X



□■2020□■F1GP総合 LAP2296□■アニーバサリーGP□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb9-ypnl)
垢版 |
2020/08/03(月) 01:05:36.74ID:hqBoArclp
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2293□■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1596323494/
□■2020□■F1GP総合 LAP2294□■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1596373642/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0196音速の名無しさん (オイコラミネオ MM5e-eoeL)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:35:48.97ID:I8llib91M
ライコネンってなんでウイングが半分脱落したの?
あれのせいでレースが大荒れ
0197音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-4DqL)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:36:11.32ID:w33XpK/Xa
>>194
今のフェラーリ乗るのもババ抜きみたいなもんだぞww
0198音速の名無しさん (スプッッ Sd7a-KnbI)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:36:57.47ID:jTEtxKV7d
メルセデスってDAS使わないとタイヤの消耗大きいのかな
マクラーレンもパンクしてるのを見ると単純にタイヤ側の問題なんだろうけど
0199音速の名無しさん (ワッチョイW 4d9c-xa3Z)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:37:03.55ID:qPhTjHty0
ハミルトン最終ラップでパンクって
だけどマシンに破損ある場合ピットインが義務付けだよね?
だから最終ラップでピットインする必要あるしグランドスタンド前を駆け抜けチェッカー受けちゃダメなんじゃないの?レギュ的に
0201音速の名無しさん (ワッチョイ cdaf-RzBd)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:37:56.32ID:aDgzJ2/+0
ボッタスじゃなくてハミルトンがノーポイントで終わってれば
選手権争いが少しは盛り上がったのに
0202音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-4DqL)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:39:00.69ID:w33XpK/Xa
全て悪いのはエリクソン
0207音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp05-LXlH)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:43:07.28ID:YKlLtld/p
散々セッティングしてもアルボンにマシンがあって無いって言うんならもうタッペンのセッティングそのままでタッペンのコピー走行した方が良くない?
それともそうしたらもう更に1秒遅くなるとかなんかね
アルボン〜頼むからマシンを自分に合わせようとせずに自分自身をマシンに合わせてくれよ、どうせ遅いんだから
0208音速の名無しさん (ワッチョイW 4d9c-xa3Z)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:43:47.45ID:qPhTjHty0
>>206
なるほどあざす
0209音速の名無しさん (ササクッテロル Sp05-CLac)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:44:07.93ID:3f0rdDLCp
レッドブルホンダは「あなた(メルセデス)には100%勝てません」と白旗を丁寧にリボン付けてプレゼントしたようなもんだな
この後はこれまで以上に舐められるだろう
0211音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-4DqL)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:46:05.42ID:w33XpK/Xa
>>209
まあズルセデスには敵わないわなw仕方ない!
ズルセデスに舐められても笑ってりゃ良いよ
0214音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-4DqL)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:47:55.76ID:w33XpK/Xa
>>212
その化け物がレッドブルのマシンに乗り結果だしてるわけだからねルノー、マクラ、ピンク以外ってのは違うな!以下ならタッペンに勝ってから言うべきだわ
0217音速の名無しさん (アウアウカー Sa5d-VKRV)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:50:05.38ID:KmBk4kbKa
ハミルトンって勝っても当然な様な顔してるから全然面白くないんだよな。まだセナ、シューマッハの歓喜の方がこちらも感動があったわ。
0219音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-4DqL)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:53:15.58ID:w33XpK/Xa
ハミルトンがどれだけ凄いドライバーなのかRBのマシンに乗せたらわかる!あの車でもチャンピオンになれるならハミルトンは超絶速いドライバーだよ
乗りこなせないようなら所詮メルセデスのマシンによってチャンピオンになってるようなもんだな。
0220音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-xE3T)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:54:07.85ID:lRZUYosL0
ドライバーもかなりシャッフル進んできて
来年のフェラーリとマクラーレンのデュオが今のドライバーの力関係を定義する
最終的なピースになりそうだな
一番見たいのはラッセルとボッタスのスイッチかな
今年と来年はハミに全勝してもらって気持ちよく勇退してもらおう
0221音速の名無しさん (JP 0H8e-G/5R)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:54:57.22ID:B2DnFtYoH
>>215
そうそう、マシン性能以上の速さはたとえ天才のフェルスタッペンでも不可能、
コーナー以外、アクセル全開でベタ踏みがほとんどだからドライバーができることは少ない。
0223音速の名無しさん (アウアウクー MMc5-36XP)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:56:55.98ID:A549I9gfM
>>215
ゲームみたいな話だけどレッドブルが80レーシングポイントが90のマシン持っててマックスが100%性能引き出してて他のドライバーが80%だと逆転するんじゃない?
0226音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-4DqL)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:58:25.70ID:w33XpK/Xa
>>225
タッペンがその車の実力だな!
そうしたい気持ちはわかるけど
0227音速の名無しさん (ワッチョイ 8e2d-fvws)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:58:35.57ID:mX5e0/ys0
ガスリー調子あがってきてるし次はガスリーだろな
タッペンもベッテルに関しては社交辞令だったとか言ってるし
ヒュル県とかのがまだやりやすそう
0229音速の名無しさん (ワッチョイW fa48-B4oR)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:59:46.29ID:JOmstQwQ0
見逃し見終えた
アクビしながら見てたけど最後なんなんだよwww
ボタやんはずっとこんなんなのか
あなたが頑張らんと><
ウィリアムズオーバーテイク嬉しすぎる
0230音速の名無しさん (ワッチョイ d13c-xE3T)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:00:25.78ID:HdMXfGcm0
ピーキーなマシンはいずれフェルスタッペンですら扱いに苦しんでタイム出せなくなるだろうけど
