X



□■2020□■F1GP総合 LAP2288□■イギリス□■
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-HEZ1)
垢版 |
2020/07/24(金) 05:35:23.84ID:JoNXudet0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2287□■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1595332496/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0835音速の名無しさん (ワッチョイ 6992-nkSX)
垢版 |
2020/07/25(土) 21:52:31.17ID:e6P1AAQ50
>>825
なんせチャンス2回ともハミルトンに潰されてしまったからな
0838音速の名無しさん (ワッチョイ 0be3-5TCi)
垢版 |
2020/07/25(土) 21:57:36.88ID:bznwsk4b0
>>813
ラッセルがオコンとウェーレンの轍を踏むことになりかねないことを危惧してるわけね
ラッセルの昇格は最短で2022年
ハミが希望通り4年契約を結んだとしたら、2022年以降はぼっさん次第だなあ
とはいえ、実績のないドライバーを乗せたことないメルセデスだしラッセルの将来はまだ分からんね
0841音速の名無しさん (ワッチョイ 31ea-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:01:03.22ID:+G80mudi0
2001 メルセデス育成のハイドフェルドではなくライコネンがハッキネンの代わり
2011 シューマッハの引退の噂でメルセデス育成のディレスタが候補に上がるが起用されることはなく外部からハミルトンを起用
2016 ロズベルグ電撃引退もウェーレインは起用されずボッタスを起用
0843音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-ut2a)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:07:28.85ID:0gO+DMJ6p
>>841
ハミルトンとロズベルグだけか
ハミルトンはメルセデスも支援してたとはいえマクラーレン育成だけど
0844音速の名無しさん (ワッチョイ b31d-Rh6U)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:08:48.67ID:Eugn3xLE0
記録とかどうでもいいけど、どうせなら俺が生きてるうちに誰も更新できないような突出した記録つくってくれ。ライコの最多出走は残念だが
0846音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-TeKs)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:28:32.53ID:DqMRjMuua
ニュルのコースは?全長だと長すぎるだろ
0850音速の名無しさん (ワッチョイW b99c-OsDy)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:42:38.21ID:DBow3SWQ0
>>509
ウイリアムズのセイウチノーズを川丼ちゃんが身体を使って表現していた頃から太ってたよな
0855音速の名無しさん (ワッチョイ 9952-oJ29)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:54:11.12ID:5V3SMbb90
>>848
昔そう呼ばれていたのはそれに加えてポールリカールでは。
でもいまじゃそこらじゅうショートカットで真夏の高速3連戦と呼べるかどうか?
0856音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:02:08.53ID:j2Wo5Yn00
昔フジが、ニュルマニクールシルバーストーンの三連戦を
真夏の高速三連戦を煽ってたのを思い出す
ニュルじゃなくてホッケンだったかな、まぁどっちにせよ中低速なんだけど
0857音速の名無しさん (ワッチョイW 9930-ryRV)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:04:10.80ID:CTH0q3tl0
ラッセルがクビサやラティフィに負けてるって人はランキングでアロンソがマルケスに負けた時やデラロサがカーティケヤンに負けた時にそれぞれ前者の評価が下がったと思うんだろうか
0861音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-eoB/)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:13:30.04ID:wnqLy8y+0
ベッテルのToDoリスト見てみたい
(少なくとも第三のビルヌーブは目指さないと)

ベッテル、引退後のキャリアについて「テレビ業界は無いと思う」
https://www.motorsport-total.com/formel-1/news/sebastian-vettel-keine-zeit-fuer-tv-karriere-20072407

(スカイのインタビュー)
「ぼくはテレビに向いているとは思わないよ」
「話すのは好きだけど、質問をするよりも質問に答える方が簡単だし」

「それに僕はとても長いToDoリストを持っている」
「F1以外のことをする時間がなかったから、リストは
どんどん長くなっていくんだ」
0864音速の名無しさん (スップ Sd73-IJsh)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:37:56.62ID:lkTJE2wld
>>610
おまえはなんでそんなに頭悪いの?
ハミは黒人の権利を主張してるだけで、平和活動してるわけじゃねーぞ
0868音速の名無しさん (ワッチョイW 4115-iEzI)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:47:36.96ID:BZ0nnfFP0
https://www.bild.de/sport/motorsport/motorsport/formel-1-hoffnung-sogar-fans-erlaubt-am-nuerburgring-72053602.bild.html
なぜ今、ニュルブルクリンクがカムバック?

