X



□■2020□■F1GP総合 LAP2288□■イギリス□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-HEZ1)
垢版 |
2020/07/24(金) 05:35:23.84ID:JoNXudet0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2287□■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1595332496/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0445音速の名無しさん (ワッチョイ 8b9a-8Xcr)
垢版 |
2020/07/25(土) 04:19:33.69ID:va7r1RID0
アルガルヴェはバンクと急な勾配がCOTAとザントフォールトを組み合わせた感じで面白そう
イモラはモナコ並に抜けないサーキットだから予選でメルセデスが沈めば他のチームにもチャンスがあるかも
0448音速の名無しさん (ワッチョイ 7103-h1M8)
垢版 |
2020/07/25(土) 05:32:48.15ID:k88wjtHI0
フェラーリのPUが大幅アップデートでパワーアップしないかねw
0449音速の名無しさん (ワッチョイW d9c0-bDfp)
垢版 |
2020/07/25(土) 05:44:11.08ID:wDdUk+4w0
アルガルベは悲願のF1開催だな
人工散水装置あるから人工ウェットレースしよう
レース前にレース開始何分後にONにするという紙を封印したらフェアにできるだろし
0453音速の名無しさん (ワキゲー MM8b-0Y0G)
垢版 |
2020/07/25(土) 05:59:38.20ID:+IXoolDeM
>>450
もしかしたら通常開催より面白いかもしれんw
アルガルベの未知の領域感がハンパないw
ベトナムとオランダは見て見たかったけど、当初予定されてなかった開催地が次々に追加されてく展開が楽しいw
0454音速の名無しさん (ワキゲー MM8b-0Y0G)
垢版 |
2020/07/25(土) 06:03:44.58ID:+IXoolDeM
>>412
おや?
中野さん復帰かい?
サッシャは今シーズンどうだろうね
0459音速の名無しさん (ワッチョイW 8b6c-Th33)
垢版 |
2020/07/25(土) 07:07:26.18ID:FojVjIvd0
頑張れ言われてもあのPUではな
0461音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-eoB/)
垢版 |
2020/07/25(土) 07:44:42.71ID:wnqLy8y+0
DAZN、解説陣の情報を小出しにしてきてるのは中野・サッシャの
復帰調整中なのかも


■イギリスGP DAZN
フリー1 7/31(金) 19:00〜 解説:熱田護 田中健一
フリー2 7/31(金) 23:00〜 実況解説未定
フリー3 8/1(土) 19:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
予選 8/1(土) 22:00〜 実況解説未定
決勝 8/2(日) 22:00〜(放送21:30〜) 実況解説未定

■イギリスGP フジテレビNEXT
フリー1 7/31(金) 19:00〜 <解説>浜島裕英 松田次生 <実況>小穴浩司
フリー2 7/31(金) 23:00〜 <解説>浜島裕英 松田次生 <実況>小穴浩司
フリー3 8/1(土) 19:00〜 <解説>片山右京 川井一仁 <実況>小穴浩司
予選 8/1(土) 22:00〜 <解説>片山右京 川井一仁 <実況>小穴浩司
決勝 8/2(日) 22:00〜(放送21:30〜) <解説>片山右京 川井一仁 <実況>小穴
0463音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-oJ29)
垢版 |
2020/07/25(土) 08:23:39.50ID:XIiS9o8N0
EVが実質無料に 欧州で進む補助制度拡充
https://news.yahoo.co.jp/articles/a30c81bdf23c7d2620c2025d6a847c2fb9206964

>十分なペースではないものの、輸送の脱炭素化は進んでいる。
>ディーゼル車やガソリン車はいわば動く大気汚染源であり、
>いずれは過去の遺物として博物館行きとなるのは間違いないだろう。
>今後数年以内、2020年代中頃には、EVの価格や維持費は化石燃料車よりも
>著しく低くなるだろう
>(電気代とディーゼル・ガソリン価格やメンテナンス費を考慮すると、
>もう既に多くの場合でEVの方が安上がりとなっている)。
>そうなればもちろん、国の補助がなくともEV市場は拡大するだろう。

