X



【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】21%
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し不動さん (アウグロ MM62-gFNA [119.243.193.164])
垢版 |
2022/03/03(木) 20:34:40.70ID:fPM35iT2M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

変動金利と固定金利の是非を語りあいましょう
次スレは>>970が立てて下さい

※前スレ
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】19%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1634635329/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1641956400/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無し不動さん (アウアウウー Sab7-3S+3 [106.146.118.102])
垢版 |
2022/03/04(金) 06:04:58.26ID:DDspUP9Ia
公務員夫婦で変動金利0.5パーの3500万借りて2年目突入、昨今の金利情勢を見て不安になりこのスレを見始めた者なんですが、以下が気になりました。

1.固定の基準となる長期金利と変動の基準となる短プラは(今大騒ぎするレベルで)すぐに連動して動く?
2.変動金利の優遇幅は「基本変わらない」派と「銀行が恣意的に変えられる」派の2パターンの論調があると思うが、どっちの考え方がスタンダード?(固定派の方でも2パターン別れてる気がする)
3.ロシアの急激な利上げ等の災害レベルの金利変動時は固定変動関係なく詰んでしまう(固定も情勢によっては上がる条項があることが多いし、そもそもローン関係なく経済がめちゃめちゃになってる)?

個人的には現状手元に800万ほどは持ってるので、10年間or最低でも5年間今の金利水準で持ってくれたら、貯金も増えて利上げ時の繰上対応もし易いと考えてるんですけど、甘いですかね?
あまりこのスレで建設的な話をするのはかえって野暮かと思いつつ、質問させてもらいます。
0004名無し不動さん (ワッチョイ 07e3-Y5l0 [58.188.126.42])
垢版 |
2022/03/04(金) 07:04:23.30ID:PY/Fops10
>>3
1)長・短期プライムレート(主要行)の推移 2001年以降
https://www.boj.or.jp/statistics/dl/loan/prime/prime.htm/

2)契約でそういう条項があれば、ありうるんだなと頭の片隅においておけばよい
今回のロシアの経済状況のような場合(一日で政策金利9.5→20%、ルーブル暴落)に、起きるのだろう。

3)フラットは他と違って上がる条項がない。
よって契約に条項があるかないかだ。

ロシアやウクライナの状況になれば、無理して返さなくてもいいよ
両国ともそれどころじゃないだろうし、ロシアの銀行も大量すぎていちいち差し押さえできないよ
0006名無し不動さん (ワッチョイ 07e3-Y5l0 [58.188.126.42])
垢版 |
2022/03/04(金) 08:16:27.94ID:PY/Fops10
>>5
銀行は預金すら下ろせないし、クレジットカードも使えず、外資の操業がストップして、株式市場も動いていない中で、
粛々とローンの取り立て、個別の差し押さえはやるんか?
コロナ禍ですら、日本では「金融機関に返済猶予の相談を」と呼びかけて、銀行も応じてたじゃん
0011名無し不動さん (ワッチョイ 2ec2-U9WI [153.177.206.203])
垢版 |
2022/03/04(金) 10:18:20.48ID:xXTBHpsA0
>>6
混乱のさなかに、差し押さえ手続きはしないだろうけど、
逆に言ったら、混乱後に銀行が債権を放棄するわけもないし。
返済処理が滞った分は、混乱が落ち着いた後で清算していくのが妥当じゃね?

その時に変動さんの金利が変わってる可能性は十分あるわな。
半年ごとに金利見直しだったっけ?
返済額は5年に一度見直しでも、金利が上がった後の分は、その清算時に影響するね。
0013名無し不動さん (アウアウウー Sab7-ISd/ [106.130.152.218])
垢版 |
2022/03/04(金) 12:51:46.03ID:um/3S8nHa
3000万を35年ローンだと変動とフラットだと月1万位の差だろ!?誤差の範囲じゃん。
安心料、保険料だと思えば安いもんだと思うけどな。
返済期間中金利を気にしたり、繰上したり、借り換えたり…。まじ面倒臭くないか?
0014名無し不動さん (アウアウウー Sab7-ISd/ [106.130.152.218])
垢版 |
2022/03/04(金) 12:57:04.42ID:um/3S8nHa
1円でも安い方がいいと変動にして、常に現金ポジション高くしてまとまった金が出来たたびに繰上するのが良しとされているが、俺はトータル逆に損すると思うがな。
0015名無し不動さん (オッペケ Sreb-tUMt [126.158.146.200])
垢版 |
2022/03/04(金) 13:28:12.50ID:R3nppCF8r
>>13
変動金利0.5%として3000万35年ローンで計算すると下になるね
金利1.2%(固定金利)→月プラス1万
金利2%→月プラス2.2万(約3割増)
金利4%→月プラス6万(約8割増)

金利が2%まで上がるときは物価は更にエライ事になってるはずだけど、
そこまで上がってもまだ固定より1.2万高い程度って考えると
やっぱり総額では変動有利は揺るがないなって感覚だわ
0017名無し不動さん (ワッチョイ 2ece-ei6B [153.182.181.219])
垢版 |
2022/03/04(金) 15:15:09.56ID:AiQ9O6j00
>>13
4年前に変動で買った人が
毎月金利差分の1万を楽天VTIで運用していたら既に70-80万の差になっているけど

この先も金利差分のお金を投資に回す、当時の固定金利<将来の変動金利になったら差額分を取り崩すとして
固定組が変動組を逆転するのはかなり難しいでしょ
0019名無し不動さん (ササクッテロラ Speb-0ygV [126.182.161.176])
垢版 |
2022/03/04(金) 16:19:03.25ID:zOJHTWu8p
固定に乗り換え遅れても知らんぞ!って雰囲気あるけど

日銀の指値オペのせいでしばらく固定金利は今月のが上限だという認識だけど合ってるよね?
綺麗に叩き落とされたからこのままだと来月下がりそうだし
0021名無し不動さん (ワッチョイ 2ec2-U9WI [153.177.206.203])
垢版 |
2022/03/04(金) 16:30:27.28ID:xXTBHpsA0
『金利2%になったときには物価もエラいことになってる』から
そんな時のことは考えずに諦めようっていう話か?w

万が一のリスクが重複しないように、利益を減らしてでもヘッジしようと考えるのが普通だと思うけどなぁ。

ましてや、物価高での生活苦に加えて金利高は、同時に起こる可能性が高いんだし。
0022名無し不動さん (ワッチョイ fab8-MLFK [221.110.128.95])
垢版 |
2022/03/04(金) 16:40:34.01ID:CKcbPxmM0
いま積みニーの損切りしてる人とかおるしなw
0023名無し不動さん (テテンテンテン MM16-uy8d [133.106.48.35])
垢版 |
2022/03/04(金) 16:47:42.69ID:QqP7zY2+M
そんな香具師おらんやろ(笑)
0025名無し不動さん (ワッチョイ fab8-MLFK [221.110.128.95])
垢版 |
2022/03/04(金) 17:47:14.26ID:CKcbPxmM0
>>24
工業製品系しか測定せんのやろ、モノづくり大国()だから。食料品の上がり方がエグ過ぎて物価目標とかもうどうでもええわ。
0029名無し不動さん (ワッチョイ baef-uy8d [59.146.14.90])
垢版 |
2022/03/04(金) 20:50:08.05ID:6COrGXjG0
固定マンの脳死加減たるや・・
0032名無し不動さん (ワッチョイ 976d-sKbI [36.3.105.188])
垢版 |
2022/03/05(土) 17:35:13.48ID:LjAfaXX80
変動てこれから自己破綻して、家は競売にかけられ、田舎に帰り離婚届突きつけられるて本当ですか?
0033名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-Dg+5 [133.106.55.156])
垢版 |
2022/03/05(土) 17:54:46.31ID:pXracXu9M
煽っていくスタイル
0034名無し不動さん (オッペケ Sr0b-HRJD [126.158.181.247])
垢版 |
2022/03/05(土) 19:55:26.02ID:WbCn1uMmr
変動の返済額が月2万〜3万上がる頃には生活費は7万〜10万近く上がってるだろ
審査厳しめな変動組よりフラットしか選択肢のなかった固定組の中のサブプライム層のが先に破綻する
0035名無し不動さん (ワッチョイ 17e3-tcxS [180.147.215.119])
垢版 |
2022/03/05(土) 20:25:28.50ID:LyFsftM70
>>32
所得が上がらず生活費が上がる一番厳しい時期にローンの返済額が多いのは固定金利だよ

結局は経済力。経済力の低い人達の中でも真っ先に破綻するのは固定金利
ルールに守られた変動金利が破綻するのはその数年後
0040名無し不動さん (ワッチョイ d7b8-Waz3 [60.115.98.144])
垢版 |
2022/03/06(日) 11:03:21.99ID:f1orM5Rt0
>>39
この場合は、固定だろうが変動だろうがギリギリで組んでる人はキツイだろうね。固定組む人のほうがギリギリっていう前提で話しする人多いけど、これって正しいのかな?

総返済額だけを考えたら10年後までに1%上昇してもに変動有利、までシミュレーションしてビビりなんで固定を選んだわ(フラットではない)。
0043名無し不動さん (ワッチョイ 57a8-Dg+5 [182.169.108.198])
垢版 |
2022/03/06(日) 15:14:26.14ID:tDa+DZrT0
そうなのか
じゃあ年収500万の4000万借り入れで貯金2000万なら4倍になるな
0045名無し不動さん (ワッチョイ d7b8-sKbI [60.119.144.240])
垢版 |
2022/03/06(日) 17:11:29.86ID:hmalgDrf0
変動金利、年収倍率カツカツ(6-7倍)
変動金利、年収倍率余裕(3-4倍)
固定金利、年収倍率カツカツ(6-7倍)
固定金利、年収倍率余裕(3-4倍)

ざっくりこれら4パターンで場合分けしないとな。
0051名無し不動さん (オッペケ Sr0b-Waz3 [126.253.254.128])
垢版 |
2022/03/07(月) 00:02:09.57ID:LOpm13F9r
>>50
確かにそうですよね。しかし、それを言ってしまうとこのスレの意義が…
変動で借りてる方々はいつでも一括返済出来る状況なのでしょうか?検討中の私を含め、そんなことは無いかと。
皆さんどのくらいのリスクを考慮して変動を選択したのか伺いたいです。

ちなみに私は10年後でも今より1%上昇は無いと思ってますが、固定に心が傾いています。
0052名無し不動さん (ワッチョイ 9fb8-lgR0 [221.110.128.95])
垢版 |
2022/03/07(月) 01:55:53.30ID:atqfMBft0
>>51
一括返済出来る人だけってのは脅しを利かせすぎかな。
金利上昇が2〜3年発生しても月々の返済に耐えられるだけの貯金、または繰り上げ返済して返済額を低減出来るだけの貯金があれば何とかなるでしょう。

想定すべき金利はアメリカが予定している利上げ幅未満ってところでしょ。(0.25%x6回だっけか)
0054名無し不動さん (スップ Sdbf-+IGR [49.96.47.109])
垢版 |
2022/03/07(月) 08:01:54.89ID:gLwrv7HBd
ぶっちゃけ借入額によるのに、なんか一律で話してて笑えるよね
2000万の借入で2%上がるのと4000万の借入で2%上がるのじゃ全然話が違うし
例えば、どちらもギリギリで借りてると仮定して
年収400万の奴が2000万借りてて金利上昇しても、1日.2日だけ土日バイトで副業すりゃ余裕で上昇分の金が手に入るから返済間に合うけど

年収800万の奴が4000万借りてたらバイトの副業じゃ上昇分を払えずローン破綻するって事
0055名無し不動さん (ワッチョイ d730-ZLl5 [220.99.56.159])
垢版 |
2022/03/07(月) 09:00:11.82ID:/bfhxhQw0
>>51
確か変動0.5、固定1.3で比較して5年毎に0.5%の利上げがあっても
支払う利息は変動のほうが安いんじゃなかったかな

ただ、これは最初の数年がめちゃくちゃ大事で
契約後すぐに利上げがあったりすると一気に固定有利になる

逆にすでに契約してる人たちで5年後0.5%の上げがないような状況だと
ほぼ逆転は不可能なレベルになってくる
0056名無し不動さん (ワッチョイ d7c7-ZwFh [92.202.96.218])
垢版 |
2022/03/07(月) 11:01:10.24ID:j7toPtKr0
フラットが1.43とかなり上がったな。。
住宅の値上がりに加えて金利の値上がりと、今後購入する層は厳しさが増したね。。
数年前から購入を先送りすればするほど、条件が悪くなって行くよー。
0057名無し不動さん (アウアウアー Sa4f-LM8P [27.85.206.193])
垢版 |
2022/03/07(月) 11:04:56.56ID:5ZQReywVa
というかこのスレの存在意義は最終的にどちらがお得か、であって、大変になるけど大丈夫、じゃないと個人的に思ってる。
ローン相談は他スレあったとおもうし

もちろん、シナリオを添えて議論しないとあかんよ。
0059名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-Dg+5 [133.106.55.56])
垢版 |
2022/03/07(月) 11:43:56.97ID:6BBwD8ZCM
君の思う想定を教えてよ
0060名無し不動さん (ササクッテロル Sp0b-r8T6 [126.236.19.5])
垢版 |
2022/03/07(月) 12:18:31.46ID:pU8Go3o7p
もう10年国債かなり落ちてるからこれ来月の固定金利普通に下がるね

日銀のオペ効果あるみたいだし、
一番ダメな動きしたのは
金利がヤバいぞ、早く固定金利にしろ!って雰囲気に負けて先月今月で固定金利で借りた人になっちゃった
0062名無し不動さん (オイコラミネオ MMdb-ujd8 [122.100.31.92])
垢版 |
2022/03/07(月) 12:25:02.67ID:KLgtVZJ/M
過去35年前の間にはバブル潰し高金利もあったが、変動派はこれからはあり得ないと無視。

今の35年間はコロナと戦争になっちゃった。
次は何が起こるかな、無視できるほどの出来事ならいいな。
0064名無し不動さん (オッペケ Sr0b-HRJD [126.158.180.74])
垢版 |
2022/03/07(月) 12:52:41.22ID:QgTWbl3dr
>>50
政策金利は物価にほぼ連動するので、ローン返済月額が倍になる頃には生活費も倍くらいになってると考えるべき
つまり一括返済できない変動の大半が破綻するほどの物価上昇だと、固定でも余裕で破綻続出する
0066名無し不動さん (ワッチョイ d730-ZLl5 [220.99.56.159])
垢版 |
2022/03/07(月) 13:17:55.41ID:/bfhxhQw0
>>58
35年間ずっと金利が上がり続けるというむちゃくちゃな想定でも5年あたり0.5%の上げが必要

こう言い変えればどれだけやばい利上げがないと逆転できないか、わかりやすいかな

のんびりとは程遠い想定
0067名無し不動さん (スフッ Sdbf-tcxS [49.104.21.108])
垢版 |
2022/03/07(月) 13:47:12.13ID:AjGnlJA9d
>>65
実際一番やばい時期にダブルパンチなのは固定だよ
単なる先延ばしだけど、変動の返済額が上がるのは5年後だから当面固定のほうが返済額は多いんだよね

案外めしうまする前に破綻しちゃう人出てくるかもね
0071名無し不動さん (ササクッテロル Sp0b-r8T6 [126.236.27.105])
垢版 |
2022/03/07(月) 16:41:43.12ID:+TOtJoqlp
>>69
今月の金利が日銀上限張り付いた値見てるのに今月以上上がらないでしょ
もう10年債半分近くまで落ちてるぞ

ずっと損して耐えてきてやっと固定金利のターンが来る!と思ったら日銀のせいで肩透かしなって怒ってるのかな固定金利さんたちは
0076名無し不動さん (ササクッテロル Sp0b-pgaC [126.233.231.244])
垢版 |
2022/03/07(月) 19:22:15.68ID:EsO2Spcqp
>>74
その通りで、固定金利と10年国債は完全に連動しているわけではなく、間近では今よりも国債の低い2018年の10月あたりが固定金利が一番高かった。
今の国債だけで固定金利を決定するにはリスクが高く思えるから、来月の金利は実に興味深い。
0077名無し不動さん (ワッチョイ ff6c-+IGR [153.240.36.135])
垢版 |
2022/03/07(月) 19:38:51.05ID:ysYm48hP0
>>71
日銀が買い支えてるから金利上がらない
買い支えてるのやめたら国債暴落のリスクがあるし、利上げなんかしたら日銀は債務超過になって大惨事

