X



【Redbull】F1ホンダ製エンジン【425基目】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (テテンテンテン MM1e-0Tp1)
垢版 |
2022/03/22(火) 20:08:14.05ID:pQke3dFpM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Red Bull Racing Honda)
2020年〜:スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ(Scuderia AlphaTauri Honda)
(↑前身:2018〜2019年:トロ・ロッソ・ホンダ)

参戦終了
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

Honda F1 オフィシャルサイト
https://ja.hondaracingf1.com/

Honda | FIA フォーミュラ・ワン世界選手権への参戦終了について
https://www.honda.co.jp/news/2020/c201002a.html

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【423基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1639321704/
【Redbull】F1ホンダ製エンジン【424基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1642122422/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-bsey)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:46:23.84ID:PfIoi96Pa
>>851
事実無根なのに謝罪も賠償もした。ハイ論破ww

で、韓国はベトナムに謝罪と賠償まだ?
0853音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-JXGd)
垢版 |
2022/04/25(月) 13:00:26.25ID:GJutbLLja
飽きてきた
0854音速の名無しさん (ワッチョイ 3893-F74E)
垢版 |
2022/04/25(月) 13:06:23.63ID:JCIwzV2/0
俺こないだカッパ見たんだよ、、、慌ててたから写真撮ってねーからソースは貼れないけど間違いない。
いつもは歯磨いてからシャワーなんだけど、その日は歯磨くの忘れててさ、シャワーが先だったんよ〜
んで、シャワー後に歯磨こうと洗面台に立ったら!!鏡の中にカッパが居たんだ!!びっくりしたさ〜
頭頂部の皿がピカピカ光ってて長い黒髪はしっとり濡れてんだよ!!ありゃ〜間違いなくカッパじゃ!!
古くからの文献やTV番組でもカッパは居るって言ってるからな。。ソースは自分で探せよ!!
0856音速の名無しさん (ワッチョイW d40e-rYrL)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:23:43.05ID:3KNOwC910
アンチほど見苦しいものはないとよくわかるスレですね
0857音速の名無しさん (ワッチョイW f315-JXGd)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:38:41.77ID:3C3ABeb00
エンジン問題の提起により、ホンダは撤退していないことが証明された。
0858音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-bsey)
垢版 |
2022/04/25(月) 16:12:01.31ID:LZdlUKLaa
>>855
半島人の価値なんて、半等分だろ?
しかもほとんど全てが詐欺申請だし。

