X



□■2020□■F1GP総合 LAP2266□■STY□■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイW c65f-8zg8)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:17:18.94ID:NPaTRdcx0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2265□■STY□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594050111/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0899音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
垢版 |
2020/07/08(水) 23:59:31.06ID:MA5e6FaJ0
>>893
ルクレールは無線でフェラーリの戦略を堂々とディスるハートを持ったドライバーだからw
新人であそこまで堂々と皮肉を言ったドライバーは見たことが無い

フェラーリに気を使うわけがないわw
0901音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-x9Sn)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:01:49.10ID:EnyoyLr80
マックス「メルセデスのマシンに乗れば誰でもチャンピオンになれる「なれない人も一部いる」
0903音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-x9Sn)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:03:25.52ID:EnyoyLr80
ハミルトンが今のフェラーリに乗ってチャンピオンになれるのだろうか?
0907音速の名無しさん (スプッッ Sd81-vWbE)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:05:03.25ID:NZZDvB1ad
ハミルトンってマクラーレンで少し低迷してた頃とかでも
当時のアロンソほどじゃないし荒いしミスもあるけど
マシンの期待値以上の結果出せるドライバーの代表格みたいな扱いじゃなかったっけ?
0908音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-2k7K)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:05:09.19ID:Sd7MCIoW0
2007富士でお漏らしウェバーとワンツー走行中にカマ掘ってドライバー人生終了かと思いきや、中国でいきなりの4位入賞。翌年モンツァで優勝、ブラジルではハミルトン抜いてタイトル争いのキーマン。
トロロッソ時代のベッテルは今のノリス以上に輝いてた。
0910音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:05:47.14ID:AKcVg3Xz0
>>898
それは大いにあるな
ベッテルがこだわっているのはいつもリアのスタビリティ
あとはアンダーステアが好みだからオーバーが出ると神経質になる

それとベッテルがバトル下手なのは若いころに常に先頭ばっかり走っていたから
バトル能力が育たなかったんだろうな

若いころは苦労した方がいいってことを体現したような感じ
0914音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:11:34.51ID:AKcVg3Xz0
ベッテル薄給でもいいからレッドブルへ行ってセカンドドライバーとして余生を過ごした方がいいだろうな
きっとチームのみんなと仲良く楽しくやれて髪の毛も復活すると思う

ウェバーも最近のベッテルはやつれているように見えると心配していた
フェラーリのような政治色の強いチームには向いていなかったんだろうね
0916音速の名無しさん (ワッチョイ cbec-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:16:13.43ID:oqLMrGR/0
>>889
ただそのコメントって確か土曜の予選終了時点なんだよな
金曜の時点ではベッテルも乗れてたし何ならルクレールよりスッとタイム出してS2はコンマ2くらい速かった

FPの後に余計なとこイジったんか?
0917音速の名無しさん (アウアウクー MM21-9c0v)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:17:49.80ID:RKqpS15AM
ベッテル自身がサラリーを理由にしてないんだからレッドブル来ないかなあ
来季はレギュレーションも変わらないしアルボンガスリーをタウリで育成でタッペンベッテルでチャンピオン狙いに行って欲しいわ
0918音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:18:38.93ID:DgMZXlVz0
ブロウンディフューザー禁止された後2年勝ってるし
一応フェラーリ時代でもハミルトンと途中までガチるくらいには勝ってるから、どうかな…
衰えたのはここ2年でしょ
0920音速の名無しさん (ワッチョイ 23c6-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:21:19.78ID:i3/pulco0
追い抜きが苦手だったベッテルにとってDRSは神器みたいなもんだったからな
レッドブルのハイダウンフォースマシン、当時はギア比を弄れたからギア比をショートにして立ち上がりの加速重視でかつ
DRSで直線のスピードも伸ばす
先頭を走ればぶっちぎり、2位とか3位に落ちても自慢の立ち上りの加速力で並んでDRSぶち抜くことが出来た
0921音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:21:31.68ID:AKcVg3Xz0
>>916
FPのタイムはほとんど意味をなさないから予選と比べるのは無理だろうね
FP後にベッテルのマシンだけ余計なとこをイジられた可能性は否めない

ルクレール「おい、ビノット。わかってんだろーな」
ビノット「わかっています」
0923音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:23:37.23ID:AKcVg3Xz0
>>917
すべてはアルボンのパフォーマンス次第