つまりインフレ率上がっても正常化できない片道通行というアベノミクスの欠点がようやく表面化するわけか
0079名無し不動さん (ワッチョイ ff6c-+IGR [153.240.36.135])
垢版 |
2022/03/07(月) 19:54:15.59ID:ysYm48hP0
まぁ別に高いインフレ率と低い政策金利をこのまま維持して国民にインフレ税を課税し続けるのが国策なんだろうな
変動金利住宅ローン組んだ庶民よりずっと脆弱な立場で変動金利に頼ってるが中央銀行というのが笑えない話
0080名無し不動さん (スフッ Sdbf-okp4 [49.104.37.252])
垢版 |
2022/03/07(月) 20:05:07.73ID:HR4SUggsd
2年前に固定35年1.09%で借りたんだけどさ、銀行の人は「ちょっと待ってくださいお客さん、ここ20年金利は変わってないんですよ!変動なら35年で車1台分くらい違うんですよ!その分を風水害保険等有益な事に使われたらどうですか!」としきりに勧められたが、つまり銀行はなるべく変動で借りてもらってその差額分でガン団信や保険に入ってもらいたいんだと思う
その後金利が上がっても銀行は変動なら損しないしね
0082名無し不動さん (ワッチョイ 9f44-PnO7 [125.8.192.201])
垢版 |
2022/03/07(月) 20:17:35.49ID:Rwvbwqjr0
まあ言ってることは分かるけどブラックスワンとか言い出したら議論の余地無いよね。そら「何があるか分からん」事態に備えるなら固定金利の方が正解でしょ。
0087名無し不動さん (ワッチョイ 57a8-Dg+5 [182.169.108.124])
垢版 |
2022/03/08(火) 07:13:48.91ID:V594c0L20
養分を認められなくて噛み付いてしまうんやろなぁ
0088名無し不動さん (ワッチョイ 170b-ZZy3 [14.101.172.41])
垢版 |
2022/03/08(火) 07:59:55.38ID:A6LVkQQ20
俺、フラット民
変動って任意保険に未加入で車を運転するような物だと思ってる。
支払い総額なんか気にしちゃいないんだよな。ま、支払いが終わった時に結局変動より安く済んだってなればなったで嬉しいけど。
0092名無し不動さん (スフッ Sdbf-Kx2Y [49.104.33.164])
垢版 |
2022/03/08(火) 08:30:46.17ID:LJu3OHWHd
>>88
自動車保険未加入vs加入スレに書き込みしたことある?
たぶん加入してて支払総額気にしてない人は覗きもしないんじゃないかな
そんなスレ存在するのかも知らないけど

あと、対人対物を考慮しなくていい物を自動車保険と同様に考えるのはナンセンス
0096名無し不動さん (ササクッテロル Sp0b-r8T6 [126.236.20.239])
垢版 |
2022/03/08(火) 10:40:50.01ID:RHtFfVwcp
固定が得する場合、逆に誰が損するのかを考える
それって銀行よね

んでこの商品を用意するのは銀行なわけで、
できるだけ負けにくい設定にしてくる
となると基本的に不利な設定になるのがわかる

銀行が設定した商品で銀行に損させようと思うのが間違いだと思わない?
0097名無し不動さん (ワッチョイ d7b0-Waz3 [124.24.244.95])
垢版 |
2022/03/08(火) 11:00:29.03ID:Uos1tU520
>>96
確かに銀行側としては将来の上昇分を見越して固定金利を設定しているような気がする。けど銀行と客とを比べて損得を議論するのはおかしいよ。
固定の場合、見込みよりも金利が上がったとしても銀行が損することは無いし、逆に客が得をすることもない。

一方、変動の場合は銀行が得することは起こりうるからね。
0101名無し不動さん (ワッチョイ 9f4e-J9hb [115.163.34.84])
垢版 |
2022/03/08(火) 11:26:58.45ID:pEb73hbx0
>>99
>そして銀行も商売なので、リスク分の上乗せは充分に取ってる

競争あるので、それもどうかなー
少なくともフラットより安くないと借りてくれないし
現状、固定で借りる人が少ないから少ない利ザヤでも成り立っているんじゃないかと思うな
0102名無し不動さん (ワッチョイ 9f4e-J9hb [115.163.34.84])
垢版 |
2022/03/08(火) 11:49:13.92ID:pEb73hbx0
日銀が市場に異常に介入しているおかげで、固定も変動も低金利でいられるわけだが、

永遠に異常な介入を続けられるわけもなく、異常な介入を止めたら金利は上がる。

黒田総裁の任期満了後が楽しみだな
0103名無し不動さん (ワッチョイ d730-ZLl5 [220.99.56.159])
垢版 |
2022/03/08(火) 11:49:59.80ID:p/qz9ybO0
>>101
いくら競争と言っても死にかけのじじいに安価な保険なんて用意できんよ

若くて近々に人間ドックで異常なしだった人には用意できるけどな

固定派はよく保険に例えたがるみたいだけど保険料が安いってどういうことか冷静になって考えてみたほうがいい
0116名無し不動さん (ササクッテロル Sp0b-+IGR [126.234.37.175])
垢版 |
2022/03/08(火) 16:37:40.96ID:Kaizg2pZp
>>115
色々省略して端的にいうと日銀の資産は長期国債(超低金利の固定)
負債は民間銀行からの借入金(利上げしたら利息負担が急増する)
その額なんと500兆円オーバー

国債は満期まで持てば損にならないがキャッシュフローからして脆弱
変動金利住宅ローンなんかお子様レベル
0119名無し不動さん (ワッチョイ 37e3-6Pw1 [58.188.126.42])
垢版 |
2022/03/08(火) 16:49:05.54ID:emVDNyKM0
>>116
>負債は民間銀行からの借入金(利上げしたら利息負担が急増する)

民間銀行が日銀に預けている「準備預金」のこと?
「当座預金」の方は今はマイナス金利だっけ?

金利が上がると、日銀は準備預金の利払いが大変だということ?
じゃあ日銀はこれまでどうやって利払いをしてきていたの?
安定している分、景気の浮き沈みの影響を受けないなら、10年前の高めの金利の時でも普通に利払いできてたんでしょ?
0125名無し不動さん (ササクッテロル Sp0b-+IGR [126.234.37.175])
垢版 |
2022/03/08(火) 17:07:58.08ID:Kaizg2pZp
>>123
日銀が通貨発行益を得るということは、民間銀行の法定準備率を引き上げるということ(つまり日銀の民間銀行からの債務の利率を強制的に引き下げるということ)
民間銀行はそれより高い金利で資金調達しないといけないのに資産は大幅に劣化するから金融危機を巻き起こす
銀行は日銀にしろ民間銀行にしろ低い金利で調達して高い金利で貸して成り立つ
どこかを止めたら必ず誰かが損する
0126名無し不動さん (ワッチョイ 37e3-6Pw1 [58.188.126.42])
垢版 |
2022/03/08(火) 17:08:36.28ID:emVDNyKM0
>>121
系統的に説明できる?
資産の部に長期国債があるなら、金利は入ってくるじゃない?
満期になれば国から償還してもらえるんでしょ?

「負債は民間銀行からの借入金(利上げしたら利息負担が急増する)」というのは、
何の利息負担ですか?

それから民間銀行は日銀の金利に連動して利上げをするだけなので、民間銀行は金利上昇即破綻とはならないよ。
債務者が金利上昇についていけず、破綻続出、結果、不良債権で民間銀行が破綻するということ?
0128名無し不動さん (ササクッテロル Sp0b-+IGR [126.234.37.175])
垢版 |
2022/03/08(火) 17:12:23.05ID:Kaizg2pZp
>>126
>>121
>系統的に説明できる?
>資産の部に長期国債があるなら、金利は入ってくるじゃない?

入ってこない
長期国債は超低金利の固定金利がほとんど

>満期になれば国から償還してもらえるんでしょ?

債務は利上げにより利息払い急増
資産は低金利のまま
つまりキャッシュフローからして脆弱

>「負債は民間銀行からの借入金(利上げしたら利息負担が急増する)」というのは、
>何の利息負担ですか?

日銀当座の付利

>それから民間銀行は日銀の金利に連動して利上げをするだけなので、民間銀行は金利上昇即破綻とはならないよ。

民間銀行が無事なら日銀が債務超過ということ
0136名無し不動さん (ワッチョイ 37e3-6Pw1 [58.188.126.42])
垢版 |
2022/03/08(火) 17:23:57.09ID:emVDNyKM0
>>134
用語の定義の問題だよ
金融機関は日銀に「準備預金」と「当座預金」があるんだよね?
準備預金に金利がつくのはまだ分かるけど、日銀の当座預金には金利がつくの?
「当座預金に置きっぱなしにすんな」ということで日銀がマイナス金利にしたのは分かるけども。
民間銀行における「当座預金」は金利がないものなので日銀の当座預金の金利について確認させて。
0137名無し不動さん (ササクッテロル Sp0b-+IGR [126.234.37.175])
垢版 |
2022/03/08(火) 17:25:49.38ID:Kaizg2pZp
銀行てのは沢山お金借りてほんの少し金利乗せて沢山あちこち貸して成り立つ商売
お金は血液
なのに一部分の取引(例えば日銀当座)だけここは金利上昇認めませんなんてことはできない
無理矢理やったら血液が流れなくなって金融危機を招く
0140名無し不動さん (ワッチョイ 37e3-6Pw1 [58.188.126.42])
垢版 |
2022/03/08(火) 17:29:18.87ID:emVDNyKM0
>>137
日銀当座預金そのものは、そもそも金利つかない口座でしょ?と確認しています。
どんだけ高金利でも、民間の当座預金は金利つきませんよ。
「当座預金」の定義なので、教えてください。
日銀の当座預金は、もとから金利がついていたのですか?
0143名無し不動さん (ササクッテロル Sp0b-+IGR [126.234.37.175])
垢版 |
2022/03/08(火) 17:32:06.98ID:Kaizg2pZp
>>140
そもそもアベノミクス前は日銀当座なんてものはほとんどなかった
金融緩和が産み出したもので金融緩和を止めれば無くなるべきもの
利上げしたら日銀当座の金利を上げるか、民間銀行が日銀当座から下ろすかどちらしかない
0144名無し不動さん (ワッチョイ 37e3-6Pw1 [58.188.126.42])
垢版 |
2022/03/08(火) 17:36:38.81ID:emVDNyKM0
>>141 >>143
準備預金から、はみ出た分を当座預金に置いておいて、
コールがかかったら、他の銀行に貸してあげたりするんじゃないの?
銀行間の貸し借りは、もちろん金利がつくし。
そのための当座預金では?

>>142
日銀の当座預金は金利つかないよねぇ?
0149名無し不動さん (ワッチョイ 37e3-6Pw1 [58.188.126.42])
垢版 |
2022/03/08(火) 17:42:47.82ID:emVDNyKM0
>>146
ちなみに自分も個人用の当座預金に匹敵する「決済用口座」をもっているけど、それは1000万越えてもペイオフに引っ掛からず、満額保証されるからだよ。
同じ銀行に、普通預金で1000万まで、決済用口座で3000万という具合にしている。
0151名無し不動さん (ワッチョイ 37e3-6Pw1 [58.188.126.42])
垢版 |
2022/03/08(火) 17:44:57.73ID:emVDNyKM0
>>148
「当座預金」そのものの定義を知っていますか?
日銀の当座預金だけ特別だという意味ですか?

民間の銀行には、高金利の時からも当座預金は昔からあり、いつだって金利はつきませんでした。
ご存じですか?
0159名無し不動さん (ササクッテロル Sp0b-r8T6 [126.236.22.229])
垢版 |
2022/03/08(火) 20:30:00.62ID:S24wCZG5p
固定金利が得になる=銀行が損なので、
銀行は出来るだけ損にならないような設定にしてくる→固定金利が得になることは少ない

なのは把握していた方がいいよ
ある意味固定金利の方がギャンブルなんだよ
0161名無し不動さん (ワッチョイ 9f2a-Dg+5 [59.146.14.237])
垢版 |
2022/03/08(火) 21:15:47.51ID:IxArW0fK0
田んぼマン〜!
0163t@jugmx (ワッチョイ 9f44-HIl8 [27.137.138.191])
垢版 |
2022/03/08(火) 21:54:56.16ID:a2wfMsxX0
固定が逆転する可能性は低い。でも敢えて固定選ぶ人は差額は保険料としてみてるだろうから実際に逆転するかどうかは問題じゃない。万一逆転したら大勝利だけど。
0164名無し不動さん (ワッチョイ ff50-GYe2 [121.81.118.43])
垢版 |
2022/03/08(火) 23:00:40.78ID:+PTya2AE0
中小企業勤めやのにいきなり連絡きて大企業と同じ
0.4台まで下げてくれてんけどこんやことあるんやな
0166名無し不動さん (ワッチョイ 9f2a-Dg+5 [59.146.14.237])
垢版 |
2022/03/09(水) 04:37:43.42ID:H/qyHFSG0
大企業0.3中小企業0.4零細0.5って感じ?
0169名無し不動さん (ワッチョイ 9f4e-J9hb [115.163.34.84])
垢版 |
2022/03/09(水) 08:01:27.93ID:GX7CmGTZ0
>>168
そうだよ。ここ最近、話題にしてたやん

当社は、当社所定の基準により、基準金利に対して「住宅ローン契約書」記載の引下げ幅の通り金利を引下げして適用します。
また、本契約の他の条項にかかわらず、当社はいつでもその引下げを中止または変更することができるものとします。
0170名無し不動さん (ワッチョイ 9f2a-Dg+5 [59.146.14.237])
垢版 |
2022/03/09(水) 08:21:37.14ID:H/qyHFSG0
全てのネットバンクではないやろ
0175名無し不動さん (ワッチョイ d7c7-ZwFh [92.202.96.218])
垢版 |
2022/03/09(水) 13:02:00.11ID:1k1bng9U0
変動でも固定でも、ローン控除が終わる10年目にキッチリ返済した奴が1番の勝ちやと思ってる。
0183田んぼマン(当初5年0.43%フラット35) (オッペケ Sr0b-3RZz [126.236.160.176])
垢版 |
2022/03/09(水) 17:18:28.24ID:Ok4yiQLmr
盛り上がってますね!しっかり考えてローンを組むのは大事なことです。
ただこれからインフレの時代が来るので、単純に固定金利で借りたほうが借金が目減りするのでお得ですよ。

去年のウッドショックの際も凄まじく現物の値段が上がったのですが、先日はニッケルが暴騰して数千億円の損失がでた企業が出た結果、取引所がその取引自体をなしにしてしまいました。

同じようなことが起こるのではないかな、と思います。ちょうど今日のスレにも小麦が17.3%値上がるという記事がありましたが、これから物の値段が上がってきますよ。

だからこそフラット35で決まりですよね!
0189田んぼマン(当初5年0.43%フラット35) (ワッチョイ 9f31-3RZz [147.192.190.249])
垢版 |
2022/03/09(水) 21:58:59.22ID:FtnBLECa0
それより久しぶりに調べましたが、私が2年前に組んだアルヒのスーパーフラット7ですが、全期間0.68%が既に1%になっていました。この金利差は大きいですね。

私のときよりも変動と固定の金利差が開いているため、早期返済を前提とすれば変動の方を選ぶ人が増えるかもしれません。

私は地獄の入り口だと思うのでおすすめはしませんが、先の読めない時代はフラットの方が安全な気がします。ロシアみたいに経済危機にはならなくても、いざ日本に台湾有事などで危機が迫る→円安→強烈なインフレで借金が減ってフラット組はニッコリ、という流れになるのではないかと一般論ですが予想しています。
0191名無し不動さん (ササクッテロル Sp0b-pgaC [126.233.195.191])
垢版 |
2022/03/10(木) 07:28:05.23ID:8AyjE3Y2p
>>190
ちょうどおまえみたいな奴が、田んぼが晒したら自分も晒す約束を無視してトンズラした件だろ。
田んぼの味方するわけでもないか、さすがに無理あんだろ
年収自慢する奴とか色々いるけど誰も証拠とか見せてないし、事実にケチ付けんのはなんかコンプレックスあるんじゃね?
0192名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-YjUx [133.106.253.107])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:06:07.72ID:Hb/PPafpM
>>191いいがかりはやめてちょwつーかどう見ても田んぼさんに味方したレスにしかみえんのだが…
まあそれはともかく、いくつか前のスレで今回と同じように株で儲けた自慢した人が晒せと言われてちゃんと取引口座をうpしたのよ。んで見事にぴしゃりとみんなを黙らせた事があったので田んぼさんにも同じようにしてほしかったのよん
0195名無し不動さん (スップ Sdbf-gf72 [49.97.106.42])
垢版 |
2022/03/10(木) 09:31:55.68ID:d7TQ84RHd
>>179
スタグフレーションですか。
スタグフレーション下でも政策金利が上がることがありうるのか社会実験だな。未来の教科書に載るネタだ。
0196名無し不動さん (スップ Sdbf-gf72 [49.97.106.42])
垢版 |
2022/03/10(木) 09:35:40.08ID:d7TQ84RHd
>>192
不動産持ちが固定資産税の明細をうぷしてた人はいたけど取引口座は覚えが無いな。
0197名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-Dg+5 [133.106.61.65])
垢版 |
2022/03/10(木) 11:53:58.51ID:GrDfcHXTM
千日さんはなんて?
0208名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-Dg+5 [133.106.62.38])
垢版 |
2022/03/11(金) 13:04:18.90ID:GxALaLO9M
変動金利は当面大丈夫そうやな
0212名無し不動さん (ワッチョイ d7c7-ZwFh [92.202.96.218])
垢版 |
2022/03/11(金) 13:31:41.51ID:sHcbmNDd0
安いは正義やぞ。
無駄な金利払うほどアホらしい事は無いわ。
固定?鼻クソ食べるタイプが選ぶ奴や!
0216名無し不動さん (ワッチョイ 17a0-pNWl [116.82.154.235])
垢版 |
2022/03/11(金) 21:29:42.05ID:UazPOW+b0
俺は固定で借りてるけど、
変動金利上がらないんじゃね?
インフレで国民の生活が疲弊しようが、
円安で国民の財産を既存しようが、
黒田のメンツを優先しそうなきがする。
0217名無し不動さん (ワッチョイ 9f2a-Dg+5 [59.146.14.237])
垢版 |
2022/03/11(金) 21:31:15.58ID:LnCibsgo0
任期満了後だよな問題は
0218名無し不動さん (ワッチョイ 170b-ZZy3 [14.101.172.41])
垢版 |
2022/03/11(金) 21:32:53.43ID:nFU3QNN60
変動民の
0219名無し不動さん (ワッチョイ 170b-ZZy3 [14.101.172.41])
垢版 |
2022/03/11(金) 21:34:16.99ID:nFU3QNN60
変動民の狼狽する姿を見て飯ウマな時がくるだろうなwww
0220名無し不動さん (ワッチョイ bf3f-RE+6 [39.111.80.123 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/11(金) 21:37:53.45ID:3Gpg3tFL0
固定を選ぶ人には2種類いる
安全と安心を買うため最初から固定を選んだ人と、
変動で審査落ちて仕方なく固定で組んだ人
前者は金利のことなんて忘れて平穏に暮らしているのでこんなスレにはいない
固定組がやたら変動に突っ掛かりたがるのはそう言うこと
0225名無し不動さん (スップ Sdbf-+IGR [49.96.47.57])
垢版 |
2022/03/11(金) 22:36:43.87ID:a/QAWHNrd
このスレ何も知らない人が多そう
短期プライムレート連動とか
基準金利と適応金利と過去の金利ぐらい見てから話して欲しい
変動金利が2%になるって事は店頭金利がいくつになるかも分かっても無さそうだよね
ちなみにそうなると、バブルと同じなんだから、1年後にバブルが来ると思ってるって言ってるようなもんだよ?

