X



【HONDA】F1ホンダエンジン(ワッチョイ有)【350基目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 0a44-D6eu)
垢版 |
2019/04/15(月) 00:38:09.32ID:W7DET08p0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

1〜3行目に↓を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【349基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1554902811/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900音速の名無しさん (ワッチョイ d7e3-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 05:54:47.35ID:qqJ7R8kd0
いい加減タッペンもイラついてきてるな
これまでの優等生的発言からガラリと変わったコメント
RBもホンダも頑張ってるんだろうが頑張ってるだけじゃもはや一生追いつけない
レッドブルホンダの進歩よりメルセデスの進歩の方が速いんだし
今シーズン中に追いつくという目標もいつになるやら
0904音速の名無しさん (ワッチョイW ff50-Ck8H)
垢版 |
2019/05/12(日) 07:48:44.67ID:IhNtic0l0
一強メルセデス時代かーーー、、、。
ホンダ、フェラーリのバトル

あれれれれ
ルルルルノーは、、、。
あー
後方過ぎて居るかわからなかった。
0905音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-F0TO)
垢版 |
2019/05/12(日) 07:56:38.92ID:CgRSM4Z4a
上の人が言っているように、じつはホンダPUのパワーは既にメルセデスレベルに達していて、
あるときRBがシャシーの欠陥を改善して劇的な進化を遂げ、連勝続きになる・・・。なんて
ストーリーだったら、俺だって歓喜するよ。でも現実は絶対に違う。
メルセデスPUのパワーは、まだまだホンダが届くレベルじゃないと思う。現実を認めて
ホンダに頑張ってもらうしかない。それが認められなければ戦前の大本営と同様一億総玉砕もとい、
ホンダ陣営総玉砕になってしまう。
0906音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-F0TO)
垢版 |
2019/05/12(日) 08:03:33.67ID:CgRSM4Z4a
ホンダPUがメルセデスPUに大きく劣っているのを認められないとする人達は、
俺にはまるで「ゼロ戦が、F6ヘルキャットより劣っている筈はない!」と言っているのと
同じように聞こえる。
いや、劣っているのを認めなければ・・・ゼロ戦より強い機体を求めなければ戦局を打開できないでしょ、
と強くいいたい。
さんざん、俺をアンチ呼ばわりしてくれてありがとう!でも、俺はぜったいに数年後、ひとつも勝利できずにホンダが
撤退する姿なんて見たくはない。敵を蔑み、自己研鑽を忘れてしまうことだけはしないでほしい。
なんども日本企業が負けるのを見てきただけに、ホンダは俺にとっては数少ない希望なのだから・・・(ちょっと臭いけどマジです)。
0907音速の名無しさん (ワッチョイ 9f03-NS0m)
垢版 |
2019/05/12(日) 08:16:29.16ID:LTqr55aq0
ダウンフォースだけ増やせばいいのならメルセデスカスタマーがこの体たらくはないと・・・・・・
中団でトロが予選だけではあるがそれなりの位置につけている等・・・・・・
PUありきってピンポイントしかみてないよな、そんなこと出来たら毎年序列変動してるよ
0908音速の名無しさん (ワッチョイ d7e3-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 08:22:08.63ID:qqJ7R8kd0
さすがに1秒差はまともに勝負できるとか以前の大差
もはやPUが、シャシーが、ドライバーがとかいう次元の問題じゃないわな
劇的な進化なしにはとても差が詰められないとこまで来ている
RBもホンダも開発スケジュール改めるかもね
0909音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-F0TO)
垢版 |
2019/05/12(日) 08:41:43.79ID:CgRSM4Z4a
ところで、アンチ呼ばわりされている俺は、ホンダ株を持っている。
だいぶ下がってきたので買い増しを検討しているんだ。

