X



□■2020□■F1GP総合 LAP2266□■STY□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW c65f-8zg8)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:17:18.94ID:NPaTRdcx0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2265□■STY□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594050111/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0453音速の名無しさん (ワッチョイW 75e3-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:28:31.55ID:H7caAGLL0
https://youtu.be/uXLYc9giy6w
既出かもしれんが、アルボンとハミルトンの件に着いての考察?動画見つけた
0454音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-mXGD)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:28:45.64ID:DmkOPlH90
>>440
問題にされたのは速さがじゃなく、追い抜き要る展開でレベルが2枚落ちになっちゃうスタイルの方では
今回みたいなレースはむしろ第一トロ時代にも得意パターンだったし
0455音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:30:16.89ID:nfqLhXgk0
>>452
リカルドから得たかったのはレッドブルの技術じゃね?
あとは手切れに際しての最後の嫌がらせ
今のアロンソからは何も得られないと思うんだけどな
0457音速の名無しさん (ササクッテロ Spa1-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:31:09.68ID:/Rc3P36Wp
ルノーはフランス人のオコンに肩入れするのは明白だからアロンソはまたチーム選びミスったな…
0458音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:31:26.03ID:MA5e6FaJ0
>>454
そうだろうね
ガスリーは遅いわけじゃないのにオーバーテイクに踏み出せない
ただ昨年は速さと言う面でもひどすぎた

アルボン次第では本当にベッテルがレッドブルに帰還する可能性が出てきた

ガスリーとクビアトがしっかりしないからこうなる
0459音速の名無しさん (ワッチョイW 05f7-lc7T)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:31:37.06ID:zJFfXdcc0
ルノー2022もいるんだw
そっちもサプライズ
0460音速の名無しさん (ワッチョイW cb57-RLoE)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:31:42.72ID:f0mTVcAR0
ウコンがペレスやフェルスタッペンの時みたいな
態度とったらアホンソブチ切れで楽しくなるな!笑
0461音速の名無しさん (ワッチョイW adc0-bBIw)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:33:59.22ID:Ns4Iw3BW0
ルノーは注目度が欲しいんでしょリカルドが抜けてオコンと新人じゃインパクトが無さ過ぎるからね
スポンサーの受けも悪くなる
アロンソは注目度高いし衰えてなければ腕も申し分無い
0462音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:34:49.86ID:MA5e6FaJ0
まあアロンソもチームメイトがオコンだから復帰するんだろう

相手がリカルドだったら完敗必至だから
「勝てるチームにしか興味ない」で復帰しなかったろう
0463音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:34:54.59ID:nfqLhXgk0
>>454
ガスリーは昇格してテストでクラッシュしてから明らかにスピードが足りなくなった
多分車に信頼感が持てなかったんでしょ
だから必死になって自分好みの車にしてもらおうとしてたけど
フェルスタッペンのような乗り方すれば速く走れる車だから自分が車に合わせるべきだった
降格したあとは元々ベースが一昨年の相性のいい車だったワケだし今年もその発展型だからそこそこ走れてる
0466音速の名無しさん (ワッチョイW fd4a-PvGM)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:37:12.49ID:5BImDBfH0
https://www.formulapassion.it/motorsport/formula-1/f1-team/vettel-bis-in-red-bull-marko-in-f1-tutto-puo-cambiare-albon-horner-webber-503365.html
レッドブルのベッテル、マルコ "F1ではすべてが変わる可能性がある"

アルボンはコース上で実力を証明する必要があります。
F2とF3では、F1の準備ができているように見えるレッドブルで作られた特別な才能はありませんし、アルファタウリのカップルは、ピエール・ガスリーとダニール・クビアトがハンドルを握っているのを見ています。
しかし、アルボンを怖がらせる "リサイクル "とは、レッドブルのセバスチャン・ベッテルが復帰する可能性があるということだ。
"現時点ではフェルスタッペンやアルボンと契約を結んでいるが、F1ではすべてが変わる可能性がある "とヘルムート・マルコはF1-insider.comに語った。
フェルスタッペンはレッドブルでのベッテルの帰還ににオープン、ホーナーは、現時点ではチームがアレクサンダー アルボンのパフォーマンスに満足していることを強調したが、ベッテルの仮説は、オーストリアのチームのための大きな誘惑を表すことは明らかである。

これは、僕には契約がある案件になりかねないのでは?w
0469音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:38:13.28ID:nfqLhXgk0
>>465
オコンをファーストにするのはリスク高すぎる
人間性に問題があるヤツをチームの顔には出来ないよ

