X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 385●
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ ff28-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 13:33:40.58ID:2NgVUL/L0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 384●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594170494/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903音速の名無しさん (ワッチョイ 13f5-FWkU)
垢版 |
2020/07/26(日) 22:40:07.37ID:yFnKzJWf0
ヤマハ4人共あんまりコケない中でクワタは本当にコケない、MotoGPクラスに上がってまだ1回か2回?
あわやというシーンも全然ない、これは明確に強力な武器だし大きなアドバンテージ

コケが許されるのは超人マルクだけ
0906音速の名無しさん (ワッチョイW 7b5e-GLEW)
垢版 |
2020/07/26(日) 22:51:09.47ID:oKWOErmL0
ドカとKTMともに3台づつリタイヤってのも凄いな
0907音速の名無しさん (ワッチョイW 49b8-/qNO)
垢版 |
2020/07/26(日) 22:58:03.79ID:PDXWQ4f10
>>900
moto2チャンピオンになった時も、タイヤマネージメントの評価が高かったようだね。
ドカはマルケスやクワタに勝とうと思うなら、ペッコをワークスにあげるべきやな。
今後ドビがマルケスやクワタに勝てるとは到底思えない。
0910音速の名無しさん (ワッチョイ 539a-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 23:08:13.74ID:13yeH5r10
マルケス・・・27歳
リンス・・・25歳
桑田・・・21歳

ドヴィ・・・34歳

ヤマハがロッシをワークスから切った様に
ドゥカもドヴィをワークスから切った方が良いわな
ミラー&バニャイアのコンビの方がまだチャンピオンの可能性あるわ
0912音速の名無しさん (ワッチョイ 31c6-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 23:09:16.17ID:EEuDhXD+0
>>890
でも
中上より速いライダー

クワッタ優勝
ビニャ二位

リンス怪我
モジャ中上より前にいてマシントラブル
マルケス兄けがで欠場
クラッチ怪我
ミラー中上より前にいてクラッシュ

完走したライダーで明らかに中上より速いライダーで中上より下位はドビくらいじゃないか?
0915音速の名無しさん (ワッチョイW 7b5e-GLEW)
垢版 |
2020/07/26(日) 23:13:56.56ID:oKWOErmL0
クラッチが当たり前の様に前にいるのは意味が分からん
何度もここで言われてるけど、去年ロッシミサイル喰らうまでは中上のほうが早かったで
0916音速の名無しさん (ワッチョイ 31c6-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 23:16:40.33ID:EEuDhXD+0
>>912
まあ上位が速いライダーで中上より下位ってことは遅いライダーってことだけど・・・

普段中上より速いライダーでって事ね

でも何がきっかけで速くなるかわからんから次期待かな?
0919音速の名無しさん (ワッチョイ 31c6-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 23:21:46.62ID:EEuDhXD+0
いくら慣れるのに時間がかかるライダーだって言っても一瞬でもいいところが無いライダーはMotoGPではトップライダーになるのは無理な気がする
0920音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-hCtl)
垢版 |
2020/07/26(日) 23:28:16.02ID:xxVoDglYp
>>919
偉大な兄の七光りがいつまで通用するかだな。せめてミハエルラルフのシューマッハ兄弟ぐらいにはなって欲しいが。でもロッシ弟もあまりぱっとしなそうだけど。
0922音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-hCtl)
垢版 |
2020/07/26(日) 23:35:56.81ID:xxVoDglYp
>>921
昔からそうだけど250も125は正に2軍、3軍だからな。ワインガードナーの息子もどうなるかな?まあ父親は少し前の事件でかなり幻滅したけど。
0924音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-hCtl)
垢版 |
2020/07/26(日) 23:39:13.96ID:xxVoDglYp
まあMoto2は以前よりは最高峰に近くなっているのか。125は今はないので、先程のレスは少し訂正させて頂く。
0926音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-8jMQ)
垢版 |
2020/07/26(日) 23:53:35.54ID:EOd/jkVF0
アレックス・マルケスはLCRに行ってもダメだろうな
0928音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-0S/1)
垢版 |
2020/07/27(月) 00:02:32.74ID:yZS9XtTa0
兄より優れた弟など(ry
0929音速の名無しさん (ワッチョイW 7b5e-GLEW)
垢版 |
2020/07/27(月) 00:05:45.83ID:Ijcd6hRT0
中上が改善したのは確かやな

