X



【土地と時間は増えない】持ち家派VS賃貸派 Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:20:29.01ID:u1qDiFXu
>>741
この手>>684 の単純化比較ってたいてい考慮が抜けまくってるだけなんだよ。

賃貸物件は空室率想定して、利回り計算して家賃で回収するに決まってるのであって、
それだけ理解したら同じになるはずないと理解できるはずなんだが。
その他にいくらでも、優劣を左右する要素はある。
もちろん持ち家の方が不利な要素もあるよ。

だから賃貸と持ち家は同じになるとか、いろいろ考慮してないだけにしかならない。
絶対に優劣は出る。
0751名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:21:09.70ID:???
ローンが終わってない人は持ち家とは言えないかな
0752名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:22:24.68ID:???
>>749
現実にあり得ない話をしているのが理解できないの?

住宅ローンは担保ローンで、賃貸派が借りられる事業ローンとは完全に別枠なの。
賃貸しながら5000万円を借りて投資できるなら、
住宅ローン5000万円借りた上でさらに5000万円を借りて投資できる。

もしそれが違うというなら、具体的に何がどう違うかを指摘して。
住宅ローンを借りていると、どういう理屈で賃貸派が借りられる事業ローンの額と差分が出るかをね。
0753名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:22:36.20ID:???
>>749
それは違うよ
家賃は投資に回せない
家賃とは別に住宅ローン相当額の原資など用意できない
0754 ◆.urkZ9Eph/Uc
垢版 |
2018/04/06(金) 02:23:55.18ID:???
>>750
その件は、応用編だね。
私は>>750のようには考えてないがね。ま、応用編になったらヨロシク!
0755 ◆.urkZ9Eph/Uc
垢版 |
2018/04/06(金) 02:26:38.18ID:???
>>752
思考実験で理解できてから、より複雑な現実を考えるのが良いよ
0756名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:27:53.05ID:???
>>755
あり得ない前提条件での比較は思考実験ですらない。

あなたの思考実験を成立させるために、早く>>752に具体的に答えてね。
0757名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:27:55.73ID:u1qDiFXu
>>754
単純化は非現実なんで、不正解なんだよ。
最初から正しくない。
0758名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:29:11.35ID:???
この数十年、不動産価値が全く上がってないのに金利が低いからといって不動産に全力投球するのはリスクでかいよ。

投資するなら控えめに。住居にかける費用はなるべく少なくするのが将来リスクに備えるコツ。
0760 ◆.urkZ9Eph/Uc
垢版 |
2018/04/06(金) 02:30:49.51ID:???
>>756-757
どちらも、思考実験につきあってみたらどう?
単純だから、すぐ終わると思うけどね。つきあうのがこわい?w
0761名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:31:13.03ID:???
田舎は負動産だから、賃貸でリスク低減するのがいいかもね
0762名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:31:55.37ID:???
>>760
ふざけてごまかしても無駄だよ

答えに窮して逃げたでOKかな?
0763名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:33:54.09ID:???
>>759
日本で不動産価値が上がってるところなんかほとんど無いよ。
0764名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:35:48.72ID:???
結局、賃貸派なんてこんなもの

頭が悪くて大家の養分になっているだけ
0765名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:35:50.31ID:u1qDiFXu
>>760
だから普通の家賃と帰属家賃は大きく違う点を分かり易く説明したじゃん。
イコールじゃないものをイコールだと言い張る理屈なんて、最初から間違いなんだよ。
0766名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:37:07.58ID:???
>>763
https://jp.reuters.com/article/japan-land-price-idJPKBN1H30UU

国土交通省が27日に発表した今年1月1日時点の「地価公示」によると、
地方圏の商業地が前年に比べて0.5%上昇し、26年ぶりのプラスに転じた。
全国ベースでみても札幌市、福岡市など地方の主要4市を中心に上昇率を高めている。
住宅地は全国ベースで同0.3%上昇し、10年ぶりのプラスとなった。
0767 ◆.urkZ9Eph/Uc
垢版 |
2018/04/06(金) 02:40:55.06ID:???
>>762
思考実験をみんなが理解できてから、応用編に進めば良いと私は考えている。

