X



□■2020□■F1GP総合 LAP2307□■スペイン□■
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 9bb9-9Syn)
垢版 |
2020/08/12(水) 21:02:02.89ID:iO4ew/Bz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2306□■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1597135733/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0803音速の名無しさん (ワッチョイ 429f-p5K4)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:37:28.66ID:z3Y4888H0
今年のルクレールはホントに120点の働きみせてるからな
クソマシンで粘りのドライビングで棚ボタが得られる位置にいるってことが重要
タイヤマネジメントでギャンブルも成功してるし
ただ相変わらずクソマシンなんで予選は期待できないけど
0805音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-178q)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:39:30.98ID:643YVaCZ0
PUのソフト的な最適化に優位性を持っているチームは影響受けるだろうね
予選モード禁止は、ハード塞ぐにはチャージラップ禁止しないとなw
0806音速の名無しさん (ワッチョイW 2e26-O7G4)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:39:59.88ID:L9NlfgVK0
マクラとフェラーリコンスト3位争い
ただいま3ポイント差でフェラーリがギリギリ勝ってるな
0807音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-000C)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:40:23.66ID:LcUnzp9/a
そもそも一定量までならオイル燃やして良いとかおかしいんだから
グレーな部分でメルセデスが持ってるアドバンテージを削ればもっと拮抗する
どんどんやって欲しい
0808音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-MWHp)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:40:29.74ID:2NTch1Oqa
トップと中団で予選の差が縮まるのかな
0809音速の名無しさん (ワッチョイW dd92-krx1)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:40:32.93ID:YVgPLRQx0
これからのPUはどれだけフルパワーに近いセッティングを決勝でやるか耐久性勝負になるな。
すると信頼性向上の名目でアップデートできるルールが生きてくる。
0810音速の名無しさん (ワッチョイW dd0b-l5oW)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:40:49.64ID:/5mzU7XA0
アグリが15年くらい前に言ってたが、2005年くらいの同じマシンでコンマ5の違いはアグリが乗ってた時の2秒に匹敵するくらいの差だって。
0812音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-LKoN)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:41:16.62ID:DrMhlop60
PU差が縮まってること前提でPU開発凍結がまとまるというのに、いつになることやら
0815音速の名無しさん (ワッチョイ 4221-FRDO)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:43:15.24ID:RQXe++jT0
スペインでもしっかりトラック内を走れと言われてるみたいですな
ドライバーが心からそうしたくなるような作りにできれば一番いいんだけども
0817音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-s47K)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:44:24.30ID:GgjdZ/Cw0
>>809
熱に弱いメーカーのPUは常時高出力では走れないからクーリング性能が鍵になるね
そう考えるとフェラーリPUは以前から耐熱性はあったからフェラーリが復活するか?w
0818音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-MWHp)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:44:38.06ID:2NTch1Oqa
メインストレートで抜かれないようみんな直線番長セッティングにするかな
0824音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-MWHp)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:48:51.21ID:2NTch1Oqa
アルボンはもっとマシンの声聞かないと
0826音速の名無しさん (ワッチョイ 4221-FRDO)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:50:45.83ID:RQXe++jT0
ICEは予選モードみたいな高負荷設定で、ドライビングでレースモードに調整するっていうのも面白いかもしれん
リフトアンドコースト増やすとか、ストレートでも全開にしないとか
0829音速の名無しさん (ワッチョイW 065e-8AGA)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:53:13.58ID:Wn4b+jaI0
マクラーレンせっかくエンジンをメルセデスに変えたのにな
0831音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-000C)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:54:40.18ID:LcUnzp9/a
>>826
ガスリーが無茶しすぎて燃やしそうw
0835音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-s47K)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:56:28.14ID:GgjdZ/Cw0
モードが制限されることによってPUが壊れまくるレースになったら面白いねw
タイヤバーストほどではないけど劇的なレースになるな
0836音速の名無しさん (ワッチョイ 9dea-++7W)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:57:03.61ID:5Ttdm+Xm0
ヒュルケンベルグのアルファロメオ移籍はライコネンの進退が鍵になってくるらしい
ライコネンが続けるならヒュルケンベルグのシートはないが
ライコネンが今年で辞めるならヒュルケンベルグはありえると
0837音速の名無しさん (ワッチョイW d2c9-0ooH)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:57:13.18ID:ULS5r8OE0
ドライバーがモード変更出来ないって解釈なら
車側がローカルでフィードバック制御しはじめるかもな
燃料の残量とか荷重変化とか
既に一部やってるだろうし隠し操作もいくらでも出来るから
この規制自体骨抜きもいいところだろうな
0843音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-8AGA)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:04:54.86ID:Z4Cbd/hya
ID:2rE40MXZ0