ビニャまで1秒と言うのが地味に凄い
0935音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-8jMQ)
垢版 |
2020/07/27(月) 00:23:20.11ID:HhwI5q8s0
ポル、今季パッとしなかったら、来年レプソルにいっても針の筵やろな
0936音速の名無しさん (ワッチョイW 7b5e-GLEW)
垢版 |
2020/07/27(月) 00:23:31.46ID:Ijcd6hRT0
ヤマハ、2週間の戦いで3つのエンジンを失った言うてるけど
これロッシの事かな
0938音速の名無しさん (ワッチョイW 7b5e-GLEW)
垢版 |
2020/07/27(月) 00:26:00.59ID:Ijcd6hRT0
まぁ今週末は全てのクラスで日本人がよく国際映像に映ったわ
0941音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-8jMQ)
垢版 |
2020/07/27(月) 00:43:32.85ID:HhwI5q8s0
>>939
今頃HRCでは焦ってるんじゃね?
0942音速の名無しさん (ラクッペペ MMeb-NBqX)
垢版 |
2020/07/27(月) 00:45:50.59ID:K7tbR5DsM
猛暑のレースで41歳のロッシがレース後にピンピンしてて同じペースで走ってたずっと若くてあんなに身体鍛え上げてる中上がヘロヘロになってたの見るとやっぱりクラッチローの言うように19年RCVは速く走ろうとするとヤマハやドカより体力的な負担が相当きついマシンなんだろうな
0943音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6c-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 00:46:39.61ID:jvO0am1S0
ヤマハもちょっと前に若手いなくてビニャ獲ったの忘れてるアホがいるなw
ペトロナスの二人の若手が良くやってるだけの事だろ
若手なんて使ってみないと分からないんだからそういう意味ではホンダは消極的なのは否定できないけど
クラッチ切って若手にシフトしようとしてんだからいいんでは
0945音速の名無しさん (ワッチョイW b192-1ebJ)
垢版 |
2020/07/27(月) 01:03:26.81ID:RQlUWwdd0
確かにホンダはライターの層が薄い。
ヤマハは4台予選トップ10に入ってくるなに。
KTMも予選で速くなってきたのでロングランの改善
0946音速の名無しさん (ワッチョイW 7b5e-GLEW)
垢版 |
2020/07/27(月) 01:04:09.65ID:Ijcd6hRT0
考え方だろ

桑田、マルケスは別格として、ヤマハワークス2台がサテライトのホンダ型落ちの中上(しかもライディングスタイル変えてから初めてのレース)と1秒程度しか変わらないって情けなくね?
0949音速の名無しさん (ワッチョイW 7b5e-GLEW)
垢版 |
2020/07/27(月) 01:19:41.92ID:Ijcd6hRT0
今年は高速サーキット多いんじゃなかったっけ?
エンジントラブルでWCが左右されるような事がないと良いな

「ビニャーレスが今年のために彼の5つの割り当てられたエンジンのすべてを開封したことを示したが、他の3人のヤマハライダーはすべて4つをすでに使用した。」

https://www.motorsport.com/motogp/news/quartararo-yamaha-engine-jerez-morbidelli/4844563/
0950音速の名無しさん (ワッチョイW 1184-yVf7)
垢版 |
2020/07/27(月) 01:35:48.07ID:bWtQJsyX0
タイトルはほぼクワタに決まったかなこりゃ
0951音速の名無しさん (オッペケT Sr85-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 01:57:58.68ID:LMblXBAnr
もう10連勝しないとマルケスはクワタに追いつかないな、普通に無理
ヤマハで不安なのはエンジンの話か
0953音速の名無しさん (ワッチョイW b969-Iee4)
垢版 |
2020/07/27(月) 02:10:53.96ID:sZdET4i70
まだわからん。とにかくマルケスはもう自滅はできないという事だ。どちらにしてももらい事故が少ない独走しかないな。でも独走して転んだりするからなあ
0954音速の名無しさん (ワッチョイW 7b5e-GLEW)
垢版 |
2020/07/27(月) 02:15:49.34ID:Ijcd6hRT0
ロッシヤマハ内で暴れてるのね