まあフェルスタッペンを脅かすような中団チームいそうにないから
毎度メルセデスの背中が消えていくのを見るだけのイライラシーズンが続くんだろうな
0231音速の名無しさん (JP 0H8e-G/5R)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:01:13.06ID:B2DnFtYoH
RBはタイの資金が入ってるんだろ?
だからガスリーを引き摺り下ろしてアルボンねじ込んだけだろ
0233音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-4DqL)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:02:23.86ID:w33XpK/Xa
>>230
ずっと乗りこなせてるんだよなタッペンって!
扱いに苦しんでるのは今もそうだしそれでものりこなしてしまう化け物だもんw
0236音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-4DqL)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:05:47.45ID:w33XpK/Xa
RBのマシンを乗りこなせそうなのはルクレールかなとおもうけどどうかな?
0239音速の名無しさん (ワッチョイW d6ec-bmQd)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:07:25.59ID:DSa0ngFm0
>>230
フェラーリのルクレールが多少食らいついてきそうだが
さすがにSF1000では無理か
ベッテルもイギリスGP後半はかなり苦戦してたしなあ
ベッテルとルクレールって良いドライバーのはずだが
フェラーリの呪いには勝てないか・・・
0240音速の名無しさん (スッップ Sd9a-XLli)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:08:00.10ID:N1tTZXeMd
>>182
昔と違いタイヤ労ってパレードしてるだけだから
0242音速の名無しさん (スッップ Sd9a-XLli)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:09:54.59ID:N1tTZXeMd
>>241
ルクレールに勝てないから選ばれたわけで
0243音速の名無しさん (ワッチョイ 7ab2-EOil)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:10:19.58ID:dovwmq8B0
>>241
ノリスは?
0244音速の名無しさん (アウアウカー Sa5d-VKRV)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:10:30.14ID:KmBk4kbKa
今のメルセデス一強時代はまるで盛り上がらんな。昔のマクラーレン一強時代もダントツで強かったが、同チーム同士のセナ、プロストのバトルでメチャ盛り上がったな。今のハミルトン、ボッタスでは格が違い過ぎるしな。タッペンに
0246音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-4DqL)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:11:24.60ID:w33XpK/Xa
ぼっさんは中団レベルのドライバーだよ
0247音速の名無しさん (ワッチョイW d6ec-bmQd)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:14:29.32ID:DSa0ngFm0
そりゃロズベルグとハミルトンのマネジメントに苦しんだトトさんだからね
マネジメントしやすいナンバー2の仕事をしてくれるドライバーを持ってくるのは必然でしょ
0248音速の名無しさん (スッップ Sd9a-XLli)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:16:20.16ID:N1tTZXeMd
ボッタスは優秀なセカンドだろ
0250音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-xE3T)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:18:29.99ID:lRZUYosL0
>>243
ノリスは来年楽しみだよね
今のF1はリカルドが最終試験みたいになりつつある
そしてその一番厳しいヤツをキャリアがかかるシーズンで引くヒュルケンベルグという男ねw
0251音速の名無しさん (ワッチョイW 4ac9-+f7T)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:18:30.36ID:Z/oyRZKn0
シューマッハ全盛期よりも酷いかもな
まあF1って感じだけど
開発規制無しで圧倒的なら納得なんだが
政治的な開発規制だからインチキ選手権にしか見えないし
運転も簡単操作みたいでドライバーも尊敬されない
技術を詰め込むと複雑さが軽減されるのは理解するんだけど
複雑なのはボタン操作とパラメータ選択という所がね
0255音速の名無しさん (ワッチョイW 658e-n6S7)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:26:35.70ID:MJw3Q2Pv0
とにかく糞詰まらないのは変わらない。
0256音速の名無しさん (スッップ Sd9a-BN7s)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:28:24.84ID:HJXsdAxJd
極端な話オレンジ出てなければ、最終ラップでマシンバラバラで部品やオイル撒き散らし、それでもなんとか走れるって状況だったら、後続に大迷惑かけててもチェッカー受けてもいいってことか。
0259音速の名無しさん (ワッチョイW 4ac9-+f7T)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:34:39.29ID:Z/oyRZKn0
最終ラップをトップ走行中、最終コーナーで高速スピン
ウォールに当たり部品をまき散らしつつもコントロールラインを越えれば優勝
この時キャビンとエンジンが切り離された場合、
ドライバーが乗っている方がコントロールラインを越えるとゴールなのか
エンジン側がコントロールラインを越えるとゴールなのか
常識的には前者しかないけど、ちゃんと決まってるのかな
0261音速の名無しさん (ワッチョイ cd30-rQy1)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:35:55.84ID:icV4h1C30
多くのマシンの中の一台がバーストってのはたまにある
だからサインツはまあ判るんだよ
同じチームが二台とも似た様なタイミングで揃ってバーストはまあそういう事なんだろう
0265音速の名無しさん (ワッチョイ aaf6-qbj/)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:40:03.10ID:0hUhtvKB0
メルセデスは興行的にポチ載せるよりラッセルと公を戦わせあった方が美味しいって気付かなかったんだろうか
ロズベルグ時代みたいにすれば多少良くなる時
0268音速の名無しさん (JPW 0Hee-D1Fu)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:44:02.80ID:K7nvhgeaH
>>256
前例として2016年のオーストリアGPのロズベルグがあるけど、あの時は破損したマシンで走り続けたことに関して審議になったけど戒告で終わってるね
0269音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp05-W70Q)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:44:40.10ID:UmTGNtQDp
>>219
普通に文句言いながら乗りこなすと思うがチャンピオンは無理
メルセデスにライコネンとジョビナッツィ乗せれば話は別だが
0274音速の名無しさん (ワッチョイW 65b8-6Auh)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:49:37.37ID:fIkM/L/u0
メルセPUって時々おならみたいに白煙吹くけど、あれ絶対オイル燃やしてるよな。
0276音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-4DqL)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:52:31.43ID:w33XpK/Xa
Motorsport-Total.com は、シルバーストーンで測定を行った結果、メルセデス W11は予選モードで1022馬力以上を示していたと報道。ルイス・ハミルトンは予選の最終段階でその馬力を発揮しており、チームメイトのバルテリ・ボッタスは1020馬力だったとしている。