撤回。謝罪する必要なし。金返せ。そして逆に日本人に土下座して詫びろやクソが。

あとベトナムには全財産差し出して自害して謝罪しろ。北とあわせて全国民でな。
0860音速の名無しさん (スププ Sd94-gRdW)
垢版 |
2022/04/25(月) 16:30:24.85ID:Uy6BI6mwd
>>855
大好きな糞尿に塗れた不潔で原始的な生活保護を奪って、文明的で清潔な暮らしを押し付けてごめんなさい
平均寿命を大幅にのばして、今日の高齢化社会の礎を築いてしまってごめんなさい
日本人は韓国・朝鮮人が李氏朝鮮以前の不潔で原始的な貧しい生活に戻り、若いうちに死病死出来るように応援と協力をする義務があるよな
0861音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-bsey)
垢版 |
2022/04/25(月) 18:32:35.01ID:iMCrCc3Ta
>>859
ふーん。
国連の敵が国際司法裁判所の判事やってるのかふーん。
0863音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-bsey)
垢版 |
2022/04/25(月) 19:30:49.38ID:fkSoLcQ4a
誰が韓国人に敵国条項なんて言葉教えたんだよ。
チョーシこいて馬鹿のひとつ覚えでなんべんも使ってくるから頭きやがるわ。
0864音速の名無しさん (オッペケ Src1-qwca)
垢版 |
2022/04/25(月) 21:12:53.03ID:Zz28ZjwLr
モタスポ板で戦争の謝罪と賠償とかバカにも程があるw
こんなバカで生きてる価値も無い奴がホンダアンチをやってるって事自体がホンダが正義ってのを証明してるわw
0865音速の名無しさん (ブーイモ MM5e-ZXX2)
垢版 |
2022/04/25(月) 21:43:23.95ID:jSkPNoITM
初代チョンの大統領の国籍は日本w
敵国条項の対象ですぞ
0866音速の名無しさん (ワッチョイ c6b6-Qi8t)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:14:16.40ID:05ZNs6DB0
渡辺康治 旧執行職ブランド・コミュニケーション本部長 → HRC代表取締役社長
浅木泰昭 旧HRD-Sakura担当執行役員 → HRC常務取締役(四輪レース開発部部長)(さくら)
若林慎也 旧HRC取締役 → HRC取締役(二輪レース部部長)(朝霞)
長井昌也 旧モータースポーツ部長 → HRC取締役(企画管理部部長)(朝霞+さくら)
0867音速の名無しさん (アウアウウー Sa30-Zx2i)
垢版 |
2022/04/25(月) 23:05:16.62ID:XEMcLOPHa
ちょんがなにいってもどうでも良い。ちょんにうまれなくてほうとうに良かった。
0868音速の名無しさん (ワントンキン MM88-PqNJ)
垢版 |
2022/04/26(火) 06:40:38.29ID:pa8CFaIvM
アホンシンwwwラッセルのコメントをみて思ったが1番跳ねないルノーのマシンが後半有利かもなwww

後半戦メルセデスフェラーリホンダは首が取れてドライバー1ヶ月入院コースやろ
0869音速の名無しさん (ワッチョイ d86c-cMnC)
垢版 |
2022/04/26(火) 06:43:48.29ID:sCrPbKw30
ちょん車ってWRCでトヨタに負けるが悔しすぎてインチキしようとしてくっさい匂いを放つエンジン作ったんだっけw
ウンコエンジンって笑われてるらしいなw
さすが中国人のウンコをくって生きてた歴史を持つ国
0870音速の名無しさん (アウアウウー Sa30-Y5nQ)
垢版 |
2022/04/26(火) 08:09:41.15ID:kj4sxFVSa
ホンダが撤退した後もホンダの失敗を必死で祈り続けるナメクジよりも気持ち悪い韓国人。
0871音速の名無しさん (ワッチョイ 52b2-dMjb)
垢版 |
2022/04/26(火) 09:29:56.27ID:wmBd8gXC0
ホンダが撤退した途端、6年ぶりのRBワンツーフィニッシュか・・・。
0875音速の名無しさん (ワッチョイ 97e3-g9NX)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:33:07.43ID:vZxnVODx0
ホンダってアフォなの?
レッドブル+フェルスタッペン+ニューエイ
こんな最強トリオを手放すんだから
ホンダにとっちゃこれ以上ない組み合わせだろ
最大限に活用して専用車まで販売してほしかったわ
0876音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-bsey)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:22:24.03ID:8aK5y4mqa
>>871
ホンダ自体はフェルスタッペン-ガスリーで、とうに1-2決めてるんだけど?バカなのか?
0877音速の名無しさん (ワッチョイW 6239-Dptr)
垢版 |
2022/04/26(火) 13:27:49.16ID:6fE2y+tx0
ホンダが燃料ポンプ修正してくれたおかげで、もう直ったんかな
0878音速の名無しさん (アウアウウー Sa30-Y5nQ)
垢版 |
2022/04/26(火) 15:29:30.05ID:kj4sxFVSa
2020ブラジルGPでのワンツーは価値高いよ。