購入vs賃貸を、どう考えるのが正しいのか、私はみんなに伝えたいからね。それが目的。

家を買うのは人生において大きな意思決定だよ。
それを、間違った理解をもとに意思決定しても、意思決定としては正しくない。

・家を買って支払が終われば、住居費が安くなる
・家賃は一生払わねばならない
・同じ支払なら、家を買ったほうが、良い住居にできる

などという理由で家を買うのは、実は間違っている。
0768名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:41:19.56ID:???
この地価上昇も濃淡があるんだけどね
駅から近いほど、都心に近いほど地価の上昇率が高い

今年の公示地価の概要資料に
駅からの距離と地価増減率のグラフが載ってたが
見事に綺麗な相関があって笑ったw
0769名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:42:19.26ID:???
>>767
お前は逃げずの答えろ。
賃貸派が投資原資を得る具体的な方法をな。
0770 ◆.urkZ9Eph/Uc
垢版 |
2018/04/06(金) 02:44:13.00ID:???
>>769
そんなことはどうでもよいw
購入vs賃貸をどう考えるべきか伝えるという目的においては
0771名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:45:51.69ID:???
>>770
じゃあ、住宅ローンで物件を買って住居に関する支払いを抑えた方が得策だね。
同じ物件に借りるより安く住めるから。
0772名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:48:31.78ID:???
>>770
賃貸は家賃支出の他に投資の原資など作れないから
投資すらできない、土俵入りにも上がれないわけで

負け組確定ってことでよろしいな
0773 ◆.urkZ9Eph/Uc
垢版 |
2018/04/06(金) 02:51:41.24ID:???
>>771
購入vs賃貸論は、そんな矮小化された話ではないんだよw
それが結論ではない。
0775名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:53:25.04ID:???
>>773
買ったら自分自信が大家になって帰属家賃を得られるんだから圧倒的におトクでしょ。
否定する理由が分からない。
0776 ◆.urkZ9Eph/Uc
垢版 |
2018/04/06(金) 02:53:48.37ID:???
>>772
繰り返しだなw

理解できないなら、持ち家現金一括購入のケースから、まずは考えてみたら?
購入派・賃貸派ともに、同額の現金を持ってるよね。
そして、購入派・賃貸派ともに、同額の家賃を払うと。
0777名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:54:06.46ID:???
>>767
・賃貸なら住宅ローンの借金を背負わないから他の投資に充てる資金ができる

などという理由で賃貸に住むのは、実は間違っている。

なぜなら家賃という支払いは
得てして住宅ローンより高額になる、永久に終わらない借金と同義だからだ。
0778名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:54:13.62ID:???
>>774
なぜバブル期と比較する?

ちなみに銀座はバブル期を超えてるよ。
0779名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:56:28.73ID:???
>>776
購入派の払う住宅費はそのまま不動産投資の原資となる。

賃貸派の払う家賃は大家に吸収されるので投資ではない。

全然違いますが。
0780名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:56:33.47ID:???
>>776
そんなありえない情弱な選択との比較をなぜするの?

