X



【HONDA】F1ホンダエンジン【414基目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ラクッペペ MMeb-uGZM)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:02:51.72ID:xq+1klKFM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

Honda F1 オフィシャルサイト
https://ja.hondaracingf1.com/

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【408基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601634897/
【HONDA】F1ホンダエンジン【409基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601710170/
【HONDA】F1ホンダエンジン【410基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601997734/
【HONDA】F1ホンダエンジン【411基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1602775453/
【HONDA】F1ホンダエンジン【412基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1604829729/
【HONDA】F1ホンダエンジン【413基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1607849918/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0312音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-Woof)
垢版 |
2021/01/26(火) 03:29:31.38ID:GpvLwGNl0
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687850.jpg

開幕前の状況を分かり易くするとこうだろうなw
去年と違って浅木も田辺もダンマリで草
はやくメルセデスと対等に戦えるだのタイトル獲得を誓うとか言えよw
0314音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-IrKR)
垢版 |
2021/01/26(火) 06:11:51.30ID:4AHH36+7a
>>306
お前のそのザマを鏡で見てからモノを言えよw
0316音速の名無しさん (ベーイモ MM4f-WgFP)
垢版 |
2021/01/26(火) 10:04:07.26ID:KnvNpqvoM
アホンシンは今年はようやく八つ当たりじゃなく正当にドライバーを叩けるな
なんせホンダが排出したドライバーが乗るんだから
アホンシンは他所様の車体やドライバーのせいにして叩く恥ずかしい真似はいい加減やめろよ?

ちゃんと自分で車体を開発しないホンダを叩けよ
0319音速の名無しさん (ワッチョイW a769-U1WJ)
垢版 |
2021/01/26(火) 14:02:21.26ID:Vf7CojKR0
最近のアンチは揚げ足取られないように具体的な事書かなくなってきたな

もはや何をバカにされてるのかすらわからん
何をバカにしてるのか察しろとか(笑)
0320音速の名無しさん (JPW 0Heb-IrKR)
垢版 |
2021/01/26(火) 15:09:19.52ID:HdcKWUuGH
>>317
角田は、毎戦アロンソをブチ抜く。
ってゆーよりアロンソは予選からして角田以下かもしれない。
0321音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb9-l+uk)
垢版 |
2021/01/26(火) 15:58:23.32ID:i5ZMZsf80
最近のアホンシンは本題に触れられずアンチ批判ばかりだよなまあホンダがアホで雑魚過ぎて叩く価値もないし信者も流石に擁護してもやられると身に染みてビビってきたし
0323音速の名無しさん (ワッチョイ 8744-1C9B)
垢版 |
2021/01/26(火) 16:17:54.14ID:tykot3kR0
レッドブルF1、ホンダのF1エンジン継続に自信「開発凍結は承認される」
https://f1-gate.com/redbull/f1_60487.html

他社の開発凍結が頼りのホンダエンジンw
2022年以降はRBが勝っても、「ホンダエンジンが勝った」って言うなよな
タグホイヤーバッジ時代はRBが勝ってもルノーは、「ルノーエンジンが勝った」
とは言ってなかったからな
0324音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb9-l+uk)
垢版 |
2021/01/26(火) 17:34:59.30ID:i5ZMZsf80
他人に厳しくいやらしく自らにはおお甘なアホンシンは万が一勝ったらアホンダが勝ったと吹聴する
ブラウンGPがアホンダの駄目雑魚エンジンが除去されて勝てたのにあろうことかアホンダの遺産で勝てたとかほざいていたからな
0325音速の名無しさん (JPW 0Heb-IrKR)
垢版 |
2021/01/26(火) 17:56:03.57ID:HdcKWUuGH
>>323
アンチのくせに弱気な予防線はるなよwどうしたよww