最終ストレートでガスリーがハミルトンをジリジリ引き離してホンダパワーがメルセよりも上であることを世界に証明したからね。
0879音速の名無しさん (ワッチョイW d40e-rYrL)
垢版 |
2022/04/26(火) 15:41:03.35ID:DJI5JQ980
さすがに撤退しちゃうとアンチ共もやりづらそうだな
切れ味が全く無い
0880音速の名無しさん (アウウィフW FFb5-JXGd)
垢版 |
2022/04/26(火) 15:45:22.11ID:17L9U2LRF
エンジン問題で盛り上がった。
つまりホンダは引退して居ないことが証明された
0881音速の名無しさん (ワントンキン MM88-PqNJ)
垢版 |
2022/04/26(火) 19:40:16.60ID:pa8CFaIvM
>>879
アホンシンwww ホンダのエンジン使ってる間のトラブルはホンダだよwww
それよりポポン揺れるの解決してやれよ
レッドブルドライバーが全員痔になるぞwww
0882音速の名無しさん (ワントンキン MM88-PqNJ)
垢版 |
2022/04/26(火) 19:41:01.91ID:pa8CFaIvM
アルピーヌが1番揺れてなくて安心だわ
0883音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-Vqv1)
垢版 |
2022/04/26(火) 19:52:29.41ID:U/E5AZFnr
アルピーヌは本人たちがなぜポーパシング出ないのかよく分かってないみたいだけどね
0885音速の名無しさん (ワッチョイ 5244-bFMd)
垢版 |
2022/04/26(火) 23:31:17.53ID:uw04Lph00
>>875
経営者が社員の能力を信じていない
0886音速の名無しさん (ワッチョイW 6239-Dptr)
垢版 |
2022/04/27(水) 00:14:20.80ID:uYeCBk7F0
>>875
NSXフルローンで買っとけ
0887音速の名無しさん (ワッチョイW 2c44-lTU+)
垢版 |
2022/04/27(水) 09:25:59.12ID:A5CzqVZD0
>>875
また出戻りするよw
早くて2025に戻って来るだろうな。
0888音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-WG4d)
垢版 |
2022/04/27(水) 10:16:26.87ID:i+/Bv57wa
>>881
ホザキ
バカホザキ人生だなwwww
0890音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-bsey)
垢版 |
2022/04/27(水) 12:23:04.31ID:tmI1AsqNa
ホンダの新しいEVめちゃくちゃカッコイイな。
なんだろ。F1で勝利してから会社全体が活気付いてる感じ。新しい車の全てがカッコよくなってる。

インテグラワゴンも楽しみだし、シビックハイブリッドも楽しみだし、新生ホンダいいわあ〜。

ソニーとの協業もどんな成果を産むか。やべ〜わ。株買い足すしかないな。
0892音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-bsey)
垢版 |
2022/04/27(水) 12:49:37.61ID:f7dR1U0Sa
まあ馬鹿をきょういくするほどお人好しじゃないから俺はww。
馬鹿は中国でEVを出す意味すらわからんというww ほんと恥ずかしい生き物だねwww
0900音速の名無しさん (スププ Sd94-gRdW)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:01:18.85ID:SMmDHIy8d
全固体電池も今の調子だと中韓に取られるぞ
連中、多少問題があってもランニングで修正すればいいって感覚で先ず投入するからな
日本とか欧州とかが品質高めようとがんばってる間に、市場を先に占有しておいて、後から問題点を解消していくパターンやね
0902音速の名無しさん (アウアウウーT Sab5-dMjb)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:53:28.83ID:N6aLvj5Fa
俺の予想。

将来の高級EVは、航続距離1500kmとかトンでもない仕様になる。
実際はそんなに1日で走る筈もなく、ようはどんな気候条件・運転条件でも、
電池が1〜2日持たせることができるようになるということ。
1泊2日の行程を無給電で行き来できれば、あとは自宅で駐車中に充電すれば良い。
当然、そんな大容量の電池を積むと高くなるからこれは高級車向けの考え。