BILDが5月14日にホッケンハイムでのレースの秘密の計画を発表したとき、ハイデルベルク近郊のサーキットは人気があると考えられていた。
それが変わったのは、10月にまたF1がファンと一緒に走りたいと思っているからだ。

しかし、バーデン=ヴュルテンベルク州では、これまでのところこれは実現していない。

ホッケンハイムのボス、ヨーン・テスケ(52)はBILDに対し、「このような困難な状況の中、我々の会場でF1が開催されるように何ヶ月も努力してきた。
連邦制と現行の規制のせいで、チャンスを得られなかった。 "非常に残念に思います。"

ニュルブルクリンクのあるラインラント=プファルツブルク州では、ファンの方は許可されているかもしれません。

ファンは何人くらい来れますか?

まだ開いてる しかし、内部的には、厳しい衛生観念のもと、サーキット周辺のグランドスタンドに座ることが許されている観客は約15,000人。
0869音速の名無しさん (ワッチョイ 2930-ilmU)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:51:26.51ID:6PdGBY3P0
雨のドイツで大荒れになってペナルティも乱れ飛んでズタボロだったウィリアムズ勢がギリギリ入った
という風な話だから、あれを勝利みたいな感じでやってるレース関係者おらんだろ
普通に予選と決勝成績の比較で殆ど上回ってたからまずまず
今年に入って他のチームのドライバー相手にもアピールしたから更に評価されてるとかそんな話だぞ
大体、ラッセルの評価をしてる話題を提供してるのはレース関係者で俺たちでもない

ラッセルは酷いとかいうから、レース関係者は結構評価してるみたいだよという話がされてる話で
むしろラッセルをディスってるからレース関係者の評はそうでもないよっていう展開
ラッセルを持ち上げすぎてるみたいなもんでもないだろう次のルクレールだとかまで言い出したら確かに時期尚早だけど
0870音速の名無しさん (ワッチョイ 31ea-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:52:43.49ID:+G80mudi0
雨のドイツでクビサが入賞できたのは目の前を走るラッセルがコースオフして順位が上がったのとアルファロメオの失格があったから
ラッセルがミスしてが大事なとこかもな・・・
0871音速の名無しさん (ワッチョイ 2930-ilmU)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:53:46.89ID:6PdGBY3P0
F1にとってチャンスなのは本来F1サーキットなんか要らんわってなってた当局達が
自国がズタボロになったイメージを回復させる為にF1で観光アピールしたい
みたいな欲を出してきてる事なんだってさ
だから、欧州各地で妙な提案が成立していってるのだとか
まあ、対策するっつっても他に思いつかないからこれにしとくかみたいな感じなんだろうな
0872音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-Ar/h)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:58:00.43ID:4Z3tVonfa
ピレリタイヤ対オランダGPが中止になったから、追加のサーキットに期待したい
0874音速の名無しさん (FAX!W 93b8-weRJ)
垢版 |
2020/07/26(日) 00:12:51.28ID:e/BWQDXs0FOX
>>857
ケチつけたいやつは、そんなことにもガタガタ言うんじゃね。

大相撲で15勝0敗で優勝しないと優勝と認めんみたいな謎のこだわりを持ってるやつとかね。

セナもプロストも顎もアロンソもハミルトンもまっさんも、強いチャンピオンだって全部勝ってきたわけじゃない。原因かわかってたり僅差で負けてるぶんには大した問題ではない
0875音速の名無しさん (FAX! 2930-ilmU)
垢版 |
2020/07/26(日) 00:13:31.93ID:Te99bHol0FOX
>>873
エンドレイシズムTシャツを着けて我々も人権平等運動に参加していこうと意見が一致している
という感じでやってて、更に個人的に膝をつくだけ
みたいな展開だったらハミルトンさん頑張ってるなって微笑ましかったけど
ドライバーを名指しで悪し様に叩いたり、マルコが言ってない事で叩いてそれが間違いだと分かったら消して誤魔化したり
ドライバーを批判してる訳ではないとか釈明しながら「この業界で何かしたのを見た事がない」
みたいな爆弾を落として関係者全員から総突っ込み食らったり
更に、未だにこんな風にドライバーを名指しで叩き続けてる

スタート前の反人種差別運動も、次第におざなりに……ルイス・ハミルトンは現状に不満「F1がより良いプラットフォームを提供して欲しい」
https://jp.motorsport.com/f1/news/hamilton-f1-must-do-better-job-after-rushed-pre-race-kneel/4840798/

