X



□■2020□■F1GP総合 LAP2266□■STY□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW c65f-8zg8)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:17:18.94ID:NPaTRdcx0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2265□■STY□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594050111/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0387音速の名無しさん (ワッチョイW bd8f-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 17:52:46.71ID:pYCcsYau0
ルイスはBLMがなかったら失格ポイント無しだったのにな
0388音速の名無しさん (ワッチョイW bd8f-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 17:53:58.89ID:pYCcsYau0
>>338
アロンソなんて所詮別ドラとの交渉のあて馬だろ
0392音速の名無しさん (ササクッテロ Spa1-pR5Q)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:00:44.32ID:sli+SSxGp
>>309
アロンソはあきらかに未練を残して去ったからな
引退前にあまり衰えも見られなかったというのもある
0396音速の名無しさん (ワッチョイ 450e-Qyos)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:15:01.51ID:m+Zj2Cie0
ああ、あぼーん連鎖で消えてるのか
例のオーストリーの番組がソースなんだな
メルセデスのギアがどうのこうのってのとも符合するか
ドライブトレインに厳しかったと
0398音速の名無しさん (ササクッテロ Spa1-pR5Q)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:16:57.61ID:sli+SSxGp
>>393
オコンも不遇とはいえチャンスはもらったんだから2年ブランクのアロンソにボコられるようなら諦めもつくんじゃね?
自前で用意できなかったからといってライバルメーカーのシートを手配するなんてメルセデスも最大限の誠意は見せてる
0400音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa1-3/d8)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:21:46.80ID:oQSpaB+kp
フライホイールって勝手に変更できないよね?
設定でどうにかできる問題じゃなさそう
パワーユニットいじるのはどうすればいいんだっけ?全チームの合意?2個しかないトークンの一つを消費?ややこしくて覚えられん
0403音速の名無しさん (ササクッテロル Spa1-qy4B)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:24:42.89ID:oSUHM3Bsp
>>381
フライホイールが適正じゃなかったから回転数がセンサーに引っかかってアンチストールが発動したってこと?
それをフライホイールが問題って言い方が正しいのか分からんが、センサーは問題なかったってことなのか?
じゃあなんで再起動しても解けなかったんだ?
0406音速の名無しさん (オッペケ Sra1-nTIu)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:28:39.39ID:tYluqx5ar
ハースはこのままいくとチーム売却かね。
ドライバーの片方にもう少しまともなの乗せてたらもう少し結果も違った気がするけど。
0407音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:28:52.34ID:nfqLhXgk0
レッドブルはクビアトを切ってアルボン降格
空いた席にベッテルって可能性もあるんじゃね?
クビアトいまいちパッとしないし
アルボンも今後次第でやっぱりダメって可能性もある
ガスリーはタウリでのびのびやらせた方が結果出すから上げないだろうし
0410音速の名無しさん (オッペケ Sra1-nTIu)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:31:53.76ID:tYluqx5ar
>>409
でも、マックスがベッテルと同じチームでも問題ないって言っちゃったからわからんよ。
ベッテルの場合は今もレッドブルの幹部とも良好な関係だし。
0413音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:32:49.14ID:nfqLhXgk0
>>405
最近の車はコンピュータで管理してるから異常が出ると全センサーが異常を拾うらしい
この前車のプラグ配線に異常が出たことがあったんだけど
いきなりエラー出まくって最終的にエンジン止まった事がある
昔だったら一ヶ所の異常でもそのまま走行できるんだけど最近の車はみんなそうなんだってさ
0414音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-dhSF)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:34:26.83ID:Muu6BvgRa
>>407
ALB!!!
あるぼんりぶづおまた