ビンボー人は、航続距離200〜300km程度の車をチマチマ充電しながら使うという二極化が進むと思う。
0904音速の名無しさん (アウアウウーT Sab5-dMjb)
垢版 |
2022/04/27(水) 20:10:01.60ID:N6aLvj5Fa
>>903
知的障がい者はコメントつけないでくれる?相手すんの疲れるから。
0905音速の名無しさん (アウアウウーT Sab5-dMjb)
垢版 |
2022/04/27(水) 20:10:51.31ID:N6aLvj5Fa
つか俺、ホンダが勝利したら新車買う宣言して、実際新車買ってるんですけど?
0907音速の名無しさん (アウウィフW FFb5-JXGd)
垢版 |
2022/04/27(水) 20:25:09.83ID:zKppDHtrF
本田エンジンの故障が治ったんだから喧嘩するなよ
0908音速の名無しさん (アウアウウーT Sab5-dMjb)
垢版 |
2022/04/27(水) 20:32:18.04ID:N6aLvj5Fa
>>906
ほらな。疲れるんだよ。お前みたいな知的障碍者は。
0909音速の名無しさん (アウアウウーT Sab5-dMjb)
垢版 |
2022/04/27(水) 20:33:47.62ID:N6aLvj5Fa
>>906
つかさー。まず俺が新車買ってるっつってんのに、スルーするんじゃねえよ。
お前は俺が車もってないとか言ってただろ? スルーすんなよ。タコスケ。
0911音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-bsey)
垢版 |
2022/04/27(水) 20:51:54.25ID:ad4Eeq6Sa
>>910
誤魔化してんじゃねえよ。知的障害者。
お前は俺が車持ってねえって決めつけてたんだろ。

で、謝罪はどーしたよ。
0912音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-bsey)
垢版 |
2022/04/27(水) 20:53:31.59ID:ad4Eeq6Sa
>>910
けっ。ヘラヘラしやがって。

結局、議論から逃げてんじゃねえか。みっともねえヤツが。
0913音速の名無しさん (ワッチョイ 3893-F74E)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:03:15.63ID:b0dE/01D0
>>901
充電時間は1/3に成るって認識なんだが、、今のリチウムイオン電池は30分で5L相当しか充電出来てないの?
今EV乗ってるのでM体質なんじゃなw俺には無理じゃわ〜
0914音速の名無しさん (ワッチョイ 3893-F74E)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:08:34.29ID:b0dE/01D0
全個体電池が実用化されたら、階層積み重ね出来て容量増やし易いから航続距離1500kmも可能に成るかもね〜
バカデカくむっさ重く成りそうだから運動性能(軽快感)犠牲に成りそうだけどw
0915音速の名無しさん (ワッチョイ 54ed-g9NX)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:38:20.17ID:jDwxL+zD0
>>902
一般大衆?の知識レベルがこの程度かと思うと眩暈する。そりゃあマスコミがこぞってEVと騒ぐわけだ。

自宅充電(普通充電)の速度は3kWh。一般的なEVの電費は約6km/kWh。つまり1時間充電して18km走行できる。
WLTCが400kmのEVバッテリー容量は大体70kWh以上で単体重量500kgくらい。
リチウムイオン電池では、比重量でも比体積でも、容量が2倍3倍になる道筋は実験室レベルでも殆ど見えてない。

どんな巨大なバスタブを準備しても水を溜める蛇口の大きさは変わらんよ。
0918音速の名無しさん (ワッチョイ 54ed-g9NX)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:57:15.19ID:jDwxL+zD0
>>913
自宅充電だと1時間充電で走行できるる距離は、HVでガソリン1L給油したのと同じくらい。

急速充電は30分制限がある。
国内チャデモ規格は最新規格で150kWhだけど高速SAにある旧式チャデモは殆どが50kWh。
テスラ独自のスーパーチャージャーは250kWh。
どのみち車両バッテリーの充電能力制限で、テスラでも30分で40kWhくらい充電できれば御の字。
手動おかわりして連続充電しても、充電速度は満充電に近づくと激減するし温度条件にも左右される。