>>920
そういえば、ベッテルの髪の毛が減りだしたくらいから
ハゲ具合に比例してミスも増えた気がする

髪の毛とミスを引き換えにしたのかな
0924音速の名無しさん (ワッチョイ aba6-6wWl)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:24:22.90ID:AlpD0yWF0
>>919
フロントのゴチャゴチャが空気を上手くリアのフロアに流してダウンフォースを稼いでた訳
それが全部なくなってどこもオーバーステア傾向
特にレーキ付けまくってるチーム
0925音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-oxNQ)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:25:34.47ID:afKqpVAna
>>912
昨年のオーストリアのタイムより遅いのがな
エンジンはその後搭載されたスペック4より今年の方がパワー出てるはずだからさセッティングミスったとか言ってるけどマシンが失敗作なんじゃないかな
0932音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:30:29.22ID:AKcVg3Xz0
>>929
あ、でもあれだわ
噂が本当だとしたら今週Bスペックマシンを投入するらしいから
全く別の特性になっているかも

またストレート番長マシンになっている可能性もあるな
0933音速の名無しさん (ワッチョイ 23c6-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:30:37.72ID:i3/pulco0
ブロウンディフューザーがなくなった次の年にコアンダエキゾーストが出てきたからな
コアンダエキゾーストの熟成が進むまではウェバーの方が速かったし
ベッテルはQ3で硬いタイヤを履いたり、Q2で落ちたり色々低迷してた
2013年はTCSに似たようなシステムが搭載されていてフロントはしっかり入るしリアもしっかりしてたとか〜って言われてた気がするな
0936音速の名無しさん (ワッチョイ 3592-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:36:56.48ID:nX1ysJwT0
>>929
ドラッギーな代わりにダウンフォース多いなら有利だけど、
今のフェラーリは単純に空力効率悪くてダウンフォース少ないのにドラッグ多いのが問題
0940音速の名無しさん (スプッッ Sd03-vWbE)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:40:16.53ID:KE1dSXh8d
レッドブル側にベッテルを迎え入れるメリットがない気がするんだが
もう単純な速さもバトルもアルボンに勝てなそうだし
多少優れてる程度じゃ年齢とサラリーのマイナスでトータル負けるでしょ
0942音速の名無しさん (ササクッテロリ Spa1-5wpH)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:41:47.73ID:U8n91O+yp
絶対王者を倒して世代交代を成し遂げたディフェンディングチャンピオンをデビューイヤーで倒して即世代交代
2年目には2番手マシンでドライバーズチャンピオン
F1史上初となるデビューから13年連続でPP獲得&レース優勝
複数チームでタイトル獲得
複数タイヤメーカーでタイトル獲得
給油有無の両レギュでタイトル
PUとNAエンジン両レギュでタイトル
二度のチャンピオン返り咲き
ウェットレース10連勝
2位に1分差かつチームメイトを含む3位以下全てを周回遅れ
出走した全てのサーキットで勝利
元首脳が2017,2018フェラーリに乗っていれば楽にタイトル獲れたと口を揃える評価
デビューイヤーにレースを見たミハエルシューマッハが自身の記録更新を予言
PP獲得数歴代1位
優勝数歴代2位※今年1位になる可能性大
タイトル数歴代2位※今年1位になる可能性大
F1で獲得した報酬歴代1位

これがマシンだけとはクレイジーなやつがいたものだw
0946音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-k+PU)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:45:28.30ID:1CqCBWHw0
ベッテル、電話一本でクビ宣告ってマジかよ…
完全にガスリーだな、元連覇王者様の末路がこれかよ

サインツにぶつけてしまうのも、しょうがないw
0949音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-k+PU)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:48:55.39ID:1CqCBWHw0
アロンソが来ると、開発が迷走しそうだな

例えば、新パーツのテストでアロンソが試すと実際は良くなくても
想定以上の数値を出してしまう、アロンソが天才だから

それを繰り返すうちに、迷宮に突入してしまう
今のレッドブルのタッペンもそういう傾向が見れる
0950音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-+/Ld)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:50:55.53ID:lqjE2y0n0
来年、アロンソは、
マクラーレンのノリスとリカルドに、鈴鹿のホームストレートで軽くブチ抜かれて