ハムの大外行った件でもう少し見てみたい
sc前のピンクのインを刺したのも好印象
ぴえーるならモジモジ君だったもんなぁ
0415音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa1-3/d8)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:34:37.43ID:oQSpaB+kp
実際走らんことには解決できるか分からんし金曜日に必死こいて確認、Q1始まる前までに治せなければパルクフェルメで先週と同じ状況
開幕早々大変どすなぁ
0420音速の名無しさん (ワッチョイ 450e-Qyos)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:38:37.43ID:m+Zj2Cie0
以前あったのが、バンプを超えた時にFIAのトルク監視システムが働いたってやつ
あれに対処するための機構なりソフトウェアが誤動作を起こしたってのはありうると思う
どっちもドライブトレインに対するセンサーに関連するものだから
0427音速の名無しさん (ワッチョイ 2d29-56/R)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:46:06.50ID:Lughx43K0
>>416
結果が全てだから今のクビアトは切られても仕方ないポジションに居るとは思うよ
ただアルボンもこのまましょうもない特攻癖治さないでノーポイントレースやってるようだとお先真っ暗なんだけども
マルコもアルボンは安全な立場じゃないって言ってたしな
そういう意味ではRBから降ろされて一番安定して成績残してるガスリーの行く末は気になる
もう昇格はないだろうし…
0430音速の名無しさん (ササクッテロ Spa1-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:49:35.33ID:/Rc3P36Wp
>>407
クビアトよりベッテルの方がパッとしてないけども
0431音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:50:10.98ID:nfqLhXgk0
>>427
ルノー行きもあり得ると思うんだよな
プロストはまたどうせオールフレンチ構想を持ち出すだろうしアロンソは2年くらいで引退
その後の育成がルノーにいるかどうか考えるといないし
オコンはオコンで人間性とドライビングに難があってエースには心許ない
0433音速の名無しさん (ワッチョイW a57a-dhSF)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:53:02.89ID:ULQp4lgH0
かすりーのオーバーテイク能力の無さは悲劇的
0435音速の名無しさん (ワッチョイ 2d29-56/R)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:55:00.04ID:Lughx43K0
>>431
ルノーなー
まぁアロンソは年齢的にも絶対どこかでいなくなるもんね
その時ガスリーが残ってるかだな
あと2年もタウリ残留とかなかなかしんどいゾ〜w
オコンはアロンソに対してどれくらい戦えるかだね
0437音速の名無しさん (ワッチョイ 759d-WgTC)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:55:46.15ID:WwB25cGE0
ガスリーはオーバーテイクに慣れたら目があるかも知れない
中団に何周も引っかかり続けた上にオーバーヒートを繰り返してたのが問題だったので…
ただ、中団になってからはそんなにマークされなくなってるので、
中団のオーバーテイクが上位陣に通用するかどうかは不明
0440音速の名無しさん (ワッチョイ 450e-Qyos)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:07:41.19ID:m+Zj2Cie0
ガスリーは以前評価された速さを取り戻してるから、昇格&降格の経緯がなければ
普通に昇格相当だろうけどね
また早々に戻して失敗されるのも避けたいだろうから、もう少し様子を見て
以前より何か成長が感じられたら、その時点でラストチャンスって感じになるはず
以前と同じレベルとみられる今はまだ時期尚早でしょ
ガスリーのためにも
0444音速の名無しさん (ワッチョイ 23c6-mXGD)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:18:06.60ID:jI1fflhS0
2021
ハミルトン(36) (2008 2014 2015 2017 2018 2019) チャンピオン→分かる

ライコネン(41) (2007) まだ乗れる可能性がある→!?????????????

アロンソ(40) (2005 2006) 復帰 →!???????????????????

ベッテル(33) (2010 2011 2012 2013) 引退しかない→???????????????

世代交代とは?
0448音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:23:31.70ID:MA5e6FaJ0
>>350
・とりあえず「ぼっさん初チャンピオンおめでとう!」と祝福のレスがつく

・ハミルトンがゴミ扱いされる

・マジキチのハミオタ発狂で3スレほど消費

・来年のアロンソがどうなるかでスレが進行していく

予言おいておきますネー
0449音速の名無しさん (ワッチョイ 23c6-mXGD)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:23:42.53ID:jI1fflhS0
アロンソという元チャンピオンを連れてきて本気でタイトルを狙う気なのか?
それともアロンソを起用してもタイトルを獲れないから撤退しますという口実を作るためなのか?
0450音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:24:39.25ID:nfqLhXgk0
つーかブランクありまくりな現状で復帰して本気で結果出せると思ってるんかな?
22年まで車体のレギュレーションが変わらないしPUも開発は凍結する方向だろ
ルノーもルノーで何故今アロンソなんだろう
0453音速の名無しさん (ワッチョイW 75e3-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:28:31.55ID:H7caAGLL0
https://youtu.be/uXLYc9giy6w
既出かもしれんが、アルボンとハミルトンの件に着いての考察?動画見つけた
0454音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-mXGD)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:28:45.64ID:DmkOPlH90
>>440
問題にされたのは速さがじゃなく、追い抜き要る展開でレベルが2枚落ちになっちゃうスタイルの方では
今回みたいなレースはむしろ第一トロ時代にも得意パターンだったし
0455音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:30:16.89ID:nfqLhXgk0
>>452
リカルドから得たかったのはレッドブルの技術じゃね?
あとは手切れに際しての最後の嫌がらせ
今のアロンソからは何も得られないと思うんだけどな
0457音速の名無しさん (ササクッテロ Spa1-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:31:09.68ID:/Rc3P36Wp
ルノーはフランス人のオコンに肩入れするのは明白だからアロンソはまたチーム選びミスったな…
0458音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:31:26.03ID:MA5e6FaJ0
>>454
そうだろうね
ガスリーは遅いわけじゃないのにオーバーテイクに踏み出せない
ただ昨年は速さと言う面でもひどすぎた

