X



SUPER GT GT300クラスを語るスレ 118Lapdown

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (エムゾネW FFda-G2zD [49.106.174.104])
垢版 |
2020/07/25(土) 14:12:00.50ID:gxrGUU2ZF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT 2020 Vol.291
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594994304/

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 115Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1572825390/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 116Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1576758070/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 117Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1583715524/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0067音速の名無しさん (アウアウウー Saab-9oxd [106.128.119.229])
垢版 |
2020/08/01(土) 01:47:49.86ID:bLNoUR4qa
>>65
そもそもRCFGT3って生産してるの?
0073音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-LXlH [126.182.84.13])
垢版 |
2020/08/01(土) 07:58:29.33ID:fD2GBGsQp
すまん言葉間違えてた
タイで だわ
タイの国内レースで去年までRCF走らせてたのが20年は走らないみたいなのみたから
個人的にはポルシェって発表がある前はてっきりこれのお下がりが来るのかと
0075音速の名無しさん (ワッチョイW bfdf-XHPA [111.101.191.81])
垢版 |
2020/08/01(土) 09:47:46.28ID:f/pQUdE50
>>61 安いのは本体価格であってランニングコストめっちゃくちゃ高いぞ
0078音速の名無しさん (ワッチョイW bfdf-XHPA [111.101.191.81])
垢版 |
2020/08/01(土) 10:25:00.25ID:f/pQUdE50
>>77 ポルシェはエンジン代がかかるからねぇ。
0079音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-LXlH [126.182.84.13])
垢版 |
2020/08/01(土) 12:52:54.54ID:fD2GBGsQp
飛んできたタイヤカスや砂利でカナードなどのエアロパーツにヒビが入ったりで細かいパーツ交換があったり
ホイールもクラッシュしなくてもだんだん歪んでくるし
燃料代も馬鹿にできない
エンジンやミッション、サスも予備が必要だし数レースごとオーバーホール

後はメカニックしてた人から聞いた話だとエアインパクトも年に二回くらい壊れるのが地味に大変だとか
車両費用より参戦費用の方が貼るのは当たり前なのかもしれない
0080音速の名無しさん (ワッチョイ bfdf-UdrD [111.101.191.81])
垢版 |
2020/08/01(土) 13:34:00.41ID:f/pQUdE50
>>79 AMGはエンジンは2年間OH無しで使えるみたい
0083音速の名無しさん (ワッチョイW a792-Km8/ [14.8.104.32])
垢版 |
2020/08/01(土) 14:07:24.70ID:mHGBxjIg0
>>82
市販車もレーシングカーもアジアマネーが欠かせない
レーシングカーについて自分たちで技術持ってるからと車両一台分の金(ランニングコスト含む)しか出さない日本には非常時のメカニックぐらいで済ます
0084音速の名無しさん (ワッチョイ bfdf-UdrD [111.101.191.81])
垢版 |
2020/08/01(土) 14:31:08.89ID:f/pQUdE50
>>83 M6はGT3002チームだけで5台使ったはず
0086音速の名無しさん (ワッチョイ bfdf-UdrD [111.101.191.81])
垢版 |
2020/08/01(土) 14:44:14.85ID:f/pQUdE50
>>85 エンジンライフが2万キロだから。一方エンジンライフ最短はポルシェ(こちらはGT1シーズンでOHが必要)
0092音速の名無しさん (ワッチョイ bfdf-UdrD [111.101.191.81])
垢版 |
2020/08/01(土) 17:07:31.15ID:f/pQUdE50
>>91 奥さん用だろう。確かなんかの本に載っていた記憶がある
0095音速の名無しさん (ワッチョイ bf19-Fjwj [39.110.179.20])
垢版 |
2020/08/01(土) 18:05:14.03ID:gPEpIDWs0
>>91
谷口はわかるけどオリダーってメルセデスとなんか接点あったっけ
0097音速の名無しさん (ワッチョイW bfdf-XHPA [111.101.191.81])
垢版 |
2020/08/01(土) 19:07:13.25ID:f/pQUdE50
>>95 カミさん用の車はベンツだったはず
0099音速の名無しさん (ワッチョイW a792-Km8/ [14.8.104.32])
垢版 |
2020/08/01(土) 19:36:35.62ID:mHGBxjIg0
オリダー、谷口、ドリキンの走り屋トリオは治外法権だから

ドリキンはトヨタ時代ホンダ車3台持ってたし、今はトヨタ車2台乗ってる
谷口はホンダ車以外だいたい持ってる(持ってた)
0102音速の名無しさん (ワッチョイW a792-Km8/ [14.8.104.32])
垢版 |
2020/08/01(土) 21:05:51.69ID:mHGBxjIg0
単純に考えれば突っ込みすぎ
ポルシェはABSの構造上コーナー中のコントロールもしやすいけど、基本は直線的にブレーキするのが一番速い