「チームは桑田と同じ走りを強要してくる」
0955音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6f-fOmF)
垢版 |
2020/07/27(月) 02:17:35.15ID:m1toIqpf0
残り11戦を全勝しかねないのがマルク
ヤマハ機はパワー面で弱点があるうえにエンジンの信頼性問題が浮上
まあドヴィが微妙なんでマルクの調子が戻らなければクアルタラロ
0957音速の名無しさん (スッップ Sd33-QFZS)
垢版 |
2020/07/27(月) 02:18:23.83ID:50X4I6uHd
>>954
バイクにガタガタ文句言う前にお前がどうにかしろ かwww
そらそうだわな
今年のクワッタハッホに限らずM1は勝てる時もあるって証明されちゃってんだし
0958音速の名無しさん (ワッチョイ 539a-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 02:32:41.44ID:PF7JY+em0
ヤマハがチャンピオン取る為には、エンジントラブルの原因が特定出来て
尚且つその対策が出来る事が必須条件だね
仮にそれ出来ずにエンジン出力を下げる手立てしか無い場合、今後のレースが苦しくなるわな
0959音速の名無しさん (ワッチョイW b969-Iee4)
垢版 |
2020/07/27(月) 02:37:50.50ID:sZdET4i70
ヤマハのエンジンの件もあってマルケスにはチャンスはあると思う。
ヤマハもエンジン改修したらそれなりにペナルティ受けるはず。でなければ他社が許さないだろう
0961音速の名無しさん (スッップ Sd33-QFZS)
垢版 |
2020/07/27(月) 02:43:28.99ID:50X4I6uHd
チャンピオンシップで他の選手からミサイル喰らってシーズン後半戦たった1基のEgで戦わなければいけなくなった選手居たよな
その選手は見事タイトルを獲得したけど

誰だっけ?ロレンツォだっけ?
0962音速の名無しさん (ワッチョイW b969-Iee4)
垢版 |
2020/07/27(月) 02:49:56.27ID:sZdET4i70
どこかのメーカーがエンジン制限があるのは余計にコストがかかるって言ってたけどそれはそう思うけどな。封印前に余計な信頼テストしないといかんしな。
そんならエンジン共通にしたらいいじゃん。
0963音速の名無しさん (ワッチョイ 539a-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 02:54:26.74ID:PF7JY+em0
安全性に関する改良なら認められるらしいけど
流石に既に使用したエンジンはカウントされるだろうから
既に5基全てのエンジンを使用したらしいビニャーレスが改良したエンジンを使用した場合
ルールに従ってグリッド降格ペナは受けるだろうね
0969音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-IvDA)
垢版 |
2020/07/27(月) 04:58:53.03ID:RzW0uHKw0
>>963
グリッド降格ではなく、ピットスタートみたいだ