アルボン次第では本当にベッテルがレッドブルに帰還する可能性が出てきた

ガスリーとクビアトがしっかりしないからこうなる
0459音速の名無しさん (ワッチョイW 05f7-lc7T)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:31:37.06ID:zJFfXdcc0
ルノー2022もいるんだw
そっちもサプライズ
0460音速の名無しさん (ワッチョイW cb57-RLoE)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:31:42.72ID:f0mTVcAR0
ウコンがペレスやフェルスタッペンの時みたいな
態度とったらアホンソブチ切れで楽しくなるな!笑
0461音速の名無しさん (ワッチョイW adc0-bBIw)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:33:59.22ID:Ns4Iw3BW0
ルノーは注目度が欲しいんでしょリカルドが抜けてオコンと新人じゃインパクトが無さ過ぎるからね
スポンサーの受けも悪くなる
アロンソは注目度高いし衰えてなければ腕も申し分無い
0462音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:34:49.86ID:MA5e6FaJ0
まあアロンソもチームメイトがオコンだから復帰するんだろう

相手がリカルドだったら完敗必至だから
「勝てるチームにしか興味ない」で復帰しなかったろう
0463音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:34:54.59ID:nfqLhXgk0
>>454
ガスリーは昇格してテストでクラッシュしてから明らかにスピードが足りなくなった
多分車に信頼感が持てなかったんでしょ
だから必死になって自分好みの車にしてもらおうとしてたけど
フェルスタッペンのような乗り方すれば速く走れる車だから自分が車に合わせるべきだった
降格したあとは元々ベースが一昨年の相性のいい車だったワケだし今年もその発展型だからそこそこ走れてる
0466音速の名無しさん (ワッチョイW fd4a-PvGM)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:37:12.49ID:5BImDBfH0
https://www.formulapassion.it/motorsport/formula-1/f1-team/vettel-bis-in-red-bull-marko-in-f1-tutto-puo-cambiare-albon-horner-webber-503365.html
レッドブルのベッテル、マルコ "F1ではすべてが変わる可能性がある"

アルボンはコース上で実力を証明する必要があります。
F2とF3では、F1の準備ができているように見えるレッドブルで作られた特別な才能はありませんし、アルファタウリのカップルは、ピエール・ガスリーとダニール・クビアトがハンドルを握っているのを見ています。
しかし、アルボンを怖がらせる "リサイクル "とは、レッドブルのセバスチャン・ベッテルが復帰する可能性があるということだ。
"現時点ではフェルスタッペンやアルボンと契約を結んでいるが、F1ではすべてが変わる可能性がある "とヘルムート・マルコはF1-insider.comに語った。
フェルスタッペンはレッドブルでのベッテルの帰還ににオープン、ホーナーは、現時点ではチームがアレクサンダー アルボンのパフォーマンスに満足していることを強調したが、ベッテルの仮説は、オーストリアのチームのための大きな誘惑を表すことは明らかである。

これは、僕には契約がある案件になりかねないのでは?w
0469音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:38:13.28ID:nfqLhXgk0
>>465
オコンをファーストにするのはリスク高すぎる
人間性に問題があるヤツをチームの顔には出来ないよ

シューイみたいな悪癖を持ってるのがチームの顔になるのも問題ではあるけど
0474音速の名無しさん (ササクッテロ Spa1-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:42:04.11ID:/Rc3P36Wp
>>467
クソマシンで勝負させたら史上最強だなアロンソ
0475音速の名無しさん (ササクッテロ Spa1-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:42:51.00ID:/Rc3P36Wp
そうか、アルボン勝ててたら残留間違いなかったな
0476音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-eEvq)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:43:56.25ID:06gSe0M/0
>>467
マクラーレンのクソマシンを去年あそこまでまともに持ってきたんだし、いいんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況