられるのなんぞ慣
返信 ID:L5Tm4v7w0(2/2)
0477名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/09(火) 00:24:34.93ID:t8AfyG0D0
>>476
キチガイ の 元ルネサス ななしっくす さん

他社派遣に嫌われ実際に派遣切り上げられて、パーソルテクノロジー しかないのは わかったから

ちくり裏事情 ルネサススレに戻りましょうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況