アロンソ「F2エンジン!アーーッ!」
ってチームラジオで叫ぶのかな
0954音速の名無しさん (ワッチョイW a3b6-edot)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:54:08.25ID:4TzXM4Jj0
アロンソマクラ復帰だったら半分遊びでやってる(良い意味で)ノリスをメンタル的に潰しそうだからルノーで良かったわ
ノリスってほんとついてるよね 
それとも坂東さんがついてないだけだったのか
0958音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:57:37.38ID:uYoLrabk0
もうおっさんはいらんやろ
ノリスみたいな若くて早いやつ連れてこいよ
0967音速の名無しさん (ワッチョイ 458e-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:29:48.59ID:StIR3tdh0
>>964
去年前半のフェルスタッペンは勿論、一昨年後半のハートレーが調子を上げて来てもヘタり出してたなw
今年、クビアトが調子を上げ出したら面白いな・・・w
0970音速の名無しさん (ワッチョイ aba6-6wWl)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:47:33.68ID:AlpD0yWF0
今シーズンのルノーのPUは明らかに良いけどな
載せてるチームがトップチームでもないのに全開率高いレッドブルリンクでQ3に3台入ってるのは普通に凄い
0972音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-k+PU)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:53:13.86ID:1CqCBWHw0
フェラーリファミリーがダメになって
相対的に上がってきたというのもあるだろうね

とは言え、マクラーレンの躍進に一役買っていることは確かだろうね
結果が良ければ、ルノーPUも褒めないとフェアじゃないから
0973音速の名無しさん (ワッチョイW 2362-SKKN)
垢版 |
2020/07/09(木) 02:02:32.47ID:Fmz+lDAF0
ルノーPUは1000馬力は誇張としても、メルセデスに近いパワーは出てそうね
信頼性が上がればかなりいいPUになりそうだ
ホンダはもうちょいパワーが欲しい、フェラーリは…うん
0974音速の名無しさん (ワッチョイ cbec-ZBJp)
垢版 |
2020/07/09(木) 02:30:25.90ID:WEDPrJXs0
なんにせよ楽しみなやつが帰ってくる。
ヒュルケンには悪いけど、オコン、ヒュルケンとかじゃいつまでも浮上なんかできん。
良くも悪くも刺激になるドライバーほしかったんでしょ。ルノーは。
0975音速の名無しさん (ワッチョイW bd8f-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 02:35:33.92ID:GyeyoiZp0
>>974
沈むかも知れんけどね
0984音速の名無しさん (ワッチョイW cd0b-NuSj)
垢版 |
2020/07/09(木) 03:28:45.21ID:30zpPIDk0
RBはホンダが言う事聞いてくれる分、攻めてシャシー作りすぎてピーキーになりすぎたんかな…
ルノーは逆にパワーに振り切ったPU開発で今年はいい感じに見える。信頼性はこれからだけど21戦戦わないなら戦えそう。
0985音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-KRj6)
垢版 |
2020/07/09(木) 03:45:06.47ID:oHqlk++j0
>>519
フィジケラ
ミナルディ>ジョーダン>ベネトン>ジョーダン>ザウバー>ルノー>フォース・インディア>フェラーリ
基本的にジョーダン系とトールマン系を行ったり来たりのキャリアだったりする
0986音速の名無しさん (ワッチョイ 43f6-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 05:04:39.20ID:C4DKCdy30
アロンソ復帰かしかし勝てるどころか表彰台すら厳しいチームなのにいいのか
今回はブランクあるけどマクラーレンからルノーは二回目か
0992音速の名無しさん (ワッチョイW adc0-bBIw)
垢版 |
2020/07/09(木) 05:43:40.15ID:QQl/sb/l0
>>902
ハミルトンがマシンだけってのはここの連中が負け惜しみで言ってるだけで
業界や海外では言われていないフェルスタッペンはメルセデスのマシンは速いとは言ってるが
ハミルトンがマシンが良いだけとは一言も言ってない
0994音速の名無しさん (ワッチョイ 451d-yaVe)
垢版 |
2020/07/09(木) 05:55:10.22ID:Ty5akYEJ0
>>986
本来なら来年からの新レギュに合わせた交渉だったのが、コロナで1年延期になった
のが誤算だったんだろうな
22年まで待つとブランク3年になるので、21年から乗って新レギュに備える事にしたん
だろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況