家は住宅ローンで買って、手持ちの現金は投資に回すのが王道。
0781 ◆.urkZ9Eph/Uc
垢版 |
2018/04/06(金) 03:00:26.55ID:???
繰り返しになるが、狭義には、
購入派の投資利益額と賃貸派の投資利益額の勝負だね。

 原資をつくる。原資を投資する。投資先から利益を得る。
 住居費用として家賃を払う。借金があれば返済する。

購入派も賃貸派も同じ行動。違うのは投資先。
結局、投資先からどれだけ利益が得られるかという話になる。

すごく単純。この基本の理解がまず必要。

思考実験なので、原資は、購入派も賃貸派も同条件同額とする。
0782名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 03:03:47.80ID:???
>>781
購入派は投資先が住宅費になので1つ
賃貸派は投資先と家賃が別なので2重払い

これが理解できないんだな君は
0783名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 03:07:02.36ID:???
やっぱり>>743なのか
すげーな賃貸さん
一番大事な家賃負担を無いことにするなんて朝飯前かw
0784 ◆.urkZ9Eph/Uc
垢版 |
2018/04/06(金) 03:07:47.87ID:???
>>782
購入派だって、投資先が複数あってもいい。
たとえば>>780、投資先が複数あると主張しているし。

>>782の2行目は、あなたの理解が足りてない。
>>684に紹介したページにすごく単純化して書いてある。
>このように考えれば、「賃借して住む」の部分は両者に
>共通であるから除外して比較することができる。

この考え方を導入してみたらわかるかもね。
0785名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 03:13:11.04ID:???
>>784
投資先の数ではなくて
賃貸は家賃の支払いとは別に投資の原資を用意する必要があるって言ってる

家賃を払ってるだけでは投資にはならない。大家に貢いでるだけだから

購入なら住宅ローンを払ってるだけで投資にもなる 。自分に払ってるから

この違い
0786名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 03:17:10.91ID:???
自分の資産になる金を払う住宅ローンと
大家の資産にレンタル代を払う家賃

同じと思ってる時点で病気ですね
0787 ◆.urkZ9Eph/Uc
垢版 |
2018/04/06(金) 03:17:21.67ID:???
>>785
じゃあ、>>684紹介ページのとおり、家賃支払いを除外して考えてみたら?
すると、

 原資をつくる。原資を投資する。投資先から利益を得る。
 借金があれば返済する。

購入派も賃貸派も同じ行動。違うのは投資先。
結局、投資先からどれだけ利益が得られるかという話になる。
0788名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 03:18:52.89ID:???
まだやっているのかw
好きだねえ
家族に愛想つかされて離婚危機にならないようにな
0789名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 03:19:28.38ID:???
>>787
賃貸vs.購入の話なのに
家賃支払いを除外すんのかよwwwww

めっちゃ笑ったわ
お前おもしろ過ぎwww
0790名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 03:20:52.48ID:???
>>787
君が分かっていないのは自宅への投資は、その他の投資と完全に独立だということ。
自宅の購入をやめても投資資金は一銭も生まれない。
0791名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 03:23:01.18ID:???
このスレの賃貸派は何もかもが間違っているが、>>684のリンク先は論理は間違ってない。
ただし、数字がメチャクチャすぎ。
金利3%とかいつの時代だよw
0792 ◆.urkZ9Eph/Uc
垢版 |
2018/04/06(金) 03:26:05.99ID:???
>>791
>>684の論理が理解できるならば、
ttp://streamline-jp.net/nextlife/2015/05/26/8687/
の論理も理解できると思うが、どうかな?w
0793名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 03:33:06.99ID:???
賃貸はまとまった金がないから買えずに月々の家賃を払ってるだけで
住宅ローン相当分の数千万を買わずに現金として持っているわけではない

なので

住宅ローン相当分の数千万を買わずに投資に回せば…

なんてのは机上の空論に過ぎない

賃貸派は家賃分を投資には回せない
手持ちの現金がないのだから
0794名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 03:35:05.70ID:???
>>792
この人も理解できている点とできていない点があるんr。

ここはちゃんと理解できている。
>実際の持ち家は2番めの図のように他人が介在しませんので、
>空き室リスクや家賃滞納リスクが発生しない点では一般的な不動産投資より有利です。

理解できていない点は、超好条件の住宅ローンを使えること。
入居者を集めるための費用もかからない。

これらの要素があるから自宅への不動産投資は鉄板投資なんだよ。
もちろん田舎の不動産はダメだよ。
0795名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 03:36:49.79ID:???
「家賃支払いを除外して考えたら購入と同じ。」