>>224
変動で平気だわ
変動でカツカツの支払いじゃなくて変動と固定の差の分を貯金に回す事が出来るなら
リスクなんか0でしょ
固定なんか計算できないバカしか選ばない
Excelで計算してみれば分かる
0229名無し不動さん (ワッチョイ e32a-4i+Y [59.146.14.237])
垢版 |
2022/03/12(土) 00:35:29.56ID:EbjH3BBA0
YouTuberは変動推しが多いな
0234名無し不動さん (ワッチョイ 63b8-OnXV [221.110.128.95])
垢版 |
2022/03/12(土) 03:29:48.91ID:1iTlhf6/0
>>225
リスク0とか言うやつは例外無く詐欺師
0236名無し不動さん (ワッチョイ 7d0b-+90n [14.101.172.41])
垢版 |
2022/03/12(土) 06:39:40.71ID:KVFBVxUj0
>>225
差額を貯金すればリスク0??
世間知らず、情弱も甚だしいwww
変動民ってこんなのばっかりwww
0237名無し不動さん (ワッチョイ 2dc6-yoW2 [182.21.187.12])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:12:05.65ID:g3nXl+OM0
>>223
そうそう
何か起きれば金利が上がる上がると喜ぶ
結局大したことにならないとしょんぼりしながらスーッと消える
で、また何か起きるとゾンビの如く復活して騒ぐの繰り返し

この繰り返しでこのスレは維持されているんだろうな
0249名無し不動さん (ワッチョイ 2b6c-rAFW [153.240.36.135])
垢版 |
2022/03/12(土) 11:24:00.67ID:6Fw67Wjm0
>>247
インフレが円安が原因なら尚更日銀の財務が悪化するようなことできないだろ
日銀が債務超過になれば円安になる

だから今、日銀はスタグフレーション認めないし、利上げもできない
打つ手がない
0250名無し不動さん (スップ Sd03-v5/0 [49.97.106.42])
垢版 |
2022/03/12(土) 11:31:51.49ID:bJ2bBRw9d
>>248
まあそうなんだよね。総返済額が逆転することなんてまずあり得ない。ルーブルが金利20%になったけどああいう異常事態だけだね。
0251フラットマン(当初5年0.43%フラット35) (オッペケ Sr49-F9Rp [126.236.143.71])
垢版 |
2022/03/12(土) 11:38:13.52ID:8WAMkBXYr
日銀の新人事は面白いですよね。リフレ派からの軌道修正は正解です。お友達ばかりだと議論ができないですしね。

足元ではインフレは進行しています。本当に円安の影響は大きいよ…。

二重窓を入れようとしたら昨年よりもかなり値上がりしていました。
0252名無し不動さん (アウアウウー Sa91-P5hk [106.154.9.188])
垢版 |
2022/03/12(土) 11:42:36.19ID:qaaRz8jQa
>>249
それはそうなのかもしれないけど、日銀人事を見ると今後は金融緩和一辺倒にはならないよね。政権的には脱アベノミクスへの意思はあるよ。円安誘導して株価下がって物価上がったら支持得られんもんな
0253名無し不動さん (スフッ Sd03-rLRS [49.104.35.21])
垢版 |
2022/03/12(土) 12:18:09.73ID:cE46WpaOd
>>250
俺は固定で借りてる貧乏人なんだけど、貧乏人にとっては今月より来月払うお金が高くなるというのが精神的にきついのさ
毎月10万円払うと分かっていれば問題ないが、先月9万円だったものがこれから9万5千円になるとメンタルが持たない
トータルいくら違うとかまで考えてないよ
そんなだから貧乏なんだろうけど
0257名無し不動さん (ワッチョイ 0de3-+wGV [124.85.36.77])
垢版 |
2022/03/12(土) 15:05:56.81ID:whf6ZpwH0
これだけ日銀や銀行さんが固定を安くしているのに、なんで変動なのか理解できないw
総支払額も大して変わらないでしょ
リスクとリターンを考えたら、変動はあり得ないな
0262名無し不動さん (ワッチョイ a312-oVkA [211.10.43.36])
垢版 |
2022/03/12(土) 21:02:35.20ID:pChGqTpl0
>>254
月々は計算しても総額は試算全くしない人いるよ。
というかそれが多数派かもしれん。

身近に固定で3%だかで未だに払い続けてる人いて驚いた。
1年以上前にさっさと借り換えた方がいいとアドバイスしたけどまだ借り換えしてねえだとさ。
何ヶ月分の給料余分に払う気なんだろうな…
0263名無し不動さん (ワッチョイ 0de3-+wGV [124.85.36.77])
垢版 |
2022/03/12(土) 21:10:36.94ID:whf6ZpwH0
>>259
固定の半分以下でも変動はあり得ない
1%の半分、0.5%なんて誤差の範囲内で大した影響なし
月々の支払額も大して変わらんだろう
これが3%の半分の1.5%ならまだわかる気がする

資産運用の世界で、何十年もの固定1%の借金なんて有り得ない世界だよ
0270フラットマン(当初5年0.43%フラット35) (ワッチョイ a331-F9Rp [147.192.190.249])
垢版 |
2022/03/13(日) 01:23:46.38ID:4BRmdqUC0
アルヒのフラット35Sですが現行1.18%で、新築でちょっと基準を満たせば10年間金利を0.25%引いてくれて0.93%になります。

これで住宅ローン控除の0.7%を受ければ10年間は毎年0.23%の金利を払えば固定で維持できるということでしょ?

仮に4000万を借りたとしても年間の金利は8万程度です。固定金利の安心感としては安いものだと思います。

もちろん変動だと-0.3%の逆ザヤで利益が出てしまうのですが、これは変動する可能性、すなわち絵に描いた餅になることも考えられるので、今後の見通しをどう考えるかでしょうね。

日本のエネルギー輸入や台湾有事に伴う軍事費増大とかインフレの芽が感じられるのですが、変動組はそのあたりのイベントでも変動金利は動かぬままで乗り切れると思っているの?そのあたりは気になります。
0274名無し不動さん (ワッチョイ cdc7-U8aB [92.202.96.218])
垢版 |
2022/03/13(日) 07:49:17.45ID:oP+funkv0
固定で1%以上払うって無駄過ぎるだろ。。
0275名無し不動さん (ワッチョイ e32a-4i+Y [59.146.14.237])
垢版 |
2022/03/13(日) 09:09:34.17ID:1bedSNpc0
>>274
世の中には>>262みたいな奴がいるらしいぞ
0280名無し不動さん (スップ Sd03-v5/0 [49.97.106.42])
垢版 |
2022/03/13(日) 14:35:52.18ID:hJOZuHo6d
>>278
まあこれが答えだね。ほぼ間違いなく変動の方が総支払額は安くあがるが、特殊事象(バブルとか戦争)が起きた時のリスク対策として固定にするかってところか。

特殊事象が起きても繰り上げ返済で金利変動を軽減出来る手元があれば破綻はしないしな。(このスレの勝敗的にはアレだけど)
0281名無し不動さん (ワッチョイ a312-oVkA [211.10.43.36])
垢版 |
2022/03/13(日) 14:50:27.02ID:o61j1SlM0
>>276
フラット35開始後は2〜3%で推移してたらしいから15〜20年ぐらい前だろね。

まあ残り10前後だとしても3%近いなら今からでも借り換えるべきだし、そこまで金利高いなら借り換えしなくても銀行に連絡入れて交渉するだけで金利大幅に下がりそうだけどな…
0283名無し不動さん (アウアウウー Sa91-GIcw [106.154.73.60])
垢版 |
2022/03/13(日) 18:06:02.47ID:GPMdLzxUa
35年間には色々ある
35年前から今まで
ブラックマンデー、バブル、バブル崩壊、湾岸戦争、阪神淡路、9.11、リーマンショック、東日本、コロナ、ウクライナ
の想定していない大事件があった。
学んだことは何かが起きるのは当たり前、大戦争が無いだけ良かっただろうな。
先がわかるなんて不遜の一言。
0285名無し不動さん (アウアウウー Sa91-Izee [106.128.102.229 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/13(日) 19:36:45.09ID:FCVRtuO6a
固定派の家が災害や戦争で全壊したら腹抱えて笑うわwww
あれー?リスクベッジはー?ってねwwww
0286名無し不動さん (ワッチョイ 7d92-rLRS [14.13.132.224])
垢版 |
2022/03/13(日) 19:37:19.85ID:CAlzL5fK0
>>281
うちの妻の実家なんかも結構高い金利でローン払い続けていたみたいで、借り換えを検討してみては?と言ったことはあるんだけど、結局もう少しだからということでそのまま払い続けていた
当時審査を通してくれた銀行への感謝の気持ちとかいろいろあるみたいで、結局皆それぞれ自分なりの返済のポリシーがあるから、端から見ると非合理に見えても部外者がとやかく言うことでも無いのかなと感じた
0289名無し不動さん (アウアウウー Sa91-Izee [106.128.102.207 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/13(日) 21:59:49.02ID:NYpI160La
>>287
固定派イライラで草
0296名無し不動さん (ワッチョイ cd30-auNF [220.99.56.159])
垢版 |
2022/03/14(月) 11:45:57.55ID:pBpcNVOg0
>>288
お金を貸す側の立場になって考えてみるのもいいかもしれんよ

インフレによって数年後に金利が急上昇するような状態だとして
君は1%なんて低金利で固定金利を契約させるかい?

リスクが低いからこそ固定金利が安いわけで
そんな保険必要もない人に月々こんなに安く保険に入れます!
って飛び込んでくる悪徳セールスと同じ。このスレにもいるな、悪徳セールス
0299名無し不動さん (ワッチョイ b5ba-N2el [202.238.34.115])
垢版 |
2022/03/14(月) 12:12:42.45ID:4ZN4sfA80
インフレ2%は国の方針だお。誤解を恐れず言うと、国も借金を目減りさせたい。

またデフレ下で金利が下がった分、金利上げなきゃいけない。じゃないと、次リセッション入りしたときに弾がないからね。

とはいえ、上手くインフレ軌道に乗せられない状態が何年も続いてるし、今後も変えられない可能性も十分にある。

FPの人でこの観点持ってる人見たことないから、やっぱりFP=無能だと思うんだよね。
0303名無し不動さん (アウアウウー Sa91-Izee [106.128.100.4 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/14(月) 13:37:01.57ID:OoJILpG1a
>>294
イライラしてて草
0304名無し不動さん (ワッチョイ 63b8-OnXV [221.110.128.95])
垢版 |
2022/03/14(月) 13:37:13.16ID:gTWlR63Z0
>>302
スタグフレーションを広義のインフレとしてとらえるかどうかだね。
0307名無し不動さん (アウアウウー Sa91-Izee [106.128.111.154 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:31:39.52ID:Xr+ZGrvLa
>>305
めちゃくちゃな論理で草
何十年もアホみたいな顔して高い金利払うだけあるわwww

294 名無し不動さん (ワッチョイ 63ee-jMAS [43.235.67.160])[sage] 2022/03/14(月) 08:57:19.89 ID:86mUvN020
>>289
つまり変動は金利以外のリスクも気にしないということか
ありがとう
0308名無し不動さん (ワッチョイ 8db8-ZAS7 [60.132.216.202])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:57:35.39ID:g4OOQLDB0
フラット35が頭金無しで組めるようになった時に日本版サブプライムローンって一部で報道されてたけどな
フラットは銀行の変動金利と比べて収入に対する融資可能額が大きい(言い換えると審査が緩い)から
0309名無し不動さん (ササクッテロラ Sp49-P5hk [126.193.119.84])
垢版 |
2022/03/14(月) 17:23:04.45ID:TmSaqPfKp
円安続伸、日経下落、コストプッシュ型インフレ、コロナ・ウクライナ情勢の収束見えず、年内にfrb0.25×6回の利上げ、黒田任期残り1年、岸田政権支持率低下

これだけ材料揃って将来上がらない・上昇は短期でリスクにならないという根拠を聞きたいんだが
上げられない=上がらない、は世界情勢的には状況が

変わったから仕方ないよねの風潮なのにな。日本だけ固執中なのはバカみたいだわ
0310名無し不動さん (ササクッテロル Sp49-rAFW [126.233.73.14])
垢版 |
2022/03/14(月) 17:31:27.04ID:8cEm45Kgp
FRBもウクライナ危機を受けて利上げのペースは鈍化すると言われてる
コストプッシュインフレに対し利上げで対応するのは景気に水を差すことになり悪影響が大きい

日銀に至っては債務超過のリスクがあまりに大きいから動けないと足元見られてるからこの円安
0313名無し不動さん (ササクッテロラ Sp49-P5hk [126.193.119.84])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:07:51.65ID:TmSaqPfKp
>>310
それは現状だろ、んなもん報道見ればわかるわ。
将来に対してはどうなの?ここの変動さんは上げるけど比較的短期で元に戻るの話しが多いだろ、一度利上げした後に戻すシミュレートの根拠が知りたいんだわ
0320名無し不動さん (オッペケ Sr49-ZAS7 [126.157.101.173])
垢版 |
2022/03/15(火) 00:30:30.56ID:K4sxIujar
>>313
インフレが長期的なトレンドなら継続すると思うけどね
昨今の世界的な物価高騰長期的なトレンドに沿ったインフレではなく
コロナ禍とウクライナ危機という突発的な経済危機が原因だから混乱が収束すれば物価も正常化する
0322名無し不動さん (ワッチョイ 63b8-OnXV [221.110.128.95])
垢版 |
2022/03/15(火) 09:35:48.95ID:fOlWXgfd0
>>310
日銀が債務超過しちゃいそうなの?
じゃあ早く利上げした方がいいんじゃないの。
0330名無し不動さん (テテンテンテン MMeb-4i+Y [133.106.150.208])
垢版 |
2022/03/15(火) 11:35:42.49ID:Y93W7IL2M
固定マンはなぁ今までの長期の負けがデカいからなぁ愚痴りたくなる気持ちもわかるぞ
0342名無し不動さん (ササクッテロラ Sp49-ejZO [126.182.79.2])
垢版 |
2022/03/15(火) 15:38:53.39ID:tflNPBLPp
固定金利って言い換えたら銀行との勝負なのよね
固定が得になる場合は銀行が損するし

銀行が色々考えて損しないように設定してるんだけど
銀行より俺の判断のが正しいぜって人は固定にしたらいいんじゃん
0357名無し不動さん (ササクッテロロ Sp49-P5hk [126.255.212.48])
垢版 |
2022/03/15(火) 17:22:47.06ID:cyZXUvvMp
>>342
>固定金利って言い換えたら銀行との勝負なのよね
>固定が得になる場合は銀行が損するし

>銀行が色々考えて損しないように設定してるんだけど
>銀行より俺の判断のが正しいぜって人は固定にしたらいいんじゃん

お前は顔真っ赤にしながら自分で書いた内容を全て見直してみろよ。バカ丸出しだぞ
0360名無し不動さん (ササクッテロラ Sp49-ejZO [126.182.79.2])
垢版 |
2022/03/15(火) 17:59:45.35ID:tflNPBLPp
本気で言ってるのか?