メルセデスは、昨年フェラーリにF1エンジンで差をつけられたことで冬の間に開発を強化。その恩恵はカスタマーのレーシング・ポイントやウィリアムズにも表れている。

ホンダは純粋なパワーでメルセデスに最も近く28馬力差、ルノーは37馬力差、フェラーリは42馬力少ないと同サイトは報じている。

同サイトによると、メルセデスは第2戦シュタイアーマルクGPで新しい燃料とハイブリッドエンジンの異なる戦略を承認され、その組み合わせで最大馬力を達成しているという。
0280音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp05-W70Q)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:56:27.73ID:UmTGNtQDp
>>265
ラッセルは乗せたいんだろうがハミボでワンツーいけるからな
わざわざボッタス捨ててまでラッセル乗せてワンツーがワンスリーになるのも嫌なんだろ
0282音速の名無しさん (ワッチョイ ceeb-8P+6)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:57:40.14ID:5dNJQBir0
>>188
ガスリーがクソ遅くなったのはマシンというよりメンタル
レッドブルのような注目が集まるトップチームだとノビノビやれないんだよ

繊細でクソ真面目だから責任を抱え込むし、自分でプレッシャーをかけて裏目るし
マスコミやファンの煽り、叩きもスルーできずメンタルズタボロ
ゲッソリしていて走りどころじゃなかった

タウリのようなイタリア気質全開のお花畑チームの方があってる
0284音速の名無しさん (アウウィフW FF09-ZV2e)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:58:30.49ID:8GSe65xxF
>>264
ベッテルのセリフみたく扱われてるけど2008年のスパとか
THATS WHAT IM TALKIN BOUT!と叫んでたよな


今はアカデミー賞受賞スピーチみたいなことしか聞けないことおおいけど
0287音速の名無しさん (ワッチョイ cd30-rQy1)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:59:49.50ID:icV4h1C30
>>276
第一戦でアルボンにすら負けそうになったので第二戦から手段選ばずか
まあ、元々選んでないというか、メルセデスが選んだものをFIAやピレリに使わせてるとも言うが
0290音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp05-JXUL)
垢版 |
2020/08/03(月) 15:10:26.43ID:HaS0TTO1p
>>285
6年目で今のレベルのタッペンもレジェンドにはなれないと思うが
0293音速の名無しさん (ワッチョイ ed92-UD9X)
垢版 |
2020/08/03(月) 15:18:37.61ID:rz1FtERv0
ガスリーはRB昇格直後に自分の走りを根本から変えないとダメだとか言ってたよな
アルボンも全く乗りこなせてないところ見るとRBがかなりの繊細マシンなのは確か
経験浅い2人をぐるぐる入替するより経験豊富な魚雷しなくなったクビアト昇格でいいと思うんだけど
最近のクビアトの状況見てるとそれも難しいのかなぁ
0294音速の名無しさん (ワッチョイ cd30-rQy1)
垢版 |
2020/08/03(月) 15:19:11.57ID:icV4h1C30
>>289
ハミルトンが完全にオーバーテイクされてから頭をひかずぶつけるという荒業で
敗北をなかった事にした第一戦見てないのかw
回転カメラで思いっきりアホやってるの映って公開されてたのに
ただのインシデントだペナルティは厳しいとかトトとハミルトン揃って笑いながら言ってた奴な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況