20.事項 2..x. 3. 3(MotoGP および Moto3 のエンジンの耐久性について)
の違反に対する罰則は、以下の通りとする。
- レース開始前の違反:ピットレーン出口のグリーンライト点灯より10
秒経過後にピットレーンよりスタートする
- 決勝中の違反:ライドスルー
上記に当てはまる各エンジンはペナルティーの対象となる。1 大会におい
て一つ以上の追加エンジンのある場合、残されたペナルティーは次大会に
持ちこされる場合がある。
0970音速の名無しさん (ワッチョイ 2b84-hVrb)
垢版 |
2020/07/27(月) 05:43:24.71ID:hzJqWEnd0
>>831
コシンスキーがちょっと走ってはピットインして そのたびに自分でメジャーを持ち出して
リヤの車高をイジるのを繰り返すもんだから 
ケニーが そんなことキリがないからいい加減にしろ!って怒鳴ったなんて話を聞いたことがあるw
0978音速の名無しさん (ワッチョイW 7b5e-GLEW)
垢版 |
2020/07/27(月) 08:08:53.93ID:Ijcd6hRT0
>>974
レッドブルリンク2戦とか直線コースなんてドカ4台来るだろうし
マルケスもね
たられば言い出したらキリないけど
0979音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-hCtl)
垢版 |
2020/07/27(月) 08:20:17.22ID:l6a1Fa31p
>>964
今日も安定の信者コメ乙です。
0980音速の名無しさん (スップ Sd33-Ar/h)
垢版 |
2020/07/27(月) 08:25:28.57ID:RPO4yiQtd
今年の各チームの年式はどうなってんの?
型落ちは中上とアビンティアだけ?
0982音速の名無しさん (ワッチョイ 7b7c-a4SN)
垢版 |
2020/07/27(月) 09:15:15.39ID:2o1By37V0
>>970 そう言えば93年にスズキ250に降格移籍したのは、エースになればマシン作りで
主導権取れて、要望が通るから・・・みたいな話があったな。

250で実績作って、500に昇格予定だったんだろう。シュワンツとは犬猿の仲だったらしいが(笑
0983音速の名無しさん (ワッチョイW 1384-yVf7)
垢版 |
2020/07/27(月) 09:30:54.77ID:YecrquiE0
潔癖症のコシンスキーがツナギにシャンペンかけられるのを嫌がっていることを知っててわざとぶっかけたとか
0984音速の名無しさん (ワッチョイW b969-Iee4)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:06:39.70ID:sZdET4i70
エンジンのペナルティはなかなか厳しい物があるね。ヤーマハはその覚悟で新しいエンジンを持ってくるとそのレースは6位くらいまでしか追い上げられない感じ?
追い上げるとマルケスみたいなリスク出てくるしどちらにしても危険だなあ
ポイント的にはエンジン1基についてマイナス10ポイントくらい?
0985音速の名無しさん (ワッチョイW 09ff-ryRV)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:10:54.50ID:SbOtfZ6k0
ヤマハは新しいエンジン持ってくるにしてもエンジン開発は凍結されてるんだから結局ブローしたのと同じエンジンになるの?信頼性向上の改良って認められてるんだっけ?
0986音速の名無しさん (ワッチョイW 49b8-Xhld)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:12:20.59ID:IFzTRyRv0
マシンのYAMAHA
ライダーのHONDA
ずっと変わらんのだな
0991音速の名無しさん (ワッチョイ 71de-jKOs)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:56:28.99ID:Ti7Em15r0
>>986
エンジンパワーのホンダ
ハンドリングのヤマハ
これも80年代から変わらない気がする
0992音速の名無しさん (ワッチョイW 1384-yVf7)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:58:01.84ID:YecrquiE0
コーナリングとブレーキングのスズキは消えちゃったね
0993音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-8jMQ)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:05:45.88ID:HhwI5q8s0
今年のスズキはどうしたんだよ
0996音速の名無しさん (ワッチョイ 29e3-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:59:01.46ID:Ww7TO+FP0
複数のライダーが速く走れるヤマハとドゥカティ
一人のライダーが速く走れるだけのホンダw
0997音速の名無しさん (スッップ Sd33-QFZS)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:06:33.42ID:KduuYX08d
>>982
天災コジンスキーの'93開幕戦は今でも覚えてる
γのパワーが無いからアレだったがホンと綺麗にパワースライドさせながらスーって立ち上がっていく
あれスズキじゃなくTZ-MやNSR乗ってたら原田のタイトルは危なかったかも
0998音速の名無しさん (ワッチョイW 7b5e-GLEW)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:13:59.96ID:Ijcd6hRT0
>>984
ビニャ見てりゃわかるしヤマハライダーもコメントしてるけど
前に他車に走られてしまうと速く走れないらしいからどうだろうね
1000音速の名無しさん (ワッチョイ 29e3-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:16:32.63ID:Ww7TO+FP0
ハンドリングのヤマハ
ブレーキングのスズキ
パワーだけのホンダw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 22時間 42分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況