深夜まで基地外に付き合ったら名言引き出せたので満足
テンプレに入れてね
おやすみ
0796 ◆.urkZ9Eph/Uc
垢版 |
2018/04/06(金) 03:43:00.58ID:???
>>794
あなたが>>794に書いた話は応用編であり、基本的な理解に至るまでの
段階においては、どうでも良いことだ。

>>792のリンク先を理解する上で重要なことは、

 ・家を買ってそこに住むこと
 ・家を買って他人に貸して儲けつつ、自分用に同等物件を借りて住む

という2者が、思考実験として、金銭面では等価であるという点だね。
0798名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 03:51:17.07ID:???
>>796
模式図で見たら等価。

でも、現実にはこれらの点で大きく違う。
・空き室リスクや家賃滞納リスクが発生しない
・入居者の募集費用が不要
・住宅ローンが使える(低金利、減税あり)
点では一般的な不動産投資より有利です。

この要素を無視して議論しても無駄。
これらの要素こそが自宅の購入という不動産投資が鉄板である根源的な理由なんだから。
0799 ◆.urkZ9Eph/Uc
垢版 |
2018/04/06(金) 03:57:35.61ID:???
>>796に書いた、

・家を買って他人に貸して儲けつつ、自分用に同等物件を借りて住む

というのは、

 原資を用意する。用意した原資で他人に貸す家を買う。
 その家を貸した他人から家賃を受け取り、投資利益を得る。
 自分が住む家の家賃を払う。借金があれば返済する。

ということだ。>>781と比べて欲しい。同じ構造だよね。

>>798は応用編だね。
基本編では、「購入派と賃貸派の投資先、どちらが儲かるかどうかによる」まで。

といいつつ、軽く反論させてもらうと、>>798に列挙された要因があるだけ、持ち家の取得費用は上昇するか、または、持ち家としての帰属家賃額は下がるので、イーブンなんだよね。
ま、応用編なので、この件ここでは、言いっ放しで終わらせてもらう。わりーねw
0800 ◆.urkZ9Eph/Uc
垢版 |
2018/04/06(金) 03:59:29.96ID:???
>>799
あ、帰属家賃が下がるは墓穴だったわw とりけしねw ヨロシク!
0801名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 04:03:52.58ID:???
利益を産む賃貸物件を所有してるという前提?
自分の住まいが購入で所有物件でも普通に可能ですけども

家賃収入を得るには自分の住まいが賃貸じゃないといけないんすか?
なんで?
0802名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 04:06:52.78ID:???
>>799
>>798に列挙された要因があるだけ
>持ち家の取得費用は上昇する
はぁ?

人に貸す場合と自宅として買う場合で取得費用に差がある具体的な理由を答えて。
0803名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 04:07:28.64ID:???
>>799
他人に貸す家を現金で購入して、
さらに自分の住む家の家賃払うんだ

家賃収入いくらある計算なの?

賃貸派は「大家は儲からない、赤字で貸してくれてる、家賃に利益など乗ってない」

じゃなかったっけ
0804 ◆.urkZ9Eph/Uc
垢版 |
2018/04/06(金) 04:07:43.26ID:???
>>801
>自分の住まいが購入で所有物件でも普通に可能ですけども

というのは、

 家を2件持っていて、その2件を他人に貸して儲けつつ、
 さらに別の他人から家を借りて、そこに自分が住む

というのと等価ということになりますね。
0805名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 04:08:46.64ID:???
>>804
いやいや
一軒は自分で住んでいいでしょ

賃貸だったら家賃払うんだから同じじゃん
0806名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 04:10:29.09ID:???
不動産投資で失敗するのは
・入居率が低い
・募集費用が嵩む
・借入金利が高い

この不動産投資失敗のリスクを回避できる
自宅への投資がどれだけ美味しいか分からないのは
投資をちゃんと勉強していない素人。
0807 ◆.urkZ9Eph/Uc
垢版 |
2018/04/06(金) 04:12:04.36ID:???
>>802
そこもパス1w 今は見逃しといてw
とりあえず基本編に戻る!