>自動車市場の将来像を疑う人は、目を覚まして新鮮な空気を吸うべきだ。

なるほど
0469音速の名無しさん (ワッチョイ 9952-oJ29)
垢版 |
2020/07/25(土) 10:04:06.45ID:5V3SMbb90
アルガルベのアップダウン凄いね。
ブラインドコーナーだらけみたいな。
接触したら遠くに飛んでいきそう・・
0485音速の名無しさん (ワッチョイ 9952-oJ29)
垢版 |
2020/07/25(土) 11:02:57.54ID:5V3SMbb90
復活や新規開催なんていつのことやらという状態だったサーキットがいくつも追加って
凄いことになってきたな
0487音速の名無しさん (ワッチョイ 9952-oJ29)
垢版 |
2020/07/25(土) 11:05:08.99ID:5V3SMbb90
どうせ無観客なら、元々それに近かったインドやトルコもまた見たいぞw
0491音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-yhZr)
垢版 |
2020/07/25(土) 11:09:02.06ID:zzbcVMeua
韓国もレイアウトは良かったから復活させよう
観客はどうせカカシだし
0496音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-9vP3)
垢版 |
2020/07/25(土) 11:14:04.78ID:M+aZ2HgAM
>>494
イギリスはトンネルあるで
鉄道専用やが
0497音速の名無しさん (ワッチョイW 130b-ZDF1)
垢版 |
2020/07/25(土) 11:15:34.14ID:gOAcz+Na0
>>477
真似るってのはでしょ

設計図からのコピーは別
カーボンの使い方とかにもノウハウある。見た目を真似ただけならよほどのことがない限り細部は異なるだろう
0499音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-9vP3)
垢版 |
2020/07/25(土) 11:17:45.76ID:M+aZ2HgAM
どうせ無観客なら行けてやれるところどこでもいいんだろうから
チェルノブイリGPとか廃墟になった町の市街地コースでできないかなあ
チェルノブイリは当然例えで放射線がまだ強いから行くべきでないよ
アメリカなら廃墟はあるだろうけどヨーロッパは難しいか
そのうち中国でできそう
0501音速の名無しさん (ワッチョイW 8b6c-Th33)
垢版 |
2020/07/25(土) 11:31:37.71ID:FojVjIvd0
どうせ無観客なんだし映像で観る側はどこでやろうがとは思う
0504音速の名無しさん (ワッチョイ b31d-Qgy3)
垢版 |
2020/07/25(土) 11:50:08.98ID:0uuFpj9p0
>>491
中国の代わりにセパンと交渉しとるという話はなくなったの?
0510音速の名無しさん (ワッチョイW 8b6c-Th33)
垢版 |
2020/07/25(土) 12:14:08.26ID:FojVjIvd0
随分前から肥満化してるよ
0511音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-M3mn)
垢版 |
2020/07/25(土) 12:14:54.49ID:nM/ow0G/a
客入り気にしないならイスタンブールでもやれるのでは
0512音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-QM7C)
垢版 |
2020/07/25(土) 12:17:12.52ID:8VqbOZTUa
ニュルがアイフェルGPなのはなんでだ?
ホッケンがドイツGPの予定だったのか、それとも他でドイツGPをやるつもりなのか…
ドイツの他のサーキットってもザクセンリンク、ラウジッツリンク、オッシャースレーベン位しか思いつかないし、どこもグレード1持ってないよね。
0519音速の名無しさん (ワッチョイ 331d-h1M8)
垢版 |
2020/07/25(土) 12:39:13.54ID:8SntEoz+0
川井ってもう現地にほとんど行けてないから年間のメディアパス貰えてないんでしょ?
0520音速の名無しさん (ワッチョイW d98e-uhwv)
垢版 |
2020/07/25(土) 12:43:50.69ID:l7lZF8z+0
>>519
まあ1番の若手だった川井がもう60だからな。
川井以下の世代は育ってないしF1バブル以降
はフジテレビ自体も駄目。
0523音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-Ar/h)
垢版 |
2020/07/25(土) 12:45:33.50ID:r5WXmqFEa
ニュルは車が飛んでいきそう
0525音速の名無しさん (ワッチョイW 8b6c-Th33)
垢版 |
2020/07/25(土) 12:48:09.46ID:FojVjIvd0
でも上海でやるのまだ諦めてないFIA
中国側が開催困難言ってても中止決定ではないと言ってる
0526音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-Ar/h)
垢版 |
2020/07/25(土) 12:48:48.36ID:r5WXmqFEa
中国gp中止の要因ってコロナじゃなくて水没だよね
0531音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-eoB/)
垢版 |
2020/07/25(土) 12:51:36.32ID:wnqLy8y+0
日本の当局は来年の五輪を見据えてるから、国際イベントでクラスター発生は今は絶対に避けたいだろうからな

鈴鹿サーキットもそこまでの責任は負えないよ
0536音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 12:55:37.22ID:j2Wo5Yn00
雰囲気はあるけど、じゃあ良いコースかっていうと冗長よね
でも今のホッケンが面白いかと言われたらそうでもないしあんまり見どころもないから
雰囲気が良いぶん旧のほうが好きかな
新ホッケンで良かったレースが思い出せない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況