ちなみに250kWhの充電器というのは、一軒家で言うとオール電化住宅25戸のブレーカーが同時に落ちるくらいの電力ね。
10器も20器も一気に設置は出来ない。
0919音速の名無しさん (スッップ Sd70-moqd)
垢版 |
2022/04/27(水) 22:42:41.11ID:iNmokfjJd
今更ながら、HRCでのレース活動って、いわゆるワークスになんの?
MotoGPはじめ二輪じゃワークスって言うけど、F1では撤退後の受け皿扱い???
0922音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-3QYa)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:51:51.80ID:eOTCBUnpd
俺電気屋さんだけど
長距離走らずに一軒家住みなら最大容量のチャージャー引き込んでEVって考えはありだと思う

集合住宅住みで外でCHAdeMOなら絶対やめとけ
0923音速の名無しさん (アウアウウーT Sa83-AQ7U)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:50:32.28ID:qQCThxeOa
F1辞める!と言い切った以上は
去年と同じ体制で参加する訳にはいかないんだよ
だから体制を変えて、技術者をそこへ移して継続参戦してんだよ
後はまぁEV化へシフトします!宣言してるから同じく体制を変えないと「口だけかよ!」って言われちゃうからね
0924音速の名無しさん (ワッチョイ 3893-WvSx)
垢版 |
2022/04/28(木) 04:43:16.90ID:ILfCOHLo0
詳しい解説読ましてもろたら、EVシフトの未来に絶望しか持てなく成ったw
短絡的にしか見えない宣言してもうたホンダさん、、大丈夫??
F1とは関係ない話だったけど為になったわ〜
0925音速の名無しさん (ワッチョイ 966c-fLUy)
垢版 |
2022/04/28(木) 06:17:40.00ID:ps77l1Ih0
>>922

>一軒家住みなら最大容量のチャージャー引き込んでEVって考えはあり

深夜電力は大幅値上げになっているよ。未だ値上がっていない1月でさえ、電気料金は
昨年の2倍になっている。オール電化なので2.5万円が5万円になった・・。

「無い」 と思うよ。
0926音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-bsey)
垢版 |
2022/04/28(木) 06:36:36.66ID:oBE7GVaoa
車なんて動かしてる時間より止まってる時間の方が圧倒的に長いんだよ。大半の乗用車は土日しか乗らない。だから平日は朝晩充電ができる。平日5日間充電してて尚充電が終わらないなんて馬鹿なこと言わないよな?

ちなみにテスラは既に航続距離1000kmを実現してるんだぞ?1500kmが夢物語と思ってるとしたら、それこそアホとしか言いようがないね。
0927音速の名無しさん (ブーイモ MMba-ZXX2)
垢版 |
2022/04/28(木) 06:57:48.33ID:NC2rYDmsM
車なんてカートにカウル付いたようなのでいいんだけどなw
0928音速の名無しさん (ワッチョイW 6239-Dptr)
垢版 |
2022/04/28(木) 07:45:39.00ID:dLCyyw9c0
>>890
満充電500km以上走るクルマじゃないと、話にならんわ
0929音速の名無しさん (アウアウウー Saab-gRdW)
垢版 |
2022/04/28(木) 07:47:34.76ID:pVgx2bkda
まあ、将来的にはフル電動自動運転車の普及で個人が自動車を所有する意味が"趣味"のみになって、一部趣味車を作るフェラーリみたいな会社と、業務用車両作る会社以外は壊滅的になるんだろうね
0930音速の名無しさん (ワントンキン MM88-PqNJ)
垢版 |
2022/04/28(木) 08:27:01.26ID:nNs3CyqfM
マシンに乗せるエンジンのマウント規格を統一してルーレットで乗せるエンジンを毎レースかえたら面白そうなのにな