ありがとう!アンチ呼ばわりしてくれて!
0911音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-F0TO)
垢版 |
2019/05/12(日) 08:45:31.75ID:CgRSM4Z4a
つづき。
まぁ、嘘ぶいていると思われるのもアレなんで言うけど、株主レポート頻繁にきてるよ。
ツインリンクもてぎの優待券も、よく貰っている(もう少し優待券の内容を良くして欲しい)。
0913音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-F0TO)
垢版 |
2019/05/12(日) 08:51:49.45ID:CgRSM4Z4a
>>912
その通りなんだが、おそらくココをホンダ関係者が全く見ていないということは無いと
思うんだよね。
少しでも慢心してほしくないからね、ホンダ開発陣には。
0914音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-F0TO)
垢版 |
2019/05/12(日) 08:53:58.62ID:CgRSM4Z4a
あと正直に言うけど、偉そうに書いたけど、株数は最低の100株しか持ってないよ。
買い増すといっても、あと100株だよ〜。貧乏だし。
0915音速の名無しさん (ワッチョイW b793-/QAu)
垢版 |
2019/05/12(日) 08:54:13.69ID:tBkEA9zf0
あの結果で慢心はないわw
0917音速の名無しさん (ワッチョイWW d7b4-rOSl)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:00:28.19ID:qULTBCBr0
https://www.as-web.jp/f1/480128?all
フェルスタッペン「予選4番手になるためにここにいるんじゃない。アップデートを入れてもトップに挑めずがっかり」:レッドブル・ホンダ F1スペインGP土曜
(Sky Sports F1に語り)今日はマシンのポテンシャルをすべて引き出した。
僕らは望む位置にいない。そのことは正直に認めるべきだ。
僕は予選4番手になるためにここにいるんじゃない。
フェラーリ2台の間に割って入れたことはうれしいけれど、僕らチームはナンバーワンのチームに挑むことを目標にしている。
それはメルセデスだ。でもメルセデスと比較すると、僕らは大きく遅れている。

(今日のパフォーマンスに満足しているかと聞かれ)僕がこの結果に満足できると思う? 基本的に満足していない。ノーだ。

 予選でフェラーリ1台に勝てたのは少しはよかったけどね。でも、僕らはここにアップデートを持ち込み、トップ争いをしたいと思っていた。
それができなかったのだから、がっかりしている。

 明日もメルセデスは圧倒的に速いだろう。あとはフェラーリがどういうパフォーマンスを発揮するかだ。
現実的にフェラーリと戦えるチャンスはある。つまり表彰台をかけて戦うことができるということだ。

(自身の公式サイトのインタビューで語り)マシンのアップデートにはとても満足しているんだ。
予選でマシンバランスは悪くなかった。ただ、明らかにペースとグリップが足りない。
メルセデスは次元が違う。特にボッタスは今週末、飛ぶように速い。だから(決勝で)彼らに挑むことは考えていないが、それでも何が起こるかは分からないよね。
0918音速の名無しさん (ワッチョイ 9f03-NS0m)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:00:35.79ID:LTqr55aq0
現状は全てのチームがタイヤで右往左往している状態
ストレートやコーナーの速さよりタイヤを使えるセッティングを探すのが優先
0919音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-F0TO)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:02:12.87ID:CgRSM4Z4a
>>916
すでに数年持ってるし、元の100株はずっと持ち続けるよ。
買い増した株が値上がりしたら売るかもしれないけど。
F1で連勝するようになれば、多少は株価もあがるかな、と期待してみたり。
0920音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-F0TO)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:12:30.27ID:CgRSM4Z4a
タッペンがルクレールを食うことができたのは、ルクレールのマシンにトラブルがあって、
ピット作業でスタートが遅れタイミングを逸したからじゃない?
やはりマシンの実力はフェラーリに歯が立たないのが事実かと。
レースのロングランでどこまで食い下がれるかと、信頼性で上回っているのなら敵失を期待するか。
0922音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-PK8f)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:14:31.86ID:K8hYQDeBa
>>920
ルクレールはずっとタッペンに負けてるんだが…
0924音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-PK8f)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:15:59.44ID:K8hYQDeBa
悲しいけどルクレールはトップドライバーの器じゃない気がするペレスレベルじゃないかな
0926音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-F0TO)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:35:16.64ID:CgRSM4Z4a
>>921