撤退した後、ホンダエンジンが勝ちそうで怖いのか?www

まるで、死せる孔明‥云々だなww
0326音速の名無しさん (ワッチョイW 4792-lyqp)
垢版 |
2021/01/26(火) 18:13:22.27ID:scB+S9r20
社長がF1参戦終了と会見で明言したのになんらかの形で2022年もF1に関わると風説の流布
にならんのかの〜
F1終了するから株買った人も居るかもしれん。
0327音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-MWrm)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:52:48.10ID:LlZ9clYU0
しかし知財譲渡つっても図面渡して終わりって訳にはいかねえよなあ
エンジン一つ組み上げるのにどんだけの部品が必要になるかましてPUなんて
外注でいくらか作ってるだろうが本体でも相当作ってるだろうから
それをどこが作るのか
ある程度ホンダの人材も撤退以降も割かなきゃならんだろうし
引継ぎとなればギリギリまで開発するだろうし
そんな技術だけ差し出してバッジも付かないなんて
お人好しと言うか間抜けにもほどがある
0330音速の名無しさん (ベーイモ MM4f-WgFP)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:47:49.25ID:UhkxXMHzM
あーあ、ホンダの糞経営のせいでレッドブルまで巻き込んじゃって…
0332音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-Woof)
垢版 |
2021/01/27(水) 03:05:32.96ID:GBl06zhF0
浅木も田辺も無言決め込んで雲隠れしてるんだがw
去年はあれだけ新年早々イキり狂ってたのにw
おーい浅木くん!田辺くーん!去年みたいに謎の上から目線でイキっておくれよ
0337音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-IrKR)
垢版 |
2021/01/27(水) 14:06:26.12ID:WW4wswq8a
しかし、みんな言及しないけど今年のF1開催、コロナでヤバいんじゃないかな‥。

徐々に雲行き怪しくなってきたぞ‥。
0344音速の名無しさん (ワッチョイW a7c0-aUpF)
垢版 |
2021/01/27(水) 20:13:59.05ID:qgee1/PC0
正式な手順の元の契約終了だから何も問題は無いF1に迷惑かけてるのはレッドブルであってホンダでは無いよ
別にホンダはレッドブルの養分に成り下がるのが最高に情けないってだけよ
0345音速の名無しさん (ワッチョイW 4792-lyqp)
垢版 |
2021/01/27(水) 20:17:39.64ID:5vgqmvnG0
何年間くらいやるつもりかはレッドブルに伝えとくべきだったろ。
こんなに早く退場する分かってたらレッドブルはルノー継続してるわ。

終了がいきあたりばで決まったのならこれまたいい加減な会社だしな
0346音速の名無しさん (オッペケT Sr7b-JoqA)
垢版 |
2021/01/27(水) 20:45:55.54ID:5US5dPCvr
レッドブルが勝ったらホンダの成果みたいなこと言うんだろうな
F1から逃げながらF1の名前だけは宣伝に利用する
撤退した会社には「F1」や「Formula One」というワードの使用を禁止すべきだと思う
0347音速の名無しさん (ワッチョイW fff0-Cuky)
垢版 |
2021/01/27(水) 20:50:27.94ID:SdJsfAnq0
>>334
おじいちゃんには通じないのかw
孫に相手してもらえなくなっちゃったの?
0348音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-Woof)
垢版 |
2021/01/27(水) 21:00:27.22ID:GBl06zhF0
2022年以降も「F1はホンダのDNA!」ってホンダは公式に言いまくるからねw
2050年になってEV車ばかりになってもも「F1はホンダのDNA!」って言ってるよ
去年とか2021年の今まさに「ラリーの日産!」って日産がイキってるのと同じ
WRCやダカールに日産参戦してねーのにどこの口が言ってんだって唖然
実際は1960年代のダットサンの事言ってるわけで
ホンダも1980年代の第二期引っ張り出して「F1はホンダのDNA!」って言い続けるんだろうさ
0352音速の名無しさん (ワッチョイW 4792-lyqp)
垢版 |
2021/01/27(水) 22:38:27.45ID:5vgqmvnG0
>>351
迷惑かけてるだろ、腰掛けなら参戦すんなよ!そんなホンダのエンジン使ってほうも
ずいぶんマヌケだがな。
エンジンについては予定煮詰めてたのに混ぜっかえす事態になってるんだからな。
これはホンダがF1を終了したせい。

https://the-race.com/formula-1/the-full-extent-of-the-clampdown-to-save-f1s-manufacturers/
0353音速の名無しさん (ワッチョイW 4792-lyqp)
垢版 |
2021/01/27(水) 22:56:13.44ID:5vgqmvnG0
そもそもF1を終了するのはホンダの勝手と言えば勝手だが、レッドブルが譲れと言ってきても
断れば良いだけの話だろ。替りに手切れ金でもすこし渡せばいいだろ、本来は不要だけど。

