X



SUPER GT 2019 Vol.287

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Saf1-z2ZB [106.128.14.193])
垢版 |
2020/03/24(火) 13:40:00.10ID:UIJZd389a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 117Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1583715524/


前スレ
SUPER GT 2019 Vol.284
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1577024986/
SUPER GT 2019 Vol.285
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1579592335/
SUPER GT 2019 Vol.286
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1583146521/

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
ですがスレの流れ次第では臨機応変に対応してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0703音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-+ZVK [111.239.154.211])
垢版 |
2020/04/16(木) 01:57:40.57ID:vUsCNHSDa
>>698
YouTubeでやってたけど400Rはフルノーマルでダイノで測ったら実測420ps以上出てるらしいな
チューニングには水冷のインタークーラーがネックって言ってたけどノーマルでそんだけ出てれば別にいじらなくていいし
0709音速の名無しさん (ワッチョイW 53db-81HS [115.39.5.177])
垢版 |
2020/04/16(木) 08:48:19.70ID:hZIX6MP60
こんな厳しいときだからこそ見てるだけで一服の清涼剤となるイケメンってやっぱいいね
特に千代ちゃんの付き合った人数はワークスドライバーの鑑だね
https://youtu.be/ynZVeGC4VtM
0713音速の名無しさん (ワッチョイ d9b9-8Jcx [210.153.145.213])
垢版 |
2020/04/16(木) 12:41:17.62ID:jIsbm00X0
>>707
同門対決だし総合かかって無かったし2002年よりはかなり
かなり印象薄いかな
2002年は最終戦前からドラマが始まってたし最終戦の
レース中でもどっちに転ぶか二転三転してたしエッソ、モービルが
ゴールした後ですら道上がベストラップPをエッソから
奪っていたらモービル逆転だったのでこのため終盤は
両陣営総力戦に発展してた
サーキットでラジオや放送聞こえてなかった人は
悠々とエッソが現れるまでほんとにどっちが
勝ったかほんと分からなかった
これに肩を並べる決着劇といったらトヨタのル・マン24の
悲劇かサインツのカローラ300m前くらいしか思いつかん
0714音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-a4WO [182.251.118.189])
垢版 |
2020/04/16(木) 13:13:37.41ID:N5u7SNM7a
>>686
みてみたい
0715音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-857g [106.128.150.26])
垢版 |
2020/04/16(木) 16:53:52.81ID:sCOplW5ea
別の意味でカオスだったのは2006年最終戦だな
ペナルティがあまりにも厳しすぎて無茶苦茶だった
あの国光のペナルティはいくらなんでも酷すぎるわ(後にオフシャルになる岡田さんも文句言ったくらいだし)

ただ荒服部のバトルはGT富士史上に残っても良い名バトル
0716音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-857g [106.128.150.26])
垢版 |
2020/04/16(木) 16:55:14.51ID:sCOplW5ea
>>713
あれ無限はタイヤだけじゃなくて足回りも弄ったんだっけ?
0723音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-/2PY [106.128.27.227])
垢版 |
2020/04/16(木) 21:00:55.96ID:iBDxdCPNa
しっかしあの当時の最終戦前の譲り合いは本当にメリットが有ったのか?
軽いウェイトで最終戦を戦えるのは知っているが、
レースは何が起こるか分からないのに目の前のポイントを捨てるなんて
0726音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-857g [106.128.150.26])
垢版 |
2020/04/16(木) 21:28:05.86ID:sCOplW5ea
>>725
多分それは2008年のほう
2004年は先取りは特に何もないよ
0730音速の名無しさん (ワッチョイ c9ea-gA73 [202.129.180.52])
垢版 |
2020/04/16(木) 22:00:41.07ID:+iNVTxMy0
>>728
投車重補正規制の話か
スープラ基準でZが-20キロ、NSXは何キロプラスだったか忘れた

まぁあれは日産がうまくレギュレーションの穴ついただけだから、08年の先取り
規定みたいなモヤモヤ感はそこまで感じなかった記憶だが
0731音速の名無しさん (ワッチョイ c9ea-gA73 [202.129.180.52])
垢版 |
2020/04/16(木) 22:07:07.89ID:+iNVTxMy0
個人的には、これはぶっちゃけどうでもよくて2年後の特別性能調整が何と言っても
最悪
ルール複雑すぎるし
0736音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-857g [106.128.150.26])
垢版 |
2020/04/17(金) 00:31:01.35ID:MSqXfa1Ba
>>732
09規定良かったのは、マシンの個性もあってなおかつ、2011年以外飛び抜けたメーカー(というよりこの年はレクサスがあかんかったのもあるが)が出なかったところが最高に良かった