変動はボランティアとか何言ってんの
変動のほうが利確に近いよ、今後金利がどう動いても客も銀行も損得ないよう合わせて金利動かそう

固定はどっちかが損するよ、でも銀行はリスク負いたくないから保険料貰っとくよ
だぞ本質は

一度も勝ったことのない固定さん、違う違うばっかじゃなく理屈で説明してみてよ
0367名無し不動さん (ササクッテロラ Sp49-ejZO [126.182.79.2])
垢版 |
2022/03/15(火) 19:17:22.64ID:tflNPBLPp
変動の人は色々計算して変動選んでるイメージだけど

固定は自分は間違ってない!変動は損!
って理屈抜きで言い張ってるよね

計算できないから固定にしてるのかな
まあわかりやすいっちゃそうなんだけど
0370名無し不動さん (ワッチョイ e344-3YKH [125.8.192.201])
垢版 |
2022/03/15(火) 19:38:22.50ID:3XdNKM530
自分は最初5年orできれば10年で1.0パー越えなかったら御の字かと思って去年変動35年0.5パーで借りたわ
その時点なら金利が更に上がっても繰上返済原資になる預金は余裕で貯まってる予定だし(むしろ貯まってないような経済状況だと、固定で組んでたとしても生活シンドい)
こういう考えで変動借りてる人もいるんじゃない?
0373名無し不動さん (アウアウウー Sa91-P5hk [106.181.111.90])
垢版 |
2022/03/15(火) 19:55:49.56ID:Rz4NH5Gla
>>370
>その時点なら金利が更に上がっても繰上返済原資になる預金は余裕で貯まってる予定だし(むしろ貯まってないような経済状況だと、固定で組んでたとしても生活シンドい)


お前もとんでもないな
貯まってないような経済状況だと固定で組んだとしても生活シンドい人は、一般的にローン組んで買っちゃ行けない人だぞ。変動0.5自体も糞だし
0375名無し不動さん (ワッチョイ e344-3YKH [125.8.192.201])
垢版 |
2022/03/15(火) 20:05:02.20ID:3XdNKM530
>>373
すいません。まさに仰る通りかと。。
残債3400万、世帯年収1000万前後、いま手元に1000万預貯金あり、年間250万+積立nisa40万貯めてるDINKS世帯なんで客観的には余裕かと思ってましたが、よくよく考えると甘いですよね。
0382名無し不動さん (ワッチョイ bb3f-4j2C [39.111.80.123 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/15(火) 21:26:21.13ID:NOxVBo680
固定を選ぶ人には2種類いる
安全と安心を買うため最初から固定を選んだ人と、
変動で審査落ちて仕方なく固定で組んだ人
前者は金利のことなんて忘れて平穏に暮らしているのでこんなスレにはいない
固定組がやたら変動に突っ掛かりたがるのはそう言うこと
0384名無し不動さん (ワッチョイ b5ba-N2el [202.238.34.115])
垢版 |
2022/03/15(火) 21:46:49.52ID:WcCroj2x0
まあどっちも考えたシナリオに張ってるわけだから、ええんじゃないの、と思うけど、
基本的に一生に一回しか使えない優遇ローンを、ただの借金と捉えてるのはもったいないね〜ってことだから。まあ今から固定に借り換えても攻めるプランにはならないわけ。
そういう視点がないから、変動とFPは。
0385名無し不動さん (ワッチョイ 63b8-OnXV [221.110.128.95])
垢版 |
2022/03/15(火) 23:03:26.19ID:fOlWXgfd0
>>370
ワイの個別株が大赤字たすけてw
0386名無し不動さん (ワッチョイ 3b76-4i+Y [111.217.97.217])
垢版 |
2022/03/15(火) 23:59:05.30ID:zWDEw1zo0
負け続けてる固定マン必死だな
0390名無し不動さん (スッップ Sd03-N6mF [49.98.160.63])
垢版 |
2022/03/16(水) 12:35:01.43ID:i1UrUY0id
>>369
高成長産業勤めのほうが固定金利と相性がいいのでは? 一般的にだけど高成長産業は借金投資が必要なので金利が上がるとキツイ。 低成長産業は一般的に売価転嫁できないデフレだとキツイ。(いまのデフレ不況の現状。)
住宅ローンごときでここまで考える人はいなそうだけど。
0391名無し不動さん (ワッチョイ bb3f-4j2C [39.111.80.123 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/16(水) 12:38:34.69ID:XNVIv+oe0
>>389
これで金利が上がるぞとウキウキしてる固定さん。スレ内容見てみろよ、お前らだけだぞ喜んでるの
0399名無し不動さん (オッペケ Sr49-Ys89 [126.194.194.102])
垢版 |
2022/03/17(木) 12:29:45.39ID:u9XhBDtlr
コロナの初期にもっとドル転しとくんだった
0400名無し不動さん (スップ Sd03-v5/0 [49.97.106.42])
垢版 |
2022/03/17(木) 12:41:43.44ID:idCHyTE/d
>>399
400万円ほどドル転して当時嫁からめちゃくちゃ怒られた。
許してくれるよねこれ。
0403名無し不動さん (オッペケ Sr49-Ys89 [126.194.194.102])
垢版 |
2022/03/17(木) 15:53:36.93ID:u9XhBDtlr
利確?QQQに積み上げて永遠に売らんよ。
もちろん子孫にも売らせない。
電子上のデータとなって永遠に。。。
0406名無し不動さん (ワッチョイ 63b8-OnXV [221.110.128.21])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:33:49.68ID:7IXtBL9D0
>>405
あの頃は上級国だったな。上級国にしがみついていれば下級国民も夢を見られた時代。
0411名無し不動さん (ワッチョイ 8b94-Gh3A [49.251.241.84])
垢版 |
2022/03/17(木) 23:59:49.84ID:VW4Bg1Qz0
固定ベースで、変動の低金利の恩恵も少し受けたいよって人にはミックスプランが向いている。

変動ベースで、金利が上がった時のリスクに備えたいよっていう人がミックスプランを選ぶとどっちつかずの最悪の結果になる。
0412名無し不動さん (アウアウウー Sa91-Xqnx [106.154.139.125])
垢版 |
2022/03/18(金) 01:57:11.50ID:6RvtdGq7a
ちょうど変動半分、固定半分のプランだった。なんやこれ。私は変動派、主人は固定派だったから進められるがままこっちにしたけど、私の気持ちは最悪や。主人は何か安心しとる。
でも正直変動のほうがええやろ?
0413名無し不動さん (ワッチョイ 7d92-+77j [14.11.161.192])
垢版 |
2022/03/18(金) 02:26:51.88ID:qlUa2nZI0
期間固定は固定期間が終わったら繰り上げるとか借り換えるならいいけど
固定期間終わると大体優遇金利が減るからそのままだと損する事が多い
0415名無し不動さん (ワッチョイ 63b8-OnXV [221.110.128.21])
垢版 |
2022/03/18(金) 08:11:58.53ID:ZbH41bBv0
>>412
どちらが良かったかは完走した後の結果論でしか出せないよ。銀行員にお勧めされても、このスレで同意を得ても、心で堅く信念を持っても、そんなところに正解は無い。心理的なものも含めて。
0419名無し不動さん (アウアウウー Sa91-3YKH [106.146.104.191])
垢版 |
2022/03/18(金) 12:32:29.71ID:bMfQV+xLa
変動0.45で借りたけど5年後1.0パー10年後1.5ーなら個人的には許容範囲かな。一応購入時の固定と変動の差額月1万円は毎月積み立てるし対応可能かと思ってる。
0420名無し不動さん (テテンテンテン MMeb-4i+Y [133.106.57.179])
垢版 |
2022/03/18(金) 12:36:37.41ID:su8ZG3n1M
ワイも変動金利で借りたわい
0423名無し不動さん (テテンテンテン MMc3-ilL2 [193.119.220.74])
垢版 |
2022/03/18(金) 15:22:18.61ID:c96vQICHM
けどアメリカは年内7回利上げするからそれに引きずられて日本の金利も上がっていくわけで
それをニギチンが抑えようとしても
ドル円が125円ぐらい超えてきた時に
果たして躊躇なくぶっぱなすことができるのかどうか
0427名無し不動さん (ワッチョイ e36c-Ph39 [123.225.237.9])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:34:41.70ID:3qT+38zU0
大多数の変動の人を守るためにやってるの?
そうならアンチ変動になるわ
0428名無し不動さん (テテンテンテン MMeb-4i+Y [133.106.57.179])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:51:26.48ID:su8ZG3n1M
どうぞどうぞ
0430名無し不動さん (テテンテンテン MMeb-ZRFA [133.106.196.186])
垢版 |
2022/03/18(金) 18:01:54.39ID:c041KoTyM
>>423
まあ2000年代以降でも125円ぐらいになった時期は3回あるわけだし、2002年に135円台も記録してる。
その辺までは粘るんじゃねーかな。

はっきり言ってこの状況下だと、円安のダメージより利上げのダメージのがでかそうだし。
0431名無し不動さん (オッペケ Sr49-ZAS7 [126.157.109.183])
垢版 |
2022/03/18(金) 18:19:14.65ID:YZLBvKFbr
金利上げられない本当の理由は不動産なんかよりも国の財政だろうな
国家予算を賄うために国債残高が増え続けてるってMMTに片足突っ込んだこと続けてるけどこれが成り立つのは超低金利だから
0441名無し不動さん (アウアウクー MMc9-2Mlq [36.11.228.214])
垢版 |
2022/03/18(金) 20:29:55.04ID:13rF4mlPM
4月以降コアCPIが+2%前後で推移すると見られてるが、
その内訳はエネルギーが+1.5%でインフレ指標として世界標準のコアコアCPIで見れば+0.5%に留まる。
エネルギーを除けば日本は全然インフレしてないことが分かる。
0443名無し不動さん (ワッチョイ 63b8-OnXV [221.110.128.125])
垢版 |
2022/03/18(金) 21:18:21.59ID:ec82y6+q0
もう黒田は自分が逃げる前に緩和の終了やってなんらか責任取るの嫌なだけだろ。目と耳を塞いであー聞こえない聞こえないをやってる感じ。
0450名無し不動さん (ササクッテロラ Sp49-P5hk [126.158.108.109])
垢版 |
2022/03/18(金) 21:53:58.56ID:y82bhBLop
>>447
食料だと野菜や魚介類など生鮮食品の高騰が目立つけど、それ以外の食料や外食も各々1.8%と1.1%の増加、徐々に輸入価格の転嫁がすすみつつあるよね?円安の影響はかなり大きいと思うよ。

2015年に125円/$まで円安が進んだけど、当時はエネルギー価格は下落に転じてた。今は国際的な食料価格や製造業の原材料が高騰して物価上昇圧力がはるかに大きい中での円安、家計と輸入企業への影響はかなり大きくなると思うよ
0451名無し不動さん (アウアウクー MMc9-2Mlq [36.11.228.214])
垢版 |
2022/03/18(金) 22:09:25.92ID:13rF4mlPM
>>450
食料は前年比3%まで上昇が見込まれてる
そのうえでのコアコア0.5%見込みな

原油は黒田も言ってる通り永久に上がり続けるものではない
原油高の影響で値上がりしてるものはそのうち止まるか下がる

まあニッセイが毎月書いてる分析記事でも読んでみな
0454名無し不動さん (ワッチョイ de3f-bh2E [39.111.80.123 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:27:12.81ID:Mp/EeLg70
固定派が悔しそうでワロタ
0457名無し不動さん (ワッチョイ 529f-Tt8d [59.146.195.160])
垢版 |
2022/03/19(土) 12:35:05.83ID:0CFrqmvy0
生まれ変わって変動金利に成り代わろうや!
0459名無し不動さん (ワッチョイ 52cb-Tt8d [59.146.14.96])
垢版 |
2022/03/20(日) 18:49:55.83ID:pZe0Si280
土日はこんなとこ見ねえんだろ(笑)
0463名無し不動さん (ワッチョイ 52cb-Tt8d [59.146.14.96])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:51:43.12ID:pZe0Si280
田んぼマンって嫌だったんだな
0465フラットマン(当初5年0.43%フラット35) (ワッチョイ b231-qZY6 [147.192.190.249])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:04:09.23ID:LdnbsX5+0
田んぼマンにしてしまうと、名前の0.43%が変動と思われてしまいそうなので…。

私はフラット35で中古住宅購入を購入したものです。住宅性能評価により5年間は0.25%の金利を割引を受けてます。ただしこの金利は団信はなしになるのでご注意を…。

これから住宅ローンを組む人はとりあえずフラット35がおすすめです。アメリカみたいにインフレ率が急上昇して金利が上がり始めても大丈夫ですよ。
0467名無し不動さん (スッップ Sdf2-iJS8 [49.96.27.173])
垢版 |
2022/03/21(月) 08:10:11.44ID:QYjsqLa1d
アリメカの金利が上がってるのって長期だけ
変動金利は低いままだし、例え金利が上昇しても日本の変動金利が1.5%よりあがるのなんか10年後の2030年以降だよ
固定派なんか馬鹿ばっかりだから、まず金利上がるより先に今より優遇幅減らしてから実質的な金利上昇に入るとかも知らないでしょ?
それまでに今まで契約してた人は勝ち逃げしてるし、その後上がっただろってドヤされても笑える話だよね
0479名無し不動さん (ワッチョイ ffb8-Vkik [60.132.216.202])
垢版 |
2022/03/21(月) 12:22:02.41ID:bRBwb7IH0
>>478
政策金利も基準金利も実際の物価変動に連動するように調整されるのが前提だからだよ
だから家計負担と言う意味では変動金利のが固定で固定金利のが変動するといろんな所で解説されてるでしょ
0480名無し不動さん (ワッチョイ 566c-iJS8 [153.240.36.135])
垢版 |
2022/03/21(月) 12:29:52.85ID:uaVFgcd80
>>479
>>478
>政策金利も基準金利も実際の物価変動に連動するように調整されるのが前提だからだよ

その前提がもう成立しないのが今のアメリカであり、日本である
日本の場合、日銀の債務超過問題と国債の安定消化の問題があるから尚更その前提が成立しない
国民にインフレ税負担させるのが国是である
0485名無し不動さん (テテンテンテン MM1e-Tt8d [133.106.248.1])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:34:47.51ID:QgDHH8OGM
その10年間で金利が上がる方に賭けたんだろうよ
0487名無し不動さん (ワッチョイ 92b8-rQ/S [221.110.128.125])
垢版 |
2022/03/21(月) 18:06:18.13ID:MD2mPgl30
自分は8000万円借入だけど30年固定よ。変動か固定かでその人がプライム層かなんて分からんよ。借入額でマウントして下さい。
0492名無し不動さん (ブーイモ MM1e-EI/R [133.159.149.93])
垢版 |
2022/03/22(火) 00:09:19.25ID:K3IZTOFhM
>>490
一括で返済できれば変動でもおk
0493名無し不動さん (ワッチョイ 0f0e-TIro [118.21.108.210])
垢版 |
2022/03/22(火) 02:39:20.84ID:9vLVz7BX0
10〜13年で全額返すつもりなんだけど、
その場合深く考えなくて変動でいいかな?

損する可能性少ないよねこれだと
0497名無し不動さん (ワッチョイ ffb8-Vkik [60.132.216.202])
垢版 |
2022/03/22(火) 05:53:15.85ID:1hbWGGrT0
固定と変動の総支払額が逆転するのはオイルショック並のインフレが5年以上続くくらいのインパクトだろ
それが起こらないとは限らないけど総額では断然変動が有利
一時的な金利高騰で即死しないだけの余裕さえあれば変動で良い
0498名無し不動さん (オイコラミネオ MMd3-P+TY [122.100.30.80])
垢版 |
2022/03/22(火) 07:17:47.10ID:cDI7mSLPM
>>497
ふーん オイルショック例えば7パーセントの金利が5年位ね
3000万の残金の時なら利息210万が5年1050万円ね
もしかして125パーセントルールで利息も返えせない?元本が増えていく。
さすが変動さんはリスクヘッジが激しいな。
0499名無し不動さん (ワッチョイ 56c2-Z76A [153.177.206.203])
垢版 |
2022/03/22(火) 11:01:46.36ID:b3mhBM0W0
>>498
インフレ率10%を5年継続だと、物価は1.5倍超えてるな。
通貨の価値が40%offになつた感じ?
固定の残債がほぼ半額にディスカウントされるようなもんだな。