グロージャン達にネチネチネチネチ嫌がらせを言い続けてまるで悪党みたいなイメージに仕立てようとしてる
アロンソも前に言っていたが、そういうのは自身の活動参加で示せよ…口とか、他の団体のセレモニーで手軽に済まそうとするなと
あの時はアロンソがハミルトンがプライベートジェット機に乗りまくりながら緑は大事とかプラスチックは敵とか歯ブラシを木にしたとか
それ意味あんの?みたいな事を再生プラスチックリサイクルのチャリティに参加しながら呆れてた話だった
何かを悪者にする事で自分の腰が実際は重いことを誤魔化そうとする悪癖があるんだよな
プラスチックだって使い方次第だろ…
0878音速の名無しさん (FAX!W 8bd9-+v76)
垢版 |
2020/07/26(日) 00:27:00.35ID:7njPagF10FOX
末端とはいえ、4台(マルシャとケータハム)枠まだあったら、
もうちょいF2組をテスト出来たりしてたんかな。
0880音速の名無しさん (FAX!W 93b8-weRJ)
垢版 |
2020/07/26(日) 00:29:20.99ID:e/BWQDXs0FOX
アロンソ氏は「ボクはもうF1をスポーツだとは思わない」って06モンツァで宣言してそれ以降極道の道を邁進することになった
0882音速の名無しさん (FAX!W 1308-bT51)
垢版 |
2020/07/26(日) 00:38:34.42ID:4/SwEu260FOX
今イギリスは香港問題で絶賛中国に喧嘩売りまくり中なわけだけど、一説には中国との強い癒着が取り沙汰されるBLMにイギリス人であるハミルトンはいつまで首を突っ込んでいられるか見もの
0883音速の名無しさん (FAX! 2930-ilmU)
垢版 |
2020/07/26(日) 00:46:31.31ID:Te99bHol0FOX
>>877
多少は分かるけど、ハミルトンは政治を持ち込むだけでなく政治闘争で
断罪を始めようとしてるからな…タチが悪すぎる
0885音速の名無しさん (FAX! 09ea-zp/b)
垢版 |
2020/07/26(日) 00:50:58.21ID:mL7QPeVL0FOX
>>875
あいつらは騒ぐだけで責任は一切とらないからね
他者への攻撃性を隠せないだけの連中でしか無いから
その自分を正当化できるなら錦の御旗はジェンダーでも環境でも何でもいい
そして怒りに震え悔しくて涙を流すが
指だけは震えずツイッターに書き込むわけさ
0886音速の名無しさん (FAX!W 295a-AaDY)
垢版 |
2020/07/26(日) 00:56:53.31ID:WEIzMrxB0FOX
公式でシューマッハのイモラのラップ上がってたけど改めて見るとめちゃくちゃ狭いな
今のマシンでオーバーテイクするポイントあるのか?
0887音速の名無しさん (FAX! 2930-ilmU)
垢版 |
2020/07/26(日) 01:01:28.86ID:Te99bHol0FOX
マシン小さくなる気配ないから、拡張工事とかして欲しくなるな
せめて、草むらとかはやめてあげて欲しい
草むらで見えない障害物食らってリカルドの翼が吹っ飛んだ時かわいそうだった
0888音速の名無しさん (FAX!W 8b6c-Th33)
垢版 |
2020/07/26(日) 01:22:56.28ID:SzrqB+tA0FOX
ボッタスとアルボンなんか似てるな
0890音速の名無しさん (FAX! 130b-fOmF)
垢版 |
2020/07/26(日) 01:34:23.64ID:EBioRY6u0FOX
>>886
改修で最終シケインが無くなってる
メインストレートが長くなったからタンブレロシケインでインを差せるかと
0891音速の名無しさん (FAX!W 6992-L9Uy)
垢版 |
2020/07/26(日) 01:36:59.55ID:WJyr/cRS0FOX
>>888
見た目も能力もレーススタイルも全く似てないんだが
ボッタスは実は意外とロズベルグに似てる
速さは文句なしだけどハミルトン比で雨に弱くバトルが下手で周回遅れをパスするのも下手
予選でイエロー出して妨害までは真似できたがそれ以外のコース外攻撃は躊躇ってる
アルボンは単なる数合わせでタイ人じゃなければ即シート失ってもおかしくないドライバー
0893音速の名無しさん (FAX!W d9b8-taI8)
垢版 |
2020/07/26(日) 02:00:29.39ID:S9YPpdEB0FOX
コロナの余波とはいえ、ここ最近のF1運営ではまずカレンダーに加わることのなさそうなサーキットが出てくるのは楽しみだなあ
0895音速の名無しさん (FAX!W d387-4HM9)
垢版 |
2020/07/26(日) 02:13:45.23ID:E/oO443x0FOX
>>886
もともとイモラってそういうコースで、アロンソvsミハエルみたいななかなか抜けないテールトゥノーズのバトルとかピット戦略が見どころっていうイメージだなぁ
0897音速の名無しさん (FAX!W 598e-0Dq3)
垢版 |
2020/07/26(日) 02:23:14.35ID:W07XS3+F0FOX
FIAのサイトにサーキットのグレードリストがあったけど、モスクワレースウェイとかあってそういう選択肢もあるのかと思った