またハミルトン狂のレイシストの奴あばれてんのかよw

こいつボッタスにヘイト向けてるし、ほんとハミ狂なんだな

あとF2のパワステがあるかどうかぐらい調べろよw
0846音速の名無しさん (ワッチョイW e58f-68fl)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:06:13.48ID:Cs5b+uJ90
>>769
RBの時もフェラーリとメルセデスをノンガードで抜かさせてたよな。
0850音速の名無しさん (ワッチョイ d2a2-9Ju9)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:07:37.81ID:S2iCmqhf0
>>841

まず勝たせるためのスタッフの重厚さは随一でしょ
実績がモノを言っているよ
0856音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-s47K)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:13:06.86ID:GgjdZ/Cw0
>>845
ウィリアムズって冷却性能どうなんだろう?
モード変更が出来ないとなるとクーリング性能が鍵になるだろう

クーリングに自信がないなら出力をおさえたモードで完走目指すことになるけど
まだドンケツに転落w
0857音速の名無しさん (ワッチョイW 4244-0ooH)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:13:18.52ID:crqWjocU0
>>853
ヨーロッパで集中開催してフライアウェイはむりぽってんで日本はF1とMotoGPは中止なのにWRCはやるのな
まぁ中国ではやる時点でお察しくださいな案件だが
0860音速の名無しさん (ワッチョイW d2c9-g/jg)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:16:45.27ID:z7tdMT8A0
ハミルトンも30歳手前くらいまでは荒いドライビングだった
フェルスタッペンやルクレールは20代前半で成熟さを見せてる
そこが末恐ろしい所だな
未熟なドライバーはこの前のF2のミックとシュワルツマンみたいにぶつけるんだよ
0863音速の名無しさん (ワッチョイW 31ec-uLKH)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:19:05.95ID:UFRGbAdG0
予選モード禁止と言われても
具体的にどういう事が予選モードか分からない
短時間の出力アップが禁止だとルノーと
カスタマーのマクラは終了じゃないの?
0864音速の名無しさん (ワッチョイW d2c9-g/jg)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:19:38.47ID:z7tdMT8A0
ベッテルが居なくなるのは寂しいけどライコネンがそうであるようにベッテルも中段に沈めば話題から消えていく
復帰後のシューマッハでさえそうだった
いかに栄光を飾ったドライバーと言えど、中段下位に沈めば見所として多少のアクセントがつくだけ程度の存在になる
0865音速の名無しさん (ササクッテロレ Spf1-WaF9)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:20:17.83ID:SzftR+iyp
>>860
ハミルトンは2012年から落ち着いてる
デビューから6年目だな
0867音速の名無しさん (ワッチョイW d2c9-g/jg)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:22:12.09ID:z7tdMT8A0
>>862
先頭走れてるから見えてないだけかもね
フラストレーション溜めやすい性格だし中段走ってたらベッテルのようにグダグダなレースするかもなぁ
0868音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-s47K)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:22:32.74ID:GgjdZ/Cw0
>>864
今年ベッテルはもうとっくに中団に沈んだけど話題が尽きないということは
やっぱり史上最年少チャンピオン+4年連続チャンピオンという実績は有効なんだな