そのころ、変動さんは繰り延べされた元本と優遇撤廃された金利で
残債の返済を頑張ってもらうだな。
0500名無し不動さん (スップ Sd12-iFnV [1.72.3.58])
垢版 |
2022/03/22(火) 11:55:42.54ID:4pZBgnf6d
ドル円相場が120円超えが安定しそうなので、そろそろ日銀への風当たりが強くなるだろうな。白川とは逆方向だけど一方的な状態になってやられ放題。
0503名無し不動さん (ワッチョイ 0f30-amve [118.10.108.235])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:22.03ID:AbTugpuV0
固定で既に借りてる人は何も問題ない。
変動で既に借りてる人も大丈夫。
問題は固定で契約しつつ、融資実行までかなり期間があるやつ
0504名無し不動さん (スプッッ Sd12-yyqm [1.75.242.245])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:30:07.97ID:ntcP3mUcd
来月実行だけどまずいかな?
0506名無し不動さん (ワッチョイ b792-FJf7 [14.11.161.192])
垢版 |
2022/03/22(火) 19:05:00.81ID:wU/dikoz0
>>505
予想って言うか機構債発表の金利決まればほぼわかるでしょ
0514名無し不動さん (ワッチョイ 92b8-rQ/S [221.110.128.125])
垢版 |
2022/03/23(水) 03:18:14.99ID:HRA3C6Gf0
>>512
物件が完成しなちと融資実行してくれないでしょ
0520名無し不動さん (ワッチョイ de3f-bh2E [39.111.80.123 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/23(水) 22:24:38.76ID:Mbdi4skY0
粘着してるのは固定でしょ
返済までの金利が確定してるのにスレに張り付く理由が全くない
0524名無し不動さん (ワッチョイ de3f-bh2E [39.111.80.123 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:12:33.27ID:KI9niswk0
うん、全然伝わってないね
0527名無し不動さん (ワッチョイ 92b8-rQ/S [221.110.128.125])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:57:35.31ID:yGSM4RxS0
変動か固定のどちらか選ぶなんて、融資額の大きさに比して自分の稼ぎや勤め先の安定度を考慮して決めるだけだろ。
このスレのポジショントークや銀行員のノルマに左右されて判断するとかあり得んわ。
0532名無し不動さん (ワッチョイ de3f-9wO2 [39.111.80.123])
垢版 |
2022/03/24(木) 13:27:11.61ID:KI9niswk0
このスレも21スレ目
1スレ目がいつ立ったか知らんが、ずーっともうすぐ金利上昇!ハイパーインフレが来る!言い続けて外しまくりだもん
こんなスレ見て固定か変動か決めるアホはいないと思うけど、百歩譲ってこのスレを参考にするとしても狼少年の方を信用する人は皆無でしょ
固定なら金利のこと気にせず仕事や投資にリソース回せる!と言いながら金利に関するこのスレに何年も張り付いてる奴も居るし
0536名無し不動さん (ワッチョイ de3f-lgpy [39.111.80.123])
垢版 |
2022/03/24(木) 15:07:14.78ID:KI9niswk0
今後は分からんと言い続けてもう何年経ったのだろう
0539名無し不動さん (ワッチョイ 6b0e-G2vd [114.180.133.94])
垢版 |
2022/03/24(木) 15:38:39.00ID:cyDmtCK70
昔の人は知らん
最初固定で考えてたけど銀行員にかなり推されて悩んで先月変動で組んだばかりなんだよ…
戦争だ円安だ長期金利上昇なんてわからんわ
固定にすればよかった
0540名無し不動さん (スッップ Sdf2-wt87 [49.98.174.101])
垢版 |
2022/03/24(木) 15:41:31.97ID:IFTYJf/+d
変動で金利や支払い上がるのが心配だなとか気にしちゃう人は固定にしとけ
精神衛生上そっちの方がいい性格的にもう変動に向いてないんよ
今どうしうよか悩んでる人は固定の方がいいよ、変動選ぶべき人は今ノータイムで変動選べる人
0544名無し不動さん (スププ Sdf2-K1KX [49.98.75.173])
垢版 |
2022/03/24(木) 17:13:45.79ID:xlhh5iYxd
固定推している人は自分がいつ何%で借りたのかもきちんと書いてよ
5年も6年も前に借りて変動に大きく差を付けられた
見る目のない人の意見は参考にならんからさ
0545名無し不動さん (ワッチョイ de3f-lgpy [39.111.80.123])
垢版 |
2022/03/24(木) 18:42:18.03ID:KI9niswk0
>>539
もう借りちゃったんだから色々考えて悩まない方がいいよ
>>542の言うように固定で組んだら「変動金利全然上がらないじゃん…変動にすれば良かったわ…」ってなるから
成仏されずに何年もこのスレで彷徨い続ける哀しき固定モンスターになっちゃうよ(笑)
0546名無し不動さん (ワッチョイ 526c-R8Bg [123.225.237.9])
垢版 |
2022/03/24(木) 18:42:37.41ID:yf/fx6Id0
2019年12月実行で固定組んだけど固定の中では勝ち組だと思ってる
0547名無し不動さん (スップ Sd12-iFnV [1.72.3.58])
垢版 |
2022/03/24(木) 18:51:01.07ID:FMOE4vvhd
自分の望む間取りやロケーションで良質なマイホームに住めるのが勝ち組だと思うがな。

君たちは今の家に満足しているか?
0557名無し不動さん (ワッチョイ ffb8-Vkik [60.132.216.202])
垢版 |
2022/03/25(金) 01:13:00.33ID:BIPqeFJG0
>>551
審査基準が違うんだからそりゃあるだろ
変動だと金利変動リスクがあるので金利3%〜4%に耐えられる収入があるかどうかが基準になる
フラットの場合は金利変動リスクがないので収入に対する審査は緩い
その代わり物件の価値は重視される
0558名無し不動さん (ワッチョイ 92b8-rQ/S [221.110.128.125])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:58:48.10ID:fXErizZV0
黒田がマジでヤバい


【悲報】日銀黒田総裁「円安は経済にプラスだけど経済に悪影響を及ぼす」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648174390/
0559名無し不動さん (スフッ Sdf2-gTqp [49.104.13.199])
垢版 |
2022/03/25(金) 14:52:39.08ID:7a+i7LQLd
>>551
俺が審査通した時、役員登用1年目だったんで苦労したよ

ネット銀行は審査落ち、大手は優遇引き下げや条件付き融資
実質変動お断り、お前みたいな与信低い人間は固定で組め、嫌ならフラット
と返事を頂いた

会社メインバンクの支店からローンセンターに連絡入れて貰って最優遇とれたけどね

あと個人事業主やってる友人は年収1000万軽く超えてるのに4500万の審査落ちてフラットで組んだ
0562名無し不動さん (ワッチョイ de3f-lgpy [39.111.80.123])
垢版 |
2022/03/25(金) 17:00:49.91ID:tYAMxKpa0
>>561
大変だったね
4倍程度なら自分でも余裕こいちゃうな…
0563名無し不動さん (ワッチョイ 92b8-rQ/S [221.110.128.125])
垢版 |
2022/03/25(金) 18:18:31.83ID:fXErizZV0
>>559
役員って何年くらいやれるものなんですか?
ウチの会社だと登用後3年で実績あげられないとそこで退任です。それ以降も毎年ごとに延長かな。
役員でも長期ローン組めるのが逆に意外ですね。

(私は役員とか到底無理なので心配いらないですが)
0571名無し不動さん (オッペケ Sr33-1EpH [126.205.205.187])
垢版 |
2022/03/26(土) 17:04:51.88ID:s29e7oUhr
2007年の政策金利が0.5で短プラ1.875。短プラ+1から2%前後の優遇と思えば07年並みの経済状況でも1%切るわけで、変動一択に思える。
0573名無し不動さん (ワッチョイ 5fc7-MTmX [92.202.96.218])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:11:05.32ID:qS80VOgS0
値上げ値上げで、金利も住宅価格も上昇。
オリンピック後、一度も値下がりしなかったな。。
買い控えるほど買えなくなるという流れ。
0574名無し不動さん (ワッチョイ 5fa0-PXKs [116.82.154.235])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:39:01.40ID:B8TG/wrq0
買い控える奴はアホなんだよ。
一番アホは賃貸。
次は郊外戸建てで固定金利。
その次は郊外戸建てで変動金利。
その次は郊外マンションで固定金利。
その次は郊外マンションで変動金利。

以降郊外を都心に置き換えて繰り返しだ。
0575名無し不動さん (テテンテンテン MM4f-ciqD [133.106.61.73])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:40:47.69ID:7bBtGk62M
どうせ買えない価格になっているのだから競争も休止。
もうローン借りた人達がどうなろうとどうでもいいのよ。
銀行は厳冬期をどうやって乗り越えるかだけ考える。粛々とローン金利は上がっていく。
0579名無し不動さん (ワッチョイ 5f92-Caoh [14.12.36.34])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:12:48.96ID:Ldu1tKq80
インフレで商社株が好調なのもそうだけど、基本人の褌で相撲を取る業界は、扱う金額が大きくなる方が景気が良くなる。
仕入れ価格があがっても関係ない。決まったカケリツを利益で乗せようとするから、仕入れ価格が、上がったほうが業績がよくなる。


銀行も同じ。低金利地面スレスレ飛行なんて、銀行にとったら地獄だよ。
すでに貸し出した固定住宅ローンが損になるから利上げできないだなんてありえない。
リスクは投資家や保証会社に背負わせてある。
0580名無し不動さん (ワッチョイ 5fb8-/Q2s [60.132.216.202])
垢版 |
2022/03/27(日) 16:11:14.48ID:JJ+PRxM10
これ程のインフレ要因が重なるなんて数十年に1度レベルだよな
アメリカなんてインフレ率7%とかの騒ぎになってるし
けど逆に考えると今回のコロナ禍+ロシアですら金利上がらなきゃもう20年は金利上がらないだろうな
0583名無し不動さん (ワッチョイ 5f92-Caoh [14.12.36.34])
垢版 |
2022/03/28(月) 10:18:58.57ID:qRUvqgzl0
黒田のせいで円がルーブル並みのゴミ通貨になるなw
こんなんなら、まだMMTやって一瞬だけでも景気底入れしたほうがマシだったかもな。
結局はハイパーインフレで変わらんw
0585名無し不動さん (テテンテンテン MM4f-hKPQ [133.106.136.178])
垢版 |
2022/03/28(月) 10:30:01.95ID:esEG3jLbM
黒田はせめて口先介入せいやってな。為替相場にやられ放題じゃねえか。白川と瓜二つだ。
0588名無し不動さん (ワッチョイ 5f92-gpid [14.12.5.129])
垢版 |
2022/03/28(月) 12:51:47.42ID:yfENd+sO0
まだまだ変動金利強しだなあ
でも変動50年とかで借りるのはダメ
0591名無し不動さん (スッップ Sd9f-OyoV [49.98.164.46])
垢版 |
2022/03/28(月) 14:00:16.30ID:kbN8jjCZd
不動産を現金で安く買いたいので5%くらいまで金利が上がって欲しいです
0602フラットマン(当初5年0.43%フラット35) (ワッチョイ 7f31-iQkW [147.192.190.249])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:49:58.59ID:dpKIFHOF0
ドル円ピンチですね。これ固定金利大勝利は事実ですが、それ以上に物価高でみんな丸焦げですな。

私みたいに既に家を買っちゃった人で、中古を購入した人は値上げ前にリフォームをしておいてくださいね。

私も外壁塗装と屋根の塗り直しを200万かけてしました!新築同様の輝きです(にっこり)
0613名無し不動さん (ワッチョイ 5f92-Caoh [14.12.36.34])
垢版 |
2022/03/29(火) 04:12:08.39ID:Yz6ojODM0
これからエネルギー・食品が2倍3倍になるのに、金利まで余分に払うなんて太っ腹だなぁw

舶来物はもう買えなくなるなぁ。
プレミアム商品券でウィスキー買いまくっておこうかな。
0618名無し不動さん (ワッチョイ 7fb8-hKPQ [221.110.128.125])
垢版 |
2022/03/29(火) 11:53:46.52ID:ayYe6vVO0
もう金利どうこうより、このアホみたいな円安なんとかしてくれ。生活できなくなるわ。日銀総裁の痴呆老人さっさとクビにしてよ。
0619名無し不動さん (スプッッ Sd1f-IEUS [1.75.254.14])
垢版 |
2022/03/29(火) 12:09:06.97ID:/vkzDIZKd
ここに来てなお金利抑制策を取ってくるのは意外だった。
現在はスタグフレーション色の強いインフレ状態だけど、
日銀はデフレ脱却のカンフル剤にするつもりかもしれない
0620名無し不動さん (ワッチョイ ff3f-lHCi [39.111.80.123])
垢版 |
2022/03/29(火) 12:25:58.09ID:WpAdHMSp0
最初のスレが立った3年半前から固定派はもうすぐ金利が上がるハイパーインフレが来ると連呼してきたのに未だ上がらないんだが…
まるで多重債務者が「来月には返せますから!」と毎月言ってるようなもんだw
0621名無し不動さん (スプッッ Sd1f-IEUS [1.75.254.14])
垢版 |
2022/03/29(火) 12:34:55.38ID:/vkzDIZKd
日本人は「今日100円のものは明日も100円で売らなければならない」
という変な固定観念が強すぎるのかもしれない。
「定価」という仕組みが日本のデフレの元凶じゃないかと思ってる
0628名無し不動さん (オッペケ Sr33-1EpH [126.156.175.100])
垢版 |
2022/03/29(火) 18:23:01.32ID:m2XmaDTgr
キャッシュフローと金融資産が潤沢で給与カーブも見えてるなら変動、カツカツだったり給与カーブ悪そうなら35年固定、それ以外の期間固定は期間終わったらいつでも全繰できる人だけ。キャッシュフローも金融資産もそれなりだけど迷うような人はミックス。選べるようにはなってるけど選択肢はないだろ。どっちか損か得かは完済までわからん訳だし。
0632名無し不動さん (ワッチョイ 5fc7-MTmX [92.202.96.218])
垢版 |
2022/03/29(火) 21:06:18.22ID:ARmtb7060
固定の良さが解る世相ではあるよな。
変動が多く支払う事は無いだろうけど。
0635名無し不動さん (ワッチョイ 5fa9-ATzD [118.241.38.38])
垢版 |
2022/03/29(火) 23:57:19.47ID:eqHum0I/0
変動の方がトータルで安く済むのは分かってるけど何だか不安感に襲われるから固定にする
それで悩みが解消されるならいいじゃないかそれだけの価値はある
逆に悩みもクソもねえなら変動一択や
0641名無し不動さん (ワッチョイ ff99-9hEH [89.187.161.35 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/30(水) 10:48:22.87ID:YGmPX/Zu0
固定さん余裕なさすぎて草
0642名無し不動さん (テテンテンテン MM4f-le+g [133.106.51.56])
垢版 |
2022/03/30(水) 11:41:57.37ID:Hukp56mnM
言ってやんなよ
負け続けてんだから少しくらい吠えさせてやれ
0647名無し不動さん (ワッチョイ 5fb8-8pno [60.119.144.240])
垢版 |
2022/03/30(水) 19:58:04.79ID:qPAQky4s0
モーサテで住宅ローンの専門家が、変動金利は基本的には短プラに連動するし今は国債の金利が低く住宅ローンぐらいしか資金の運用先が無くて銀行間で金利競争してるから低く抑えられてるが、長期金利が今後上昇していくと銀行は過当競争の住宅ローンより国債で資金を運用しようとするから横並びで変動金利も引き上げる可能性ありって言ってたな。
0654名無し不動さん (ワッチョイ 5fb8-8pno [60.119.144.240])
垢版 |
2022/03/30(水) 22:50:39.06ID:qPAQky4s0
日米金利差とそれに伴う円安をどこまで許容できるかだな
0657名無し不動さん (ワッチョイ 5f92-xnZq [14.10.129.1])
垢版 |
2022/03/31(木) 15:16:18.07ID:/fHBQ8uw0
>>647
ほんこれ。
変動金利って「短プラ+銀行が定めたプレミアム」で決まるから
長期金利が上がったら、いくら日銀が短プラを抑えても銀行がプレミアム上乗せするから確実に変動金利も上がるんよな。
0660名無し不動さん (ワッチョイ ff3f-9hEH [39.111.80.123 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/31(木) 17:38:16.57ID:zgF/2hQM0
上がる上がる詐欺
1スレ目が立った2018年10月からずっと言い続けてよく飽きないなw
0664名無し不動さん (テテンテンテン MM4f-xnZq [133.106.214.109])
垢版 |
2022/03/31(木) 18:33:46.03ID:opxn3XlcM
インフレの兆候無いのに長期金利上がる論を唱える奴は、上がる上がる詐欺師なのはわかる。
インフレの兆候がめちゃくちゃあるのに長期金利上がる論は詐欺だ、論はもう現実逃避してるとしか思えん。
0673名無し不動さん (ワッチョイ 5fb8-5otL [60.119.218.247])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:14:52.54ID:QMBSRLjp0
だから変動か固定かなんて形式上選べるようになってるだけで、その人個別の事情考えたら選択肢はないんだよ。
キャッシュフローが潤沢で給与カーブも良くて金融資産もしっかり持ってるなら変動一択。カツカツで給与カーブも良くないなら全期間固定。変動のリスク取りたく無くて、且ついつでも返せるキャッシュをすでに持ってるor期間固定後に確実に返せるなら期間固定。
なんで迷うんだ
0677名無し不動さん (スップ Sd1f-wGEW [1.72.2.131])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:08:53.39ID:0/yVjHOId
>>676
銭は失わないと思うがストレスに晒されると思う。
0682名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-23LB [124.85.36.77])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:24:30.37ID:RVMh6paZ0
指値オペをしているのに、あんなに上げるのはムカつくから、変動にしよう
どうせ不安を煽って、高い固定金利で借りさせる作戦なんだろうな
日銀政策は庶民に優しい
0685名無し不動さん (テテンテンテン MM4f-le+g [133.106.156.143])
垢版 |
2022/04/01(金) 05:14:57.69ID:WGpmnP1gM
今くらいで固定で金消の人はちょっと可愛そうだな
数ヶ月違うだけでの金利の開きがでかいわ
0693名無し不動さん (ササクッテロラ Sp33-ATzD [126.193.82.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:02:57.36ID:kqYnPz4lp
変動が上がって返済が厳しくなったとして、破綻されて困るのは銀行だし(競売では元は取れない)借り換えで他に移られても困るのは銀行。
もし収入が下がった場合と同じで、破綻と借り換えを避けられるような金利設定にするよう交渉すればいいんだよ。
0700名無し不動さん (ササクッテロ Sp33-8hX7 [126.35.205.239])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:14:12.23ID:Gik29cJRp
固定の利率の低かったネット銀行、都市銀行が国債の上昇以上に利率を上げてる理由は、固定を選択する人が増えたからリスク回避してるんだよ。
変動の比率が高い銀行は固定が安くなる。だから固定さんは変動さんに感謝しなくてはならんのだよ
0702名無し不動さん (スプッッ Sd1f-wGEW [1.75.242.38])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:43:28.93ID:IOfajDGud
>>700
なるほどな。合点がいく。
0708名無し不動さん (テテンテンテン MM4f-le+g [133.106.146.126])
垢版 |
2022/04/01(金) 16:06:03.96ID:U4fdMl/2M
いつになったら固定マンの笑顔が見られるの?
0714名無し不動さん (テテンテンテン MM4f-57oD [133.106.32.44])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:25:22.93ID:n1EiDdUaM
三菱の固定1.2、ネット申し込みのみ有効で、ネット申し込みすると審査に1ヶ月半で、結局5月の金利になるらしい。5月上がったら意味ない?
0716名無し不動さん (テテンテンテン MM4f-57oD [133.106.32.44])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:35:54.33ID:n1EiDdUaM
なるほどー ありがとう
0717フラットマン(当初5年0.43%フラット35) (ワッチョイ 7f31-iQkW [147.192.190.249])
垢版 |
2022/04/01(金) 22:38:15.61ID:yLe3OoDo0
いや、金利の上げは止まらんよ。過去と違って供給不足なのだから、不足が解消しない限りは止まりません。