コンストラーズポイントは純粋にエンジンパワーのランキング
こうなった時 ルノーがどこにいるのかみてみたいわ

ルノオオオオオパワアアアアアアア
0931音速の名無しさん (ワッチョイW 9b92-g6af)
垢版 |
2022/04/28(木) 09:49:37.16ID:763+xLPX0
>>928
発表されたe:NS1とe:NP1はフル充電500km以上走るぞ
0932音速の名無しさん (ワッチョイW 2c44-lTU+)
垢版 |
2022/04/28(木) 09:59:20.03ID:0HHCzOk/0
>>926
テスラねぇ。。そのうち無くなると思うけど
0933音速の名無しさん (ワッチョイ 54ed-g9NX)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:13:21.34ID:q//QFIVr0
>>926
100kWhバッテリー積んだモデルSが、40km/h巡行の連続27時間走行で1000km達成したやつ?
そんな実使用には無縁の無意味な記録でドヤられても困る・・・

せめてメルセデスのヴィジョンとか持ち出した方がまだ説得力あるんじゃね?値段がいくらなのか知らんけど。
0935音速の名無しさん (ワッチョイW 6239-Dptr)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:48:30.70ID:dLCyyw9c0
アホンシンの未来予測なんて、なんの参考にもならんが
ホンダはevメーカーになるようなんで、全力で応援するわ
0936音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-bsey)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:28:15.78ID:QMolmiLVa
>>933
やっぱり馬鹿だなお前は。
技術がこのまま止まるわけが無いだろ。

今は確かに好条件下での達成だけど、そのうち日常使いで達成し、さらに航続距離も伸びるだろうよ。
0938音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-bsey)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:52:06.48ID:j4ovnuD6a
>>937
それはEVの件とは別の議論だな。

まあ俺は停止中の原発すべて再稼働させろって十年以上言い続けてるんだが。
0939音速の名無しさん (ブーイモ MMba-ZXX2)
垢版 |
2022/04/28(木) 13:23:56.77ID:c/5m7zBwM
>>933
3.7kWで27時間ってことだよな
たった3.7kWの走行駆動力って、リヤカーにモーター付けて走るレベル

走行抵抗=駆動力34kgf×40km/hで3.7kWなんだぞ
車重1000sなら、40km/h加速に40秒もかかる
0940音速の名無しさん (ワッチョイW d40e-rYrL)
垢版 |
2022/04/28(木) 13:35:19.28ID:8W543z+e0
>>881
図星ついちゃってごめんねw
0944音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-bsey)
垢版 |
2022/04/28(木) 18:04:01.66ID:de4W3Bk6a
既にイヤホンなどの家電製品では量産化されてる全固体電池がEV用として実用化されるだけで、ふつうに航続距離は1000km超えるだろ。

電池はほかにもフッ素カリウムと研究されていてエネルギー密度10倍って話もあるくらいだからな。航続距離1500km程度で「あり得ない」と言ってる輩が、俺にしてみたら「あり得ない」わ。
0945音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-bsey)
垢版 |
2022/04/28(木) 18:11:38.35ID:yEGStXEQa
ってかね、技術のブレイクスルーを見通せないのかね。

パソコン通信が出始めたころにインターネットの出現を想像できたかどうか。キャプテンシステムやトロンOSなんて当時進んだ取り組みがあったのに、ついぞITインフラで世界をリードする事ができなかった日本勢。

EVのブレイクスルーをモノに出来ないようじゃ自動車産業は終わるし、日本にミライは無いよ。
0947音速の名無しさん (アウアウウーT Sa83-AQ7U)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:45:55.81ID:3MJFUzy4a
>>56
ゴミなのは過去の製品と今を比べて批判するお前の脳ミソだと理解しようぜ
0950音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-bsey)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:38:00.69ID:zy1n45tca
マウント取りたくて探し出した(お前にとっての)決め台詞がそれかよ。だせえな。

日本が目指してる全ての新車の販売をEVとするのが2035年、中古で流通するガソリン車の流通がなくなるまでさらに10-15年、つまり2040-2050年くらい先の話をしてるんだぞ?

なにが基礎技術で商品開発が別だ(キリっ)だ。

ばかかっつーの。
0951音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-bsey)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:40:21.39ID:zy1n45tca
950は948に対してな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況