来年はアストンマーチンでどこまで戦えるのか分からんが
注目はされるんじゃないの?
0869音速の名無しさん (ワッチョイ 410b-p5K4)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:23:02.47ID:OvZX2GG00
>>847
そうだと思う
インチキ封じられ最弱PUに成り下がったフェラーリ救済処置
メルセデスは予選モードなくてもトップのまま次がレッドブル
この後にピンクデス、ルノー、マクラーレンが固まってるので
予選モードを封じてこれら3チームの戦闘力を削ぐ事により
フェラーリがなんとか戦えるようにしてレッドブルの次を争えるようにする
0870音速の名無しさん (ワッチョイW 99b8-yCzg)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:23:20.41ID:FIorU+EJ0
>>852
イギリスGPでリタイア後に落ち込む姿を撮られてその後カメラをど突いたり、70周年記念GPでQ1落ちしてステアリングに怒りをぶつけたり、今年のクビアトはネタキャラ路線で目立ってるだろ!
0872音速の名無しさん (ワッチョイW d2c9-g/jg)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:24:33.52ID:z7tdMT8A0
>>868
一応フェラーリドライバーだし
これがハースとかアルファロメオみたいなチームだと話題から消えてく
0874音速の名無しさん (ワッチョイW 45b9-9Syn)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:26:03.71ID:UHpZx5q50
もしもオーバーテイクモードなんかのモード変更も不可なら
メルセデスを抜ける気がしない

F1は例の予選ルール失敗のように、狙いと結果を外しがち
0876音速の名無しさん (ワッチョイW 2eec-ayEK)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:26:28.27ID:2gKFnvy10
GPSから時刻をとって、ある時間までは予選モードそれ以降は決勝モードとすれば、自律的にパラメーターが切り替わるだけだから問題ない、、なんて事にはならないよな?
0879音速の名無しさん (ワッチョイ e992-QlkZ)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:28:37.38ID:TWFaOZzW0
今のハミルトンは攻める必要のない車に乗ってるから粗が出にくい
ダウンフォースも多いロングホイールベース、ラインが直線寄りに変わって弱点が補われてる、
これがバトルになるとすぐ以前のそれに戻る、むしろ以前より酷い
0880音速の名無しさん (ワッチョイW 2e26-O7G4)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:29:04.16ID:L9NlfgVK0
多分裏でフェラーリがメルセデス潰しをやってるんだろ
0881音速の名無しさん (ササクッテロレ Spf1-WaF9)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:29:13.18ID:SzftR+iyp
何らかの形でルノー救済はやってほしいな
とりあえずウィリアムズはルノーカスタマーになるべき
0884音速の名無しさん (ワッチョイW 2e26-O7G4)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:30:50.31ID:L9NlfgVK0
>>881
クレア「無理です」
0886音速の名無しさん (ワッチョイW 81c0-/Ar/)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:32:27.08ID:0bRZ9t3k0
内圧が英国1戦目に戻る?バースト祭りか!
0887音速の名無しさん (スフッ Sdc2-MWHp)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:32:36.43ID:ZM5eDf7zd
>>879
ここ数年でメルセデス不利だったレース見てみるととてもそんな印象は持てない
0890音速の名無しさん (スフッ Sdc2-MWHp)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:34:21.81ID:ZM5eDf7zd
ペレ坊
0893音速の名無しさん (ワッチョイW 31ec-uLKH)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:42:15.42ID:UFRGbAdG0
>>866
> >>863
>
> >>731(エンジンの「performance setting」のパルクフェルメ化)

だから『performance setting』の定義が何かって話し
今のPUで制御ソフトウェアのモード切り替えを禁止したら
まともに運用出来るとは思えない
予選モードがソフトの中のいくつかのモードの1つだったら
パルクフェルメで変更禁止しても意味ない
物理的なセッティングと違って、ソフトの中に
決勝で使わない予選モードがある事が
決勝パフォーマンスに何の影響もないんだから
0897音速の名無しさん (ワッチョイW dd92-4fQt)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:45:02.21ID:ztrNZDAg0
なんでDASは今シーズンOKで、予選モードは急に禁止なんだよ。意味わかんねー。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況