ただ値上げにより住宅価格自体が上がるので、新築の人は早めに契約するほうがいいし、中古を買うのもさっさと決める方がええと思います。
0720名無し不動さん (ワッチョイ b6e3-PaQ+ [121.81.138.204])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:43:04.36ID:sK+FTHbW0
バブル期に公務員になるのはバカだけだと言われてた
バブル崩壊後しばらく経って、子供につかせたい職業になった
これが固定金利にもおこればいいけと無理っぽ
チキンな俺は固定で借りてて借り換え模索してたらウクライナと円安とアメリカ金利上昇で先延ばし中
0723名無し不動さん (テテンテンテン MM0e-Cf6E [133.106.178.51])
垢版 |
2022/04/04(月) 01:34:22.29ID:EpgJUrarM
りそなは?
0734名無し不動さん (ワッチョイ aee3-neS1 [119.229.96.169])
垢版 |
2022/04/04(月) 18:25:45.77ID:Y53hgQAO0
>>733
なぜ無理なの?
雇用保険などはどんどん上がっていくし相続や贈与や住宅取得の非課税枠・減税枠も縮小していっているじゃん?
これで終わると思う?
いずれ所得税、消費税、年金、社保も上がっていくだろう
参院選後に税制改正だよね
0736名無し不動さん (ワッチョイ aee3-neS1 [119.229.96.169])
垢版 |
2022/04/04(月) 19:09:05.00ID:Y53hgQAO0
>>735
今回後期高齢者の保険料も上がってる
介護保険料も上がり基調だよね

あと、親世代の老人の金額負担が増えて年金で暮らせなくなると子世代が仕送りが必要になるよ
親90、子60で、子世代自身も老後の蓄えカッツカツとかなのに難しいよね
0737名無し不動さん (ワッチョイ 89e3-bmIx [114.175.27.186])
垢版 |
2022/04/04(月) 19:50:12.31ID:+2mgsi1C0
日銀が保有する利払いは結局国庫に入ることになるから、それ自体はさほど問題ではなくて
単純に利上げ=保有国債の値下がり→日銀の債務超過転落が問題なのでは?

日銀の債務超過で何の問題が起こるのかはよく分からんけど
0744名無し不動さん (ワッチョイ 1ab8-1cEa [221.110.128.125])
垢版 |
2022/04/05(火) 04:29:25.02ID:y9s3FcDE0
>>742
分からないので解説お願いします
0746名無し不動さん (テテンテンテン MM0e-Ybf0 [133.106.51.37])
垢版 |
2022/04/05(火) 06:30:51.15ID:zqusM+NDM
暫くは変動金利で大丈夫そうだな
0750名無し不動さん (ワッチョイ 9d92-nEmF [14.12.5.129])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:38:39.36ID:27++q2FO0
>>746
50年ローンで借りても大丈夫?
0751名無し不動さん (ブーイモ MM0e-HuJO [133.159.152.157])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:50:56.31ID:G0FplbhYM
>>744
正解は…債権者は「結果的にはいない」です

「紙幣保有者は日銀の債権者!」とは言いますが、
では何が担保されているのか?被担保債権はあるのか?
俺の財布にはおっきすぎらぁ、なモノならありますが、
個人が請求、回収できるようなモノはあるのかな。

あるなら教えて下さい。知識不足を謝罪します。
0752名無し不動さん (テテンテンテン MM0e-Ybf0 [133.106.60.201])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:44:54.24ID:n0pgaS8sM
>>750
キミが借りて証明すればいいよ
0755名無し不動さん (スプッッ Sdda-keqJ [1.75.244.136])
垢版 |
2022/04/05(火) 22:36:33.05ID:0YuITrWwd
>>751
日銀には債権者がいないから、バランスシート上の債務超過にはなり得ても、債権者から債権回収される事態が起こり得ないので債務超過とか起きてもどうでもよい、、、なら了解
0756名無し不動さん (テテンテンテン MM0e-Ybf0 [133.106.51.190])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:45:33.04ID:glbmSuqBM
YouTuberは変動推しが多いな
0760名無し不動さん (ワッチョイ 55e3-Urgg [124.85.36.77])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:18:49.47ID:y580zTVe0
変動で借りておいて、ひたすら投資信託に積み立てる
変動金利が上がるころには、株価も上がっているから、投資信託の利益で繰上げ返済
これが一番効率がいいかもしれないよ
0769名無し不動さん (ワッチョイ 2e3f-Yl2x [39.111.80.123])
垢版 |
2022/04/07(木) 02:14:37.19ID:iQ4ZR7Yl0
大半の人は給与も円で貰ってるから収入も一割縮小してるけどね
0774名無し不動さん (スプッッ Sd5a-b8UW [1.75.247.80])
垢版 |
2022/04/09(土) 10:07:34.18ID:8kcomHYvd
>>773
まあ黒田が辞めるまでは何も起こらんよ。安心安全ロボ2号機
0775名無し不動さん (テテンテンテン MMb6-KG+I [133.106.252.234])
垢版 |
2022/04/09(土) 10:09:04.74ID:6U2bR+O/M
資材高騰、人件費高騰、輸送費高騰
新築が下がらないのは当たり前だが
それにつられて割安な中古も上がっていく
新車が減産してる自動車と同じ

もろもろの高騰が収まれば落ち着くだろうけど
まあ今の情勢じゃ数年は無理だろうね
0777名無し不動さん (ワッチョイ 03c7-pnsV [92.202.96.218])
垢版 |
2022/04/11(月) 19:12:06.57ID:6gnbwxc00
確定申告終わったわ。
1%控除、ありがとうございます!
0784名無し不動さん (ワッチョイ 4ec2-4KrG [153.177.206.203])
垢版 |
2022/04/12(火) 14:03:37.71ID:sBoYrB9y0
このまま放置するなら150円は通過点だろ。
無期限緩和するんだから。
ドル利上げが一服するまでは上がり続ける。
資源高も当分続くし、ただでさえ円安になってるからドルの買い入れ量も増える。
円安が加速する。
0786名無し不動さん (ワッチョイ dbec-55Lb [180.57.169.165])
垢版 |
2022/04/12(火) 14:36:08.28ID:0duFzl3G0
>>784
実際150円まで行っちゃうよって言う人がかなり増えてきたこと
それがそのまま市場心理に繋がってドル高に進む
そして何より今はどこもかしこもS&P500の積立投信を薦めている
FP、YouTuber、雑誌、などだいたいS&P500
すなわち定期的にドル買いを誘発してる
どんどん円安になるが日銀は金利を上げることは向こうしばらく起きない
日銀のドル建て対外資産はドル高のおかげでかなりプラスになっている
まぁそう言うわけでこの先も住宅ローンは変動選んで間違いないよ
固定選んでも無駄に金利払わせられるだけ
金利は景気が余程回復しない限り上がらない
0787名無し不動さん (テテンテンテン MMb6-KG+I [133.106.33.53])
垢版 |
2022/04/12(火) 14:39:37.54ID:1v97cbTRM
クロちゃんが辞めた後でも?
0794名無し不動さん (ワッチョイ 4ec2-4KrG [153.177.206.203])
垢版 |
2022/04/12(火) 17:22:55.74ID:sBoYrB9y0
どう見ても詰んでるよな。
MMTみたいなことを惰性でやっちゃった感じ。
せめて、バカになって公共事業に突っ込むなり
ベーシックインカムをトライした方がマシだった。

結果を見てみれば株式市場に餌付けしただけで終わり。
餌が切れたから海外勢は日本株を売り越して円売りしてる。
もっと稼げる国に投資するんだとさ。
0796名無し不動さん (ワッチョイ dbec-0ZqR [180.57.169.165])
垢版 |
2022/04/12(火) 18:12:05.66ID:0duFzl3G0
>>792
円安が進んでも日本株は買わない
円の金利が低いから円を借りてドルに交換してアメリカの株を買う
アメリカの景気が悪くなったらアメリカ金利が低下して株が下がったら利確して円を返すから多少は円高に振れるんじゃないかな

日本の金利政策はもう完全に国策だから自民党である限りはほぼ上がらない
対外資産を持っている富裕層程儲かる

日本が何故高度経済成長できたかというと1ドル360円の時代がありアメリカが日本からバンバン物を買ってくれたから
物をバンバン作れば製造力が向上して良質な製品が作れるようになり日本の技術力が大幅に向上した
その間日本人は環境汚染と奴隷の様な環境で働いていた
だから結果株価も上がって

それがプラザ合意を得て変動為替相場に移行して日本の立ち位置が中国に変わっ中国も製造バンバンしてるから技術力品質が昔に比べて上がった
中国も国民を自給10円とか環境汚染を受け入れて発展した
だから中国の株価も上がった

日本はもうイギリスの様に築き上げた金融資産で食ってくことになる
それには円安の方が都合がいいしそのためには金利を上げない
富裕層はそっちの方が得をする

固定金利民が熱望する変動の金利上がって欲しいという願望は叶わない
固定で借りてる人は余計な金利払っているだけ
0797名無し不動さん (ワッチョイ 5ab8-qxk0 [221.110.128.125])
垢版 |
2022/04/12(火) 18:33:34.84ID:RZ8LKkDM0
>>796
金融資産で食ってくなら円高の方が都合が良いのでは?
0802名無し不動さん (ワッチョイ 0e50-WLRK [121.85.211.218])
垢版 |
2022/04/13(水) 00:38:56.08ID:2zevttzQ0
何かしらイベントが起きないと125.8円の壁を突破しないけどね
FRBの利上げはもう織り込んでるからそれ以上の事ね
5/4のロシア債デフォルトとかゼレンスキー暗殺レベルのやつ
0803名無し不動さん (ワッチョイ 5ab8-qxk0 [221.110.128.125])
垢版 |
2022/04/13(水) 08:30:23.32ID:7urJomb40
>>798
住宅ローン控除はローン残高で控除額が決まるから100万円だけ残しても意味無いんじゃ?
0804名無し不動さん (ワッチョイ 5ab8-qxk0 [221.110.128.125])
垢版 |
2022/04/13(水) 08:31:10.86ID:7urJomb40
>>802
FRBの利上げはこれからバンバン続くでしょ
0806名無し不動さん (テテンテンテン MMb6-KG+I [133.106.44.78])
垢版 |
2022/04/13(水) 09:49:08.66ID:OrB8kHYgM
変動金利で問題なさそうだな
0808名無し不動さん (アウアウウー Sa47-WLRK [106.146.104.110])
垢版 |
2022/04/13(水) 12:34:33.88ID:07sRsT7Xa
>>804
これからバンバン上げてく事も含めて織り込み済み
逆にウクライナ侵攻による経済への影響が織り込まれてないんで利上げペース下げるって報道が出たりすればドル安になる
そういうのも含んでイベントな
秋の大統領選もイベント
0813名無し不動さん (テテンテンテン MMb6-KG+I [133.106.152.198])
垢版 |
2022/04/13(水) 16:53:21.42ID:WlWst68UM
>>802のLIFEはもう0よ!
0815名無し不動さん (ワッチョイ b6e3-jTyu [119.229.96.169])
垢版 |
2022/04/13(水) 17:07:13.15ID:pDIBDQPo0
円を売ってドルを買う動きになるから円安になるわけだけど
誰が円を売ってドルを買ってるん?
海外の人が円を売ってドルに換えているん?
日本人が手持ちの日本円でドルを買ってるん?
そうするとドルを買うための円が必要になるから、利上げした方がいいんじゃない?
0820名無し不動さん (ワッチョイ 3b92-qoxt [14.11.161.192])
垢版 |
2022/04/13(水) 19:32:58.24ID:4QJzEDoD0
>>818
0821名無し不動さん (アウアウウー Sa47-rnHY [106.129.15.39])
垢版 |
2022/04/13(水) 20:35:48.52ID:yvBw5QiAa
20年振りの円安なのに日本だけ金融緩和続けてたら沈没するぞ!
とっとと金利上げちゃえばいいのに!w
0824名無し不動さん (ワッチョイ 0bb8-RLyv [126.159.243.167])
垢版 |
2022/04/13(水) 21:32:30.73ID:tLwGVLRK0
円安で困るのは庶民と中小だけどこの不況で金利を上げたら上げたで中小と庶民のダメージが大きいからな
結局、景気が加熱しない限り金利は上げられないって教科書通りの対処だな
日銀が冒険しなくて良かったわそれが正解だと思うよ
0827名無し不動さん (ワッチョイ b60b-U3yj [119.106.58.249])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:40:09.61ID:FBKxYiSq0
金利が上がるより円安で外貨預金の残高がドンドン膨れてるのがヤバいと思う。
ネットバンキング見ながらにまにまする日々だ。
0829名無し不動さん (ワッチョイ 23ee-0ZqR [124.39.125.158])
垢版 |
2022/04/14(木) 00:23:37.98ID:AQtpbGJ/0
>>815
両方
外国の人は円を借りると金利が安いから円を借りて円を売ってドルを買って金利差で運用してる
日本の人は所持金か円を借りて円を売ってドル買って金利差で運用してる
そのスパイラルで円安がどんどん進む
例えば数字はざっくりで見れば
1ドル100円の時に金利0.5%で日本から1億円借りた時1年後返すのは1億50万円で現在ドル変換して手に入れるのは100万ドル
1年後ドル110円アメリカ金利2%なら
102万ドルで円換算するなら1億1220万円
借金返済しても差額の1170万円(10万ドル近く)が得したことになる

これを金持ち達がスケールのもっとでかい話でやってるから円安が進んでる
円高にしたいなら利上げすれば良い
でも現在の政権と日銀は円高より円安がいいような旨を今日も発言してる
だから一時126円まで日本時間で行った

要するに日銀が日本円を無限に発行するし金利安いから日本円を日本人も外国人も皆さん借りてくださいキャンペーン中ってこと
そんなことしたら通常インフレが進行してしまうのだが
日本はもうかれこれデフレが続いてる
それは企業努力と労働者の低賃金下で成り立っていた

しかし今日のクロ現で100円ショップが円安による仕入高騰で業績悪化の懸念があり100円が続けられないという状況になったのでここ数十年かけてインフレはしていく予感はある
しかしそのインフレもコストプッシュ型で需要型じゃないからインフレしても日本の経済力は回復しない

おそらく日本の金利が上がる時は円安で製造業を中国から取り戻した時
実際中国の人件費も高騰してるし元も高くなり始めている
台湾の半導体工場が熊本に新設されるようにその他業種も円安により海外から工場誘致と雇用促進の金が流れて中国よりも割安になれば製造業を中国から取り戻せる時が来るかもしれない
そしたらやっと金利を上げられるかもしれないレベル
だから政権が変わらない限りしばらくは変動で借りておいた方がいいよ
固定で払ってると無駄に金利払う
0830名無し不動さん (アウアウウー Sa47-KG+I [106.155.10.90])
垢版 |
2022/04/14(木) 07:16:14.16ID:MfVZr8mma
固定で払ってると無駄に金利払う 
まで読んだ
0832名無し不動さん (ワッチョイ b6e3-jTyu [119.229.96.169])
垢版 |
2022/04/14(木) 07:27:17.10ID:DLjRmsVg0
>>829
なるほど、ありがとう
「借りて売って、買い戻す」ってのは株の信用買いと似てるね

質問1)
日銀は望みどおり物価が上がっていっているのだから、利上げに転じてもいいのに
「粘り強く金融緩和を続ける」のはどうして?
物価を上げるための金融緩和だったはずだよね?
物価があがって、1万円の価値が下がれば、国の借金だって自動的に目減りするのに。

質問2)
製造が国内回帰の結果、利上げに転じて円高にするのなら、
国内回帰のメリットを日銀が自ら潰すことになってしまうがいいのだろうか。
0833名無し不動さん (オッペケ Sr3b-2+bp [126.157.192.128])
垢版 |
2022/04/14(木) 08:13:01.86ID:bOPha99jr
日銀は長期債を大量保有してて、金利を上げると評価損が発生するから上げれないんじゃないのかな
0835名無し不動さん (ワッチョイ 5ab8-qxk0 [221.110.128.125])
垢版 |
2022/04/14(木) 08:41:58.22ID:R/o4zXJ/0
単に黒田が自分の退任前に緩和をやめたくないだけ。
緩和と円安路線を変更して何か起きたらその影響の責任を取りたくないから。この一年は給料だけもらってとにかく何もしないスタンス。
0836名無し不動さん (ワッチョイ dbec-0ZqR [180.57.169.165])
垢版 |
2022/04/14(木) 08:54:20.62ID:mAbbnORT0
>>832
物価上昇を求めてるけどそれはあくまで需要型のインフレであってコストプッシュ型のインフレではないということ
需要型のインフレじゃないと賃金は伸びない
コストプッシュ型だとどっちかと言ったらスタグフレーション
政府と日銀が求めてる物価上昇ではないから金融緩和は継続的に行っている
インフレになると借金目減するのはその通りだけどそれはあくまで経済上昇の上でのインフレじゃないと達成できない
スタグフレーションはコストはインフレしてるけど経済力は低下してる最悪の状況で賃金や価格に転嫁させて上手く回らない限りは借金目減りしてると感じても返せるお金が減ってるという状況だからあまり変わらない

製造業の国内回帰による景気復活からの円高と利上げは景気回復の結果だから賃金も伸びると想定してるのでメリットはある
ただその先の結果また製造業が国外に移転することはあるから経済力が落ちる可能性はあるけれどそもそも最初の賃上げステップすら踏めてないのにその先のことを考えてはいないと思うよ

日銀の発言の趣旨は緩やなインフレで賃金が伸びること経済力が復活するためならなんでもします
0838名無し不動さん (ワッチョイ b6e3-jTyu [119.229.96.169])
垢版 |
2022/04/14(木) 09:27:38.97ID:DLjRmsVg0
>>836
なるほど、勉強になります。

原材料高騰というコスト起因のインフレは全世界同じであるのに、なぜ日本は賃金に反映しようとしないの?
ベア満額回答とかもあるけど、それは上澄みの大企業のみだよね
アメリカや英国は物価も上がったし、単純労働者の賃金も上がった

日本の中小企業においても、コスト起因のインフレの環境にあって価格を上げる大義名分を得たわけだ
つまり価格改定して利益を確保して賃金に反映できるよい機会を得たのに、それを活かそうとしない。
なぜこの循環が日本で起きないのだろう?