>>803
ん? >>796をちゃんと理解してよね。
大家は儲からないの話は、応用編なので、ヨロシク!
0808名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 04:12:39.85ID:???
>>804
購入資金より死ぬまで続く家賃支払いのほうが高いって
いい加減認識したほうがいいよ
家賃は除外してる場合じゃねぇよ
0809 ◆.urkZ9Eph/Uc
垢版 |
2018/04/06(金) 04:13:54.48ID:???
>>805
家買って自分で住むのは、
家買って他人に貸しつつ、同等の家を別に借りて自分で住むのと、金銭的には等価

という話ですね。これが理解できないと話にならない。
0810名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 04:15:33.16ID:???
自宅はノーリスクで家賃が入り続ける物件なんだから、
よほど変な物件じゃなければ儲かる。
0811 ◆.urkZ9Eph/Uc
垢版 |
2018/04/06(金) 04:16:18.86ID:???
>>808
あなたにも>>809だね。
等価モデルによれば、家を買っても、家賃支払いは死ぬまで続くことが示唆される。
0812名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 04:17:10.94ID:???
>>809
だからその通り。

そして、その考え方をすると自宅の購入がいかに美味しい不動産投資家が浮き彫りになる。
0813名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 04:19:13.07ID:???
>>809
金銭的にではなく模式図としては同じね。
現実には様々な点で異なる。
0814名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 04:19:24.49ID:???
>>809
家を買って他人に貸しつつ、同等の家を別に借りるってこと?

住宅ローンと家賃の2重払いね
住宅ローンは貸してる人の家賃収入で相殺だとしても
自分の住んでるとこの家賃支払いは別にあるよね
死ぬまで続く家賃支払い
0816名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 04:22:11.00ID:???
他人に貸す場合には
・空室や未払いのリスクがある
・入居者を探すためのコストがかかる
・高い金利のローンを組む必要がある
ので自分で住むのとは比較にならないほど
儲けるためのハードルが高くなる。
0817名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 04:22:31.69ID:???
>>809
同等の家を別に借りて家賃払い続けても
その家は自分の資産にならないよ
他人のものだよ、売れないよ
等価じゃないよ
0819 ◆.urkZ9Eph/Uc
垢版 |
2018/04/06(金) 04:25:43.91ID:???
>>812
美味しいかどうかは、他の投資と比較しないとね。
そこはまあ、応用編だろうね。

持ち家とは、
 1.家買って他人に貸して儲けつつ、
 2.同等の家を別の他人から借りて自分が住む
ことと等価であることがわかれば、
 1.家買うかわりに、他の投資をして儲けつつ
と置き換えることができる。
この新しい「1.」が、購入派と比較すべき賃貸派の姿となる。

思考実験においての話だがね。
0820名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 04:29:44.91ID:???
家を買って他人に貸して儲けるっていう要素を入れてきたね
賃貸で生きるには利益の出る不動産持ってないと駄目ってことかぁ

賃貸派のハードル爆上げしちゃった
皮肉なもんだね
0821名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 04:29:44.98ID:???
>>819
他の投資って具体的に何?
自宅への不動産投資とその投資を併用できない具体的な理由は何?