そうすればルールに則ってレッドブルはどこかのカスタマー使うか、決まらなければルノー
使うか、或いは撤退するかだった訳だったんだからな。
0354音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-MWrm)
垢版 |
2021/01/27(水) 23:14:16.40ID:t8S9vz+60
レッドブルの要求が通ったとして
凍結つっても図面渡して終わりなわけないだろ
技術人材協力してやらないとままんらん
バッジも付かないのに2021以降も至れり尽くせり
お人好し以前に究極の馬鹿
0355音速の名無しさん (ワッチョイW 4792-lyqp)
垢版 |
2021/01/27(水) 23:20:14.96ID:5vgqmvnG0
レッドブルはホンダエンジンを使う前提として開発凍結を言ってるんだからな。
また開発凍結の前提として性能調整を言い出すところが出て来たから混乱まねいてんだろ。
0357音速の名無しさん (オッペケT Sr7b-JoqA)
垢版 |
2021/01/27(水) 23:45:43.22ID:5US5dPCvr
逃げるだけならまだしも、間接的とはいえF1エンジンの進化を妨げるのは問題だな
でそれで勝ったら、あれはホンダエンジンです、ってのも厚顔すぎる
0358音速の名無しさん (ラクッペペ MM8f-SRAf)
垢版 |
2021/01/27(水) 23:47:46.69ID:E+bYsvovM
迷惑かけてるなどというのは馬鹿の主観であってニュース記事はそんな事は言ってない、と言ったのだが馬鹿には理解出来なかったようだ
読解力に加え理解力もゴミレベル
やはり会話は成立しない
0360音速の名無しさん (ワッチョイW 4792-lyqp)
垢版 |
2021/01/28(木) 00:23:35.86ID:BX94INyn0
レッドブルは自分らでは対応出来ないからって予定されてるバイオ燃料についても変更させ
ようとしてるんだからな。
それでまた議論やり直しにでもなると他の会社に迷惑かけるだろうが。
あるもんだと用意してたことが不要になれば無駄になるしな。


https://jp.motorsport.com/f1/news/horner-and-wolff-back-delay-of-new-f1-biofuel-planned-for-2022/4935397/
0361音速の名無しさん (ワッチョイ e70b-V1vN)
垢版 |
2021/01/28(木) 00:53:27.68ID:DHiyyvTN0
>>345
毎度のホンダ撤退劇を擁護する気はサラサラないが表向きは
344の言うとおり表向きは契約がありそれを更新しなかっただけだな
我々が知らないところでRBにも撤退はしないキリッとかやってただろうけど
0363音速の名無しさん (ワッチョイW 4792-lyqp)
垢版 |
2021/01/28(木) 01:34:42.54ID:BX94INyn0
>>361
ホンダがレッドブルとF1エンジンに関する知的財産権の譲渡の合意したから混乱招いた
んだろ、もちろんホンダF1終了に伴う事だからな。
終了するならキッパリ切れれば良いだろ、ホンダとレッドブルだけで完結するのなら良いが
結局はルールを変えて貰うなりしない事には通用しないスキムだからな。
0364音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-Woof)
垢版 |
2021/01/28(木) 02:05:26.03ID:JTiRrU4r0
まあぶっちゃけ
金出してホンダPU買って使ってくれるチームが無いって事がホンダF1終了の原因
ホンダが無料でPU提供してスタッフやメカニックを無料で送り込み
更にチームへ資金援助年間100億以上とかマジでアホ
そりゃF1なんか辞めたいさw 金になるどころか大赤字だもんな
0365音速の名無しさん (ワッチョイW 477c-ppKV)
垢版 |
2021/01/28(木) 02:25:13.91ID:8af1q8Nk0
継続可能な形でやれなかったのかね
湯水の如く資源や金を投入して苦しくなって撤退とか計画性がないにも程がある
会社の経営もだけどもう少しうまいことやって欲しかったな
0366音速の名無しさん (ワッチョイW 4792-lyqp)
垢版 |
2021/01/28(木) 02:25:48.46ID:BX94INyn0
マクラーレンには金貢いでも捨てられたんだっけな。
あの時に強制的にF1から退場で良かったのにルノーまで巻き込んで残して貰ったんだな。
0367音速の名無しさん (ワッチョイW a7c0-aUpF)
垢版 |
2021/01/28(木) 05:50:34.39ID:isNgg1zQ0
ホンダの撤退にはガッカリだったがF1活動終了と言ったところまでは潔いと思った
しかし蓋を開けてみればこれだからなwまさに中国企業に技術だけ吸いとられて没落した日本企業の体質そのものじゃんw
0368音速の名無しさん (ワッチョイ 078e-Jq7D)
垢版 |
2021/01/28(木) 08:32:25.91ID:HCxu8aXy0
>>366