ボトムをしっかり落しきれないと距離の損が大きくなるとか、アクセルオンが遅れて立ち上がりのトラクションを活かせず総合的に遅くなる

中谷明彦著『ポルシェ911ドライビングバイブル』の受け売り
0110音速の名無しさん (ワッチョイW c70e-LXlH [114.187.192.74])
垢版 |
2020/08/01(土) 22:21:17.13ID:szrEyWUD0
今レギュでホイールの素材アルミに限定されてたのね
マグネシウムのホイールだと3戦くらい同じホイール使ってからバランサーかけるとバランス出なくなるんだよね
アルミ鍛造だと恐らく簡単には歪まないだろう
0112音速の名無しさん (アウアウウー Saab-9oxd [106.128.119.229])
垢版 |
2020/08/01(土) 23:55:24.93ID:bLNoUR4qa
>>107
藤井は色んなGT3(GT2)乗ってるから、レビューやってほしい
あとGT3だとMY18GTRの開発も少し関わったとかブログで言ってたな
0114音速の名無しさん (ワッチョイW bfdf-XHPA [111.101.191.81])
垢版 |
2020/08/02(日) 09:24:52.60ID:v0/odHus0
>>99 ドリキンはトヨタ契約時にレグナム所有していてランエボ の広報車に乗れていたこともあった
0123音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-RsS0 [126.179.51.207])
垢版 |
2020/08/03(月) 08:24:58.12ID:hxt34mZ4r
小林ってなんでいきなりクビになったの?
0126音速の名無しさん (アウアウウー Saab-9oxd [106.128.119.229])
垢版 |
2020/08/03(月) 12:49:59.14ID:fzwLsYXna
大湯は師匠平中の上位互換になれる逸材だからな
0128音速の名無しさん (ワッチョイ bfdf-UdrD [111.101.191.81])
垢版 |
2020/08/03(月) 14:45:33.31ID:0lP3lHPF0
>>126 昔ターボ付けたワイドボディーの86乗ってた記憶がある
0129音速の名無しさん (アウアウウー Saab-9oxd [106.128.119.229])
垢版 |
2020/08/03(月) 17:16:12.39ID:fzwLsYXna
>>127
平中はFJとか、入門カテゴリ時の大湯のコーチだった
2人共北海道のドライバーだし、どっかで結ばれてたのかな
0130音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-ypnl [126.199.82.153])
垢版 |
2020/08/03(月) 17:51:11.95ID:JbepZvPep
石川ケイシも平中の弟子的なのじゃなかった?
ルーニー繋がりかなんかって聞いた事がある気がする
0132音速の名無しさん (ワッチョイW a792-Km8/ [14.8.104.32])
垢版 |
2020/08/04(火) 10:12:40.43ID:F31NcVT70
松井孝允くんや、佐藤公哉くんじゃなく、まず武士さんが乗ります。SUPER GTだとタイヤが選べるからタイヤ開発が大事らしいね。

ボクのことはほめてくれたけど、初めて履いたタイヤに武士さんは不満があったみたい。


武士: 乗って最初に感じたのはポルシェの完成度の高さ。一言にするとレーシングカーじゃないみたい。乗用車のような感覚で走らせることができる。
それにセットアップをいじっていくと反応が明確で、これをやって、こういう反応をするなら次は『こっち?』と投げかけると『そうだよ』と返ってくる。
すごく素直。スポーツカーメーカーとして歴史のあるポルシェがつくったレーシングカーだから学ぶべき点がたくさんあると感じた。
でも、タイヤは方向性がすごくズレていたんだ

ウチを担当してくれるのは、これまでレーシングタイヤ開発担当をしたことがない若い子だから、既成概念がないので、あれをしよう、これをしようと前向きに取り組んでくれる。

チャンピオンになるためにはライバルメーカーのタイヤをあらゆる性能で上回る必要がある。
そこまでもっていくためには3年はかかる。でもそれを何とか2年でやり遂げたいなって思ってるんだ
0137音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-RsS0 [126.179.109.105])
垢版 |
2020/08/04(火) 18:56:34.51ID:YbuEgREdr
ビバックは破産したけどホッピーもコロナ禍で飲食店向けとか相当ダメージあるんでないの?
0141音速の名無しさん (アウアウウー Saab-9oxd [106.128.119.229])
垢版 |
2020/08/04(火) 19:53:32.04ID:Zl+qiHhEa
本気で勝ちたいならGTRじゃあかんかったのか
S15走らせてたチームだし
0144音速の名無しさん (ワッチョイW df93-RsS0 [203.174.201.187])
垢版 |
2020/08/04(火) 20:15:39.92ID:V4PeU9/30
どうせならベントレーとかで走ってほしかったわ
0145音速の名無しさん (ワッチョイ 87ce-UD9X [122.22.129.249])
垢版 |
2020/08/04(火) 20:21:13.66ID:k1/pr0G/0
>>141
GTRのYHユーザーの代表格は#10。
Gainerからタイヤ開発チームの座を奪い取れるかは疑問だし、
つちや的にも他所のチームの開発したタイヤで成績を上げるより、
自分らで開発したタイヤで闘いたいという気持ちがあるだろうし。
0151音速の名無しさん (アウアウウー Saab-9oxd [106.128.119.229])
垢版 |
2020/08/04(火) 20:53:40.61ID:Zl+qiHhEa
マッハの若い2人も中々いいドライバーになってきたよな
あのチームはどっちかというと玉中さんのイメージが強いから、ドライバーの印象増えるような活躍して欲しい
0156音速の名無しさん (アウアウウー Saab-9oxd [106.128.119.229])
垢版 |
2020/08/04(火) 21:52:51.83ID:Zl+qiHhEa
>>155
#6は阪口次第じゃないか?
レースペースなら小高はかなり良かったみたいだし
0157音速の名無しさん (ワッチョイW bfdf-XHPA [111.101.191.81])
垢版 |
2020/08/04(火) 22:09:07.80ID:qeFUCGeP0
>>147 911 だって夏に弱いし
0164音速の名無しさん (オッペケ Srff-kthT [126.179.48.36])
垢版 |
2020/08/05(水) 07:00:54.77ID:bo3z8oMDr
gT3ってクーラー付いてる車両と付いてない車両混在してる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況