いやいや、企業は特に広報が5chとかチェックしてる筈だよ。
名誉棄損とか、そういうキーワードがあれば法に訴える必要もあるからね。
それで、そうした人たちが社内で噂をするわけ。開発陣の耳に入らないとは言い切れないでしょ。
0928音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-PK8f)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:37:39.40ID:K8hYQDeBa
>>925
もうPUパワー差が種問題じゃ無いって事やろタイヤズルズルだとパワー有っても意味無いし
0929音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-PK8f)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:39:02.61ID:K8hYQDeBa
>>913
ここ見たところで何の意味があるんや…
0931音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-F0TO)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:44:25.82ID:Ct3U6DcKa
>>929
まぁ、本来他人の目など気にせず己のなすべきことに専心するべきものなんだが。
芸能人とかでも自分の5chでの評価を気にする人もいるようだし。
0933音速の名無しさん (ワッチョイWW 9faa-cBz2)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:13:11.24ID:X4xwX1020
メルセデスと比較すると、絶対的なパワー不足だろうな。
もう対策は、2017年に行った、0から設計組み立てしかないだろ。
2020年までに0からの新設計PU作ってくれ!!
0935音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-4N0r)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:17:24.64ID:fc4zvZpJ0
あーあ
天才タッペンにアプデしたのにトップと戦えなくてガッカリと失望されちゃってるじゃん
ホンダ、どーすんだよ、糞が

ホンダ信者の皆さん、目を覚ましてください1
0936音速の名無しさん (スフッ Sdbf-8DVx)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:26:16.49ID:TYEFi03rd
>>917
FIAのハミルトン外しが始まった今、タッペンメルセあるでこれ
0938音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-pxTM)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:35:40.93ID:OPm3jWFA0
メルセデスPUと同等のパワーがあればレッドブルもメルセデスと同様の方向性を取りようがあるんだろうが、
現状では取りうる最適に近いバランスでこうなっちゃってるんだろうな
フェラーリも失敗してるしメルセデス1グランプリは続きそうだ
0939音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-F0TO)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:39:19.89ID:Ct3U6DcKa
>>937
自分の場合、メルセデスとの開きが大きすぎてルノーと比べるのが馬鹿らしくなった。
正直、ルノーPUとホンダPUのパワー差なんて、たいした差じゃないと思う。
チームとしてのRBとルノーの差は、昨年と今年で大差ないからね。
0940音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-F0TO)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:41:47.89ID:Ct3U6DcKa
939の補足。
やや言い回しが変だった。
去年のRBとルノーの差が1秒くらいで、今年も大きく違わないので、ホンダPUとルノーPUは大差ないという意味。
0941音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1b-y0Vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:45:10.40ID:IW0PANNma
差が大きすぎると比較するのが馬鹿らしくなる気持ちは分からんでもない
ならばメルセデスやルノーではなく、フェラーリと比較するのが普通の感性だと思うんだけどな
フェラーリと比較すると何か困ることでもあるの?
0942音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-F0TO)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:50:40.38ID:Ct3U6DcKa
>>941
何が言いたいのかよくわからないが、メルセデスと比較してそれを超えることを狙うことは、
同時にフェラーリを超えることにもなるからだよ。
「2位じゃダメなんですか?」と同じような愚問だと思うよ。2位ねらってたら、2位にはなれない。
0943音速の名無しさん (スププ Sdbf-ThqJ)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:01:28.42ID:VrvkDbQ4d
目下のライバルとの比較が一番重要
一つ上と一つ下、フェラーリと今は一応マクラーレンになるのかな
彼等的にはその2チーム相手の比較は非常に都合が悪いだろうね
0944音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-RSGa)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:55:12.09ID:LSbgsFm/0
>>943

そうなるとトロの方を警戒した方が良いかもですねw
0945音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-RSGa)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:02:01.93ID:LSbgsFm/0
>>940

レギュレーションの違いや開発期間の違いやその他諸々の違いで
去年と云々はナンセンスでは?
責めてレギュレーションが同様である19年と20年を比較するので有れば
解る。
0946音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-PK8f)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:07:13.00ID:K8hYQDeBa
>>943
一つ下はもう明らかにハースや…
0947音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-RSGa)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:19:56.56ID:LSbgsFm/0
>>938