2012年もMOLAが最終戦前チャンピオン取って日産強いと思いがちだけど、トータルリザルト観るとミシュランタイヤがチートなだけで、日産強しとは思えない
0740音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-jy4l [106.128.127.146])
垢版 |
2020/04/17(金) 03:31:58.30ID:8lCEOuEra
あとさ、Facebookとか、Twitterとかで。
無表情で選手より目立って写真写って、一枚に何十人も一緒に写して。
発達症かわいか何かわからんが。
誰がお前の顔何十枚も見たいんだよ。みたいなやつ。
あれなんなん?
選手タグづけしまくるから、大勢の目についてるだろうけど。
あて、グッドスマイルにも、同じようなキモい女いるよね。
こんないっぱい選手と撮影したよ。みんな見て。みたいな話なのかな。
0741音速の名無しさん (ワッチョイW 53db-81HS [115.38.225.24])
垢版 |
2020/04/17(金) 07:19:25.84ID:oBMAdM2k0
>>711
まだそれ言ってんのかよ、この動画にマスク関係無いのにいい加減寒いわ
0746音速の名無しさん (ワッチョイ d922-Ho7r [210.199.15.58])
垢版 |
2020/04/17(金) 13:48:14.17ID:hwanthEc0
>>730
2003年当時のここは凄く荒れていたよ
日産がレギュレーションの穴ついたというより
日産有利のレギュに変わったという理由で
レギュの穴付いたのは5.3L突っ込んたトヨタの印象が強い
2004年はZのGTホモロゲ取得用の特別仕様車でちょっと荒れたような
0748音速の名無しさん (ワッチョイ c9ea-gA73 [202.129.180.52])
垢版 |
2020/04/17(金) 14:03:36.26ID:H1WzssZj0
>>746
ホンダの+20はわかるけど50+20はやりすぎだったな
0749音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-ZKyg [221.28.64.157])
垢版 |
2020/04/17(金) 17:06:02.94ID:6sHpjNn20
今年と来年はレースなんか出来ないよ
0750音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-jy4l [106.128.127.146])
垢版 |
2020/04/17(金) 19:33:10.62ID:8lCEOuEra
>>745
可愛い女の子なら入れんじゃね?
友人、家族なら入れるだろうけど。
ピットパスはないからなぁ。
パドックパスで、知り合いなら入れる。