「自宅への」不動産投資の美味しいのはリスクが低い上に
他の投資とは独立に投資が出来る点なんだよ。
もっと美味しい投資があるなら、それも一緒にやればいい。
0822名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 04:32:53.45ID:???
家買う代わりに他の投資って
家賃払いながら投資に回す金なんかないだろ
0823 ◆.urkZ9Eph/Uc
垢版 |
2018/04/06(金) 04:37:38.78ID:???
>>821
思考実験においては、購入派賃貸派ともに、同等の投資原資を調達する。

たとえば原資の量が100とする。
賃貸派は「他の投資先」に100を投入する。
購入派が自宅用に原資60投入すると、「他の投資先」への投入量は40。

この場合、原資60についての「自宅」および「他の投資先」の儲けの差が、購入派と賃貸派の差となる。
0824名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 04:39:45.21ID:???
>>823
家賃を除外してるwwww

賃貸派は住宅費ゼロなの?

自宅にかける費用、家賃かかるよ!
しっかりして!!
0826名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 04:41:58.48ID:???
賃貸と言ってるのに賃貸費用を計上しないとはどういうことだ

タダじゃ賃貸できねーんだよ
0827名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 05:57:07.16ID:???
>>823
あり得ない前提条件での比較は意味をなさない。

住宅ローンがあるから、現実は購入の場合は原資が増えるんだよ。
ここを理解できない限り、大家に搾取される人生を続けることになる。
0828名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 06:28:21.87ID:???
持家も戸建なら良い鴨知れん
管理費と修繕積立金が不要だからな
マンションの管理費は人件費の高騰で益々上がるぞ
都営アパートの様に清掃当番を決めて自主清掃すれば安く済むがね
修繕積立金も昨今の建築費高騰で益々上がるぞ
建築費も人件費高騰の影響が大きいからな
0829名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 06:36:06.98ID:???
もう賃貸はボロボロやん
可哀想だからやめたげてw
0830名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 07:15:08.72ID:njmieKHn
賃貸が増えれば家賃が上がって持家が有利になるし、持家が増えれば逆。
円とドルどっちで持つのが有利かと同じで時期によって変わる。
0831名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 07:20:34.38ID:???
>>830
実際は違っていて、明らかに購入のほうが有利(ゲタを履いている)。

なぜなら、賃貸(他人に貸す家)の場合、これらのコストが乗ってくるから。
・空室や未払いのリスク
・入居者を探すためのコスト
・事業用の高いローン金利(減税が効かない分も含む)
0834名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 09:27:13.56ID:u1qDiFXu
>>823
君の引用した単純化比較は大間違いだと指摘したじゃん。

賃貸も他に投資するんだから同じだと言ってるんだろ?
だったらもっと分かり易くするために賃貸の人も、不動産投資してて、そのうえで賃貸に住んでると考えればいいんだよ。
もっと分かり易くすると、その賃貸の人は持ち家と同じ物件を買って不動産投資してることにすればいいんだよ。
そうなると投資の部分は違いがなくなって一致する。
そもそも君は賃貸も同様に投資してるんだから同じだと言ってるんだから文句ないわけだよ。

その結果、なにが変わるかというと、帰属家賃と家賃の差だけになるんだよ。
家賃を一致させると、帰属家賃の場合は空室リスク、滞納リスクが全くないので、インカムゲインは10%以上楽勝で変わる。
利回り10%以上違う運用を複利で何十年の結果はとんでもない差になる。
単純化比較は単に根本的に考慮漏れで間違ってるだけの場合が多いが、君の出してる比較より、こっちの方が圧倒的に正しい単純化比較だ。

これは応用でなく、こっちが基礎。
君の言ってる理屈は、基礎でなく単なる大ウソ。
0835名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 10:09:17.67ID:???
賃貸がここまで頭おかしいとは思わなかった。驚き
障害があるから住宅ローン組めないんじゃないかな
0836名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 10:50:53.80ID:???
低所得層 購入すべきだがローンが組みない。現金もないので賃貸
中間層 購入すべき
高所得層 どっちでも良い
0837名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 10:57:17.65ID:???
このスレは東京の話ばかりだが。
地方都市でも上がってるところはあるぞ。
大阪だと市内全体、八尾や東大阪もなんちゃって高級住宅街は今でも下がらないし一昨年ぐらいからむしろ上がり気味。
奈良県だと五位堂は馬鹿高くなったし。
四国エリアも高速通ったところやイオン出来たところは上がってる。
九州や北海道だってそう。
投機マネーが入ってないところでも、利便性が高いところは上がってる。
政府自体がコンパクトシティ構想出してきてるんだから、あと10〜20年は不動産読める人は自宅の売り買いで小銭稼げるんじゃないか?