ホンダがまだメルセデスPUに届いていないのは認める所ですが、
フェラーリは実際どうなのでしょうか?
周囲ではパワーはNo1と言う事ですが果たしてそうなのか?
フェラーリも目指す処はメルセデスの方向性にと言う所ですが本当に困難なのでしょう。
メルセデスの無敵牙城を崩すには本当に厳しいのかも知れません。
0953音速の名無しさん (ワッチョイ 97a4-F0TO)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:56:43.32ID:SMzKaEx20
レッドブルがフェラーリに肉薄しているのは面白いけど、メルセデスが独走気味なのでレース全体では面白みがないよ。
ボッタスがポールなのでまだ見れるけど。
メルセデスとはPUのパワー差以上に離されているのがフェルスタッペンの苛立ちの原因でしょう。
0954音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-Ck8H)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:22:41.51ID:XgCapNyqM
まぁ次のレースだな、、、。
モナコ以降
来期ドライバー市場に変動が出てくるよ!

闇で動いている
メルセデス、フェラーリ、
どっちかの1人のドライバーが変動するだけで
色々変わってくる。

マックスパパ!
頼むで!
どっちのシートでもいいから
確保頼む!
0956音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-Ck8H)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:39:38.65ID:XgCapNyqM
まぁでも
もうベッテルの運転スキルも年齢と共に
キレがないのは確か

そこで超カンフル剤として
フェルスタッペンをフェラーリに入れると
面白くなる。
まぁ契約金は空前の市場最高額になると思う。
レッドブルは何年も居るチームじゃあないよ。
0959音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-F0TO)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:44:18.36ID:Ct3U6DcKa
フェルスタッペンは、本心ではメルセデスに行きたいだろうな。
ただ、ホンダファンとしてはそうして欲しくない。
タッペンには残留してもらいながら、セカンドドライバーにはタッペンと実力の近いドライバーを起用してほしい。
ガスリーには悪いけど、トップ3チームにいる器じゃなかった。
0960音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-PK8f)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:46:58.18ID:K8hYQDeBa
>>959
どこ行っても追い出されるドライバーが居るからベッテルとかハミルトンみたいなベテランがトレードされるだけだからあんま変わらない
0962音速の名無しさん (ワッチョイWW 9fb8-YvzC)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:50:19.07ID:/pYCjZBi0
トロロッソの頃から毎グランプリ楽しみに見てたが、ホンダはよう頑張ってると思うがメルセデス一強でもう全く見る気しないな。眠くなってくる
0967音速の名無しさん (ワッチョイ d7e3-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:26:47.81ID:qqJ7R8kd0
なんと言えばいいのか田辺さんのコメントみてもどこか他人ごとなんだよね
いつも、PUは問題ありませんでした、とかね

「戦闘力の位置づけはこれまでと大きく変わらない予選結果になりました」
こんなの見てりゃわかるし解説者の言うこと
そりゃPUメーカーなんてPU以外手伝えることないのかもしれないし
感情的になったらダメなんだろうが、トップから1秒も置いて行かれてこのコメじゃ
本当にやる気があるのか疑わしい
0968音速の名無しさん (アウアウオー Sadf-VfPQ)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:43:22.47ID:YHXEEfsoa
>>965
このngリストのおかげでレスが読みやすくなってる
ngも減ってるしいいアンチ防波堤になってる
ngにほんとに入れてるんじゃなくて警告ね
0972音速の名無しさん (ワッチョイ 9fd1-y0Vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:07:52.63ID:1+xCfRDY0
>>967
冷静なというか第三者的な見方してるだけだろ
本当に他人事なわけないだろ

レッドブルとかドライバーのコメント聞いてると確かにプラス思考なんだけど
本当のところは、そこから一歩下がったところだったりする
その現実をそのまま発言するからそう聞こえるだけだと思うが
0973音速の名無しさん (ワッチョイWW 9792-ayrw)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:08:06.43ID:7lnwnyBc0
ジャックナイフかよ

952 音速の名無しさん (ワッチョイ 9fd2-y0Vo) sage 2019/05/12(日) 13:56:43.28 ID:DujinbDV0
キチガイファンもキチガイアンチも>>950を死守することに必死だな