年金生活の高齢者も現役世代も食品、光熱費などが上がると貧しくなるし
日銀黒田はアベノミクスの推進役と見なされているだけに、参院選前に何か手を打たないと自民の失策にならん?
0839名無し不動さん (ワッチョイ dbec-0ZqR [180.57.169.165])
垢版 |
2022/04/14(木) 09:56:36.10ID:mAbbnORT0
>>838
世界はコストインフレもしてるけど需要も上がっている
アメリカなんかニュースでよくやってるのは値段が高くなってもなんだかんだ消費するから余計に物の値段が釣り上がる
コロナで自粛してた反動が出てて需要と消費とコストインフレが上がり過ぎてこのままだとどんどん加熱していくから金利を上げざるを得ないということになっている

日本においては値上げをした場合、買い控えしたり買うのもを減らしたりとか我慢をする傾向にあるのではないかとよく経済学者は言っている
真偽はわからないけど国民性かな
昨日のクロ現でも言ってだけど日本人は世界と比べて値上げを許与できない人が多い
しかし景気の良かった金融危機前は値上げを容認してた雰囲気があったから克服できるのではとも言っている
結局鶏が先か卵が先かで企業業績上がるから賃金上がるのか賃金上がって購買力がついて企業業績が上がるのかみたいな感じなのかわからないが
好循環する最初の一歩が踏み出せていない
それどころか企業は値上げすると消費が減るのを恐れてるから削るの人件費
でもそれは国民も同じで将来が不安だから値上げしたら少しでも消費を減らして貯蓄しようとする好循環というより悪循環に陥っている

上澄の企業は円安輸出で儲かってるから賃金アップしてるからそこは円安に恩恵受けてるね

年金生活者や輸入業者は厳しい環境になると思うよ
選挙で政権が変われば方向転換するかもしれないけど結局国民選挙行かないしね
自民公明の組織票とちょっとの浮動票で勝てちゃうし
何よりこの金融緩和で儲けてる層は間違いなく自民に入れるだろうし

日本人は我慢強いんだと思います
首相もウクライナと国際秩序のために我慢してくださいってスタンスだしね

まだまだ変動金利で安泰だと思います
しかしコストプッシュでもインフレしたら都心部は資産価値上がるから金利が安い内に不動産買った方が良いって動きが強力になって都心部だけは景気が良くなるかもね
でも都心部だけ金利上げるってことはできないから日本の場合は田舎の犠牲に都心部が儲かる構図になっちゃうんじゃないかな
EUでいうギリシャとかを犠牲にドイツが大儲けしてるみたいな
0841名無し不動さん (ササクッテロ Sp3b-IyvJ [126.35.137.205])
垢版 |
2022/04/14(木) 10:42:48.28ID:n61C/GcZp
今の政権が明確な意志・目的を持って金融緩和を長期間維持出来るとは思わんけどな。物価目標値は達成するだろうし、一般人はコアコア何それ?物価めっちゃ上がってるじゃん。それでも頑なに続ける金融政策が悪い、の論調が勝ると思うけどな

どっちにしろ出口に向かってるから先を見れば今まで通りとかは無いだろ、現に世界は別路線で進んでいる。野党が勝てるとも思わんから自民次第なのは異論ないけど
0842名無し不動さん (アウアウウー Sa47-0ZqR [106.146.46.56])
垢版 |
2022/04/14(木) 12:19:54.57ID:OcVSl++Ia
>>841
物価が高くなることに不満を持つことは間違いない
その矛先が政府に行くかどこに行くかわからないけど
それに今の状況で儲かってる人も多いから格差拡大して賛成と反対の二極化すると思う
出口は正直見えてないと思うよ
世界と別路線はその通りで2010年から日銀がETF買い出した時から既におかしい
最初は期限付きだったのにそれも曖昧になってる
日本の金利政策もこんな感じで混迷を極めると思う
世界に合わせた金融政策なんて取れないというより取ったら日本経済大混乱してそれこそハイパーインフレとか何が起こるかわからない
既に出口戦略なんて取れずになるようになるしかできないんだと思う
どこまで先を見るかによるけど未来はこのまま行ったら破滅なのは間違いないと思う
しかし1999年から続けてきたゼロ金利政策ももう20年以上続いてる
日本経済は金利政策でどうこうできるレベルではないというのがわかった
後はプラザ合意前の1ドル360円の時のように円安の力によって日本の経済力復活にかけると老人の政治家は考えてるかもしれない
何が解決策になるかはわからないけど日本の破滅回避できる方法が経済力回復しかない
政権交代してもツケを払うのは後の政権だから果たして金融政策変更できるかどうか
0843名無し不動さん (テテンテンテン MMb6-KG+I [133.106.45.175])
垢版 |
2022/04/14(木) 12:33:33.79ID:3IPty1sFM
んで、結局固定にしとけってこと?
0844名無し不動さん (ササクッテロ Sp3b-IyvJ [126.35.137.205])
垢版 |
2022/04/14(木) 12:49:21.31ID:n61C/GcZp
ドル円360とはトンデモ論だな

出口は見えてないし無いんだろうけど円安をどこまで容認するかだろ。当座の125を軽く超えて135円が次のボーダーなんだろうけど、ここもあっさり突破するなら政策転換への舵をきると思うけどな。その場合0.2位は上がるんじゃない?そこでドル円が止まるのか知らんけど
0846名無し不動さん (ワッチョイ dbec-0ZqR [180.57.169.165])
垢版 |
2022/04/14(木) 13:05:01.30ID:mAbbnORT0
>>844
360円はプラザ合意の時のって意味の一例で別に現在の市場でそこまで行くとか思ってるわけじゃない
ただその時の円安のお陰で日本は製造業が大きく進歩し豊かになったって一例
老人政治家は円安の方が良いと思ってるから円安容認してるんじゃないかと
円安で困ることは食料とエネルギーだけど
食料は安いから他国から買ってただけで今すぐは無理だけど時間かければ国内生産でもなんとかなる
資源エネルギーはきついな
原油価格がコロナ前に戻れば良いのにね
とはいえ金利を引き上げてまで円高にするメリットが今はないでしょ
135円まで行ったところで金利上げて円高に戻すメリットが低金利のメリットを上回ってないんじゃない
0848名無し不動さん (ササクッテロ Sp3b-IyvJ [126.35.137.205])
垢版 |
2022/04/14(木) 13:55:07.26ID:n61C/GcZp
食料が国内主体で調達出来ると思ってんなら勉強不足だよ。それこそ政策的に国が支出し産業にしないと不可能だわ。米とキノコを主食にすりゃいけるだろうけど

しかし、0に近い金利にしたが金が動かず貯蓄に回り貨幣価値低下で目減りしてるのに物価は上がり世界と歩調が合わせられないとか、政府も日銀も頭が痛いだろうな。ルーブルですら耐えてんのに、135突破したら今の金融政策は今後の道筋すら立てられんよ
0849名無し不動さん (ワッチョイ 03c7-pnsV [92.202.96.218])
垢版 |
2022/04/14(木) 14:02:00.69ID:+9Q+YK5Z0
フラット35で1.44%やからな。。
高くなりすぎたわ。変動一択かな。。
0850名無し不動さん (ワッチョイ dbec-0ZqR [180.57.169.165])
垢版 |
2022/04/14(木) 14:03:15.25ID:mAbbnORT0
>>848
食料は時間をかければできるって言ったの政府の政策ありきって意味で言葉足らずだったわ
今の牛乳やバターみたいに政府主導で農業改革やって米をベースに回せば数十年掛ければ食料はなんとかなるでしょ
エネルギーの代替は確かに模索するかもな
藻から作れるエネルギーとか研究されてるし
藻から作れるエネルギー効率がよければ日本の天候環境だと作り放題だから最強になるかもね

正直今の低金利政策は頭は痛いけどでももうこれしかできないってのが本音だと思うよ
実体経済が回復するまでは低金利は継続
円安ドル高はアメリカの金利が上がった結果だからね
アメリカの金利が下がれば円高に戻るし
円安円高という観点では金利政策を決めることはないと思うけど
0855名無し不動さん (アウアウウー Sa47-0ZqR [106.146.47.119])
垢版 |
2022/04/14(木) 18:55:08.65ID:5BDvKp4ma
後はアメリカが日本に為替操作国指定してきて圧力かけられて政府が致し方なく何かするってのはあると思うけど
その時の引き締め策は増税で金利上げるってことにはならないと思う
結局市中にあるお金の回収の仕方の問題で金利上げて国債発行抑えて市中の金を抑えるくらいなら増税で税金で回収する方を今の政権だったら選びそう
今後アメリカとEU の対中政策が中国の製造業をゆっくり潰す方針に舵とった場合その代わりの製造先は日本になるかもしれない
その時は諸国にとって円安は有利だし日本の製造業も中国から仕事奪えて有利になるかもしれないし
でもまぁなんとも言えないかな
日本の金融政策は相当難しい位置にあると思う
事勿れ先送り主義の日本じゃ金利は触らないことを選んでインフレ対策には色々言い訳しやすい増税選びそうだわ
0856名無し不動さん (ワッチョイ 1373-lZfm [150.31.248.160])
垢版 |
2022/04/14(木) 18:55:46.47ID:9STyQ/zm0
変動が多く給料も上がってない中で金利上げたらローン民が爆死してリーマンショックの再来になりそう
0857名無し不動さん (ワッチョイ 3b92-4KrG [14.12.36.34])
垢版 |
2022/04/14(木) 18:59:00.75ID:5H8GbuJc0
結局のところ、行きあたりばったりに、なってるから、物価バク上げしたら小手先対応で利上げすると思うよ。
いまの日銀は理念を失っている。黒田は自分の失敗を認められないから、来年の春まではこのまま。
総裁退任時に物価上昇が酷けりゃ、そのタイミングで方針転換だよ。

一番の誤算は、金融緩和してジャブジャブにした円で米国株に投資する流れが出来ちゃってること。
日本円の価値を落として、米国株を担ぎ上げてるだけで、日本の企業を活気づける事ができない。
もうこのまま同じ緩和をし続けても無駄なのは分かってるはず。

大きな転換点に近づいてるのは間違いない。
でも、いま固定金利バスに乗るのも、微妙に乗り遅れ気味。まだ乗れなくもないけどな。
いま借り入れ検討してる人は決断がおそすぎ。
0860名無し不動さん (ワッチョイ 1373-lZfm [150.31.248.160])
垢版 |
2022/04/14(木) 19:46:40.77ID:9STyQ/zm0
リーマンショックの再来は出来ないから利上げはできないと思うけどね
誰も無能として歴史に残したくない
金融かぜいなど増税の対策はあるかもだが
0862名無し不動さん (ササクッテロ Sp3b-IyvJ [126.35.137.205])
垢版 |
2022/04/14(木) 20:05:33.48ID:n61C/GcZp
>>855
内容がぶっ飛びすぎてないか?そんな政権選ばれる訳がないだろ。時間軸も考え方もめちゃくちゃ、日本の製造業が中国の生産量に何年かけて追いつくつもりなん?そもそもこの低金利で投資に回ってないじゃん、人的余力がある訳もなく通貨価値下落で外人からは労働市場としての魅力もない

インフレ対策も何も、現政権と日銀が否定してんだから議論すらないのが現状。それを増税で回収???
0863名無し不動さん (ササクッテロ Sp3b-IyvJ [126.35.137.205])
垢版 |
2022/04/14(木) 21:02:14.37ID:n61C/GcZp
>>855
今の円安ドル高は日本人が自国通貨の円を見捨てドルを選択している状態。それを助長しているのが今の金融政策で、もはや自爆行為。継続実施ながらも期待された効果などなく20年前の126円と比較にならん程内容が悪い

ルーブルの価値が下がった後ロシアの金利はどうなった?自国の通貨安は容認出来るラインまでは大丈夫だがそれを超えたら庶民にいい事は何もない。金融政策は政権の仕事、政権を取るには国民の支持が必要

>>857 の予測に近くなるんじゃないか?
0864名無し不動さん (ワッチョイ 1373-lZfm [150.31.248.160])
垢版 |
2022/04/14(木) 23:07:23.44ID:9STyQ/zm0
金利上げるなら景気後退
金利下げたままなら物件インフレ

この二択ならインフレ継続で賃上げさせるか減税するしかできないかと
0870名無し不動さん (ワッチョイ 0bb8-RLyv [126.159.224.171])
垢版 |
2022/04/15(金) 08:57:08.35ID:2qLQIdR30
観光と製造業が得意な日本は円安で外貨獲得する方が向いてるとは思う
かつて円安を背景に製造業でシェア取りすぎたからプラザ合意で円高に矯正されたわけだし
人口が減り続けるから円高で内需に依存してもジリ貧だし
0871名無し不動さん (スッップ Sdba-b8UW [49.98.144.197])
垢版 |
2022/04/15(金) 09:51:10.00ID:aQmxg01Kd
>>870
製造業が得意じゃなくなっちゃってるから問題でしょ。
自動車産業を延命させるために円安でモルヒネと言うなら分かる。
0875名無し不動さん (テテンテンテン MMb6-KG+I [133.106.62.73])
垢版 |
2022/04/15(金) 11:45:47.65ID:weuiPMlMM
また固定マンが暴れているの
0877名無し不動さん (アウアウウー Sa47-B6uL [106.129.67.253])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:20:41.15ID:valVnNE/a
コロナ前みたいにインバウンドできればいいんだけどねー
0882名無し不動さん (テテンテンテン MMb6-KG+I [133.106.36.54])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:48:51.23ID:gXWoQ4rKM
アルヒでええやろ
0883名無し不動さん (ワントンキン MM8a-SXcC [153.237.226.149])
垢版 |
2022/04/15(金) 20:15:43.25ID:kZmGHarpM
住宅購入者の6割が変動で組んでるのに、この不景気に金利を上げたら経済がガタガタになる。
多分上げるのは不可能なんじゃないか?
まぁ、mixとかいうヘタレで組んだウチはどっちにしろ後悔しかないがね。
0884名無し不動さん (アウアウウー Sa47-KG+I [106.154.148.22])
垢版 |
2022/04/15(金) 20:26:55.33ID:GZ4XDXYQa
7割だろ
0887名無し不動さん (ワッチョイ e3b8-RLyv [60.132.216.202])
垢版 |
2022/04/15(金) 21:07:22.42ID:q1ka4WDv0
基本的に投資家や大企業は円安では困らない
円安を抑制するために金利を上げるとしたら中小と庶民の為なんだけど、
不況時に金利を上げたら上げたで死ぬのは中小と庶民
だから景気が加熱するまでは金利は上げられないと言う日銀の判断は極めて常識的
0890名無し不動さん (アウアウウー Sa47-0ZqR [106.146.24.172])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:49:02.60ID:iuOp7fBRa
財務省と日銀の政策が噛み合ってないのがね
財務省は増税により国家財政を健全にすることで外国への円の価値を高めると本気で思ってる
日銀は金利を下げることで投資を促そうとしている
ところがどっこい現実は
財務省は国会の予算で決まる社会保障費が増え続けるため財政をいつまで経っても健全化できない
日銀はバフェットみたいに円を借りて日本の商社へ投資してもらいたいけれどバフェット以外はそんなことせず円を借りられて円キャリートレードで外国企業に投資され円安へ
0891名無し不動さん (ワッチョイ 3b92-4KrG [14.12.36.34])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:04:36.44ID:8S63zO3V0
ここ見てりゃわかるだろ?
変動で住宅ローン組んでる人は『返そうと思えばいつでも返せるだけの金融資産を持ってる人』なんだよ。
返す金もないのに変ドアで借りちゃってるあほうは知らんけど、大多数の変動さんは余裕ある変動選択者だそうだから、日本版サブプライムにはならない。
0893名無し不動さん (ワッチョイ 93b8-ueB9 [221.110.128.125])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:58:41.25ID:G0z6WpcD0
日銀というか黒田は緩和するために緩和するんだぞ。
目的(物価2%上昇)なんかもう忘れちゃってるんだぞ。ボケ浪人。
0900名無し不動さん (テテンテンテン MM8b-foF0 [133.106.34.161])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:17:00.40ID:cy7E3ebtM
調べたら90年前後のバブル崩壊前で8%ぐらい
当時35年ローンを固定で組んで、一括返済しなかった人はそろそろ返済を終える頃
当時固定で借りて、一度も借り換えしなかった人とかいないのかな
0902名無し不動さん (JP 0H73-2Ii3 [1.21.49.59])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:19:31.86ID:i6NUDoiTH
うちの親も8%かな、借り換えはしたみたいだが。
バブル前は個人の税金が低かったし消費税もないから額面似たようなもんでも全く生活レベル異なるぞ
0906名無し不動さん (アウアウウー Sad5-sJdL [106.155.12.159])
垢版 |
2022/04/16(土) 15:44:31.59ID:M5jYnxMia
そんなやつおるんか
0912名無し不動さん (オッペケ Srdd-+v+S [126.205.244.130])
垢版 |
2022/04/16(土) 18:34:08.00ID:9w8oJzOor
変動の審査金利が3%〜4%とはいっても変動組が本当に4%に耐えられるとは限らん
収入に対する融資額を機械的に判断してるだけで子供の数とか他の借金の有無とか、
個々の状況は考慮されてない審査だし
0919名無し不動さん (ワッチョイ 61a0-Wjpl [116.82.154.235])
垢版 |
2022/04/16(土) 21:37:28.68ID:XKEQVnvb0
変動金利上がっても優遇金利幅の縮小があって、
その後、金利上げるから優遇金利幅の大きいやつは
影響受けにくいってそうなのかな?