>マクラーレンには金貢いでも捨てられた

捨てた、その方々全員が翌年にはオーナーから捨てられた。
本当に、何をしたかったのか摩訶不思議な方々だったね。
0373音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-IrKR)
垢版 |
2021/01/28(木) 17:22:59.57ID:mafj2Ob2a
アンチってホント馬鹿だよね。
まあ馬鹿だからこそアンチやってるんだろうけど。
嫌いなものに粘着し続けもう5年以上か。
しょーもない奴らだわ。

まあ最後は、ホンダがコンストラクター獲得で、せいぜい悔しがってくれよwww
0375音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-IrKR)
垢版 |
2021/01/28(木) 18:07:52.99ID:mafj2Ob2a
>>374
でたーーwww ぜったいこんな事言ってくる奴がいると思ってたwww 馬鹿の思考は手にとるようにわかるwww

つかね、エンジンメーカー別勝利数って普通にカウントされてんのしらんの?アホなの?馬鹿なの?マザコンなの?ニートなの?
0376音速の名無しさん (ワッチョイW 5f3b-1u13)
垢版 |
2021/01/28(木) 18:16:43.99ID:jl1kdf3c0
>>368
そう、マクラーレンはチームとして責任を明確にして処罰したな
方やPUメーカーは大風呂敷広げた割には、何の処罰も行わんかった
パーツ屋に責任なんか無いんやろ
タダより安いモノは無いって諺があるが、
マクラーレンもお布施を蹴ってまで離婚したがってたな
ほんま済まん。って気持ちはホンダにはあると思うが、ネトウヨアホンシンには無いんやろな

お子ちゃまやから、ネトウヨやっとる訳で
僕は悪くない、日本は悪くない、ホンダは悪くない
悪いのは全て、外部の組織による陰謀である
ほんま幸せ者やで〜
0377音速の名無しさん (ラクッペペ MM8f-SRAf)
垢版 |
2021/01/28(木) 18:24:47.33ID:spqI3IKNM
ホンダが大幅な組織改革したのを知らんのか
やっぱり無知は情報量がダンチだな
本当に何の処罰もしてなければ今も新井がビッグマウスかまし続けてるわw
0381音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-EJmd)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:36:56.75ID:zzKfeBnV0
>>372
ホンダ狂信:新設計PU1年目だから・・震え声

開幕戦から終盤までトラブル連発で日本にPU送って調査&対策のホンダお決まりのパターン
最終戦になって開発の止まったメルセデスに勝ってホンダ最強!とか涙流しながらイキるんだろうな
0384音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-MWrm)
垢版 |
2021/01/28(木) 22:30:39.98ID:ululqqAR0
角田起用も結局継続の取引材料に過ぎないからな
仮に開発凍結失敗になったとしてもホンダに
裏で開発続けるよう金技術の強請り集りし続ければいい、
というかせざるを得ない。RBは不具合一つ解決できないんだから
まあホンダが悪いんだけどね
0387音速の名無しさん (ワッチョイ 1e0e-M8vF)
垢版 |
2021/01/29(金) 05:19:54.02ID:svQ4xdkv0
>>385
逆だと思うよ
メルセデスがまたわざと遅く走ってトラブル抱えてるかのように演技
テストなのに全開走行かまして今年はメルセデスより上!タイトル獲得を誓う!
って錯覚からの妄想で踊り狂うんだろうさ
で、開幕戦の予選で突然メルセデスが本気出してワンツー制圧するパターン
0388音速の名無しさん (ワッチョイW 2556-QXi5)
垢版 |
2021/01/29(金) 05:52:40.20ID:YxIjKhTK0
うーん…
以前ルノーやマクラーレンがそういう事して笑われてたから、今度はレッドブルがそうして笑われてほしいという願望かな?
残念ながらレッドブルは過去そういう事をした事無いし今後もしそうに無いんだよなぁ
本当に残念だw
0389音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-bDzS)
垢版 |
2021/01/29(金) 07:01:44.04ID:fUk37sqba
>>387
実際は、ホンダPUの凄さを目の当たりにしたメルセデスが、コロナで休止となった間に
シコシコ開発続けて何とか逆転に漕ぎつけたって感じ。
ホンダだけが真面目にコロナ休業していたという。