グレード2のアルガルベでやる時点で今年はグレードとか関係ないのかもしれないけど
0899音速の名無しさん (FAX!W d387-4HM9)
垢版 |
2020/07/26(日) 02:37:18.25ID:E/oO443x0FOX
>>897
アルガルベはグレード1みたいだよ
どうせならやったことがないサーキットで見てみたいよね
もし今年でライコネン引退するならフィンランドGPやってほしいなあと
0902音速の名無しさん (FAX! Sa5d-bbkE)
垢版 |
2020/07/26(日) 03:20:26.88ID:89izdKfXaFOX
そろそろフェラーリの反撃見たいぞ
0903音速の名無しさん (FAX! 991d-DL4h)
垢版 |
2020/07/26(日) 03:33:39.25ID:71VSum1p0FOX
>>899
やったことが無い所も良いけど、契約終了して再開催は無さそうな所も見たい
アジアではマレーシアの名前も挙がってるみたいだけど、最近までやっていたとは
言え、あそこはティルケの数少ない当たりサーキット且つ最高傑作だと思うから
また見たい
0904音速の名無しさん (FAX!W d9c0-buKn)
垢版 |
2020/07/26(日) 03:37:42.53ID:yeOrphgj0FOX
EU開催の方が視聴しやすい
0909音速の名無しさん (FAX!W d387-4HM9)
垢版 |
2020/07/26(日) 03:58:53.88ID:E/oO443x0FOX
>>902
2022年まで待とう。データ見るとシャシーは意外と悪くないんだけど、なんせPUがあれじゃあね…
0910音速の名無しさん (FAX! Sa5d-bbkE)
垢版 |
2020/07/26(日) 04:12:47.58ID:89izdKfXaFOX
>>909
またグレープフルーツ匂い出せばええやん
0913音速の名無しさん (FAX! 29ff-h1M8)
垢版 |
2020/07/26(日) 04:51:24.97ID:cVCeg0bf0FOX
依然スペインで年に3レースくらい開催してたシーズンがあったと思うが、
バレンシアだったかな?カタルーニャじゃない市街地の方
あのコースは景観も良いし意外と好きだったなぁ
ああいう所で出来んのかね

後は何と言ってもホッケンハイムの森コース
あんな印象深いシーンがいくつもある名コースを何で無くしてしまったんだか
0914音速の名無しさん (FAX!W 0Hab-jE0F)
垢版 |
2020/07/26(日) 05:02:41.54ID:YZR+ZTVWHFOX
まぁステーキでも食べて落ち着けよ。菜葉ばかり食ってたら頭おかしくなるぞ。
0916音速の名無しさん (FAX! 713c-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 05:05:51.14ID:csffdv4l0FOX
フェラーリ低迷といういつものフェラーリになっただけの現象
低迷脱出というフェラーリ突然変異の現象
0920音速の名無しさん (FAX! 713c-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 05:13:46.81ID:csffdv4l0FOX
今現在、ここまで落ちたのはこの年くらいと言っていたのが、まだまだマシだったと…
そう言われるような未来がやってきますw
0923音速の名無しさん (FAX!W 0be3-O0Jm)
垢版 |
2020/07/26(日) 06:31:58.15ID:uypY2Dwk0FOX
黒人の権利黒人の権利言ってる奴いるけど黒人だけの固有の権利なんて無いからね
それ逆差別だよ?
0926音速の名無しさん (FAX!W d9f7-rfD2)
垢版 |
2020/07/26(日) 06:51:40.18ID:fCN+APdz0FOX
タイヤのコンパウンドを1回目と2回目で大きく変えるとか
0929音速の名無しさん (FAX! 2930-ilmU)
垢版 |
2020/07/26(日) 07:09:11.91ID:Te99bHol0FOX
アルボンは後方から順位を戻す事にかけてはルクレール以上だよ
トップ集団で付いていくのがルクレールとだいぶ差が開くが、そもそも半年くらいしかキャリアなかったので
本来乗ってる筈じゃなかったからなんともだが
まあ、あれくらい走れたら中団辺りで乗ってる分には問題ないドライバー
表彰台がないってのは2度もハミルトンが撃墜したからだったし、ガスリーみたいに自力では取れなかったとかじゃない
まあ、このスレ住民の多くと逆張りしてマウント取る行動なんだろうけども
0930音速の名無しさん (FAX! fb03-h1M8)
垢版 |
2020/07/26(日) 07:10:03.22ID:iQuFYMVn0FOX
試しに、1レース目の結果で2レース目にハンディ制を導入
0932音速の名無しさん (FAX! 6992-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 07:51:42.06ID:MPC4eok90FOX
去年相性最高だったオーストリアとハンガリーがあのザマなんだから去年の傾向なんて全くアテにならない
0933音速の名無しさん (FAX! 934d-fOmF)
垢版 |
2020/07/26(日) 07:55:25.71ID:gUK/usA/0FOX
ハミルトンはただの欧州で敬意が欲しいだけのかまってちゃんだからなw
余計なことやるせいで逆に見下されるところが増えてるけどw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況