961 音速の名無しさん (ワッチョイ 9fd2-y0Vo) sage 2019/05/12(日) 14:49:30.28 ID:DujinbDV0
レーサー心理ではなくお前の価値観だろうけどな

963 音速の名無しさん (ワッチョイ 9fd2-y0Vo) sage 2019/05/12(日) 14:52:22.28 ID:DujinbDV0
ボッタスを応援してるから今年のシースんはそれなりに楽しめてる
客観的に見れば2004年並に悲惨だけどな

970 音速の名無しさん (ワッチョイ 9fd2-y0Vo) sage 2019/05/12(日) 15:55:28.99 ID:DujinbDV0
>>966
俺はあくまで純粋な応援だからな
精神分析は大きなお世話だからそういう返信は控えた方が良いよ
0978音速の名無しさん (ワッチョイ d7e3-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:45:51.09ID:qqJ7R8kd0
もちろん俺のコメなんて外野の無責任な非難だし、誰の目にもとまらないだろうけど
目標としてるトップにぶっちぎられて誰一人非難もせずホンダはよくやってます、パチパチ、じゃね
0980音速の名無しさん (ワッチョイW b793-/QAu)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:43:42.38ID:tBkEA9zf0
ていうか、メルセデスとレーシングポイントは同じPUって事実もあるからねw
それの意味をどう捉えるかかな。

もちろんホンダにもまだまだ改善点は山のようにあるんだろうけど、一時期の悲惨な状況に比べれば、今は頑張って立て直したとこでしょ。
0981音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-NS0m)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:56:10.46ID:IDm/SJfY0
F1復帰の発表があった当時(2013年だったか?)を思い出すと、
信者もアンチも大まかな予想では2年目(2016年)か3年目(2017年)には今の感じで、
2018年はチャンピオン争いのはずだったよな。
まあ、遠回りはしたけど正しい方向に戻ってきたのかな。
0984音速の名無しさん (ワッチョイ bf7c-NS0m)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:05:47.94ID:vL6FO3Lt0
>>980
PUのパワーとダウンフォースだけではF1マシンの速さは語れないってことだな
アホのホンアンには一生理解できんだろうがw
0991音速の名無しさん (ワッチョイ 9f45-y0Vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:35:09.82ID:IquIZRax0
ボッタスのオンボード見てると、4駆じゃないのこれ、
っていうぐらい安定してるな。どんな横Gも怖くなさそう。
前後のトラクショ・・・じゃなくて重量配分のせい?
わからんけど
0993音速の名無しさん (ワッチョイWW 57b8-KI5Z)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:49:22.01ID:uSVWdEjw0
レッドブルホンダになるからって怖じ気付いて欧州勢をちょっと優遇のつもりがやり過ぎなんだよね
もっと上手くやれっての
角度が急に変化して外野に入る映像が残っちゃう東京ドームラン並みの無能
八百長したスポーツの人気はどうなりました?
0996音速の名無しさん (ワッチョイWW 57b8-KI5Z)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:24:33.68ID:uSVWdEjw0
ttps://jp.motorsport.com/f1/news/verstappen-mercedes-alone-in-understanding-2019-cars-well/4386523/

メルセデス以外全チーム、マシンを速くする方法を見出せず? フェルスタッペンの考察
0997音速の名無しさん (ワッチョイ d7e3-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:13:00.49ID:qqJ7R8kd0
>>986
これを卑屈ととらえるとかどんだけ言葉の意味が理解できないんだ?
レッドブルがホンダはよくやってる、何も悪くないというのはいい
しかしホンダが自らPUには問題がないと悔しさの一つもみせないのは
レースやってるものとして矜持があるのかと
1秒も離されて、「やっぱり勢力図はかわりませんでしたね」じゃないだろw
0999音速の名無しさん (ワッチョイ 9fd1-y0Vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:16:41.26ID:1+xCfRDY0
>>997
>しかしホンダが自らPUには問題がないと悔しさの一つもみせないのは
そうだっけ?そんな記事見たことないけど。
どちらかというと、『まだトップとは距離がある。』
と、妥当な発言しか見たことない。 ホンダ発信ではね。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況