忘れちゃったのかな?フェラーリが夏休みを挟んだら突然早くなった2年前の事を。

F1が公正な戦いの場だと思ってるバカアンチwww
0391音速の名無しさん (ニククエ 0a03-BbU2)
垢版 |
2021/01/29(金) 12:54:00.33ID:o2dKj6Ct0NIKU
GM 俺らは電動車へ推進する、ホンダさん、ガソリン車の開発やってねw

GM、全乗用車を電動に 35年まで 脱炭素を加速
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN28F0I0Y1A120C2000000

同社は昨年9月、ガソリン車の車台やエンジンをホンダと共通化すると発表した。当面必要なガソリン車の開発をホンダに委ね、自社はEVの開発に特化する。
0395音速の名無しさん (ニククエ 1e0e-M8vF)
垢版 |
2021/01/29(金) 18:32:40.09ID:svQ4xdkv0NIKU
>メルセデス「2021年の開発作業は”楽しめた”」とテクニカルディレクター
>ジェームス・アリソンは、空力レギュレーションの変更により、2021年のF1マシンの
>ダウンフォースは大きく削減されたものの、それを取り戻す作業を楽しんだと語った。

今年もメルセデス圧勝だなこりゃw
今年のマシン開発を楽しめたとか楽しんだ者が勝つんだよな結局
ホンダは今年で強制終了確定済で開発してもしなくても終わりでモチベーション0
この差は大きいね
0399音速の名無しさん (ワッチョイW ea3b-/a8g)
垢版 |
2021/01/30(土) 08:40:12.65ID:CvC15U3v0
ほんまに勿体ないが、世界をリードする技術力は無さそうだから
レギュが変わったら、また後退してライバルの技術盗んで後追いする傾向は変わらんだろな
今が撤退時なんやろ
PUモード変更禁止程度でタッペンのレースを数戦無駄にしたぐらいやから、変化に弱い組織と体制なんやろ
0401音速の名無しさん (ワッチョイ 1e0e-M8vF)
垢版 |
2021/01/30(土) 17:05:08.88ID:vu9KrsNy0
>変化に弱い組織と体制

今のトヨタは昔と違って変化に強い組織と体制になったからな
社長のアキオ君が「即断!即決!即実行!」って去年コロナ発覚直後宣言して
フェイスシールドやコロナ対策製品を車の工場で作りコロナでも6293憶の黒字に成功済
しかも2021年、チームトップ入れ替え新体制のWRCでワンツー制圧でポイントリーダーの現実
LMH(ル・マンハイパーカー)初年度の今年ちゃんとマシン作ってトヨタのみ唯一LMH発表済
ホンダは変化に弱い(コロナで2000憶の借金して赤字)、トヨタは変化に迅速に対応で大幅黒字
0403音速の名無しさん (ワッチョイ 1e0e-M8vF)
垢版 |
2021/01/30(土) 18:38:14.62ID:vu9KrsNy0
>>402
それは旧体制の過去の話、今年は開幕戦を勝利で飾って最高のスタートしている事実
過去の栄光も意味はない、今年のチャンピオンシップには関係ない事
結果が全てだよホンダ狂信くん
あの時は良かっただのあの時はとか過去を持ち出すのは戦う意欲の無くなった老いぼれ爺の証
今年は何が何でも絶対に勝つ!って気がホンダからは感じられないんだよなぁ
0404音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-IZeX)
垢版 |
2021/01/30(土) 19:02:29.21ID:LgzKmPoca
>>403
さんざんヒュンダイに負け続けてきて、顔まっ赤にして超ホンキモード全開で、
ようやくもぎ取った1勝なのに、なに勝ち誇ってんの?
ヒュンダイは、鼻くそほじりながらWRCやってるよ、たぶん。

あと、少なくとも今まで負けた分を勝ってイーブンにして、さらに勝ちを重ねてようやく
ちょっとだけ誇ってもいいレベルなんだけどwww
0405音速の名無しさん (ワッチョイW 6d9b-e0gu)
垢版 |
2021/01/30(土) 19:41:55.48ID:VxA05aiu0
>>63
優勝どころかポイントもきつかっただろう
ウィリアムズと争ってたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況