シューイみたいな悪癖を持ってるのがチームの顔になるのも問題ではあるけど
0474音速の名無しさん (ササクッテロ Spa1-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:42:04.11ID:/Rc3P36Wp
>>467
クソマシンで勝負させたら史上最強だなアロンソ
0475音速の名無しさん (ササクッテロ Spa1-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:42:51.00ID:/Rc3P36Wp
そうか、アルボン勝ててたら残留間違いなかったな
0476音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-eEvq)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:43:56.25ID:06gSe0M/0
>>467
マクラーレンのクソマシンを去年あそこまでまともに持ってきたんだし、いいんじゃないか?
0481音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:46:00.29ID:nfqLhXgk0
>>473
マルコとしてはクビアトとアルボンは替えがきくって思ってるのかもな
一度は育成から切ってるし純粋培養してるのはフェルスタッペンとガスリー
育成の成功例って考えるとベッテルとフェルスタッペン
ガスリーはタウリでキチンと結果をだして成功例の一人になれないと切られるんだろうし
まあマルコ爺さんはそういう意味では怖い存在
あとはホンダが乗せたがっている角田がどう育つか
0482音速の名無しさん (ワッチョイ 759d-WgTC)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:47:07.04ID:WwB25cGE0
マルコはかなりややこしい発言をすることでも有名なんだよ
例えば彼はハミルトンが欲しかったが、契約の問題で取れないので、じゃあラウダに押し付けよとかやった人
他にもホンダは欲しいが正直に言ったら足元見られるのをロンデニスで学んだので、マクドナルドで秘密面会しながら、
いらねーよ!と言って見たりもする
なのでベッテルについてもレッドブルが取っちゃうぞいいのか?と煽りながらダイムラーの背中を押している可能性もある
0487音速の名無しさん (ワッチョイ 23c6-mXGD)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:48:46.33ID:jI1fflhS0
フェラーリの暴れるマシンで苦戦してるならレッドブルのマシンならもっと無理じゃね?
気を抜けばコーナーでスピンする代物だし
0488音速の名無しさん (ワッチョイ 759d-WgTC)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:49:51.07ID:WwB25cGE0
アロンソはゴミマシンを作るんじゃなくて、ゴミマシンを作るアンタッチャブルに媚びちゃうのが問題なんだよ
逆を言うと、ゴミマシンを作らなかったパットフライの邪魔はしなかったので、開発の邪魔をする訳でもない
アロンソを使う上ではああこれアロンソだしなという感覚で冷静に彼の意見を聞ける人が必要というだけで、開発の役に立たない訳ではない
政治的に強いエンジニア相手には改善は期待出来ないというだけだ
0492音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-bBIw)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:51:38.66ID:IzM6CNjKM
二人のポンコツメッキチャンピオンが消えて本物のチャンピオンが戻ってくる素晴らしい事じゃないか
本物のチャンピオンがハミルトンだけじゃちょっと物足りなかったし
0499音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:57:27.78ID:nfqLhXgk0
>>497
そこら辺はニューウェイに本気を出させ過ぎたのも悪い
ウィリアムズ時代は行き過ぎるニューウェイの手綱を締めるのがパトリック・ヘッドの仕事だったらしいし
0508音速の名無しさん (ワッチョイW adee-FXR4)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:03:31.16ID:++Ip5ntR0
オコンに負けてシューマッハみたいになりそう
0515音速の名無しさん (ワッチョイW fd4a-PvGM)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:05:09.93ID:5BImDBfH0
https://twitter.com/TeamLH44_JAPAN/status/1280747288952897540
Motorsport-totalは、ルノーからのアロンソ復帰とは異なる大きなニュースがあり、それを明日明らかにするとのこと👀

https://twitter.com/MST_ChristianN/status/1280727831358705664

" silly season "とあるのでドライバー関連だと思われますが果たして?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0519音速の名無しさん (ワッチョイ 23c6-mXGD)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:06:34.75ID:jI1fflhS0
クビアト
2014トロロッソ 2016-2017トロロッソ 2019トロロッソ

フィジケラ
1997ジョーダン 2002-2003ジョーダン 2008-2009フォースインディア(旧ジョーダン)

マンセル
1985-1988 ウィリアムズ 1991-1992 ウィリアムズ 1994ウィリアムズ
0525音速の名無しさん (JP 0H0b-CgYE)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:08:30.65ID:+Y+10ZHBH
もう今週から乗ってくれアロンソ
0538音速の名無しさん (ワッチョイW 1500-whNe)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:12:41.15ID:UYIitN0K0
> 7月8日(水)、ルノー・DPワールド・F1チームは、2021年にフェルナンド・アロンソを起用することを発表した。

決定なんだね(´・ω・`)おめでとう
0543音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-b2Fx)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:13:08.66ID:MVzDGu04p
>>524
来年はアロンソとオコンのラインナップって発表なんでそれはない。

チームがルノーの直接のワークスじゃなくなるんじゃないかな。
例えばプロストGPになるとか。
0545音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-bBIw)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:13:45.81ID:BxdnMpw5M
アロンソが戻ってくるとベテラン勢の割合が多くなり過ぎるからメッキチャンピオンの二人には今年で消えてもらおうどうせ残ってももう何も出来ないだろあの二人は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況