自分は読めないから不動産投資はやらないし、高級賃貸(家賃月50万円以上)に住める金持ちだったら賃貸派だけど、現実は現金一括で戸建買った。
0838名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 10:57:26.46ID:u1qDiFXu
賃貸と持ち家の違いは、

持ち家は不動産投資して、自分に家賃を払ってる。
賃貸は同レベルの投資ができて、他人に家賃を払ってる。
投資もイコール、家賃もイコール。
だから賃貸も持ち家もイコールだという。
この理屈をそもそも現実性として無理があるか置いといてあえて受け入れるとする。

これを投資の部分を一致させるとこうなる。(賃貸も同じ投資ができると言い張ってるのだから文句言えない)
全く同じ物件(価格、賃貸した場合の家賃が同額)が3軒あるとする。

A 持ち家の人が自分で買って住む
B 賃貸の人が投資物件として他人に貸してる。
C 賃貸の人が他の人から借りてる

これで持ち家と賃貸は同じだと言い張ってるのと同じ。
これは賃貸の人が、Cの物件で払う家賃を、Bの物件で得た家賃収入から完全に賄えた時に、賃貸と持ち家は全く同じと言える。
しかし空室リスクが全国平均で20%あるなかで、同じ物件に投資してると言っても家賃を利回り換算したら確実に差が出る。
持ち家の帰属家賃はとりっぱくれが無いからだ。

投資の利回りは年間たった数パー違うだけでも、何十年という結果は複利でとんでもない差になる。
そもそも家賃と帰属家賃は同じ家賃だというのはなに言ってるのか分からん類。
ともに家賃と言ってるから同じだと言ってるだけの、なんの意味もない理屈。
0839名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 10:57:52.48ID:???
東京通勤圏に実家がない時点で負け組
世界で一番歴史のある日本において昔から東京に住まなければ勝ち組になれないことなんてわかっていたはず
地方からでてきて東京に家を買う時点で先祖代々DNAレベルで負け組ってことよ
0840名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 11:01:19.40ID:???
オレの層が一番気にするのは『健康』
現代においても健康についてはカネ出しても解決できる手段が無い
0842名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:05:15.08ID:???
中央区、千代田区以外に住んでるやつは負け組だから
0845名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:42:21.70ID:???
>>842
中央区を1番上にして語ってる時点で田舎者丸出し
ガチで住んでいると住居としての都心3区なら港区、千代田区、渋谷区という認識だからな
0846 ◆.urkZ9Eph/Uc
垢版 |
2018/04/06(金) 12:43:50.51ID:???
>>838
Bの家に住む賃借人は、
 ・家賃等を絶対に滞納しない
 ・ずっと住み続け退去しない
という前提だね。思考実験においては。
このことは、>>792リンク先でも説明されている。

なので>>838の後半で主張している差違はなし。
0847名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:46:39.39ID:4YfwKoZr
選手村4000戸が3LDKで1000万くらいでら売りにだされるみたいだから見栄張りたい負け組はそこに住むしかない
0849名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:52:29.13ID:???
>>847
ほんと賃太郎は相場感ない馬鹿だな
微妙な場所にしてもそんな安くなるわけないだろ
0850名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 13:13:04.27ID:???
>>847
その数千個は利権業者が群がって安く買い取り、その後粗利乗せて売られるから旨みないぞww

そんな官民癒着の物件に住んで嬉しいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況