厳密に言えば、ピットの向こうにレース中に出れるパスはあるけど。

飛び出して、若井君みた胃に殺されても困る。
0754音速の名無しさん (ワッチョイ 9b73-xa8R [39.111.232.250])
垢版 |
2020/04/17(金) 22:43:49.75ID:CxEee9pj0
>>747
みのるタソ深夜のブチギレ全レス事件なつかしい
0756音速の名無しさん (ワッチョイW 33c0-k8EN [133.204.26.192])
垢版 |
2020/04/18(土) 10:16:10.65ID:VnORnrpH0
ナレインさん元気かなぁ
0757音速の名無しさん (ワッチョイ 21db-eIlj [14.132.82.144])
垢版 |
2020/04/18(土) 13:20:21.64ID:RCfXHj6d0
youtubeで2000年の最終戦みたけど観客席がガラガラなのな
グラスタで空席有りとか今では考えられん
0761音速の名無しさん (ワッチョイ e9a2-gmXK [218.229.242.69])
垢版 |
2020/04/18(土) 16:51:35.63ID:5q4XqEia0
>>759
はい!
0762音速の名無しさん (スフッ Sd33-1SXS [49.104.42.100])
垢版 |
2020/04/18(土) 17:19:28.50ID:5tHSySGAd
俺は2002年からだ
0765音速の名無しさん (ワッチョイ 537c-ycCE [115.30.178.49])
垢版 |
2020/04/18(土) 18:09:10.10ID:r46orhvq0
今みたいに日本中でやるようになったのは94年からじゃない?
JTCCの初年度MINE戦の時F40・ディアブロ・962Cがトレーラー積載状態のまま展示されてて
JTCCと違って派手な車で面白そうだったので親に頼んでJGTCも連れて行ってもらった記憶がある
0769音速の名無しさん (ワッチョイ 21db-eIlj [14.132.82.144])
垢版 |
2020/04/18(土) 20:01:19.41ID:RCfXHj6d0
JTCCの接触上等のレースを再開させるには
eスポーツが最適なんだろうな
SGTドラにはおふざけでぶつけ合うのではなくガチでやって欲しい
0771音速の名無しさん (スフッ Sd33-1SXS [49.104.42.16])
垢版 |
2020/04/18(土) 21:02:01.35ID:wZw1p1VQd
>>768
観てるよ。楽しい
Jスポーツの2001開幕岡山も良かった
0772音速の名無しさん (ワッチョイW 1b93-Xd12 [223.223.2.200])
垢版 |
2020/04/18(土) 23:40:24.40ID:daZm2FGM0
TCRで日本にもスプリントのツーリングカーレース始まったけど欧州のTCRみたいにボコボコぶつけまくりほどではないな
プライベーターのレースだから毎回大破してると金が消し飛ぶから程々にしとかないと続かないから仕方ないけど
0774音速の名無しさん (ワッチョイ c9ea-gA73 [202.129.180.52])
垢版 |
2020/04/18(土) 23:50:23.00ID:YLJPkXUd0
>>773
DVDで発売されてるなら出すべき
0776音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-857g [106.128.112.152])
垢版 |
2020/04/19(日) 02:04:24.80ID:q8gNi85sa
今GTの50は伊藤さんのところだから、帰るわけにはいかんか
SFLは阪口セナが使うはずだけど
https://www.as-web.jp/supergt/581110
0779音速の名無しさん (ワッチョイ 11fa-UOfV [92.202.95.31])
垢版 |
2020/04/19(日) 10:21:44.99ID:y2awY5WV0
ト○スの丁稚メカがジェームスで働いているくらいだから大手ガレージも厳しいんだな
0790音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-857g [106.128.112.152])
垢版 |
2020/04/19(日) 14:01:18.32ID:q8gNi85sa
日産は、ドライバーの為だけにあえて不利なターボ使い続けたり(フィーリング的にターボの方よかったとか)、ドライバーの体のためのエアコンも最初だったし、ドライバビリティ重視の開発を、伝統的にしてるんだろうな
0793音速の名無しさん (ワッチョイ 2192-Ho7r [14.13.193.161])
垢版 |
2020/04/19(日) 14:51:20.15ID:EZOKracO0
>>790
03年以降は大排気量NAの方がレギュ的に有利だとニスモも気付いていたけど、
VQに替えたばかりだったし勝ててたから問題にならなかった。
だんだん劣勢になるにつれ問題が表面化してVKへの変更に至った

ニスモのエンジン担当曰く、VQはスープラに馬力負けてた上にターボラグもあって
本山はエンジンが駄目だとボロクソ言い続けていたと述べてる
0795音速の名無しさん (ワッチョイW 33c0-k8EN [133.204.26.192])
垢版 |
2020/04/19(日) 16:27:52.55ID:Lu/chnQY0
今日のプレミア公開は5時からだよーん
0796音速の名無しさん (ワッチョイW d97c-7wDT [210.159.176.193])
垢版 |
2020/04/19(日) 18:35:44.99ID:7kDBgnDR0
プレミア見てるけどHSVカッコいいね。
音もいいし。2コーナーに自分がいるし
0797音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-857g [106.128.112.152])
垢版 |
2020/04/19(日) 19:51:24.71ID:q8gNi85sa
>>793
文句言い始めたのって05の終盤だったか06になったからだっけ?
だから06のラストに22だけNAにしたんだよな
0800音速の名無しさん (ワッチョイ c9ea-gA73 [202.129.180.52])
垢版 |
2020/04/20(月) 00:55:19.56ID:O7HIM1n20
次生がオールスターともてぎで勝ったのは覚えてる
中企以外のNSXは死体だったんだっけ?
0801音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-857g [106.128.112.152])
垢版 |
2020/04/20(月) 02:12:48.51ID:JZ/mi1bEa
宮田エンジニアってチーム郷出身なんか
ということはもしかしてルマン制覇も関わってたかこれ
http://www.takagiri.jp/essay38.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況