俺が銀行なら優遇金利幅広そのままで、
金利毎あげちゃうけど。
0925名無し不動さん (ワッチョイ 93b8-ueB9 [221.110.128.125])
垢版 |
2022/04/17(日) 07:47:31.54ID:ojJW6Gjp0
まあ救済してもらったらさすがにそれは負けって事で。
0926名無し不動さん (ワッチョイ 93b8-ueB9 [221.110.128.125])
垢版 |
2022/04/17(日) 07:53:40.01ID:ojJW6Gjp0
>>919
既存貸出の話なのか、新規貸出の話かで異なるでしょ。
既存は契約上、優遇幅は変えられないでしょ。
0927名無し不動さん (ワッチョイ 61a0-Wjpl [116.82.154.235])
垢版 |
2022/04/17(日) 08:19:02.86ID:lJSPK3560
そう、既契約の優遇幅は変えられないから、
優遇幅を大きくしたまま、
店頭金利を上げたほうが銀行損しないじゃない?

それくらいのこと、平気でやって来るんじゃないかなって。
0929名無し不動さん (ワッチョイ 41fa-Ytli [222.5.72.143])
垢版 |
2022/04/17(日) 08:22:46.59ID:O22I7MYw0
>>924
それは損得で考えてる変動派の価値観なのですよ、そしてその場合、勝敗は完済時に初めてわかる
一方の固定派は数100万円程度で済むなら安心を買いたいという価値観なので、許容内の利率でローン実行された時点でもう勝ちなのです
0930名無し不動さん (ワッチョイ 61a0-Wjpl [116.82.154.235])
垢版 |
2022/04/17(日) 08:23:03.41ID:lJSPK3560
優遇幅の縮小が先にあるから、
契約済みの変動は価値確定みたいな話があるけど、
銀行からしたら釣った魚に餌やる必要がないからさ。

銀行からしたら逆ザヤ防ぐ行動するんじゃないかと。
0931名無し不動さん (ワッチョイ ebc2-vd2I [153.177.206.203])
垢版 |
2022/04/17(日) 08:26:24.99ID:KxrK1ceB0
気楽に乗り換えとか言ってるけど、変動が上るときには固定金利はとっくに上がりきった後。
おまけに金利が上がった時点で住宅価格は暴落する。
残債が担保割れした状態で借り換えできるとか甘い事考えてんなよw

逃げ出せなくなった家畜にはトコトン冷たいのが銀行。
金に困ってないときは特別優遇金利ですとかって言って、無理矢理貸し付けてヘンテコな盾をくれるけど
金が必要になった時にはアッサリ断られるからな
0932名無し不動さん (ワッチョイ 0bee-YlyJ [113.41.34.194])
垢版 |
2022/04/17(日) 08:30:43.60ID:DPrOeNCW0
>>924
変動で組んでる5割程度の人は
10年のローン控除が終わったら
繰り上げ返済をドンドンしてローンを早く完了する人や一括返済もできる人なんです
資産もないのに単純に毎月の支払いが少ないから変動にしたという人は少ない
資産ない人やローン金利の怖さ知ってる人は低金利の時代は固定を選んでます
そんな浅はかな人を国は助けません
0933名無し不動さん (ワッチョイ 61a0-Wjpl [116.82.154.235])
垢版 |
2022/04/17(日) 08:32:16.38ID:lJSPK3560
短プラ下がってるのに、
店頭金利を下げなかったの、
既契約者の金利を下げないためでしょう?
銀行が損しちゃうから。

だから、逆に短プラ上がりはじたら、
店頭金利を上げると考えるんじゃないか。

そう考えとかないと、備えられないのかなって思っただけ。
(金利が上がるとは言ってない)
0935名無し不動さん (ワッチョイ 0bee-YlyJ [113.41.34.194])
垢版 |
2022/04/17(日) 08:42:57.87ID:DPrOeNCW0
>>931
そこそこの優良物件持ちなら破綻してもらったほうがよいの
銀行としては不動産を取り上げたほうが益がでる

ローン破綻すると言って銀行が相談に乗ってくれるのは価値のない不動産持ち
0941名無し不動さん (ワッチョイ 2192-gX5N [14.13.132.224])
垢版 |
2022/04/17(日) 09:36:29.08ID:BJYl0Bgg0
>>937
そこで疑問なんだけど今ってそんなに景気悪いのかな?
株価はバブル後最高水準だし過去最高益を出してる会社も多い
新型コロナで影響受けてる業界もあるけどそれが収まって、またウクライナの方も道筋見えたら反動で空前の好景気になる可能性は無いかな?
0942名無し不動さん (ワッチョイ 11c7-1GsW [92.202.96.218])
垢版 |
2022/04/17(日) 09:47:29.81ID:OHBkPpEH0
>>932

金利が安いから変動を選ぶ人が大多数だけど。
0943名無し不動さん (ワッチョイ 11c7-1GsW [92.202.96.218])
垢版 |
2022/04/17(日) 09:50:50.46ID:OHBkPpEH0
>>941
人口動態でまだ山のてっぺんあたりに位置してるから、
不景気と言われても国内需要もしっかり回ってるからな。
これから急坂を降りていく訳で、その時国際情勢と相まってどうなるかだな。
0948名無し不動さん (ワッチョイ 0bee-YlyJ [113.41.34.194])
垢版 |
2022/04/17(日) 11:44:50.28ID:DPrOeNCW0
>>942
変動とか固定抜けにして
返済に困った時は誰も助けてくれませんよと言うことを伝えたかったんですよ
そりゃ売れば大多数は解決しますよ
破綻したら住み続けることはできないのも事実
0950名無し不動さん (ワッチョイ 2192-vd2I [14.12.36.34])
垢版 |
2022/04/17(日) 11:50:12.77ID:l0s1SuZe0
政府も日銀も、ここ10年くらいに渡って景気は悪くないっていう認識だと思うぞ。
コロナでおかしくなったけど、その前は失業率も過去最低水準で株価も平均所得も上がってたからな。
大規模な金融緩和をしていたところといい、オイルショックに酷似している。
0955名無し不動さん (ワッチョイ 93b8-ueB9 [221.110.128.125])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:26:35.41ID:ojJW6Gjp0
>>940
好景気というかインフレを抑制する目的のものでしょ、政策金利上げって。ましてやスタグフレーション下は未知の領域だろうから、そこで金利が上がる事態が発生したら経済学の教科書に改訂が入るだろうな。
0957名無し不動さん (ワッチョイ 2192-vd2I [14.12.36.34])
垢版 |
2022/04/17(日) 14:02:10.24ID:l0s1SuZe0
>>956
だーかーらー、オイルショック直前も世界的に緩和してたっての。
緩和して世界中お金あまり状態自体が物不足インフレの一つの原因なんだよ。

しつこいアホだな。自分で調べてみろよ
0961名無し不動さん (ワッチョイ 2192-vd2I [14.12.36.34])
垢版 |
2022/04/17(日) 14:19:08.37ID:l0s1SuZe0
大体、このスレに来てる人はローンだろうが家買ったor買う人なんだろ?
まじで、ずっと不景気今後もずっと不景気だと思ってるなら
家買うのやめたほうが良いよ。

不景気な業界とそれなりな業界、好景気な業界や人たちがいる。
バブル景気だって、都会の狂乱ぶりに比べりゃ地方なんてシケたもんだったろ。
0962名無し不動さん (ワッチョイ 9be3-X/6k [119.229.96.169])
垢版 |
2022/04/17(日) 14:26:57.16ID:j4hfzzWH0
景気とは波があるものだ
政府も国民も企業もそれを受け入れないといけない

株価は上がっては下がるもの
土地も上がっては下がるもの
金利も上がっては下がるもの

株価や土地が下がることを恐れるからいけない
金利が上がることを恐れてもいけない
0963名無し不動さん (オッペケ Srdd-+v+S [126.205.244.184])
垢版 |
2022/04/17(日) 15:10:38.09ID:L7D0B4vIr
オイルショックは今のアメリカと似た状況だよ
インフレと同時に景気も加熱してたから利上げは当然だった
今みたいに原料に引っ張られて物価だけ上がるのに景気は冷えきってる状況とは全然違う
0965名無し不動さん (ワッチョイ 2192-tDEv [14.13.132.224])
垢版 |
2022/04/17(日) 17:50:25.72ID:BJYl0Bgg0
実家が自営業だったけど銀行はお金に困ってないときはどんどん借りて下さいと言うけど事業が傾きお金が必要になったときは貸し剥がしにかかるよね
そういう意味では変動で借りてる人が困ろうが関係なく銀行はマイナスにならないように金利が上がるときは上げるだろうね
あとは国がどう考えるかという事だけか
0967名無し不動さん (ワッチョイ 93b8-ueB9 [221.110.128.125])
垢版 |
2022/04/17(日) 22:00:57.73ID:ojJW6Gjp0
>>964
諸先輩方に保証書を発行してもらうと良いよ。嘘だったらローン肩代わりしてもらえる感じで。
0968名無し不動さん (ワッチョイ e9fd-5+dz [218.228.172.196])
垢版 |
2022/04/17(日) 22:30:32.28ID:HxuRXFu20
ここ15年ほどは余裕で変動金利の勝利だが
円安の暴走でぶっ飛ぶ可能性もあるから怖いな

まあ俺は後400万程度だから過去最高の8%来ても年利は32万とかだからローンが増える事はないが
2000万とかのヤツは年利160万とかだから毎年160万金利だけ払って元金全然減らないパターンになるな
正に変動金利はギャンブルだよ
0971名無し不動さん (ワッチョイ e1ec-DKtB [180.57.169.165])
垢版 |
2022/04/18(月) 17:00:49.90ID:66hT6oSw0
金利は景気が回復するまで上がらないから安心して変動でいいよ
固定薦めるやつは儲けたい銀行の罠だから
円安いくら進もうが日銀が金利を上げることはない
円安進めば製造業の国内回帰が進む
今までに海外に出てしまった製造業が回帰するには20年はかかる
20年は金利上がりません
0973名無し不動さん (ワッチョイ 93b8-ueB9 [221.110.128.125])
垢版 |
2022/04/18(月) 21:17:41.57ID:TnBE9CiI0
>>971
>円安進めば製造業の国内回帰が進む

無理やろ
0974名無し不動さん (ワッチョイ e900-cgEH [90.149.136.218])
垢版 |
2022/04/18(月) 22:23:12.93ID:C32lIroM0
今金利上げれないのはガチで破綻するからなんかな
あと10年ぐらいはこのままか、格差広がりそうだね
0975名無し不動さん (ワッチョイ d1ec-ghg0 [124.87.179.208])
垢版 |
2022/04/19(火) 09:19:05.91ID:vEMATcv20
>>973
無理だろって思ってるってことは金利が上がらないってことだよ
製造業の国内回帰が無理だろって思うのと同じくらいみんな金利上げるの無理だろって思ってる
製造業復活できるまで金利は上がらない
0977名無し不動さん (ワッチョイ 0bee-YlyJ [113.41.34.194])
垢版 |
2022/04/19(火) 09:31:45.50ID:wWwRxkMk0
金利をあげないのは日銀の黒田が任期満了前に大きな決断をしたくないだけ
来年4月で満了する
次の日銀総裁は金融緩和を早急に解除し金利を上げるでしょうね

金利を現状維持するリスクと金利を上げるリスクを比較すれば圧倒的に現状維持は危険
0978名無し不動さん (ワッチョイ d1ec-ghg0 [124.87.179.208])
垢版 |
2022/04/19(火) 09:56:27.31ID:vEMATcv20
>>977
金利上げるリスクと現状維持のリスク比べたら次の総裁も現状維持だよ
金利上げるメリットって何?円安是正?
円高にするために日本の経済崩壊させて良いの?
金利上げたら信用崩壊するよ?
円安だけなら当面の物価が高くなるだけじゃん
そんなの20年くらい経てばエネルギー以外は食料とその他製造業は国内に戻って国内生産できて落ち着くよ
そもそも海外の物価は国内の政策でどうこうできない
発展途上国なんて日本より円の価値安いのにどうとでもなってるじゃん
円安是正と金利上げる前に手をつけるなら無限に増え続ける社会保障費だから
社会保障費下げない限り金利上げたところで何も解決しない
それから社会補償費をカバーできるくらい景気が回復するかのどっちか
0981名無し不動さん (ササクッテロラ Spdd-RiQw [126.193.115.105])
垢版 |
2022/04/19(火) 11:07:07.48ID:Pd02/pPWp
>>979
利上げはリーマン前だよ
プチバブルだった頃ね
んで、利上げは結局失敗に終わった
0983名無し不動さん (ワッチョイ 1130-Y8cZ [220.99.56.159])
垢版 |
2022/04/19(火) 11:13:04.13ID:GWZozwb10
>>979
リーマン前に上がったけど景気悪化に引っ張られて今まで下がり続けたんじゃね

住宅の価格も上がり続ける中金利上げたらどうなるかぐらい想像できるだろ

生活費上がってただでさえ庶民が疲弊してる時に消費税増税するようなもん
0985名無し不動さん (ワッチョイ d1ec-DKtB [124.87.179.208])
垢版 |
2022/04/19(火) 11:38:09.03ID:vEMATcv20
そもそも金利上げるのは市場がインフレして加熱してる時に加熱してるのを下げるために金利で調整するんだぞ
円安是正するために金利政策なんてしない
インフレしているのは世界市場であって日本ではない
日本はインフレしているのではなく輸入物価が上がってるだけで日本国内で製造されたものはインフレしてない
世界がインフレしていっても輸入を国産に切り替えるだけで世界のインフレには対処できる
国産に切り替えるのに20年はかかるだろうけど市場原理からすれば今まで産業空洞化していった現象と同じ原理で国内回帰する
発展途上国が海外から輸入しまくってるか?という話
日本は海外から買った方が安いから買っていただけで海外の方が高くなったら日本で作ればいいだけ
日本国内のインフレは日本国内で需要が増える時
その時になってやっと日本も金利を上げられる
それか社会保障費が減って減税して労働者の可処分所得が増え需要が増えた時のどちらか
増税している間は需要が上がらないからインフレなんて起きない
0986名無し不動さん (ササクッテロラ Spdd-RiQw [126.193.115.105])
垢版 |
2022/04/19(火) 11:41:41.49ID:Pd02/pPWp
景気がどうとか、円安がどうとかは大きな問題じゃないんだわ
問題の本質は日銀は実質財政ファイナンスやっていて、利上げしたらその均衡が大きく崩れてしまうことにある
1%利上げしたら予算に3.7兆円穴が空くから増税で穴埋めしないといけない
日銀債務超過にも穴埋めしないといけない
円安インフレ税と消費増税どっちがいい?となれば前者が選ばれるに決まってる
それを見越して円は売られてる
0992名無し不動さん (スップ Sd33-2Ii3 [49.97.105.197])
垢版 |
2022/04/19(火) 13:20:20.15ID:Yl7PB3eSd
旅行業界のGo to見越して予約入れたけどGo to中止だからキャンセルしました、にキャンセル料補填します。
なんてのを見てると利上げに政府がなんかしてくれるんちゃうかと考えちゃうわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 20時間 44分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況